【秋田】秋田大・秋田県立大・国際教養大8【県】at KOURI
【秋田】秋田大・秋田県立大・国際教養大8【県】 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
08/03/11 22:26:34 2sFGHapiO
2get

3:大学への名無しさん
08/03/11 22:37:53 v9rJSzL20
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4:大学への名無しさん
08/03/11 22:39:08 v9rJSzL20
◆大学生活板の秋田スレ

【落ち】秋田出身・在住大学生の語り場49【すぎ】
スレリンク(campus板)

◆大学学部・研究板の関連スレ

秋田大学part1
スレリンク(student板)
【知名度ゼロ】秋田県立大学【低偏差値】
スレリンク(student板)


5:大学への名無しさん
08/03/11 22:39:24 v9rJSzL20
>>1
乙でした。

6:大学への名無しさん
08/03/11 22:40:11 v9rJSzL20
では、前スレを使いきりつつ、引き続きどうぞ。

7:大学への名無しさん
08/03/11 22:42:27 DP0e427i0
7とり。
そして、スレ立て乙です。
多分明日には二次試験の悲鳴と歓喜の声が・・・^^;

8:医務官
08/03/12 05:32:22 rn0jWa0E0
【秋田】秋田大・秋田県立大・国際教養大7【県】
>>956 続き

■医学部の最後の砦~面接・小論文編~
小論文編
●小論文特訓法とは?
10種類のテーマで小論文を練習しても100種類ものテーマで小論文を練習し尽くしても“あること”がわかっていなければ、書く力は全く伸びません。


9:ライフワーク
08/03/12 05:57:33 61yqBDFH0
無事、入学できましたら教養の一環として、次の検定をお奨めします。

UNATE : 国連英検 - 外務省後援 国際連合公用語英語検定試験
URLリンク(www.unate.net)


10:大学への名無しさん
08/03/12 17:19:57 G32fi3LOO
(゜Д゜)

11:大学への名無しさん
08/03/12 17:23:04 SBjR/TR10
>999
去年よりは書きやすかったと思う。
けど、字数制限が400字以内(最後の問題)があったことも事実だから、
時間が足りなかったっていう気持ちは分かる。

俺は得点高いところメインに書いていったから
最後から手をつけたんだけど・・・最初の問題は読み返すと意味不明だろうなw

こっちは俺の教室が50人くらいいたかと・・・。もう一つの教室は見れなかった。
@仙台
*ただ、生物資源学部で集まったために、アグリが全員とは限らないかも

12:あぼーん
あぼーん
あぼーん

13:医務官
08/03/12 17:48:13 UQN6/btj0
【秋田】秋田大・秋田県立大・国際教養大7【県】
>>998
>・・ふむ。えっと・・・。ん・・・? つまり、人数50人でも諦めるな、という励ましの言葉として 受け取ればいいんですかね?(--;

そうです!
試験は「ミズモノ」、必ずしも優秀な人材を選択していない。
今日のニュースで知りましたが、信頼していた市大医で博士課程の指導官が手数料を受け取っていたとのこと。

>>995

試問は知識を求めることでなく、受験者の志望分野の広い考え方を求めるべきです。
知識は学力試験や小論文の論理思考試験で検証済みです。
他学部と相違し、医学部は、卒業前に、選択肢が多々あるであろう青年に将来の生業を決定させるものです。
志望分野の広い考え、高校で履修しない・・・例えば、リスボン宣言に敷衍したもの。
リスボン宣言など知る必要はありません。
その精神に関する試問です。
それらに回答する内容が評価対象にすべきと思われます。

不祥事の「博士課程の指導官」を事前に排除するためにも・・・。

14:大学への名無しさん
08/03/12 18:13:17 4W2EPTypO
>>11
自分も400字のやつから手を付けたよ
要約が苦手でそれに時間がかかってしまった・・・

こっちはアグビだけの教室だったよ
大体20人くらいだったかなぁ@東京

15:sage
08/03/12 18:29:13 SBjR/TR10
>14
要約にも驚いたw
過去問(っていっても二年分w)に出てなかったからねー。

けど、英文出てなくて安心した!近くにいたやつは、速読英単語読んでてさ。
俺慌てたけど・・・。

試験終了後は、なぜか勝ち誇った気分だtt(ぁぁぁ

16:大学への名無しさん
08/03/12 18:35:13 4W2EPTypO
>>15
その人ドンマイ
英文出なくて本当に良かった

でも6人しか受からないのか・・・

17:大学への名無しさん
08/03/12 19:19:53 G32fi3LOO
秋田大工学資源はいないの?

18:sage
08/03/12 19:42:53 SBjR/TR10
>16
いんや、そうではないみたいだよ。
俺もそれを心配してたんだけど。

後期って受かっても入らない人が多いから定員より多く取るみたい。
いわゆる水増しってやつですね。

去年の例であれば・・・17名合格だったかな。定員6人に対して
参考までにどぞー↑

19:大学への名無しさん
08/03/12 20:55:48 4W2EPTypO
>>18
そうなの!?
少し希望の光が見えてきた・・・

20:大学への名無しさん
08/03/12 21:06:42 gWDb5ulJO
>>18は俺を元気付けた。

21:大学への名無しさん
08/03/12 21:13:43 OQfl4gj9O
医学部の人、後期足切り何点だったと思う?
750くらい?

22:sage
08/03/12 21:46:39 SBjR/TR10
>19 20
ソース出せヽ(`Д´)ノ
と、一応言われるかもだから↓
(PDFファイルなんで、それ見れるやつをDLしてないと無理ですが^^;
URLリンク(www.akita-pu.ac.jp)


23:大学への名無しさん
08/03/12 21:50:50 0Thi26eu0
県立大は相変わらず意味わかんねぇ小論だったな…

24:大学への名無しさん
08/03/12 21:55:13 mzeXpoA1O
そういえば、面接の応答する度
ニヤニヤされたんだが・・・
不安を煽らないでくだしあ><


25:大学への名無しさん
08/03/12 22:43:04 G32fi3LOO
にこやかにしてくれてただけじゃねえの?

26:大学への名無しさん
08/03/13 00:18:41 8JlHYh3iO
医学部の足きりラインはもう少し高いみたいだよ。ところで面接どうだった?俺は時事ネタばっかり聞かれてきつかったよ。志望動機やどんな医者になりたいかとか定番ネタは聞かれなかったし。死亡プラグですか?

27:大学への名無しさん
08/03/13 00:24:53 YMEJ3tAcO
小論、差つけるのかな?
面接は差つかなそう

28:大学への名無しさん
08/03/13 01:16:38 gA9BzLDSO
人間環境、思ってたより人多かった・・・
70%だが生き残れるか不安_| ̄|○

29:大学への名無しさん
08/03/13 11:37:54 cX08doG4O
>>28
俺は60%だが受けたよww
小論書けたなら受かるだろ

30:大学への名無しさん
08/03/13 11:39:31 9ANC/zGQ0
なんで人間環境だけボーダーがあんなに低いのだろうか

31:大学への名無しさん
08/03/13 11:48:42 cX08doG4O
何でだろうな
去年か一昨年は65%ぐらいだったが

32:大学への名無しさん
08/03/13 12:18:16 3FQfg/g2O
絶対オレ落ちたわ…秋田大…
だれか励ましてwww
希望の光をくれwww

33:大学への名無しさん
08/03/13 14:29:17 86eLgo1KO
>>32
何をやらかした?

34:sage
08/03/13 14:42:03 3hr9ONF10
>32
絶対受かった。なんて確信を持ってるやつは滅多にいないよw

俺だって、私立になるかもしれないと不安で仕方ないよw
秋田県立ぅぅぅぅぅ、俺に切符を・・・合格という切符をくr orz

35:大学への名無しさん
08/03/13 16:17:08 3FQfg/g2O
秋田の機械だったんだが…
あんなクソかんたんな口頭試問をミスりまくった…
最後には全部当たったみたいだったが…
しかし倍率5倍…
受かるはずない…
センターも微妙…
落ちたら浪人…
また一年勉強…

…orz…

だれか大丈夫だって言ってくれ…

36:大学への名無しさん
08/03/13 18:15:48 FXI5mZDoO
大丈夫だ!!!

37:大学への名無しさん
08/03/13 19:30:17 3FQfg/g2O
>>36
だよな!

38:大学への名無しさん
08/03/13 19:49:49 EgJSyZxGO
入学手続きしてきたぜ! みんな仲良くやろうな

39:大学への名無しさん
08/03/13 19:56:49 86eLgo1KO
>>35
俺も機械だよ。センター何点?

40:大学への名無しさん
08/03/13 21:50:46 +Z9oUjHs0
プロペラ機を勝手にヘリコプターに脳内変換してた俺に一言

41:名無し
08/03/13 22:35:10 ZQdkSvT6O
人間環境受けた あの内容なら誰でも書ける 差がつけにくいからどうなるかわからない

42:大学への名無しさん
08/03/14 00:00:21 13nHyvboO
障害児教育受けた
小論みんな同じようなこと書いてそうだな

43:大学への名無しさん
08/03/14 04:30:35 NNgmjmtDO
>>39
532点だ…
どうかんがえても無理ですありがとうございました

44:大学への名無しさん
08/03/14 09:01:24 G3nCtZ3fO
>>43
今年はやたら多かったよな…みんな上位層なんだろうか。だとしたら俺も死ぬ。でも俺友達が2人いたが2人ともダメ元で来てたぞ

45:大学への名無しさん
08/03/14 09:06:16 BiUv+JnZO
>>44 よく考えろ 医学部ならまだしも、秋大の普通の学部に優秀なヤシなんていない ホントに優秀なヤシは後期でも旧帝受けるだろ

大丈夫だ 受かる 自分に自信を持て!

46:大学への名無しさん
08/03/14 09:29:31 G3nCtZ3fO
>>45
ありがとう。2chにもちゃんとこんな人いるんだ(>_<、)
きっと受かるよな、自信持つよ俺。そして落ちてたら貴様を呪ってやる

47:大学への名無しさん
08/03/14 10:07:07 PPpsXatyO
ちょww

48:大学への名無しさん
08/03/14 10:18:43 NNgmjmtDO
>>44
オレは面接しくったから…
君も点数晒してくれ。

49:大学への名無しさん
08/03/14 10:42:53 G3nCtZ3fO
>>48
俺は537だよ、大して変わらんね。面接は俺もみすったから大丈夫

50:大学への名無しさん
08/03/14 15:11:24 rohHoTPDO
生命化学学科
受かってくれ~

51:大学への名無しさん
08/03/14 19:35:38 f+ZBVoNR0
秋田大後期の発表は何日の何時ですか?

52:大学への名無しさん
08/03/14 19:38:51 envY3Yy30
>>26
俺は医療関係が中心だったかも。自分でも意味不明な回答をしてしまった感が…

それにしても医学部過疎ってるな。
やはり小論や面接じゃ差がつきにくく、センター上位順に決まっていくんですかね?

53:sage
08/03/14 19:39:09 5GEVv2XB0
20日の午後一時だっけかな?

54:大学への名無しさん
08/03/14 20:28:58 kRYg8wdnO
23日の午後一時じゃね

55:大学への名無しさん
08/03/14 20:40:37 G3nCtZ3fO
23だよ 頼む受かっててくれ

56:大学への名無しさん
08/03/14 21:44:16 j91mRxn0O
俺の小論はもう採点されたのだろうか…

57:大学への名無しさん
08/03/14 22:29:06 envY3Yy30
一ヶ月後の自分はどうなっているのだろうか…

58:大学への名無しさん
08/03/14 22:56:28 G3nCtZ3fO
墓の下

59:sage
08/03/15 00:20:36 HLoTQyb60
ああああ、、、ごめん。
秋田大と県立大間違えたぁぁ。。。申し訳ないorz
誤解した人申し訳ない

60:大学への名無しさん
08/03/15 00:40:06 HTvh5TOKO
ん?何と間違ったって?

61:大学への名無しさん
08/03/15 01:18:13 HTvh5TOKO
てかベネッセと代ゼミの合格予想点があまりに違いすぎてイライラする。なんでこうなる???

62:大学への名無しさん
08/03/15 09:50:49 SMohJD59O
模試でAやBとれても、実際の
試験で点取れなきゃ本末転倒だな

63:大学への名無しさん
08/03/15 10:15:53 2+upw55+O
>>52センターいくつ?

64:大学への名無しさん
08/03/15 11:39:12 DF9K/u/4O
>>61

ベネッセ…現役対象だから無理な特攻させずに国公立の合格者確保したい
河合.代ゼミ…浪人だったら寮入って塾受けるやつ居て利益出るからボーダー低くだす ただあまりに低いと信憑性なくなるから二次逆転可能程度
こんなもんじゃない??

65:大学への名無しさん
08/03/15 12:15:30 HTvh5TOKO
>>64
面接じゃ逆転ムリポ

66:大学への名無しさん
08/03/15 12:20:30 0YV6038V0
>>63
90㌫

67:大学への名無しさん
08/03/15 15:12:58 5mP0xSpcO
発表遅すぎ

68:大学への名無しさん
08/03/15 17:18:41 HTvh5TOKO
確かに。そんなに時間かかるものなのかな?

69:大学への名無しさん
08/03/15 17:54:40 5mP0xSpcO
10日もそわそわしっぱなしは辛いっす

70:大学への名無しさん
08/03/15 18:04:08 8LUTYI4lO
待ちきれませんわ

71:大学への名無しさん
08/03/15 18:57:41 HTvh5TOKO
48はどこいった!?

72:大学への名無しさん
08/03/16 03:55:23 eq2JR787O
>>49
48だが亀レスでスマン…
口頭試問はどうだった?

73:大学への名無しさん
08/03/16 09:04:50 R58keb5rO
>>72
物理数学で一回ずつみすって聞き返された。俺たちぐらいの点数ってゴロゴロいるのかな?

てかわかりにくいから名前つけないか?

74:大学への名無しさん
08/03/16 12:42:30 LjsAMiZ00
馴れ合うならモバゲー池カス

75:大学への名無しさん
08/03/16 13:29:49 81WTjBu00
2chって仲良くなっちゃいけないとこなの?

76:大学への名無しさん
08/03/16 15:03:46 sfWfaVPd0
うん

77:大学への名無しさん
08/03/16 16:28:44 4YlOUd+cO
発表まであと一週間か。長いよな…。

78:大学への名無しさん
08/03/16 16:28:56 34koFEKgO
まあ二人だけのスレじゃないしね

79:大学への名無しさん
08/03/16 19:04:36 ueGrtd6+O
ここって むにょ~ん のスレ?

80:大学への名無しさん
08/03/16 22:26:26 R58keb5rO
あと一週間かぁ…

81:大学への名無しさん
08/03/17 13:38:10 u5RAfmGy0
浮上

82:大学への名無しさん
08/03/18 00:06:09 btL37emBO
合格発表のプレッシャーに耐えきれず、勉強を再開してしまった俺。これは不合格フラグですか?

83:大学への名無しさん
08/03/18 00:26:43 aIDS8iL40
>>82
逆転不合格フラグです

84:大学への名無しさん
08/03/18 00:34:02 Bu6/A86KO
来年はどこ受けるかな・・・(´ー`)

85:あぼーん
あぼーん
あぼーん

86:あぼーん
あぼーん
あぼーん

87:大学への名無しさん
08/03/18 01:12:21 slynoAld0
>>85
順天堂も。
年季奉公すれば防医大、産医大、・・・でも。
来年だからナントかなるさ!!!
さぁ!もうすこしベンキョウするか~。

88:大学への名無しさん
08/03/18 01:30:06 BUXZThA/0
>>85
>>87

私立の医師試験受験者の大半、浪人するってホント?
↑ でもオカネないから・・・関係ない!
目指せ!80万の学校入学!!

医学部の偏差値
URLリンク(homepage3.nifty.com)

89:大学への名無しさん
08/03/18 02:56:43 8MelBsUMO
ベネッセでA判定と知って出願したのに後々代ゼミのデータでC判定と知った俺orz

90:大学への名無しさん
08/03/18 08:38:27 IZHefxN6O
>>89
お前は俺か

91:大学への名無しさん
08/03/18 08:40:16 5KYXBfYf0
>>86

普通代ゼミの方が甘い判定になるはずなんだが……
そんなもんなのか??

92:91
08/03/18 08:41:19 5KYXBfYf0
誤爆
>>89だった;

93:89
08/03/18 08:54:03 8MelBsUMO
ベネッセまじ憎い…

94:大学への名無しさん
08/03/18 10:33:25 QiGMmcTg0
ベネッセの判定は大甘だからアテにしないほがいい

95:大学への名無しさん
08/03/18 12:40:07 8MelBsUMO
もっと早く言ってくれよ…

96:あぼーん
あぼーん
あぼーん

97:大学への名無しさん
08/03/18 12:45:26 MbXuanc/0
判定なんてそもそもそんなもんだし

98:大学への名無しさん
08/03/18 13:54:03 8MelBsUMO
それをいったら代ゼミもあてにならないじゃないかorz
死にたいo......rz

99:大学への名無しさん
08/03/18 13:54:36 5OEH37ab0
安い命乙としか言いようがない

100:大学への名無しさん
08/03/18 14:37:21 Bu6/A86KO
まあ 背中を押してくれたと思えばいい。

101:あぼーん
あぼーん
あぼーん

102:大学への名無しさん
08/03/18 18:28:08 8MelBsUMO
>>100
背中押されて見事に崖からつき落とされた感じ

103:大学への名無しさん
08/03/18 18:45:48 IZHefxN6O
まぁいまさらどーしよーもないし遊ぼうぜ

104:大学への名無しさん
08/03/18 21:14:53 Bu6/A86KO
そうだよ 今更気にしても仕方がない。来年に向けてがんばろうぜw

105:大学への名無しさん
08/03/18 21:33:56 8W0DXUoj0
>>88
↓の記事がありました。
「進路が狭く」、地域医療を目指している者は、その地域が適切では?
「学閥が医療分野に弱い」、後期研修のことと思われますが、首都圏などにある付属病院でも学外募集をしているようですが・・・。
実際、先輩が医科歯科から京都大で研修してますけど。

-------
地方の国公立大学医学部だとレベルは下がるが・・・
国公立大学の医学部は、国の政策で各都道府県に必ず一つ以上は設けられています。
鳥取大学や島根大学、秋田大学や香川大学といった田舎の大学にも、必ず医学部は存在します。
そしてこういった地方の大学ほど、入試の合格レベルは低くなります。
だからといって、入学しやすいというだけの理由で大学を選ぶと、後々後悔する事になります。
地方の大学に「都落ち」のような形で入学してしまうと、卒業後の進路が極めて狭くなる恐れがあります。
卒業後はとりあえず母校の大学病院で研修医になることが多い為、地元や都心の病院に移るタイミングが難しいのです。
また医学界は、派閥(学閥)というのが強く幅を利かせる世界ですので、自分の目指す医療分野に弱い大学の医学部に入ると、先輩に出世している人がほとんどいない状態なので、将来の出世は望み薄となってしまいます。
-------

日本でなくても海外の地域でもOKです。
貢献ができれば!

医学部の偏差値
URLリンク(homepage3.nifty.com)

106:大学への名無しさん
08/03/19 00:25:26 gid39bOk0
県立だけどアパートまだあると思う?ネットできる所で。
レオパ予約したが噂を聞くとひどいから・・・


107:大学への名無しさん
08/03/19 00:53:30 kBsmbiWNO
調べてみたけどベネッセの予想そんなに悪くないぞ

108:大学への名無しさん
08/03/19 01:21:17 LgEHBj2a0
しつもーんです。

秋田県立大学の今年度の合格発表ってどこでみるんですか?


109:大学への名無しさん
08/03/19 05:23:20 zRksvJmVO
レオ○レスはまじで止めたほうがいいぞ

110:医務官
08/03/19 05:25:31 IHaYily90
>>105
>「進路が狭く」、地域医療を目指している者は、その地域が適切では?
かなり明確な進路・・・人生設計されていると思われ、感心します。

私の場合、子供の頃、池でセミ取りした学校に入学しました。
理由は簡単で、受験期になっても明確な進路とか目的とか持てなかったからです。
入学した学校では、2年間の前期課程を終えると,後期課程へ進学します。
但し、進学する学部・学科等は入学後1年半を経た後に、学生の志望と成績をもとにして内定されます。
前期課程の各科類の学生が主に進学する後期課程の10学部から選択します。
(6年制:前期課程2年後期課程4年制学科 他は全て前期課程2年後期課程2年の4年制学科)
つまり進学する学部を一年間先送りができたのです。
他大学でも転部などができる制度があると思われますが、明確に表明している学校が、当時、少なかったです。
理Ⅲから他学部に進学する学生は少なく、結局、医学部進学でしたが・・・。希望すれば転部可能だったかも?
医学を志す生徒さんは、>>105さんように受験期に明確に人生設計する必要があり、他学部と少し違うと思われます。

>日本でなくても海外の地域でもOKです。
医療活動を日本・海外で・・・は、明確にする必要です。
現在の医療制度では、国内外の制度が相違してケースが多く、希望する地域で活動できない恐れがあります。
希望地域で邦人以外に医療活動する場合、現地で医師研修や試験を受ける必要があります。

>「学閥が医療分野に弱い」、後期研修のことと思われますが、首都圏などにある付属病院でも学外募集をしているようですが・・・。
後期研修も将来の医療を考慮して、研修学校を選択したほうがよいと思います。
つまり、・・・以下、割愛・・・時間があれば後ほど~。

111:大学への名無しさん
08/03/19 05:44:50 DxyO4+Wb0
>>106
>>109
「ヒドサ」は判りませんが・・・。
また聴きです。
ネットはできるが、バックボーンが細い?ので、通信スピードが遅く快適でないとのこと。
伝聞ですので契約前に納得して入居をした方がいい。

112:あぼーん
あぼーん
あぼーん

113:大学への名無しさん
08/03/19 13:11:33 kBsmbiWNO
板違い乙

114:あぼーん
あぼーん
あぼーん

115:あぼーん
あぼーん
あぼーん

116:あぼーん
あぼーん
あぼーん

117:大学への名無しさん
08/03/20 00:58:55 4Jalu5gkO
9割未満で後期医学科受けた奴は正直に手を挙げろ。

118:大学への名無しさん
08/03/20 10:46:19 sFo2EZPIO
今日の県立大の発表何時?

119:大学への名無しさん
08/03/20 11:05:10 woXJODhfO
>>118
13時

120:大学への名無しさん
08/03/20 11:10:56 n34bttrgO
幸運を祈る

121:大学への名無しさん
08/03/20 12:01:13 woXJODhfO
あと一時間か・・・

122:大学への名無しさん
08/03/20 12:37:26 A6gA3Rpc0
同じ国内それもこんな小さな国で県民性がうんぬんとかいってのるのはどうなの
何処も同じような気がしてならないんだけど・・・

123:大学への名無しさん
08/03/20 12:49:25 C/KgE2P80
同じといえば同じだし、
違うといえば違う

ものを見るフェーズによって言えることは変わってくる
そこを見ない人間は
自分の見てるものが全てだと思い、
不毛な議論をいつまでも繰り返す

124:大学への名無しさん
08/03/20 14:17:36 n34bttrgO
あれ、県立の発表もうでたんじゃないの?やたら静かだけど

125:大学への名無しさん
08/03/20 15:02:47 DhtTm+Vv0
このスレ県立大のやつほとんどいないのかもな
俺は受かった

126:大学への名無しさん
08/03/20 15:17:34 crZTrOdqO
>>125
おめ!県外ならアパート決めたり大変だな

127:大学への名無しさん
08/03/20 15:47:21 bEvr9ooPO
ここ落ちるとかどんだけ馬鹿なんだよ俺
浪人生活スタートだ

128:大学への名無しさん
08/03/20 17:35:50 CIv9YdETO
秋田県立合否ってさ携帯じゃみれないよね?

129:大学への名無しさん
08/03/20 17:39:52 R+/KzkUS0
>>128
分からないけど、ご希望ならば転載しますよ。

130:大学への名無しさん
08/03/20 17:42:50 CIv9YdETO
51500064の合否みてもらっていいですか?

131:大学への名無しさん
08/03/20 17:44:33 R+/KzkUS0
>>130
電子情報システムで合っていれば、おめでとうございます。

132:大学への名無しさん
08/03/20 17:46:20 CIv9YdETO
合ってますありがとうございました!

133:大学への名無しさん
08/03/20 18:00:48 R+/KzkUS0
良かったねーオメデトウ(`・ω・´)

134:大学への名無しさん
08/03/20 18:35:50 n34bttrgO
おめでとう!俺も後に続きたいな…

というわけで秋田大の工学資源いるか?

135:大学への名無しさん
08/03/20 23:18:45 +lTvG/xsO
パソコンで番号あったんだが
通知がとどかない…

とどいた?

136:大学への名無しさん
08/03/20 23:33:43 n34bttrgO
前期の様子をみても秋田は通知が遅いみたいだから安心しろ

137:大学への名無しさん
08/03/20 23:37:01 +lTvG/xsO
そうですか
ありがとうごさいます。

138:大学への名無しさん
08/03/20 23:51:36 DhtTm+Vv0
今日速達で発送したらしいよ

139:大学への名無しさん
08/03/21 04:19:43 /E2KuS6p0
>>105
>「進路が狭く」、地域医療を目指している者は、その地域が適切では?
賛成です。
私は秋田大と他大との併願でしたが、結局、他大に進学しました。
この度、無事に25日11時に卒業となる筈です。

>「学閥が医療分野に弱い」、後期研修のことと思われますが、首都圏などにある付属病院でも学外募集をしているようですが・・・。
もし秋田大に入学後、後期研修を他校をお望みでしたら・・・歓迎されると思います。

臨床研修|東大病院
URLリンク(www.h.u-tokyo.ac.jp)

なお、平成18年度新入生から,すべての科類からどの学部にも進学できる進学枠があるようですので、我が校に併願したら如何でしょうか?
創立150年記念行事を予定してますので、教職員・在校生と会話の機会をつくることをお奨めします。
志の高い方は歓迎される筈です。

140:大学への名無しさん
08/03/21 04:50:10 iRroA9RF0
>>139
本道寮でお逢いしてませんか?お久振りです。
寮は改修する予定とのことです。
多学部校は分割卒業?講堂が狭いから?
私も22日10時、県民会館で卒業する筈です。
もし我が校に入学希望者がおりましたら、多いに宣伝をお願いします。
構内のご案内をさせていただきます。

>すべての科類からどの学部にも進学できる進学枠があるようです
へ~!進歩?しましたね。

141:あぼーん
あぼーん
あぼーん

142:大学への名無しさん
08/03/21 11:20:13 0ETi1zcZ0
>>134

俺だ
ちなみに電気電子

143:大学への名無しさん
08/03/21 11:30:16 1c9QCvYmO
>>142
センターいくつ?俺は機械工だけど

144:大学への名無しさん
08/03/21 20:35:47 0ETi1zcZ0
>>143
採点ミスが無ければ
574/850
でも面接の口頭試問ミスった;

145:大学への名無しさん
08/03/21 21:53:08 1c9QCvYmO
>>144
やっぱそんなもんなのかorz俺は537/850だ
お前ぐらいの点数ごろごろいるのかな?

146:大学への名無しさん
08/03/21 22:05:29 fB7pmdXeO
秋田後期発表いつの何時からだっけ?

携帯から見られるっけ?

147:大学への名無しさん
08/03/21 22:12:15 1c9QCvYmO
23日だよ

148:大学への名無しさん
08/03/22 01:02:22 vw23Af+IO
去年の合格者の点数見てみると>>144が合格できる可能性十分あると思うんだが?

149:大学への名無しさん
08/03/22 01:23:55 Aob+fEdGO
>>144は普通に合格だろう。537の俺はかなり微妙…orz
しかも去年より受験者が多かった

150:大学への名無しさん
08/03/22 02:05:23 r2W9yoQoO
「んだ」と大きく書かれたTシャツが、秋田県内3カ所と東京・有楽町にある県の特産品店に並べられている。
販売開始から半年あまりで計約1000枚売れるほどの人気だ。

「んだTシャツ」

鮮やかな筆字が、黒地の背中部分に印刷されている。
秋田出身で東京に住む会社員の男性(31)が考案した。
里帰りのたびに地元に活気がなくなるように感じ、「お国言葉で地元を盛り上げたい」と考えたという。

URLリンク(www.asahi.com)

151:大学への名無しさん
08/03/22 02:05:24 apb5czHrO
>>149
537は厳しいとおもわれ

152:大学への名無しさん
08/03/22 08:35:38 gBaJyO0LO
秋田県立大って楽しいですか?

後期受かったんですけど浪人しようか悩んでるんです(p_q))


どうですか???

153:大学への名無しさん
08/03/22 09:53:57 ljlgBsLB0
お前次第

大学によって楽しいかどうか決まるわけではない
という当たり前のことに思い至らんようでは
どこへいっても厳しい

154:大学への名無しさん
08/03/22 10:41:38 vw23Af+IO
秋田大の工学資源後期受けた人って前期どこ受けた?

155:大学への名無しさん
08/03/22 10:42:09 Aob+fEdGO
>>149
意外といけそうにじゃね?

156:大学への名無しさん
08/03/22 11:42:38 Aob+fEdGO
>>154
信州大

157:大学への名無しさん
08/03/22 18:48:57 nu+7YXLy0
>>154
新潟大

明日の発表ってネットも1時から?

158:157
08/03/22 18:50:13 nu+7YXLy0
ゴメン
秋田大のHP見たら時間も書いてあった;

159:大学への名無しさん
08/03/22 19:36:39 vw23Af+IO
みんな結構落としてくるんだね

160:大学への名無しさん
08/03/22 20:29:27 Aob+fEdGO
こんなんじゃ俺絶対落ちたな

161:大学への名無しさん
08/03/22 20:52:23 fmZZUvFbO
発表前夜ってこんなに緊張すんのか…
前期より緊張してるぜ

162:大学への名無しさん
08/03/22 21:02:57 Rb/pUNcJ0
俺は待たされすぎて緊張感切れた

163:大学への名無しさん
08/03/22 21:13:02 vElTcrErO
>152
秋田キャンパスはつまらないよ
本荘は楽しいかも
まぁ,秋田でも楽しんでる人いるけど

164:大学への名無しさん
08/03/22 21:25:20 Aob+fEdGO
後期落ちたら浪人だからな。緊張なんてもんじゃないよ

165:大学への名無しさん
08/03/22 21:29:15 QjPpTESJO
むしろもう浪人したい

166:大学への名無しさん
08/03/22 22:21:11 Aob+fEdGO
じゃあ俺に席譲ってくれ

167:大学への名無しさん
08/03/22 22:25:16 SgsErMyZO
来年度へ向けて気合いが入りすぎて、合格発表とか忘れてたよ(´ー`)

168:大学への名無しさん
08/03/22 22:49:20 Aob+fEdGO
みんなもう始めてんだ…俺も明日からがんばろっと

169:大学への名無しさん
08/03/23 00:04:58 apb5czHrO
630で地域科学微妙?

170:大学への名無しさん
08/03/23 00:42:59 R2JMLEl9O
今日は皆にいい事ありますように!

171:大学への名無しさん
08/03/23 01:35:14 5259hHpQO
>>169
今さらwww発表待てよww

172:大学への名無しさん
08/03/23 01:36:56 FSu8r6MNO
俺が落ちるはずない!落ちたら夢だ!そうに違いない!うああああああ

173:大学への名無しさん
08/03/23 02:39:35 5259hHpQO
おちつこうぜよ

174:大学への名無しさん
08/03/23 09:27:27 1lBtR8zjO
今から現地に行ってきま
マジ見るの恐えぇぇdpあtmぐgjたpjm

175:大学への名無しさん
08/03/23 09:36:21 iIM9Y7rtO
みんな学部は?

176:大学への名無しさん
08/03/23 09:41:25 7ZOpkAnSO
今日発表なのか
在学生だけど、受験生のふりして胴上げされに行こうwww

177:大学への名無しさん
08/03/23 09:42:28 FSu8r6MNO
工学資源だ

178:大学への名無しさん
08/03/23 09:49:39 FSu8r6MNO
てか13時になったら工学資源の番号誰か転載してくれ

179:大学への名無しさん
08/03/23 09:56:45 P3+zKqy9O
>>178          学科は?

180:大学への名無しさん
08/03/23 10:00:08 FSu8r6MNO
機械工

181:大学への名無しさん
08/03/23 10:13:33 GS3LNHJyO
携帯で見れないの?

182:大学への名無しさん
08/03/23 10:22:54 FSu8r6MNO
見にくいから

183:大学への名無しさん
08/03/23 11:32:36 yn2BV93NO
ドキドキ

184:大学への名無しさん
08/03/23 11:36:36 FSu8r6MNO
もうだめだ

185:大学への名無しさん
08/03/23 11:39:42 iIM9Y7rtO
まだ二時間もある

186:大学への名無しさん
08/03/23 11:46:47 X9RB99KyO
環境応用化学もお願いします!!

187:大学への名無しさん
08/03/23 12:00:12 rSoruX4iO
医だけど 多分 うかったお

188:大学への名無しさん
08/03/23 12:02:42 FSu8r6MNO
奇跡を祈るしかないな

189:大学への名無しさん
08/03/23 12:11:12 iIM9Y7rtO
あと49分

190:大学への名無しさん
08/03/23 12:11:50 Y0RgiowwO
>>187なぜ?

191:大学への名無しさん
08/03/23 12:25:26 5259hHpQO
>>187
どこからその自信が

192:大学への名無しさん
08/03/23 12:26:32 qOfWnGmB0
死亡フラグに取り合うな

193:大学への名無しさん
08/03/23 12:38:22 iIM9Y7rtO
あと20分

194:大学への名無しさん
08/03/23 12:45:28 FSu8r6MNO
あと15分だな

195:大学への名無しさん
08/03/23 12:49:19 Y0RgiowwO
あと八

196:大学への名無しさん
08/03/23 12:55:01 iIM9Y7rtO
あと5分

197:大学への名無しさん
08/03/23 12:55:47 yn2BV93NO
さあいよいよ残るは

5分!!

198:大学への名無しさん
08/03/23 12:56:47 1LiZv3uw0
吐きそうだ

199:大学への名無しさん
08/03/23 12:57:37 00Bu2E43O
どなたか医学科のupしてくれ

200:大学への名無しさん
08/03/23 12:57:40 Y0RgiowwO
そしてついに

201:大学への名無しさん
08/03/23 12:58:32 P3+zKqy9O
運命の瞬間まで・・・

202:大学への名無しさん
08/03/23 12:58:49 5259hHpQO
いやぁあああああ

203:大学への名無しさん
08/03/23 12:58:57 Y0RgiowwO
あと一

204:大学への名無しさん
08/03/23 12:59:09 R2JMLEl9O
皆に幸あれ

205:大学への名無しさん
08/03/23 12:59:30 yn2BV93NO
ついに・・・60秒を切った

206:大学への名無しさん
08/03/23 13:01:33 iIM9Y7rtO
携帯で見れないのか

207:大学への名無しさん
08/03/23 13:01:45 vpOef3iU0
受かってたぜ

208:大学への名無しさん
08/03/23 13:04:17 P3+zKqy9O
>>207          おめでとう!どこ受かった?

209:大学への名無しさん
08/03/23 13:06:41 Y0RgiowwO
そしておちた

210:大学への名無しさん
08/03/23 13:08:31 iIM9Y7rtO
A半で落ちた(^O^)

211:大学への名無しさん
08/03/23 13:11:48 P3+zKqy9O
>>210          何学科?

212:大学への名無しさん
08/03/23 13:12:34 e0RJ6PxTO
秋田ってホームページでみれますよね?

213:大学への名無しさん
08/03/23 13:13:09 yn2BV93NO
携帯では見れない?

214:大学への名無しさん
08/03/23 13:16:44 iIM9Y7rtO
地域科学!!

215:大学への名無しさん
08/03/23 13:16:50 00Bu2E43O
医学科upしてくれ~

216:大学への名無しさん
08/03/23 13:20:20 FSu8r6MNO
機械工受かった。みんなよろしく

217:大学への名無しさん
08/03/23 13:22:05 yn2BV93NO
誰か工学資源の生命化学をupお願いします

218:大学への名無しさん
08/03/23 13:23:04 GS3LNHJyO
A判で落ちた\(^O^)/

219:大学への名無しさん
08/03/23 13:27:40 00Bu2E43O
>>218 どこ?

220:大学への名無しさん
08/03/23 13:36:01 FSu8r6MNO
C判定で受かった

221:大学への名無しさん
08/03/23 13:41:42 vpOef3iU0
人間環境結構とったな

222:大学への名無しさん
08/03/23 13:44:29 R2JMLEl9O
>>221
何人?
予定では10名だが

223:大学への名無しさん
08/03/23 13:45:57 7GYKe2Cx0
生命化学
93002(以下93省略)006 007 022 037 042 045
065 071 072 075 080 092

間違ってたらすまそ

224:大学への名無しさん
08/03/23 13:47:57 3ezik6qj0
面接gdgdでも受かった

225:大学への名無しさん
08/03/23 13:49:26 EXMNstnqO
機械工もUPよろしくお願いします

226:大学への名無しさん
08/03/23 13:50:49 7GYKe2Cx0
医学科
45040(以下45省略)041 047 056 058 062
064 076 078 097 115 129 138 159
161 165 199 222 225 226 232 239
242 245 255 269

間違ってたらすまそ

227:大学への名無しさん
08/03/23 13:52:04 qOfWnGmB0
教育文化
URLリンク(www.akita-u.ac.jp)


URLリンク(www.akita-u.ac.jp)

工学資源
URLリンク(www.akita-u.ac.jp)

228:大学への名無しさん
08/03/23 13:53:36 7GYKe2Cx0
機械工
96007(以下96省略)008 013 014 028 032
040 067 076 078 080 096 130 142
151 171

間違ってたらすまそ。責任はとらんぞ!

229:大学への名無しさん
08/03/23 14:09:11 vpOef3iU0
>>222 18人だよ だから実質倍率は2倍もなかったな

230:大学への名無しさん
08/03/23 14:09:24 yn2BV93NO
>>223
ありがとう、そしてさようなら・・・

231:大学への名無しさん
08/03/23 14:12:49 R2JMLEl9O
>>229
有難う。
受かったんだよね?おめでとう!

232:大学への名無しさん
08/03/23 14:43:52 5259hHpQO
落ちたぜwwwwwwwwwwww

233:大学への名無しさん
08/03/23 15:04:43 7GYKe2Cx0
>>230
ちょっと待って。他の学科で受かってる可能性結構あるぞ
俺の友達受かってたし

234:大学への名無しさん
08/03/23 16:18:02 P3+zKqy9O
電気電子UPしてください お願いします

235:大学への名無しさん
08/03/23 16:27:30 P3+zKqy9O
PDF見れないんで・・・

236:大学への名無しさん
08/03/23 16:38:53 GS3LNHJyO
>>219
地球資源

237:大学への名無しさん
08/03/23 18:26:25 o8AKKTLR0
>>234
96068  970台14 16 24 26 43 47 63 66 82 86

間違っていても当方では一切責任を負いません。

238:大学への名無しさん
08/03/23 18:32:38 e0RJ6PxTO
89%で秋田の医学部受かったよ。よろしくお願いしますね。たぶん俺は26番目の合格者だわ(笑)

239:あぼーん
あぼーん
あぼーん

240:大学への名無しさん
08/03/23 19:03:36 9YRxvVK0O
238はなんという俺。センターも、考えていることも全く同じ。面接gdgd過ぎだったのに何故か受かった。これからヨロシクお願いします

241:大学への名無しさん
08/03/23 19:06:13 e0RJ6PxTO
240 
だよね、面接で終わったとか思って秋田大学さんからもらった一人暮らしのファイルホテルに置いてきてしまった(笑)

242:大学への名無しさん
08/03/23 20:06:06 7GYKe2Cx0
要項に必要書類の期限が25~26日ってなってるけど
それより早く届いちゃったらどうなんの?

243:大学への名無しさん
08/03/23 20:08:46 /huEQ+Uu0
前期組だが期日より早くついた場合は25日に処理されるって書いてあるはず

それより後期で県外からの奴はやること山積みで大変だな…
前期の俺ですらまだ終わってないのに

244:大学への名無しさん
08/03/23 20:12:31 7GYKe2Cx0
俺栃木だから大忙しだよ・・・明日中に通知こないと手続き間に合わないかも

245:大学への名無しさん
08/03/23 20:22:21 ixvxtwSs0
俺も医学部合格。知り合いもいないんで240,241のお二方、よろしくお願いします

246:大学への名無しさん
08/03/23 20:49:49 e0RJ6PxTO
401です。 
405さん、自分の方こそよろしくお願いしますね。正直医学部入れるって嬉しいですけど、不安でいっぱいなんですよね。

247:大学への名無しさん
08/03/23 20:59:11 R2JMLEl9O
てか受かったのはいいが、何していいか解らん

とにかく何処住むか早く決めよう…

248:大学への名無しさん
08/03/23 21:06:47 ixvxtwSs0
自分は医学部というよりも大学生活そのものが不安・・・自炊など諸々

249:大学への名無しさん
08/03/23 21:14:48 e0RJ6PxTO
たしかに。顔も名前もわからないですけどお互いに頑張りましょうね。 
自分は一浪なんですけど、年齢は結構バラバラですかね?

250:大学への名無しさん
08/03/23 21:25:18 ixvxtwSs0
>>249
自分の勝手な想像ですが、一般受験合格者は浪人の方が多いのでは?
加えて、地域枠・推薦が現役ですから現浪比は同じか浪人が若干上回るかというところでしょうか。



251:大学への名無しさん
08/03/23 21:27:00 bLu1yHxBO
医学部受かった人センター何点とったか教えてほしい。あと前期どこ受けた?

252:大学への名無しさん
08/03/23 21:34:00 FSu8r6MNO
機械工の人いますか?

253:大学への名無しさん
08/03/23 22:36:19 llPnvMtr0
駅弁医は現浪比3:7か4:6くらい
一般で受かる現役なんてほぼいないでしょ?
勝手な推論だけど…
でも面接の時にスーツと制服の割合からしたら
浪人のほうが多いんじゃない?
ごめんなんか変な文になった…
俺は前期だけど俺も知り合いいないから
よろしくお願いします。

254:大学への名無しさん
08/03/23 22:51:22 V7zhm9QM0
皆さんよろしくお願いします。自分は現役で、センターは89%でした。

255:大学への名無しさん
08/03/23 23:01:04 ixvxtwSs0
同じく現役でセンター90%

256:あぼーん
あぼーん
あぼーん

257:大学への名無しさん
08/03/23 23:33:02 FSu8r6MNO
秋田いったら誰かスノボー教えてくれ

258:大学への名無しさん
08/03/23 23:45:06 llPnvMtr0
自分は現役で84%

259:大学への名無しさん
08/03/23 23:47:17 X9RB99KyO
>>257
お前落ちたら夢だとか奇跡を祈るとか仲間探しとかしてんのに誰も答えてくれてないなwww

260:あぼーん
あぼーん
あぼーん

261:大学への名無しさん
08/03/24 01:07:28 TGj5helY0
>>251
87%で、前期も秋田受けました。ちなみに現役です。
上にいた方と同じく栃木の人間なので明日中に書類届かないと\(^o^)/オワタ
の可能性大

262:大学への名無しさん
08/03/24 09:33:33 OUE5C6fgO
受かったけど県外組だからやること多杉てワロタ

263:大学への名無しさん
08/03/24 10:35:56 Im2pMrNIO
アパートとかもう大したとこないんだろうな…

264:大学への名無しさん
08/03/24 11:06:00 aafQh9dxO
遅れたけど機械工受かってたぜ!いたらよろしくノ

265:大学への名無しさん
08/03/24 11:26:45 Im2pMrNIO
>>264
同じだ。よろしく

266:大学への名無しさん
08/03/24 12:10:34 WkGxWe++O
秋田から通知来ないんだけど……みんなきた?

267:大学への名無しさん
08/03/24 13:18:46 Im2pMrNIO
こない…県外だから早めにきてくれないと困る

268:大学への名無しさん
08/03/24 13:45:38 WkGxWe++O
速達で今日くるんだよね?

269:大学への名無しさん
08/03/24 14:16:18 Im2pMrNIO
知らないけどまさか今日だろ…

270:大学への名無しさん
08/03/24 15:18:31 2ffMZfh70
県外だけど今きた

271:大学への名無しさん
08/03/24 16:16:29 WkGxWe++O
俺もきた。なんか中みたんだけど卒業証明書っているの?

272:大学への名無しさん
08/03/25 11:53:44 q2cAINbJO
秋田大学受かった人こっちのスレもどうぞ
URLリンク(same.u.la)


273:大学への名無しさん
08/03/26 05:04:34 RzqgU4xK0
教養大は、アメリカの大学並に卒業が難しい学校?
でも、私の経験では、アメリカの大学でオフィス・アワー制があり、相談すればイロイロ指導があった。

★「品質管理」発言を訂正 教養大の卒業者減質疑
17日の県議会予算特別委員会の総括審査で、森山裕二学術国際部長が国際教養大の1期生の今季卒業者数が4年前の入学時に比べて大幅に減っている理由を問われ、「品質管理というか、(卒業に)厳しい条件がある」と発言。
県議会側が「品質管理」という言葉は不適切であるとして、県側に訂正を求めた。
県は18日の同委員会で発言を訂正、削除する。
森山部長は「『品質管理』という言葉では、人を物のように取り扱っていると誤解されかねず、不適切だった。『教育の質確保』という趣旨のことを言いたかったのだが、おわびしたい」と話している。
石川錬治郎氏(国民新党)が、同大入学者が150人いたにもかかわらず、卒業時はわずか65人であることを問題視し、「カリキュラムなどに重大な欠陥があるのではないか」などと指摘。
これに対して森山部長が答えた。

274:あぼーん
あぼーん
あぼーん

275:あぼーん
あぼーん
あぼーん

276:あぼーん
あぼーん
あぼーん

277:あぼーん
あぼーん
あぼーん

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:大学への名無しさん
08/03/27 22:44:04 ucY+0Adh0
で?っていう

280:大学への名無しさん
08/03/28 00:43:03 GV1mHYITO
みっともないな

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:大学への名無しさん
08/03/29 10:49:40 4VWrGLch0
いい加減ウザイぞ

283:大学への名無しさん
08/03/30 11:19:12 9nG8xnow0
すっきりしたな

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん
あぼーん

286:あぼーん
あぼーん
あぼーん

287:大学への名無しさん
08/03/31 10:08:00 jEZGbKV80
板もスレも違う

288:あぼーん
あぼーん
あぼーん

289:あぼーん
あぼーん
あぼーん

290:あぼーん
あぼーん
あぼーん

291:あぼーん
あぼーん
あぼーん

292:大学への名無しさん
08/04/01 21:30:04 exhUpWG30
これなんなの?

293:大学への名無しさん
08/04/01 22:05:02 ihUTtdh50
放置プレイ推奨

294:あぼーん
あぼーん
あぼーん

295:大学への名無しさん
08/04/01 23:25:32 7zmJqsEl0
秋田大の医学部に受かった人に聞きたいんだけど、
数学どのぐらい解けました??
半分ぐらいしか解けなかったんだけど・・・

296:大学への名無しさん
08/04/02 00:27:56 DUo0myKFO
俺は球の軌跡除いて3完。ちなみに受かったの?

297:大学への名無しさん
08/04/02 01:09:06 EDgNSy8Y0
>>296 落ちました・・・みんなそんなに解けてるのかぁ
自分は英語自信あるんですが、
やっぱり数学はそのぐらい解けないと無理なんですかね??
296さんは英語どのぐらいできました??

298:大学への名無しさん
08/04/02 07:07:36 fMipdvYJ0
亀レスですまん。
英語は全部できたよ。自由英作のテーマには
とまどったけど

299:大学への名無しさん
08/04/02 08:18:03 EDgNSy8Y0
わかりました。ありがとうございました

300:大学への名無しさん
08/04/02 08:21:41 EDgNSy8Y0
あと一つすいません。
298さんはセンターどのぐらい取りましたか??

301:大学への名無しさん
08/04/02 18:02:59 fMipdvYJ0
センターは85%でした。
あんまり、よくないですね…
2次逆転の典型例です。

302:大学への名無しさん
08/04/02 18:24:03 EDgNSy8Y0
いえいえ。前期ですか??

303:大学への名無しさん
08/04/02 21:32:16 fMipdvYJ0
前期です。

304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:大学への名無しさん
08/04/03 17:30:31 rhjFvteDO
みんなダチエル行った?

306:大学への名無しさん
08/04/03 18:10:44 24QAJKbU0
今日から秋田県民だ…
ああああああああああああああああああああああ友達できなかったらどうしよ

307:大学への名無しさん
08/04/03 21:40:34 bO8BwkCSO
センター何点くらいとれば余裕もって受かりますか?

ちなみに工学です

308:大学への名無しさん
08/04/04 21:11:33 PCUyWtmzO
600ありゃいいんじゃないの?

309:大学への名無しさん
08/04/06 01:17:09 OfAUGSOt0
俺は570だけど受かったwwwww

310:大学への名無しさん
08/04/06 09:13:37 S9wy5pUW0
誰でもはいれるだろjk

311:大学への名無しさん
08/04/06 14:40:10 J/2llIMu0
阿、蘇

312:あぼーん
あぼーん
あぼーん

313:大学への名無しさん
08/04/07 15:05:19 77CCqXcy0
秋田大学の雰囲気どんなかんじですか?


314:大学への名無しさん
08/04/07 15:11:32 8bXOKHVM0
質問するならもっと具体的に

315:大学への名無しさん
08/04/07 21:34:27 w4YIzeWFO
明日の秋田県立の本荘キャンパスからのバスって何時発だっけ?

316:大学への名無しさん
08/04/07 22:42:41 +GilOeTG0
8:30

317:大学への名無しさん
08/04/07 23:11:45 w4YIzeWFO
マジで?バス2本なかった?

318:大学への名無しさん
08/04/08 19:30:18 M2NGl4q60
秋田ってほんとに美人が多いんだね。


319:あぼーん
あぼーん
あぼーん

320:大学への名無しさん
08/04/10 12:31:39 YbwCGVI/O
俺も美人多いと思った。店の店員とか特にな

321:あぼーん
あぼーん
あぼーん

322:あぼーん
あぼーん
あぼーん

323:大学への名無しさん
08/04/10 19:08:54 nz/gWOzdO
>>301
85で受かったって奇跡じゃないか?w
つかセンターで94ならその時点で合格だよな
逆転不可能だよね?

324:あぼーん
あぼーん
あぼーん

325:大学への名無しさん
08/04/11 08:26:33 2zpmCLEu0
削除されたことはスルーして
わざわざ削除されてない古い書き込みにレスつけるとは
確信犯だな

馴れ合いたいならmixiにでも池

326:大学への名無しさん
08/04/11 12:35:16 h1VNe7J8O
シラケるから他でやれ

327:あぼーん
あぼーん
あぼーん

328:あぼーん
あぼーん
あぼーん

329:あぼーん
あぼーん
あぼーん

330:あぼーん
あぼーん
あぼーん

331:あぼーん
あぼーん
あぼーん

332:あぼーん
あぼーん
あぼーん

333:あぼーん
あぼーん
あぼーん

334:大学への名無しさん
08/04/13 12:11:17 BlXc01ug0
削除人GJ

335:大学への名無しさん
08/04/13 22:04:18 LVKrHbSJO
GJ(*^-^)bヴァカが多くてほんと困る

336:大学への名無しさん
08/04/14 04:35:02 kykvml0i0
噂ですが・・・。
現役向けの医学系学部のセミナー開催予告のスレがあって、本当ですか?
通学前の早朝方で頑張ってます。

337:あぼーん
あぼーん
あぼーん

338:あぼーん
あぼーん
あぼーん

339:あぼーん
あぼーん
あぼーん

340:あぼーん
あぼーん
あぼーん

341:あぼーん
あぼーん
あぼーん

342:大学への名無しさん
08/04/16 16:49:04 d1fP8p9oO
ほす

343:大学への名無しさん
08/04/17 04:34:33 i7MGbpsE0
自信じゃなくて地震だぁ~!

344:大学への名無しさん
08/04/18 08:51:03 bBV0sZnC0
あげ

345:大学への名無しさん
08/04/19 23:46:59 U4b8SYTX0
保守

346:大学への名無しさん
08/04/22 12:07:03 8iXY3nZl0
荒らしも去ったか

347:大学への名無しさん
08/04/23 11:24:29 5bIv1lYv0
志望大学に在籍する教授の博士論文を、予め調べておこう。
社会実学をした教授でない学術研究している教授であれば、どんな博士論文を修めたかによって、専門分野が解かります。
医系の学部であれば博士論文以外に所属学会の認定医取得状況を把握した方がよい。
4~8年間と勉学するケースがありますから・・・。

348:大学への名無しさん
08/04/23 22:13:57 6/YWuFLeO
秋田市きて三週間
(ρ_-)o
つまんね~
なんもない
コミュニケーションとれない(*u_u)

埼玉帰りたい
無理 この土地

349:大学への名無しさん
08/04/23 23:10:22 UuWCvcDK0
つまんない人間だなお前

350:あぼーん
あぼーん
あぼーん

351:大学への名無しさん
08/04/25 01:58:22 IJRBhsax0
中学の国語を履修しようぜ

352:あぼーん
あぼーん
あぼーん

353:大学への名無しさん
08/04/25 11:36:19 5LlLEcP7O
なるほど

354:あぼーん
あぼーん
あぼーん

355:大学への名無しさん
08/04/25 14:29:24 kni9Z/740
成程!
削除頻度が多い板は利用されやすい?

356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:あぼーん
あぼーん
あぼーん

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:あぼーん
あぼーん
あぼーん

360:大学への名無しさん
08/04/26 22:48:44 JNGl/eVW0
>>358

AIBO?

361:あぼーん
あぼーん
あぼーん

362:あぼーん
あぼーん
あぼーん

363:あぼーん
あぼーん
あぼーん

364:あぼーん
あぼーん
あぼーん

365:あぼーん
あぼーん
あぼーん

366:あぼーん
あぼーん
あぼーん

367:大学への名無しさん
08/04/29 23:46:09 Od4W1qJ70
秋田大生いたら聞きたいんだけど囲碁サークルってやってる?

368:大学への名無しさん
08/04/29 23:46:16 z/hm3q0c0
削除人GJ

369:367
08/04/29 23:47:57 Od4W1qJ70
あ、ここ大学受験板だから板違いか…すまん

370:大学への名無しさん
08/04/29 23:48:49 z/hm3q0c0
まあこっちの方がいいかもね

秋田大学part1
スレリンク(student板)


371:大学への名無しさん
08/04/30 03:02:41 oZMIr+qN0
>>347

我が校↓があります。
リストの見方の注意。
「~大学博士課程中退、退学」記述は、履修した大学の認定学位があれば、「博士号取得したので中退or退学」の意味です。
宜しく!

秋田大学研究者総覧
URLリンク(www.crc.akita-u.ac.jp)

372:あぼーん
あぼーん
あぼーん

373:大学への名無しさん
08/04/30 10:41:30 z7NMRjgP0
何そのレスアンカー

374:大学への名無しさん
08/04/30 21:59:53 /Zp2XQFQ0
>>373
>>372>>370にあるスレの誤爆だな

375:大学への名無しさん
08/05/02 21:41:02 tdwhO2hm0
そうかしら?

376:あぼーん
あぼーん
あぼーん

377:あぼーん
あぼーん
あぼーん

378:あぼーん
あぼーん
あぼーん

379:あぼーん
あぼーん
あぼーん

380:あぼーん
あぼーん
あぼーん

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:あぼーん
あぼーん
あぼーん

383:あぼーん
あぼーん
あぼーん

384:あぼーん
あぼーん
あぼーん

385:大学への名無しさん
08/05/06 10:07:54 7YlnYBzi0
削除人GJとしか言いようがない

386:大学への名無しさん
08/05/06 22:00:04 qESA9IEYO
久しぶりに見たらあぼーんばっかwwwwwwwww

387:大学への名無しさん
08/05/09 23:08:57 h9rLOJBg0
あぼーん

388:大学への名無しさん
08/05/10 00:36:28 Hel8PDUT0
>>371
研究者詳細でなにも書かれてない人いるけどいいの?

389:大学への名無しさん
08/05/10 13:10:26 dLVCbo2o0



390:大学への名無しさん
08/05/15 10:56:55 4D6YPPQx0
ほす

391:大学への名無しさん
08/05/16 14:30:38 oavNBaCK0
秋田最高!

392:大学への名無しさん
08/05/18 11:41:28 DftX/f6p0
高専3年だけど秋大工学資源受ける

393:大学への名無しさん
08/05/18 21:41:18 0Pi7fqMZ0
まあがんがれ

394:大学への名無しさん
08/05/18 22:33:57 DftX/f6p0
頑張る
ということで寝る

395:大学への名無しさん
08/05/21 23:48:58 cWa/nuUA0
保守

396:大学への名無しさん
08/05/24 22:30:05 pmUOMejh0
age

397:大学への名無しさん
08/05/28 23:51:57 M4nLNtlb0
保守

398:大学への名無しさん
08/06/01 11:43:28 svoAe8JY0
6月age

399:大学への名無しさん
08/06/03 23:18:01 5HmpaSDH0
かそでつね。

400:大学への名無しさん
08/06/04 08:11:43 5/dSFHNy0
今の時期は保守できてればいいです

401:大学への名無しさん
08/06/06 21:38:50 8T587X5A0
保守

402:大学への名無しさん
08/06/09 21:30:08 Xl2Gm1vQ0
捕手。

403:大学への名無しさん
08/06/12 08:46:48 2lK0DTQm0
補修

404:大学への名無しさん
08/06/15 21:19:15 kTZyX4h+0
あげ

405:大学への名無しさん
08/06/18 08:31:24 UkwaJ0+P0
ほしゅ

406:大学への名無しさん
08/06/20 21:07:29 yAMCtcR90
age

407:大学への名無しさん
08/06/22 02:00:13 NlD+1F4KO
ノースアジア大オープンキャンパス日程

・6月22日(日)
・7月27日(日)
・8月31日(日)
・9月28日(日)


お問い合わせ先
入試広報課
Tel:018-836-1341
e-mail:nyushi@nau.ac.jp

※多数の監視カメラ、丸見え筒抜けの教場群、通路を閉ざしガラスを埋め完全隔離された2階理事長室は一見の価値あり※

〈監視カメラ位置〉
・1F通路証紙販売機前…1台
・1F掲示板ホール…2台
・1F学生ホール…1台
・4Fエレベーター前…1台
・5F研究棟通路突当り…1台
・6F研究棟通路突当り…1台
・7F研究棟通路突当り…1台
・屋外サークル棟屋上…1台
・サークル棟1F…2台

408:大学への名無しさん
08/06/22 02:15:07 A4q8GpTKO
秋田住みで外国語を自分のウリにしてる奴ってうらやましいよなぁ
他県に出なくてもAIUいけばいいわけだし。

そのほかだと他県に出なくちゃいかん。
秋田に東北早慶級の大学があればなぁ

409:大学への名無しさん
08/06/22 10:40:24 2D+hhe5w0
なに寝言を

410:大学への名無しさん
08/06/23 22:49:20 RQARmlHh0
あげ

411:大学への名無しさん
08/06/26 22:09:53 RU+dhMoX0
ほしゅ

412:大学への名無しさん
08/06/28 11:16:43 vKcQNFvu0
宣伝みたいな恥ずかしい書き込みの後は過疎るなあ。
AIUスレは見事に落ちてるしw

413:大学への名無しさん
08/06/28 19:25:56 2H5c0cNH0
しかしこのスレは続く

414:大学への名無しさん
08/06/30 08:56:50 Tp/BXlui0
あげ

415:晒し
08/07/04 19:36:25 smdtvleYO
※7月5日・6日のノースアジア学長祭に御来場の皆様※

今年のお祭りの見所はなんといっても職員のやんちゃっぷり!
学生を差し置いて出店まで始めてしまった職員の大人げなさをお楽しみください。
(学内に貼られたポスターの大半は検印がついていません!ついていないものはすべて職員側のイベントです!対して学生側のポスターにはすべて検閲・検印が入ってます。)

なお学内監視カメラ位置は
・1F通路証紙販売機前…1台
・1F掲示板ホール…2台
・1F学生ホール…1台
・2F理事長室前隔離通路…1台
・4Fエレベーター前…1台
・5F研究棟通路突当り…1台
・6F研究棟通路突当り…1台
・7F研究棟通路突当り…1台
・屋外サークル棟屋上…1台
・サークル棟1F…2台
にあります。

マークされる可能性がございますので職員や指導員による異常な視線や作られた笑顔にお気を付け下さい。



416:大学への名無しさん
08/07/05 00:57:59 CJi3GRJ40
“大阪大学外国語学部の一学生(♂)学部OBの司馬遼太郎に憧れて”

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch