【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】 at KOURI
【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】 - 暇つぶし2ch38:JWM
08/02/27 17:02:32 JzsWItRrO
浪人するなら河合か駿台どっちがいいお?

39:大学への名無しさん
08/02/27 17:09:32 lKNgn08aO
後期ここです、はじめまして

農なんですが英数何点くらいいると思いますか??
知ってる人、お願いします

40:大学への名無しさん
08/02/27 17:17:21 m36q8URVO
>>38
安いからECC
大手いっても模試くらいしか得しない
教師微妙だしな

41:大学への名無しさん
08/02/27 17:19:11 c1HqQW5IO
予備校によると数学は難化でしたか?易化でしたか?
どなたか教えてください。

42:大学への名無しさん
08/02/27 17:48:24 F/ZY8p4H0
例年並 だそうです!

43:大学への名無しさん
08/02/27 18:14:49 c1HqQW5IO
>>42
ありがとうございますm(..)m

44:大学への名無しさん
08/02/27 19:53:26 vH6EOkzU0
ECCのテキストはちょい古かったりするらしいぞ

45:大学への名無しさん
08/02/27 21:33:03 5DD+ZxUP0
たとえ国立がダメでも、こういう風にはならないように。よろしくお願いします。

私大の痛すぎる国立中傷をコピペして反省を促すスレ スレリンク(joke板)

815 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:26:02 ID:IeP0oCWi
東大が法政、東北大が日本、名古屋大が専修、筑波が亜細亜、横国が帝京、
農工電通は中央学院・東和大・和光大・平成学院大クラス。
この位が難易度的に妥当。

809 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:08:48 ID:IeP0oCWi
実際は、東大=法政かも知れんね。
四年間の学生生活の充実度で私文の勝ち。

チンカスでちゅねええええええ痴呆国立は
1 :エリート街道さん :02/08/21 21:55 ID:kxyTwQvI
好評第二弾です。
痴呆国立生ども!てめーらチンカス以下なんだよw!
痴呆国立生チョーパンでゴルアアアア!


46:大学への名無しさん
08/02/27 21:42:34 bXCCzPLUO
>>36
ロジックが正しければ部分点はもらえるよ。

47:大学への名無しさん
08/02/27 22:09:32 qJIJYqPMO
証明の仕方なんてのは何パターンもあるわけで、自分が少数側のパターンで解いててもちゃんと題意を示せてれば大丈夫。

だから皆気にしないで一応後期に備えて勉強した方がいいよ。もう今更何を言ったってしょうがない。
あとは結果を信じるだけだよ。

まぁ今年の数学はもろに証明ばっかでちょっと現役に酷だったとは思うけど…

48:大学への名無しさん
08/02/27 22:13:46 KpzMh02o0
数学3の(1)
答えに絶対値付けず
4c^2<(a-b)^2 って書いた件・・・

49:大学への名無しさん
08/02/27 22:31:13 PUA7BVCOO
絶対値のだしたあとで
aとbどちらが大きいかで1と2に分けて答書いた僕は負け組じゃないですよね?

50:大学への名無しさん
08/02/27 22:34:39 32MMtRgjO
>>48
おれもそれなんだけど
そんなにマイナスなのかな(´・ω・`)

51:大学への名無しさん
08/02/27 22:53:04 XhfduoieO
数学大問1(1)
α≠βのとき
y=F(x)は2次関数だから、F(α)=F(β)ならばαとβは軸に対して対称な2つの点のx座標であり、軸の左右での対称性とそれらの点における接線の傾きを考えると
F'(α)=-F'(β)が明らか
⇔|F'(α)|=|F'(β)|

これ0点かな?(´・ω・)

52:大学への名無しさん
08/02/27 22:56:32 Hw5mO+rJO
俺は計算ミスってCの係数を1にしてしまいましたがwもちろん絶対値なんてつけてませんがww
もちろん古文の童を女の子と思ってましたがw
漢字を軽うじて省みないって書きましたが?w
英語の記号も順調に間違えてますが?w
希望がどんどん費えてますが?w何か?
ねぇ?ねぇねぇ?今どんな気持ちだと思う?ねぇ?ねぇ?

53:大学への名無しさん
08/02/27 22:57:39 Hw5mO+rJO
>>51
調子のんなよマジでぬっころっそおいコノヤロウ

54:大学への名無しさん
08/02/27 22:58:31 XwPXQx8YO
いや、普通に○でしょ。てか自分のより全然綺麗だわ(´・ω・`)
俺ふつうに式にしてα=β

の形にしたもん(´・ω・`)
去年めちゃめちゃ簡単だったけど、簡単とはいえ、満点が沢山居る以上京大より最点が厳しいことはないと信じたい


55:大学への名無しさん
08/02/27 22:58:31 Hw5mO+rJO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああんママが僕のパンツ鍋で煮込めるのやめてくれないよぉ

56:大学への名無しさん
08/02/27 23:01:32 Hw5mO+rJO
>>54
そうだねw俺以外の受験生にだけ厳しい採点してほしいよねwえ?何??それでも足りてないって?もうやだ(;_;)もぅヤナノー(´・д・`)

57:大学への名無しさん
08/02/27 23:02:17 Hw5mO+rJO
>>49
俺の次に負け犬だょw残念だが俺には勝てない

58:大学への名無しさん
08/02/27 23:06:11 Hw5mO+rJO
受験戦争ヤナノー('・д・`)みんな仲良くするノネーみんなで合格したらいいノネー、醜い争いはヤナノー

59:大学への名無しさん
08/02/27 23:09:40 Hw5mO+rJO
( ^ω^)おまいら俺よりもマシなんだから不安になってないでたぶん君は受かってしまうだろうその喜びを愛しいネラーと分け会いましょう♪♪♪だぉ☆きっと明日は元気だぉ

60:大学への名無しさん
08/02/27 23:11:22 F/ZY8p4H0
>>51
OKじゃない?おれもそうした。

61:大学への名無しさん
08/02/27 23:11:54 XwPXQx8YO
てかCにも絶対値つけなきゃいけないんかな?やべ…orz

62:大学への名無しさん
08/02/27 23:13:05 Hw5mO+rJO
>>61
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

63:大学への名無しさん
08/02/27 23:13:29 Hw5mO+rJO
>>60
引導わたしたろかおどれ

64:大学への名無しさん
08/02/27 23:16:37 XwPXQx8YO
まぁ英語7割は固いし国語も取りあえずミスは一つも見つかってないからうかるべ(^ω^)(^ω^)
数学は足引っ張らなきゃいいんだ、70はいくだろうし


65:大学への名無しさん
08/02/27 23:17:08 F/ZY8p4H0
>>61
cには絶対値は必要ないよ!
cは0以上ってのは前提になかったっけ。

66:大学への名無しさん
08/02/27 23:18:28 Hw5mO+rJO
流れ豚ぎるぶひが
このスレは神様に合格を祈願するするすれになりましたちゃんちゃん↓ドゾー

67:大学への名無しさん
08/02/27 23:18:52 Hw5mO+rJO
神様お願い

68:大学への名無しさん
08/02/27 23:20:22 Hw5mO+rJO
>>65
(1)の話してんだよバーカKYロムッてろやかすどあほとんままんとひひひーらかんすすかんじなびあはんとううんここまねちちんちん

69:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:11 XwPXQx8YO
神様お願いします!六甲台で神大経営学部生としてマーケティングが学びたいんです!
受からせてくださいお願いします!!


70:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:30 ro/Ok96D0
>>65
(2)はc>0だけど、(1)は違うと思う・・・
そういう僕は2cの2にも絶対値を付けて差し上げました

71:大学への名無しさん
08/02/27 23:21:32 Hw5mO+rJO
あっ!シーラカンスだったゎオワタ\(^o^)/もぅわてちったらおちっょこおいなんだからぁ

72:大学への名無しさん
08/02/27 23:22:21 XwPXQx8YO
>>65
C≠0
じゃなかったっけ?(´・ω・`)2、3点減点ですんでほしいが…



73:大学への名無しさん
08/02/27 23:23:17 Hw5mO+rJO
あぅあぅ

74:大学への名無しさん
08/02/27 23:28:34 Hw5mO+rJO
俺今日六甲のおいしい水のんでたら目から逆流してきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww水分過多って奴かなw(≧Д≦)

75:大学への名無しさん
08/02/27 23:31:15 XhfduoieO
>>54 >>60
ありがとうちょっと安心したw
明日予備校の先生に聞いてくるわ


76:大学への名無しさん
08/02/27 23:32:08 F/ZY8p4H0
>>70
>>72
うわ。俺がcつけるの忘れてた。(´・ω・`)
じゃあcは絶対値いるな!満点狙ってたのにw

77:大学への名無しさん
08/02/27 23:37:38 Hw5mO+rJO
僕をヌルーしないで寂しいょ

78:大学への名無しさん
08/02/27 23:38:46 Hw5mO+rJO
大好きだよ

79:大学への名無しさん
08/02/27 23:39:12 XwPXQx8YO
(77・ω・)ヾ(・ω・`)

80:大学への名無しさん
08/02/27 23:50:58 rNjKOXqQO
センター77%(290)
英語85~95
数学90~100
国語50~65
…受かるかな?

81:大学への名無しさん
08/02/27 23:51:55 qWvViMkf0
>>52
俺も係数1にしちゃったわ。
何考えてたのか、√2かけるところを割っちゃってた
そのせいで(2)も死亡だし、これは本格的にやばいかもわからんね

82:大学への名無しさん
08/02/27 23:52:02 rNjKOXqQO
あ、経営…

83:大学への名無しさん
08/02/27 23:58:23 XwPXQx8YO
>>82
今年の2次の難易度は去年と一昨年の間だと思うから、君のその数学と国語が自信過剰なんじゃなければ
3科目とも君の設定してる最低ライン(225点)でも2次優先でぎりぎり受かるかふつうに受かるかだよ、取りあえずおめ

出来れば2次優先で受かって俺に席いただきたいもんだ(´・ω・`)


84:大学への名無しさん
08/02/28 00:00:44 Ex6NzfzF0
URLリンク(www.avion.co.jp)

ていうか、神大受験生チャット、スレ立てる人が貼っておいてくれよ。

85:大学への名無しさん
08/02/28 00:01:38 SdI01EA8O
>>83 数学はまさかの全答で、もともと現代文だけは得意でした…

神、降臨(^o^)/

86:大学への名無しさん
08/02/28 00:21:22 XQnyovOFO
理解を示せたら点数は引かれないよ。
逆に、似たようなこと書いてるから部分点2点はもらえる、
意訳でうまくごまかせた、とか思ってても点数は入らない。

87:大学への名無しさん
08/02/28 00:26:47 iKuAcTY2O
cに絶対値つけたら逆にマイナスだろwwwあほかお前らwwwww

88:大学への名無しさん
08/02/28 00:32:36 8BXjNNx5O
>>80
二次優先で行けるんじゃね?

89:大学への名無しさん
08/02/28 00:52:15 NEIuew3k0
合格したときは、後輩のために合格体験記を残しましょう。

●神戸大学合格体験記@2ch まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)


【現/浪】
【最終進路学部・学科】
【他合格大学・学部】
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の1日の過ごし方】
【不得意分野の克服法】
【1日の勉強時間】
【1日の睡眠時間】
【ネットやテレビみる頻度】
【センター対策:2次対策】
【センター得点率】
【おすすめ教材(詳しく)】
【息抜き方法】
【1年を振り返って】
【後輩に一言】
【模試の点】

90:大学への名無しさん
08/02/28 05:13:19 nWB3HEHz0
>>51
その解答アウトじゃないの?
図を見たら明らかなことを式とか使って証明しろって問題でしょ?

91:大学への名無しさん
08/02/28 06:03:47 PZwWHc2AO
朝日と共におはようさん!!!!

92:大学への名無しさん
08/02/28 06:34:22 PZwWHc2AO
お前ら朝弱いなwオナニーのしすぎでわ?

93:大学への名無しさん
08/02/28 07:51:16 CnH+etpHO
後期経営受験者って神大落ちが何割くらいなんだろう

94:大学への名無しさん
08/02/28 08:34:09 PZwWHc2AO
>>93
トーゴーサンかクロヨンじゃね?

95:大学への名無しさん
08/02/28 09:26:31 PZwWHc2AO
好きな子でオナニーしたら罪悪感に苛んでるんだけど><明日の学校が辛い


温泉行ってくるゎ。

96:大学への名無しさん
08/02/28 09:34:37 vtfqyIEDO
>>77-79
ワロタ

97:大学への名無しさん
08/02/28 10:59:01 hNjhP9w30
ながれぶった切って受かった時の話しようぜ
まぁ来年の話になる可能性大なんだがorz

サークルとかなんも考えてないんだけどw
DQNと同じサークル入ったら死ぬる

98:大学への名無しさん
08/02/28 11:04:27 Q+Wqhwee0
>>97
俺は部活やろうと思ってるんだけど、部活したら
自由時間どれくらい制約されるのかが心配…。

99:大学への名無しさん
08/02/28 11:22:49 +edSRAWMO
神戸経営で会計士目指す人って結構多いかな??

100:大学への名無しさん
08/02/28 12:12:47 /gvLybhl0
合格最低点って去年よりあがるんかな?
上がったら終わったな・・・

101:大学への名無しさん
08/02/28 12:28:46 CnH+etpHO
過疎りすぎ

102:大学への名無しさん
08/02/28 12:34:18 OTxMypP7O
去年より上がることはないと思うけどなあ…

去年のことで今まで言われてるのをまとめると

1.数学が簡単すぎた
2.センター難しくてコケた阪大志望が神戸志望に転換
3.今年より英語簡単

この3つを踏まえたら今年は下がるしかないと思う

てか例年の英語の受験者平均しってる人いない??

103:大学への名無しさん
08/02/28 12:42:51 lHBz8TcM0
法学部は倍率下がったし、最低点も下がってほしい

104:大学への名無しさん
08/02/28 12:45:24 SdI01EA8O
俺、184センチ78キロなんやけどレイパンズ入っても通用するかな??

105:大学への名無しさん
08/02/28 12:48:53 SdI01EA8O
アメフト初心者やけど…

106:大学への名無しさん
08/02/28 12:50:01 OTxMypP7O
文学部は例年どおり97人ぐらいとるとして
数人休みもいるだろうと考慮したら
実質2倍丁度くらいだ

ただセンターも適正な難易度だったしリサーチ400人超⇒出願200人の激減ぶりをみると
今年受けてる人は阪大レベルとか市大レベルみたいな神戸の上下の人じゃなく
本当に神戸を受けるべくして受けてる人が多いと予想
だから倍率のわりに簡単というわけでもないと思う

ん~とおりたい…

107:大学への名無しさん
08/02/28 12:52:28 OTxMypP7O
>>105
すげえな
おれは大学入ってからやったことないスポーツの「部」に入る勇気ないわ
サークルなら入るかな

108:大学への名無しさん
08/02/28 12:56:39 SdI01EA8O
>>107 俺はサッカーやっててインターハイ経験あるねんけど大学の花形はアメフトって聞くし前からやりたかった

109:大学への名無しさん
08/02/28 12:59:05 OTxMypP7O
>>108
自分がインハイ出場したの? すげー

その運動神経とガタイだったらなんかすぐ馴染めそうだな
まあおれは全然アメフトとか知らんが笑

110:大学への名無しさん
08/02/28 13:04:39 SdI01EA8O
>>109 千里高校っす
今から筋トレしとくわ

111:大学への名無しさん
08/02/28 13:10:43 OTxMypP7O
>>110
それは書いちゃっていいのか??笑
でも運動も勉強もできるのすごすぎ
おれは見た目だけ運動できそうっていわれるおw

112:大学への名無しさん
08/02/28 13:14:54 Ic56ZVG60
>>110
そのガタイと運動神経なら引く手あまただと思うよ。
合格発表の時に、アメフト部の人に、入りたいんですけど・・・って言ってみたらいい。

113:大学への名無しさん
08/02/28 13:29:05 asNd388Q0
>>110
余裕で入れるだろう。だがレイバンズはほとんど休みない&入部時点で1年留年(つまり大学に5年確定)
だがそれでもいいのか?大学生の青春からは程遠いぞ。
友達が辞めたくても辞めさせてくれないって悩んでる....

114:大学への名無しさん
08/02/28 13:34:11 jeD77GUR0
花形っていう憧れだけで決めるのは危険

115:大学への名無しさん
08/02/28 14:29:24 mjwevuk00
お前ら落ちたらどこ行くの?
滑り止めの同志社落ちたから関大行くしかないんだが
やっぱ浪人したほうがいい?
一年耐えうる自信がない・・・



116:大学への名無しさん
08/02/28 14:54:49 7snjhfHzO
>>115
落ちる予定なんて全くないけど、もしダメだったら慶應商か同志社法に行く

117:大学への名無しさん
08/02/28 15:15:22 cL1/2S7rO
一応私立うかったけど、俺は浪人する予定

118:大学への名無しさん
08/02/28 15:51:30 SdI01EA8O
マジすか?!
じゃ、アメフトとサッカーとフットサル見学してから決めますわ!

119:大学への名無しさん
08/02/28 16:24:12 FZ/IWWwYO
軽音部て2つあるみたいだけど
どう違うんだろ??

120:大学への名無しさん
08/02/28 17:09:47 asNd388Q0
マジレスだが、「部」と名前が付く体育会系はすべてきついぞ。時間に余裕がある分高校よりきつい。
部費を稼がなきゃいけないから休日全く遊べないってぐらい金かかるとこもあるし。
学生時代をほとんどそれで過ごす覚悟が無いやつは「部」でなくて「サークル」「同好会」にすべし。

まぁそん中でもレイバンズの酷さは群を抜いているがな。入部=留年確定って....

神大生のほとんどはこの事実を知ってるから、入ったら騙されずちゃんと見極めろよ~

特にサッカー、軽音、演劇あたりは腐るぐらいあるから自分にあったとこ探せよ。

121:大学への名無しさん
08/02/28 17:45:47 um2nhFiRO
神戸去年受けた人とか在学生居ないかな?
実際神戸の数学とか英語の採点はどの程度厳しいのか分かる人いません?
数学の条件のミスとかは10点問題だとしてどれくらい引かれちゃうの?
数学90点分書いて、証明含め答とか論理はしっかりしてるんだけど、Cの絶対値とか抜いちゃってどれくらい下がるのかめちゃめちゃ怖いorz


122:大学への名無しさん
08/02/28 17:50:59 OTxMypP7O
おれも英語の例年の平均点が知りたい

123:大学への名無しさん
08/02/28 17:54:27 G16JHMqLO
おれは神大が本気で好きなんや。神大しか考えられへん。確かに神大は魅力的やし高嶺の花や。でもおれは誰よりも神大が好きやねん。おれじゃダメか?

124:大学への名無しさん
08/02/28 18:08:21 um2nhFiRO
告んなwww








ドキドキしちゃったじゃないっ///

125:大学への名無しさん
08/02/28 18:08:43 O9W9TAgE0
>>121
絶対値抜いたら論理はしっかりとは言えないような
その後の確率も答えは違わなかったの?
違わないんだったら論理はしっかりしてない

126:大学への名無しさん
08/02/28 18:09:04 K7vNHu81O
大問3をまるまる落とした俺は、同志社のセンター利用の結果待ち

127:大学への名無しさん
08/02/28 18:09:36 iKuAcTY2O
>>121
わかったところで合否変わらねぇだろ…
条件だとかは大体ひとつ2点か3点
だが3点引きくらいで危うくなるなら元からラッキーでしか受からん実力だわ
覚悟しとけ

128:大学への名無しさん
08/02/28 18:11:47 um2nhFiRO
>>125
それ言われるとorz
確率は7/108?なら合ってる。絶対値も解答に書き忘れただけで頭ではわかってるんだ…採点官様どうか…
頼むから80いってくれ、最悪でも75…それ以下はキツい(´Д`;)



129:大学への名無しさん
08/02/28 18:14:06 G16JHMqLO
そっか、もう他にいるんか。別にいいんや、おれが不甲斐ないためにあんなこと書いてしまってんから。絶対そいつらを幸せにしたれよ。じゃあな、おれは北に行く。

130:大学への名無しさん
08/02/28 18:14:41 um2nhFiRO
>>127
もちろん!記念とまではいかないが受かればラッキーくらいのつもりだよ;
私立で唯一行きたかった政経落ちて焦りが2倍になってるんだ…
今更採点の話がナンセンスなのは理解してるんだけど落ち着かなくて


131:大学への名無しさん
08/02/28 18:26:13 O9W9TAgE0
>>128
書き忘れ程度だったら普通そんな下げないはず
でも下げようと思えば大分下げられるかも
だからもう忘れて落ち着けw

132:大学への名無しさん
08/02/28 18:27:30 jeFwNcsD0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年~の累計)
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外
※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。

関西大学入試情報 URLリンク(www.nyusi.kansai-u.ac.jp)

日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。
URLリンク(www.umegae.gr.jp)

関関同立の中でも関大法学部が頭一つ抜けている。
URLリンク(mdd.oh.land.to)



133:大学への名無しさん
08/02/28 18:30:39 sbw+mWsdO
絶対値があるとかないとかが不安なら、二乗しちゃってればいいんじゃない?だめなの‥?

134:大学への名無しさん
08/02/28 18:31:21 iKuAcTY2O
>>131
書き忘れかどうかなんて採点者がわかるかよwwww

まぁ俺も間違えたけどね^^
ここは相当の人がひっかかるとこだから、あんま配点ないかと思う
矛盾はないしね

135:大学への名無しさん
08/02/28 18:40:35 OTxMypP7O
今日もらったアルバムに
好きだった女の子の谷間があらわになってる写真があり
しかも美乳すぎる件

136:大学への名無しさん
08/02/28 18:41:40 um2nhFiRO
>>131>>134
さんくす、合格を信じて待つとするよww
にしても合格点が下がるかどうかとかはどーしようもないのにどーしようもなく気になるよな…

てことで一つ俺のチラ裏オナニ-でも聞いてくれ。
去年より数学英語は難化、加えてセンター易化により強気組は阪大へ。センター出来るやつはほぼニアリーイコール2次も出来るやつな筈。
また、特に強気組は現役に多いハズ。神大は基本現浪比が6:4か7:3。
∴合格最低点は間違いなくかなり下がる。
去年は515、一昨年は485
今年は495~505
間違いない。間違いなくあってくれ頼むいや頼みますいやお願いします神様m(_ _)m


ふぅ…少し落ち着いた。



137:大学への名無しさん
08/02/28 19:15:03 G16JHMqLO
>>135
母の乳が自分のふとももに当たった件

138:大学への名無しさん
08/02/28 19:18:01 LY++Vhzw0
うp!うp!

139:大学への名無しさん
08/02/28 19:22:56 Wtn4j9f60
>>136
俺も落ち着いた
去年みたいに平均も最低点も高いってこたないね,たぶん…
後期は小論文のみだから今かなり生殺し状態で不安だったのです

しかし,いわゆるダメもとでぶつかってきてる奴って何割くらいいるんだろう

140:大学への名無しさん
08/02/28 19:34:52 iKuAcTY2O
>>139
経営の特攻隊はかなりの数だぜ
私立第一志望だが優先で入ったら儲けもんってことで受けてるやつも多い
まぁガチで勝負できるのは500人程度かと

141:大学への名無しさん
08/02/28 19:40:53 Bk0w2ncQ0
採点者からしたら単なる書き忘れかどうかなんて一目みたら分かるし、
気付いても見逃してくれるらしい。
ただ、あの問題なら絶対値忘れは大きなケアレスミスやし、忘れてる人も多いやろうから、
一律で何点か引くように、っていう指示は出てると思う。


142:大学への名無しさん
08/02/28 19:50:41 8tXsz17dO
後期経営数学受験って文系も受けるん?

143:大学への名無しさん
08/02/28 19:52:35 PZwWHc2AO
で、オフ会はどうなったの?

144:大学への名無しさん
08/02/28 20:09:08 CnH+etpHO
>>142
基本理系だろ
後期の赤本手元にないんだけど前期と同レベルってマジ?

145:大学への名無しさん
08/02/28 21:42:34 2/EhrLBFO
オフ会より先に>>135うpしろー

146:大学への名無しさん
08/02/28 21:44:24 hNjhP9w30
後期数学受検者さんたちよ
まぁ180あれば受かるとおもうのっだが
センター何点くらいとってる?

147:大学への名無しさん
08/02/28 21:50:35 U4+FajMRO
>>146
100点ちょっきり

148:大学への名無しさん
08/02/28 21:52:27 hNjhP9w30
>>147
合格おめでとう

149:大学への名無しさん
08/02/28 22:01:34 U4+FajMRO
いや、文系だし3C解けないから厳しい...

150:大学への名無しさん
08/02/28 22:12:36 CnH+etpHO
>>149
なんで英語にしなかったんだww

151:大学への名無しさん
08/02/28 22:15:12 PZwWHc2AO
明日と明後日で高校卒業・・・明日必ず好きな子にアドレス聞く!おまいら力貸してくれ(∋_∈)友達にすらアドレス聞けない俺でもやればできるってみせてやる(`ω´♯)

152:大学への名無しさん
08/02/28 22:17:44 D64uVpAmO
>>151
がんばれ。
おれは聞けなかったから友達づてに聞くが応援するぜ!

153:大学への名無しさん
08/02/28 22:17:48 PZwWHc2AO
揚がり性だから発音練習してくるゎ、神大志望のリア充さを活かして哀れな童貞にアドバイスをくらはい

154:大学への名無しさん
08/02/28 22:22:49 PZwWHc2AO
>>152
一緒に頑張ろうょ!チキンな俺がなぜこんな大挙にでたのかというと、何もせずにただ大好きなあの子が大学でDQNの餌食にされるのをみるのが耐えられないから。奴は俺が守る。(`・ω・`)

155:大学への名無しさん
08/02/28 22:25:42 SHX6GONMO
後輩候補の人達頑張れよ

156:大学への名無しさん
08/02/28 22:26:49 Q+Wqhwee0
>>154
がんばれよ~。明日卒業だわ。うん…泣かないようにしないと

あと恋は後悔のないように!
きっと、突っ込んでダメで一時的にすごく落ち込むよりも、告白しないまま
ずっと後悔する方がつらいと思うんだよね!
一番いいのは恋が成就することやけど!頑張って!

157:大学への名無しさん
08/02/28 22:27:35 Q+Wqhwee0
と童貞が申しております

158:大学への名無しさん
08/02/28 22:35:56 U4+FajMRO
>>150
英語のボーダー高すぎだろ

159:大学への名無しさん
08/02/28 22:39:31 PZwWHc2AO
>>158
恋愛のボーダーのが高い件に付いて('∀`;)おまいは3Cが解けないかもしれないが俺は恋の魔法が解けないでつ

160:大学への名無しさん
08/02/28 22:40:47 PZwWHc2AO
>>157
童貞はもっと評価されるべき!!><
>>155
先輩アドバイスくだたぃ

161:大学への名無しさん
08/02/28 22:44:40 CnH+etpHO
>>158
七割弱とれば受かるだろ?解けない数Ⅲが含まれる数学受験よりマシだと思うが

162:大学への名無しさん
08/02/28 22:47:24 PZwWHc2AO
>>161
もう出願変更できないんだからそんなことよりも話すべきはどうやって解けるようにするかなんじゃないかな?

163:大学への名無しさん
08/02/28 22:48:30 iKuAcTY2O
誰だよ勉強の流れに戻そうとするKYは

今からは恋の時間だぜ?

164:大学への名無しさん
08/02/28 22:53:30 G16JHMqLO
お前…おれは告るょ。同じやつにたぶん10回目以上になるがなんかお前を見てるとまた告りたくなった。


165:大学への名無しさん
08/02/28 22:53:41 g3JLGhUwO
経済の最低点560ってとこかな??

166:大学への名無しさん
08/02/28 22:54:29 PZwWHc2AO
>>163
俺のイニシャルがKYな件についてwwwwえ?空気なんて読めたことないよ^^

167:大学への名無しさん
08/02/28 22:55:08 MXV5xxQAO
>>うpうp

168:大学への名無しさん
08/02/28 22:56:33 hNjhP9w30
いいよなおまえら
俺卒業式なんかもう1月前の話だわ

169:大学への名無しさん
08/02/28 22:57:42 PZwWHc2AO
>>164
漢すぐるwwwwカッケェ

170:大学への名無しさん
08/02/28 22:57:51 T7iI9dNh0
>>115
神戸も同志社も挑戦校だったんじゃないの?
同志社が滑り止なんて思い込んでただけで実力は関大でしたと自覚汁w

171:大学への名無しさん
08/02/28 23:02:15 PZwWHc2AO
(▼д▼〆)さぁ、女の子がいたらどんな風にアドレスを聞かれたら嬉しいか答えてもらおうか?

172:大学への名無しさん
08/02/28 23:03:02 PZwWHc2AO
>>167
何を?

173:大学への名無しさん
08/02/28 23:07:38 G16JHMqLO
お前はおれが守る!!だからアドレス… (←ボツ)

174:大学への名無しさん
08/02/28 23:11:28 PZwWHc2AO
大好きだぉちゅっちゅっしたいぉ(ry←ボツ

175:大学への名無しさん
08/02/28 23:11:57 hNjhP9w30
てか普通に皆アドレスとか住所とか聞き回ってるんじゃねーの?
それに便乗してきけばいいんでね?

176:大学への名無しさん
08/02/28 23:12:09 G16JHMqLO
喜ばすのが難しい…

177:大学への名無しさん
08/02/28 23:14:47 PZwWHc2AO
>>175
ヒント・便乗できるほど関わりがない
朝早く行って人稲の時に勝負決めるつもりだぉ、相手が遅く来てたり皆が早くきてたら死ねるな

178:大学への名無しさん
08/02/28 23:16:08 PZwWHc2AO
>>176
幸せにするのがもっと難しいよ!!でも幸せにしてやんよ

179:大学への名無しさん
08/02/28 23:19:02 G16JHMqLO
もう手っ取り早く告るか(←またボツ)

〇〇ってどこの大学行くの?
(〇〇答える)
え、随分遠くなるね。連絡しやすいようアドレス教えてくれない?
(〇〇答える)
お願い教えて

180:大学への名無しさん
08/02/28 23:23:59 PZwWHc2AO
マジレスするとナチュラルに『アドレス教えてください><』ペコリにしょうかとおもうのだが

181:大学への名無しさん
08/02/28 23:24:01 iKuAcTY2O
お前ら童貞だろwwww

普通に「あのさ、アドレス教えてくれない?」と、はにかみつつ言えばおk

182:大学への名無しさん
08/02/28 23:25:26 PZwWHc2AO
>>181トン
ふw童貞>>180と内容が同じなけんについてwwww

183:大学への名無しさん
08/02/28 23:27:21 PZwWHc2AO
ええい!!>>123を採用する猛者はおらぬのか!

184:大学への名無しさん
08/02/28 23:27:42 G16JHMqLO
僕は童貞じゃないもん
それはどうでもよくて
出題者は喜ばせないといけないからそれは守らないと減点になる(>_<)

185:大学への名無しさん
08/02/28 23:28:54 G16JHMqLO
>>183
あ、おれの…www

186:大学への名無しさん
08/02/28 23:30:01 PZwWHc2AO
>>185
そうだと思ったwこれ言ったことあんの?

187:大学への名無しさん
08/02/28 23:31:46 G16JHMqLO
恥ずかしながら近いこと人に言ったことある…まぁ見事に足切り

188:大学への名無しさん
08/02/28 23:33:17 PZwWHc2AO
>>187
青春ってあまっずぺっえ~

189:大学への名無しさん
08/02/28 23:33:23 iKuAcTY2O
>>187
お前おもしろいwwwww
もっとkwsk

190:大学への名無しさん
08/02/28 23:34:55 dcMZ3ufT0
>>158
俺も文系でⅢCできないのに数学受験www
ⅠAⅡBなら楽勝なんだけどな。

191:大学への名無しさん
08/02/28 23:36:40 PZwWHc2AO
>>181を採用しようとおもふぉ

192:大学への名無しさん
08/02/28 23:37:26 G16JHMqLO
お前ら笑うなw真剣やってんぞw

193:大学への名無しさん
08/02/28 23:39:07 um2nhFiRO
ここで読モスカウトされた事ある彼女をもつキモオタの漏れが登場
女の子は運命とか『お前しかいない』系に弱いから
カワイイから好きとか漠然としてて『じゃあ他の可愛い子でもいいじゃん』って思われるような台詞より
その子特有の『君のこーゆうとこが好き』って方が女の子は揺らぐよ



ねぇ経営の最低点500切るよね?頼むよマジで

194:大学への名無しさん
08/02/28 23:39:10 PZwWHc2AO
一生一緒にいてくれや見てくれや才能も全部ひっくるめて

195:大学への名無しさん
08/02/28 23:40:56 PZwWHc2AO
>>193
んなキモオタいるわけねぇだろしばきたおっそイケメンがぁ高みの見物キメ天寿来たアマ(ry

196:大学への名無しさん
08/02/28 23:40:58 iKuAcTY2O
>>193
それは元から仲良いのが前提だwww
どうやらそこまでの仲ではないみたいだしな
まぁ明日レポ待っとこうぜ

197:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:06 hNjhP9w30
いきなり告白なんかされてもキモいからw
メアド聞くだけにしておkw

てかよっぽどの事がない限り
メアドくらい教えてくれるから

198:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:27 G16JHMqLO
おれは告らないとダメ??

199:大学への名無しさん
08/02/28 23:42:56 PZwWHc2AO
高校三年間同じクラスで会釈はする仲だぉ。会釈だけでも幸せだぉ、あいつを独り占めで来たらもう何もイラネ('A`)

200:大学への名無しさん
08/02/28 23:44:20 PZwWHc2AO
>>197
でも教えてくれても嫌な顔されたら多分、内の最寄り駅の人に迷惑かけるんで

>>198
うん

201:大学への名無しさん
08/02/28 23:47:26 PZwWHc2AO
おやすみ

202:大学への名無しさん
08/02/28 23:47:46 iKuAcTY2O
とりあえず明日はお前らを全力で応援する
なんかあったらスレに書き込んでくれ
どうせ過疎だしな

203:大学への名無しさん
08/02/28 23:48:54 hNjhP9w30
センセーどうしてID:PZwWHc2AOは書き込みを1つにまとめられないんですか?


204:大学への名無しさん
08/02/28 23:48:55 G16JHMqLO
>>200
やっぱりか~…
ボーダってか注意にもひっかからないのに神大受けたのに告らない訳にはいかないでしょ(←勝手な理論付)
チャンスがあればやるよ。ちなみにあのセリフ言っちゃた相手

205:大学への名無しさん
08/02/28 23:51:08 um2nhFiRO
アドレスを聞くだけなら、その子が一人でいるときじゃなくて、
その子が数人のおにゃのこ集団で居る時に行って『おまいら連絡先教えてお(^ω^)(^ω^)』って言った方が
向こうも警戒しないしその子に好意持ってるってバレにくいから良いと思う。
一人じゃ恥ずかしいなら男友達と行けばおK


訂正:『』内
おまいら→お前ら
教えてお→教えてよ


206:大学への名無しさん
08/02/28 23:57:27 nWB3HEHz0
>>205
親切な訂正がついててワロタww

207:大学への名無しさん
08/02/29 00:05:27 G16JHMqLO
あ、神大落ちたら遠くに行かないといけない。
ダメじゃん、おれダメじゃん
足切り確定?!

208:大学への名無しさん
08/02/29 00:18:14 6ziVl82sO
>>160
亀レスだがどっちのアドバイス?
恋愛?後期に向けての勉強?

209:大学への名無しさん
08/02/29 00:19:22 Zs/efBZ8O
>>208
恋愛だぉ

210:大学への名無しさん
08/02/29 00:20:08 Zs/efBZ8O
>>202
頼もしいぉテラトンクス!

211:大学への名無しさん
08/02/29 00:22:22 Zs/efBZ8O
>>203
悪いw

>>205
好意は隠すつもりはないぉ
悪いけど一対一対応のが個人的に好ましいぉすまんぉ




寝れない。。。

212:大学への名無しさん
08/02/29 00:23:58 6ziVl82sO
>>209
恋愛経験あんまりないからこうしろああしろ言えないけど
最後だからアドレス教えてくれね?ぐらいの軽いノリで行けばいいんじゃね?
断られたらスッパリ諦めれ

213:大学への名無しさん
08/02/29 00:26:44 Zs/efBZ8O
>>212
ありがとうございます(*^_^*)
でゎおやぷみ

214:大学への名無しさん
08/02/29 00:34:27 fLNOkzDiO
σ*∀*)σ>>165

215:大学への名無しさん
08/02/29 00:35:44 ZbsqRIjAO
>>152だけどしばらく経って来たら恋愛一色になっててワロタ

216:大学への名無しさん
08/02/29 04:38:01 Zs/efBZ8O
起きてしまったwwwwwwwwwwwwwwwww何か前期と同じぐらいの緊張感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww易化してくれww

217:大学への名無しさん
08/02/29 07:02:03 Bme9qfrDO
起きてしまったwwwwwwwwwwwwwwwww何か前期と同じぐらいの緊張感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww難化してくれww

218:大学への名無しさん
08/02/29 08:36:03 6WHk9IHr0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年~の累計)
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外
※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。

関西大学入試情報 URLリンク(www.nyusi.kansai-u.ac.jp)

日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。
URLリンク(www.umegae.gr.jp)

関関同立の中でも関大法学部が頭一つ抜けている。
URLリンク(mdd.oh.land.to)


219:大学への名無しさん
08/02/29 08:42:13 Bme9qfrDO
>>216
今ロムって、恋愛の話だと理解したm(__)mがんがれ!!!!!

220:大学への名無しさん
08/02/29 10:21:37 Znq43mS20
経済学部の後期に出願してます。
神戸の後期(文系数学、英語)のレベルって前期と同じくらいなんですか?
センターは270/300だったから、600点中350くらい必要なはずなんだけど・・

・今年の京大は数学がかなり易化した(俺でも7割いけた)
・つまり今年の京大落ち神大後期は、数学に特化しすぎた奴かかなり苦手な奴のどちらかの可能性が高い。
・後者が英語得意でも、神大の前期レベルの英語だったら差がつかない
ってことで、「まあいけるやろ」と思ってるんですが。

221:大学への名無しさん
08/02/29 10:34:20 VVK9Ol1SO
センター高いな…すげぇ
英語も数学も大して代わらないよ。英語は語数が増えて、数学も毛が生える程度。
京大を目指して勉強してきたなら後2週間無勉で完璧に感覚が鈍るとかじゃなければ普通にいけるでしょう。
まぁセンターで京大を諦めて前後期共ここの経済に賭けてる俺としては、君には是非京大に行って頂きたいがww



222:大学への名無しさん
08/02/29 10:53:11 /gYtn0enO
数学七割あれば受かるだろ、よっぽど他がヘボくないかぎり
俺も前期京大後期ここの経営なんだけどみんな前期の英語どれくらい取ってるの?
八割がデフォってレベル?

223:大学への名無しさん
08/02/29 10:53:36 QbGKe/xdO
前期経営、後期経済で前期の現代文と数学が思った以上に出来すぎて遊びほうけてる俺は京都にはかないませんwww

224:大学への名無しさん
08/02/29 10:57:39 xajZSzxqO
>>222
平均6割ってレベル

225:大学への名無しさん
08/02/29 11:04:50 /gYtn0enO
>>224
そうなのか…前期後期でそう難易度変わらないんだよね?
七割くらいあれば受かる計算だけど倍率高いし容易くないよなやっぱり
一浪だけどもし前期落ちて後期受かったらよろしくなみんな

226:大学への名無しさん
08/02/29 12:33:32 8fXqbtNbO
>>220
去年の経済後期最低点8割越えてるけどそれで大丈夫なのか


227:大学への名無しさん
08/02/29 13:21:44 ZA3H73rk0
>>221
そうなのか・・・ありがとう。
是非京大に行きたいが、もし神戸も落ちたら同志社なんだ。
正直人の多いとこはいやだから、頑張るよ。

>>225
状況全く一緒だwww

>>226
神戸の後期赤本は去年買ったやつだから、
ってほんまや。去年と一昨年で合格最低点が100以上違う!
500/600必要なのか・・・頑張らんと。
教えてくれてありがとう。ちょっと気合入ったわ。

228:大学への名無しさん
08/02/29 13:24:44 QbGKe/xdO
数学三完で270~300
英語220~
て感じ?
数学は行けそうだが、英語は………\(^o^)/

229:大学への名無しさん
08/02/29 13:38:18 tvQtEZd40
前期京大なら後期阪大受ければいいのに、何故に神大なの?

230:大学への名無しさん
08/02/29 13:40:55 /gYtn0enO
一浪だし後期阪大はちょっと怖い

231:大学への名無しさん
08/02/29 13:57:46 VVK9Ol1SO
それに経済なら神大阪大大差ないキガス
俺は
京大法→阪大法→神大法→阪大経済or神戸経済経営
って堕ちてって結局神大経済にしたwww


232:大学への名無しさん
08/02/29 13:59:08 VVK9Ol1SO
あと俺のIDに最近やたらVが多いのは前期VICTORYってことだよな?


233:大学への名無しさん
08/02/29 14:06:10 tvQtEZd40
>>231
ふーん。文系はそんなに差無いのかな
俺は理系だから、阪大っつーと大分上にいるイメージがある

234:大学への名無しさん
08/02/29 14:07:22 27ETqJhbO
VANISHも捨てがたい

235:大学への名無しさん
08/02/29 14:11:53 /gYtn0enO
>>231
妥協繰り返しすぎww現役なんだろ?頑張ってみればよかったのに

>>233
そうやね、理系で後期神大にする人はあまり見たことがない

236:大学への名無しさん
08/02/29 14:17:03 VVK9Ol1SO
>>234
(∩°д°)ア-ア-キコエナ-イ

>>235
浪人ですいません(´・ω・`)センター失敗してすいません(´・ω・`)無理して数学やらないでおとなしく死文先願一橋社学記念にでもしとけばよかったです(´・ω・`)



(´;ω;`)うっ



237:大学への名無しさん
08/02/29 14:17:26 Mqbdqijj0
俺前期京大理系やけど後期神戸
2次で5割とれば受かっちゃう

そんなに神大の理系ってしょぼいの?

238:大学への名無しさん
08/02/29 14:22:57 IZm7TsrZ0
>>229
よく「阪大は金融に強い」とか言われるけど、
現役で受かった友達や先輩に聞いた限りでは、別に先端の金融論を教えてるわけでもなく、
ただ単に既得権から「銀行の就職に強い」ってだけな感じなんだよね。
俺は金融そのものはちゃんと勉強したいと思ってるけど、勤めようとは思わないから、あまり魅力じゃない。

まあ一昨年、京阪神のオープンキャンパスに行って先輩にいろいろ質問した結果、
「京→神→阪」と順位をつけてしまってあとは進路についてこだわるのをやめたってのもあるw

しかしなんと言っても神大は家から近い!バス一本。
これも大きいかなwww

>>237
神戸新聞を読んでる限り、「神戸大頑張ってるな!」ってよく思うんだけど。
世界大学ランキングでも名前が載ってる(=理系がよくやってる)し。

239:大学への名無しさん
08/02/29 14:42:07 Mqbdqijj0
伝統や実績ではもちろん敵わないけど
北大九大、地帝と比べたらもう学生の質は神戸のほうが上だよね

240:大学への名無しさん
08/02/29 14:43:35 /gYtn0enO
>>236
まあ俺も結局こうなってるんだから賢い選択だったかもしれんぞ
俺の膝の上の真紅も元気出してっていってる

神大の文系は地底と並んでるけど理系はワンランク落ちるんじゃない
まあ偏差値がってだけで学ぶ内容がへぼいとかじゃないと思うよ

241:大学への名無しさん
08/02/29 15:03:33 tvQtEZd40
>>240
理系だって、北大となら並んで・・・ないか(´・ω・`)
文系は名古屋と同じくらい?

てか後期京大から落としてくる人って結構居るんだね。
俺は後期受けないからどうでもいいけど、受ける人にとっては強敵だな。

242:大学への名無しさん
08/02/29 15:20:30 eplTuNhZ0
神戸文系が有名なのは当然で実績もすごいし、教授もすごいよね。

ただ、あんまり阪大文系と同じくらいとか文系はすごいとかいってると、
阪大へのコンプにしか見えないからこのスレではやめてくれ。
神戸大学はすばらしい、それだけにしとこうよ。

243:大学への名無しさん
08/02/29 15:26:59 QaJUPwHQO
仰げば尊し…
このレスで告るとか言った者です

244:大学への名無しさん
08/02/29 15:29:04 FOm34XfgO
後期 経営の数学 受けるんですけど、何の範囲が過去にでてるのか知ってる方教えてください

245:大学への名無しさん
08/02/29 15:34:06 xajZSzxqO
>>241
北大、東北大、名大、九大よりかは上かと


246:大学への名無しさん
08/02/29 15:52:02 QaJUPwHQO
東北は別格

247:大学への名無しさん
08/02/29 16:33:49 oTppI7IRP
入学すればそこが天国だって思うよ\(^o^)/

248:大学への名無しさん
08/02/29 17:06:25 QaJUPwHQO
理系は大学なんてどうでもいい、大学を楽しもう

249:大学への名無しさん
08/02/29 17:15:04 lojMxe8N0
今年30のおっさんですが神戸大に入学したらうきますか
医学部ではないです

250:大学への名無しさん
08/02/29 17:22:22 Mqbdqijj0
30でも若く見える方ならそこまで浮かないんじゃね?
それに学問を純粋に楽しみたいだけなら年齢は関係ないよ

251:大学への名無しさん
08/02/29 17:28:10 lojMxe8N0
ありがとうございます
>>250さん、お友達になってください
カラオケとか飲みに行きましょう

252:大学への名無しさん
08/02/29 17:35:38 N8Sk5tRI0
大学ランキングにこだわる人って案外多いんだな。

>>249
予備校の講師で、四月から神大理学部行って物理と数学を勉強するって人を知ってます。
多分30台です。
大丈夫なんじゃないでしょうか?

253:大学への名無しさん
08/02/29 17:36:40 yrcJ2uZ70
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年~の累計)
URLリンク(univrank.blog.shinobi.jp)
司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外
※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。

関西大学入試情報 URLリンク(www.nyusi.kansai-u.ac.jp)

日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。
URLリンク(www.umegae.gr.jp)

関関同立の中でも関大法学部が頭一つ抜けている。
URLリンク(mdd.oh.land.to)



254:大学への名無しさん
08/02/29 17:41:37 gAHXQn/a0
>>249
自分次第ではないでしょうか?
先輩の話きくのは自分は好きです!

255:大学への名無しさん
08/02/29 18:02:08 lojMxe8N0
安心しました
30歳化石ですががんばります(受かれば)
年齢差別で石でも投げられたりしたらどうしようとか思ってましたがホットしました


256:大学への名無しさん
08/02/29 18:09:36 xajZSzxqO
東大京大にはおじいちゃんごろごろいるぞ

257:大学への名無しさん
08/02/29 18:18:09 BGtkpeN/O
うえの方で京大文系数学大幅易化って言ってるけど、そんなことはありません

258:大学への名無しさん
08/02/29 20:49:21 Zs/efBZ8O
需要なさそうだが結果報告


アドレス聞いた
いろいろ疲れた
風呂入ってくるからまた後で

259:大学への名無しさん
08/02/29 20:53:57 Zs/efBZ8O
卒業アルバムみたら鬱だよな・・・ブサメンて本当に人生損してる気がする(´;ω;`)気がするってか事実だな

260:大学への名無しさん
08/02/29 20:54:29 Zs/efBZ8O
でも何も送ってない

261:大学への名無しさん
08/02/29 21:00:40 Zs/efBZ8O
あ・・・なんか鬱だゎ

262:大学への名無しさん
08/02/29 21:01:03 Zs/efBZ8O
誰かレスして寂しいょ

263:大学への名無しさん
08/02/29 21:03:52 Bme9qfrDO
なぜ何も送らない???(´・ω・)

264:大学への名無しさん
08/02/29 21:03:56 xajZSzxqO
よくやった

とにかくメールしろ
しなかったらただの変人でおわるw

265:大学への名無しさん
08/02/29 21:04:14 cOOW7zGIO
>>262
とりあえず話題は何でもいいからメールしろ
今日逃したらメールしにくいぞ


266:大学への名無しさん
08/02/29 21:06:37 Zs/efBZ8O
>>263>>264
自分でもよくやったと思う
でももう夜遅いよ。。(;ω;)
メール怖い。お風呂母さんはいってる
飯誘えばよかった。オワタ\(^o^)/あのテンションならイケたはず

267:大学への名無しさん
08/02/29 21:07:36 rgPZ9jna0
>>266
今何時だと思ってんだ

268:大学への名無しさん
08/02/29 21:08:35 Zs/efBZ8O
メール交換した時ありがと(*^_^*)って言われたんですが脈ありですか?出願期間まだすぎてないよね?合格最低点はいくらですか?後期とかあるの?

269:大学への名無しさん
08/02/29 21:09:29 Zs/efBZ8O
>>265
うん、でも今送ったら2ch語になりそう

wwwwwwwwwwwwwwwwwとかうぇうぇとか入りそう

270:大学への名無しさん
08/02/29 21:09:54 xajZSzxqO
後期はないぞ
お前が一歩踏み出せば合格できる

271:大学への名無しさん
08/02/29 21:10:36 Zs/efBZ8O
>>267
ちょっと待ってって
今何時?
そうねだいたいね
今何時?
A.クジラ

272:大学への名無しさん
08/02/29 21:11:58 Zs/efBZ8O
>>270
それなんて灯台兄弟でつか?wFらんだから足きりくらいそう。風呂入ってる時に考えてみる。30~50ででてくるから

273:大学への名無しさん
08/02/29 21:19:10 lojMxe8N0
神戸大学と神戸学院大学は名前が似ているけど何が違うの?



274:大学への名無しさん
08/02/29 21:21:08 /gYtn0enO
>>273
名前

275:大学への名無しさん
08/02/29 21:29:06 xajZSzxqO
>>273
まぁ大して変わらんよ

276:大学への名無しさん
08/02/29 21:31:06 nvBFOjPcO
あえていうなら、名前

277:大学への名無しさん
08/02/29 21:34:17 lojMxe8N0
高学歴のみなさん
もっと人間の本心で発言してください

278:大学への名無しさん
08/02/29 21:38:09 MO0uesVD0
前者は国立で後者は私立

でもあえていうなら、名前

279:大学への名無しさん
08/02/29 21:38:14 nvBFOjPcO
本心というか

神戸学院大学→私立?
神戸大学→国立

という違いはある
他は知らん



280:大学への名無しさん
08/02/29 21:38:54 aS3bSQ8E0
経済、経営に興味もってすごいところってどこだろうと
2年になっていまさら進路考えて検索したら
神戸大学が近くていい大学ってわかった
そんなところに受験してるおまえら尊敬する・・・


281:大学への名無しさん
08/02/29 21:53:13 Zs/efBZ8O
とりあえずメールしてきますね、

282:大学への名無しさん
08/02/29 21:55:50 nvBFOjPcO
リラックスしていこう

283:大学への名無しさん
08/02/29 21:59:38 Zs/efBZ8O
送ってきました。。。

284:大学への名無しさん
08/02/29 22:01:45 Zs/efBZ8O
返信まだでつ(;_;)もう寝たのかな。それともぶちられてるの?あぅあぅ

285:大学への名無しさん
08/02/29 22:02:48 Zs/efBZ8O
合格発表待ってる気分だぉ( ^ω^)白紙で出した試験のなwwwwwwwwwwwwwwwww

286:大学への名無しさん
08/02/29 22:06:05 nvBFOjPcO
なんて送ったの?

287:大学への名無しさん
08/02/29 22:08:29 Zs/efBZ8O
風呂入る前がよかったかな?けど入ってる間に考えたから同じ時間になってるよな。でもあの人は今日の夕食は外食にいってたからあまり早かったらメールできないはず( ̄○ ̄;)友達と遊んでたらちらっと見掛けたんだぉ><
しかもその店は今日頑張って誘えたら行こうとしてたお店w明日頑張れたら誘ってもいいの?話すことないかも試練が

288:大学への名無しさん
08/02/29 22:10:14 Zs/efBZ8O
急にアドレス聞いてごめんな(・_・;)でも教えてくれてありがと(*^_^*)明日でもう卒業やなぁ何県に行く予定なん

絵文字は削除済み

289:大学への名無しさん
08/02/29 22:11:15 jdxgVm7rO
いい出だしや

290:大学への名無しさん
08/02/29 22:11:34 Zs/efBZ8O
ちょw今おもたがあの人が神大志望だったとかでこのスレみて>>288みたらオウフ

291:大学への名無しさん
08/02/29 22:15:28 Zs/efBZ8O
朝早く行ったら今日に限ってあの人遅くくるんだもんね。。いつも遅刻ぎりの俺がいうのもなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwだから聞くのに手間取ったから友達の飯の約束やぶって飯の誘いも断って放課後にわたる長期戦になっちまった。てか明日学校行くのなんかやだ

292:大学への名無しさん
08/02/29 22:16:23 suT0TPSmO
ウカッタ〓〓〓〓〓〓〓〓〓⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃〓〓〓〓〓!!!!!!!!!

293:大学への名無しさん
08/02/29 22:16:47 VVK9Ol1SO
もちつけヾ(・ω・`)おまいはよくやってる
まだまだ全然いけるぜ!なんせ純粋なおまいが惚れた女の子だ。純粋ないい子に決まってる。
一々内容なんか気にしないで素のおまいで接するんだ、彼女もきっと自然に接してくれる。
健闘を祈るお(・ω・)


294:大学への名無しさん
08/02/29 22:17:11 Zs/efBZ8O
テンション上がって友達と2時~八時まで喋り続けたら喉が枯れちまったwwwwwwwwwwwwwwwwwハイテンション高いwうぇwうぇw

295:大学への名無しさん
08/02/29 22:18:49 xajZSzxqO
後の受験男である

296:大学への名無しさん
08/02/29 22:18:57 Wb1a5E5E0
ここは電車男の再現をするサイトですか?

297:大学への名無しさん
08/02/29 22:19:14 Zs/efBZ8O
>>293
そういってくれると助かるよ。でも返信まだきてない(´;ω;`)

298:大学への名無しさん
08/02/29 22:20:02 Zs/efBZ8O
>>295>>296
ガンガっておまいらみたいなオシドリ夫婦になるゎ

299:大学への名無しさん
08/02/29 22:20:43 nvBFOjPcO
>>293
いいこと言うな

300:大学への名無しさん
08/02/29 22:21:12 Zs/efBZ8O
>>292
オメ!!俺も早くあの人に合格させてもらいたい

301:大学への名無しさん
08/02/29 22:24:06 VVK9Ol1SO
>>297
ちなみに女の子が返信遅いのは普通。メールみててもガツガツしてると思われたくなくて返信遅らせるのがデフォお(・ω・)
男にもいるだろ?そーゆうヤシ
YUIのCherryの歌詞にもあるだろ『返事はすぐにしちゃダーメだってー誰かに聞いたことあるけどーかけひきなんて出来ないのー好きなのよーアーアーアァー(ry』みたいな
がむばれ(`・ω・´)

302:296
08/02/29 22:25:02 Wb1a5E5E0
まさか、偶然にも295とコラボレーションしてたとは....笑ってしまったぜ

303:大学への名無しさん
08/02/29 22:25:38 VVK9Ol1SO
その子はこれからおまいにとってのYUIになるんだお(^ω^)(^ω^)


304:大学への名無しさん
08/02/29 22:31:52 xajZSzxqO
少し前まで今年の神大スレは雰囲気が悪すぎるなどと言われていた

それがどうしたことだろうか

ある一人の男により住人はひとつになった


【 受 験 男 】

305:大学への名無しさん
08/02/29 22:32:36 xajZSzxqO
女の子はもちろんYUIで^^

306:大学への名無しさん
08/02/29 22:39:12 Zs/efBZ8O
>>301
体育祭の時の女子さんは返信早かったけど……えぇ、事務的なメールに駆け引きなんか必要ないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずポジティブに待つことにするぉ、返信こなかったら明日学校いけないΣ(T▽T;)

猿規制にかかちまったorzまとめてレスしますごめんなさいひろゆきさん

307:大学への名無しさん
08/02/29 22:41:23 Zs/efBZ8O
今までの俺じゃ考えられないほどすごいことしてるとおもう。おまいらがいなかったら俺は何もしてなかっただろう。おまいらの応援のおかげだ。本当にありがとう

308:大学への名無しさん
08/02/29 22:42:30 fLNOkzDiO
>>306お前の恋の話なんかどうでもええねん(・∀・)
ここは神戸大学のスレやろ??
そういう話は別でやれ(σ・∀・)σ

309:大学への名無しさん
08/02/29 22:43:39 VVK9Ol1SO
おまいら分かってるよな

310:大学への名無しさん
08/02/29 22:45:16 Zs/efBZ8O
返信くるまで自重しますね^^;よければまた助けてくださいね

311:大学への名無しさん
08/02/29 22:47:02 fLNOkzDiO
>>310返信来てもレスすんなよ(σ・∀・)σ

312:大学への名無しさん
08/02/29 22:47:10 QbGKe/xdO
どーでもいーよ
ヤるだけヤれればそれでいい

313:大学への名無しさん
08/02/29 22:47:41 nvBFOjPcO
(σ・∀・)σ久しぶりにきたな…

314:大学への名無しさん
08/02/29 22:47:52 fLNOkzDiO
>>310空気読めよ(σ・∀・)σ

315:大学への名無しさん
08/02/29 22:47:53 VVK9Ol1SO
前期は終わって合格発表まだで暇なんだ。過疎より全然楽しいし
確かに連レスはアレだがちょくちょく報告こいよ(^ω^)(^ω^)
応援とアドバイスなら俺らにもできるお(・ω・)



316:大学への名無しさん
08/02/29 22:48:49 xajZSzxqO
お前らここは空気の読みどころだぞ

317:大学への名無しさん
08/02/29 22:49:19 Zs/efBZ8O
返信キターーー超嬉しいやったああああああ

318:大学への名無しさん
08/02/29 22:51:33 /gYtn0enO
みんなで受験男を応援するかお

319:大学への名無しさん
08/02/29 22:51:43 fLNOkzDiO
てかみんな>>317の言ってる事が妄想だということにどうして気付かない?(σ・∀・)σ

320:大学への名無しさん
08/02/29 22:52:12 VVK9Ol1SO
女の子のアドバイザーが一人欲しいなww

321:大学への名無しさん
08/02/29 22:52:38 xajZSzxqO
>>317
はやくさらせwww

322:大学への名無しさん
08/02/29 22:53:03 QbGKe/xdO
>>317
もうええって
神大受かって女もゲットでそれでええやん
ネットに書くなよ

323:969
08/02/29 22:53:19 ggzZeSUq0
俺実は包茎だから嫉妬しちゃう(σ・∀・)σ

324:大学への名無しさん
08/02/29 22:54:19 VVK9Ol1SO
お前の推薦合格妄想より100倍マシだ
分かったら黙ってろKY推薦落ち

あ、ごめん皆これ最後にする

325:大学への名無しさん
08/02/29 22:55:00 fLNOkzDiO
>>317いい加減目ぇ覚ませ!
お前は卒業を前に神経が高ぶって妄想してるだけやねん!!

326:大学への名無しさん
08/02/29 22:56:46 fLNOkzDiO
>>324性格悪っ!!(σ・∀・)σ

327:大学への名無しさん
08/02/29 23:00:54 fLNOkzDiO
>>323包茎なん??どんまい(σ・∀・)σ

328:大学への名無しさん
08/02/29 23:02:02 Zs/efBZ8O
相手のメール晒したほうがいいの?抵抗あるんだけど^^;なんか申し訳ない

返信はこうしました


遅くないから大丈夫(≧Д≦)もしかして〇〇大学なん だったら姉ちゃんがかよっとんだけど受かってるといいね
絵文字省略

>>317
ごめんなさい。でもそんなに甘くないですよ僕の人生の場合は


>>323
仲間w火星はまだセーフだとおもうw

329:大学への名無しさん
08/02/29 23:05:09 fLNOkzDiO
>>328もういいよ(σ・∀・)σ

330:大学への名無しさん
08/02/29 23:07:10 Zs/efBZ8O
返信きましたがそろそろ打ち切ったほうが明日もあるしいいよねこれ以上は危険だよね

331:大学への名無しさん
08/02/29 23:08:40 fLNOkzDiO
>>330大丈夫か??お酒飲んでんの??

332:大学への名無しさん
08/02/29 23:10:11 tvQtEZd40
ID:Zs/efBZ8Oよ
(σ・∀・)σの事は気にしなくていいぞ
皆応援してるから

333:大学への名無しさん
08/02/29 23:10:44 xajZSzxqO
あとは晒さずに自分の力でがんばってくれ
このスレにはお前に嫉妬してるやつがいるからな
まぁどうなったかだけ報告待ってるわ

334:大学への名無しさん
08/02/29 23:11:42 fLNOkzDiO
>>330釣るんやったらもう少し上手くやろうね(σ・∀・)σ

335:大学への名無しさん
08/02/29 23:12:31 VVK9Ol1SO
駆け引きも大事だね。明日実際に会話するきっかけにもなるし、夜遅くは女の子によっては眠くてグダグダになるかもしれんし。
まぁおまいが決めることだよ!今日はお疲れさん、明日も頑張ってな(`・ω・´)

336:大学への名無しさん
08/02/29 23:13:25 fLNOkzDiO
>>332-333お前らほんまに>>330の言ってる事がほんまやと思ってんの??

337:大学への名無しさん
08/02/29 23:15:44 Zs/efBZ8O
神大受験生は優しいですね、みんな合格しますように(・人・)
それからすみませんm(_ _)mこういう経験ないもので(;ω;)とりあえずメールは当たり障りなくおやすみを付けて終わらせたんで
明日もあるのでおやすみなさい。


最後に一つ
お昼誘ってもいいでしょうか?

338:大学への名無しさん
08/02/29 23:16:27 xajZSzxqO
誘え

339:大学への名無しさん
08/02/29 23:18:21 VVK9Ol1SO
( ´∀`)b
明日の受験男には神が舞い降りています本当にありがとうございました。


340:大学への名無しさん
08/02/29 23:19:14 fLNOkzDiO
>>337そんな妄想の話して悲しくならないの??

341:大学への名無しさん
08/02/29 23:19:39 Zs/efBZ8O
>>338
明日誘ってみます。いろいろイメトレとか発音練習しときます。どーも皆様今日は本当にありがとうございましたm(_ _)m

342:大学への名無しさん
08/02/29 23:20:56 Zs/efBZ8O
連レスごめん
おやすみ系のメール送ったら普通は返信来ないの?

343:大学への名無しさん
08/02/29 23:22:22 fLNOkzDiO
>>342お前もうなんか普通に気持ち悪いわ
現実見ろって(σ・∀・)σ

344:大学への名無しさん
08/02/29 23:22:45 VVK9Ol1SO
人による。来ても来なくても気にすることはない。
ポジティブに考えるなら向こうもおまいを意識してるから、『ここでおやすみ返したらしつこいかな』とか思ってるかも知れない。
気にせず今日は寝な!明日がんがれ!


345:大学への名無しさん
08/02/29 23:23:30 cOOW7zGIO
>>342
人にもよるし状況にもよるから、気にすんな!

346:大学への名無しさん
08/02/29 23:23:48 Zs/efBZ8O
返信きました。おやすみなさい、ご迷惑をおかけしました。

347:大学への名無しさん
08/02/29 23:25:30 fLNOkzDiO
>>346なんかお前見てたらこっちまで切なくなるわ

348:大学への名無しさん
08/02/29 23:27:46 tvQtEZd40
>>342
俺は仲良い男子ならわざわざ返信したりしないけど、あんまり知らない奴なら返信する。
人によって送る人もいれば送らない人もいると思う。

349:>367 確かに無愛想なやつが多いよな



350:大学への名無しさん
08/03/01 14:05:29 PIVAmOhi0
後期で経営受けるからのぞいてみたんだが、確かにふいん(ry
こういうのは受験サロンでやれよ。


351:大学への名無しさん
08/03/01 14:50:13 06MMpjYLO
>>372
お前ちょいズレてる
このスレが殺伐しすぎってこと

352:大学への名無しさん
08/03/01 14:52:45 7L5O54kpO
松下電器産業は4月1日付で、「関西代表」職を設置する。
「関西代表」は東京本社の企業や、大阪発祥でありながら東京に本社機能を移した企業が置くケースが多い。
松下電器は最近、新商品の発表記者会見を東京でのみ開くなど、東京志向を強めている。
10月の「パナソニック」への社名変更に伴い海外営業を一層強化する方針で、「関西代表の設置とともに本社機能の関西離れが進むのでは」との声も上がりそうだ。

関西代表には、関西勤務が長く4月1日付で代表取締役専務に昇格する福島伸一常務が就任する。
松下電器の広報は、関西代表の設置を「関西だけでなく西日本で、官公庁や企業向けの渉外機能を強化するため」と説明する。
2001年に設置した「東京代表」は、従来通り副社長が担当する。

ソースは
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
松下電器産業株式会社
URLリンク(panasonic.co.jp)
会社情報・株価
URLリンク(company.nikkei.co.jp)


353:大学への名無しさん
08/03/01 15:47:08 V9JHtWma0
水を差して申し訳ないが・・。事実は事実なんでね。

京阪神は東京同様に私立進学校の激戦区。
例をあげれば↓ 神戸大の通学圏内に集中している。

灘・東大寺・甲陽・洛南・星光・西大和・神戸女学院・洛星
大阪教育大学附属・六甲・清風南海・関西学院中学部・四天王寺
白稜・須磨学園・・・

彼らの殆どに見下されているのが神戸大学。地元じゃ普通の話。

近所に入りやすい神戸があるにも関わらず、彼らにとって神戸大進学は恥そのもの。

親:
「京大阪大にいかれへんかったら、もう神戸でもいいやん。一応国立やねんから腐っても
鯛やで。」

子:
「えーーーー!!!神大行くぐらいやったら浪人するわ!!」

ごく標準の会話w

要は京阪神の上位層に全く相手にされないのが神戸大。
それすら知らんと関西じゃ恥をかく。

同じ兵庫の灘・甲陽から神戸大にいく奴なんかおらんぞwww
恥ずかしすぎるだろうが。。。

354:大学への名無しさん
08/03/01 15:48:27 V9JHtWma0
なんで神戸が京阪神の上位層にここまで馬鹿にされるのか???
私立の早慶にも馬鹿にされるのは何故か??
暇なんで要因を書いておく。

前にも書いたが、京阪神は東京同様に私立進学校の密集地。

しかし京阪神は国公立至上主義なんで、京阪神の私立進学校の奴らは、多かれ少なかれ京大模試を受けて自分の立ち位置を知るのが定番。

京・阪・府・神・市(医・外語・高専等の専科は除く。順は適当w)と、密接した地域で、

国公立が偏差値順にまさに「階段」のようになっている。
(神戸は言うまでもなく最下位。)
階段のどの辺りに自分がいるのか?知ることから大学受験が始まるといっても過言ではな

い。

そこで、京阪神の数ある進学校の中位レベルは、たいてい高1あたりで「神戸大A判定」

をとるのが平均。
センターに毛が生えた程度の問題だからね。ノー勉でとれる。
灘・甲陽に限らず上位進学校の下位以外は、中3~高2までにA判定を連打し、「神戸な

ら楽勝で入れる!」とインプットされる。

はっきり言うが、神戸は地元の進学校生にさえ馬鹿にされていることがわかってるのか?
??

355:大学への名無しさん
08/03/01 15:50:01 V9JHtWma0
「神大やったら高1で受験しても入れるもんなぁw」←進学校では標準認識だぞ。

京阪神の上位層は、東大京大阪大あたりに危険信号がついた者は、神戸や関関同立までレ

ベルを落とすのが嫌で
上京して早慶を選ぶ。関西には早慶レベルの私立がないからね。

上位層にご~っそり嫌煙された神戸大には、田舎の公立高出身者が群がり、ド田舎もん価

値観wで「国公立だからぼくらはえらいんだ」などと関西の恥とも思える地方猿そのもの

の恥ずかしい駅弁発言を繰り返す。。もうアホかと。

神戸大生は、ちっとは自分の立ち位置や状況・評価を正確に認識した方がいいぞ。気の毒
には思うけどこれが現実だから仕方ないだろ。

神戸に入る頭があるなら、悪いことはいわん、浪人してでも京・阪に行った方がいい。

356:大学への名無しさん
08/03/01 15:51:24 V9JHtWma0
神戸大生のいいところは昔から質実剛健+謙虚さ!だと祖母が言っているw

「大学どこなん?」
「・・・神大しかいけへんかってん。俺たいしたことないやろ」←この謙虚さが好感を呼

「そんなことないって!神戸もええ学校やん。通うの近いしな」
「ありがとうな」

京阪神で神戸大生が評価される道は↑しかないだろう。
頭がいいと言われることは少ないだろうが、
そこそこの頭があることは充分通じる大学だと思うよ。

そんな立ち位置を理解せず、狭い了見で地方厨まる出しな
難関国立だの早應には勝ってるだのアホなことを言うから上位層に袋叩きにされる。


357:大学への名無しさん
08/03/01 15:51:33 Bam0PxYBO
勉強全然やる気でねー

358:大学への名無しさん
08/03/01 16:01:48 pPptcubEO
>>373
このスレでああいう話してる方が見ててイライラするんだが。
別に馴れ合いはいいけど関係ないことは他でやってほしい。

359:大学への名無しさん
08/03/01 16:51:38 EisEQ3ED0
>>379
やる気が出ないなら家に引きこもらず適度に運動でもしてろ。

360:大学への名無しさん
08/03/01 16:58:15 uI/w5GxJO
運動しなきゃな
太りまくってる

運動しながら暗記ものすると効率がいいらしいね

361:大学への名無しさん
08/03/01 17:00:55 wwERZUH60
後期経済が鬱…。
センター国語大失敗+傾斜のコンボでセンター7割ちょいしかないw
2次で8~9割ぐらい取れるんなら普通に前期受かってるよorz

362:大学への名無しさん
08/03/01 17:04:26 wHhZBilM0
>378
神戸落ち乙!駅弁乙!

363:大学への名無しさん
08/03/01 17:08:05 rRWl6AUZO
灘や甲陽、東大寺のやつらはプライドが高いので
学内成績が悪いやつらでも平気で京大を受けようとします
んでも受からないんだけどなww

364:大学への名無しさん
08/03/01 17:08:27 V9JHtWma0
>>384
俺が書いたことは事実なのは、関西の人間なら殆ど知っていること。

知らんとしたら、京阪神以外の兵庫県の田舎地域の人間だけだろう。

365:大学への名無しさん
08/03/01 17:09:37 GYDQLfuyO
この時期じゃやっぱり前期組はいないのかな?
自分は後期市大で神大に出せば良かったと後悔。
あと一週間こえー

366:大学への名無しさん
08/03/01 17:11:20 2O+Pc+8d0
>>387
前後期とも神戸だけどね
小論やる気にならん↓↓
部活でも行ってこよ・・・

367:大学への名無しさん
08/03/01 17:17:53 jkNO/sbW0
>>375-378
進学校に星光を入れてもらえるのなら、ちょいと言わせて貰うが、
「神大やったら高1で受験しても入れるもんなぁw」
これ言う奴は受験に失敗する危険信号だよ。
・・・というか輪切りで学校選ぶ奴っていたかなあ?

もう一点、
前期で京都に落ちたから、後期阪大をわざと落ちて早稲田の理工や政経に行く奴が結構な数いることを知らない?
まぁ当然神大もいるけど。
関西進学校生の間では、阪大と神大の間にあまり差はない・・・
(六甲の友達(文系上位)に、「あえて阪大を選ぶ理由がわからん。知名度?w」的なことを言うのもいます。)


とても関西の進学校の事情をわかってるとは思えないトンチンカンな発言、
阪大と神大で捏造してまで差をつけたがる根性。
午後三時から勉強もせず友達と遊びもせず、2chにレスってのは…
いかがなもんかな。

368:大学への名無しさん
08/03/01 17:30:00 V9JHtWma0
>>385

まさに。
プライドの高い彼らは間違っても神戸大には行かない。そもそも受けない。

神戸大・府大・一大レベルに進学するくらいなら上京して全国区の早慶を選ぶ。
彼らは元々私立生だから裕福層だし、地方国立などには拘らないからね。
東大・京大・・阪大・東工大あたりまでも危うければ普通に早慶で滑り止まる。
プライドと将来性の方が重要だろうからね。
間違っても神戸はない。

灘・甲陽・東大寺あたりは医学部以外いないと思うが
数ある他の進学校出身者はたまに神戸大進学者がいる。
彼らに「なんで神戸大にいるのか?」と聞いてみるがいいよ。

たいてい彼らはこう必死で言い訳をする。

「家から通える近いとこしかあかんかってん。。」
「下宿や上京は許してもらえへんかってん。。」
「友達はみんな賢いねんけど落ちこぼれやろ」


369:大学への名無しさん
08/03/01 17:37:15 V9JHtWma0
>>389

阪大に失礼すぎだろうww
京大>阪大>>>神戸大 であることは周知の事実。

立地条件以外に大学間に個性がなく、偏差値重視の関西受験界に於いて、神戸が自慢できるものは何もない。

そういう発言が、神戸大生が袋叩きに合い地方駅弁だと揶揄される要因になる。

370:大学への名無しさん
08/03/01 17:43:46 mrViPMbJ0
>>391
でそこまで神戸を批判して何したいの?


371:大学への名無しさん
08/03/01 17:46:27 V9JHtWma0
>>392

批判ではないよ。事実を書いているだけ。

372:大学への名無しさん
08/03/01 18:02:00 uI/w5GxJO
何度も言おう
学歴板に逝け

373:大学への名無しさん
08/03/01 18:10:38 06MMpjYLO
お前ら釣られるな

と言いたいところだが、実は俺も1年の頃から神大はA判しかとってなくて、遊んでても通ると思っていた

だが安全志向で受けて、実際受かってるかどうかでドキドキだ

灘、甲陽などのトップ高からしたら神戸いくのは落ちこぼれ。これは事実。

だがそんなキチガイ共を基準にする時点で間違ってるwwww世間は関学で高学歴扱いだぞwwww

374:大学への名無しさん
08/03/01 18:12:20 HKKZrYTIO
なんかうぜぇ流れだなw学歴板いってこいよマジぬっころっそ
こっちは昼飯誘ったら断られて今友達の部屋でじさt(ry

375:大学への名無しさん
08/03/01 18:25:04 KAJr/ni00
>>396
おまいはよく頑張った
だが一回失敗したくらいでへこむなよ
そんな程度の人間が成功できるわけないだろ





(あれ・・?俺なんてツンデレwwwwww)

376:大学への名無しさん
08/03/01 18:28:26 jPOmJLIoO
>>386
ありがとう!
なんだか受かる気がしてきた!

377:大学への名無しさん
08/03/01 18:34:36 HKKZrYTIO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああん

378:大学への名無しさん
08/03/01 18:37:33 jPOmJLIoO
>>393
おれも批判でなく事実を書いてみる

灘とか東大寺とか行ってるやつってすげえよな
天才ってかんじ
でも自分の存在に勉強しか価値をみれないのかな…
目が死んでるよなあ…道にいるやつをみてもorz

これが公正な立場の事実



379:大学への名無しさん
08/03/01 18:37:55 Bam0PxYBO
>>393
んじゃそれが事実だとして、お前は何がしたいねん?
学歴板でやれよw

380:大学への名無しさん
08/03/01 18:39:22 arM3X9YqP
そういう彼はどこの大学行ってるんだろう?
就職控えた自分には大学の差なんてないようなもんだ。
むしろ青かった昔を思い出しておもしろいw

381:大学への名無しさん
08/03/01 18:42:18 LQlTSEuyO
学歴コンプの精神異常者とはまともに取り合うなよ

382:大学への名無しさん
08/03/01 18:49:38 /jAn5G4IO
灘→神戸落ち→一浪→神戸・関学落ち→甲南進学の奴を知ってるぜ!

383:大学への名無しさん
08/03/01 18:52:19 HKKZrYTIO
そんなこといよりも俺を慰めてよ。死ねる

384:大学への名無しさん
08/03/01 18:52:27 jPOmJLIoO
>>404
おれも灘⇒近大しってるなw
さすがに可哀想とオモタ

まあ勉強づけじゃなく楽しい高校生活だたならそれでもいぃんじゃね

385:大学への名無しさん
08/03/01 18:53:13 06MMpjYLO
>>405
なんだよ

386:大学への名無しさん
08/03/01 18:55:12 KAJr/ni00
さすがに俺も>>405に別スレでやれと言いたくなってきた・・・
正直もう死んどけ

387:大学への名無しさん
08/03/01 18:55:36 HKKZrYTIO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

388:大学への名無しさん
08/03/01 18:55:47 wdDagOcS0
自習スペースを借りてて、そのお向いさんが神戸志望のようでした。
全く話なんかしたこともありませんでしたが、真面目で勤勉な感じの方だったので
合格なさってることを祈ってます。チラ裏失礼。

389:大学への名無しさん
08/03/01 18:59:32 Bam0PxYBO
>>410
図書館?

390:大学への名無しさん
08/03/01 19:03:09 N281iZit0
まぁ東大とか早慶いっても仕事できないクズもいるし
関関同立でもすごい奴はすごいし結局偏差値なんて
あんまり関係ないっていうのが事実

391:大学への名無しさん
08/03/01 19:03:38 wdDagOcS0
いえ、一ヶ月いくらでスペース(机と椅子)を貸してくれるところなんですけど
公的な図書館ってどの市町村もたいてい自習禁止じゃありません?

392:大学への名無しさん
08/03/01 19:04:18 jPOmJLIoO
>>410
いいひとだな

あなたも受かってたら良いですな!

393:大学への名無しさん
08/03/01 19:05:09 jPOmJLIoO
>>413
府立図書館は自習しほうだいだお

394:大学への名無しさん
08/03/01 19:05:45 /jAn5G4IO
>>412
関関はまだマシだろ
東大と芦屋大の授業を受けにいってみろ
差が分かるぞ

395:大学への名無しさん
08/03/01 19:06:51 +Yg+y75FO
まぁ関東進学校の俺からすれば上京して総計とかちゃんちゃらおかしいわww
俺は1老で神戸だから学校の仲間からすりゃ意味分からない都落ちだし実際落ちこぼれだけど
それでも現役時に総計商は受かってる。文とかSFC所沢とか論外だろwww
今年もバッチリ慶法は蹴って神戸いかせて頂きます。
マジ地方の田舎者が東京きてオサレな総計行けば人生変わるとか大間違いww
結局イケメン美女は内部の連中とか内輪で仲良くて大学受験組とか全く目立てないww
まして2chにいるようなキモオタ学歴厨なら尚更wwwwww

てか 私 文 かよwwww


396:大学への名無しさん
08/03/01 19:12:32 wdDagOcS0
>>414
ありがとうございます。みなさんも、秋にはグランドをどすどす音をたてて歩く猪の親子が目撃できるよう
お祈りしてますです。

>府立図書館は自習しほうだいだお
あ、そうなんですか。太っ腹なんですねぇ

397:大学への名無しさん
08/03/01 19:13:21 N281iZit0
つーかどうやって東大と芦屋大の授業両方うけるんだ?

398:大学への名無しさん
08/03/01 19:14:08 /jAn5G4IO
>>419
潜り

399:大学への名無しさん
08/03/01 19:14:52 Iz3IdmOaO
俺変な顔文字使ってインハイとか言ってるやつ
と同じ学校だけど全然陸上部じゃないから(笑)
物理研究部だから。。
んで志望校は確かに前神戸だったけど実際受けたの
兵庫県立だろ(笑)
ネットで調子乗るのやめような

400:大学への名無しさん
08/03/01 19:16:20 N281iZit0
この不毛な争いの結論
大学なんてそいつがよければどこでもいいだろ
これ真理

401:大学への名無しさん
08/03/01 19:16:36 V9JHtWma0
神戸大は「兵庫県」で1番いい大学。それは間違いないと思う。

どっかのアホが、神戸大<同志社などのスレを立てているが、京阪神の受験カテゴリーで
それはないww

しかし、全国区フィールドで認められるのは京大・ぎりぎり阪大止まり。
神戸は私立の早慶以下の扱いだということを把握するべきだと思う。

神戸は兵庫の田舎地域の祖父母には絶賛されるだろうが、それで満足すべきだろう。
あくまで「兵庫県」で1番いい大学であって、京阪神カテゴリーでは最下位だし、全国区に勝負はできんよ。地方駅弁に過ぎん実も蓋もない扱いを受ける。

(申し訳ないが、多教科受験は面倒だし大変だろうが・・・・2次の問題が簡単すぎる!!これも叩かれる要因だろうな。。
上位層はこの程度の問題なら10教科でもいけると普通思うだろうからね・・・
3~4教科の早慶の問題に比べても難易度が甘いっつかセンター延長の素直なアホ問題が多い。上位層はこれを熟知してるからね・・・)

俺は兵庫の進学校出身で現在東京にいるが、ここに誇張・嘘言はしていないぞ。

進学先は一生の学歴。
それが全てだとは思わんが、神戸大はいろんな意味であまりにも気の毒な位置にあるだろが!

下位学部でもいいから京大を選べ。
関西圏のみで生きてくにしたって、神戸だと努力の割りに評価が報われんだろうが。
理不尽な思いをするぞ?

402:大学への名無しさん
08/03/01 19:29:09 VSs1IoI40
後期はここしかないやんw
阪大は論文だし

403:大学への名無しさん
08/03/01 19:30:56 +Yg+y75FO
どうでもいい。最小限の努力しかしてないし、横国よりははるかにいいし
総計もすばらしい大学だと思うが、それは国立に行った人間や国立落ちの総計な人間が言うべきであって最初から総計を目指し1年間で2、3科目しかやらない奴は将来使えないだろ。
取り敢えず2chの総計神様みたいなのはマジキモイ
データでしか大学を測れない実にヲタらしいがwwww


404:大学への名無しさん
08/03/01 19:33:10 +Yg+y75FO
ちなみに、今年の慶應英語はセンターレベルでしたwwww
俺センター英語178
慶應法英語160ですwwww


405:大学への名無しさん
08/03/01 19:37:12 VSs1IoI40
うちら貧乏人やし、下宿したらバイトせなあかんし
大阪や神戸の市役所で働けたらそれで十分やねん。
それなら東京行かなくていいやん。

406:大学への名無しさん
08/03/01 19:37:49 sEiJaKfs0
>>393
事実は事実だが、あくまで超上位進学校の間での話。
「関西で周知の事実」なんて、大ボラもいいとこだよ。
多分、早慶のどっちかに受かって神戸落ち確定した人かな?と予想

407:大学への名無しさん
08/03/01 19:37:56 V9JHtWma0
何科目あろうと関係ないw

神戸の問題が簡単すぎるのは上位層は熟知してる。有名すぎて恥ずい。。


2007年の問題

神戸大文系数学
URLリンク(nyushi.yomiuri.co.jp)

慶應大文系数学
URLリンク(nyushi.yomiuri.co.jp)

神戸の問題の糞さからすりゃ10科目あっても足りないだろうが。これwどうよ

408:大学への名無しさん
08/03/01 19:42:00 zlRMPOP00
>>421
事実ならクソワロスwwwwwwwwwww

409:大学への名無しさん
08/03/01 19:43:22 VSs1IoI40
>>429
正直なところどっちもやさしいと思います。

410:大学への名無しさん
08/03/01 19:43:46 JMPqhZrwO
学歴話なんてくだらねーからやめよーぜー
別に慶応とか死文なんだし土俵が違うんだから相手にしなくて良いだろ。てかムズイ分合格点低いし
俺も早慶は早稲田政経以外受かったから別に仮に慶応が上でも良いわ。蹴ったんだからw

後期の経済さ、去年合格点高すぎね?いくらなんでも英数で合わせて8割とか取れねえぞorz



411:大学への名無しさん
08/03/01 19:45:01 KAJr/ni00
お前らいい加減スルーしようぜ
学歴厨にろくな奴いないから

412:大学への名無しさん
08/03/01 19:49:27 sEiJaKfs0
>>429
両方そんなに難しくない。そもそも慶應は数学受けなくても合格できるんだから、比較にならない。
早慶の問題って2ちゃんじゃ難しいって言われてる(工作かな?)けど全然簡単だよ。

413:大学への名無しさん
08/03/01 20:01:15 V9JHtWma0
>>427

めっちゃリアル神戸大生っぽいよな。

祖母が言うてたけど、震災ん時、神戸大の学生がようけ亡くなってしもた。。。ってな。
神戸大の子は、親孝行な子が多かったから近隣の六甲あたりの粗末なアパートに住んでて
亡くなってしもた子が多いらしい。。これほんまの事実やで。。。
兵庫の人間やったら知ってるやろけど。

至近距離の関学や甲南の子はええとこの子が多いから、鉄筋コンクリのマンション住まいが多くて命拾いした方多かったみたいやな。。。なんかな、涙でた。


頭もそこそこええけど、親孝行で京・阪は無理やけど安全策で国立選ぶ。
神戸大って、こんな質実剛健で兵庫で評価されるんちゃうの??


414:大学への名無しさん
08/03/01 20:04:47 HKKZrYTIO
感動した。↑

415:大学への名無しさん
08/03/01 20:19:51 jPOmJLIoO
>>435
お前は何がしたいんだよ

416:大学への名無しさん
08/03/01 20:23:54 KAJr/ni00
>>437
こういう奴に意味を求めたら負けだぞw

417:大学への名無しさん
08/03/01 20:25:35 uI/w5GxJO
>>435
どうでもいいから学歴板いけよ屑

418:大学への名無しさん
08/03/01 20:26:20 V9JHtWma0
2008年度 大学入試難易ランク一覧(ソースは代ゼミ)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

【神戸大学】

文 62
国際文化 63
発達科学 60
人間形成 60 人間行動 59 人間表現-音楽 60 人間表現-美術 60 人間環境-身体系 59
人間環境-文科系 61 人間環境-理科系 60
法 65
経済(昼)62 経営 63
(理 58)
数学 57 物理 59 化学 59 生物 60 地球惑星科学 57
(医 62)
医 68
保健-59 保健-検査技術科 60 保健-理学療法 65 保健-作業療法 60
工 58
建築 60 市民工 56 電気電子工 58 機械工 58 応用化学 57 情報知能工 58
農 58
食料-生産環境工 57 食料-食料環境経 58 資源-応用動物学 58 資源-応用植物学
58
生命-応用生命化 59 生命-環境生物学 58
海事科学 52

神戸・・・ショボいだろこれは。。。阪大や早慶と比べてみろよ。。

重量入試は通用しないぞ。

419:大学への名無しさん
08/03/01 20:28:59 V9JHtWma0
2008年度 大学入試難易ランク一覧(ソースは代ゼミ)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

【慶應義塾大学】

文 65
人文社会 65
経済 67
経済A方式 66
経済B方式 67
法B 67
法律 67
政治 67
商 66
商A方式 65
商B方式 67
医 70
理工 65
学門1 65 理数,理物,工機,工電
学門2 64 理数,工電,工他
学門3 66 理数,理化,理生,工電
学門4 64 工機,工化,工建,工他
学門5 65 理数,理生,工電,工建,工他
総合政策 66
環境情報 64
看護医療 60
看護 60
薬B 65
薬-6年制 3 65
薬科-4年制 3 64 薬

420:大学への名無しさん
08/03/01 20:32:50 zlRMPOP00
これよりID:V9JHtWma0が何言ってきても華麗にスルーで

421:大学への名無しさん
08/03/01 20:34:29 9xH1j7siO
経済の最低点上がるかな?

422:大学への名無しさん
08/03/01 20:36:47 GYDQLfuyO
毎年の試験後の住人の反応と、平均が気になる。
去年とかかなり簡単だったけど、やっぱい難化とか言ってたんだろうか?

423:大学への名無しさん
08/03/01 20:38:16 H3vpOd3oO
チンカスw

424:大学への名無しさん
08/03/01 20:41:33 06MMpjYLO
>>444
数学簡単すぎとは言ってた

つか一昨年がむずかったから去年の反応は易化ばかり

425:大学への名無しさん
08/03/01 21:09:41 JMPqhZrwO
今年はセンター簡単だったし南下だろうな
てか去年最低点が跳ね上がったのは京大後期廃止の影響も大きいだろ
いくらなんでも記述式で最低点8割5分近いのは異常。
アレだったらまだ激ムズ問題で合格点6割とかのほうがいいお(´Д`;)

426:大学への名無しさん
08/03/01 21:39:21 VGEDYRKP0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年~の累計)

司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★全国BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外

※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 

なんと関西大学の司法試験合格者が京大・阪大に次ぎ近畿圏で3位!文系の華、法学部において
関関同立の中で関大法学部が頭一つ抜けているようだ。さすが前身が法律学校。
文系の人は関関同立の中では迷わず伝統・実績のある関大法学部を選択しよう。
日本で2番目に規模が大きい大阪弁護士会の現会長も関大法学部出身である。



427:大学への名無しさん
08/03/01 21:55:57 gsoENIj00
進学校がどうこう言ってるやつらさぁ
俺正直言うと甲陽生なんだよなw(特定コエェェェ
甲陽からも俺込みで何人か前期神大受けてるぞ

それにそんなに気にしてないぞ?京大組多いけど
阪大と神大はほとんど同じって皆考えてる
阪大は医学部の待遇いいから(医学部が最初にできたから?だっけ
医学部のやつらは気にしてるけどなw

だから神大受けるか阪大受けるかは
センターの点数と記述がどれくらいできるかでしか考えてない
と俺は思う

428:大学への名無しさん
08/03/01 22:03:17 GYDQLfuyO
つスルー

429:大学への名無しさん
08/03/01 22:21:54 N4px7oQ/O
京大組ですが六甲台の三学部に関しては阪大と大差ないと考えているので
万一のときは拾ってもらえるとうれしいです

430:大学への名無しさん
08/03/01 22:28:46 Qle1WNwzO
前期
京大>阪大>>神大


後期
阪大≧神大

これがリアル

431:大学への名無しさん
08/03/01 22:35:46 06MMpjYLO
このスレが落ち着く日はいつくるのだろうか

432:大学への名無しさん
08/03/01 22:41:01 VY6dcLsD0
入学式ごろには落ち着くよ。


433:大学への名無しさん
08/03/01 22:56:00 Bam0PxYBO
>>444
ちょい過去ログ見て来る!

434:大学への名無しさん
08/03/01 23:34:42 ksSzIim60
この時期に送られてくる予備校の入校案内ってなんなの?なめてんの?ww

435:大学への名無しさん
08/03/01 23:38:04 GYDQLfuyO
>>455
ありがとう。携帯厨で申し訳ない。

>>456
私もそれは思った。‥けどちゃんと保存した。

436:大学への名無しさん
08/03/01 23:44:26 fwcM6ZFz0
東大京大医学部を目指すクラスの認定とか来て
うれしかったような思い出があったけどなー
そんなに過剰評価するのかと・・・商売ですからねぇ

437:大学への名無しさん
08/03/01 23:46:07 jPOmJLIoO
>>456
超同意
予備校しね

438:大学への名無しさん
08/03/01 23:57:59 2O+Pc+8d0
俺、試験前に河合の消しゴム貰ったよ

すっごーーーーく嫌な気分になりました。

439:大学への名無しさん
08/03/02 00:08:50 M56C+53L0
>>460
あ~あの「ウチに来てください」的なやつかw
消しゴムくれるのは有難いが、
もう少し考えて作ってほしいものだな。

440:大学への名無しさん
08/03/02 00:22:25 lMMk2CpD0
>429
問題が簡単だからバカだというのはおかしいぞ。その論理だと
立命とか産近甲龍は旧帝一神早慶上智同志社より難しいという
ことになるぞ。

441:455
08/03/02 00:54:10 gaxEb2tdO
>>457
去年文系はだいたいセンター+二次で500前後、
理系は二次で270/450って感じの予想だった。

442:大学への名無しさん
08/03/02 00:57:24 oq1GSkQsO
>>463 実際は511…

443:大学への名無しさん
08/03/02 01:01:41 3vXuyFB/O
>>463
経済はどうでしたか!?

444:大学への名無しさん
08/03/02 01:07:40 gaxEb2tdO
>>465

経済は配点特殊なのか?
気になるなら↓で見てみろ!
URLリンク(same.u.la)

445:大学への名無しさん
08/03/02 01:11:31 jDK6YJHp0
jhg

446:大学への名無しさん
08/03/02 01:13:25 r7t1g2GEO
>>460
卒業式に校門で駿台にシャーペンもらた
いらね~よw

空気よめw
て感じだったな笑

447:大学への名無しさん
08/03/02 01:17:02 LinKI/KbO
結局今年は去年一昨年から考えるとセンター+2次で495~505で合格かな?@経営

448:大学への名無しさん
08/03/02 01:20:58 E71DKK270
試験終了後に予備校の消しゴムとか配れば
喜んで受けとってくれる奴いたかもなw

449:大学への名無しさん
08/03/02 02:19:09 gaxEb2tdO
>>469
ゼルダやりてー

450:大学への名無しさん
08/03/02 02:36:14 LinKI/KbO
むしろもーちょいでリンキンパークなのに悔しいぜwww

451:大学への名無しさん
08/03/02 05:17:07 9ZGqvaEK0
>>375~378に同意。
神戸大生だけど>>375~378が言ってることは本当の話。

私立のトップ組が抜けてくれるおかげで長田高校あたりの公立組がどっさり入れるんだよなぁ・・・・・・・俺にしたら有難かったんだけども(笑)

確かに京阪神の上の層には見下されてるのは感じるけど庶民には絶大に評価されるよ。
入ったらわかると思うけど、真面目で地味な奴が多いから付き合いに金もかからんし
庶民派のオレには居心地いいし満足してるけどな。

452:大学への名無しさん
08/03/02 07:40:02 3vXuyFB/O
>>466
すいません。
やりかたがよくわかりません(>_<)
経済は800点満点なんですけど…

453:大学への名無しさん
08/03/02 07:46:31 hO7C6xnpO
↑同感。特殊なのは経営じゃないの??どっちにしろ調べてくれてありがとう!でもホント経済の最低点どれくらいだろう…一昨年くらい??

454:大学への名無しさん
08/03/02 09:07:31 g/tE/GyZO
前から思ってたんだけどさ、最低点気にするやつなんなの?
わかったところで何も変わらないじゃん
自分の点もはっきりしないんだし

455:大学への名無しさん
08/03/02 09:33:25 oq1GSkQsO
>>476 キツすぎ笑
希望を持ちたい気持ちは汲み取ってやろーぜ

456:大学への名無しさん
08/03/02 09:35:16 oq1GSkQsO
英語難化
国語易化
数学平行
センター易化
で合格最低点は510~520と予想@経営

457:大学への名無しさん
08/03/02 10:08:28 m1Ys0DxSO
数学は難しくなってね?
もちろん去年のあの難易度と比べての話だが。

458:大学への名無しさん
08/03/02 10:11:03 qFLLcLmvO
そんなのどーでもいいんですょ^^

459:大学への名無しさん
08/03/02 10:13:16 qFLLcLmvO
>>477
キツくねーよwどこの処女だよ(笑)

460:大学への名無しさん
08/03/02 10:27:34 M24/RSGXO
(笑)←これが皮肉にしか見えないww
てか最低点なんて予想できんだろ


461:大学への名無しさん
08/03/02 10:38:53 r7t1g2GEO
>>476
気にするやつを批判する必要もないけどねっ

462:大学への名無しさん
08/03/02 10:45:25 VWDrRPy0O
神戸前期でない微妙だったけど、勉強する気でないヒトって何してんの?
俺はニートやってる…

463:大学への名無しさん
08/03/02 10:46:51 2FzQvXkaO
>>484
よう俺

464:大学への名無しさん
08/03/02 10:52:26 VWDrRPy0O
>>485
後期どこ?
俺、横国経済

465:大学への名無しさん
08/03/02 11:26:00 qFLLcLmvO
お前ら暇でニートしてんだろ?センターや虹の直前樹を思い出せよ。無駄にしちゃいけない時間なんてなかったはずだ。本来はどの時間も無駄にしちゃいけないものなんだけどあの時はそれを如実に思い知っただろ?
まぁ、長い前置きを置いたが結局は一人で大学デビューをしようとしたが何をすればいいか分からないし、どーせ暇ならお前らもどうだってことが言いたいんだorz
誰か前々スレあたりの大学入学前にしなければならないことコピペみたいなの這ってくれませんかm(_ _)m過去ログ見えませんので携帯忠でスマソ

466:大学への名無しさん
08/03/02 11:37:16 jxSTjFqvO
大学デビューを目論んでるのか…変に気張るとアウトだろ
服はセレクトショップで無難に髪も美容室で無難に
大学はいってから徐々に合わせていくほうがいいんじゃないか
ちなみにべっかんこ使えば携帯でも過去ログ見れる

467:大学への名無しさん
08/03/02 11:48:57 5SsqCmTU0
話題豚切るかもしれんが…、国語解答終了後に俺の右斜め前の奴がまだせっせと書いてたんだ。
解答欄の大きさからしておそらく現代文の最後だと思う。で試験官も多分気づいたんだろう。
試験官が前2mぐらいまで近づいたところでそいつは書くのをやめた。
試験官がチェックしてたかどうかは見てないんだけど気付いてはいた。こいつはカンニングでアウトかな?
最後の最後で可哀そうなやつだぜ。。@経済

468:大学への名無しさん
08/03/02 12:01:13 2FzQvXkaO
>>486
また神大経済
受かる気しねぇから遊びまくり\(^o^)/
母さんごめんなさい


469:大学への名無しさん
08/03/02 12:03:12 VWDrRPy0O
逆に大学デビューってばれる方がキツイwwwだから無難でいいんぢゃないか

470:大学への名無しさん
08/03/02 12:09:06 qFLLcLmvO
>>491
お前らは勘違いしている無難未満の俺からすると大学デビューで痛がられるのはまだ余裕だ。誰か不男から無難に生まれ変わらせて

471:大学への名無しさん
08/03/02 12:11:05 KF4Qory6P
学内ではみんな思い思いの格好してるよ。
ユニクロからドメブラまで。
ただHAREとかくらいのをうまく着てればオシャレさんって思われるさ。
あんま高いのを高そうに着てると友達も出来ません\(^o^)/


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch