08/03/08 11:16:25 Z2ULr1Kp0 BE:370242454-S★(1508111)
●神戸大学HP
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)
●神戸大学アクセス・キャンパスマップ
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)
●神戸大学生活協同組合
URLリンク(www.kucoop.jp)
●神戸大学生協学生委員会
URLリンク(www.coop.kobe-u.ac.jp)
●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
●神戸大学総合スレッド
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
●大学生活板の関連スレッド
【春休み休場中】神戸大学07年度 PART19【ややや】
スレリンク(campus板)
過去スレ一覧は>>2以下に。
2:大学への名無しさん
08/03/08 11:23:24 qLGw6Rmw0
《2005年度過去スレ》
【アメリカ桜の】神戸大学【咲く頃に】
スレリンク(kouri板)
【国文は雨】神戸大学【発達は雪】
スレリンク(kouri板)
【泣いて】神戸大学【どうなるのか】
スレリンク(kouri板)
【坂道を】神戸大学【登ろう】
スレリンク(kouri板)
【今は】神戸大学Part2【進むのみ】
スレリンク(kouri板)
【進む先は】神戸大学【最果て】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】神戸大学【国文のみ16系統】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】神戸大学【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
【陽のあたる】神戸大学スレ【坂道で】
スレリンク(kouri板)
【アメノナカノ】神戸大学【青空】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【77日】
スレリンク(kouri板)
【8月の】神戸大学【クリスマス】
スレリンク(kouri板)
【花吹雪】神戸大学【不夜恋】
スレリンク(kouri板)
3:大学への名無しさん
08/03/08 11:23:42 qLGw6Rmw0
《2006年度過去スレ》
【いよいよ】神戸大学 39【本番】
スレリンク(kouri板)
【理系】神戸大学【専用】
スレリンク(kouri板)
【前期4日前】神戸大学 38【受験生がんばれ!】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 37【あと8日】
スレリンク(kouri板)
【経営二次枠】神戸大学 36【狙いすぎ】
スレリンク(kouri板)
【前期入試まで】神戸大学 35【あと18日】
スレリンク(kouri板)
【かっこで挟むの】神戸大学 34【もう古くね?】
スレリンク(kouri板)
【市バス16系統鶴甲団地】神戸大学【36系統国文】
スレリンク(kouri板)
【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
スレリンク(kouri板)
【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
スレリンク(kouri板)
【インフルエンザ】神戸大学【予防接種】
スレリンク(kouri板)
【次スレは】神戸大学【gt;gt;950だろ】
スレリンク(kouri板)
【センターまで】神戸大学【あと92日】
スレリンク(kouri板)
【異文化との】神戸大学【交流】
スレリンク(kouri板)
【歩いて登校中】神戸大学【傘壊れた】
スレリンク(kouri板)
4:大学への名無しさん
08/03/08 11:23:58 qLGw6Rmw0
《2006年度過去スレ》2
【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちのそら】神戸大学42【さくら色】
スレリンク(kouri板)
【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】
スレリンク(kouri板)
【六甲台に】神戸大学 40【桜咲く】
スレリンク(kouri板)
【理系専用】神戸大学Part2【物・化・生・地】
スレリンク(kouri板)
5:大学への名無しさん
08/03/08 11:25:00 qLGw6Rmw0
《2007年度過去スレ》
神戸大学理系スレッド2008 パート2
スレリンク(kouri板)
【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】
スレリンク(kouri板)
【君の瞳に】神戸大学【I want you】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2008 パート1
スレリンク(kouri板)
【涙の海と希望の空】神戸大学【いざ決戦へ】
スレリンク(kouri板)
【旅立ちの空】 神戸大学 【さくらいろ】
スレリンク(kouri板)
【僕と暮らす未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【君が生きる未来】 神戸大学 【光と波の都市】
スレリンク(kouri板)
【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
スレリンク(kouri板)
【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
スレリンク(kouri板)
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
スレリンク(kouri板)
神戸大学受験する奴集まれ浪人は今年頑張れ
スレリンク(kouri板)
【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
スレリンク(kouri板)
6:地鎮祭
08/03/08 11:25:25 qLGw6Rmw0
_______________
|
|★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
|
|●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
| ある程度たまったところで、削除整理板(URLリンク(qb5.2ch.net))で
| 削除依頼しましょう
| (大学受験板の削除人さんは優秀です)
|
|▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
| 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
| 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
| 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| 荒らしにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
~/U /
U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7:テンプレ
08/03/08 11:25:41 qLGw6Rmw0
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。
●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】
8:大学への名無しさん
08/03/08 11:26:02 qLGw6Rmw0
では引き続きどうぞ。
>>1
毎度乙です。
9:大学への名無しさん
08/03/08 12:55:41 gehw1x8LO
合格者の方、パソコンどうしますか??生協にしますか??
10:大学への名無しさん
08/03/08 13:47:28 JNL9fqb30
前スレまだまだ残ってんだからそっちつかえ
スレリンク(kouri板)
11:大学への名無しさん
08/03/09 09:11:51 +G+Pw8Tj0
そうだね
とりあえず移行前保守
12:大学への名無しさん
08/03/09 09:24:54 +G+Pw8Tj0
◆神戸大学総合スレッド
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
スレリンク(kouri板)
◆大学生活板新入生スレッド
【見たこともない】 神戸大学新入生 【花が咲いた】
スレリンク(campus板)
13:あぼーん
あぼーん
あぼーん
14:大学への名無しさん
08/03/10 09:45:52 yTIwoDDH0
削除人乙です。
15:大学への名無しさん
08/03/10 22:39:45 yTIwoDDH0
移行前保守再び
16:大学への名無しさん
08/03/11 22:52:05 v9rJSzL20
三度
17:大学への名無しさん
08/03/12 01:34:08 4shoVz4CO
やばい緊張してねれないああ
18:大学への名無しさん
08/03/12 02:12:20 P8AZZR1bO
私 受かりなさい
19:大学への名無しさん
08/03/12 03:20:14 4shoVz4CO
まだねれないああ
20:大学への名無しさん
08/03/12 08:32:02 hcxagKFd0
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。
●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】
21:大学への名無しさん
08/03/13 08:45:19 hU+wl4uU0
保守
22:大学への名無しさん
08/03/13 09:22:00 m/A64GRN0
今年は後期易化?理系って
去年+いくらぐらいだと
思う??
23:大学への名無しさん
08/03/13 10:59:33 F6xecbRq0
4月になったら分かるよ
24:前スレ965
08/03/13 19:28:36 /tOVxcA10
地球惑星科学科受けたー!とかいってたやつです
>>前スレ974
多分301だったが26/40だったな・・・
おそらく倍率6倍ぐらいのはずだ!
25:大学への名無しさん
08/03/13 19:29:18 /tOVxcA10
ってまだパート2埋まってなかったのかOTZ
26:大学への名無しさん
08/03/14 15:04:24 I/O0nU430
浮上
27:あぼーん
あぼーん
あぼーん
28:大学への名無しさん
08/03/14 23:25:37 IPRA0joOO
で、後期どうなの今年
数学しか受けてないけど標準的かな?
29:大学への名無しさん
08/03/14 23:34:06 YuDyl3gKO
2006くらいじゃないか。センター簡単だったし。状況は一緒だと思う。
30:大学への名無しさん
08/03/15 22:53:02 bJtQInUc0
浮上
31:大学への名無しさん
08/03/15 23:19:56 ZH9l79x90
>>20
これ書き込みたいときはここに書けばいいの?
32:大学への名無しさん
08/03/15 23:41:41 n+LlpmQ30
正直言って、
後期の倍率を見る限り、どんな手ごたえでも結果見るまでは不安。
受かっててくれ…
33:大学への名無しさん
08/03/17 08:36:48 bU276Yrh0
浮上
34:大学への名無しさん
08/03/17 21:19:17 qhKiY3rQ0
農は合格者最低点のデータないから不安すぎる・・・
600ちょいくらいだろうか
35:大学への名無しさん
08/03/18 05:21:53 3JYPy/BnO
ラクダ食べたい
36:大学への名無しさん
08/03/18 08:56:14 07OLft7UO
早く楽にしてくれ…
37:大学への名無しさん
08/03/18 23:09:06 tY+8FMG00
まあ待つしかできないよ受験生は・・・
38:大学への名無しさん
08/03/19 11:43:24 ANZ4TKE60
あげ
39:大学への名無しさん
08/03/19 15:20:08 +wRPi7S40
【現/浪】 現役
【最終進路学部・学科】 医学部医学科
【他合格大学・学部】 防衛医科大学
【不合格大学】 神戸大学医学部AO入試
【予備校とか】 河合
【受験期の1日の過ごし方】 ひきこもり
【不得意分野の克服法】 不得意分野なし
【1日の勉強時間】 5時間
【1日の睡眠時間】 8時間
【ネットやテレビみる頻度】 ほぼ毎日就寝前に見ていた
【センター対策:2次対策】 5:5
【センター得点率】 91.6%
【おすすめ教材(詳しく)】 過去問は最良の教材 最低でも10年分はしないと
【息抜き方法】 読書 睡眠 ゲーム
【1年を振り返って】早くから受験勉強を始めると直前期で萎える
【後輩に一言】 試験が始まる前から頭の中で問題を解いておけ(問題は透けて見える)
【模試の点】 マークはオールA オープンはD
40:大学への名無しさん
08/03/20 12:09:54 C/KgE2P80
保守
41:大学への名無しさん
08/03/20 20:56:17 r5xedyNHO
>>39
10年分ってどうやってすんの?
42:あぼーん
あぼーん
あぼーん
43:大学への名無しさん
08/03/22 00:03:23 vbDktWY+0
【現/浪】 浪
【最終進路学部・学科】 工学部電気電子
【他合格大学・学部】 立命館理工・関西システム理工
【不合格大学】 同志社理工
【予備校とか】 駿台
【受験期の1日の過ごし方】自習室引きこもり
【不得意分野の克服法】 他やってもう一度戻る
【1日の勉強時間】 ランダム。0から7か8時間くらい気分で変わります
【1日の睡眠時間】 7時間くらい
【ネットやテレビみる頻度】 ネット2時間くらい
【センター対策:2次対策】 12月後半からセンター10割、そこまで二次10割
【センター得点率】 83%
【おすすめ教材(詳しく)】Z会の英文解釈の難しいほう。出来るとすごい楽しい
【息抜き方法】 一日中FPS廃人プレイ
【1年を振り返って】 同志社落ちてから本気出した。
【後輩に一言】 神大物理の問題のキモさは異常。俺採点したら3割しかなかったけど行けたから、多少失点してもok。
【模試の点】 全部C以下、マークはもうちょいましだったかな。実践はE
44:大学への名無しさん
08/03/22 01:21:33 xqiLjuNMO
>>43
新3年なんですが,物理は難しいとゆう意味ですか?もし良ければ物理化学の参考書や対策教えて欲しいですm(_ _)m
僕も電気電子にいきたいと思ってます
45:大学への名無しさん
08/03/22 01:26:59 Bo23y2c9O
阪大落ちイチローです。
来年京大突っ込むから
後期ではお手柔らかに。
46:大学への名無しさん
08/03/22 09:35:43 pSPAIvqCO
>>45
んじゃ受けんなよ!受かりたいー
47:大学への名無しさん
08/03/22 10:08:38 i3kGjQ6hO
>>44
物理は今年は前期は異常に簡単
48:大学への名無しさん
08/03/22 10:37:44 uRhkKS0t0
>>44
後期は物理ないよ
49:大学への名無しさん
08/03/22 10:56:44 1xXgu9WMO
落ちた
50:24
08/03/22 11:16:34 eFfLKOHA0
受かってたぜ!!
ヒャッホー!!!!
51:大学への名無しさん
08/03/22 14:32:07 rUrbgZnc0
やっと受かったε=\_○ノ イヤッホーゥ!
52:大学への名無しさん
08/03/22 14:40:27 /EM+4pCYO
オワタ スベテガ コレデ
53:大学への名無しさん
08/03/22 17:22:05 xqiLjuNMO
>>47>>48
ありがとうございます。前期試験で神戸受けたいんですが,物理化学を何で勉強されたのかなと思ってm(_ _)m
54:大学への名無しさん
08/03/22 20:37:42 MJ+6XC2CO
地球惑星で後期って言ってたうちの1人です。無事受かってました
もう一人地球惑星受けた人レスほったらかしでごめんなさい…見れてなかった
55:24
08/03/22 21:29:12 eFfLKOHA0
>>54
俺だぜ!
受かっててよかった!
11人の中の2人だぜ!
これからが忙しいなOTZ
56:大学への名無しさん
08/03/22 21:36:44 i3kGjQ6hO
>>53
物理はエッセンスをちゃんと理解できれば十分
化学は重要問題集のAのみだけど今年みたいな傾向を考えて理論分野をしっかりやったほうがいいと思う
57:大学への名無しさん
08/03/22 22:10:23 MJ+6XC2CO
>>55
受かってたのか!!おめでとう!!
予備校のことばっかり考えてたから、逆にどうすればいいかわからない…
58:大学への名無しさん
08/03/22 22:21:48 xqiLjuNMO
>>56
ありがとうございます。一応いま
物理 エッセンス
化学 理標
数学 1対1
英語 河合テキスト・シスタン
で勉強しています。何か合格体験からアドバイスどんな些細なことでも教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
公立のあまり賢くない高校で聞ける先輩がいなくて……
電気電子を目指していて,2年最後の全統がC判定です。
59:大学への名無しさん
08/03/22 22:46:37 i3kGjQ6hO
>>58
数学は青チャ例題あたりを網羅してからのほうがいいかも。
英単語はできるだけ早く完璧に。シス単の一番むずいとこ意外でOK。
とりあえず今は基礎固めがいい
2年最後でC判なら阪大ぐらいを目標にしたほうがいいよ。同じ時にE判だった俺でも三年中頃から神戸A判とれたから
60:大学への名無しさん
08/03/22 23:01:36 xqiLjuNMO
>>59
やっぱり青チャの方がいいですよね黄チャをやって,去年のオープンで5割くらいしか取れませんでした↓
シス単は4章を省いて良いということですよね。
ありがとうございます。自分が目指している学部の先輩にアドバイス頂けて光栄です!どうしても六甲キャンパスに行きたいと思ってるので神戸目指しますm(_ _)m
61:大学への名無しさん
08/03/22 23:18:14 i3kGjQ6hO
今の段階ならそのぐらいが普通だからあんまり模試の成績にとらわれるな
それだけ神戸に行きたい気持ちがあるなら大丈夫。努力を続けて頑張れよ!
62:大学への名無しさん
08/03/22 23:21:09 xqiLjuNMO
>>61
ありがとうございますm(_ _)m絶対神大生なれるように頑張ります。
63:大学への名無しさん
08/03/23 00:03:40 Bo23y2c9O
急に京大行ける気せんくなった。もう神大でいいや。地元だし。
64:大学への名無しさん
08/03/23 00:28:36 3qyFWQdM0
>>57
とりあえず俺は下宿先を決めないと・・・
そんで家電製品取り揃えて・・・
でもそれぐらいしかないけどな!やることは!
後はサークルとかどうしよう~みたいな
65:大学への名無しさん
08/03/23 03:02:25 UGa8ZEGy0
【現/浪】 現役
【最終進路学部・学科】神戸大発達科学部人間環境学科(前期)
【他合格大学・学部】 防衛大学校理工学
【不合格大学】 防衛医科大学校
【予備校とか】 なし
【受験期の1日の過ごし方】漫画 食事 テレビ 寝る
【不得意分野の克服法】 問題をこなす
【1日の勉強時間】 30分から1時間30分
【1日の睡眠時間】 10時間
【ネットやテレビみる頻度】 8時間くらい(勉強しながらも見る)
【センター対策:2次対策】 3:7
【センター得点率】 92.2%
【おすすめ教材(詳しく)】過去問
【息抜き方法】 息抜きの合間に人生やってます
【1年を振り返って】 センターおわってから長かった
【後輩に一言】 ガンガレ
【模試の点】マークは東大理ⅢがB、後はA
記述は理ⅢがB、後はA
センター終わってから、「東京で過ごすのはお金かかるから東大はダメ」って親に言われたorz
66:大学への名無しさん
08/03/23 03:17:54 J5lPOrzuO
>>65
楽しい?
67:大学への名無しさん
08/03/23 09:47:56 9qEuMsYU0
通知きたー!!ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
68:大学への名無しさん
08/03/23 10:31:19 qOfWnGmB0
「神大ビーフ」地元で発売…神戸・中央区の百貨店
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
69:43
08/03/23 12:49:52 dNo6sCC9O
>>44
亀レスすま
俺3割しかなかったから対策は他に聞いた方がいいと思うけど、とりあえず過去問やって神大物理の特殊な設問に慣れてみてください。(自分で定義した文字を答えに使う、細かい現象の仕組みの記述等)
化学の方は一通りやった後に、有機を重点的に見ておくと幸せになれるかも。後は結晶格子とか蒸気圧、平衡などの、知らないと即死するような分野に慣れておくと、安定した点数が取れるようになると思う。
よかったら参考にしてくださいm(_ _)m長文失礼
70:大学への名無しさん
08/03/24 01:47:50 AeDFmtB1O
>>69
ありがとうございますm(_ _)m参考にします。まだ未習部分があるんですが,購入したので赤本解いてみます!
71:大学への名無しさん
08/03/24 11:08:06 ir88fAVF0
第二外国語、一番単位取りやすいのは中国でFA?
72:大学への名無しさん
08/03/24 11:49:27 fTOcZpTF0
そんなセコいこと考えるヤツに教える情報はない
73:大学への名無しさん
08/03/24 12:46:58 ir88fAVF0
第二は所詮実用レベルに達しないと聞いたので
それなら自分の学部の勉強に時間をかけられる方がいいでしょう?
単位取りやすいのを取る=セコいって言うのは、勉強せずに遊びたい奴の考えじゃね?
そういう考えじゃ無く単位取りやすいのを、って考える人も少なくないと思う
74:大学への名無しさん
08/03/24 12:57:37 Qqwr4TULO
まあとりあえず専門科目もできる奴は第二外国語で何をとってもできるからそんなことは他人にいちいち聞かない
75:大学への名無しさん
08/03/24 13:13:32 ir88fAVF0
>74
ども。
私は何でも出来るわけじゃないからせめて専門科目にはより力をつけたいと思ってる。
自分の学部が自分の不得意な理系なもんで(嫌いな科目ってわけじゃないが)
人より多めに時間を割かないとついていけない気がしてる
だから第二外国語を犠牲にするのは止むを得ないと考えた
ここで無理して難しい第二外をとって、専門科目に悪影響を与えてしまうリスクをより少なくしいと思ってる
もちろん、前提には「特に興味のある外国語が無い」っていうことがある
76:大学への名無しさん
08/03/24 16:00:25 lFprN3WO0
はいはい、板違いな御託はチラシの裏にどうぞ
77:大学への名無しさん
08/03/24 16:38:32 l08rw9H8O
一年後また来るぜ!
78:大学への名無しさん
08/03/25 01:02:00 g7QqgE0QO
神戸工学部で就職よい学科ってどれですか?
会社名で見ると建築かなとみえるんですが?
79:大学への名無しさん
08/03/25 01:05:59 X+qFiyie0
神戸理系はどこもやばいんじゃね?
京阪入れなかった奴ご愁傷様
80:大学への名無しさん
08/03/25 01:28:45 g7QqgE0QO
>>79
そうなんですか?関西圏では良さそうかなと思ったんですが
81:大学への名無しさん
08/03/25 08:56:49 ZS+oPdKy0
関西圏では問題ないだろう
しかし全国区で戦おうとすればどうしても京阪が優先される
82:大学への名無しさん
08/03/25 09:00:01 ytvXg6Bq0
はいはい、板違いな御託は学歴板でどうぞ
83:大学への名無しさん
08/03/25 09:03:55 X+qFiyie0
いや実際そうだな
84:大学への名無しさん
08/03/25 09:18:13 g7QqgE0QO
教えて欲しいのは京阪との比較じゃなくて>>78ですm(_ _)m
85:大学への名無しさん
08/03/25 09:21:22 ytvXg6Bq0
就職板へ逝け
86:大学への名無しさん
08/03/25 22:44:16 Ey60Wi/GO
保守
87:大学への名無しさん
08/03/26 08:14:32 iKaDOPIJ0
せっせと更新中。
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。
●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】
88:大学への名無しさん
08/03/26 23:57:22 Qr2goa0i0
保守
89:大学への名無しさん
08/03/27 22:39:30 ucY+0Adh0
あげ
90:大学への名無しさん
08/03/28 14:25:17 lA3v3kb60
age
91:大学への名無しさん
08/03/28 14:45:52 bOK4G6n+O
この時期に過疎ってやっぱり神戸理系第一志望ってあんまりいないんだね。
受かるぜー
92:大学への名無しさん
08/03/29 02:52:19 GZeBLLAE0
神戸理系第一志望。
受かる気がしないが・・・
やれるだけやるか。。
93:大学への名無しさん
08/03/29 10:28:25 oDxIoZsyO
うぉ~ 昨日追加合格の追加キター
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:大学への名無しさん
08/03/30 11:39:30 9nG8xnow0
暇人乙としか
96:あぼーん
あぼーん
あぼーん
97:大学への名無しさん
08/03/30 20:29:36 exHiBsgtO
>>91呼んだ?
98:あぼーん
あぼーん
あぼーん
99:大学への名無しさん
08/03/30 22:24:14 GXaFii/D0
>>98
俺これ3回くらい引っかかった。全部断ったけど
100:あぼーん
あぼーん
あぼーん
101:大学への名無しさん
08/03/31 03:00:16 PcKODh20O
アッー!
102:大学への名無しさん
08/03/31 10:14:40 jEZGbKV80
マルチ乙
103:宮ZU
08/04/01 14:59:17 he9x0TxEO
海事科学部って入るの難しいですか
104:大学への名無しさん
08/04/01 16:47:52 jt4a848s0
そんな質問してるキミにとっては難しそうだね
105:大学への名無しさん
08/04/01 16:51:56 i/HEwfaNO
>>103
まず海事科学部で自分のしたいことができるのか考えろその後赤本を買ってくる(立ち読み可)そして質問しろ
106:宮
08/04/01 16:53:04 he9x0TxEO
は? 質問してることがちがうんですけどー
107:宮
08/04/01 16:56:39 he9x0TxEO
>>105
赤本とかちゃんとしらべとるししたい事も決まったますー
質問に答えれんとか頭弱いちゃう?
108:大学への名無しさん
08/04/01 16:59:56 jt4a848s0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○転んでも泣かない。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
109:大学への名無しさん
08/04/01 17:01:00 i/HEwfaNO
>>107=カス
じゃあ赤本に合格最低点と合格者平均点を学科別で書いてある奴あるからみろよ。カス
難しいかは人による。ってか赤本解いたらわかるだろ。カス
110:大学への名無しさん
08/04/01 18:43:16 cG7Rcl+OO
俺二次ほとんどできなかったけど受かったよ。つまりはそんなもん。
111:あぼーん
あぼーん
あぼーん
112:た
08/04/01 19:37:30 he9x0TxEO
110は海事?
113:大学への名無しさん
08/04/01 22:59:19 i/HEwfaNO
>>112
そりゃ警察だよ
114:大学への名無しさん
08/04/01 23:00:39 ZsN0RWCnO
まあ海事は・・・ね・・
115:大学への名無しさん
08/04/01 23:27:35 cG7Rcl+OO
海事だぜ
センター72%
二次の物理は0点か5点くらい。
正直試験終わった後は浪人覚悟だったな……
116:大学への名無しさん
08/04/01 23:30:12 i/HEwfaNO
>>115
そりゃあネタだろ?偏差値50前後でも4割くらい取れる問題じゃなかった?
117:大学への名無しさん
08/04/01 23:35:30 he9x0TxEO
>>114海事はどうなん?
118:あぼーん
あぼーん
あぼーん
119:大学への名無しさん
08/04/02 00:45:22 UGu/3bBB0
神戸大学は言われてるほどには、国からは予算をもらってないんだね。
横浜国立は一桁少ない80億程度ですが。
これが、大学の運営、研究の骨格部分です。
国の期待度がすべて織り込まれている数字であり、
この順位(格付け)はほぼ一定で変化しません。
120:大学への名無しさん
08/04/02 13:02:19 /Sd/LdOzO
>>116
物理はⅠⅡ両方ほぼ無勉だったんだ。Ⅱに至っては力学をかじったくらいwww
化学物理時間一緒じゃん?だから化学にかけてたんだけど物理簡単で化学難しかったからマジ落ちたと思ったよ(;^ω^)
英語が良かったのかも
121:大学への名無しさん
08/04/02 21:20:48 GH2NrUps0
神戸大学医学部医学科
スレリンク(kouri板)l50
122:大学への名無しさん
08/04/02 23:27:23 hb+Sw4pIO
神戸大の理系ってか工学部ってやっぱ有名じゃないんですか?
就職とかもあんまよくないんですか?
123:大学への名無しさん
08/04/02 23:32:56 AALHO0Ii0
就職板池カス
124:大学への名無しさん
08/04/04 01:24:18 VSfcd/dhO
理学部地惑落ちて成績開示したいんですが
受験票なくしてしまって…
下二桁は覚えているので地惑の受験番号の下二桁以外知ってる方いらっしゃいませ?
よかったら教えてください
125:大学への名無しさん
08/04/05 15:28:58 f5pJuoF8O
>>124
誰も知らんみたいだな。残念
126:大学への名無しさん
08/04/05 17:03:09 77Fuh82d0
>>124
人の受験番号なんか知るか
127:大学への名無しさん
08/04/05 19:09:01 am6agXEEO
>>125 >>126
スレッドストッパーですみません
受験番号は下二桁以外一緒だったと記憶しているので聞いてみたのですが…
地惑の方、もし気がむいたり受験票見つけた時にはよろしくお願いします。
それではロムります
携帯から失礼しました
128:大学への名無しさん
08/04/05 21:37:54 AWAZX0gQO
地惑前期640**だな
同じなら下2桁言えばいい気もするけど
129:大学への名無しさん
08/04/05 21:40:20 AWAZX0gQO
あげてしまった…すみません
130:大学への名無しさん
08/04/05 22:13:54 ETPjXMcY0
>>119
文系学部には及ばないが関西圏ではそれなりにいいと思ふ
131:130
08/04/05 22:15:38 ETPjXMcY0
>>122でした。ごめんね
132:大学への名無しさん
08/04/06 12:58:43 m8k+JRun0
【現/浪】 現役
【最終進路学部・学科】工学部建築(前期)
【他合格大学・学部】 関西学院理工情報
【不合格大学】 関西大学環境都市建築
【予備校とか】 代ゼミ
【受験期の1日の過ごし方】思うままに…;;
【不得意分野の克服法】 できるところまでできるようにする
【1日の勉強時間】 0~5時間ぐらい。基本的にあまりしない;;
【1日の睡眠時間】 6時間は必ず!
【ネットやテレビみる頻度】 毎日数時間;;
【センター対策:2次対策】 センターが近づいたら二次を忘れてひたすらセンターの勉強
【センター得点率】84%くらい
【おすすめ教材(詳しく)】 教科書!(不得意教科ほどこれがいい
【息抜き方法】 ゲームでも何でもやりたいことをやる
【1年を振り返って】 勉強時間は少なかった
【後輩に一言】 勉強は時間じゃない。闇雲にやるのではなく、今何をするのが一番いいのか、いつも考えながら勉強すること…かな?
【模試の点】 B~D判定くらいをうろうろ
来年神戸を受ける人、がんばってくださいww
今年の新入生の方、サークルなど決めましたか?
133:大学への名無しさん
08/04/07 00:35:10 2KyyRHngO
>>124です。
>>128さん
確かに地惑はその上3桁だったとおもいます
ありがとうございました!
134:大学への名無しさん
08/04/11 14:36:43 2zpmCLEu0
そろそろ理系スレは不要かな?
135:大学への名無しさん
08/04/11 21:39:19 GvNjVj+y0
【現/浪】浪人
【最終進路学部・学科】 理学部物理 前
【他合格大学・学部】 関学理工物理 関大システム理工物理
【不合格大学】 なし
【予備校とか】 ECC
【受験期の1日の過ごし方】 忘れた
【不得意分野の克服法】 参考書を読んで覚えた
【1日の勉強時間】 驚くほどやってない
【1日の睡眠時間】 7時間
【ネットやテレビみる頻度】 ほぼ一日中
【センター対策:2次対策】 センター問題集と赤本買ってひたすらやった
【センター得点率】 84%くらい
【おすすめ教材(詳しく)】 なし
【息抜き方法】 youtube
【1年を振り返って】 なんだかなぁ
【後輩に一言】 信じれば合格する
【模試の点】 A
136:大学への名無しさん
08/04/12 22:11:44 bTd/yrfkO
>>135
ためにならねぇーw
137:大学への名無しさん
08/04/12 23:24:53 wmkIZJrK0
>>136
自分でも分かってるからさぁ
そんなこと言わないでw
138:大学への名無しさん
08/04/14 23:18:06 DGUiIoCfO
伸びねー
139:大学への名無しさん
08/04/14 23:18:48 8En9a8eP0
のび太が伸びた
140:大学への名無しさん
08/04/17 21:26:42 gCgeOHKk0
やらないか?
141:大学への名無しさん
08/04/17 21:35:33 gCgeOHKk0
うほ いい男
142:大学への名無しさん
08/04/17 23:46:18 +OmG0N2XO
>>140-141
自作自演
143:大学への名無しさん
08/04/20 22:57:36 09camcvm0
放置
144:大学への名無しさん
08/04/21 23:07:30 4KOtoG080
バルサミコス
145:大学への名無しさん
08/04/24 10:41:56 4+f6xxjw0
浮上
146:大学への名無しさん
08/04/25 21:34:19 eEm2WiY20
撃沈
147:大学への名無しさん
08/04/27 19:39:14 xS/3O1FH0
復活
148:大学への名無しさん
08/04/27 22:17:44 LIDBTan60
前進
149:大学への名無しさん
08/04/28 23:24:53 KJI8/ZfT0
砲撃
150:大学への名無しさん
08/04/29 16:16:25 wi/pTKKEO
偏差値54から神戸大農学部って無理でしょうか
151:大学への名無しさん
08/04/29 16:28:36 bylPrEi2O
くらのすけにでも聞けよ
152:大学への名無しさん
08/04/29 18:45:47 ncWsZ4UBO
>>150
きんぱちに聞けよ
153:あぼーん
あぼーん
あぼーん
154:大学への名無しさん
08/04/30 21:00:08 y8yf5c4p0
帝大除いたら結構高いな
155:大学への名無しさん
08/04/30 23:13:11 z7NMRjgP0
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
神大生、篠山で農業体験 単位も認定
神戸大学農学部(神戸市灘区)は本年度、学生が月に一回、篠山市に足を運び、農家
から稲作や丹波黒大豆の栽培を学ぶ「農業農村フィールド演習」を開講した。演習は
昨年度も実施したが、より実践的な内容で、単位も認定する。協力する同市の真南条上
営農組合は「若者が農業に興味を持つきっかけになれば」としている。
一回目の演習は二十六日、同市真南条上の畑で開かれた。長靴にジャージー姿の
学生三十人が集まり、六人の地元農家から草刈り機やかまの使い方を教わった。
初めての体験に学生たちは悪戦苦闘。「この角度に刃を持って行けば、簡単に刈れる」。
地元の農家のアドバイスに従い、約三時間汗を流した。三年の三ツ橋昇平さん(24)は
「草刈り機を使うのは思ったより難しかった。農家の大変さがこれだけでも分かった」と
驚いた様子。伊藤一幸教授(58)は「単に農作業を覚えるだけでなく、いろんな苦労を
聞いて農家の立場を理解してほしい」と期待を込める。
演習は来年一月まで計八回実施。黒大豆栽培の種まきや収穫などの農作業に加え、
秋には育てた農作物で試食会も開く。また毎回、農家が集落の現状や課題を話し、意見
交換も行う。同組合代表理事の酒井勇さん(65)は「若い学生の反応が楽しみ。高齢化が
進む農業を、新しいアイデアで活気づけてほしい」と話している。
156:大学への名無しさん
08/04/30 23:26:33 CtLy5XXC0
のどかで良いねぇ
157:大学への名無しさん
08/05/03 14:15:19 NwwGim2O0
人がいないので数学のオススメ勉強法を公開
早寝・早起き←これ最強
158:あぼーん
あぼーん
あぼーん
159:あぼーん
あぼーん
あぼーん
160:あぼーん
あぼーん
あぼーん
161:あぼーん
あぼーん
あぼーん
162:あぼーん
あぼーん
あぼーん
163:あぼーん
あぼーん
あぼーん
164:大学への名無しさん
08/05/09 02:03:12 N5Pj00qVO
あ
165:大学への名無しさん
08/05/15 02:43:09 fIjrOVC7O
過疎なのでage
166:大学への名無しさん
08/05/18 15:17:30 gPSbY79p0
age
167:大学への名無しさん
08/05/20 11:26:25 u5y7qopjO
後期狙い目じゃね?
今年から数学だけじゃん。
168:大学への名無しさん
08/05/20 19:27:01 pb3nK5Oa0
早死・馬鹿彦教授、オツム大丈夫?
169:大学への名無しさん
08/06/01 11:37:06 CHGSlxg40
age
170:大学への名無しさん
08/06/14 21:27:29 hNB+PVa4O
171:大学への名無しさん
08/06/19 08:35:55 EZQDGmhbO
>>167
特にかわらん
172:大学への名無しさん
08/06/21 12:54:49 iAni+VbiO
あ
173:大学への名無しさん
08/06/22 20:59:17 TYOUACOe0
理系w
174:大学への名無しさん
08/06/23 22:34:02 2JfJX4WHO
涙目低脳地方駅弁ワロタWWWWWWWWWWWW
175:あぼーん
あぼーん
あぼーん
176:大学への名無しさん
08/06/30 13:56:16 PMZKAEAh0
嗚呼 美しき旧官立大学 ☆天かける鴻鵠の志☆2
スレリンク(joke板)
177:あぼーん
あぼーん
あぼーん
178:大学への名無しさん
08/07/02 13:55:13 FyeXJYEtO
上げる
179:大学への名無しさん
08/07/05 08:48:35 dYacPK1/O
オーキャン行くぜ(^ε^)♪