北海学園大学・北星学園大学 ⑩at KOURI
北海学園大学・北星学園大学 ⑩ - 暇つぶし2ch811:大学への名無しさん
08/09/27 01:50:55 DaA679jH0
>>809
世間知らず乙!wwwwww
道内では北海は就職安定大学で有名。
北海入れれば将来仕事で困ることはそうそうないだろ。


812:大学への名無しさん
08/09/27 02:43:51 WHrgL/YRO
>>803
ただ一浪して北大にいける根気と自信があるなら一浪するといい
北海道での北大ブランドは異常

813:大学への名無しさん
08/09/27 08:07:23 DaA679jH0
>>812
学部にもよるけどな。
1浪して工学部とか水産学部はさすがに恥ずかしいぞwww
せめて薬・歯・獣医・医学部くらいだろうな。

814:大学への名無しさん
08/09/27 08:15:14 POgX9DK4O
恥ずかしくはないだろうがな

815:大学への名無しさん
08/09/27 08:33:23 h4YlVjfkO
北大水産は業界トップクラスの学歴だし、旧帝工学部で院まで行けばどんなに不景気でも就職に困ることはない
偏差値だけで計るとダメだ
北海は就職も偏差値も厳しいけどな

816:大学への名無しさん
08/09/27 09:23:36 DNHCNjeeO
>>810>>811
過去レスくらい読もうな。
もうみんな飽きて誰も構わないだけ

817:大学への名無しさん
08/09/27 09:25:08 hyJUqeF60
現役で室蘭工大と、一浪で北大工はどっちが良いかというと、微妙だよね。
現役で室蘭工大受かるくらいなら、浪人すれば北大工に受かるだろうし。。。

URLリンク(www.jump.co.jp)

立命館大学産業社会学部を卒業後、京都大学工学部に入学。
物理工学科メカトロニクス研究室卒業。
大学1年のときに趣味で作った二足歩行ロボットが大反響を呼び企業の注目を集める。2001年、2002年関西テクノアイデアコンテストグランプリ。
2003年大学卒業後、ロボットの技術開発・製作・デザインを手がける「ロボ・ガレージ」を創業。「京大ベンチャーインキュベーション」入居第一号となる。
2004年、2005年ロボカップ世界大会優勝。
「クロイノ」は米TIME誌の「Coolest Inventions2004」 に選ばれている。
ロボットと人とのコミュニケーションには、外観や仕草が重要な意味をもつと考え、それを実現する技術開発・デザイン・製作をたった一人で行い、優れた二足歩行ロボットを次々と生み出している。


↑なども見て、立命館産業社会とあまり難易度の変わらない北海学園法あたりなら、北大工に受かる奴も多いと
感じたしね。

818:大学への名無しさん
08/09/27 09:41:53 POgX9DK4O
一浪北大工のほうが明らかに良いと思うよ。
もったいないもったいない

819:大学への名無しさん
08/09/27 11:04:24 4iS+omwy0
基地外北海生の主張を高校に当てはめると・・・

基地外「札幌光星は、上位層が札幌南北落ちだから賢い」
レス⇒「倍率1.1倍程度の札幌南北落ちなんて、ただの馬鹿w 受けるだけなら誰でも受けられるw」
基地外「それでも、札幌光星は札幌私立校でトップだろ」
レス⇒「北嶺、函ラ、立命館の方が上だろw」
基地外「少人数や、函館、江別は外せ!!」
レス⇒「外す意味無いだろ。同世代を学力で比較してるのに。馬鹿すぎwwww」
基地外「札幌光星は、北海学園に97名も合格。将来安泰。札南26名、札北37名しか受かっていない。」
レス⇒「北海は落ちこぼれが受けてるだけ。トップ層は東大京大に、札南20名、札北17名。常に10名以上合格。」
基地外「光星も東大受かってる!」
レス⇒「特待生1人がなw(≒就職ではコネ持ちに相当) 毎年何人受かってるか出せよww」

以降、基地外が話しを逸らしループが始まるwwwww

※ちなみに、札幌光星は大学別合格者数を公表。
 この点は、ウソ就職実績を公表するバカ大北海学園とは違う。

820:大学への名無しさん
08/09/27 12:37:41 POgX9DK4O
合格しても実際に通うとは限らないしな

821:大学への名無しさん
08/09/27 12:52:17 uStyTSgG0
道内じゃ北海法は中央法と互角に戦えるからな。

おや?
士業の合格者じゃ桁が違うのに何で戦うのかな


道内では→これって本当に言っているのか
北海でさえも半分は道外、求人も堂内は減っていて関東からの求人
も多い。

822:大学への名無しさん
08/09/27 15:18:05 DaA679jH0
北の東大 = 北大
 
北の一橋 = 樽商
 
北の東工大 = 室工(MIT)
 
北の早稲田 = 北海学園

これ北海道では常識。

823:大学への名無しさん
08/09/27 19:20:22 h4YlVjfkO
お前の常識は世間の非常識

824:大学への名無しさん
08/09/27 19:25:42 hyJUqeF60
道内から出て行く奴は非道民

825:大学への名無しさん
08/09/27 19:27:41 DaA679jH0
>>823
だから俺の常識じゃねぇって。
北海道の常識だって言ってんだろバカがw
日本語も理解できないやつは北海には受からんぞwwwwwwww


826:大学への名無しさん
08/09/27 19:36:43 E1qAy81SO
みんな進学校?
オレみたいに超絶底辺校から北海北星目指してる人いますか?

827:大学への名無しさん
08/09/27 19:48:17 HW6oxZR6O
超絶底辺と言えば白陵・野幌・新陽・山高?


828:大学への名無しさん
08/09/27 19:57:13 DaA679jH0
進学校と言えば東西南北、開成、ラサール、北領、旭丘、月寒、藻岩のことか。

829:大学への名無しさん
08/09/27 20:35:54 HW6oxZR6O
手稲・北広島も
藻岩・月寒は中堅

830:大学への名無しさん
08/09/27 21:17:43 uKgl2fGW0
68 立命館大(産業社会)
56 立命館アジア太平洋大(アジア太平洋)

55 北海学園大(法) 

ベネッセに載ってる偏差値だけど、これで難易度変わらないの?

831:大学への名無しさん
08/09/27 21:34:24 E1qAy81SO
千歳北陽ってゆう高校なんですが…
オレみたいな人はいないですかね?

832:大学への名無しさん
08/09/27 21:38:43 e/+Z/zEzO
家庭教師つけたい人いますか?

833:大学への名無しさん
08/09/27 21:42:04 4iS+omwy0
道内の進学校なんて下記15校くらいだろw あとはカス
----------------------------------------------------------------
2008年 道内進学校 難関私大合格者数・占有率ランキング

順---高---|-卒|早|慶|上|国|東|学|-明|関∥合-|占.-|
--------|-業|稲|應|智|際|京|習|-青|関∥格-|-.-|
----校---|-生|田|義|大|基|理|院|-立|同∥者-|有.-|
--------|-総|大|塾|学|督|科|大|-法|立∥総-|-.-|
位---名---|-数|学|大|-|教|大|学|-中|-∥数-|率.-|
=================================
①函館ラ・サール....|186|17|-6|-4|--|16|-4|-55|30∥132|71.0|
②札幌南高等学校|317|28|17|--|--|36|-0|101|19∥201|63.4|
③旭川東高等学校|278|23|-6|-3|-4|24|-1|-75|36∥172|61.9|
④札幌西高等学校|315|16|-6|-3|--|25|-2|-81|16∥149|47.3|
⑤帯広柏葉高校-|311|10|-4|--|--|11|-1|-83|33∥142|45.7|
⑥北嶺高等学校-|117|15|-7|--|--|-6|-0|-17|-7∥-52|44.4|
⑦札幌東高等学校|358|-9|-4|--|--|24|-0|-88|23∥148|41.3|
⑧札幌旭丘高校-|319|-4|-0|--|--|21|-1|-84|15∥125|39.2|
⑨札幌北高等学校|359|17|11|--|--|22|-1|-70|19∥140|39.0|
⑩立命館慶祥高校|301|15|-4|--|--|10|-1|-65|12∥107|35.5|
⑪函館中部高校-|240|-9|-4|--|--|-5|-0|-44|-9∥-71|29.6|
⑫釧路湖陵高校-|277|12|-3|--|--|10|-1|-44|-7∥-77|27.8|
⑬北見北斗高校-|237|-3|-0|--|--|11|-1|-41|-8∥-64|27.0|
⑭室蘭栄高等学校|233|-0|-1|--|--|-9|-1|-28|12∥-51|21.9|
⑮札幌開成高校-|351|-3|-0|--|--|11|-0|-43|14∥-71|20.2|

*数値は全てサンデー毎日特別増刊「高校の実力」による。
*立命館慶祥の立命館大学合格者数は、誌面に掲載された6名(一般入試)とした。
*早稲田大学以外は、大学側の公表による正確な数値。
*上智大学、ICUは、一般入試の合格者3名以上の高校のみ大学側が公表。

834:大学への名無しさん
08/09/27 21:52:35 4iS+omwy0
全国でそれなりの進学校と認められるのは
センター試験平均点上位に入る 北嶺・札南・函ラ・札北・旭東・札西 6校だけ
--------------------------------------------------------------------------
【北海道・東北地区ベスト15】
順.校------|都道-|-人|東|京|国|合∥割.-%|
位.名------|府県-|-数|大|大|医|計∥合.-%|
===========================
01.北嶺高校◇◇◇|北海道|117|10|-3|25|38∥32.5%|
02.札幌南高校◇◇|北海道|317|14|-6|34|54∥17.0%|
03.仙台第二高校◇|宮城県|314|11|-6|26|43∥13.7%|
04.盛岡第一高校◇|岩手県|287|12|-4|18|34∥11.8%|
05.函館ラ・サール....|北海道|186|-5|-4|13|22∥11.8%|
06.山形東高校◇◇|山形県|238|-9|-1|16|26∥10.9%|
07.札幌北高校◇◇|北海道|359|-9|-2|26|37∥10.3%|
08.旭川東高校◇◇|北海道|278|-8|-1|18|27∥-9.7%|
09.秋田高校◇◇◇|秋田県|318|-8|-2|13|23∥-7.2%|
10.札幌西高校◇◇|北海道|315|-4|-2|16|22∥-7.0%|
11.弘前高校◇◇◇|青森県|274|-3|-1|15|19∥-6.9%|
12.福島高校◇◇◇|福島県|318|-4|-2|16|22∥-6.9%|
13.八戸高校◇◇◇|青森県|273|-5|-0|13|18∥-6.6%|
14.青森高校◇◇◇|青森県|316|-6|-1|13|20∥-6.3%|
15.仙台第一高校◇|宮城県|319|-4|-1|14|19∥-6.0%|

835:大学への名無しさん
08/09/27 21:58:21 DaA679jH0
いや、わかったって。うざいからもういいよ。

836:大学への名無しさん
08/09/27 22:19:27 4iS+omwy0

夜釣りで馬鹿校生が一匹釣れたw

837:大学への名無しさん
08/09/27 23:11:43 DaA679jH0
>>835
え、なにが?
お前のコピペが邪魔くさいってだけなんだけど。

838:大学への名無しさん
08/09/27 23:25:05 lQITqBht0
学園命の基地外の出身高は平岸とか稲雲あたりだろ。


839:大学への名無しさん
08/09/27 23:58:18 QSgMtIxQO
北海なんか所詮三流私大。 学歴で採用される大学ではない。 基地君も就職活動すればわかるよ。

840:大学への名無しさん
08/09/28 00:18:16 0V1c+jwF0
まあ私立はどこも学歴では採用されないからな。早慶も学園も同じだな。学歴で採用されるのは東大とか京大だけ。

841:大学への名無しさん
08/09/28 00:29:11 CHj/f/OC0
早慶も学園も同じだな。

↑まさか?w

842:大学への名無しさん
08/09/28 00:30:01 2E6afcI/0
デタラメ夢幻ループが言い出したら止まらない
学歴詐欺自称旭川医大生の基地外の行く末は、
そうやって社会に出ても仕事で相手を騙して
犯罪起こしてタイホされる結末。

843:大学への名無しさん
08/09/28 00:30:37 Ybbc+t0rO
道内企業での札札北北は扱いは一緒。 やはり国公立大は違う。 私大はMarch以上とその他。 以前は北海は頭ひとつ抜けていたが、今は札札北と学力レベル同等の評価。

844:大学への名無しさん
08/09/28 00:32:51 0V1c+jwF0
>>843
バカか。釧路公立大とかは、マーチや学園より下の評価だよw

845:大学への名無しさん
08/09/28 00:37:11 Ybbc+t0rO
マーチと北海を同等で語るな基地君。 北海は大東亜帝国以下のレベル。

846:大学への名無しさん
08/09/28 00:56:53 0V1c+jwF0
>>845
基地外はてめーだろww
国公立を一纏めで語りやがって。
釧路公立大レベルじゃ大東亜扱いだ。ばーかw

847:大学への名無しさん
08/09/28 00:57:16 lknT1sEU0
今日まえに紹介されていた雑誌読んできた
あれすげーな。
大企業に入れるのは最低でも日駒以上とかいう対談あったり、
日駒未満は大学行く意味がない、遊びに行くなら高卒で働いて労働力を増やせとか、
女性の男に求める学歴は最低でもマーチ・国公立以上とか書いてあった。
おもしれー


848:大学への名無しさん
08/09/28 00:57:43 0V1c+jwF0
釧路公立じゃ公認会計士も誰も受からないだろwww ププww

849:大学への名無しさん
08/09/28 00:59:25 0V1c+jwF0
>>847
女なんか短大や専門卒ばかりだろ。シネヨwww
しかもその国公立って、最低でも千葉以上の事だよwww
釧路公立じゃ相手にされませんよww ププww

850:大学への名無しさん
08/09/28 01:02:00 lknT1sEU0
589 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2008/09/26(金) 13:30:57
今週のエコノミストだったかな?
経済雑誌(週刊ダイヤモンドのみたい類の雑誌)に就職力(大手企業就職率)がのっている
ここの人も本屋でみたらいいよ。
北大や樽商は全国で30番前後
室工、釧路公立大とか良い順位でのっていた。

私大は千歳科学と道文教と学園ものってたかな。
確か100番台でのっていたなぁ
北星や札大や学院は見当たらなかったな。


851:大学への名無しさん
08/09/28 01:03:01 CHj/f/OC0
よっぽど悔しいみたいだね^^;

プレジデントでしょ?読んだよw

釧路は何かのランキングに入ってたような・・・。

北海はどこにも見当たらなかった;;

ニッコマ以下は潰しちゃえみたいなこと言ってる人もいたわ。

852: ◆lmMUI1dUnw
08/09/28 01:04:23 ++xayC+Q0
tst

853:大学への名無しさん
08/09/28 01:05:02 0V1c+jwF0
>>850
それ、意味ないからwww
樽商なんて地域枠で東京海上とかの実績を稼いでいるだけだからwww

854:大学への名無しさん
08/09/28 01:08:22 lknT1sEU0
それにすら引っかからない学園・・・・
m9(^Д^)プギャー

855:大学への名無しさん
08/09/28 01:09:28 0V1c+jwF0
学園生は女子も総合職を目指すから。

856:大学への名無しさん
08/09/28 01:10:23 lknT1sEU0
すごいね、学園
結局採用されていないようですがww

857:大学への名無しさん
08/09/28 01:12:06 lknT1sEU0
総合採用されない→挫折→小売
wwwwwwwwww

858:大学への名無しさん
08/09/28 01:19:28 0V1c+jwF0
信託各行08年総合職内定者(男のみ)・学歴層

三菱UFJ信託銀行(東京一工早慶地底神率=50%)
東大3 阪大1 慶應4 早稲田6 北海学園2 明治2 法政2 立教1 日大1 関学2 立命3 甲南1 兵庫県立1 滋賀1 

住友信託銀行(東京一工早慶地底神率=52.5%)
東大2 京大1 一橋1 慶應5 早稲田9 北海学園4 東北1 名大2 筑波1 上智1 中央2 法政2 明治2 
同志社3 立命3 関学1 関大1 南山1 新潟1 金沢1 広島1

三井トラスト(東京一工早慶地底神率=56.4%)
東大3 東工大1 慶應13 早稲田3 北海学園3 阪大1 名大1 法政5 明治2 学習院3 中央1 東京理科1 
同志社1 関学1 立命1 甲南1 小樽商科1

みずほ信託 (東京一工早慶地底神率=47.8%)
京大2 阪大1 神戸2 慶應4 早稲田2 中央2 北海学園2 立教1 法政2 青学1 関学1 立命1 関大1 
岡山1 静岡1 南山1

08年4大信託総合職内定者(5名以上)

慶應  26
早稲田 20
北海学園11
法政  11
東大   8
立命館 8
明治   6
中央   5     
関学   5



859:大学への名無しさん
08/09/28 01:39:03 lknT1sEU0
>>858
あ~もうこいつ完全キチだな
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
のデータ勝手にいじっただけだろ。
パーセント計算も出来ない馬鹿かよ。
このいじり方は本当にないわwwwwwww

860:大学への名無しさん
08/09/28 01:41:52 0V1c+jwF0
>>859
お茶目なジョークだろ。アホだな・・・

861:大学への名無しさん
08/09/28 01:45:38 lknT1sEU0
>>860

わからないと思ってやってるんだろ?
馬鹿だなぁ~お前
だからリアルでも馬鹿にされるんだよ。


862:大学への名無しさん
08/09/28 01:46:21 0V1c+jwF0
リアルでは頭良い扱いだよ、学園は。

863:大学への名無しさん
08/09/28 01:47:03 0V1c+jwF0
というか、法政とは同格と思われてるな、道内では。

864:大学への名無しさん
08/09/28 01:47:27 CHj/f/OC0
まだ言ってるww
お前みたいのがいるからバカにされるんだろうが。

865:大学への名無しさん
08/09/28 01:49:27 0V1c+jwF0
>>864
事実だよ。道内では法政には負けてない。まあ、しょせん法政だがな。。。
そう考えると、少し悲しいな。法政と同格って・・・

866:大学への名無しさん
08/09/28 01:49:50 lknT1sEU0
よかったな、親戚が褒めてくれて。
862の父「よくやった!よく学園に合格した!」
862の母「大学行くなんてすごいわ!」
862の叔父「よっ、我が家系の出世頭!」

よかったな~学園で
おめでとう。

867:大学への名無しさん
08/09/28 01:50:52 0V1c+jwF0
道内トップ私立総合大だからな、学園は。北大落ちも多いし、マーチ蹴りもいるし。

868:大学への名無しさん
08/09/28 01:51:37 CHj/f/OC0
道内道内って・・・。

法政>>>>>>>>学園だと思うけど^^;

869:大学への名無しさん
08/09/28 01:52:13 lknT1sEU0
うんうん、わかるわかるぞ。
なんてったって、私立の札大・学院の頂点に立つ大学だからな!!

870:大学への名無しさん
08/09/28 01:55:13 lknT1sEU0
あ、言っとくけど、俺は決して学園を馬鹿にしているわけじゃないからな!
0V1c+jwF0だけを馬鹿にしているだけだからな^^

871:大学への名無しさん
08/09/28 01:55:29 CHj/f/OC0
道内トップ私立総合大
↑この言葉好きだよね。そりゃ受ければ誰でも北大落ちになれるでしょうが。

もういいよ・・・。かわいそうでならない。

お前がなんと言おうが、北大>>>>>マーチ>>>>>>>>学園だから^^;

872:大学への名無しさん
08/09/28 01:56:59 lknT1sEU0
学園なんかどうでもいい
おれが言いたいのは
俺>>>>>>>>>0V1c+jwF0
ということだ

873:大学への名無しさん
08/09/28 01:57:08 0V1c+jwF0
>>868
道外ではね。
しかし、大学版北嶺と言われる学園は、道内では強いぞ。
まあ、東京行きたい奴は法政逝けよ。ただ、道内にはもう帰れないぞ。後ろ指指されるからな。裏切り者として。

874:大学への名無しさん
08/09/28 02:02:14 lknT1sEU0
おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)


875:大学への名無しさん
08/09/28 02:02:24 CHj/f/OC0
裏切り者ってw

道内の高校から親元を離れ、様々な経験をして様々な人間に揉まれ、
社会性を身につけた学生は企業にとっては魅力的らしいよ。

876:大学への名無しさん
08/09/28 02:02:52 baR4MiK40
なんだこのネタスレはwwwwwww

877:大学への名無しさん
08/09/28 02:04:47 lknT1sEU0
>>876
最高だろ、全部自作自演なんだ・・・・ぜ

878:大学への名無しさん
08/09/28 02:05:48 0V1c+jwF0
道内から出てなにが楽しいのか。
東京など大気汚染が酷く、すぐ病気になるぞ。光化学スモッグとか酷いぞ。

879:大学への名無しさん
08/09/28 02:17:58 lknT1sEU0
このスレの流れ

①: 学園最高!と誰かが絶叫(在籍校、学歴不明)
②: ①が学園生の出身校と全国の高校を謎の解釈の基比較、学園つえーを主張
③: 総スカン(アンチ学園、国立大生)
④: ①による学園は道内最強主張「学園は北大落ちた優秀な人材が多い、法政中央はカス」
⑤: みんな釣られて「ねーよ」「学園低学歴乙」と反論
⑥: ①はネタがなくなると東京の住環境批判開始
⑦: 反論をしていた者もそろそろ飽き始める
⑧: ①「今日もあそんだなぁ~、さて、卒論でも始めるか・・」

次の日・・・・
⑨: ①「今日も馬鹿どもを煽るか・・・」
⑩: はじめにもどる

こうして、約900レスを消費




880:大学への名無しさん
08/09/28 05:28:36 Jfyd14eeO
おれが主張したいのは学園が馬鹿ってことじゃなくて学園行くやつが馬鹿ってことだ
普通に高校時代勉強してたら学園なんか問題外だろ
学園のやつは自分の学校の就職率とか言う前に
勉強しなかった自分を反省しろ

881:大学への名無しさん
08/09/28 07:28:15 WYwZm/L8O
法政工作員なのか学園工作員なのか

882:大学への名無しさん
08/09/28 08:37:29 C2gxONrc0
北大落ちで北海とかいるんだよねこういう学歴コンプ君が。
世の中見渡すと東大落ちで早慶もしくはマ-チかそんなもんだよな。
結局のところは国立の場合大学何かある程度基準達してたら受けれるんだよね。
でも結局は大学名だよ。
就職何かで履歴書出すときどこどこ落ちとか書くか普通?

どこどこ落ちこれは全国の大学にごまんといるぞ。
昔は大学落ち→短大、大学落ち→専門とかいたみたいだから。



883:大学への名無しさん
08/09/28 08:50:05 C2gxONrc0
あと就職の話。
たとえば道内企業に転職に2人の人物が来たとしよう。
道外企業の学園卒と道内企業に勤めていた同じ学園生が
来たとしよう。
どっちとる?
間違いなく道外企業もしくは東京で働いていたやつ採るから
それだけ道内企業はレベル低いし、北大は道内大手でも学内では
低く見られるし、道内中小行くやつは底辺層
樽も似たようなもん。
室工とか理系国立は北大以上道外に流れる。
道内企業は糞の上、専攻の分野にあう職種が道内ため本州へ
道内私大は?
道内私大でさえ半分近く道外

道内に残っているやつはカス扱いだよ少なくても。
レベルの低い道内私大(失礼かもしれんが)でさえ
こんな状態なんだから道内企業(大手除く)にいった奴は
ご愁傷さまだよ、会社も潰れているらしいしな。
ほらみたことかとなる。

884:大学への名無しさん
08/09/28 08:56:01 C2gxONrc0
前にもいたな。
北大は半分近く道外出身者だから意味がない、北海道に
貢献していないみたいな書き込みするやつ。
挙句の果てに本当に北海道に後継しているのは

東豊線の豊水すすきのの次にある駅の近くにある大学
だって。



885:大学への名無しさん
08/09/28 08:57:07 C2gxONrc0
後継でなく貢献ね

886:大学への名無しさん
08/09/28 09:28:14 MHh58BSi0
この基地外、北海学園を陥れたい札大札学のイカレ野郎かも?
北海法落ち北星ってのも考えられるw

887:大学への名無しさん
08/09/28 10:23:26 0V1c+jwF0
URLリンク(manabi.sakura.ne.jp)

高校偏差値 68 札幌南高校(普通)、函館ラ・サール高校
高校偏差値 67 室蘭栄高校(理数)、札幌北高校
高校偏差値 66 札幌西高校(普通)、釧路湖陵高校(理数)、札幌北高校(普通)、室蘭栄高校(理数)、立命館慶祥高校(普通)
高校偏差値 65 旭川東高校(普通)、札幌市立札幌開成(コズモ)、札幌国際情報高校(国際文)、札幌東高校(普通)
高校偏差値 64 帯広柏葉高校(普通)、函館白百合学園高校(LB)、市立札幌旭丘高校(普通)、滝川高校(理数)、札幌開成高校(CS)
高校偏差値 63 釧路工業高専(全科)、旭川工業高専(制御情報)、函館工業高専(機械・物質)、札幌国際情報高校(普通)、北海高校(特進)
高校偏差値 62 函館中部高校(普通)、札幌第一高校(文理)、函館工業高専(電気・情報)、旭川北高校(普通)
高校偏差値 61 札幌開成高校(普通)岩見沢東高校(普通)、小樽湖陵高校(普通)、遺愛女子高校(特進)、北見北斗高校(普通)、釧路湖陵高校(普通)、旭川工業高専(機械工学・電気工学)
高校偏差値 60 大麻高校(普通)、北広島高校(普通)、札幌手稲高校(普通)、札幌月寒高校(普通)、室蘭栄高校(普通)、札幌啓成高校(理数)、苫小牧工業高専、札幌日本大学高校(特進)、市立函館東高校(普通)

北北進学者の多い高校。

888:大学への名無しさん
08/09/28 11:31:49 MHh58BSi0
札幌南北西・函ラ・旭東・立命館は北北進学者少ない

またウソかよw



889:大学への名無しさん
08/09/28 11:45:54 0V1c+jwF0
例えば、札幌上位高にも劣らない室蘭栄を見てみようか。

URLリンク(www.muroransakae.hokkaido-c.ed.jp)
北大受験46名 合格者19名

落ちた27人はどこに行ったのか。

早稲田 受験12 合格0
慶応   受験2 合格1

北大落ち早慶はたった一人のようだよ。

すると、北大落ちの大半が学園に行っているのでは?

ちなみに、
北海学園 受験30 合格17
北星学園 受験10 合格2

室蘭栄レベルでも、かなり落ちるよ、北北は。甘くないぞ。

890:大学への名無しさん
08/09/28 11:47:27 0V1c+jwF0
例えば、札幌上位高にも劣らない室蘭栄を見てみようか。

URLリンク(www.muroransakae.hokkaido-c.ed.jp)
北大受験46名 合格者19名

落ちた27人はどこに行ったのか。

早稲田 受験12 合格0
慶応   受験2 合格1

北大落ち早慶はたった一人のようだよ。

すると、北大落ちの大半が学園に行っているのでは?

ちなみに、
北海学園 受験30 合格17
北星学園 受験16 合格8

室蘭栄レベルでも、かなり落ちるよ、北北は。甘くないぞ。

北星に修正箇所があった。すまない。

891:大学への名無しさん
08/09/28 12:06:59 MHh58BSi0
室蘭栄・北大落ちの27人
後期合格の樽商3人、教育大4人、室工3人、弘前2人、岩手1名、千葉1名、横国1名、高崎1名
の16名の中に複数名いるだろ。

北北よりレベルが上の首都圏近畿圏の私大合格者37名の中にも複数名いるだろ。
あとは浪人。

北大落ち北北なんてのは、ID:0V1c+jwF0みたいなバカ高生の記念受験だけ~♪

892:大学への名無しさん
08/09/28 12:10:44 0V1c+jwF0
バカだなあwww

北大受験者は、北海道志向が強いから、旧帝・早慶未満なら道外に出ないよ。

893:大学への名無しさん
08/09/28 12:13:21 MHh58BSi0
室蘭栄 北大法5名受けて4名合格
    北海法6名受けて5名合格 ほぼ全員に蹴られてたりしてw

北海法 『合格者偏差値-54』 蹴られまくって『入学者偏差値-49』

これが正解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

894:大学への名無しさん
08/09/28 12:18:32 0V1c+jwF0
バカだなあ。入試難易度と言うのは、合格率50%を上回るラインを偏差値にするんだよ。河合塾のHPにも書いてあったぞ。
無知めw

・ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。

↑よく読めww

895:大学への名無しさん
08/09/28 13:19:08 YasC+uBu0
てか北海は道内トップだって言ってんじゃん。
なんで道外のマーチやら早慶と比較したがるの?w
 
そら早慶なんかににゃ勝てるわけないじゃん。
 
道内トップだってこと認めたくないからって道外私立持ち出すなよ。
別に道外とか正直どうでもいいし。

896:大学への名無しさん
08/09/28 17:30:33 SjX6Etjp0
別に道内私大とか正直どうでもいいし。

897:大学への名無しさん
08/09/28 19:12:41 MHh58BSi0
>>894
お前、リアル馬鹿だなー
今日は、「ぁ」と小さくしないのか? 偽旭医の馬鹿北海生ちゃんw

北大受験者は北海道志向が強い?
そんなことありませんがw 併願大学、道外の奴が多いしww

入試偏差値と入学者偏差値は一致しないんだよ。
無知めw
北海みたいな滑り止め大は、入学者偏差値が大きく下がる。
北海は入学者偏差値40台の大馬鹿大学なんだよww 札札と同レベルだねー

898:大学への名無しさん
08/09/28 19:47:08 C2gxONrc0
道内一番地元志向強いのは北海
道内国公立北星やその他私大よりも地元志向が強い。
だから北海道出る奴は裏切り者という言葉が出てくる。

道内私大なんか偏差値50以下で入試なんか名前書けば入れるんじゃないか
それともサイコロ転がせば入れるんだろうな。

かわいそうだよなこういう奴
札幌で働くなら道内私大なんか底辺だろうな
道内は国立他地域多いし弘前大などUタ-ン者もいる。
マ-チに関関同立もいるしな。
札幌、北海道自体支店経済だしな。

道内私大が会社の中でいい学歴の会社ってブル-カラ-か?
嫌だろうな道内私大が社長とかやっている会社
ブラック企業だろうな。
隔週とか低賃金なんだろうなきっと。
まぁそのレベルだなんだよね。
努力したら努力しただけ結果としている世の中。

道内私大で一番レベルの高い某大学の就職実績で一番人数が
多い就職先はニトリだからな。
16人もいる。






899:大学への名無しさん
08/09/28 19:48:52 C2gxONrc0
ここで豆知識
ニトリの社長は札幌学院に入学し北海学園編入学ね。
あまり表にはなってないけどね。



900:大学への名無しさん
08/09/28 19:55:37 YasC+uBu0
>>897
いや、確かに北大受験者は道内志向強いぞ。
併願は道外私立受けても結局そこ行かないやつが多いし。
一応道外私立受かったけどやっぱり浪人して北大行こってやつがほとんど。
 
その中でも北大落ちが北海に流れるのはそう頻繁にあることじゃないけどな。

901:大学への名無しさん
08/09/28 20:07:00 Ybbc+t0rO
これだけ北海のバカさ加減知れわたると来年受験生減りそうだな。


902:大学への名無しさん
08/09/28 20:28:11 lknT1sEU0
このスレの流れ

①: 学園最高!と誰かが絶叫(在籍校、学歴不明)
②: ①が学園生の出身校と全国の高校を謎の解釈の基比較、学園つえーを主張
③: 総スカン(アンチ学園、国立大生)    ←☆今ここ
④: ①による学園は道内最強主張「学園は北大落ちた優秀な人材が多い、法政中央はカス」
⑤: みんな釣られて「ねーよ」「学園低学歴乙」と反論
⑥: ①はネタがなくなると東京の住環境批判開始
⑦: 反論をしていた者もそろそろ飽き始める
⑧: ①「今日もあそんだなぁ~、さて、卒論でも始めるか・・」

次の日・・・・
⑨: ①「今日も馬鹿どもを煽るか・・・」
⑩: はじめにもどる

こうして、約900レスを消費


903:大学への名無しさん
08/09/28 22:00:51 YasC+uBu0
確かに北海学園は道内私大の中でトップ。だけど道外私大と比べるとそのレベルは必ずしも高くない。
就職のときにより有利な立場でいたいなら道外の有名私大もしくは国公立に行くべき。
ただ、それなりに安定してればいいという奴は無理をせずとも北海で十分。
 
っていう結論でいいんじゃないの?

904:大学への名無しさん
08/09/28 22:04:59 MHh58BSi0
基地外北海生の主張を高校に当てはめると・・・

基地外 「札幌光星は、上位層が札幌南北落ちだから賢い」
レス⇒ 「倍率1.1倍程度の札幌南北落ちなんて、ただの馬鹿w 受けるだけなら誰でも受けられるw」
基地外 「それでも、札幌光星は札幌私立校でトップだろ」
レス⇒ 「北嶺、函ラ、立命館の方が上だろw」
基地外 「少人数や、函館、江別は外せ!!」
レス⇒ 「外す意味無いだろ。同世代を学力で比較してるのに。馬鹿すぎwwww」
基地外 「札幌光星は、北海学園に97名も合格。将来安泰。札南26名、札北37名しか受かっていない。」
レス⇒ 「北海は落ちこぼれが受けてるだけ。トップ層は東大京大に、札南20名、札北17名。常に10名以上合格。」
基地外 「光星も東大受かってる!」
レス⇒ 「特待生1人がなw(≒就職ではコネ持ちに相当) 毎年何人受かってるか出せよww」

以降、基地外が話しを逸らしループが始まるwwwww

905:大学への名無しさん
08/09/28 22:15:51 0V1c+jwF0
>>903
国公立と言っても、釧路公立や青森公立じゃ大東亜レベルだろw

906:大学への名無しさん
08/09/28 22:16:16 HyljH3TdO
実際北海ってどうなんですか?
ガチでマジレスお願いします、来年北海の経済行くんで…

907:大学への名無しさん
08/09/28 22:52:36 lknT1sEU0
>>906
それは就職についてか?
それとも雰囲気か?

雰囲気は普通だと思う。てか、通いやすくてうらやましい。
就職は国公立には負ける。道外大学にも負ける。
道外大企業に就職はかなりの努力が必要。
道内でもインフラ系(電力・JR・マスコミ)は厳しいと思ったほうがいい。
就職は、「受験の努力(学歴)=人物評価」がわりと影響する。byプレジデントより



908:大学への名無しさん
08/09/28 23:07:50 YasC+uBu0
>>906
なんでもう北海行くって決定してんの?www
今から勉強して国公立目指せばいいじゃん。

909:大学への名無しさん
08/09/29 09:02:23 dfcX8kMW0
だから、国公立でも釧路公立や青森公立じゃ大東亜並だって言ってるだろ。

910:大学への名無しさん
08/09/29 09:10:05 dfcX8kMW0
青森公立
経営経済学部 主な就職先

2007春
ユニバース --- 7人 紅屋商事 --- 6人 あおもり信金 --- 5人 青森銀行 --- 4人 みちのく銀行 --- 3人
岩手銀行 --- 3人 青森県信用組合 --- 3人 青森県警 --- 3人 警視庁 --- 3人

2006春
青森銀行 (7人) 、 みちのく銀行 (7人) 、 テック (5人) 、 あおもり信金 (4人) 、 ユニベース (4人) 、
ダイナム (4人) 、 東海ペプシコーラ販売 (3人) 、 武蔵貨物自動車 (3人) 、 紅屋商事 (3人) 、 寺岡システム (3人)

2005春
青森銀行 (6人) 、 ダイナム (6人) 、 みちのく銀行 (4人) 、 サンデー (4人) 、 ユニバース (4人) 、
NOVA (3人) 、 イオン (3人) 、 ホーマック (3人) 、 東京海上日動火災 (3人) 、 東奥信金 (2人)

東京海上なんか、樽商と同じ地域採用だろうし、就職良くないなwwwwwwww なんだこれwww

911:大学への名無しさん
08/09/29 09:16:02 dfcX8kMW0
釧路公立大

経済学部 主な就職先

2007春
北洋銀行 --- 7人 大地みらい信金 --- 6人 北海道警 --- 6人 釧路信金 --- 5人 サッポロドラッグストアー --- 4人 ニトリ --- 3人
札幌通運 --- 3人 大和ハウス工業 --- 3人 日本郵政公社 --- 3人 北海道労働金庫 --- 3人

2006春
日本郵政公社北海道支社 (7人) 、 北海道警 (4人) 、 北海道労働金庫 (4人) 、 ポスフール (3人) 、
レオパレス21 (3人) 、 損保ジャパン (3人) 、 ダイナム (3人) 、 青森県警 (2人) 、 北洋銀行 (2人) 、 釧路信金 (2人)
2005春
北海道警 (6人) 、 北海道銀行 (4人) 、 陸上自衛隊 (4人) 、 北海道 (3人) 、 航空自衛隊 (3人) 、
北日本石油 (3人) 、 ダイナム (3人) 、 神奈川県警 (2人) 、 損保ジャパン (2人) 、 みちのく銀行 (2人)

中小・ブラックオンリーwwww 損保とかあきらかにパン食wwww

912:大学への名無しさん
08/09/29 09:22:30 6RuPAMwr0
>>909
何回もうるせーなw
お前釧路と青森になんか恨みでもあんのかwww
 
じゃあ訂正
 
いまから勉強して北海以上の国公立目指せばいいじゃん

913:大学への名無しさん
08/09/29 09:29:12 dfcX8kMW0
北海北星よりはかなり落ちる東京経済大学だが、

URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
東京経済大学 偏差値 コミュニケーション学部 --- 46  現代法学部 --- 48

●主な内定先
【2008年3月卒】
大成建設、キユーピー、毎日新聞社、信濃毎日新聞、大正製薬、久光製薬、富士通、西武鉄道、成田国際空港、
東日本旅客鉄道、富士急行、小田急百貨店、京王百貨店、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、
静岡銀行、第四銀行、野村證券、三菱UFJ証券、三井住友海上火災保険、第一生命、日本生命、明治安田生命、
ホテルオークラ東京、監査法人トーマツ、船井総合研究所、JTB法人東京、葵プロモーション、
電通ファブリックリレーションズ、警察、消防、市役所 ほか

釧路とかよりマシwww

914:大学への名無しさん
08/09/29 09:38:58 6RuPAMwr0
だいたい就職のことやたら言う奴って低偏差値大の文系なんだよなwww
 
旧帝文系はそれほど就職について必死にならんし、まして理系は心配する必要特にないし。
大学院行って大企業コースもしくは研究員コースがあるから。
 
>>913
あんまり就職のことばっか言ってると自分のレベルを露呈することになるよw

915:大学への名無しさん
08/09/29 10:53:18 7oJAqUc20
宮廷だろうがなんだろうが、来年からは就職氷河期だけどなwww

平成生まれの者たち

916:大学への名無しさん
08/09/29 13:04:22 6RuPAMwr0
>>915

昭和生まれのニート君www

917:大学への名無しさん
08/09/29 18:07:07 DN8c8gbcO
中山議員って強い人だね。日教組は北海道でも結構強いと思う。


中学のときなんて創価とか日教組系の教師ばかりだったぞ。

918:大学への名無しさん
08/09/29 19:03:18 WMxSr+4aO
旧大倉財閥の東京経済大と痴呆私大北海では比較にならんわ。
就職 東経>>北海
知名度 東経>北海
偏差値 東経>北海
(合格率)
コンプレックス 北海∞東経


919:大学への名無しさん
08/09/29 21:05:12 8/+QrofnO
偏差値40だけど死ぬ気でやれば今から国立とかいけますかね?
できれば樽商に行きたい…

920:大学への名無しさん
08/09/29 21:24:58 WO6gyA/BO
>>919夜間ならいける

921:大学への名無しさん
08/09/29 21:47:17 7oJAqUc20
>>919
一応、全力でガンガレ
最悪浪人して樽行くってのもあり。
樽は約25~30%が浪人だから、気にする必要もないし。
ちなみに俺は 
現役北海落ち、釧路落ち(センター500/900点)→浪人→樽
だった。
私立に行ったら初年度で120万かかる。浪人して予備校に行っても
私立学費120万=(予備校50万)+(大学の入学金・授業料)
だから、金なんて気にするな。
それにやる気があれば北大だっていけるぞ。おれはやる気なかったけど。

922:大学への名無しさん
08/09/29 22:13:48 8/+QrofnO
ありがとう俺頑張るよ!

923:大学への名無しさん
08/09/29 23:04:48 pgspkrbF0
北海学園 主な就職先
URLリンク(www.hokkai-s-u.ac.jp)

▼食料品製造業
 アサヒビール…20年以上前に子会社に一人採用 ←なのに主な就職先?
 麒麟麦酒…店頭陳列子会社キリンマーチャンダイジングの契約社員 ←子会社『契約』社員w
▼医薬・化粧品製造業
 花王㈱…過去に一人も入社していない ←子会社卸にしか居ないんですけどw

北海学園の就職実績ってウソだらけなんですけどーw
単年度で、企業別に何人入社してるか公表できない馬鹿大なんですけどーw
子会社契約社員まで主な就職先と公表してるんですけどーw
樽商ごときにコンプ丸出しなんですけどーw


今日は、東京経済を語る基地外北海生 ID:dfcX8kMW0
北海学園は『ID:dfcX8kMW0』のような馬鹿ばかりwwwww

924:大学への名無しさん
08/09/30 00:00:41 OeZ6LYgU0
本年の流行語大賞
しょぼい道内企業への就職実績最強だと自慢するお馬鹿な基地外学園生

925:大学への名無しさん
08/09/30 00:15:45 BLtXI9hu0
ぶっちゃけ北海法=樽商

926:大学への名無しさん
08/09/30 00:28:51 SF7c1aXA0
まーたはじまった

927:大学への名無しさん
08/09/30 07:11:22 TLviRGw/0
北大落ちがいる
を自慢してる時点であふぉだろ

928:大学への名無しさん
08/09/30 07:42:21 TLviRGw/0
>>918
東京経済は東京の人でも存在を知らない人多いぞ

929:大学への名無しさん
08/09/30 08:21:44 c2C5Zie30
ってか一浪して樽商って…wwwwwwwwww
はずかしすぐるwwwそして時間の無駄wwwwww

930:大学への名無しさん
08/09/30 09:42:54 SJpvD1FTO
>>919 国立受けるならセンター申込忘れないで

931:大学への名無しさん
08/09/30 12:38:48 LuFIUIa5O
1浪で北星英文はアホなのかい
2ちゃん見てると自分みじめだわ

932:大学への名無しさん
08/09/30 13:08:17 oTeMaK6Y0
まぁ2ちゃんだからなぁ


933:大学への名無しさん
08/09/30 14:19:31 3Lko2/ZO0
一浪で樽商とか別にいいだろ、北海の方が恥だろ
てか北海の奴らは道内1番とか言っているがそれは外見上、実際は北海高校の
バカが大量に流れている。それに道内私立とかレベル低すぎ。
レベル低い中で一番とか言ってて恥ずかしくないの?北海のバカは

934:大学への名無しさん
08/09/30 15:30:01 BLtXI9hu0
オレは北大蹴って北海いった。
やっぱり北海って学歴も就職も最強だしね

935:大学への名無しさん
08/09/30 16:03:50 EMpTnWrn0
>>934
それは、東大蹴って早稲田行くようなものだ。ねーよ。

936:大学への名無しさん
08/09/30 16:12:19 c2C5Zie30
>>933
樽商も北海もどっちも一浪して行く大学じゃないだろwww
一浪して北大(非医・獣医・薬)行くのもどうかと思う。
まぁ高校のレベルによるだろうけど。
 
少なくとも俺の通ってた高校では一浪して北大(まして樽商)は恥だったな。
つかまず北大いく時点で「あ、北大行ったんだ…www」って感じだった。
北海なんて下位2,30人が行く大学だったよwwwww

937:大学への名無しさん
08/09/30 16:26:03 3DEvTqmqO
>>936
がんばって東大でもいっといてください><

てか、東西南北でもそれはねーよ
お前の人間関係糞だなww

938:大学への名無しさん
08/09/30 16:28:18 gOjAA7M40
どうでもいいが、北海ってうまそうな名前だよな。
ウニとか海の幸が豊富でうまそうw
1000円出せば特上のウニいくら丼が食える店近くにあるか?
海に近くて北海道の海の幸がすぐに味わえるところってマジうらやましい。
カニもうまそう。ちくしょー

939:大学への名無しさん
08/09/30 16:38:04 c2C5Zie30
>>937
いや、おれ高校生じゃないから。北大医学部。
そんで東西南北では北大は
「旧帝行きたいけど北大はできるだけ行きたくない」って評価だぞ。
お前のレス見てると東西南北以下の高校通ってた(通ってる?)みたいだな。
高偏差値のやつらと低偏差値のやつらでは大学評価は異なるってことだ。

940:大学への名無しさん
08/09/30 16:41:57 gOjAA7M40
>>939
通風になりたくなかったらウニを食べ過ぎないことだ。
ところで通風の原因ってどんな物質が蓄積することによるんだっけ?
そしてそれはどんな代謝の過程で合成されるんだっけ?
おせーて、医学部さん。

941:大学への名無しさん
08/09/30 16:43:49 oTeMaK6Y0
なんで北大医学部がここ見てるの?

942:大学への名無しさん
08/09/30 16:47:50 gOjAA7M40
おかしいな、臨床に入る前の基礎の生化学で習うはずだが…

943:大学への名無しさん
08/09/30 16:52:25 EMpTnWrn0
北大は東大と比べてもそんなに難易度差ねーよ。

944:大学への名無しさん
08/09/30 16:56:58 gOjAA7M40
>>943
北大と東大ではかなり違うぞww
釣り?

945:大学への名無しさん
08/09/30 17:01:00 CyPkWIuAO
実際北海と樽商って同じなのか?
樽商志望だがおれの実力じゃ樽商厳しいし北海行くほうが利口なのだろうか…?

946:大学への名無しさん
08/09/30 17:02:19 3yb01UHtO
道内
早慶≧北海>マーチ>ニッコマでいいだろ?


947:大学への名無しさん
08/09/30 19:40:08 gOjAA7M40
>>839
↓一応>>940の解答
蓄積する物質:尿酸
代謝:核酸の分解でできたプリン体を経て作られる
だからプリン体を多く含むものを食べたとき、抗がん剤投与時などで細胞が沢山死ぬ事態ではプリン体が多くなり
尿酸値も高くなる。詐称はやめましょう。

948:大学への名無しさん
08/09/30 19:41:04 gkpZ7OmM0
同じなわけないだろw

949:大学への名無しさん
08/09/30 19:42:20 gOjAA7M40
訂正
>>839>>939

950:大学への名無しさん
08/09/30 19:55:02 iVNWMFQ90
明らかに樽商のほうが上でしょw

北海>マーチだって!?

馬鹿かw全国だろうと道内だろうとマーチ>北海w


951:大学への名無しさん
08/09/30 20:32:52 3yb01UHtO
道内大学ランキング

北大≧北海≧樽商>その他国公立>>>その他私大

これでいいだろ?
北海は北大落ちの受け皿。

952:大学への名無しさん
08/09/30 20:35:51 63OnR4ro0
北海の工作員必死だなあ

953:大学への名無しさん
08/09/30 20:43:31 MClJlC570
北海の奴や道内の私立の奴は藤女子は知っててもポンジョやトンジョ
は知らんだろうな

今週の経済雑誌プレジデントみればすべてわかるな。
就職力や公務員力、士業など大学上位合格者ランキングがすべて出ているからな
道内は北大のみ


954:大学への名無しさん
08/09/30 21:02:54 EMpTnWrn0
道内は北大のみ

↑どんだけ視野狭いんだよ、こいつ・・・

955:大学への名無しさん
08/09/30 21:21:44 gkpZ7OmM0
北大は有名だから出てるだけw

956:大学への名無しさん
08/09/30 21:23:14 MClJlC570
いや道内ではまともな大学は全国に知名度あり実績あるのは北大だけだろ
樽商は一部の分業種に強いけど後は畜大とか室工とか北見
とか国立大、最近できて歴史が新しい公立大あるけど大したことないだろ。
知名度0だし。
道内私大?
大学って名乗っていいレベルなのは最低ニッコマぐらいじゃないか
それ以下の大学は高校出て職人とかなった方がいいだろ。
4年間遊んでいるんだから。
ちゃんとノ-トとシャ-プと消しゴム持って大学いっているのか私大の
連中は?



957:大学への名無しさん
08/09/30 21:24:40 EMpTnWrn0
北海学園なんかは北の早稲田と言われているのを知らないのか?無知すぎ。

958:大学への名無しさん
08/09/30 21:27:55 TLviRGw/0
>>957
北の早稲田と言われて、喜んでるんか?
バカにされてるだけだぞ

959:大学への名無しさん
08/09/30 21:29:21 EMpTnWrn0

今年度 国家公務員2種試験 道内大学別合格者数
1 北大 66
2 北海学園 32
3 小樽商科 20
4 北海道教育大学 5
5 北星   3




960:大学への名無しさん
08/09/30 21:34:09 MClJlC570
道内の就職は
北大
厚い壁
小樽
室工など国立大

厚い壁

道内公立大(医大とか特別なのは除く)

厚い壁


北海
北星 藤


札大学院
だからな。

北海道は他地域と比べ国立信仰北大ブランドは強いからな。
他地域見たく私立が強いというのはない。

国立→公立→私立の順だからな。





 

961:大学への名無しさん
08/09/30 21:35:58 EMpTnWrn0
釧路公立大

経済学部 主な就職先

2007春
北洋銀行 --- 7人 大地みらい信金 --- 6人 北海道警 --- 6人 釧路信金 --- 5人 サッポロドラッグストアー --- 4人 ニトリ --- 3人
札幌通運 --- 3人 大和ハウス工業 --- 3人 日本郵政公社 --- 3人 北海道労働金庫 --- 3人

2006春
日本郵政公社北海道支社 (7人) 、 北海道警 (4人) 、 北海道労働金庫 (4人) 、 ポスフール (3人) 、
レオパレス21 (3人) 、 損保ジャパン (3人) 、 ダイナム (3人) 、 青森県警 (2人) 、 北洋銀行 (2人) 、 釧路信金 (2人)
2005春
北海道警 (6人) 、 北海道銀行 (4人) 、 陸上自衛隊 (4人) 、 北海道 (3人) 、 航空自衛隊 (3人) 、
北日本石油 (3人) 、 ダイナム (3人) 、 神奈川県警 (2人) 、 損保ジャパン (2人) 、 みちのく銀行 (2人)

中小・ブラックオンリーwwww 損保とかあきらかにパン食wwww


962:大学への名無しさん
08/09/30 21:36:06 3yb01UHtO
さすが北の早稲田だね。法政法を蹴って北海法へ進学して良かった(^-^)v


963:大学への名無しさん
08/09/30 21:36:28 MClJlC570
北の早稲田?
北の早稲田セミナ-の間違いじゃないか?
公務員目指しているやつ多いし?

964:大学への名無しさん
08/09/30 21:39:18 TLviRGw/0
>>960
国立信仰が強いのは北海道だけじゃないだろ
どの地域も同じ
東京は国立がハイレベル過ぎなのが多いんでかなり特別

965:大学への名無しさん
08/09/30 21:40:37 EMpTnWrn0
釧路公立なんか行くくらいなら、マーチや学園行くわ。

966:大学への名無しさん
08/09/30 21:41:12 TLviRGw/0
>>965
マーチと学園がなんで同じ扱い?

967:大学への名無しさん
08/09/30 22:21:42 eRSaXDiu0
マーチや学園www

だから、マーチ>>>学園だってばw

968:大学への名無しさん
08/09/30 22:28:58 pDic+Czz0
樽商の滑り止めで北海受ける人多いのになんでこのスレでは樽商より北海が上なんだよw

969:大学への名無しさん
08/09/30 22:32:18 gOjAA7M40
北海学園大学医学部の者だが、北大の非医学部なんてマーチレベルだろ
早稲田、慶応なんかには遠く及ばない。

970:大学への名無しさん
08/09/30 22:44:46 pDic+Czz0
理系の学部は圧倒的に北大の方が上

971:大学への名無しさん
08/09/30 22:46:17 eRSaXDiu0
北大>>>マーチだよw

972:大学への名無しさん
08/09/30 22:55:10 JFFESa14O
>>969
ぼく早稲田大学医学部ですけど?

973:大学への名無しさん
08/09/30 23:02:30 c2C5Zie30
たしかに北大非医学部は評価に値しないな。
どうしても旧帝行きたいやつの駆け込み寺みたいな存在だし。
本気で目指すやつの気がしれないwww
 
俺は今年北大理学部受かったけど当然蹴って第一志望の札幌学院大学医学部に行ったぜ。


974:大学への名無しさん
08/09/30 23:07:07 TLviRGw/0
>>972
ネタスレになってしまったか

975:大学への名無しさん
08/09/30 23:08:19 TLviRGw/0
>>972
なら俺は東京大神学部だ

976:大学への名無しさん
08/09/30 23:19:58 c2C5Zie30
ほんとは室蘭工業大学法学部に行きたかったなぁ

977:大学への名無しさん
08/09/30 23:30:30 gOjAA7M40
北海学園大学医学部≒東北大非医≧早慶非医>>北大非医≧かんかんどーりつ≧マーチ
こんな感じ

>>972>>973
どうせさっきと同じ詐称だろ?試してやる。
12個の脳神経を全て挙げよ。

978:大学への名無しさん
08/09/30 23:31:33 2Z7G+oyi0
>>951
まともな北大受験者の滑り止め(落ちた時の受け皿)はマーチの中位~下位学部、樽商後期でつ。
樽商その他国公立落ちの受け皿が北海でつ。
ネタだったらごめんね。
ただ、北海学園なんかで見栄張ろうとするのはすごく惨めでつ(´・ω・`)

>>959みたいに書くとすげぇみたいになるけど、
文系って北大の2倍以上、樽商の3倍以上居るんだよな。


979:大学への名無しさん
08/09/30 23:37:10 2Z7G+oyi0
>>939
なんで東西南北でいい切れんだよw少なくともうちの学校は、北大行ければまぁいいかって感じ。
南の友達に聞いてもそんな感じ。東なんて俺らより低いんだからそんなわけはないw
北は知らん。で、誰の授業出てんの?先輩に聞いて確認してあげるわ。

980:大学への名無しさん
08/09/30 23:37:47 gOjAA7M40
>>973
ってかオマイ、>>939で北大医学部っていってただろww

981:大学への名無しさん
08/09/30 23:39:04 2Z7G+oyi0
あ、>>973答えてね。

982:大学への名無しさん
08/09/30 23:51:39 oTeMaK6Y0
>>978
978の言ってることが本当だと思うよ。

公務員は合格者数なら私立のほうが多くなるからなぁ
合格率なら北大、樽の方が上なんだけど




983:大学への名無しさん
08/09/30 23:55:47 BLtXI9hu0
北大>>>樽商・教育・市立>函館・室蘭・北見・千歳>>釧路・日大>>>北海法>北海北星>>>その他

現実を知れチンパン北海生ども

984:大学への名無しさん
08/10/01 00:04:12 gOjAA7M40
やっぱり詐称野郎どもしかいないのか…
ID変わる前に北海学園大医学部の俺が>>977の答え発表!

答え…臭神経、視神経、動眼神経、滑車神経、三叉神経、外転神経、顔面神経、内耳神経、舌咽神経、迷走神経、副神経、舌下神経

>>982
いきなりマジレスして悪いが学生数、学部の多い総合大学が有利だな、>>959みたいなデータは。


985:大学への名無しさん
08/10/01 00:07:24 A8Dnygip0
基地外が喜ぶだけ、よって次スレはなしで。

986:大学への名無しさん
08/10/01 00:08:29 Z4XuJ+FQ0
ネットで調べたので12神経あってるはずです…
以上釣りでした、お粗末。

987:大学への名無しさん
08/10/01 01:02:31 2ARF0T0g0
>>934>>936>>946
釣り乙
てか私立と国公立は単純比較出来ないぞ、北海>樽商って言っているバカに聞く
お前らセンターで7割取れるのか?恐らく総合では無理。
マーチ<北海って言っているバカは北海道しか見てないんだね、かわいそう
北大とマーチの個別試験はだいたい同じじゃない?
要するに北海は行く価値なし

988:大学への名無しさん
08/10/01 01:26:17 aTa5uZAN0
>>987
個別の難易度は同じくらい。ただ、合格最低点が低い。
そして北大にちょっと余裕持って入れるくらいセンター取ればセンター利用でマーチ受かる。
イメージは室蘭、北見、釧路=北海くらいだろ。
札教よりは間違いなく下。
ただまぁ、たまたま当日出来悪くて北大落ちて、女の子だから浪人にイヤって北海入る奴もいるけどな。
だから一概に見下せぬ。そういうのが国家2種とか受かるんだろうけど。

989:大学への名無しさん
08/10/01 07:31:37 C8YmTZe60
>>988
北海に入って、自分の大学に誇りを持つのはけっこうなことだが
他の大学を貶めてまで、自慢できるほどの学校ではないぞ
ここの学校は

990:大学への名無しさん
08/10/01 10:22:43 aTa5uZAN0
>>989
どう読んだら俺にそういうことが言えるんだよw
北海を貶めた上で、全員が頭悪いってわけでもないけどなってフォローしただけだw
こんな学校、入る予定はねーよw地元じゃなきゃ見てすらいないわw

991:大学への名無しさん
08/10/01 12:34:28 c3P369jl0
北海って海の近く?
海鮮料理のうまい店多いの近くに?

992:大学への名無しさん
08/10/01 15:57:08 DInAxUaAO
北海受けたいんだけど願書とかどうやって取り寄せるの?

993:大学への名無しさん
08/10/01 16:28:59 2ARF0T0g0
>>992
直接行くか代ゼミの近くに全国の大学の願書が置いている場所がある。
名前は確か大学入試情報プラザ見たいな感じだった

994:大学への名無しさん
08/10/01 17:36:04 pWVGmZutO
北海は居酒屋チェーンの店名です

995:大学への名無しさん
08/10/01 17:44:33 c3P369jl0
>>994
近くに「らーめん北海」ってのがある。
うまそうな名前だけにいろいろ使われてるな…
あー北海学園の立地うらやましー><。

996:大学への名無しさん
08/10/01 17:48:33 ih/CWi20O
次スレは?

997:大学への名無しさん
08/10/01 18:22:57 My9YQm990
道内大学スレでいいだろ。


998:大学への名無しさん
08/10/01 18:36:27 Qk88wxWwO
【道内私大総合スレ】にしろ 検索用に北海学園いれたほういいかも

999:大学への名無しさん
08/10/01 19:03:54 aTa5uZAN0
ume

1000:大学への名無しさん
08/10/01 19:04:19 aTa5uZAN0
1000だな。
自重せよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch