就職涙目wwの学科選んだ奴は考え直せ Part2at KOURI
就職涙目wwの学科選んだ奴は考え直せ Part2 - 暇つぶし2ch1:大学への名無しさん
08/03/28 00:43:19 6oIEzQm60
【就職超有利】
機械工学
電子工学
電気工学

【就職有利】
経済学部
経営学部
法学部
化学工学
外国語系(もちろんその外国語がしゃべれるのは就職の前提)

【正直微妙】
農学部..あまり仕事が無い
化学...院卒は前提。超高学歴のみ有利
情報...メーカーにも入れるが、IT土方になる可能性高い
物理...分野による、物性関連の専攻選べば引く手あまた。量子学は死亡フラグ
数学...SEか高校教師くらい、超高学歴限定で金融
建築、土木...今は一級建築持ってても微妙。
美術系、音大系...趣味の世界

【就職涙目ww】
文学部...銀行など学部だけで切られるとこも多し
理学部生物、生命科学、バイオ...将来はピペット土方、高学歴ワーキングプアww
環境学、地球環境、宇宙、メディア、その他わけ分からん学科...どこに就職するの?

前スレ
就職涙目wwの学科選んだ奴は考え直せ
スレリンク(kouri板)

2:大学への名無しさん
08/03/28 01:54:36 Fb36EvBi0
2

3:大学への名無しさん
08/03/28 02:14:25 Rl+tFPQX0
情報なんて、デジタル土方まっしぐら。
(偽装)派遣の典型的ワーキングプア。

情シス板見とけ。


4:大学への名無しさん
08/03/28 02:16:15 eaqIJxKlO
建築選んだ俺はどうすれば、

5:大学への名無しさん
08/03/28 02:36:30 XU+Vu1sOO
エネルギーシステム工学は超就職有利か涙目のどっちだ??
一応、機械工学と電気工学の融合なんだが、わけ分からん学科の部類に入ったりする??

6:大学への名無しさん
08/03/28 02:58:02 nURnhAfwO
part2立てんなよ

7:大学への名無しさん
08/03/28 05:25:04 lt5MjKef0
就職涙目wwランキング
1.早稲田大学先進理工学部生命医科学科
2.東京大学理学部生物学科
3.東京芸術大学

以下どうぞ

8:大学への名無しさん
08/03/28 06:51:11 ju8FPJ1R0
東大だの東工大だの東北大だの、
低学歴が学科を武器にして、高学歴を叩くスレになってるからな。
いくら自分が旧帝に入れなかったからって、他学科を貶して
コンプレックスを発散させても仕方がないだろ。
悪いのは全て自分の頭なんだから。


9:大学への名無しさん
08/03/28 15:47:24 UQHqxcd00
だが就職で

マーチ電気>>宮廷バイオ
なのは間違いないと思う

10:大学への名無しさん
08/03/28 16:03:57 X7BiGuVH0
160 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/28(金) 14:28:46
工学部は企業とのパイプが太いから有利なはずなんだが推薦枠を大学側が絞ってるせいであまり有利に感じない

例:
企業「今年は5名の推薦枠を用意しましたよろしくお願いします」
大学「お前の会社は献金が少ないから枠1つにした」
学生「志望者多いのに何減らしてんだバカ!!」
大学「いろんな会社に散らばって欲しいんだよ、理解したまえ学生諸君」
学生「自由応募考えないと・・・」
企業「大学との協定があるので推薦応募のみとなっております」
学生「オワタ\(^o^)/」

東北大学生の就活スレ18
スレリンク(recruit板)

11:大学への名無しさん
08/03/28 16:13:36 UQHqxcd00
これはひどいwww

12:大学への名無しさん
08/03/28 17:21:51 ZrFpP67P0
>>9
マーチ電機>>東大バイオ
ぐらい言っても過言ではないぞ。

文系就職すればバイオでも東大として戦えるけどな。
しかし挫折を経験していない高学歴バイオほど、研究職に拘ってしまうという罠。

13:大学への名無しさん
08/03/28 18:23:02 cTuonIBf0
422 :学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 17:55:12 0
ここで答え出しちゃうけど大学の専攻だけで定年まで食っていこうと思ってるのが近視眼的なわけで。
時代は生涯学習で働きながらも勉強し続ければいいというかし続けないといけない

14:大学への名無しさん
08/03/28 18:35:45 cTuonIBf0
430 :学生さんは名前がない:2008/03/28(金) 18:33:46 0
まあ強いて言うなら
これから10年位伸びそうな学部学科を選んで就職し
就職先で成果上げながらも次に伸びそうな分野を勉強し
タイミング見計らって転職したり起業したりする
でこれを繰り返す

自分の楽しめる分野を一生貫き通すって道もあるけどね

15:大学への名無しさん
08/03/28 18:35:49 bRaPa7d6O
意外と農学部ってあるぞ

16:大学への名無しさん
08/03/28 18:47:12 gbHb04hdO
材料系に行った俺は死亡確定か。まぁ後悔はしていない。

17:大学への名無しさん
08/03/28 18:49:38 cTuonIBf0
農学は人口爆発のこれからの時代日の目を見る

18:大学への名無しさん
08/03/28 19:06:52 ZrFpP67P0
農学部は就職先無いわけじゃないけど、
偏差値に見合うところかといえば微妙だと思う。公務員とかだし。

食品会社の技術職は旧帝出てても難関だよ。
食品で給与が高いのって、ビール3社・味の素・JTぐらいだし。
東大出ててもその辺は楽じゃない。

19:大学への名無しさん
08/03/28 21:45:08 6oIEzQm60
>>18
では、どこだと楽なのですか?
それとも就職数が少ないのですか?

20:大学への名無しさん
08/03/28 22:13:22 3U4g8c7HO
食品は農だけの就職先じゃないからだろ。
化学科、応化系、生物系、薬からも狙える。

21:大学への名無しさん
08/03/28 22:28:15 zgWytP0wO
>>16
材料って就職ないの?

22:大学への名無しさん
08/03/28 22:36:46 deS0SYm40
>>16
>>21
ある。。


23:大学への名無しさん
08/03/28 22:48:29 Fy/r8jlGO
ビールは酵母とかに力いれてるからバイオきたんじゃね?

24:大学への名無しさん
08/03/28 22:58:16 aA6RTorCO
社会科学は涙目か?

25:大学への名無しさん
08/03/28 23:10:30 ZAr3ixHsO
なぜ2を立てた

26:大学への名無しさん
08/03/28 23:23:24 vzb2IN9k0
>>20
食品は、さらに電気・機械からも行けるね。
味の素:採用情報
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)


やはり「機械・電電最強」

27:大学への名無しさん
08/03/28 23:27:01 UQHqxcd00
メーカーとつく産業ならみんな機械電気から行ける

28:大学への名無しさん
08/03/28 23:32:05 WVggv8MWO
化学と応用化学の違いが分からんがどっちも涙眼?

29:大学への名無しさん
08/03/28 23:34:30 zgWytP0wO
>>22
一流企業は無理だよね(´・ω・`)

30:大学への名無しさん
08/03/28 23:45:49 vzb2IN9k0
>>29
材料系なんて、普通に大手一流企業あるぞ。

ホンダ
URLリンク(progres06.jposting.net)
レース四輪とか選択すると、「F1」とかの研究開発設計とか出てくる。
すげー、楽しそう。給料貰わんでもいいから行きたいぞ。

31:大学への名無しさん
08/03/28 23:49:08 vzb2IN9k0
あぁ、↑のホンダは中途採用で新卒の話じゃないけど。

32:大学への名無しさん
08/03/28 23:52:56 mj0DEOoIO
筑波の社学ってどうなんだろ
千葉のほうが就職いいのかな

33:大学への名無しさん
08/03/28 23:53:48 J/mk9Gpy0
バイオ院生って死亡フラグ?

34:大学への名無しさん
08/03/29 00:02:32 28j6R9sp0
フラグっていうか、すでに(ry

まあ専門にこだわらなければ、就職なんてどうにでもなるもんだが・・・

35:大学への名無しさん
08/03/29 00:05:05 So7PCMl20
理系院から文型就職って厳しい?

36:大学への名無しさん
08/03/29 00:10:18 5T9IMUA50
>>35
理系院修了で某独法の事務やっております

37:大学への名無しさん
08/03/29 00:16:01 So7PCMl20
それ何の会社?

38:大学への名無しさん
08/03/29 00:16:49 5T9IMUA50
独法は会社じゃないぞw
独立行政法人だよ

39:大学への名無しさん
08/03/29 00:22:59 So7PCMl20
よくわからないけど国立大学みたいな?

40:大学への名無しさん
08/03/29 00:26:30 5T9IMUA50
国立大学はちょっと違う
っていうかググれば分かるでしょw

41:大学への名無しさん
08/03/29 00:49:07 Fwqlod/RO
>>30
ソースありがと

42:大学への名無しさん
08/03/29 00:57:33 AkCsc/Qc0
近い将来絶対に日本には農学の進んだ研究が必要になると思うけど
それによって今から5年後の就職が良くなるとは限らないよね?

43:大学への名無しさん
08/03/29 03:01:34 J9InKC8s0
研究者はわずかな数でよい。
だが、技術者はたくさん必要。

得するのは結局機電系

44:大学への名無しさん
08/03/29 14:17:46 fIQJCKHX0
>>33
三流大のドクターまで行くと最強のバイオマンの完成

45:大学への名無しさん
08/03/29 14:24:18 So7PCMl20
バイオドクターは無敵ですね

46:大学への名無しさん
08/03/29 22:10:18 J9InKC8s0
東大でも博士進学したらほとんどがバイオマンだけどな

47:大学への名無しさん
08/03/29 22:16:14 NqHnFkFWO
いつも思うんだが東大で測っても意味なくね?

48:大学への名無しさん
08/03/29 22:17:08 6wuE+dNGO
工学修士二年だが、知り合いのバイオ専攻博士の人は先日あったらサイバイマンになってた。
修士のときはキュウコンマンだったのに。

49:大学への名無しさん
08/03/30 02:10:21 3TSt5+J30
そしてニートへ

50:大学への名無しさん
08/03/30 02:36:39 NP209gNbO
URLリンク(www.geocities.jp)

51:大学への名無しさん
08/03/30 03:51:44 EvsjrEmI0
何かあるとすぐに東大でも~~は終わり。
完全に高学歴コンプスレになってるな・・・。


52:大学への名無しさん
08/03/30 04:32:57 3TSt5+J30
いやバイオはマジでやばいからwwww

53:大学への名無しさん
08/03/30 05:34:20 tLjA9TCIO
>>43
同意 研究者は最低宮廷くらいは行かないと無理だろうな

54:大学への名無しさん
08/03/30 05:57:27 tEa6BFIuO
電気と電子と電気電気の内容の違いって何??

55:大学への名無しさん
08/03/30 06:05:33 LHq2SoNd0
■上場企業役員輩出率

私立大学・学部ランキング

プレジデント2006年10月16日号

①慶應義塾大学・経済学部 (0.527)
②慶應義塾大学・法学部(0・335)
③慶応義塾大学・商学部 (0.299)
④早稲田大学・政経学部 (0.237)
⑤早稲田大学商学部 (0.214)
⑥関西学院大学・経済学部(0.191)
⑦早稲田大学・法学部 (0,179)
⑧関西学院大学・商学部(0.144)
⑨青山学院大学・経済学部(0.139)
⑩同志社大学・経済学部 (0.133)
⑪中央大学・法学部 (0.129)

慶應>早稲田>関西学院>青山学院>同志社>中央




56:大学への名無しさん
08/03/30 06:39:47 eQA+Ag1iO
生物戦士 バイオマン

57:大学への名無しさん
08/03/30 11:47:28 rrxR1iNT0
>>54
電気をエネルギーとして扱うのが、電気(強電)
電気を情報の運び手をして扱うのが、電子(弱電)
で、それを専門的に習うのが、電気科、電子科ってとこです。
まぁほとんどの大学で、名前が電気科にしろ電子科にしろ電気電子科にしろ、
両方習うと思いますが。

58:大学への名無しさん
08/03/30 12:23:25 hqQWlFoRO
応用化学と材料工学はどっちが就職良い?

59:大学への名無しさん
08/03/30 13:16:05 oDOlBTRV0

■ 西の立命 東の明治 ■

・どちらも西園寺公望が設立に関わった、実質的兄弟校
・どちらもバカ大として有名
・どちらもキチガイが多い
・どちらも下品が売り物
・どちらもキムチ臭い
・どちらも就職が激悪い 使い捨て要員
・どちらも世間の評価が異様に低い
・どちらも永遠の3流大学
・どちらも嫌われ者大学としては、他の追随を許さない





60:大学への名無しさん
08/03/30 16:56:25 bZEPEfZ+0
バイオやばいやばいと吠えてるやつがいるが、それは中途半端な学歴のバイオの話。

東工大以上だとバイオ就職腐るほどあるぞ。地底バイオとかもヤバイかも知れんが。


61:大学への名無しさん
08/03/30 17:02:46 HHAi24Rq0
それはない

62:大学への名無しさん
08/03/30 17:04:14 ZY4R7x8p0
>>60
そうかな?俺のいとこ京大院卒で外資しか残ってなかったぞ

63:大学への名無しさん
08/03/30 17:40:42 hqQWlFoRO
>>58
お願いします><///

64:大学への名無しさん
08/03/30 17:47:41 tEa6BFIuO
>>57
ありがとうございます。回路について学びたいのでどれに行けばいいのか悩んでました

65:大学への名無しさん
08/03/30 18:19:10 qmUeBhtw0
>>60
東大でもきついのがバイオ。嘘を振りまかないように。
ちなみに東工大は工学系は凄いけど、バイオ系だと駅弁並みの就職力しかない。
バイオ系で一番優秀な就職先の製薬研究職で、東工大なんてほとんど見ないし。

66:大学への名無しさん
08/03/30 18:35:45 /MdofNzZO
正直、職種を選ばなきゃ就職に困ることはないけどね
文系就職でよければ

そもそも研究者になりたいなら、旧帝以上じゃないと、本人の能力的にもかなり厳しいだろうと思う
院卒が前提条件だし

67:大学への名無しさん
08/03/30 18:56:30 KJy0llS+0
電気電子学科から大学院は材料を専攻したいんだが死亡フラグ?

大学院入試で電気電子は結構不合格者いるみたいなんだが、材料は受かりやすい
みたいなんだが・・・。

68:大学への名無しさん
08/03/31 06:57:23 0ID8YfJwO
数理工学科と経営工学科と情報工学科ってどう違うんですか?なんかwikiで見たら同じようにかんじて…もし同じ感じなら主な就職先とどれが一番就職いいか教えてもらえませんか?お願いします。

69:大学への名無しさん
08/03/31 12:31:38 mrke/b2/0
みたいなんだが、みたいなんだが

70:大学への名無しさん
08/03/31 15:41:59 y8Ua7bvL0
経営システム工学に近いことをやる学科って何かありますか?

71:大学への名無しさん
08/03/31 18:48:51 JaAO71Pa0
>>68
経営の数学に近い分野(ORとか数理計画とか)を数理でもやる。
それに加えて、情報でやるアルゴリズムとか計算可能性とか情報数学とかも数理でやる。
数理は経営・情報とか数学をよく使う分野の基礎やら応用やらを学ぶところ。
情報は基礎分野に加えて、ソフトウェアやプログラミング、回路や情報通信などのハード分野も勉強できる。
就職は数理≒経営じゃない?メガバンクに入れる人もいる。情報はメーカーやIT系ばかり。


72:大学への名無しさん
08/03/31 19:34:10 7f3cLdYfO
電気電子工学と機械工学はそれぞれ授業でどんなことやるんですか?

73:大学への名無しさん
08/03/31 19:37:25 FJ7RobNxO
マスコミ系はMarchがボーダーと聞いたが?

74:大学への名無しさん
08/03/31 19:38:48 Y5oT00/4O
>>73
そうなんですか。低学歴でもあんがい大丈夫なんですかね。

75:大学への名無しさん
08/03/31 19:40:44 JctXIpmVO
大阪大学の人間科学部はどうですか?

76:大学への名無しさん
08/04/01 07:33:03 rOtLcgmj0
>>18
キッコーマンとか日清食品でもいいじゃないっすか

77:大学への名無しさん
08/04/01 12:39:16 3WsUxkJY0
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
URLリンク(opendoors.asahi.com)

32.5% 慶應義塾  ←慶東一工  (ケイトウイッコウ)
23.4% 学習院大  ←RGマーチ (ここのRは立教)
20.6% 東京理科  ←MARCH (ここのRは理科大)
20.5% 早稲田大  ←I 早上智  (アイソウジョーチ)
19.5% 関西学院★ ←関関同立
---------ーーーーーーーーートップ5(就職貴族)
19.4% 立教大学● ←RGマーチ (ここのRは立教)
18.8% 同志社大★ ←関関同立
15.9% 青山学院● ←MARCH (ここのRは理科大)
15.4% 国際基督  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
15.4% 上智大学  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
---------ーーーーーーーーーー(就職上位の壁)


78:大学への名無しさん
08/04/01 17:36:24 c8QpoVj30
■主要上場企業管理職者数比率ランキング■

慶應33社 1235名 学習院21社 92名 青学:19社 64名 法政:17社 50名
成蹊:16社 55名 成城:12社 17名 武蔵: 8社 21名 日大:26社 141名
早稲田:33社 1311名 上智:21社 98名 立教:20社 62名明治:25社 131名
中央:28社 155名
人数/現在の男子学生数=率(%)

慶應1235/19737=6.25
---------------------------
早稲田 1311/30667=4.27
---------------------------
学習院92/4544=2.02
---------------------------
上智 98/5097=1.92
成蹊55/4997=1.10
---------------------------
武蔵21/2350=0.89
中央155/18394=0.84
立教 62/7755=0.79
成城17/2413=0.70
青学64/9182=0.69
明治 131/20706=0.63
---------------------------
日本141/44000=0.32
法政50/17185=0.29

79:大学への名無しさん
08/04/01 18:58:10 Qg8vi3cP0
電気電子学科は
3年ぐらいでそれぞれ分かれる大学が多いのかな
いきなり電気科とか電子科に分かれてるのは大抵私立で分ければ学生を
倍取れるという寸法

真面目にやりたいなら電気電子で固まってる大学がいいかと

80:大学への名無しさん
08/04/01 21:08:57 A6FF6o0XO
どっちが就職良いかな?

81:大学への名無しさん
08/04/01 21:42:35 rOtLcgmj0
就職率的には変わらないけど就職先の質は強電系の電気科の方がいいと思う

82:大学への名無しさん
08/04/02 12:02:41 ytsmang5O
>>81
ありがとう!

83:大学への名無しさん
08/04/04 23:30:07 Ik8xwuLyO
妹の担任が京大でてるのに月給20万で教師やってる いい先生らしい まさに高学歴ワープア
京都で教師やれよ…


84:大学への名無しさん
08/04/05 01:18:30 EYrjZm3j0
ずいぶん可哀想な思考の持ち主だな

85:大学への名無しさん
08/04/05 22:05:30 wp8IQtcR0
853 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 16:39:10 0
企業は学生に知識なんて求めてません。
経済学部でやったことなんて企業で使いません

よって就職 文学部=経済

856 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 2008/04/05(土) 18:06:48 0
>>853
言っていること自体は半分正しい
学部レベルの知識じゃ何も変わらないからね
文系の仕事は教えられたことをやるだけだから、後は要領の違いとかその辺
はっきりと変わっているのは「意識」の違い
人文系に進む時点で会社員になってバリバリ働きたい!って人ではない それだけ

86:大学への名無しさん
08/04/05 22:25:01 JPpSOsE40
文系で一番大学でやったことが役に立つのは法だな


87:大学への名無しさん
08/04/05 22:33:52 x+cEjzAc0
ほう

88:大学への名無しさん
08/04/05 22:42:45 5XTo6zqwO
文学部英文科
外国語学部英語学科
なら就職的には後者の方がいいということですね?

でも外国語学部が有名な上智はキャンパスがちょっと…
外大も単科大学なのが…
勿論二つとも素晴らしい大学だとは思うけれど。

語学系は資格次第ですか?

89:大学への名無しさん
08/04/05 22:44:12 +aNoemsf0
>>88
学ぶ内容が異なるってだけ
文学がやりたいのか、語学がやりたいのかお好きな方を

90:大学への名無しさん
08/04/05 22:45:41 wp8IQtcR0
大学はやりたい分野を学ばないと損するぞ

91:大学への名無しさん
08/04/05 22:53:48 pvUmQL1ZO
バイオはやめろ
テラやばいお( ^ω^)

92:大学への名無しさん
08/04/05 23:00:16 Y3jl3Zeb0
やりたいことをやるのはいいが、卒業後のキャリアも考慮しろよ

やりたいことをやるのか4年間だけでいいのか仕事として続けていくのか。。。
これは学科で決まる

93:大学への名無しさん
08/04/05 23:03:55 wp8IQtcR0
やりたいことをやってれば仕事と直結するもんよ

94:大学への名無しさん
08/04/05 23:07:11 Y3jl3Zeb0
>>93
学生数に対し、アカデミックのポストがどれだけあるのか知っているのか?

工学や医薬なら企業に直結するような仕事はたくさんあるけど、理学や人文はねぇ

95:大学への名無しさん
08/04/05 23:09:01 wp8IQtcR0
知ってるがそれがどうした?

誰がそんな話をしてんだ?w

96:大学への名無しさん
08/04/05 23:19:18 Y3jl3Zeb0
>>95
アカポスを指しているじゃないとしたら、君の言う仕事に直結とは何よ?

97:大学への名無しさん
08/04/05 23:22:24 wp8IQtcR0
例えば 法学-弁護士 政治学-政治家 心理学-臨床心理士等 まあ他ありすぎて書けない

何でこんなことをレスしなければならないかと疑問に思うほど単純なことだろ?

なんか勘違いして変な方向にいってるぞ

98:大学への名無しさん
08/04/05 23:26:01 Ou7Flp+QO
同志社生命医学科は涙目でつか?

99:大学への名無しさん
08/04/05 23:32:36 Y3jl3Zeb0
>>97
ああ、そっちの話ね。

でも、ポスト数とメリハリつけた進路選択しないと大変なことになるぜ。
弁護士なんかは司法試験に受かりさえすれば良いわけだが
政治家には議席数があるし、コネと実力を持ち合わせなければ無職。

もっと、深刻なのは大学教授を目指す場合。
ポスト数は限られている。さらに学歴だけでなくコネまで必要。
博士号がないと教授になれないが、学部卒と修士卒までは企業は採用してくれても博士卒は採用してくれない。
理学部行っても、学部か修士で文系就職せざる得ないのはこうゆう事情があるわけよ。博士に行けばつぶしは利かないしね。

やりたいことをして、やりたい仕事に就くのがもっともいいんだけどそれがどれだけ現実性があり、実現できるのか合理的に考えたうえで進路を選ぶべきだと思うよ。
そうじゃなければ、「俺はフリーターやりながらミュージシャンになるぜ」と言ってる高校中退のDQNと同レベル。

100:大学への名無しさん
08/04/05 23:36:08 wp8IQtcR0
>>99
勿論努力やコネは必要なことが多いけどさ、
目指す場合はそれ以前の話でそれに関する知識や技術(≒学部学科)がいるじゃん
スタートラインに立つという感じかな 俺が言いたかったのはそれだけ

勘違いさせてすまんな もうちょっとわかりやすく書けばよかったわ・・・

101:大学への名無しさん
08/04/05 23:39:14 Y3jl3Zeb0
×弁護士なんかは司法試験に受かりさえすれば良いわけだが
訂正。今はロースクールか。

でもバイオとかだと東大博士卒フリーターも珍しくないことを考えれば
進路選択においては夢を追うな、とは言わないが複数の進路を考えた上での合理的な決断は必要。

102:大学への名無しさん
08/04/05 23:47:20 Y3jl3Zeb0
>>100
まあスタートラインに立つ上で、学部学科が重要なのは同意するよ。
でも、見切りの早さや要領のよさは必要だとおもうんだ。
そして、片方が駄目だったときどうするかという、複数の選択肢を自分の中に持つことは大事だと思うし、それができればポスドク1万人問題も生み出されないと思う。

もし、研究職にいけそうにないなら文系就職で営業マンという進路が納得できないのであれば理学部には行くべきでない。
工学部で特に機電系が良いのは、進路選択の幅の広さだと思う。

103:大学への名無しさん
08/04/05 23:58:35 Nl2vK2TO0
大多数の受験生からしたら、アカポスなんて選択肢に入ってないと思うけど
別に就職と直結しなくても、文学や理学をやりたい人間はいるだろうし
ポスドクの問題の根幹はまた別のところにあると思うんだ

104:大学への名無しさん
08/04/06 00:22:28 L5ZXer8v0
やりたいことって言うけど、高校生のやりたいことって
具体的な内容まで決めている人は所詮イメージでしかないでしょ

よっぽと決意が固いものでない限り、つぶしが利くほうを選ぶべきだと思う
気持ちなんて変わるものだしね

105:大学への名無しさん
08/04/06 00:26:01 L5ZXer8v0
具体的な内容まで決めている人は所詮イメージでしかないでしょ

具体的な内容まで決めている人は少なくて、所詮イメージでしかないでしょ

106:大学への名無しさん
08/04/06 21:24:41 3oKdiSMP0
結論














バイオ最高!

107:大学への名無しさん
08/04/06 21:30:42 NYJ5yd35O
城西大学理学部数学科はどうでつか?

108:大学への名無しさん
08/04/07 08:31:51 wAprSBF6O
公務員めざせ

109:大学への名無しさん
08/04/07 09:08:19 jBlVToDT0
難しい学校の文学部はプライドだけ高い頭でっかち無能

110:大学への名無しさん
08/04/07 09:36:43 Mo08JMo6O
>>98
終わってる

>>107
まあまあのところには行ける

111:大学への名無しさん
08/04/07 09:39:34 PdWnK7mVO
電気電子機械がいいのはわかったけどおもんなさそうだから躊躇うなぁ…
おもろくて就職良い学部ないかな


112:大学への名無しさん
08/04/07 09:59:46 r8AHeGKL0
俺も機械系はまったく興味なく電電は忙しくてためらって結局条項にいったが
内容は面白くないし、みんな社交性なくて詰んだ

ゆるくて就職よくて楽しそうなのって経シスかなあ。

113:大学への名無しさん
08/04/07 10:03:40 zBHH16bl0
慶應大学商学部はどうですか?

114:大学への名無しさん
08/04/07 11:00:28 y12K7UYnO
>>112
授業内容はともかく大学生活がつまらないのをまわりのせいにするなよw

115:大学への名無しさん
08/04/07 18:31:21 PdWnK7mVO
>>112
機械や電電は全く興味ないし,情報は就職先での業務がしんどいとよく聞くし…
経営工,理学療法,建築あたりが楽しそうかなと思ってます。実際楽しい理系ないですか?

>>113
一応理系ですf^_^;
でも経済楽しそう

116:大学への名無しさん
08/04/07 18:34:01 2oP/noSRO
法政人間環境の俺死亡…

中小でも狙うか

117:大学への名無しさん
08/04/07 18:36:17 fsX3kfnn0
それだけで諦めるならただのバカだよな

118:大学への名無しさん
08/04/07 23:07:10 5TjszTnR0
>>115
経済は理系だよ

それはともかく、自分のやりたいことはないの?
楽しいかどうかなんて自分が興味があるかどうかってだけの話なのに

119:大学への名無しさん
08/04/07 23:37:11 PdWnK7mVO
>>118
経済で理系入試あるんですか?あるなら受けたいんですけどm(_ _)m新高3なんですけど今まで理系でやってきたので英数物化なら河合64くらいなんですが,国社は全くしたことないので文転は厳しいです。3年からは地理しか取ってないですし

経営工学,経済,理学療法,建築学科,九大の芸術工学科は興味あります。
ってか正直あんまり理系要素が強い学科(機械とか理学部とか)に興味持てないです…。
学校の成績は慶應の指定校取れる評定はあるんですけど,理工3つと法となんかで経済はないんですよ…。


120:大学への名無しさん
08/04/07 23:51:18 5TjszTnR0
>>119
九大の経済工学科は完全に理系向け
その他にも二次試験が英語&数学というパターンの経済系学部はわりとある
あとは工学部の経営工学がやれるところを選択するという手もある(東工大や筑波大、慶應など)

121:大学への名無しさん
08/04/08 00:05:31 y12K7UYnO
お前らこのスレの情報だけを鵜呑みにしないで学科のカリキュラムや就職実績をしらべろよ

122:大学への名無しさん
08/04/08 00:09:32 +Li0Rj96O
>>120
ありがとうございますm(_ _)m九大東工筑波大慶應明日確認してきます。神戸の経営の後期なら受けれるんですけど,後期第一志望とか異端すぎるかなと思って戸惑ってました

123:大学への名無しさん
08/04/08 00:20:27 e+C3kcmb0
>>122
普通は後期を第一志望にはしないw
蛇足だけど、阪大みたいに大学院で経営工学を学べるところもある
先を見据えた場合、そういった大学院が充実しているところを選ぶこともアリ

124:大学への名無しさん
08/04/08 00:32:32 +Li0Rj96O
>>123
ありがとうございます。一応神戸の経済のセンターありの推薦は出すんです。
調べてみます。経済経営にいける希望ができてちょっと嬉しいです。

125:大学への名無しさん
08/04/08 02:06:38 lp2BXylqO
バイオってそんなに言うほどヤバいか?医薬、化学、食品系の会社なら入れるだろ。遺伝子系は微妙かもしれんが、微生物~蛋白質なら腐るほどあると思うんだが。

126:大学への名無しさん
08/04/08 03:24:56 lL175z+M0
>>125
生命工学はそこそこだけど生命科学は厳しい

127:大学への名無しさん
08/04/08 11:18:57 OB1rFYVc0
>>119
俺の主観だけど
経済・・・数学の微積とか統計確率があったりして理系っぽい。ゲーム理論も勉強するけど理系の理論力が必要。
大学によっては理系で受けられるところもある。京大経、九大の経済工、慶応経済など。東大・東工大の社会工も内容は経済。
経営・・・よく知らないけど、数理計画法とかORとかなんとか理系が強いといいらしい。
俺の大学の経シスは就職がいいらしい。人間のタイプも文系っぽいし
理学療法・・・悪いこといわないからやめとけ。介護の現場は過酷だし待遇悪い。お年寄り相手で面白いと思えれば別かも。
建築・・・好きな人は好きだろうが興味がないとつらい分野だよ。忙しいし。就職先は建設業か公務員に限られてしまう。
芸術工・・・しらね

あと理系でも受けられるとしたら京大人間とか慶応SFCとかも考えてみれば。
行きたいところ決まらないなら進振りのある東大や東工大に行くのもいいんじゃない。

128:大学への名無しさん
08/04/08 22:14:53 jUAG/pmh0
情報工学院生の自分からしたら、電気や電子工学を薦めたいけどね。
電気って、エンジニアリングの基礎であるとともに最先端の分野なのよ。

コンピュータだって、電気回路で動いてるし。
自動車だって、最近は電子制御がなければ動かない。
半導体の分野では素子を考えて、化学とも繋がってる。

技術者としては、機械と電気と情報処理を分かるようになるのが理想だけどこの場合、電気からが入って行きやすいと思う。
化学、バイオとかになると技術者というよりは研究者だね。

129:大学への名無しさん
08/04/09 00:13:14 THL+akvH0
>>125
バイオのやばいところは、こういうのを本気で信じている人が多いこと

130:大学への名無しさん
08/04/09 00:30:20 9R4MD6vJ0
>>125がバイオのやばさをあらわしてるね

131:大学への名無しさん
08/04/09 01:03:45 /ddOvm1z0
>>125
「ごくわずかな人が」と付け加えれば正解

132:大学への名無しさん
08/04/09 01:08:37 /ddOvm1z0
>>129
やばいことに、学部生のうちに気付けばいいんだけどね。
文系就職すればいいだけの話だから。

133:大学への名無しさん
08/04/09 01:10:04 9R4MD6vJ0
これからの氷河期再来で理系から文系就職も微妙になるんじゃ?

134:大学への名無しさん
08/04/09 02:08:19 PVAo2T/S0
材料系ってやっぱり電気電子よりは就職落ちる?

大学院で材料行くか電気電子いくか悩んでるんですけど・・・。

135:大学への名無しさん
08/04/09 02:15:31 53cX3CQKO
地底以上の学歴があれば電電より希少な材料の方が美味しいと聞いたことがある
まあ、無難なのは電気だけど

136:大学への名無しさん
08/04/09 13:50:49 g9SQPsjr0
基礎科学なめんな

137:大学への名無しさん
08/04/09 16:25:20 GM6rANy40
高学歴は高学歴で電気はおいしいよ
電力とか鉄道とか準公務員系の企業目指せるし

138:大学への名無しさん
08/04/09 20:47:15 chHhKcNY0
応用化学って将来的にどう?

139:大学への名無しさん
08/04/10 16:24:08 DAKsxnVb0
電気行ったからって、それだじゃない品。

ノーベル化学賞取った田中耕一さんも電気出身

140:大学への名無しさん
08/04/10 21:49:08 BiG7DLnt0
■主要上場企業管理職者数比率ランキング■

慶應33社 1235名 学習院21社 92名 青学:19社 64名 法政:17社 50名
成蹊:16社 55名 成城:12社 17名 武蔵: 8社 21名 日大:26社 141名
早稲田:33社 1311名 上智:21社 98名 立教:20社 62名明治:25社 131名
中央:28社 155名
人数/現在の男子学生数=率(%)

慶應1235/19737=6.25
---------------------------
早稲田 1311/30667=4.27
---------------------------
学習院92/4544=2.02
---------------------------
上智 98/5097=1.92
成蹊55/4997=1.10
---------------------------
武蔵21/2350=0.89
中央155/18394=0.84
立教 62/7755=0.79
成城17/2413=0.70
青学64/9182=0.69
明治 131/20706=0.63
---------------------------
日本141/44000=0.32
法政50/17185=0.29

141:大学への名無しさん
08/04/10 23:31:00 I54AuJmV0
AERA 2008年1月28日号 私立大学人気企業100社就職率ランキング 
URLリンク(opendoors.asahi.com)

32.5% 慶應義塾  ←慶東一工  (ケイトウイッコウ)
23.4% 学習院大  ←RGマーチ (ここのRは立教)
20.6% 東京理科  ←MARCH (ここのRは理科大)
20.5% 早稲田大  ←I 早上智  (アイソウジョーチ)
15.4% 国際基督  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)
15.4% 上智大学  ←I 早上智 (アイソウジョーチ)


142:大学への名無しさん
08/04/10 23:59:29 56S4Ir8V0
たぶん>>1はあまり頭良くないだろうな

143:大学への名無しさん
08/04/11 10:01:18 8VWRZitI0
98 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 00:03:07 ID:ExjLrAY10
ケイトウ(慶倒)ってかw
ID:I54AuJmV0の慶應主体主義の原理主義者がマルチに笑わせるwwwww


144:大学への名無しさん
08/04/11 21:11:48 nqPFy+K30
>>142
おまい大学生?

145:大学への名無しさん
08/04/11 21:47:29 HPdzvdFwO
某大学の法学部政治学科に入ったんだけど潰し効く?

146:大学への名無しさん
08/04/11 21:54:09 naUDReCB0
んなこと聞くくらいだったら少しでも自分をよくしろよ

147:大学への名無しさん
08/04/11 22:11:43 Vga0V4Wx0
全スレで1浪して東京電気の機械にくるつってた人へ
俺がまさにそこの修士だけどその選択は半分正解半分失敗。
留年率3割、ほぼ男のみ、授業きっつい、ほぼ毎日1-4時間授業
製図の先生きっつい。でもきつさは電気工学科ほどじゃないし修士まで生き残れれば
(上位の研究室は上位10%しかいけない。)
20人いてほぼ一部上場行ってるし、ホンダ、ソニー、キャノン、三菱系各種等
にも推薦かち合わなくて研究がんばってれば就職しやすいよ。推薦があんま
意味無くなってるから結局プレゼンや実力が問われるけどね。
本田とかは毎年じゃんけんだ。
他だと国立の研究機関等には無理だけどメーカー開発職志望ならだいぶいい選択だ
と思うよ。今年とかは商社や金融系の推薦も着てた。(学部のみ)
誇張じゃなくて他の大学の実績見てると駅弁程度と同じぐらいだと思う。
入るのは楽、卒業するのと生き残るのが大変だけどね。

148:大学への名無しさん
08/04/11 22:27:24 xoM2yd960
>>1
経済とか法学部をどうしてそんなに就職がいいと評価してるのかわからん。
法学部いってもさらに厳しく高倍率の試験を通らなければ各種「免許」にたどり着かない。
その頂点である弁護士でさえ国は弁護士を減らす方針でありこれからは就職が厳しい。
経済なんて、一見金儲けの学問に見えて実はれっきとした基礎学問だし、就職がいいとはいえないんじゃないの?
それならまだ文系の事務職以外にも技術職の選択肢がある生物などのほうが、就職有利といえると思うが。(理系は文系就職も可)

149:大学への名無しさん
08/04/11 23:51:22 cpFOpN5H0
慶應商学部はどうですか?

150:大学への名無しさん
08/04/11 23:51:35 AF1u/MFK0
そうだよなあ。
実際就職のことだけ考えてるやつこそ理系にいったほうがいいと思う。
学部卒で就職すれば、文系と同じ、またはそれ以上の扱いをしてもらえるし
理系でやっていることが気に入れば修士までいけばいい。
潰しがきくのは理系。

151:大学への名無しさん
08/04/12 02:00:01 1TLyoaek0
>機械と電気と情報処理を分かるようになるのが理想だけどこの場合、電気からが入って行きやすいと思う。
俺もそう思う。制御やってると機械も電気も情報も理解しなきゃ行けないんだけ
ど一番敷居が高いのが電子回路設計。次アルゴリズム。で機械。
人事用語で機電系って言葉があるぐらいにわりと就職のとき一まとめに
されてるし電気→機械も機械→電気も割りといる。それに電気やってっと
リストラとかはあるかも知れんがくいっぱぐれない。

152:大学への名無しさん
08/04/12 02:14:42 gvErk9We0
>>151
くいっぱぐれない、とは具体的にどういうことですかね?

153:大学への名無しさん
08/04/12 03:16:41 1TLyoaek0
>152
企業での開発経験があると弁理士だったりコンサルだったり他の職種に
行きやすい。機電系は今の世代は人口比率少ないし需要は大きいのに
機電系の学生が少ないから(1人に対し企業10社)とりあえず食ってけるってこと。
また情報系は30までだが電気は人口が少ない分年取ってからも可能。



154:大学への名無しさん
08/04/12 03:20:34 gvErk9We0
>>153
なるほど。詳しく教えて頂きありがとうございます。

理系での開発職などについても基本的にずっと働いていけるものなのですか?
新しい技術はどんどん生まれてくるわけですし、理系って働く年数がもしかして
少ないんじゃないか?とか思ったりするのですが…。

155:大学への名無しさん
08/04/12 03:33:56 yW8bDBix0
文系だって専門職(法律とか会計)で食っていこうとするなら一緒じゃないのかなー、と横レス
文理関係なく、就職してからも専門知識や技術を身につけることは必要だろうし
(大学時代ってのは、そういう能力の基礎を身につける貴重な時間だと思う)
それに出世したら、管理職として部下の指導や会社の経営に関わるような仕事にシフトするだろうしね

156:大学への名無しさん
08/04/12 20:58:24 OEWuMI080
ずっと勉強というのは、専門職につく限りは当然のこと。
営業とかなら勉強ばかりではないが(英語は除く)、あっちはあっちで神経をすり減らす仕事だ。

楽して食べていけるのなんて公務員しかない

157:大学への名無しさん
08/04/12 21:52:47 0wZ3YuOi0
オックスフォード英語辞典の「science」の項
基礎科学とは「直接何かの役には立たない学問。世界の根源を探求する学問」とある。

まさにその通り。
全ては基礎科学で成り立っており、それを応用化し、
実用化したものが応用科学な訳だからそっちが就職よくて当然。

158:大学への名無しさん
08/04/12 22:31:38 OEWuMI080
研究者になることを否定はしないが、研究者は技術者や医薬などの資格専門職と違ってつぶしが利かない。
そうゆう進路は覚悟を決めた上で取るべき。

新卒至上主義、学科別採用の日本で考えればやはり高校生で決断する必要があるよ。

159:大学への名無しさん
08/04/12 23:10:47 vox189rV0
進みたい学科に進めばいいとは言うけどさ
それで後悔してる奴が多いのも事実

理学部でも研究室配属で実学系の研究選ぶとかね。最終的にほとんどの奴が就職を考えた進路を選んでる
たとえば、数学科なら計算機科学やれば情報系として扱ってもらえるし
物理なら物性の研究選べば、機械とか半導体とか材料とか、比較的工学部に近い研究ができる。
就職を考えて結局、素粒子とか宇宙の研究は選ばなかったってのも普通の話。(もちろん、工学部のような推薦制度は無い)

バイオがやばいといわれるのは、比較的近い分野である薬学や医学が資格産業でそっちへの変更が困難なこと。
さらには、就職が困難であるために博士進学者が増えすぎて教授職に就くことが、他の理学や工学の学科以上に難しいこと(ライバルが異常なほどに多いため)。
もちろん大学院に進学しなければ文系就職も十分可能だが、高学歴ほど見切りのつけ方が下手なのでズルズルと周りにつられて大学院に進学してしまう

理系が就職が良いというのは、機械と電気の事を指している。
学校推薦という便利な制度が整っているのも、機械と電気電子、100歩譲って情報、化学くらいまでだからね。

160:大学への名無しさん
08/04/12 23:26:59 0wZ3YuOi0
自分の人生なんだから自分の判断で自分の好きなところにいけばいい


161:大学への名無しさん
08/04/12 23:31:49 DQqNJZmy0
>>155
法律、会計とかって、理系大卒でも可能でしょ。
文系から技術職は無理だけど。
工学部出身の裁判官知ってるぞ。

162:大学への名無しさん
08/04/12 23:37:06 DQqNJZmy0
>>159
バイオ系の研究だったら医学部や薬学部出身であってもできるしね。
医学部、薬学部は国が発行する免許に直結するけど、バイオ系ではそういうものは皆無だしね。
さらに公務員を選ぶにしてもバイオ系の採用人数は極端に少ない。

163:大学への名無しさん
08/04/12 23:54:34 LRDypnLE0
>>161
論点がずれている気がするが・・・そりゃ理系出身で法曹の人間もいるでしょう
ロースクールができて、その傾向も強くなるだろうし

164:大学への名無しさん
08/04/13 00:06:52 1iIg8ax80
地方国立大の電気だが売り手市場もあいまって
まともに就活した奴は有名無名も含めて東証一部上場企業に引っかかってる

う~ん

165:大学への名無しさん
08/04/13 00:15:43 SorgbzxB0
一部上場てww
全部上場してるとこ行けよwwwww

166:大学への名無しさん
08/04/13 00:32:06 1iIg8ax80
そのネタは就職板専用だろww

167:大学への名無しさん
08/04/13 14:58:08 n3Cqn+W+0
理学部生物の俺おわた

168:大学への名無しさん
08/04/13 16:07:14 jd1rwtRq0
通信の基礎研究やりたいんだけど普通に通信系の学部に行けばいいの?
それとも電電から入った方が可能性高い?

169:大学への名無しさん
08/04/13 17:32:22 o7/glUiQ0
とりあえず電電の場合はパワー系やデバイス系の研究室に入りたい奴の割合が傾向として高いから
情報通信系の研究室は入りやすいかも。

170:大学への名無しさん
08/04/13 19:34:35 DBRT5nU0O
バイオ好きなんだけどな…
院卒の就職の時に重要なのは研究の内容?それとも専攻?どっちもか…?
例えばバイオの研究してる応用化学専攻はアリかナシか

171:大学への名無しさん
08/04/13 20:33:47 GbPFvwjn0
研究室(担当教授)が大事

172:大学への名無しさん
08/04/13 21:08:27 w+FWNkP90
>>171
そうそう。
どの研究室(教授)に入れば、あの人気企業に行ける、みたいな話って、
入学してからわかるんだよな。
だから人気企業への就職したかったら、その研究室に入る。
その人気研究室に入りたかったら、1年から3年までの成績で
学科内上位にいることが必要になると。
成績順に希望の研究室に配属になることが普通だからね。

173:大学への名無しさん
08/04/13 21:24:37 o7/glUiQ0
よく研究室で選べって言われるけど本当にみんなそう実感してるのか?
確かに共同研究してる企業には入りやすいがそれ以外の企業(特に大企業)はそれほど関係ないだろ。
学校推薦も学科単位だし。

174:大学への名無しさん
08/04/13 21:40:37 1iIg8ax80
共同研究してるってことは比較的実践的な内容だからなぁ
共同研究のライバル社とかにもアピールできる

機電なら学校推薦あるけど、他はコネ勝負のところがある。
情報系は上流工程に行くにはコミュ力勝負。
ITゼネコンはプログラマというよりむしろ営業だから。

175:大学への名無しさん
08/04/14 00:44:38 XUvdqFTz0
会計ならさらに理系向き。マターリでウマーな仕事だね。

176:大学への名無しさん
08/04/14 00:49:51 pu4N0jU/0
社会福祉学科は就職強い?

177:大学への名無しさん
08/04/14 19:47:12 TdVzx5dH0
◆AERA 2005.8.15 74大学395学部 就職ランキング◆

大手マスコミ 学部別ランキング
URLリンク(www.geocities.jp)
1位早稲田政経48
2位慶應法   44
3位慶應経済  38
4位早稲田一文31
5位早稲田教育25
6位早稲田商  23
7位慶應商   21
7位慶應文   21
9位早稲田法  19
10位慶應総合 18
11位ICU教養  17
12位上智文   16
12位東大文   16
14位早稲田社学14
14位慶應環境 14
14位一橋社会 14


178:大学への名無しさん
08/04/16 00:46:32 4mNWm0qy0
>>176
福祉はやめとけ
大学でてまでやる仕事じゃない

179:大学への名無しさん
08/04/16 15:33:00 A1SQd1l50
母親が介護士やってるけど、毎日愚痴聞かされる
はたかれたりお風呂入れる時に暴れられたり大変らしい

180:大学への名無しさん
08/04/16 15:51:12 kGy0RwrA0
やりたい職に就け

181:医学部医学科学生
08/04/16 22:08:21 jlbWUtWB0
>>179
実習で介護体験やったが、大変だったぞ。
ウンコついた手でビンタされた。

182:大学への名無しさん
08/04/16 22:22:35 kGy0RwrA0
外科医なればつねに血まみれさ

183:大学への名無しさん
08/04/16 22:26:11 V9eyN7oI0
理系でやりたい事決まってても電電行くのが結局近道になったりするの?

184:大学への名無しさん
08/04/16 22:51:13 1E3xM5vn0
>>183
何やりたいの?

185:大学への名無しさん
08/04/16 22:54:43 1E3xM5vn0
>>180
やりたい仕事につくのが困難な学科。
やりたい仕事が非常に待遇の悪い学科
やりたい仕事につきやすい学科

いろいろある。
そもそも、所詮高校生。17才。気持ちなんて変わるものだし、どれくらいの意思の強さかも微妙だ。
絶対にこの道。と決めて真っ直ぐ進むつもりがあるならいいが。なんとなく程度ならつぶしの利く学科の方がよい。

186:大学への名無しさん
08/04/16 22:56:20 kGy0RwrA0
またお前か

187:大学への名無しさん
08/04/16 22:57:51 kGy0RwrA0
んな当たり前のことをいちいち誇らしげに言うなよ

188:大学への名無しさん
08/04/16 23:06:42 1E3xM5vn0
その当たり前のことがわからずにピペドになる奴が多いから、書いてるんだよ

189:大学への名無しさん
08/04/16 23:08:23 kGy0RwrA0
こんなところに書いて何になる

190:大学への名無しさん
08/04/16 23:18:24 1E3xM5vn0
なんとなくイメージでつぶしの効かない学科に行って、ピペドになって後悔するのを防げれば

本人の人生のためにもなるし、経済のためにもなるだろ。
ポスドクを飼い殺しにするのは税金の浪費だけど、メーカーで回路設計でもすりゃあ国際競争力うpにもつながる。

個人的には東大とかなら後決めの学科だからいいんだけど本人が適正がわからず、つぶしの利かない学科に行く覚悟を決めないまま進路を決めてしまうのに個人的に危機感がある。

理学部で仕方なく文系就職も、空きポストが無くポスドク任期切れ無職も本人が望む結果ではないだろう。
学問を極める前に、人間としての生活力がないと同い年の同級生と比べで惨めでしかない。

191:大学への名無しさん
08/04/16 23:20:10 kGy0RwrA0
なんつーか・・・必死だな・・・

お前そんなに悲惨な人生歩んできたのか・・・

192:大学への名無しさん
08/04/16 23:26:49 1E3xM5vn0
俺は院で情報に逃げた。

現在は中堅機械メーカーの制御系エンジニア。
俺の学部時代の友人が、文系就職した奴を除いてほぼピペド。(うわさでは1人か2人、アカポス取った奴がいるとかいないとか)
これでも地底なんだがな。
院進学の際はランクダウンしたが、普通にこっちの方がまともな人生を歩めたし後悔してない。

193:大学への名無しさん
08/04/16 23:27:15 0bd4Ihaf0
>>191
190の言うことは一理あるぞ。
日本の学歴社会は後戻りきかんからな。

具体的に進路が決まってないなら、4年後後悔しない
為にも、就職力のある学部を選択する方がいいに決まっている。

194:大学への名無しさん
08/04/16 23:29:24 1GyfwfsM0
慶應のSFCって就職どうなの?

195:大学への名無しさん
08/04/16 23:31:35 kGy0RwrA0
>>193
正しいか正しくないかじゃなくて必死か必死じゃないか
伝えたいならここに書いても無駄

196:大学への名無しさん
08/04/16 23:50:48 BsYjr+150
無駄じゃないっす
そういうの知りたいっす

197:大学への名無しさん
08/04/17 00:17:43 P9D35o4N0
バイオ系は東大よりマーチの方が結果的にいいところに就職する気がする。
マーチならそもそも院進学なんて考えないだろうし。

198:大学への名無しさん
08/04/17 02:36:20 T8pVGotC0
>>195
別にここに書き込んでいる時点で半分自己満足なんだからいいじゃないかw
そんなに「必死だ」とか言って絡んでくるあなたも十分に・・・

199:大学への名無しさん
08/04/17 05:49:39 QNcGrXzA0
受験生の段階で知っていた方がいい情報だから
なんとなくでバイオに進む人に正しい知識を与えるためにはここに書いてもいいと思う。
バイオ系の研究なんて昔から貴族がやってたもので、
時間と金をもてあましてるような奴がやるような、実用性に乏しい学問。
だから企業からの需要も少なく、就職では農学部などから殺到する食品関係や
薬学部などから殺到する薬品関係にもぐりこむ以外は研究しかほぼ道はない。
医学部が無理だったから生物関係に進むとか、なんとなくで進学する人もいるが
そのような意思の薄い進学の仕方は就職の時期になって必ず後悔する。

200:大学への名無しさん
08/04/17 08:24:46 Fr5QZfO3O
>>195
自分の書き込み回数数えてみたらどうですか?

201:大学への名無しさん
08/04/17 10:09:12 mGcIdSzv0
ここはひどいネタスレでつね

202:大学への名無しさん
08/04/17 12:45:08 ISZ/bIkP0
↑将来の被害者(ピペド予備軍)

203:大学への名無しさん
08/04/17 13:22:22 ISZ/bIkP0
わざわざバイオの研究ということで若いうちに貴重な時間を浪費する必要はない。
時間のかけることができる退職後の高齢者を技術者として安い賃金で雇えばいい。

204:大学への名無しさん
08/04/17 14:53:28 1aylGtnA0
○ 関東地方の有名大学群 ○                    平均偏差値

早稲田 慶應                     【早慶】         60-65
上智 ICU 学習院                 【GIジョー】      60-63
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】       56-61
成城 成蹊 明治学院                【成成明学】      53-58
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】      50-55
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】        49-54
大東文化 東海 亜細亜 帝京 國學院    【大東亜帝國】     48-53
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】      46-51
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】  45-50
文京学院 駿河台 多摩 産業能率       【文駿多産】      44-49
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】      43-48
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】        42-47
目白 白鴎 千葉商科 聖学院          【目白千聖】      40-45
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】      38-43



205:大学への名無しさん
08/04/17 18:32:48 P9D35o4N0
どんな人間にも適性というのがある。
研究職にも、開発職にも、営業にも。。。。
というどんな仕事にも向かないクズというのはまずいない。
たいていは、何か自分にあった仕事というのが存在する。

研究者としてトップクラスなれば良いと言うけれども、その適性が無かったらどうなる?
工学部なら他の仕事への逃げ道がある。バイオは失敗したら無職になるしかない。

問題は、高校生の段階で適性を見極めるというのが困難なこと。

206:大学への名無しさん
08/04/17 18:45:17 2zjPC+8RO
生物学を極めても就職は厳しいようですが、地学ではどうですか。
地学と言っても領域が広いかもしれませんが。

207:大学への名無しさん
08/04/17 23:05:24 8aGlKLROO
理学部から大学院で工学系って簡単にいける?

208:大学への名無しさん
08/04/18 18:31:56 JuGfOlU3O
いけるだろ

209:大学への名無しさん
08/04/19 22:22:33 JcvxU8eh0
■大学の就職についての考察(長文)

○文系では社会科学系(経済、経営、商、法etc)の定員が多いほど就職が良く、
  理系では工学系の定員が多いほど就職がよくなります。

  逆に、人文科学系、狭義の自然科学系の定員が多いと悪くなります。
  社会科学系は「外」に興味を示す学生が多いのに対し、人文科学系の学生は「内」に興味を示している人が多いからです。
  これはつまり会社で働くこと、お金を稼ぐことは二の次だと言う事です。
  この意識の違いで就職に差が出ます。営業職や事務職なんてのは学部レベルの知識では何も変わりませんから。

  狭義の自然科学系は単に応用科学と比べて実用性に乏しいからと言っていいでしょう。
  理系基礎科学はそういうものです。しかし、工学や医学が成り立つのは理学があってこそと言う事を忘れずに。

 大半の有名(もしくは難関)私立を見るとわかりますが、非常に社会科学、工学の率が大きいです。
  早慶や同志社を見ればわかるでしょう。上智やICUなどは人文の比率も高いため就職がやや落ちます。

  逆に旧帝大を始めとする国立は、一部(※)を除いてバランスのよい配分になっており、
  このことが国立と私立の就職事情を大きく変えています。
  なので私立は学生数が多い分、就職がよく「見え」て当然なのです。

  地方国立ともなれば、社会科学系の学部がないことも多々あり、
  人文科学系、教育系、学際系が主です。実際に駅弁と言われる大学の学部構成を見てみましょう。
  それに加え、況してや地元志向+地元にまともな企業がないともあれば、就職が悪くなって当然です。
 
  最近、「国立は就職が悪い」と言っている人が多く見られますが、
  大抵は何も知らずに表面上の数値を語っているだけです。
  アホな工作員に惑わされないように。
 
  ※一橋、神戸、阪市などの旧商や、社会科学系単科大学など。

210:大学への名無しさん
08/04/20 03:56:52 0evuzTkb0
ここは学歴コンプスレではなく、学科コンプスレ。
博士に進学したバイオマンが遠いあの日を懐かしむスレです

211:大学への名無しさん
08/04/20 03:59:30 nk/fkVw60
>>210
バイオマンて単語、あんたしか使ってないなw
流行るといいね

212:大学への名無しさん
08/04/20 13:14:12 dhlb47wm0
「やバイオ」のほうがはやりそう…

213:大学への名無しさん
08/04/20 14:57:30 iWezZ8q70
ヤバイオンマン

214:大学への名無しさん
08/04/21 09:16:45 GsAalXGB0
やバイオマンは東大であったとしても負け組み

215:大学への名無しさん
08/04/21 15:42:39 8fRnBcSQ0
なぜ本当にヤバイ哲学科をみんな無視するんだ

216:大学への名無しさん
08/04/21 15:44:16 qjTo1FCY0
文系だから
文系はどんな学科だろうと関係ない

217:大学への名無しさん
08/04/21 19:02:26 7mo5DtMOO
同じ文系でも法と文じゃえらい違いだろ

218:大学への名無しさん
08/04/21 19:16:37 qjTo1FCY0
あくまでもイメージだろ
企業もそんなイメージで判断してる
学歴社会がなくならないのもそのため

219:大学への名無しさん
08/04/21 20:30:24 xbfH0v5F0
>>218
民間就職なら、普通に文系間でも学部格差あるぞ。
失敗しないことを祈る。

220:大学への名無しさん
08/04/21 20:54:35 qjTo1FCY0
ないない
自分次第だろjk

221:大学への名無しさん
08/04/21 22:12:20 QhgFkktF0
経営工学ってどう?
扱うものが幅広いから中途半端?
それとも良いの?

222:大学への名無しさん
08/04/21 23:18:34 ac7rjGWF0
経営工なんて半端な学歴じゃSEにしかなれんだろ
東工くらいならいいとこにいけるだろうが

223:大学への名無しさん
08/04/22 02:15:21 THslXBin0
東工とかでも就職の幅は狭い。
数学が得意な文系という程度。

技術系職種とかの採用には含まれない

224:大学への名無しさん
08/04/22 06:13:44 QS+lZaKH0
>>223
じゃあ工学部で就職が良いのはどこよ

225:大学への名無しさん
08/04/22 13:20:27 EGH/++t20
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★早慶明 または 早明
・明治大生が無理やり作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
明治だけが、格段にレベルが落ちるグループ
・早慶明と言われると、早慶が露骨に嫌がる
・ラグビーのときぐらいに明治大生だけが使っている程度

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
同志社が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず同志社が、次に関学が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・最近は一部の同志社大生がこのグループを嫌って、GI同上(上智、学習院、ICU、同志社)とか
早慶同(早稲田、慶応、同志社)・・・など、というユニットを作って、広めようとしている

226:大学への名無しさん
08/04/22 15:29:44 6WdnVjuc0
学習院消えろよ
お前は四大学だろ
上智とICUは常にお前も格下に見てるんだから

227:大学への名無しさん
08/04/22 16:23:35 nnL5xANJ0
ヤバイオー!!

228:大学への名無しさん
08/04/23 19:31:14 lpP4f7gP0
いわゆる一般職をほとんど採用しない商社のトップ3は一橋、東大、慶大。
その後には、国際基督教、上智、東京外国語大と、外国語教育で評判の良い大学が続いた。
(読売ウイークリー2008.2.17より)

総合職商社
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
1位 一橋     11位 学習     21位 同大 
2位 東大     12位 九大     22位 東工 
3位 慶應     13位 北大     23位 成城 
4位 京大     14位 立教     24位 青学 
5位 ICU      15位 お茶     25位 横市 
6位 早大     16位 阪大     26位 甲南 
7位 上智     17位 筑波     27位 関学 
8位 東外     18位 名大     28位 埼玉 
9位 神戸     19位 阪市     29位 明治  
10位津田      20位 横国     30位 農工 


229:大学への名無しさん
08/04/24 21:27:25 nyQyLZJ10
バイオ(笑)

230:大学への名無しさん
08/04/24 21:30:20 nyQyLZJ10
バイオバイオ

231:大学への名無しさん
08/04/24 21:39:59 Mzw3VOPB0
バイオがヤバイって言っている奴はちゃんと理由を説明できるんだよな?
最近、説明できないくせに皆の真似してヤバイヤバイ言ってるエグザイルみたいな奴多いからな

232:大学への名無しさん
08/04/24 21:41:36 OthmBdNF0
バイオライダーの強さがヤバイから

233:大学への名無しさん
08/04/24 22:16:07 6AA3sPao0
>>231
生物学は基礎中の基礎的な学問で、実際直接人の役に立つ応用学問からかけ離れている
→世間での生物学に対する需要が少ない
→生物学を生かして就くことができる就職先がほとんどない
→ヤバイオー

234:大学への名無しさん
08/04/24 22:24:47 Mzw3VOPB0
基礎自然科学はどこもそう変わらん

235:大学への名無しさん
08/04/24 22:28:08 nyQyLZJ10
就職ってさ

学歴×専攻×人柄=優良企業への内定

なのよ。
どれかがひとつでも0に近かったら駄目。まあ他の数値がよほど高ければ挽回できるけど。
バイオは 専攻=0.00001くらい

236:大学への名無しさん
08/04/24 22:30:42 nyQyLZJ10
バイオのやばさは就職板や生物板を見に行けばわかるよ

237:大学への名無しさん
08/04/24 22:38:04 6AA3sPao0
>>234
基礎といっても数学は情報系、物理は機械系に逃げられるからまだいい。
化学も基礎だが、化粧品メーカーなど引く手あまた。

238:大学への名無しさん
08/04/24 22:40:17 TjMZEE46O
携帯からスマソ。
今年受験生の理系なんだが、とくにやりたいことはない。
だから学科選びに困る。
同じような人いない?
俺はどうしたらいいんだ…


239:大学への名無しさん
08/04/24 22:43:50 Mzw3VOPB0
教養学部にイケ

240:大学への名無しさん
08/04/24 22:50:55 YRparOzJ0
>>238
機電か文転

241:大学への名無しさん
08/04/24 23:14:33 TjMZEE46O
>>240
機械は就職ありそうだな。

理系でやりたいことない

文系チックな管理工やら経営工がいいと思う

>>222

って人は多いはず。

242:大学への名無しさん
08/04/24 23:17:40 zBEEgVAC0
九大に経済工ってあるんだけど、ここ行くくらいなら文転したほうがいいの?
なんか就職と自由度から、九大一コストパフォーマンスの良い学科と聞いたことがあるんだけど。

243:大学への名無しさん
08/04/24 23:38:15 Yr+hTkex0
経営工学って悪いのか?

理系全般板のスレ覗くと就職には苦労しないって書いてあるんだが
開発・研究はアレだがSEやコンサル、文系職とかね

244:大学への名無しさん
08/04/24 23:52:32 uBe2uxHOO
経営工は基本的に文系就職と同じだぜ
>>238
東大とか東工大みたいに入学後学科決められるとこにいけばいいんじゃね


245:大学への名無しさん
08/04/25 00:01:16 zBEEgVAC0
経済工学って文系就職なら同じ文系と同じってことでおkですか?

246:大学への名無しさん
08/04/25 00:09:42 5I6Wy+to0
SEやコンサル、文系職は機械電気でも、もちろん行けるのですよ

文系よりは有利だけど、工学系に比べると進路の幅か。。。。という点で中途半端
企業の人から見れば数学が得意な文系

247:大学への名無しさん
08/04/25 00:15:20 ROPk/eMA0
理系の割りに中途半端ってことなんですね。
文系より有利なんですか。初めから文系と考えれば、問題なしというか
文転するよりいいですよね…?

九大のホームページ見ても具体的にどんな割合でどこに就職してるのかとか
文系の経営との違いがよく分からなくて。。

248:大学への名無しさん
08/04/25 10:12:54 aHnXLpFX0
なんで就職が理系<文系 ってことになってんの?

249:大学への名無しさん
08/04/25 10:13:36 cEMaEYlP0
阪大の文(しかも卒論で留年)だが、就職活動はおろか免許すら取ってない。
なんか最近医学に興味あるんだが、この年で再受験はきついだろうな。


250:大学への名無しさん
08/04/25 10:25:31 c0flsCkHO
ちなみに経営工学は技術系募集もあるし文系就職もいける。大学院にも行く必要ないから就職ウマー

251:大学への名無しさん
08/04/25 10:33:14 /9wwrVraO
私立理工学部に入学しましたが、3、4年は専門性高い研究が多いし技術者就職とかが前提ってかんじで、サークル入ったり授業出たり友だち作るのがすでに面倒くさい私にはやっていけそうにありません。
国立行った友だちの話を聞くと私立は適当感が否めない。
なにより全く興味のなかった学部に入学してしまった

252:大学への名無しさん
08/04/25 12:43:31 qis3xJit0
>>249
30歳ぐらいまでなら再受験はどこの医学部にでもいるもんだ。

253:大学への名無しさん
08/04/25 12:48:41 qis3xJit0
>>251
名前が大事な私立の方が教育はしっかりしてると思うぞ。
就職の面倒とかもね。
あと国立大学の法人化も進んでるし。

254:大学への名無しさん
08/04/25 13:28:11 gvzZTMySO
>>250
経営工ができる技術系なんてSEしかないだろ
>>253
私理の場合研究室がしょぼいから理系就職は国立の方がいい、もちろん教育も
ただ知名度はあるから文系就職なら私立の方が有利かも
高学歴じゃなくちゃ厳しいが

255:大学への名無しさん
08/04/25 16:26:16 5I6Wy+to0
宮廷レベルなら、経営工はコンサルとか金融の研究部門に入りやすい
文系だとなかなか難しいけど。

ただ、そうゆうところは純粋な工学やってる連中もいける。
逆に、メーカーの研究開発は経営工からはほぼ無理

256:大学への名無しさん
08/04/25 16:35:54 gvzZTMySO
>>1
情報系はメーカーの制御関連や高給な上流SEにも行けるからもう少し上だろ

257:大学への名無しさん
08/04/25 16:44:58 i5/cC4xl0
>>254
確かに研究室のお金は国立の方があるだろうけど、就職に有利かどうかは別じゃね?
就職に有利かどうかは国立私立というより研究室の教授次第のような気がする。
研究の道に進むならお金あるほうがいいだろうけど、それなら院から進学すれば良いし。
あと、国立では就職セミナーのようなものはあまりやらないんじゃね?
私立では血眼になって学生を就職させようとするけど。

258:大学への名無しさん
08/04/25 16:54:35 Sz16KGUjO
コンピュータ理工学部ってどうなんでしょうか?
教えてください

259:大学への名無しさん
08/04/25 16:55:16 i5/cC4xl0
あと、偏差値の割には企業受けのいい大学というのは実際あるようだから、
調べてみるのも良いかも知れんね。

260:大学への名無しさん
08/04/25 16:58:43 i5/cC4xl0
>>258
その学部の中にどんな学科があるのか知らんが、
その学部の名前聞く限りではかなり就職よさそうだね。
コンピュータなんてどの企業でも使うし。

261:大学への名無しさん
08/04/25 17:01:50 O7Wqllmq0
どうあがいても国立>>>>>>>>>>>>>>私立なのは揺るがないよ

262:大学への名無しさん
08/04/25 17:02:26 Sz16KGUjO
>>260
会津大学なんですけど、学科名はないんです
ただ、偏差値が異様に低いのが不安で…

263:大学への名無しさん
08/04/25 17:12:21 i5/cC4xl0
>>261
何で上下言ってるのか分からんが、単純にそうともいい切れんな。
国立大学法人化の影響で優秀な講師が私立に流れつつあるというのは
実際教授から聞いた話だし。教育という面では私立の方が上。
ちなみに俺は国立だけどね^^

>>262
会津大学のHPとかで調べられないかね?
就職率とかどういうとこに先輩が就職してるのかとか。

264:大学への名無しさん
08/04/25 17:15:22 gvzZTMySO
>>257
研究室には研究力だけじゃなくて研究室(主に教授の)の力ってのがある
理系職でまして推薦で行く場合この辺が重要になってくる
そしてその力は基本的に研究力に比例し、国立の方が強い
理系の学生が国立志向になるのはこの辺もあるだろう

265:大学への名無しさん
08/04/25 17:15:28 Sz16KGUjO
>>263
NECとかはあったんですが、他と比べるとなると調べても分からなかったですorz

266:大学への名無しさん
08/04/25 17:33:59 i5/cC4xl0
>>264
うーん、まぁ言いたいことは分かるが、
就職力ということに関してはどっちが上というのは一概に言えないな…

>>265
学部的には需要高そうだけど、どうだろ…
地元出身がほとんどで、東北あたりで就職するのならいいのかもねぇ

267:大学への名無しさん
08/04/25 18:43:58 4rg8LrV1O
>>243
他には知財、経営戦略、ファシリティほんとにさまざまです先輩に聞くと
自分次第なんで、研究テーマ選定が重要で、3年次は企業研究ガチでやらないと

268:大学への名無しさん
08/04/25 20:50:12 ROPk/eMA0
結局工学部行くのが最強ですか?
大学での時間的拘束にはある程度目を瞑るとして。
勉強が気に入らなければ、学部卒で文系より有利に文系就職できるわけですし
院に行けば研究室推薦で大手メーカーウマー

269:大学への名無しさん
08/04/25 20:53:35 gvzZTMySO
工学部の文系就職が法学部より有利かは知らないが、匹敵する位の力はあるだろうな

270:大学への名無しさん
08/04/25 20:59:50 O7Wqllmq0
文系就職前提で工学行く奴はいないだろw

271:大学への名無しさん
08/04/25 21:15:12 dbqTzk5m0
>>269
法学部出てもその中から何人法曹など国家資格を持つ職に就けるだろうか?
やっぱ100%就職が保障され医者になれる医学部が最強だろう。

272:大学への名無しさん
08/04/25 21:17:14 dbqTzk5m0
国はこれから弁護士減らす方針だし、
法学部でも公務員志望などが多いらしいね。
これからは弁護士で食っていけるかも怪しい。

273:大学への名無しさん
08/04/25 21:19:08 4L9yGnDm0
医者なんて死んでもなりたくないわ

274:大学への名無しさん
08/04/25 21:22:19 dbqTzk5m0
不況の折に医学部の人気が急騰して大幅に難易度がアップしたことが全てを物語ってる。
それが分からなければ勝手にのたれ死ねばいい。

275:大学への名無しさん
08/04/25 21:30:25 XokuRmF9O
宗教学科の俺が通りますよ…

 民間への就職が高卒と対して変わらない気がする…
 しかも、坊主は世襲だし

276:大学への名無しさん
08/04/25 21:31:55 4L9yGnDm0
専攻を恨まず自分を恨め

277:大学への名無しさん
08/04/25 21:33:33 51mAsuDCO
【東京慶早一工】※一般、早稲田上位学部
ネットで誰がどう足掻こうが世間一般ではこれら一流校が勝ち組。
これら以外の負け組み低脳な諸君。
以下、負け犬の遠吠えをよろしくWWWWWWWWWWWWWWW

278:大学への名無しさん
08/04/25 21:37:43 dbqTzk5m0
>>277
だから、灘などの一流進学校では東大離れ→医学部志望が問題になったろうが、アホ
言ってる先からこれだからな…低脳は。

279:大学への名無しさん
08/04/25 21:39:59 4L9yGnDm0
医者マンセー(笑)

280:大学への名無しさん
08/04/25 21:41:21 dbqTzk5m0
>>279
>>278はどうしようもないアホだよな?

281:大学への名無しさん
08/04/25 21:42:03 4L9yGnDm0
うん

282:大学への名無しさん
08/04/25 21:43:05 XkDllYGv0
医学部最強!
他学部はワープア路線!

283:大学への名無しさん
08/04/25 21:52:51 zYkLiMgM0
とある国立の情報工学部なんだが。
うちの大学は就職いいんですよーって高校で説明したら、
「良いって言っても情報でしょ?」
ベネッセが大学を訪問してきたときにも説明したら、
「就職良くても、でも情報でしょ?」

/(^o^)\

284:大学への名無しさん
08/04/25 22:02:45 u8x2nmqB0
>>277
受験板の高校生は学歴、学歴。だけど、大学生になり、大学院生になるとその考えも変わってくる。
そうゆうヤツが、私立の薬学蹴って旧帝バイオ学科来たりするからタチが悪い。
大学には序列があるし、なるべく有名大いった方がいいのは事実だが、偏差値の微妙な変動で学科や大学を決めたりすると必ず後悔する。

大 学 は 偏 差 値 で 選 べ ば 良 い が 学 科 は 偏 差 値 で 選 ん で は い け な い

285:大学への名無しさん
08/04/25 22:55:36 XokuRmF9O
と言うか、大学は基本的に自分が好きな高等教育を受ける場所なんだから、就職云々で学科決めたら後悔するよ。


286:大学への名無しさん
08/04/25 23:12:17 eHs8TW6s0
文系の学科での、就活有利度は、

法律 経済 経営 商
--------------------
政治 外国語 
--------------------
社会 国際関係
--------------------
心理 教育 教養
--------------------
文学 史学
--------------------
哲学 宗教 
--------------------




287:大学への名無しさん
08/04/25 23:33:19 dbqTzk5m0
>>284
他の学科に比べてバイオ系ってどこも偏差値高いじゃん?
何でだろうね?

288:大学への名無しさん
08/04/25 23:37:47 XhDTThyn0
>>283
九工乙w
ただあそこは機電系の学科もあるから大丈夫だと思うよ

289:大学への名無しさん
08/04/25 23:39:03 XhDTThyn0
>>287
医学部崩れが多く受ける上に数ⅢCが不要なところが多いから

290:大学への名無しさん
08/04/25 23:39:59 Zgbki+Pt0
>>286
宗教www

291:大学への名無しさん
08/04/25 23:45:06 dbqTzk5m0
>>289
なるへそなっとく

292:大学への名無しさん
08/04/26 00:14:01 OO2fvHxu0
医者になりたかったのにピペット土方じゃ一生後悔だろうな

293:大学への名無しさん
08/04/26 00:23:54 DKasiBK60
医学部行ってピペドになる奴なんているのか?

294:大学への名無しさん
08/04/26 08:16:59 qxcK1wYcO
>>284
超禿同

以上現四年理学部

295:大学への名無しさん
08/04/26 09:10:27 OUYPqsQW0
まあお前らとりあえず受験頑張れ
まずは大学受かってから気にしろ

296:大学への名無しさん
08/04/26 16:11:12 I897tf1l0
>>295
それじゃあ遅いんだよ
バイオか国文でも行ってろクズ

297:大学への名無しさん
08/04/26 16:11:52 OUYPqsQW0
悩む暇があったら受ける努力をしろクズ

298:大学への名無しさん
08/04/26 16:45:37 I897tf1l0
>>297
日本語でおk

299:大学への名無しさん
08/04/26 16:52:17 OUYPqsQW0
け→か
今気付いたわ

300:大学への名無しさん
08/04/26 16:52:27 77Ohh5cP0

159 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:47:36 0
文化構想は2年になると夜間化するからさよなら

167 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:50:40 0
しかし、分光のメッキが剥れるのは早かったな

170 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:51:48 0
むしろ早稲田のメッキが剥がれてるし…

173 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:52:59 0
ブンコー2年から夜授業あるなんて知らなかったわ
がんばって文に転部する

177 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:53:46 0
分校人多すぎだろ
なんのためにあんな入れたんだよ

184 :学生さんは名前がない:2008/04/25(金) 02:56:01 0
>>177
まあ分光はいらなかったな


301:大学への名無しさん
08/04/26 17:00:42 2+bO4qe6O
国文は地元に強い

302:国立→私立医再受験→今年合格
08/04/26 21:18:14 0maOwkMg0
国立の生物だったが就職なかったからさ医受験した

303:大学への名無しさん
08/04/26 21:54:51 BVZD/33e0
>>301
それは間違い。
国立文系はマーチと同じようにどんな会社の学歴フィルターも突破できるし、採用される。
ただ、地元出身者が多いから地元しか受けないだけ。

304:大学への名無しさん
08/04/26 22:02:15 BVZD/33e0
>>294
偏差値なんて高校生の人気投票みたいなもんだ。
企業に人気投票させれば確実に違った結果が出る。

結局就職も需要と供給の関係だからな。
今のバイオ学科増設は食べ物の需要と供給に例えられるな。

日本の主食は米だから米の増産が必要。だが政府は「二十一世紀はマンゴーの時代」と言いながらマンゴーばかり輸入している。
マンゴーなんて輸入しまくって誰がそんなに食べるのかと。。。。

米を機械、電気。マンゴーをバイオに置き換えれば現在の状況がよくわかる。

305:大学への名無しさん
08/04/27 00:24:45 JTagHDX50
学生生活のキツさ
S:機械、電気電子
A:化学、土木、建築
B:物理、数学
C:情報、経営工

就職での汎用性の高さ
S:機械、電気電子
A:化学、土木、建築
B:情報、経営工
C:物理、数学


306:大学への名無しさん
08/04/27 00:25:01 JTagHDX50

----- 年収2000万 -----
航空宇宙 電気電子 情報 
機械 土木 建築 材料 工業化学
原子力 海洋船舶
----- 年収1000万 -----
化学 他応用系の理学
----- 年収500万 -----
生物 応物 数学
地鉱 宇物 純粋物理
----- 年収200万 -----
ドクター進学

307:大学への名無しさん
08/04/27 00:25:24 JTagHDX50
工学部
電気電子>機械>>情報>土木・建築>>応用化学>>>>>>>応用生物

理学部
応用物理≧化学>理論物理>>数学>>>生物>>>>>>>>>>地学

308:大学への名無しさん
08/04/27 01:25:50 D4dvucj60
いや

工学部
電気電子=機械>>化学工学>物理工学=情報>土木・建築>>>>>>>応用生物

理学部
応用物理=化学>>数学=基礎物理>>>>>>>>>地学>生物

こんなもんだろ

309:大学への名無しさん
08/04/27 06:34:04 WKXLIhE90
かなりやばいお

310:大学への名無しさん
08/04/27 11:21:19 7LeTtrbs0
>>303
駅弁は企業のフィルター突破は微妙。
採用は正直無理。

311:大学への名無しさん
08/04/27 11:29:42 CXkA+oog0
・・・と知ったかぶった受験生がほざいております

312:大学への名無しさん
08/04/27 11:42:27 iXUyIgaD0
某総研フィルタは、都市部の国立・私立がセーフで、田舎の国立は随分外されていた。

【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校
 
全43校がエントリ対象


313:大学への名無しさん
08/04/27 11:43:25 CXkA+oog0
大和総研だけで一体何を言いたいんだ?

314:大学への名無しさん
08/04/27 14:12:19 iIh0eCcp0
旧帝一工早慶筑波神戸

上智ICU学習院立教同志社


ああ美しい






明治駒沢立命日大国士舘拓殖

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ きったねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwww

315:大学への名無しさん
08/04/27 20:02:29 iuHs3Zcs0
>>312
大和みたいに学閥がひどい会社もあるけど、最近は競争が激しいからそんなに学閥というのは少なくなってる。
特に理系が入るであろう、国際競争にさらされたメーカーは特に。

理系の人気企業見ても、キヤノンとかホンダとか学閥のない会社ばっか

316:大学への名無しさん
08/04/27 20:34:15 D4dvucj60
ヨタは学閥かなり関係あるけどな

317:大学への名無しさん
08/04/27 21:09:09 iuHs3Zcs0
だが、メカバンほどは酷くない

318:大学への名無しさん
08/04/27 21:25:17 dDAZS1fn0
技術職は技術が売り物だから、学閥主義に嫌気がさすなら転職って手があるさ。

キヤノンは日立とか、ニコンとかからエンジニア引き抜きまっくて成功した会社ともいえる。

319:大学への名無しさん
08/04/28 19:04:08 /vhDqkHGO
物理工学なんてどうよ
今流行りのナノテクを扱ってるらしいじゃん

320:大学への名無しさん
08/04/28 19:07:30 4sRointC0
今流行ってても4年後、6年後に流行ってるかどうか。。

321:大学への名無しさん
08/04/28 19:36:39 /vhDqkHGO
でもバイオやITとは違うと思うんだよな

322:大学への名無しさん
08/04/28 21:46:36 Ce3Oh03q0
ナノテクは材料やエレクトロニクスに応用されてるからな

323:大学への名無しさん
08/04/29 00:31:09 0fcYVdjQ0
★就職ランキング★


慶應 学習院

■■■■■■■■■■■■■

上智 東京理科 早稲田 ICU

■■■■■■■■■■■■■  

立教 同志社

■■■■■■■■■■■■■  

関学 青学

■■■■■■■■■■■■■  

中央

■■■■■■■■■■■■■  

■■■■■■■■■■■■■  

明治 立命館 法政 関西      ←  就職最悪4大学

324:大学への名無しさん
08/04/29 03:06:03 XvenqkxG0
ナノテクはまだできてない分野だからナノテクそのものに就職するのは難しいんじゃないかと思う。
でも物理の場合は物性とかで就職できるよ

325:大学への名無しさん
08/04/29 03:30:33 964twCpD0
バイオは仮に実用化されても、必要になるのは何もできないバイオ卒じゃなくて、
医師などの有医療資格者や、工学系の機械がいじれるエンジニアだからなw

バイオの実験自体はその辺の主婦でもできるよ。
実際にパートでおばちゃん雇ってるラボ多い。

研究者なんて1握りだけでいいからな。

326:大学への名無しさん
08/04/29 09:55:57 xIEsR9X60
>>305
某大学情報工の1年だけど必修だけで50単位超えてきつい

327:大学への名無しさん
08/04/29 15:36:33 VKp9wBxK0
バイオ系でも、ただの生物系じゃなくて情報系の人間の方が重宝される面もある

328:大学への名無しさん
08/04/29 15:50:59 AszEsWrj0
>>325
パート雇うならまだいい。うちは秘書に実験させてたぞw

329:大学への名無しさん
08/04/29 16:01:11 AszEsWrj0
>>325
その通り。生物系の学部、修士、博士を卒業、修了したとしてもたいした技術が身につかない。
だから、企業も生物系を取ろうとしない。
さらに生物学という学問自体、人の利益に結びつきにくい学問だから、なおさら企業もとりたがらない。

330:大学への名無しさん
08/04/29 16:57:00 cebCbyR7O
>>324
ナノテク、物性、材料の違いがよくわからないんだが

331:大学への名無しさん
08/04/29 22:40:20 XBJe4/qx0
情報はやめとけ。
授業・演習キツいのに、就職となると偽装請負・多重派遣
のデジタル土方ばっか。30過ぎて、派遣先より歳食うと、
派遣先が無くなって、人生終了。
鬱病率の高さも異常。itojunほどのスーパーハカーですら
ワーキングプアで生活困窮して、死んじゃったもんな。


332:大学への名無しさん
08/04/29 22:48:13 QHr7NM+y0
情報系は上流SEが無理そうなら制御を勉強した方がいい

333:大学への名無しさん
08/04/29 22:52:51 kACfEbvn0
独立系行くのはただのアホ。
まともなやつは情報でも上流かメーカー行く

334:大学への名無しさん
08/04/29 22:57:04 oqheUvF40
情報系でも
ハード系を専攻すれば電電に近いくらい就職・待遇はいいんだけどね。



ハード系ならね。

興味ないけど

335:大学への名無しさん
08/04/29 23:02:12 KvFhZS8Z0
>>329
生物学ほど利益と結びついた学問はないぞw
ただ医学、薬学といった分野に偏っているが・・・
普通の生物学を学んだ技術者が活躍できる場が少ない、ってことでしょ

336:大学への名無しさん
08/04/29 23:21:51 eI9uthYR0
>>335
生物学は医学、薬学を含んでいるわけじゃないよ。
そもそも生物学の目的は、人類の利益ではなく真理を発見すること。
医学、薬学は応用学問で利益を目的にする。
そういった意味で生物学が利益に結びつくのは偶然といわざるを得ない。
利益と結びつく学問といったら、技術革新に関係する工学の分野が真っ先に頭に浮かぶが…

337:大学への名無しさん
08/04/29 23:30:58 KvFhZS8Z0
>>336
それは学問の定義の問題でしょ
生物学を応用したものが医学や薬学、農学であり
数学や物理、化学を応用したものが工学・・・と考えれば
生物学が利益に結びつかないって事にはならないと思う

まあスレ違い気味の話題でアレだが

338:大学への名無しさん
08/04/29 23:45:18 Ko88PHgY0
>>337
別に生物学を利益に結びつかないとはいってないだろ。>>329をよく読んでくれ。
生物学が利益に結びつくには偶然の要素が重なったり(ペニシリンの発見、PCRの原理)、
応用されるには長い時間がかかったりして、実用性には欠ける。
昔は貴族の学問として金、時間をもてあましてるひとがやるような学問だった。
基礎的過ぎるんだよ。

339:大学への名無しさん
08/04/29 23:51:15 KvFhZS8Z0
だから学問の定義の問題だと言うておろうに・・・

340:大学への名無しさん
08/04/29 23:52:22 +NEY/47z0
『ウィキペディア(Wikipedia)』 大学郡より

MARCH  (明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
東京四大学  (学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学)
理工系四大学  (芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専  (日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)


341:大学への名無しさん
08/04/29 23:56:40 Ko88PHgY0
>生物学ほど利益と結びついた学問はないぞw

ここがおかしいな

342:大学への名無しさん
08/04/30 00:02:54 jOnCYwDe0
利益にすぐに結びつくなら企業は、生物学を学んで生物学的思考能力を磨いた学生を
もっと採用してもいいはずじゃね?
応用までの距離がありすぎる。

343:大学への名無しさん
08/04/30 00:05:32 aYk0SPL+0
自分が採用されないからって攻撃的になるなよw

344:大学への名無しさん
08/04/30 00:07:21 jOnCYwDe0
>>343
議論を放棄して個人攻撃に走ったお前が攻撃的なんでない?
頭冷したほうがいいぞw

345:大学への名無しさん
08/04/30 00:17:46 PsHCSG0K0
ここってこんなスレだっけ?

346:大学への名無しさん
08/04/30 00:39:47 z1DqgdMY0
そういや以前より心理学ブームが冷めた事により心理学科に行って就職涙目になる人間が少なくなったな。
その分情報系や胡散臭い教養系が増えてきてるが。

個人的に気の毒だと思ったのは「英語に関わる仕事に就きたい」と言って英文系に行った奴。
別に英文行っても英語が喋れる近道にならないし他の学部を選んでも回り道にならない、今はどこの大学も留学制度が豊富だからね。
就職は帰国子女の経済学生が良い所取って行くから中途半端な語学力の英文生は何処に行くんだろうと常々思う。

347:大学への名無しさん
08/04/30 01:03:23 B+DuMxBDO
このスレ受験生じゃない奴同士の議論の場になってね?

348:大学への名無しさん
08/04/30 01:26:23 6lEGXqlU0
>>347
何を今更
学歴板の連中が自分の主張を一方的に垂れ流すスレばっかだよ

349:大学への名無しさん
08/04/30 01:37:44 Fu96VTh10
【文系就職】生命科学専攻者の就活20【専攻ロンダ】 の連中だろ

350:大学への名無しさん
08/04/30 02:21:02 ANXI+wqm0
>>349
違うよ。
生物からの再受験生。

351:大学への名無しさん
08/04/30 12:39:13 A+IHeEya0
受験生がオナニーするスレ

352:大学への名無しさん
08/04/30 14:11:31 o20zFlbM0
もう合格してるお

353:大学への名無しさん
08/04/30 17:38:28 +Hh2upGh0
生物学は広い学問領域だから、利益に結びつくことも結びつかないこともある。
ただ問題点は、利益に結びつく分野の多くは、資格系学部(医歯薬獣医看護)などが独占していて、
バイオ系に残されているのは金にならない残渣というところだけどな。

354:大学への名無しさん
08/04/30 17:42:08 V1YFSSxK0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
~本当に稼げる大学はどこか~
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤

355:大学への名無しさん
08/04/30 17:50:56 +R7iutI40
たとえば生物学で偶然ある抗生物質が発見されたとしても、
それが応用されるには臨床試験を通過しなければならない。
その試験を行うのは医学部。生物学での発見が実際世の役に立つには時間がかかる。

356:大学への名無しさん
08/04/30 23:09:39 sN+PSUZe0
医学部最強でFA

357:大学への名無しさん
08/04/30 23:15:27 A+IHeEya0
その後が大変だけどな

358:大学への名無しさん
08/04/30 23:49:26 98YVfXpF0
理系は医学部
それが無理なら工学部

359:大学への名無しさん
08/04/30 23:53:20 opOb2FqbO
大阪の人科と早稲田の人科はどちらが就職いい?

360:大学への名無しさん
08/05/01 00:02:48 11TNGuLK0
全く違うもの同士を比べてどうする

361:大学への名無しさん
08/05/02 20:04:54 ibXH3PbHO
2浪ニッコマ文学部です

362:大学への名無しさん
08/05/02 21:16:12 IkwZ8LKl0
>>361
寒い自己紹介乙

363:大学への名無しさん
08/05/02 21:37:44 vjMVVP2pO
>>361
ドンマイな人生ww

364:大学への名無しさん
08/05/02 22:20:12 7rCEfDQ10
Fラン文学部ぼっちの俺よりマシ

365:大学への名無しさん
08/05/02 22:20:48 7rCEfDQ10
文学部じゃなくて理学部だった

366:大学への名無しさん
08/05/03 04:08:53 GyooZHv6O
外語って就職いいの?

367:大学への名無しさん
08/05/03 11:01:30 Xfuj4KPI0
>>365
自分の学部も分からないのか(´・ω・`)

368:大学への名無しさん
08/05/04 00:07:22 2OK66pZt0
>>366
英文科限定でよっぽど英語ができるならいいんじゃない?

369:大学への名無しさん
08/05/04 00:19:20 wBVARJWI0
ところで話にでてないみたいだが、環境系はどうなんだ?

一応、千葉大の都市環境システム狙っているので知りたい

370:大学への名無しさん
08/05/04 00:24:20 92po3Ge70
>>369
結局は学士のみを生かして就職する可能性大

371:大学への名無しさん
08/05/04 00:30:14 2OK66pZt0
都市環境=土木工学科
就職はゼネコンと公務員に強い、インフラも時々いるけど千葉大じゃ厳しいな
正直潰しが利くとは言い難いかな?でも就職は悪くないと思う

372:大学への名無しさん
08/05/04 00:48:49 IsF90u840
理1の倍率見てると東大に行ける気がする

373:伊藤伊織
08/05/04 02:16:36 kFWYBX9g0
ごめんなさい・・・                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                             ごめんなさい・・・
                                 ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・・・
                                                                             ごめんなさい・・・

                                      ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                       ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                      ごめんなさい・・・

ごめんなさい・・・
                             ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・


374:伊藤伊織
08/05/04 06:20:10 Kf73Ey080
ごめんなさい・・・                                     ごめんなさい・・・
                         ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                                                                              ごめんなさい・・・ごめんな

ごめんなさい・・・                                                                                     ごめんなさい
                                        ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                                                                    ごめんなさい・・・


375:369
08/05/04 07:45:26 wBVARJWI0
レスさんくす。

公務員なりたかったから特に問題なさそう

376:大学への名無しさん
08/05/05 18:21:49 iT5Dowav0
とりあえずバイオは勝ち組ってことでおk?

377:大学への名無しさん
08/05/05 18:31:24 rhN1eXB6O
言語学科と英語英文学科ならどっちのほうが就職いいかな。

378:大学への名無しさん
08/05/05 20:21:05 N9Bssl4T0
バイオ最強

379:大学への名無しさん
08/05/05 21:53:35 J0e072v40
やばいお~

380:大学への名無しさん
08/05/05 22:16:38 V4/i5OcrO
環境防災学部ってマイナーな所なんだが微妙か?

381:大学への名無しさん
08/05/05 22:29:53 N9Bssl4T0
>>380
大学まで特定されるぞ

382:大学への名無しさん
08/05/05 22:35:27 s46w/xMt0
>>380
聞いたことの無い大学だな
まあ大学院まであるからあと5年は持つだろうが

383:大学への名無しさん
08/05/05 23:21:20 N9Bssl4T0
マーチ以下は過半数が学部で就職だよ

384:大学への名無しさん
08/05/06 00:11:19 FMxXSQPO0
>>380
スレリンク(jsaloon板)


385:大学への名無しさん
08/05/06 00:51:57 5FLn0St8O
>>384
俺の行ってる学部は2ちゃんでネタになってるのか…

386:大学への名無しさん
08/05/06 08:21:51 CO4W9czWO
応用化学の高分子の就職って他と比べてどうなの?

387:大学への名無しさん
08/05/06 10:04:36 FMxXSQPO0
>>385
ガチで富士常葉大の人?

388:大学への名無しさん
08/05/06 13:07:08 G0rbijSd0
>>386 悪くもないけど良くもない感じだと思う。高分子ってのは化学の分野(有機合成、無機、物化etc)の中では就職は良い方と聞いているけど、化学自体がそこまで就職の良いところじゃないから。

389:大学への名無しさん
08/05/06 13:58:42 VMw949ozO
半導体とかこれからどうなんだろう?
急速に値段がさがってるらしいが
半導体やってて就職は大丈夫でしょうか?

390:大学への名無しさん
08/05/06 14:03:45 bqQm5GIL0
45 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 03:20:13
立命館や芝浦もピペド学科作ったし、OISTに、4年制薬学部。
もうすぐお前らのお友達がいっぱい増えるなw

46 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 03:21:47
OISTはついに始まるのか。

48 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 03:31:11
需要のない専攻ばかり増えてるなw

51 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 04:13:45
アカポス作りで身内をねじ込ませようとしてるんだろ。
受験生のiPS細胞ブーム(笑)もそれを後押ししてる。

そして不幸なポス毒がさらに増える。
マルチ商法にそっくりwwww

52 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/29(火) 04:15:35

社会に不要な、むしろお荷物な狂授の爺捨て山。
学生は介護要員。

391:大学への名無しさん
08/05/06 14:05:36 bqQm5GIL0
205 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 18:51:42
理学部生物も悲惨だが、おまいら代々木の偏差値表見てみた?

4年制薬学部と6年制薬学部の偏差値がどの大学もほぼ同じだぞ

206 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 19:06:32
4年制薬学部いくやつあほなんじゃないか?
バイオで偏差値がクソ高いなんてお買い損すぎる
早くバイオは就職悪いことが世の中の常識になるといいな

207 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/04/30(水) 19:10:19
>>205
>>206
教授たちが奴隷確保のために4年制を熱烈宣伝してるからなw
騙されて4年制行くやつ多数。

4年制でないと研究者になれないとか思ってるらしいwww
大学入ったら「博士行かないと研究者になれないよ。修士だとルーチンだけ」
とか言って手のひら返すくせに。

392:大学への名無しさん
08/05/06 14:07:17 bqQm5GIL0



424 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2008/05/02(金) 01:32:30
三菱化学の研究所閉鎖、外資製薬の国内研究所ほとんど撤退

なのにバイオ系学科がどんどん新設され、受験生からは人気という不思議




393:大学への名無しさん
08/05/06 15:56:34 NvnAfa52O
都市教養学部は!?都市教養学部はどうなるの!?

394:大学への名無しさん
08/05/06 17:00:25 C8EEqLODO
>>386
某国立大工学部応用化学科出身の私の意見ですが、
化学系の場合、理学部よりは就職状況は良いと思います。但し、高分子系は薬学部がライバルになるので、その辺が手強い。
応用化学科でも、化学工学とかは、他の学部の化学系の人とかぶらないと思います。

395:大学への名無しさん
08/05/06 17:33:51 76nFE3270
>>393
あの大学は偏差値の割りに全体的に就職がいい

396:大学への名無しさん
08/05/06 20:56:43 /O0cgM2H0
社会情報学部はどうなの?

397:大学への名無しさん
08/05/06 20:57:26 49gQvwgR0
群馬かw

398:大学への名無しさん
08/05/06 20:59:02 /O0cgM2H0
アホ学です

399:大学への名無しさん
08/05/06 21:02:45 49gQvwgR0
女性ならいいんじゃない?

400:大学への名無しさん
08/05/06 21:10:18 /O0cgM2H0
残念!キモオタ童貞でした。

401:大学への名無しさん
08/05/10 02:53:34 LwJ1LypGO


402:大学への名無しさん
08/05/10 02:59:51 ZPPU2UOhO
電気電子とかから外資系って可能かな?

403:大学への名無しさん
08/05/10 05:30:41 IPHeiVEg0
>>402
金融は東大京大クラスじゃないと厳しい
メーカーはそこそこの大学ならいけるんじゃね?
首大でもTI行った奴いるみたいだし

404:大学への名無しさん
08/05/16 00:31:45 IbdgP4yU0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
~本当に稼げる大学はどこか~
70 医学部

68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤

405:大学への名無しさん
08/05/18 00:45:08 oO1wejR40
学歴と年収は比例しないし、むしろ関係無い

406:大学への名無しさん
08/05/18 04:04:33 kDzSNQdG0
ここで言うバイオってのは理学部とかの生物化学とか生命科学のことを指してるのか?
それとも工学部の生命工学とかも含まれるのか?

407:大学への名無しさん
08/05/18 04:47:09 V8F9o6SP0
文学部、東大は就職楽勝。

408:大学への名無しさん
08/05/18 10:19:42 arLv6a8V0
バイオ系がオススメ
これからはバイオの時代だし製薬や食品の推薦が腐るほどあるし
機電より楽に一流企業に就職できるよ^^
大体機電なんて古いんだよ、電電なんて偏差値下がってるし
これからはやっぱりバイオの時代だね
近頃は地球温暖化問題も騒がれてるから環境系もいいね


409:大学への名無しさん
08/05/18 11:46:23 COnfURDL0
海外だったらまだ仕事があるのに

410:大学への名無しさん
08/05/18 20:47:50 COnfURDL0
353 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2008/05/18(日) 20:35:51 ID:EphBxUAY0
理系人材としてニーズの高い学科
※対象:上場(131社)

機械系   282
電気・電子 274
情報工学系  143
土木・建築系 118
材料系    90
化学系    88
経営・管理系 61
農学系    45
薬学系    43
数学・情報科学系 39
物理系    32
生物系    24
航空宇宙・船舶海洋系 16
その他理系  12
獣医・畜産系 10
医療・保健・看護系 9
資源系    3
医学・歯学系 3
地学系    1
URLリンク(benesse.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch