08/09/16 02:13:53 7tYQMHlo0
>>868
あんた東進の東大模試受けてなかった??
あきらか見かけが40~50代のやつがいたんだけど、もしかしてあんた??
870:大学への名無しさん
08/09/16 03:17:56 eDOlISZA0
13浪とかネタじゃないのか
ネタだろ
2浪の俺が普通に思えてくる
871:大学への名無しさん
08/09/16 04:57:38 GpMSWhot0
別に二郎なんぞ珍しくもない。
872:大学への名無しさん
08/09/16 04:58:55 GpMSWhot0
>>869
おれも高等部がうっすら禿げた160cm位の人なら見た事ある。
873:大学への名無しさん
08/09/16 09:37:04 pQM2OaZsO
ウチの予備校には60代の東大受験生がいるぞ
874:名無し
08/09/16 09:39:29 rbgE+xT10
東北大工学部>残りの旧帝大工学部
875:sage
08/09/16 11:08:59 eDOlISZA0
>>874
鳥人間ですね、わかります。
てか勉強せねば・・・
宅浪普通にだれるわ
876:大学への名無しさん
08/09/16 11:54:00 Y2m268Ld0
俺は三浪です、どうもありがとうございました。
再受験です
877:大学への名無しさん
08/09/16 12:24:17 TID7IJlAO
>>866
センターの物理、化学はⅠBの世代。つまり4浪以上。
東北大生やってた事ある(愛子に下宿してた)が・・・はっきり言えば東北地方では強いってだけで調子乗ってる。
学生の質は高くないしただ名前だけ、惰性で生き延びてる感じだよあそこは。将来性は無いね。
878:大学への名無しさん
08/09/16 12:25:35 GsL2AE3MO
やっと、難系終わった。
普通に難しかった。
879:大学への名無しさん
08/09/16 12:34:02 GpMSWhot0
>>877
てか首席理科ちゃんとかの底辺高から東北大って資質がパネェっすね。
880:名無し
08/09/16 14:07:32 rbgE+xT10
今年の米医学会最高のラスカー賞受賞者は東北大出身。
ノーベル賞の可能性もあるとか。
ノーベル賞なら東北大から2人目の受賞。
ノーベル賞受賞者を輩出した日本の大学は東北大、東京大、京都大だけ。
881:大学への名無しさん
08/09/16 16:18:42 0Ik9+S5TO
間抜けな慶應法の洗顔をボコって遊んじゃった
反省
882:大学への名無しさん
08/09/16 16:46:28 +FV7hP7rO
東工大も輩出してるぞ
883:大学への名無しさん
08/09/16 18:01:32 bZX0rojH0
でも教授の質ってそんなに関係なさそうだな・・・
884:大学への名無しさん
08/09/16 18:30:33 TID7IJlAO
>>879
適当に参考書や問題集を買ってきて毎日少しずつやれば下位旧帝には受かる。
東大・京大・国立医は学校のサポートが無いと厳しいと思うけどね。
理系の大学選びは絶対に研究費と地理的環境だと思う。
金が無いと好きな研究は出来ないし東京にいないと最新の情報は手に入れられない。
特に地理的環境の重要性は地方に住んでる大学受験生なら分かると思うけど。
日本で一番人材や情報の集まる東京に東京大学があるってのは理想的だよ。
885:名無し
08/09/16 19:20:51 rbgE+xT10
>理系の大学選びは絶対に研究費と地理的環境だと思う。
金が無いと好きな研究は出来ないし東京にいないと最新の情報は手に入れられない。
特に地理的環境の重要性は地方に住んでる大学受験生なら分かると思うけど。
日本で一番人材や情報の集まる東京に東京大学があるってのは理想的だよ。
勘違いしちゃってる?
886:大学への名無しさん
08/09/16 19:37:06 6L4NvyKOO
>>885別にどうでもいいよ
誰も参考にしようと思わないし
887:大学への名無しさん
08/09/16 19:40:54 5DSLAvBa0
>金が無いと好きな研究は出来ないし東京にいないと最新の情報は手に入れられない
どうみても大学在籍してた人の発言とは思えんな。
888:大学への名無しさん
08/09/16 19:56:06 Kwb43Z7IO
東大より筑波のほうが地理的にいいよ
研究面でね
889:大学への名無しさん
08/09/16 20:22:39 +FV7hP7rO
まー東大が総合的に一番ってコトで良いだろ
東大受験生諸君
890:大学への名無しさん
08/09/16 22:14:17 yYTt7VbV0
>>880
東工大忘れんな死ね
891:大学への名無しさん
08/09/16 22:29:30 6L4NvyKOO
小学校の英語は誰が教えるんだ!!バカやろー師ね
892:大学への名無しさん
08/09/16 22:50:47 tJMN4khZ0
理一に入って文転したい
893:大学への名無しさん
08/09/16 23:08:56 yYTt7VbV0
東大死ね
東工大万歳!!!!
894:大学への名無しさん
08/09/16 23:30:20 imriMQv30
>>892
経済なら普通にやってれば理一から余裕でいける。
法学部もなにげに理一の指定科類枠あるからまじめに勉強して平均点85(クラスで3~5番くらい)あれば行ける。
ちなみに理一→医学部は鬼のように点を稼いで学年でトップじゃないとムリ。受験しなおして理三入るほうがよっぽど楽。
895:大学への名無しさん
08/09/16 23:37:10 7tYQMHlo0
>>893
またおまえか・・・
896:大学への名無しさん
08/09/17 00:43:10 I1twCQvJ0
>>894
mjsk
これは希望が持てる
897:大学への名無しさん
08/09/17 01:40:29 aDpbh7xE0
>892
理三から文学部西洋史へいった人間を知っている。父親は超高名な医者。
理一から独文へいったのは作家の柴田翔。東大教授。
>892
なせ理一から文転を? 文系を受けないわけは?
文転してどこへいきたいのかな?
898:大学への名無しさん
08/09/17 03:25:02 ipf57HQp0
経済学部は実際文理の中間にあるからな
899:大学への名無しさん
08/09/17 05:19:32 tS3WVlS50
駿台の実践模試の英語の過去問(東京大学への英語)をやってるんだが
どの問題も8月実施のやつしかないんだけど何か理由でもあるの?
900:大学への名無しさん
08/09/17 07:07:54 IiX6dQs0O
>>897
文系を受けないのは今から文系科目勉強しても間に合わないから。
文転できたら経済いきたい。ダメなら工学部。
そのためにもまずは理一に頑張って入る。
901:大学への名無しさん
08/09/17 09:31:34 /hWhCWu2O
>>899
サービスが悪いとしか言えないよね。
902:大学への名無しさん
08/09/17 14:43:45 8xfnKyMs0
>892
理2から文転しようと思ったら、文3有利杉ワロタ。
おとなしく文系に行くべし。
903:大学への名無しさん
08/09/17 22:18:16 4RdfiQle0
今週の東大新聞(新報ではない)が受験生特集号だ。
08年度の合格者の得点分布とか載ってる。標本数が183と少なめだけど。
904:大学への名無しさん
08/09/17 23:48:16 aDpbh7xE0
>900
文系科目が間に合わないってのは、具体的には?
英語かな? これが出来ないと理系文系を問わず入学後辛いことになるよ。
905:大学への名無しさん
08/09/17 23:53:34 qk9x6GpR0
>>904
理系だって英語はあるんだからそれはないだろ
普通に考えて社会じゃない?
906:大学への名無しさん
08/09/18 00:09:37 K82VcLTp0
>>904
文系科目と言えば社会もしくは国語でしょ
そういえば理系だと国語は40点以上取れれば合格者でも(国語の)上位に入るって
某予備校講師に聞いたんだけどそんなに国語の採点厳しいのかね?
907:大学への名無しさん
08/09/18 00:11:16 xunC/ykB0
俺去年44だったけど落ちたよ。
英語は95だった。
数学は大切だよ。
908:大学への名無しさん
08/09/18 00:25:09 FsM6FlvbO
俺古漢無勉であまりできなかったのに51だよ
落ちたけど
909:大学への名無しさん
08/09/18 00:38:05 g1ugYd4pO
>>903
東大新聞ってどこで入手できる?俺は茗荷谷に住んでる。
910:大学への名無しさん
08/09/18 00:55:51 fr8m69s60
>>908
理系で??
そんな点数で落ちてるんだったら理系に向いてないよ。
911:大学への名無しさん
08/09/18 00:56:56 fr8m69s60
>>909
東大で
912:大学への名無しさん
08/09/18 02:00:19 FsM6FlvbO
>>910
うん理系で
向いてないと言われようと文系に行くつもりはない
913:大学への名無しさん
08/09/18 02:13:15 K9WhEogy0
別に英語国語ができる理系がいたってええんでね?
数学とか誰だって時間かければある程度のところまでいけるわけだし
914:大学への名無しさん
08/09/18 11:26:32 lPpulqWX0
古漢何やってる?
あまりにも放置しすぎてやばいww
ひとまず、望月の復習でもしようかな。
915:大学への名無しさん
08/09/18 12:25:52 FsM6FlvbO
むしろ英語ができない
916:大学への名無しさん
08/09/18 15:39:31 t7w/0pLnO
みんなやっぱり熱より波動中心に勉強してるの?
917:大学への名無しさん
08/09/18 15:57:11 rCRF7k8wO
>>916
直前はそうする。
熱が2年連続出た事ないからね。
918:大学への名無しさん
08/09/18 16:26:52 AUDvCvITO
波動と熱力学の融合がでそう
919:大学への名無しさん
08/09/18 18:04:00 FvAFaQyhO
波動苦手なんだよなー
差がつかないくらい難しくなればいいのに
920:大学への名無しさん
08/09/18 20:53:47 5c5arM5eO
浪人でOPB判定は死亡フラグですか?
因みに化学が11でした
921:大学への名無しさん
08/09/18 20:59:14 K9WhEogy0
こういうところで質問しちゃうのが死亡フラグでし
922:大学への名無しさん
08/09/18 21:09:28 AUDvCvITO
>>921
正論
923:大学への名無しさん
08/09/18 22:22:03 kYQQJZs1O
>>912
カッコヨスwwwwww
924:大学への名無しさん
08/09/19 04:33:25 iLAX0x0i0
>>918
ちょっと作ってみてくれ
925:918
08/09/19 15:05:14 vvNwfy530
>>924
空気中で発音体が振動するとき、それに接した空気は断熱膨張を受ける。
それにともなう圧力変化が音波として空気中に伝わる。いま、
音波の伝わる空気中に微小な体積Vを考える。圧力変化⊿pのときの体積変化
を⊿Vとすると⊿p=-K⊿V/Vの関係があり、音速はv=(k/ρ)^-(1/2)で
表される。K:比例定数 ρ:音のないときの空気の密度
空気の分子量をM、気体定数をR、空気の比熱比をγとして以下の問いに答えよ
必要ならば⊿X<<1、⊿Y<<1のとき(1+⊿X)^n≒1+nX (1+⊿X)(1+⊿Y)≒1+⊿X+⊿Y
を用いよ
Ⅰ 空気中を伝わる圧力変動は正弦波である。最大圧力を⊿p_0
その周波数をfとしてxの正方向に伝わる圧力変動⊿pを時刻t及び
vを用いて表せ。
926:918
08/09/19 15:15:39 vvNwfy530
Ⅱ 音のないときの空気の圧力をpとする。音波が伝わる圧縮膨張が等温変化
であるとき、vはどのような式で表されるか。
Ⅲ 圧縮膨張が断熱的行われるとvはどうなるか。また、空気を理想気体とし
たときvをMとRで表せ
Ⅳ Ⅲにおいて0度のときの絶対温度をTo、そのときの速さv_0とするとt度の
時の速さv_tをv_0を用いて表せ
927:918
08/09/19 15:18:32 vvNwfy530
訂正 v=(k/ρ)^-(1/2)ではなくてv=(k/ρ)^(1/2)です。
928:大学への名無しさん
08/09/19 16:52:35 QK/upLZoO
よく物理の問題を作れるな
問題作れって言われても数学ぐらいしか思いつかないわ
929:大学への名無しさん
08/09/19 18:29:18 G3KYD2000
昔の模試?入試問題?
930:大学への名無しさん
08/09/19 18:47:58 buq9A33uO
>>927
IDがVファーレン長崎
931:大学への名無しさん
08/09/19 20:52:06 1j4QtvE+0
>>918
問題作れるってすごいな、IIIが一番難しくてIVが一番ニヤニヤした
K=k であり、気体は全て理想気体で、状態方程式を満たすものとし、
IIIにおいてTはその気体の絶対温度とする。
I
振幅を⊿p_0として波の式を利用すると、
P(x,t)=⊿p_0sin2πf{t-(x/v)} …… (答)
II
微小区間の変化を考えると、等温変化だから
⊿(PV)=⊿PV+P⊿V=0 が成立し、与式 ⊿PV=-KV と比べて
v=(p/ρ)^(1/2) …… (答)
III-(1)
断熱変化の微小区間の変化を考えると
⊿PV+P⊿V=(PV/T)⊿T …… (1)が成立し、熱力学第一法則から
0=⊿U+⊿W また ⊿W=P⊿V と ⊿U=nCv⊿T
(nは空気の物質量、Cvは定積モル比熱) を(1)式へ代入し、
PV=nRT , n/V=ρ/M , (Cv+R)/Cv=γ で整理すれば、 v=(γP/ρ)^(1/2) …… (答)
III-(2)
PV=nRTから、v=(γRT/M)^(1/2) とも表せる …… (答)
IV
T=To+t , (γRTo/M)^(1/2)=v_0 と III-(2)式を利用して
v=v_0+(γRt/M)^(1/2) …… (答)
932:大学への名無しさん
08/09/19 21:16:30 buq9A33uO
すまん、Vファーレン長崎知ってる奴いないよな……
933:大学への名無しさん
08/09/19 22:24:59 tKqjdsh50
少年よ、大志を抱け。
しかし、金を求める大志であってはならない。
利己心を求める大志であってはならない。
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。
勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。
934:大学への名無しさん
08/09/19 22:40:43 c2i0SoaV0
>>932
ぐぐってみた
こんなの長崎人以外で知ってるやついるのかよw
935:大学への名無しさん
08/09/20 02:59:40 IgTrIJHi0
>>925
・・・ぜんぜんわからん。
波の式(1)って範囲外になったんじゃないの??
936:大学への名無しさん
08/09/20 15:16:20 kk4cze7X0
Dだった
てっきり最低がEだと思って、喜んだらDが一番下なのね
937:大学への名無しさん
08/09/20 15:37:17 HfdvXWf30
物理、答えだけしか書かなかったら全然点くれないのか
知らなかったぜ
938:大学への名無しさん
08/09/20 17:00:04 IgTrIJHi0
>>937
くれる問題もある。
記号とか
939:大学への名無しさん
08/09/20 17:29:06 HfdvXWf30
駿台の物理は答えだけでも減点はしないらしい
また、答えが違っても過程が合ってれば部分点はくれるらしい
本番はどうなの?
940:大学への名無しさん
08/09/20 17:58:27 mt4zFtwS0
記述しろって明確な指示があるわけでもないから、答えだけでも多分点もらえると思うんだが。
ただ、計算ミスの救済的な意味で、駿台の採点方法を俺は支持するな
941:大学への名無しさん
08/09/20 18:41:10 vqJax3z1O
模試では、過程書かなくても、答えだけで点がもらえた。
けど採点官に、「過程を書いた方がいい」と書かれた。
もちろん過程を書けと言われた問題は書かなきゃだめだが。
書いて×になることはないから
942:大学への名無しさん
08/09/20 18:50:45 HfdvXWf30
>>941
オープンの物理の第一問の力学だけど答えだけだと減点されてた
過程かけばいいっていってもどこまで書けばいいのかって感じだな
俺が勉強不足なだけなんだが、只でさえ低い点数が雀の涙程度に・・・
943:大学への名無しさん
08/09/20 20:23:56 scCoDN410
C、良くてBだと思ってたら何故かAだった
しかしマークがDだったので総合でB
944:918
08/09/20 20:24:09 svF4lOpnO
パソコン壊れぎみなので携帯から
>>931
正解です。熱力学よくわかってますねww
ただ最後はv={γR(To+t)/M}^(1/2)からv={(γRTo/M)^(1/2)}*(1+(t/To))^(1/2)
としてv≒v_0(1+(t/2T))と近似してほしかったですね。
>>935
参考書にはよく載ってるので範囲外とは知りませんでしたw
945:大学への名無しさん
08/09/20 21:46:58 5HOOI5LsO
>>943
やっぱり採点甘いのかな?
友人は自己採点160点くらいだと言ってたが実際は200点超えてた。
俺も100点切るかなと思ってたら149点もあった
946:大学への名無しさん
08/09/20 23:16:25 f8I2FSiCO
国語20点台と予想してたのに40点貰って歓喜w
947:大学への名無しさん
08/09/21 02:01:39 U5PUXEyf0
すまんが、東京大学理科Ⅰ類の歴史的(40年くらい)難易度(入試合格偏差値)
が書いてある文献があったら教えてほしい。合格者の平均点でも可
948:大学への名無しさん
08/09/21 08:41:38 AgEmhV4c0
>947
ワカンネだけど、最低点ってそう大きく変わんなくない?
いずれにせよ、センターで100/110、二次で230/440狙えば良くね?
949:大学への名無しさん
08/09/21 11:06:32 8fEaLdjwO
>>947
何に使うんだよ。どうせ東大の理1よりどこどこの医学部のほうが上とか
そんな主張のソースに使われるのがオチなんだろうが。
昔は理1・理2から試験で医学部医学科を選抜してたから今とは一概に比較はできない。
950:947
08/09/21 14:50:17 IxBC6wGw0
>949
受験生(というより人々)の理系(非医学部)回避傾向が最近あるのかと思ってね。
エンジニアや科学者になることを夢見るなら一度は理1(か理2)を考えるでしょ。
>昔は理1・理2から試験で医学部医学科を選抜
それ終わってからがよい。一応1970年ころ(1969年は入試無し)には今の体系になっていた
でしょ。
951:大学への名無しさん
08/09/21 14:51:44 wXwJ3AWv0
952:大学への名無しさん
08/09/21 14:58:27 wXwJ3AWv0
>>950
1977の偏差値
北大医69(英数理2)
東北医71(英数理2)
千葉医70
東工大64
理Ⅰ71(英数国理2)
理Ⅱ68
理Ⅲ77
名大医72(英数理2)
京大医75(英数国理2)
京大理66
阪大医73(英数理2)
阪大理63
九大医73(英数理2)
あんま変わってないな。
953:大学への名無しさん
08/09/21 15:09:16 wXwJ3AWv0
同じく1977の偏差値
北大文類60
東北法65
文Ⅰ76
文Ⅱ75
文Ⅲ75
一橋法70
名大法65
京大法73
阪大法69
九大法67
むしろ文系は今より高い
954:大学への名無しさん
08/09/21 18:01:10 zbHqg/du0
理系(非医学部)を回避すると言う現象は、まず、理系を捨てて文系に行く、
次に、理系の中で理工農薬などを目指すのをやめて医学部をめざすという
二段階があるんで、950の問題解決には、
(1)文系と理系(東大文Ⅰ~Ⅲvs東大理Ⅰ~Ⅲ)の実力差の変遷
(2)東大理Ⅰよりも偏差値の高い医学部の数の変遷
双方の統計が必要と思うが。でも、(1)はどうやって出すんだ。
進学振り分けか
955:大学への名無しさん
08/09/21 18:30:01 sLcfuLhN0
>>952
科目数がおかしいよ、それ
共通一次試験導入前だから、理系でも二次に社会と国語が必要だったはず
956:大学への名無しさん
08/09/21 18:31:16 cmCGEoaz0
名門の森に一橋大学が出典の問題があってワロタwww
957:大学への名無しさん
08/09/21 18:35:08 VszSSS3uO
英作文とリスニング何ってる?
958:大学への名無しさん
08/09/21 20:46:02 HTmVXM99O
>>956
俺も思ったwww
959:大学への名無しさん
08/09/21 20:52:15 aaVFNxDE0
〓平成20年度 新司法試験 法科大学院別合格者数( |=2名)〓
URLリンク(www.moj.go.jp)
東京 200 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中央 196 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
慶応 165 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和田 130 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京都 100 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明治 84 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一橋 78 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神戸 70 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
東北 59 |||||||||||||||||||||||||||||
立命 59 |||||||||||||||||||||||||||||
同志 59 |||||||||||||||||||||||||||||
関学 51 |||||||||||||||||||||||||
上智 50 |||||||||||||||||||||||||
大阪 49 ||||||||||||||||||||||||
首都 39 |||||||||||||||||||
九州 38 |||||||||||||||||||
関西 38 |||||||||||||||||||
千葉 34 |||||||||||||||||
阪市 33 ||||||||||||||||
北大 33 ||||||||||||||||
名大 32 |||||||||||||||
法政 32 |||||||||||||||
日本 26 |||||||||||||
横国 24 ||||||||||||
立教 21 ||||||||||
学習 20 ||||||||||
専修 20 ||||||||||
広島 19 |||||||||
成蹊 17 ||||||||
960:大学への名無しさん
08/09/21 21:32:19 gO88TQAA0
>>957
英作はZ会のやつ。
リスニングはキムタツ。
リスニングは時間かかるとかいわれてびびってたんだがセンター用からちゃんとやってったら
東大のリスニングでもディクテーション以外は全部とれるようになった。
961:大学への名無しさん
08/09/21 21:37:12 hfTFWk9Z0
化学の時間足りねー
物理は75分で40点くらいまでいくけど化学は75分で20点しかいかない・・・
理論化学なんて最初の簡単な化学反応式だけ書いて読まずに終わるってばかりだ
962:大学への名無しさん
08/09/21 22:05:32 cmCGEoaz0
>>961
その気持ちわかるw
計算がやたらと時間かかる
>>960
自由英作文のトレーニングってやつ?
ちなみに、長文は何やってるんですか?
963:大学への名無しさん
08/09/21 22:05:44 rOA4EOO00
>>961
俺からいわせてもわうと、「時間が足りない」っていえることがすごくうらやましい
わからなさすぎて、時間が余る
964:大学への名無しさん
08/09/21 22:39:11 Rx7G94h+0
955 :大学への名無しさん:2008/09/21(日) 18:30:01 ID:sLcfuLhN0
>>952
科目数がおかしいよ、それ
共通一次試験導入前だから、理系でも二次に社会と国語が必要だったはず
ハイ知ったかの馬鹿発見
共通一次前は
各国立で一次二次試験を実施していた。
一次は今のセンターと同じようなもん。
↑のは二次のランクだボケ。
965:大学への名無しさん
08/09/21 22:41:52 00rCT8tf0
>>964
昭和35年くらいの東大入試では衛生看護学科専用の数学の問題があった
966:大学への名無しさん
08/09/21 23:06:45 Rx7G94h+0
>>965
ま~た>>947=>>950=>>955かw
誰も1960年の話して無いだろうがw痴呆か?
お前>>949のレスが図星だろw
967:大学への名無しさん
08/09/21 23:13:46 hfTFWk9Z0
>>962
計算より有機に時間取られない?
俺は無機で15分使った後に有機やると、気がついたときには開始後65分経過してたりする
無機や理論は見た目難しいから適当なところで終わらせるけど解答見ると楽そうなんだよな
有機は楽そうに見えて意外に早く終わらずにのめりこんで時間がめちゃくちゃ取られる
ひたすら演習しかないのかね
968:大学への名無しさん
08/09/21 23:26:04 84LKzE0LO
有機は演習を積んでたら20分ほどで満点近く取れるだろ
969:大学への名無しさん
08/09/22 00:02:46 C5g8rFxt0
もう屋良はいいよ
970:大学への名無しさん
08/09/22 00:09:49 mS6Ep6Vq0
>964
共通一次試験導入前に
大学独自で一次とか二次をやっていたのは東大だけ。
各大学ではないよ。東大の一次は英数国。理社があるのは二次試験。
971:大学への名無しさん
08/09/22 12:35:50 5wJmz7x30
正直どうでもいい。
学歴スレでやれよおっさん。
972:大学への名無しさん
08/09/22 17:10:12 IcT0aKGpO
今の東大は20年前のMARCHレベル
ゆとりは馬鹿ばかりです
973:大学への名無しさん
08/09/22 17:37:03 w9NWVz2WO
現役生が受験生に一つだけアドバイス。英作の勉強は丸暗記がいい。
自由英作のトレーニングの解答丸暗記。100語程度の問題を20問くらい覚えるだけ。
絵を説明するパターン、発言を要約するパターン、グラフを分析するパターンなど
色んな種類の解答を覚えておけば、本番で英作を10分で書ける。
時間短縮のためにテンプレを暗記するのは常套手段。
その際、手で書いて英語を書く量を増やさないと英作慣れしない。
英語を書くことに慣れると書くスピードが全然速くなるよ。
974:大学への名無しさん
08/09/22 18:32:03 5eqodjF/0
ぶっちゃけちゃうと、暗記しないでも真面目に英語やってれば出来る。
975:大学への名無しさん
08/09/22 18:42:30 pDXqgaPf0
>>973>>974
真面目にやってなかったんだけど、今までお二人さんは何をやってたの?