08/08/29 01:24:41 NXkvKgur0
>>422
3年半、大学で勉強してきた。
別に大学のせいにはしてないだろ・・・。
「中部大学」はともかく、「中部工業大学」は全国で名が知られてるから、比較的県外にも出やすいって言ってるんだよ。
過去の実績から、今も「中部大学=工学部」のイメージが強い奴が多い。
東京の企業の殆どは、自分(人事課の面接担当)が大学の名前を知ってるか知らないかで選ぶから、そういうイメージ1つでも違うと言ってる訳。
大学受ける時は将来地元で就職しようと思ってたから、特に勉強しなかった。
でも在学中に上京を志す様になったから、こんな事になるならちゃんと勉強して
東京の一流大学に入っときゃよかった、って今後悔してるだけだろ。
ちゃんとレス読め、勘違いなんかしてね~よ・・・。