成蹊と中央非法at KOURI
成蹊と中央非法 - 暇つぶし2ch15:大学への名無しさん
08/05/28 17:02:11 Dp4KZcRX0
普通に非法で文や経済のような同学部対決だと
成蹊>中央
中央は僻地なのも大きなマイナス

16:大学への名無しさん
08/05/28 17:55:31 5mtMdPEnO
立地以外は中央の勝ち

17:大学への名無しさん
08/05/28 18:03:43 6p5kWyOB0
公認会計士私大別合格者数(2007年度) 大学判明分

慶応大 411
早稲田 293
中央大 150
明治大 105
同志社 102
立命館  71
法政大  62
関西大  47
日本大  32
専修大  23
創価大  11
駒澤大   9
※関西学   -
※上智大   -
※立教大   -
※学習院   -
※青学大   -


18:大学への名無しさん
08/05/28 18:07:44 6p5kWyOB0

ソニー、キャノン過去8年間の合計就職者数                             
慶應689>早稲田580>中央264>法政185>明治173>上智164>立命館157>同志社117>青学106>関大62>立教34>関学26

☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです

19:大学への名無しさん
08/05/28 18:12:51 6p5kWyOB0
★結婚相談所が認める高学歴★
エリートネットURLリンク(www.sincerite-elite.com)
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大    
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大       
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大   

20:大学への名無しさん
08/05/29 17:55:23 C2waKuhV0
いい勝負。

21:大学への名無しさん
08/05/29 18:21:24 idkcdzwqO
経理研ある時点で中央>成蹊だろ
成蹊は実績が無さすぎる

22:大学への名無しさん
08/05/30 00:23:49 FBC08XOw0
成蹊はまず知名度の低さが致命的。全国区の中央と比較するにはそもそも無理がある。
まあ、もうちっと知名度上げてから出直せってことだ。

23:大学への名無しさん
08/05/30 00:33:40 Emp0hObKO
知名度は負けるが
偏差値就職は成蹊の方が上なんだよな

24:大学への名無しさん
08/05/30 00:36:40 YBB9FrI80
>23
ホントにコイツあほだな。成蹊が中央より上のわけねーべ。

25:大学への名無しさん
08/05/30 00:43:54 q90eZfpl0
比べる対象じゃないよ
所詮成成明国は中堅大学

26:大学への名無しさん
08/05/30 00:49:32 SHY6nFwx0
偏差値は知らんが就職は明らかに中央の方が上だろ
外銀なんか以外では、ESでの学歴フィルターがないだろ中央なら
成蹊はそれがある

27:大学への名無しさん
08/05/30 00:54:51 YBB9FrI80
これが現実

中央>法政>成蹊=成蹊=明治学院>>日東駒専

28:大学への名無しさん
08/05/30 00:56:12 YBB9FrI80
間違え

成蹊=成城=明治学院>>日東駒専

29:大学への名無しさん
08/05/30 00:56:26 SHY6nFwx0
>>27
同意。
概ね妥当だな。
成蹊2つあるから訂正な
中央>法政>成蹊=成城=明治学院>>日東駒専

30:大学への名無しさん
08/05/30 00:57:28 3UBPTIEAO
-------糸冬了-------

31:大学への名無しさん
08/05/30 01:09:33 kfmmSvrtO
学歴ネタは板違い

-------- 終 了 --------

32:大学への名無しさん
08/05/30 05:56:58 8zEI/IQxO
いい勝負

33:大学への名無しさん
08/05/30 06:27:23 SHY6nFwx0
ないない

34:大学への名無しさん
08/05/30 07:57:31 spnkbV5o0
互角ですね

35:大学への名無しさん
08/05/30 08:15:50 SHY6nFwx0
法政より成蹊は偏差値低くなったらしいねw

36:大学への名無しさん
08/05/30 08:22:17 I+W+Q3A70
つまらん。

37:大学への名無しさん
08/05/30 19:26:22 6baj139w0
大学にはそれぞれ校風、設立の経緯があり、得意分野も異なる。
異なるカラーの大学同士を同列に比べ、どっちが上、どっちが下という論争には意味がない。
これからはきちんと同じカラーの大学同士を比べて序列を決めるべきだ。


★旧法律・経済専門学校グループの序列
慶応>早稲田>中央>明治>法政>日大>専修

★学習院+旧制高等学校グループの序列
学習院>成蹊>成城>武蔵

★ミッショングループの序列
上智>立教>青学>明学

38:大学への名無しさん
08/05/30 20:24:40 vEO02di70
>私立大文系コース
>申込順
>目標大学
>日本大・東洋大・駒澤大・専修大・成蹊大・成城大・明治学院大・
>東北学院大・東北福祉大などの首都圏および東北地区の私立大
URLリンク(prep.kawai-juku.ac.jp)
河合塾 東北地区

>私立大文系スタディサポートコース
>申込順
>目標大学
>西南学院大・福岡大・久留米大・九州産業大・日本大・
>専修大・近畿大・龍谷大などの私立大学
URLリンク(prep.kawai-juku.ac.jp)
河合塾 九州地区


上の表を見てもお分かりになるとおり
成成獨國武明学レベルだろうが日東駒専レベルだろうが大東亜帝国レベルであろうが、
世間の目は「マーチレベル未満の私大群」「中堅私大群」で一括りなのである。
現役で成蹊レベル以下の私大に進学するのなら一浪、いや二浪しても法政レベル以上
の私大に進学した方がある意味で正解なのかもしれない。何しろ学歴というものは
一生その人についてくるものであるからだ。


39:大学への名無しさん
08/05/30 23:34:26 QyOtWE8l0
最近成蹊と日大が必死過ぎる件

40:大学への名無しさん
08/05/31 15:33:14 S4n9guToO
資格とるなら中央だろう
理工も中央だろう

女なら成蹊だろう

他条件なら近い方だろう

41:大学への名無しさん
08/06/01 00:36:18 RyLR4b9p0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
順位 大学名     
1位慶応義塾∥11位国際基督∥20位中央大学∥31位龍谷大学
2位上智大学∥12位明治大学∥20位武蔵工業∥31位専修大学
3位早稲田大∥13位立命館大∥23位独協大学∥33位亜細亜大
4位学習院大∥14位成城大学∥24位金城学院∥33位近畿大学
5位同志社大∥15位南山大学∥25位東京電機∥35位神奈川大
6位立教大学∥15位法政大学∥26位武蔵大学
6位関西学院∥17位西南学院∥26位日本大学
8位成蹊大学∥18位関西大学∥28位京都産業
9位青山学院∥19位甲南大学∥28位駒沢大学
十位東京理科∥20位明治学院∥30位東洋大学


42:大学への名無しさん
08/06/01 01:29:52 v0VBgIrx0
>>40
成蹊は受験してない女には知名度無いよ、成成明学は完全に受験用語。
お嬢様ならわかるだろうけどあいつらは高学歴大好きだから相手にされないというジレンマ。

俺としては成蹊は法経済が古典無いし全部マークだから認めない。

43:大学への名無しさん
08/06/01 09:07:58 9F6LstPY0
★これ以上やったら成成明獨國武がお買い損だとバレるぞw★
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
URLリンク(www.ygu.ac.jp)

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む ※入学偏差値は法学部
>専修大学:20名 (入学偏差値:54)
>日本大学:15名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:15名 (入学偏差値:58)
>明治学院大学:11名 (入学偏差値:55)
>青山学院大学:9名 (入学偏差値:59)
>獨協大学:6名 (入学偏差値:52)
>國學院大学:6名 (入学偏差値:53)

>【国家Ⅰ種(法律・経済・行政)合格者数】※入学偏差値は法学部
>専修大学:5名 (入学偏差値:54)
>日本大学:2名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:合格者なし (入学偏差値:58)
>青山学院大学:1名 (入学偏差値:59)
>明治学院大学:合格者なし (入学偏差値:55)
>獨協大学:合格者なし (入学偏差値:52)
>國學院大學:合格者なし (入学偏差値:53)

44:大学への名無しさん
08/06/01 09:09:00 9F6LstPY0
>>41
女子大だけでなく、半女子大も除外すべき。

>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む ※入学偏差値は法学部
>法政大学:28名(入學偏差値60)
>専修大学:20名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:15名 (入学偏差値:58)

>【国家Ⅰ種(法律・経済・行政)合格者数】※入学偏差値は法学部
>法政大学:7名(入學偏差値60)
>専修大学:5名 (入学偏差値:54)
>成蹊大学:合格者なし (入学偏差値:58)

★就職率のカラクリ★
~一般職と総合職、男女比の違い~
URLリンク(www.geocities.jp)
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 日本生命保険 8(8) みずほ信託銀行 5(5) 三越6(5)
>全日空6(5) 第一生命保険 4(3)
URLリンク(www.seikei.ac.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch