'09 仮面浪人の道(名無し専用) 三講at KOURI
'09 仮面浪人の道(名無し専用) 三講 - 暇つぶし2ch900:大学への名無しさん
08/04/26 18:02:09 M3VqIO/jO
>>895
一年です

901:大学への名無しさん
08/04/26 20:20:09 nQpoOiVIO
>>898
逆に聞きたいが何故バレバレだと思うんだ?

902:大学への名無しさん
08/04/26 23:53:49 WpVUPueD0
>>883

参考書を開いていると(特に分厚いの)何かとやりずらいから
コピーするかノートに写すかしてとにかくコンパクトにする。
よほど見られない限り大学受験のものだとは思われないだろう

903:大学への名無しさん
08/04/26 23:57:58 jdgYj7DjO
公務員試験を目指してると言えば全く無問題

904:大学への名無しさん
08/04/27 01:37:32 KcVnHH0q0
一年から公務員試験の勉強している奴なんていねーよ

905:大学への名無しさん
08/04/27 01:39:06 GoXAVnq50
>>904
高校3年から少しずつだがやってる奴なら見たことあるよ。

906:大学への名無しさん
08/04/27 01:44:16 4NfTV7+T0
てか、200人300人規模の授業ってないの?
後ろの席に座ってたら楽勝じゃん

907:大学への名無しさん
08/04/27 01:46:26 N69mvp3C0
>>906
自分の場合、その規模でやってるのは大抵面白い授業だから、
内職しようと思っても思わず聞き入っちゃうのよ(´・ω・`)

908:大学への名無しさん
08/04/27 01:51:07 UE6dY/PbO
つーか他人の目線が気になるとかさ今年仮面成功すりゃ会うことねーんだしどうでもいいだろ他人が気になって躊躇する程度の意気込みなのかお前の目指す大学へのいきたい気持ちは?

909:大学への名無しさん
08/04/27 02:21:58 zHEMASf/0
>>908
本人としても仮面の成功率が低いって事を、意識しなくても気にしてるんだろ。
だから来年戻った時のことを考えてしまう。

まぁこれは仕方ないと思う。気にするなって方が難しいよ

910:大学への名無しさん
08/04/27 02:47:39 PPYPxOS2O
>>907
面白い授業?
例えば?

911:大学への名無しさん
08/04/27 02:56:28 Y54GEiCC0
友達づきあいとかも犠牲にしてぼっちで行動して、サークルもバイト経験もなしで
1年死ぬ気で勉強やって不合格だったとき、残り3年間どうやって過ごすんだよ。

912:大学への名無しさん
08/04/27 03:05:51 6DoFgWlp0
>>911
なんと言うバットエンド

実質二浪だけど学部転部するために今日から抵抗してみるよ
このスレの悩んでる皆に幸あれ

913:大学への名無しさん
08/04/27 03:28:56 UE6dY/PbO
>>911そういう考えがある時点で本気ジャネエだろ俺は前スレの慶応から京大いった奴だけど仮面してる大学で友達つくることすら考えんかったわ一応信用できないなら退学証明のコピーと学生証上げるが厳しいこと書いたがまだ仮面を舐めてる奴多すぎだぞ

914:大学への名無しさん
08/04/27 03:38:01 oApIzrm/0
俺は駅弁から某宮廷の医師薬系に受かったけど友達も作ったしサークルも前期はしてた
君は受かったからいいかもしれないけどそう考えて落ちた人はどうなるの?
なぜそこまで自分の経験を押し付けようとするの?
君の価値観と経験が全てじゃないんだよ

915:大学への名無しさん
08/04/27 03:53:06 zHEMASf/0
>>913
仮面以前に受験と言うものが、いろんな物を投げ打ってやるもんだと俺は思うがな。
ただ来年を見越すってこと以外で、友達作るのは必要だと思うがな。

後、一日2時間で仮面成功したって言ってるカスがいるから
実際去年どのくらい勉強したか教えてやってくれ

916:大学への名無しさん
08/04/27 03:53:27 UE6dY/PbO
>>914落ちてまた同じ大学に通うのがいやなら卒業してから受けなおせばいいじゃん?それか浪人すればいいし仮面するのは強制ではないんだから あと俺の考えが気にいらないなら何くそと思って今年受かればいいだけじゃないの?

917:大学への名無しさん
08/04/27 04:04:19 UE6dY/PbO
>>915前期は4時間位で大学の単位そろえて後期は授業入れてない語学もでてないでひたすら勉強平均10時間以上はしたけど個人のレベルと志望校によれば2時間でもいけるんじゃない?つーか現役でほとんど合格レベルだったんじゃないの

918:大学への名無しさん
08/04/27 06:55:01 b7wbv+oQ0
>>880はネット内だけでも東大生になりたかったんだろうが学生証うpできず誰一人から信じられてないどころかほとんど相手にされてないww

919:大学への名無しさん
08/04/27 09:13:06 OxA4uWobO
教養科目は聞いてて損はないと思うお

920:大学への名無しさん
08/04/27 09:16:30 4P/6roj2O
913 慶応も京都も合格難易度は大して変わらんだろ

921:大学への名無しさん
08/04/27 09:19:19 +X2CKEpd0
俺は>>880読んで普通になるほどなあって思ったが、いかんせん詩文志望
だからレベルが違いすぎるwたまたま目についたとこを応援しただけでいちいち
学生証うpはしないだろw

922:大学への名無しさん
08/04/27 09:50:15 8B0VJH+jO
>>920
それはないというか私文脳すぎるが、京大程度(医医ならスマソ)でそんなこと言われてもなぁって感じ。
去年の仮面東大合格者や仮面で東大受かったとかいうブロガーはテニサーとか入ってたし。
メリハリをつけることが重要。かく言う俺は文一志望。

923:大学への名無しさん
08/04/27 10:14:12 OxA4uWobO
おまえもおかしいぞw

924:大学への名無しさん
08/04/27 10:27:47 +FThwTia0
↓以下、学歴ネタ禁止

925:大学への名無しさん
08/04/27 11:41:37 6DoFgWlp0
追加:女ネタも禁止

926:大学への名無しさん
08/04/27 12:25:54 8B0VJH+jO
>>923
んあ?京大って相当落ち目だから東大とは早慶と日大くらいの差はあるお。

927:大学への名無しさん
08/04/27 12:40:26 cFgwMXZH0
脳内ソースか

928:大学への名無しさん
08/04/27 13:04:29 8B0VJH+jO
実感ソースだお。京大は頭よくなくても受かってるやつそこそこいたし
問題がクソだし実際駿台全国模試でもかなりの差が出てたはず。そんな興味ないけど。

929:大学への名無しさん
08/04/27 13:07:37 RHPlsn+xO
友達は拒まずとも自然に出来る事ないか?もう新歓とかの時期も終わった事だしそんな頑なに「友達いらない」を貫き通してもツラくない?

930:大学への名無しさん
08/04/27 13:11:00 6z3LB4OfO
早慶は糞バカですよ。落ちこぼれが行ってくダサい。

931:大学への名無しさん
08/04/27 13:18:36 B3QzPv6C0
ここはそういうくだらん煽り合いするスレじゃないから。
他でやれよ

932:大学への名無しさん
08/04/27 14:15:24 cFgwMXZH0
落ち目って入試難易度かよ
どんだけ受験脳なんだよ
社会的地位で判断しろよカス

933:大学への名無しさん
08/04/27 15:40:58 6DoFgWlp0
学歴ネタは禁止ですよ。
どうせ話も聞かない一方通行になるだけなんだから。

934:大学への名無しさん
08/04/27 15:47:23 8B0VJH+jO
>>932
実績なんて過去のものやん。今活躍してるOBはまだ京大がまともだった時代に卒業した人だよ。
まぁ理系なら京大でもいいんじゃないの。どっちにしても。

935:大学への名無しさん
08/04/27 17:47:57 PWtIPLzCO
>>932お前
し つ こ い
んだよ。京大の話は京大のスレでやりな。

936:大学への名無しさん
08/04/27 17:48:29 PWtIPLzCO
>>934だった。

937:大学への名無しさん
08/04/27 18:03:33 PPYPxOS2O
>>929
自然と飯食ったりノート貸し借りする友達は出来たね
ただそれ以上の付き合いはしないし、ましてやそれ以上に友達増やしたりはしない

頑なにぼっちを貫くよりはこういう風に自然に振る舞ってた方が良いかなと思う

938:大学への名無しさん
08/04/27 18:22:41 lGJAQJUZO
>>937
それは理想的でいいんじゃないか?
まぁ、俺が思うに友達と夜遅くまで遊んだり
異性といちゃついたり
サークル活動やバイトに明け暮れ
ゲームやネット漬けになりながら
仮面するのはよくないということ
大学も仮面もどっちつかずになり終わる

939:大学への名無しさん
08/04/27 18:32:01 RHPlsn+xO
>>938
事実、最初は俺も毎日友達と飯食って、新歓行って、家泊まってみたいにしてた。でも今は止めたけど…バイトだけは、受験費、飯、ガソリン代のために続けてるけど。

940:大学への名無しさん
08/04/27 19:14:36 LZtjZhQ9O
酒の飲めない俺は新歓は2回くらい行っていかなくなった

941:大学への名無しさん
08/04/27 20:12:32 OxA4uWobO
おれは0

942:大学への名無しさん
08/04/28 00:51:18 m+kUBNU6O
てす

943:大学への名無しさん
08/04/28 09:41:21 kAutu2amO
孤独だったからサークル入ったけど友達できたから図書館とかで勉強しづらくなった
あっさり学校やめたほうがいいのかな…

944:大学への名無しさん
08/04/28 20:51:35 o6l70lLsO
きたぞ、ながいとんねるを抜けたようだ、英文があり得ないくらいスラスラ入ってきてるよ!マーチ行けるかも

945:大学への名無しさん
08/04/28 21:04:44 NWIta/+7O
仮面もうできないかも。精神的にも疲れちゃったし、なんかヤル気も起きない。自分はこんなになっちゃったけど、他の皆は頑張って!短い間だったけどアリガト。

946:大学への名無しさん
08/04/28 21:09:25 YLCQha/z0
>>945
仮面浪人は失敗すれば、残りの大学生活が暗黒だから…
無理に引き留めはしないけど、後悔だけはしないようにな。
今は大学も始まった所で色々と疲れてるんだと思う。
少しゆっくりして、またここに戻ってきてくれる事を願ってるよ。

947:大学への名無しさん
08/04/28 21:18:19 /Wqc+oaA0
>>945
応援してるよ

948:大学への名無しさん
08/04/28 21:28:30 rQ+LAB5RO
ゴールデンウィーク過ぎにもっと増えるぞ

949:大学への名無しさん
08/04/28 21:43:27 NubrzYhlO
京大落ちて滑り止めの早稲田に来たけど、
最初から早稲田なんて来たくもなかったし、
実際入ったら校風とか、大学に求めてたものが違いすぎる。

そんな訳で今から仮面始めます。
しばらくは誰にもいわずにやってみる。

とにかく、早稲田の軽薄な雰囲気(特に私大専願の奴)が大嫌い。


950:大学への名無しさん
08/04/28 21:53:38 /Ng8U7E10
TVで京大の入学式見てたら真面目そうなやつばかりだもんな

951:大学への名無しさん
08/04/28 21:59:26 C+aPZLG30
いや、京大は卒業式を見ると・・・

952:大学への名無しさん
08/04/28 22:14:25 Z1IgJOaFO
>949今年仮面で早稲田に“来た”けど、
まぁ全員ではないがチャラいというか、
真性の馬鹿はいるよね。
平気で深夜に騒ぐ人とか、講義受ける態度が酷いのとか。
思うに京大とかは変人がいても勉強したりビシッとすべき時はするてかメリハリがあるんじゃないの?
早稲田は本当に騒ぐだけの人がかなりいる。
まぁかく言う俺も洗顔だけどね。
俺は頭悪いけど早稲田でやりたい勉強出来て今幸せだわ。

953:大学への名無しさん
08/04/28 23:28:25 NWIta/+7O
>>946947  アリガト。少しゆっくりしてみるわ!でも皆に幸せが訪れることを心から祈ってる。

954:大学への名無しさん
08/04/28 23:32:17 f1W21vc9O
>>953
超ロングパスワロタ

955:大学への名無しさん
08/04/28 23:44:34 CvdTvJ3uO
おれは予備校の単価とることにした。
もう逃げないぜ。あひゃひゃひゃ


956:大学への名無しさん
08/04/29 00:39:57 6zhmZwsz0
>>952
今年仮面で早稲田を"目指してる"者なんですけども…
やっぱり早稲田でもそういう(態度の悪い)学生は沢山居るんですね…。

957:大学への名無しさん
08/04/29 00:52:49 n/LVW7CL0
>>956
考古学の教授が授業態度に悩んだ末辞めたぐらいだぞ
内部生と3教科しかできない奴の力は巨大だw

偏差値高い方がいい講義を受けれるわけではないのであしからず
逆に低けりゃダメだけどさ

958:大学への名無しさん
08/04/29 01:21:19 YdIn9F2dO
>>944
何の話?kwsk

959:大学への名無しさん
08/04/29 02:20:37 shDaVcVPO
私文は全員迫害しろよ

960:大学への名無しさん
08/04/29 02:34:39 tjeyajrZ0
早稲田とかでもそういうことはあるんですね びっくり
俺は所謂Fラン大だけど、数学系の講義はできない子はまず履修しないから静かで
逆に文系科目は簡単そうなのは決まってうるさい。そのギャップが面白い

961:大学への名無しさん
08/04/29 02:45:59 EBx/oPpqO
Fランで仮面したが失敗した俺が来ましたよ
もう中退した
来年早稲田の文系学部たくさん受ける予定
とにかく早稲田に行きたい

962:大学への名無しさん
08/04/29 02:46:10 shDaVcVPO
私文はいらない人間ってことか
Fランにも見下されてやがる


963:大学への名無しさん
08/04/29 02:49:40 EBx/oPpqO
学歴がFランで止まってる人は早稲田目指すことを考えたらいい
浪人へね風当たりは強いけどその中でも比較的風当たりが弱いのが早稲田だよ

964:大学への名無しさん
08/04/29 02:49:45 pL8bXPji0
毎日講義入ってて受験勉強する時間が足りない
そのうえレポートがだんだん増えてきて更に…

965:大学への名無しさん
08/04/29 02:55:08 EBx/oPpqO
レポートってwww
辞められないのか?

966:大学への名無しさん
08/04/29 03:03:56 V+fXM5lO0
>>953

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´




967:大学への名無しさん
08/04/29 09:05:11 rH6wLTCxO
授業態度とか駅弁でも静かだぞ
推薦は偉大だなw

968:大学への名無しさん
08/04/29 09:25:23 seN4UQe60
うちのクラスは私立理工で一番偏差値高いってこともあってか
推薦、内部とか関係なく授業中かなり静か。
みんないい意味でまじめだしいい人多いし、すごく刺激になる。

969:大学への名無しさん
08/04/29 10:36:36 L34yYjhR0
08仮面
ヘンサチ50で 専門科目は前で聴くか、専門科目ですら後ろで聴くかが分かれる

970:大学への名無しさん
08/04/29 11:14:22 HZdshTpPO
おれも早稲田と明治の経済系学科を目指したが、日大と地元BFランク私大しか受からなくて
悩んだすえに地元に行ったが今は後悔しているよ…
まず教授たちとさっそく対立関係になった…
都心や地方でも有名大学なら学内でいわゆる「学歴コンプ生徒」に出会うと思うが、BFのために会うことはない
しかし、なんと教授達がコンプ持ちなんだ!
教授名鑑見てみると、マーチ・かんかん・地方国立ばかり
そんな中で早稲田に行きたかったと言ったら、怨まれたよ…
他の教授がキレたパターンはBFだから私語は多いし、ゲームしてる奴、テレビ見る奴までいるのに
俺が授業中に受験勉強すると怒鳴りちらす
まったくもって理不尽だよ
どんな話が広まったか知らないが、教授達のほとんどが俺を見る目が変わったよ…
家計のためを思って、日大だし都会に出るのあきらめて、地元大学に行ったのに
やっぱり、日大に行けばよかったよ…
というか、いまの大学やめるかも…

971:大学への名無しさん
08/04/29 12:55:47 mXkXhy+aO
何故わざわざ仮面してることを言うのか理解に苦しむ。別に隠さないけど訊かれたら答えるくらいじゃだめなの?

972:大学への名無しさん
08/04/29 13:05:41 pzZ9b4q/0
ネタにマジレスしても…

973:大学への名無しさん
08/04/29 13:31:04 HZdshTpPO
>>972
ネタじゃないぜw

>>971
元は早稲田めざしていた事を調査用紙に正直に書いただけ
それだけで、教授たちは不機嫌になったw
だから、仮面を公表したわけじゃないよ
まぁ、教授のコンプが一番怖いよ

974:大学への名無しさん
08/04/29 13:40:43 YdIn9F2dO
>>961
そらFランから仮面なんかしたら成功しないのなんて誰でも分かるでしょw

975:大学への名無しさん
08/04/29 13:55:54 YdIn9F2dO
あ、ちなみに>>971

仮面は言わない方が良い。ってか簡単に言って良いものじゃないぞ?

・仮面するつもりの奴=1年後にいなくなるかも知れない奴だから、何かあった時に外される可能性も無きにしも非ず
・そもそも仮面のイメージはすこぶる悪い。周りの友達に同調しつつ仮面について伺ってみたが、以下のような意見ばかり。
「仮面浪人なんて実在するの?金すごい無駄じゃん…馬鹿だろ」
「仮面やる奴って受かる気あんの?金無駄だし」
「仮面とか無いわ(冷笑)」
etc

だから絶対に言わない方が良い。特に中堅私立とかはコンプ持ち多い割に仮面少ないから余計に言っちゃ駄目
仮面多くない環境で仮面宣言すると、学力に関係なく「馬鹿」と思われる


976:大学への名無しさん
08/04/29 14:20:20 7wJhOUGkO
こっちの大学は新入生のセミナーで教授が普通に
「仮面して大学変わる奴もたくさんいるけど、みんなで2年に行けるといいな」
みたいな感じで普通に仮面がいることを理解してた
仮面することを話しに行ったら、「そうですか。じゃあ1年大変だけど頑張りなさい」だってさ。話しやすかった。

まぁ、みんなこんな板で時間食ってないで、勉強しなきゃ

977:大学への名無しさん
08/04/29 14:30:59 +e9GnJpR0
ですよね~

978:大学への名無しさん
08/04/29 14:35:04 Rf058DMo0
立命仮面は多いよw

979:大学への名無しさん
08/04/29 14:40:00 pzZ9b4q/0
>>976
もしかして公立の薬学部か?

980:大学への名無しさん
08/04/29 14:41:38 3Hld7bnMO
早慶で仮面してる人専用にスレをたてようかと思うんだが、どうだろう。

981:大学への名無しさん
08/04/29 14:42:19 IGjl+LWm0
俺の学科の上の学年、100人程度中20人弱が辞めてるんだけど・・・
これ仮面?ただの中退?どっちだろうなぁw

982:大学への名無しさん
08/04/29 14:45:32 Rf058DMo0
どこだよ?
立命だろうw

983:大学への名無しさん
08/04/29 14:55:22 IGjl+LWm0
いや、違うw
言うと特定されるわ。立命のように関西じゃなく関東の大学とだけ言っとくよ。

984:大学への名無しさん
08/04/29 14:57:09 TMQwB5jS0
国立で仮面してるんですけど、受験するときにその大学を辞めないといけないんですか?

985:大学への名無しさん
08/04/29 15:06:24 pzZ9b4q/0
基本的に必要ないはず
詳しくは学校に聞け


986:大学への名無しさん
08/04/29 15:08:45 3Hld7bnMO
>>984
過去レスくらいよめよ。大学によるんだって。
北大は仮面自体禁止してるし、東工大は手続き上東大の結果を見る前に辞めねばならないようだ。

987:大学への名無しさん
08/04/29 15:16:17 YdIn9F2dO
>>980
スレの無駄使いだよ
「底辺の奴らとは別のスレでやりたい」って選民思想なら止めはしないがな

988:大学への名無しさん
08/04/29 15:17:28 inaLl75RO
北大で仮面してた人の合格体験記がエール出版に載ってたけどな。
あれは北大理→北大医だから大丈夫なのかな。

989:大学への名無しさん
08/04/29 15:19:04 HZdshTpPO
でも、禁止していてもバレなくないか?
おれのところも禁止だが、長期休暇中以外は退学手続きの受理は出して一週間ぐらいで終わるらしよ。

990:大学への名無しさん
08/04/29 15:23:07 Rf058DMo0
>>986
実質自由だよ。
失敗しても退学なんかさせられないよ。教育的配慮とか世間とかで

北大の文学部から横市の医に入った先輩もいるし。

991:大学への名無しさん
08/04/29 15:24:04 pzZ9b4q/0
普通はばれないよ
俺は行ってないから真偽はわからないけど本当なら東工大の方がヤバいだろうな


992:大学への名無しさん
08/04/29 15:28:07 IrPOpl05O
>>980
賛成 ぜひ作ってくれ!
俺はKOで仮面してるが、同じような仲間と話したい

993:大学への名無しさん
08/04/29 15:50:59 7wJhOUGkO
>>979
いや、中堅国立。後期で入学する人も多いから、やっぱ仮面もそれなりに居るんだと思う。
この前図書館で青チャートやってる人見かけたし
国立だから、私立に比べたら圧倒的に少ないだろうけど。

994:大学への名無しさん
08/04/29 15:53:55 pzZ9b4q/0
そうなのか
俺も去年似たようなこと言われたからそうかと思ったわ
授業で「来週はセンター試験の準備があるので休みです。今年は何人ぐらい受けるんだろうねえ」って言われたw

995:大学への名無しさん
08/04/29 16:04:52 inaLl75RO
日本の学歴主義の空気がもっと薄かったら僕は仮面浪人なんてしなかったんだろうな、って思うよ。
ひとりごとですみません。

996:大学への名無しさん
08/04/29 16:08:57 YdIn9F2dO
>>995
皆そうだろ。

997:大学への名無しさん
08/04/29 16:14:14 pzZ9b4q/0
俺は研究者になりたかった
その大学は就職を細かく公開してなかったけど入ってから先輩に話を聞いたら
研究者になる人間、特に企業に研究者としてはいる人間はほとんどいないみたいだった
だから俺は再授して宮廷の同学部に行った

998:大学への名無しさん
08/04/29 16:23:33 HZdshTpPO
パソコンのマウスサイズで机のゴミを吸う掃除機がみつからない…
友達もどこで買ったか忘れたと言うし

999:大学への名無しさん
08/04/29 16:24:30 r5j4Woei0
おれも入れてください


1000:大学への名無しさん
08/04/29 16:25:04 Z9BqpHCSO
1000ゲット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch