08/03/29 02:01:24 8lYrVoEq0
南山の偏差値→名大の置き土産
日大の偏差値→MARCHの置き土産
こんな感じ?
741:大学への名無しさん
08/03/29 02:08:14 rjt9OPpIO
>>740
名大狙ってる奴は、普通南山は受けない。
もう少し下の金沢,名市,愛教が多いんじゃないかな?
岐阜,三重までいくと、受からない奴も結構多い。
742:大学への名無しさん
08/03/29 02:28:14 HX7CD/8YO
>>735
>>736
>>698
>>731
に答えろってゴミ。お前の妄想はいいから。ソースを見ると普通にマーチ下位と拮抗してるんだけど
743:大学への名無しさん
08/03/29 03:05:12 FM9Ix6oK0
入学者の偏差値は同等、 日大生203人中171人が南山に入れる。
南山法律学科 日大法律学科
【68以上】2人 2人
【62~68】15人 23人
【56~62】31人 80人 ←主流
【50~56】8人 66人
【44~50】0人 26人
【44未満】1人 6人
日大生84%が南山レベルなんだから、偏差値表いくら貼っても無駄。
744:大学への名無しさん
08/03/29 03:50:14 lFpDSQswO
>>743
そのソースなしの怪しいデータはなんだ?
しかも毎回法学部の偏差値しか貼らないな。他の貼ってみろよ。
745:大学への名無しさん
08/03/29 04:27:38 BoL/3MI50
日本大学の人物一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南山大学の人物一覧 www
URLリンク(ja.wikipedia.org)
↑
ハライテーwww
746:大学への名無しさん
08/03/29 05:20:55 BLRBKUa90
>>744
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
経済3教科で貼ってみました。
南山経済A 日大経済A
【68以上】1人 1人
【62~68】11人 15人
【56~62】25人 105人
【50~56】33人 147人 ←主流
【44~50】2人 58人
【44未満】0人 23人
747:大学への名無しさん
08/03/29 05:31:48 BLRBKUa90
南山経営A 日大商A
【68以上】0人 0人
【62~68】8人 8人
【56~62】16人 62人
【50~56】17人 106人 ←主流
【44~50】2人 62人
【44未満】0人 7人
748:大学への名無しさん
08/03/29 07:44:59 IrVGweBN0
>>661
>ふた目と見られぬオカメでも、窓から顔出すポン大生
↑何だかイマイチ意味よく分からん替え歌だが
こんな舐めた歌作られてるポン大の馬鹿さ阿呆さ滑稽さが窺えワロタwww
749:大学への名無しさん
08/03/29 08:20:33 M0W9ggIg0
公認会計士二次試験私立大学 合格者数
98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 合計
総数 672 786 838 961 1148 1262 1378 7045
■慶應 119 132 132 155 172 226 208 1144
■早大 100 90 90 134 136 155 153 858
■中央 31 47 60 59 83 75 76 431
■同大 23 38 37 43 31 47 56 275
■明治 28 27 35 42 38 43 60 273
■関学 11 16 23 22 24 28 35 159
■法政 12 23 23 10 22 22 26 138
■立命 12 17 14 11 24 15 40 133
■立教 8 11 18 11 20 18 20 106
■上智 12 19 11 11 7 13 21 94
■日大 12 11 17 14 11 10 16 91
■関西 4 8 6 9 18 13 15 73
■専修 5 6 7 5 10 8 8 49
■学習 6 3 3 6 8 8 9 43
■成蹊 4 3 8 8 5 1 7 36
■理科 4 6 2 6 4 6 4 32
■甲南 1 1 5 3 4 5 7 26
■創価 4 3 3 0 7 4 2 23
⇒□埼玉 2 1 5 5 1 5 3 22
■南山 2 2 4 3 4 4 2 21
専修大学にさえ負ける南山ww
750:大学への名無しさん
08/03/29 09:10:00 LEHSlRYnO
>>742
まだわからないの?君が必死に仲間入りしたいマーチ下位ってのがたいしたことないんだよ~
751:大学への名無しさん
08/03/29 09:28:09 LEHSlRYnO
>>742
成・成・明学・南…「なかなかいい大学に行っていますね」
認めたくないのは分かるが、これこそすごい妄想だわ
752:大学への名無しさん
08/03/29 09:50:57 bxvSvkfxO
難関15私大
早稲田
慶應
上智
ICU
東京理科
明治
青山学院
立教
中央
法政
学習院
関西
関西学院
同志社
立命館
以上
南山はアウト!
753:大学への名無しさん
08/03/29 09:53:41 mPU9O/TB0
>>746>>747によれば
南山経済学部に日大生349人中326人(93%)が入学できる。
南山経営学部に日大生246人中239人(97%)が入学できる。
やっぱ、実績積まないとな、偏差値ってこんなにも脆いんだから。
754:大学への名無しさん
08/03/29 11:33:00 HX7CD/8YO
>>750
いいからさっさと答えてねゴミ。お前が何と言おうとソースが無きゃ妄言なんだよねゴミ
で、ゴミの君はどこ大学なのゴミ
755:大学への名無しさん
08/03/29 11:47:04 LEHSlRYnO
>>754
調子こいてすいませんでした!!
農工大です
756:大学への名無しさん
08/03/29 12:40:15 Zg6lPFrL0
平成19年度旧司法試験合格者数
東京大 45
早稲田大 35
京都大 25
中央大 20
慶應義塾大 16
一橋大 14
北海道大 9
大阪大 9
明治大 8
同志社大 8
名古屋大 8
上智大 5
法政大 4
関西学院大 4
神戸大 3
首都大学東京 3
立命館大 3
立教大 3
大阪市立大 3
関西大 2
東北大 2
青山学院大 2
===========
★南山大 0 ←あれっ? 合格者が1人もいない! wwwwwwwwwww
757:大学への名無しさん
08/03/29 13:19:11 zFmgjzvH0
なんにしても、日大と比較されたんじゃ南山に失礼だろ。
758:大学への名無しさん
08/03/29 13:29:13 BoL/3MI50
>>757
そうだね。比較しちゃって失礼しましたwww
日本大学の人物一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南山大学の人物一覧 www
URLリンク(ja.wikipedia.org)
759:大学への名無しさん
08/03/29 14:08:04 XEJJixTS0
>>農工大ってどこ?田舎の4流大学?
東京農業大学?農耕って何よ?馬鹿でも入れそうだな。
オタクが沢山いそうな大学だな。
760:大学への名無しさん
08/03/29 14:20:37 HlayXtVVO
農工知らないでよくバカに出来るな(笑)さすが南山!
761:大学への名無しさん
08/03/29 14:22:47 4SVDssNX0
過去の実績を我が物顔で使う日大はカスw
762:大学への名無しさん
08/03/29 14:25:02 DXdOQcMPO
俺も農工大しらないんだが正式名おしえてくれ!
763:大学への名無しさん
08/03/29 14:25:34 4SVDssNX0
農工大ってどこだよww
南山より無名乙wwwwwww
764:大学への名無しさん
08/03/29 14:26:29 4SVDssNX0
スレリンク(recruit板)l50x
↑結局ポン大なんてこんなものw
765:大学への名無しさん
08/03/29 14:28:07 4SVDssNX0
>>744
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
経済3教科で貼ってみました。
南山経済A 日大経済A
【68以上】1人 1人
【62~68】11人 15人
【56~62】25人 105人
【50~56】33人 147人 ←主流
【44~50】2人 58人
【44未満】0人 23人
これ馬鹿ポン大を自ら明らかにしてるじゃんw
766:大学への名無しさん
08/03/29 14:28:41 4SVDssNX0
南山経営A 日大商A
【68以上】0人 0人
【62~68】8人 8人
【56~62】16人 62人
【50~56】17人 106人 ←主流
【44~50】2人 62人
【44未満】0人 7人
これもw
767:大学への名無しさん
08/03/29 14:30:52 4SVDssNX0
しかも日大で一流企業にいけるのは数万いる中の上位1%未満ってことも分かってないw
君たち馬鹿じゃ一流企業に就けないよw
768:大学への名無しさん
08/03/29 14:33:53 HlayXtVVO
東京農工大学だわw
東京にある国立だ。
俺は農工大とは無関係だけど(笑)
769:大学への名無しさん
08/03/29 14:34:29 4SVDssNX0
南山経営A 日大商A
【68以上】0人 0人
【62~68】8人 8人
【56~62】16人 62人
【50~56】17人 106人 ←主流
【44~50】2人 62人
【44未満】0人 7人
南山と日大の経営の人数の違い何倍あると思ってるんだ?
770:大学への名無しさん
08/03/29 14:40:00 LEHSlRYnO
まさか農工大を知らないとは。
じゃ南山生はSOPHIA大学って知らないよね??
771:大学への名無しさん
08/03/29 14:44:57 4SVDssNX0
★南山英米
合格者平均→62.2
日大英文
合格者平均→54.0
★南山法
合格者平均→59.8
日大法
合格者平均→54.5
★南山経済
合格者平均→56.8
日大経済
合格者平均→53.9
★南山経営
合格者平均→57.0
日大経営
合格者平均→52.8
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
哀れすぎて言葉にもならん
772:大学への名無しさん
08/03/29 14:49:21 4SVDssNX0
★南山数理情報
合格者平均→54.0
日大数理情報
合格者平均→43.3
10以上違うって相当やばいだろ・・・
773:大学への名無しさん
08/03/29 15:00:40 LEHSlRYnO
>>772
農工大知らないって相当ヤバイだろ!!
774:大学への名無しさん
08/03/29 15:01:04 4SVDssNX0
南山法合格者平均→59.8○
法政法合格者平均→59.5
南山英米→62.2○
法政英米→61.3
南山経済→57.0○
法政経済→56.6