古文漢文スレ Part9at KOURI
古文漢文スレ Part9 - 暇つぶし2ch882:大学への名無しさん
08/07/02 20:33:50 RcjGQeZSO
確実に満点取りたい奴にはオススメしない
しかし高得点は期待できる
また問題演習を重ねれば満点取れる
時間ない奴にはオススメ
ってことで良いんじゃね?

883:大学への名無しさん
08/07/02 20:37:46 mZoAFdGv0
>>881
おかしくはないけど、「2003・2008年度」と並列しないと、
マイナスイメージが生まれる
少なくとも、他の年はOKだったことは認めてるんだろ?
俺は>>882と同意見

テクニックを鵜呑みにせず、句形覚えるのに利用すればいいだろってこと
何も早覚えの全てを肯定してるわけじゃない

884:大学への名無しさん
08/07/02 20:38:56 TbuVpBBw0
そりゃ参考書に間違いが2つや3つや4つ含まれていても気にしないという人も、中にはいるだろう。
センターの漢文で満点取れなくてもかまわないという人も、中にはいるだろう。
しかし、大半の人間は、金出して買う参考書にウソが書いてあったら「金返せ」と思うし、
出来るならセンターだって満点欲しいと思ってるんだよ。

だから「ウソが書いてある」「満点の望めない」参考書を、自分の主観で薦めるならば、
その旨を伝えてから薦めるべきだ。

こんな当たり前のことがわからないのか?

885:大学への名無しさん
08/07/02 20:41:09 WeonBbK10
人の数だけ「当たり前のこと」っていうのが存在するからねぇ…

886:大学への名無しさん
08/07/02 20:44:40 RcjGQeZSO
>>881
テンプレに加えるなら>>883の言うように「2003年度・2008年度センターでは通用しなかった ただし全く解けなかった訳ではない」
ぐらいが良いんじゃね?
これなら確実に満点取りたい奴は他の参考書やるだろうし
漢文に時間かけれない奴は早覚えをやろうと思うだろう

887:大学への名無しさん
08/07/02 20:46:44 TbuVpBBw0
>少なくとも、他の年はOKだったことは認めてるんだろ?

認めてるって、俺がか?
馬鹿言うな。
あんなモンいくら読んでも、漢文を読む力につながらんわ。
小手先の点を取るテクニックばかりが書いてあって、それもウソばかりだぜ。

「批判が無かった年度では早覚えで満点取れた」
なんてお花畑、よく曝せるな。

888:大学への名無しさん
08/07/02 20:48:47 mZoAFdGv0
>>884
その旨ってのはさっきからずっと言ってるだろ…

コテにあるやつは多分、早覚え単独で学習した場合だろう
だから、反対するってのは撤回する

ただ、そうすると俺みたいに「早覚えには載ってない句法があるのか」と
誤解するやつが出てくるかもしれない

俺個人だけじゃなく、演習積んだら十分通用するって人がいたから、
演習すれば通用するってことを言いたいの

ヤマのヤマに関しても、あれ単独ではなくきちんと演習しないと
十分発揮できないことを明記するべきだと思う

889:大学への名無しさん
08/07/02 22:08:37 hZN/VVI4O
満点取りたかったら満コツやれって言えばおk


890:大学への名無しさん
08/07/02 22:18:31 5j6ARcqWO
質問です
漢文で、


恨むこと
恨むること

こと は体言なので下が正しいと思ってましたが、正解は上でした。なぜ体言にかかっているのに終止形接続なのですか?恨むは上二段動詞ですよね?正解の根拠を教えてください

891:大学への名無しさん
08/07/02 22:22:43 uUd/lnPwO
四段もあるだろ

892:大学への名無しさん
08/07/02 22:25:49 7fwRuoq8P
>>890
漢文の読みは古文だから、
恨むは未然形「恨ま」ずの四段じゃないかな

上二段は着るとか似るとか、結構少なかったはず

893:大学への名無しさん
08/07/02 22:27:12 /YnPDzq60
古文がめっぽうできない一浪のものですが
文法の識別はほぼ完璧にすることができます。
なにが足りないと思います?

894:大学への名無しさん
08/07/02 22:28:24 mZoAFdGv0
>>892
書いてから気づいたが、着るやらは上一段だった
ゴメンヨ

895:大学への名無しさん
08/07/02 22:28:57 uUd/lnPwO
し・・・きべつ?

896:大学への名無しさん
08/07/02 22:38:23 glUoIGcq0
890じゃないけど、確か恨むは[恨みズ]だから四段じゃないってのは学んだ。


897:大学への名無しさん
08/07/02 22:40:02 5j6ARcqWO
>>892

『恨む』は、
未然形が『恨みず』となるので上二段じゃないですか?四段ありましたっけ?

898:大学への名無しさん
08/07/02 22:43:19 rJ7JOUHHO
漢文道場で練習問題を解いたけど全くだめです...
なんか解釈みたいな参考書って出てますか?
ミニマムなんとかって良いですかね?ちなみにヤマのヤマはやりましたが。

899:大学への名無しさん
08/07/02 22:47:20 glUoIGcq0
[恨みる]ってのがあるみたいだよ(恨むの口語形)
これは上一段。

900:大学への名無しさん
08/07/02 22:49:09 uUd/lnPwO
お前は辞書もひけないのか

901:大学への名無しさん
08/07/02 22:50:26 glUoIGcq0
「~恨みられませう」見たいに出てくるみたい。
それか参考書?が誤答なのか。

902:大学への名無しさん
08/07/02 23:06:59 iH8C5Y/90
>>898
道場最後までやったほうがいいよ。
漢文は短い文1文逃すと訳分からなくなるから
難関大になると正直流れで解釈することもある。
多くの問題に触れることも大事だしよく出る作品に
ついては自然に覚えられるならそれに越したことは無い。
ちなみに俺が見てきた中で一番詳しい漢文の問題集は
尚文出版の応用漢文と実践漢文。
この出版社は全製品が教諭経由でしか買えないが
本文→設問→本文の流れ→回答のための思考
の流れが詳しい。解釈なら最強じゃね?

句形本→(日英社or尚文)でセンターは楽々だとおもう。
買えもしない本の宣伝ですまんがゲットできる人は教師に
頼んでやってみてくれ。

903:大学への名無しさん
08/07/02 23:09:57 XPTnT4D+O
テンプレにある古文の日栄社の「サブノート」の正式名称教えてくれ。

904:大学への名無しさん
08/07/02 23:11:46 THCrEpCKO
銭形漢文はどうなのよ

905:大学への名無しさん
08/07/02 23:14:48 qAHzXkMB0
ルパンがつかまらない

906:大学への名無しさん
08/07/02 23:29:56 5j6ARcqWO
>>899
仮に上一段だと
恨みること
となり、
恨むこと
にはならないじゃないですか?

なんで恨むることじゃないんだああ あ

907:大学への名無しさん
08/07/02 23:33:51 qAHzXkMB0
辞書引けよ。四段もあるだろ。

語源は「心(うら)みる」と考えられ、上代は上一段活用か。
中古には上二段、近世には四段に活用し、現代に至っている。

どっちでも間違いじゃないとは思うけど。

908:大学への名無しさん
08/07/03 00:04:09 l1U7oyLh0
江戸時代には4段も使われたってある
江戸の漢文だったんじゃね?w

909:大学への名無しさん
08/07/03 00:08:04 K71qiO3F0
>>903
日栄社の古文関連の「サブノート」は以下の4つ(ただし「新」ノートのみに限定)。
「読解力養成 新・古文の演習ノート」
「自分でつくる 新・古典文法サブノート」
「解釈のための 新・古典文法ノート」
「基本語整理 新・古文単語演習ノート」

910:大学への名無しさん
08/07/03 00:49:14 CxFJ9SVlO
古文上達基礎編なんですが
文法問題の配置が飛び飛びでも頭からやっていくべきなんでしょうか。
文法問題のとこだけ先にやるか悩み中です。アドバイス下さい

911:大学への名無しさん
08/07/03 02:22:18 rO94Jrk40
1.浪人
2.(古文漢文とも)一通りの文法、単語
3.第1回全統記述偏差値65
4.名大医学部
5.理系科目に時間をとられて国語には余り時間をかけられないので、
夏から本番まで古文漢文それぞれ問題集1冊ずつ(プラス過去問)と心中しようと思っています。
センター満点狙い+二次で足を引っ張らない程度にしたいのですが、
古文漢文それぞれどの問題集がオススメでしょうか?

912:大学への名無しさん
08/07/03 07:30:59 Z4jWkSUI0
>>911
あなたはこのスレで早覚えを薦めている人たちより、漢文の実力がありそうです。
聞くだけ無駄だと思いますよ。

913:大学への名無しさん
08/07/03 07:51:18 dgOrEPJ2P
>>912はどんな感じでやったの?

914:大学への名無しさん
08/07/03 07:51:41 0+eDzX0VO
きめる!漢文の著者がいかにも中国人って顔してる

915:大学への名無しさん
08/07/03 07:55:48 Z4jWkSUI0
>>913
ガッツ漢文は読んだ。
まだ売ってるのかな……。

916:大学への名無しさん
08/07/03 07:57:41 Z4jWkSUI0
ちなみに売ってても別にオススメはしない。

917:大学への名無しさん
08/07/03 09:21:27 Q1xxPUMZO
>>911
「1日1題30日完成 古文(高校上級用)」、「1日1題30日完成 漢文(高校上級用)」(共に日栄社)。
解説は簡潔だがセンター満点~二次への読み込み用としてはいい素材になる。

918:大学への名無しさん
08/07/03 14:06:55 S9GdcEjlO
>>852をお願いします

919:大学への名無しさん
08/07/03 14:29:54 9+cJKDGuO
なんで木山の参考書が話題に出て来てないの?
買ってしまった俺はしぬの?

920:大学への名無しさん
08/07/03 14:35:08 XvpLfIF10
元帥は授業はもちろん参考書も国宝級に素晴らしいですから全然問題ないですよ!

921:大学への名無しさん
08/07/03 14:38:50 9+cJKDGuO
木山の単語買ってしまったのは万事休すですか

922:大学への名無しさん
08/07/03 16:38:55 DXu77uNQO
文法の参考書は中里の即決しかやってないんだが、テンプレにある実況中継やはじていを買うべきだろうか?


923:大学への名無しさん
08/07/03 16:42:37 QxE1wdgqO
ありがとう。
とりあえず漢文道場続けてみるけど、何いってんだか全然わからないよ...


924:大学への名無しさん
08/07/03 18:55:56 ywovbCK/0
グリデンって初めて聞いたけど、
早覚えみたいなものですか?

925:大学への名無しさん
08/07/03 20:26:52 iQ/wgGfi0
最強の古文全然解説詳しくない・・・

青本やった後だからか?

解説が充実してる問題集なんかない?

926:大学への名無しさん
08/07/03 21:05:54 PK3HQh2kO
どうやったら古文漢文マスターになれるのか

927:大学への名無しさん
08/07/03 21:08:08 mmGZL6nkO
仲先生の文法ってどうですか?

928:大学への名無しさん
08/07/03 21:56:00 Z4jWkSUI0
>>924
はっきりと地雷。

929:大学への名無しさん
08/07/03 22:13:33 kSOvO9XH0
漫画読むの得意なんだけど、あさきゆめみし以外で
読んだら少しでもプラスになるようなオススメのものありますか?
おしえてくさい

930:大学への名無しさん
08/07/03 22:17:50 ywovbCK/0
>>928
そうか、ありがとう。
グリデン買うことにするよ

931:大学への名無しさん
08/07/03 22:31:42 Z4jWkSUI0
>>930
Fランクまっしぐらおめでとう。

932:大学への名無しさん
08/07/03 22:36:57 9+cJKDGuO
だからなんで木山の古文単語399が載ってないんだよ
しぬの?俺、し、しぬの?

933:大学への名無しさん
08/07/03 23:05:37 0MeDUXNx0
古文上達基礎編の使い方教えてください…。
前書きなど本に使用法も書いてなくどうしていいかわからず困ってます…

934:大学への名無しさん
08/07/03 23:12:43 hmwn5WBH0
>>933
いいか?まずぎゅっと抱きしめる。
お前を今から使ってるやるからな!って思いながら。ここ重要。
で次に、本を逆さまに持って高速でページをめくりつつ
「ちんちんシュッシュ!!」って連呼しながら全力でスクワットする。
これでセンターなら満点。

935:大学への名無しさん
08/07/03 23:18:33 I+zWy1xW0
>>933
大まかにまとめると>>934の使い方で問題ない。

936:大学への名無しさん
08/07/03 23:19:40 ZpcNjE6X0
>>934
去年も書いてましたよね?あれを参考にしてがんばったら古文満点でした!!><

937:911
08/07/03 23:26:01 rO94Jrk40
>>917
ありがとうございます。書店で見てみます。

938:大学への名無しさん
08/07/03 23:26:13 wuEWg0e30
早覚えはさっさと過去問にとりかかるための参考書
理系にはぴったりなわけだ
どんなに頑張っても漢文で取れる点数は50点だし
演習が必要だとかの議論は問題外

939:大学への名無しさん
08/07/03 23:41:21 iE2V4pBS0
桐原書店の合格古文単語380使ってるひといる?
これどうかな。コラムみたいのは面白いんだけどなかなかおぼえられないっていう

940:大学への名無しさん
08/07/03 23:51:06 vpl/IH5eO
古文単語なら実トレが最強
600語っていうのがちょうど良いしコラムも面白い
古典常識も収録されてる

941:大学への名無しさん
08/07/04 00:07:46 MERlCEpZ0
実トレ学校で使ってるけど、正直微妙。
桐原の古文単語315のほうが覚えやすいし、ちょうどいい。

942:大学への名無しさん
08/07/04 00:13:11 r3/+cSS9O
>>922
たぶん足りない。はじていでもやれば?

943:大学への名無しさん
08/07/04 00:19:05 JXUvGSj8O
>>941
そうか?
覚え易くね?すぐに横の例題で確認できるし…

944:大学への名無しさん
08/07/04 00:23:19 6RvGdZtM0
文法は完璧なはずなんだけどなぜか読めない。。。。
識別も早稲田までならできるよ。。
何が足りないの?

945:大学への名無しさん
08/07/04 00:24:20 JXUvGSj8O
>>944
読解力

946:大学への名無しさん
08/07/04 00:27:15 6RvGdZtM0
読解力どうやってつけんの?
予備校でも授業はきちんと受けてるんだけどなかなか数字に表れてこない

947:大学への名無しさん
08/07/04 00:34:00 JXUvGSj8O
>>946
一朝一夕につくものじゃない
予備校講師の読み方を覚えて本文を何度も読み込めば自ずと読解力が上がってくる

948:大学への名無しさん
08/07/04 00:45:26 nMer0HfhO
>>944
背景知識と人物の相関。 単語力と特殊な係り結びの法則などの細かい文法。 主語の省略や助詞の省略を補って訳す現代文の力。本、補助動詞の区別と訳。 ex)桜の[ ]は春の心はのどけからまし。「なし」を適切な形にし、活用形を書け。簡単でサーセン。

949:大学への名無しさん
08/07/04 00:50:47 nMer0HfhO
ノリで問題つけちゃいました。すいませんでした。

950:大学への名無しさん
08/07/04 00:51:17 Te0x6EIG0
センターの古文常識ってはじてい読解で足りる?

951:大学への名無しさん
08/07/04 00:55:54 7TVnLAOPO
>>947 やっぱそれしか道ないですね

富井に教わってるんで頑張ります!吉野はクソでしたw

952:大学への名無しさん
08/07/04 01:09:28 z9lxAPgKO
>>948さんのような事が理解出来るようになる参考書はございますか??
私はまさにそこが苦手です。
今、元井のおもしろいほどをやり始めました。

953:大学への名無しさん
08/07/04 01:20:10 nMer0HfhO
>>952
地道な努力に尽きます。私は良い講師と出会ってテキストとプリント+演習としてステップアップノートをやってきましたが、手応えを感じ始めました。因みにさっき書いた問題は、おそらくステップアップノートにはない知識です。

954:大学への名無しさん
08/07/04 01:24:55 OCZV2NTf0
古文解釈の方法がオススメ。

955:大学への名無しさん
08/07/04 02:05:44 GcsRhPy50
なからん後の苔の下、思寝に見ん夢ならでは、相看ん事も有がたし

太平記第2巻の一文なんですが誰か訳してください

956:大学への名無しさん
08/07/04 05:08:23 s7mcMUL90
古文と漢文の満コツ始めたんですけど、これだけでセンター大丈夫ですか?

957:大学への名無しさん
08/07/04 06:16:38 M7ge5BVmO
満コッだけじゃ古文は無理

958:大学への名無しさん
08/07/04 06:25:03 hRMgvcS80
毎日新聞(英字)が世界に配信していた記事によりますと:

日本のお母さんはあなたの
集中力を増すためにフェラチオしてくれているそうです。

まだやってもらっていない人は、お母さんに
「毎日新聞がそう書いていたよ!フェラチオして!」
と頼んでみましょう。



959:名無し
08/07/04 06:44:33 O2oN3BbsO
ハジテイ使ってる人に聞きたいのですが、1日にどれくらいやってますか?

960:大学への名無しさん
08/07/04 06:48:57 SWyubMwBO
そんなことまで聞かなきゃいけないのか。

961:大学への名無しさん
08/07/04 07:12:56 p7GaKYzNO
敬語、助動詞が覚えられません

962:大学への名無しさん
08/07/04 07:25:23 ifVqfJIPO
マドンナと565で二次の試験対応できる!?

963:大学への名無しさん
08/07/04 08:07:18 jFk3iB4zO
565やるならマドンナいらなくね

565はセンターレベル+αみたいなかんじだから不安ならフォーミュラとかやれば

964:大学への名無しさん
08/07/04 11:02:33 icsWQBdZO


木山の参考書が徹底的にスルーされてる件について

965:大学への名無しさん
08/07/04 11:44:51 ZMDQzCzEO
早稲田志望の人みんな漢文やってる?
出たり出なかったりだから勉強する気にならんのだが(・ω・`*)出ても融合で一、二問だし。

966:大学への名無しさん
08/07/04 14:21:02 Oe5T81yR0
すごいマイナーかもしれないけど(amazonないし)
best出版の古典文法頻出41ポイントでうんぬんって本いいよ。
文法覚えるだけなら一番薄いし楽に終わる

967:大学への名無しさん
08/07/04 14:36:16 1taGBThxO
中竪私大古文が良書過ぎてワロタw

968:大学への名無しさん
08/07/04 14:41:43 ifVqfJIPO
>>963

565は単語帳のみです

969:大学への名無しさん
08/07/04 15:04:11 IWsWckOR0
>>967
俺も愛用してる
解説も良くて問題もちょうど良い難易度

970:大学への名無しさん
08/07/04 18:27:31 dMOXtsRHO
古文は全教科お世話になりまくってる乙会の
古文上達基礎45→古文上達56→最強古文50
並行してゴロゴやったあと読み解き古文単語
漢文は
基礎漢文問題精講→漢文同情
って考えてるんだけど、これでセンター古典でほぼ満点レベルまで到達出来ますかね?
もっと言えば上智・文の古典でも武器にできる程度になりたいんですが…。
ちなみに無勉で前のマーク模試では
古文漢文合わせて8/100点(マークなのに!)という悲惨なことになりましたorz

971:大学への名無しさん
08/07/04 18:31:49 dMOXtsRHO
あ、漢文同情じゃなくて漢文道場だ…w


8/100点取ったとこには同情してほしいけどw

972:大学への名無しさん
08/07/04 18:50:46 yUNNbK5iO
今からそんなにやるの?

973:大学への名無しさん
08/07/04 18:54:40 KQoK1Ydw0
>>970
>って考えてるんだけど

計画通りに行かないことのほうが多いんだから書き込んでないで早くやれ

974:大学への名無しさん
08/07/04 18:58:29 CoC6ueBd0
だいたいこのスレで大丈夫と言われたからって、あてになるとは限らんだろう。
2chは所詮匿名で責任ある回答が得られるとは限らない。
身近な専門知識のある人間に聞いた方がよほどまし。

975:大学への名無しさん
08/07/04 18:58:57 JXUvGSj8O
8/100点なんて学力以前の問題

976:大学への名無しさん
08/07/04 19:01:39 NjJWTFAs0
殆ど寝てたんだろ

977:大学への名無しさん
08/07/04 19:08:40 dMOXtsRHO
>>975
>>976
どうせ無勉で実力なんて図れるはずはないから選択枝だけみて適当に塗りました。

>>974
そんなことを言ったら受験板の9割方のスレは存在意義がなくなってしてしまいますが…;

978:大学への名無しさん
08/07/04 19:12:44 CoC6ueBd0
>>977
役に立たない=存在意義がない
ではない。

ま、無粋だったのは認めるが。

979:大学への名無しさん
08/07/04 19:21:48 OCZV2NTf0
いきなり古文上達ってできるか?

980:大学への名無しさん
08/07/04 19:27:42 s7mcMUL90
古文・漢文のスレ Part10
スレリンク(kouri板)l50

981:大学への名無しさん
08/07/04 19:37:34 oVLsKDRqO
元井の本はどのくらいの段階から手を出すべき?
文法は実況中継とステップアップノートやりました。この後すぐ元井やるかはじていの読解やってから元井ではどちらの方がいいですか?

982:大学への名無しさん
08/07/04 19:49:03 bIFmi6Jo0
漢文で何故そういう行動や発言を登場人物が取るのかよくわからないことが多々あります。

例えば「世説新語」において
曹操(魏王)が匈奴の使者と謁見する際に自分の容姿が英雄向きでないことを気にしたため
部下を自分の身代わりにして、自分は警備兵として脇に立っていた。後日匈奴の使者に
魏王の印象はどうでしたか?とたずねたら、「魏王も並々ならないとは思いますが脇に立っていた警備兵こそ英雄らしいと思った」
と返事が返ってきたので、曹操は使者を殺した

とつながるんですけど、何故曹操は使者を殺したのか良くわからないんですよ。
日本語訳は出来て読みもばっちりでも、その人物の行動発言理由が全然つながらないように感じる
ってのが漢文の場合結構あって(他にも准南子のカマキリの話とか)
問題もその辺聞かれると間違えてしまったりするんですが、中国人の考え方というか彼らの論理
みたいなものから設問を解答をしてある様な参考書ってないでしょうか?

983:大学への名無しさん
08/07/04 19:51:59 vpj7lOyE0
三国志を知っていればわかる
まぁ、その問だけじゃなく似たようなのあるよな
オレもそれは思うわ

984:大学への名無しさん
08/07/04 20:02:17 9Y67vpPG0
>>982
あるあるwww
俺はそういう問題は悪問だと思って割り切ってる。
強姦は腕立て伏せとかいう国だし、日本人には一生理解できない気がする

985:大学への名無しさん
08/07/04 20:10:36 bIFmi6Jo0
>>983
三国志ですか。吉川氏の本を中2くらいで読んだ気がしますがもう忘れてしまった・・orz
>>984
みんな似たようなこと感じてるんですね。となると
センターなんかでは論理が中々つながらない様な類の問題は基本的に出ないのかな・・

986:大学への名無しさん
08/07/04 20:11:58 CoC6ueBd0
>>982の例は「乱世の価値観」というべきものであり、中国独特のものだとは言いきれない。
要するに敵国に有能な人材がいたら取り除けって話なんだから。

ただ、貧家が老母を養うために口減らしで老母の可愛がっている孫を殺して埋めようとしたら、
天から孝子だと褒められて黄金をもらった、みたいな話になると、文化の違いに愕然とせざるを得んがw
(出典は『蒙求』

987:大学への名無しさん
08/07/04 20:22:28 bIFmi6Jo0
>敵国に有能な人材がいたら取り除け

そういう話なんですか? それだと匈奴の使者は人の見る目がありそうだから
とりあえず殺しとくとかって話になりますが・・・・わからん。。

988:大学への名無しさん
08/07/04 20:33:48 CoC6ueBd0
>>987
たとえば本朝にも、織田信長が家康の跡取り息子の松平信康が有能であると聞いて、
築山殿の内通に無理矢理連座させて切腹させたような例がある。

ただ、そういう話を好むか否かに、国民性の違いが表れているとは言えるだろう。

989:大学への名無しさん
08/07/04 20:36:18 vpj7lOyE0
でも、曹操は凡人にはわかんねー性格だな


990:大学への名無しさん
08/07/04 20:49:21 Gc1H7nso0
さっさと埋めろかすども

991:大学への名無しさん
08/07/04 20:49:31 Gc1H7nso0
うめ

992:大学への名無しさん
08/07/04 20:49:43 Gc1H7nso0
うめ

993:大学への名無しさん
08/07/04 20:49:54 Gc1H7nso0
うめ

994:大学への名無しさん
08/07/04 20:50:05 Gc1H7nso0
うめ

995:大学への名無しさん
08/07/04 20:50:15 Gc1H7nso0
うめ

996:大学への名無しさん
08/07/04 20:50:26 Gc1H7nso0
うめ

997:大学への名無しさん
08/07/04 20:50:38 Gc1H7nso0
うめ

998:大学への名無しさん
08/07/04 20:50:49 Gc1H7nso0
うめ

999:大学への名無しさん
08/07/04 20:51:00 Gc1H7nso0
うめ

1000:大学への名無しさん
08/07/04 20:51:30 ZFP78sD1O
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch