お前ら生物系の学科は選ぶなよat KOURI
お前ら生物系の学科は選ぶなよ - 暇つぶし2ch263:大学への名無しさん
08/07/02 13:25:56 p71nMqU00
海洋系の学部を目指してるんだが、いろいろと大変?

264:大学への名無しさん
08/07/03 09:32:01 R0GD7R0A0
>>263
陶酔大じゃなかった....今は名前かわってるんだった....東京海洋大のスレでもいってこい。
間違っても東海大海洋学部のスレにいくなよ。

265:大学への名無しさん
08/07/05 18:19:43 x7pjtkPeO
生物と化学しか履修していない、バイオ系学科志望でしたが、ここ数日で受験・生物・就職板を見て…志望学科の変更を考えるようになりました。
生産環境工学科というのが今の自分の中での候補なのですが、これも環境の二文字が入っているあたり、死亡フラグでしょうか?

266:大学への名無しさん
08/07/05 18:38:17 D0MB2cFI0
岩手大か高知大か私立東農大か知らんが、その大学の大学学部研究板いってきいておいで。

267:大学への名無しさん
08/07/05 20:34:16 x7pjtkPeO
>>266
レスありがとうございます。見つけてきいてきます。

268:大学への名無しさん
08/07/05 20:39:30 ++4tPe010
>>265
お前さんは参考にすべき情報源を間違っているなw

269:大学への名無しさん
08/07/05 20:47:48 lgtmTd7k0
>>266

岩手大じゃないだろう

270:大学への名無しさん
08/07/05 20:58:54 lgtmTd7k0
>>266

岩手大には、そんな学科はない。調べたら高知大にもなかった。東農大でしょ。
田舎の方では、たとえ環境という文字が入っていても駅弁国立大なら、地元就職に関しては全く問題なし。
都会の方では、知らんけどナー

>>267

釣りなのか知らんけど、2chの情報は参考までにな

271:大学への名無しさん
08/07/06 00:16:24 xp0If4bJ0
>>266

テキトーなレス、つけてんじゃネーヨ  by岩大生

272:大学への名無しさん
08/07/06 20:07:22 k86coImX0
中身を良く調べないで、「環境」という文字が入っていたら死亡フラグだとか・・・
高校生の情報リテラシーってこの程度なのかね
自分で人に聞いたり本を読んだり、オープンキャンパスに行くとかしないのかな

273:大学への名無しさん
08/07/07 22:45:38 letzQFEV0
URLリンク(www.google.co.jp)
岩手にも高知にもそれらしき学科があるじゃないか

274:大学への名無しさん
08/07/07 22:54:59 L6T2RV0e0
>>273は真性のバカ

275:大学への名無しさん
08/07/07 23:47:25 8Ngvjirv0
どうでもいいんだが>>273のリンク先で
高知大学のページの名前が「高知大字農字部生産環境工学科」になってるのが凄く気になる

276:大学への名無しさん
08/07/08 01:08:22 mNbQtJ/80
>>273はググってみるだけで、ふる~い、放置されたページかどうかもチェックしない、メディアリテラシーの欠けたやつw



277:大学への名無しさん
08/07/08 02:23:08 vfw73Bp10
>>275
あ、ホントだw

278:大学への名無しさん
08/07/08 06:40:21 B9U+TWoI0
スレリンク(life板)l50 というスレの
俺様メモさんによると

URLリンク(www.zshare.net)

に接続して緑の「Download Now!」をクリックして
画面変わって広告でるけど右上の赤い「SKIP THIS AD」で広告とばして
カウントダウンが0になるのを待ってあとは「Click here」をクリックして
ファイルをダウンロードすればいいんですね?

そしてm.zipファイルを解答すれば中にいくつかファイルがあって
その中のm.htmlに動画入手に必要なユーザ名とパスが記述されてるんですね、わかりました


279:大学への名無しさん
08/07/08 18:48:40 FJpSATa40
 生物系には、将来、働かなくても優雅に研究だけしてればいいような金持ちの輩が多い。
学部卒後ほとんど全員が大学院に進学する。そして、なぜか皇室に近い家の
子弟が多い。当然、貧乏人の子弟は、皆無。まあ、就職考えるなら当然だよね!


280:大学への名無しさん
08/07/11 15:45:12 pOW9+U9K0
IT系ならまだいいよ。
俺なんて不動産業ですから。

薬剤師は、最悪バイトみたいのでも、最低賃金の2倍はもらえるしいいじゃん。
出世はできないけど、飢え死にもしないよ。




281:大学への名無しさん
08/07/11 16:53:26 7t0TF8840
不動産は、儲かるときはめちゃくちゃ儲かるだろ

282:大学への名無しさん
08/07/11 17:47:44 7t0TF8840
>>260 法学部でも、ここ数年弁護士になったヤツらは悲惨だぞ~。中央官庁に行ったヤツらは良いけどな~。

283:大学への名無しさん
08/07/11 19:45:07 ajRe1PHv0
>>282
同意。
法学出て国家試験うかっても就職できるか怪しい(医学部は就職率100%)。
京大法にいった俺の友達も弁護士志望やめて公務員目指してる。リアルに。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch