08/03/11 13:41:13 ayweYPmWO
ここの奴らニート予備軍
41:大学への名無しさん
08/03/11 14:00:53 +pAe7qcHO
こんなことはなしているなんてどこまでガキなんだよ
かわいそうに
42:大学への名無しさん
08/03/12 02:25:22 M7AgRtGG0
age
43:大学への名無しさん
08/03/12 02:31:33 OF36XE7XO
スレ主偉そうwwwなんの権力もないのにwwwww
いれてやってもいい、とかwwwwwwwワロス
44:大学への名無しさん
08/03/12 13:27:49 yvU1SHvvO
学歴とか関係ない。大事なのはどれだけ社会に貢献出来るか。
と国立医学部の俺がカッコイイ事言ってスレ終了
45:大学への名無しさん
08/03/12 15:31:17 FvL9SxG/0
東大も、現役合格でないと価値はないよ。
東大も、浪人してまで行く価値はない。
今の時代のトレンドは、
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
「東大より、医学部。浪人東大より、現役慶応。」
46:大学への名無しさん
08/03/12 15:34:12 rTuZCxjhO
こんな人が医者志望か
そりゃ日本の医療界も腐ってくるわな
納得
47:大学への名無しさん
08/03/12 23:06:26 OQfl4gj9O
なんで早慶が高学歴なんだよ
48:大学への名無しさん
08/03/12 23:11:43 qb8W+ueaO
オレもおもた
総計はスレタイの大学の滑り止めだろ
49:大学への名無しさん
08/03/12 23:17:31 +RZb2yXRO
>>45
東大、残念だったな…。
大丈夫、慶應も頭いいよ!
50:大学への名無しさん
08/03/12 23:21:01 KcYWntZg0
慶医なら東大よりいいだろJK
51:大学への名無しさん
08/03/15 08:09:22 cp25G/EjO
早慶とかいうウンコを混ぜるなよ
52:大学への名無しさん
08/03/15 17:36:37 yTj7o4nE0
age
53:大学への名無しさん
08/03/15 17:59:12 7tjFqePo0
いや東京一工と早慶を並べるのは無理がある。早慶の中以下はひどい。2~3科目しかできない
専願がほとんどだし。東京一工合格者は早慶にも受かるが、早慶専願合格者は東京一工には100%
受からないし、そもそも雲の上すぎてあきらめて専願になったのがほとんど
54:大学への名無しさん
08/03/15 18:05:03 yTj7o4nE0
いいこというね君
常識がある人だ
55:大学への名無しさん
08/03/15 18:11:24 L7zslU35O
東大理3、国公立医学部は別格だろう
慶応の医学部ならわかるが、他の早慶とひとくくりにするのには無理がある
56:大学への名無しさん
08/03/15 18:31:51 yTj7o4nE0
age
57:大学への名無しさん
08/03/18 09:59:04 CWVeubRQO
私文(笑)
58:大学への名無しさん
08/03/18 15:17:47 Yr5XGJQK0
59:大学への名無しさん
08/03/18 15:31:40 E6QGsAAIO
言ってることは非常に納得できると低学歴の僕が言いますが…
この手のスレって、もはや受験板では義務化されてるの?
なんかテンプレ通りすぎてうけるわ!
来年のセンター後が楽しみだわ(^O^)
60:大学への名無しさん
08/03/18 22:11:53 Dk/EtHMs0
日本を代表する企業のみを抽出した社長の出身大学ランキング
数が多いだけの日大や明治立命館はこういうランキングではランク外
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
1位 東京大 54人
2位 慶應大 39人
3位 早稲田 24人
4位 京都大 15人
5位 大阪大 09人
6位 東北大 06人
7位 北海道 05人
8位 東工大 04人
8位 名古屋 04人
8位 九州大 04人
8位 関学大 04人
12位 一橋大 03人
12位 横国大 03人
12位 神戸大 03人
12位 中央大 03人
12位 立教大 03人
参考:
日経225一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)