慶應医学部現役合格だけどなんか質問ある?at KOURI
慶應医学部現役合格だけどなんか質問ある? - 暇つぶし2ch816:大学への名無しさん
08/03/12 21:34:24 7Jq/lPm7O
今年浪人するのですが、ちょっと>1さんに聞きたいことが・・・


自分は臨床よりも研究をしたいと考えてます。
最新の医療を十分な環境(設備、教授人のレベル等)で受けたいのですが、慶応はそのような環境はばっちし整ってるでしょうか?
また、他の私立、国立なら最低どのレベルくらいまでのとこなら そういう環境が整ってるかご存知ですか?


817:大学への名無しさん
08/03/12 21:56:30 afcd0DvL0
>>816

(医学)医歯薬全般  
URLリンク(image.kansai.com)
(医学)基礎医学   
URLリンク(image.kansai.com)
(医学)内科系臨床医学 
URLリンク(image.kansai.com)
(医学)外科系臨床医学 
URLリンク(image.kansai.com)
(医学)神経科学    
URLリンク(image.kansai.com)


818:大学への名無しさん
08/03/12 22:29:14 dOTmysyBO
部活とかサークル全く入っていない人は何割くらいですか?

819: ◆kQ6uIpxS82
08/03/12 23:33:40 AM7v0IJl0
>>805
やればわかるよ。最高到達点が全然違う。

>>806
意味が取れるところで切ればいいんじゃない?
意味が取れればコンマでも文節でもいい。
例えば主語が長い文章なんかは主語だけを取るのもいいしね。
そりゃできるだけ長いほうがいいけど、最初は短くてもしっかり意味が取れる方が大事。
流れるように意味が取れるのが理想だけどね。

>>808
そりゃ多少は。カラオケとか好きだよ。
集中できないほどストレスためてもしょうがないし、ほどよいストレス発散は大事だと思います。

>>809
どーも。皆の協力のおかげです。

820: ◆kQ6uIpxS82
08/03/12 23:41:16 AM7v0IJl0
>>810
まあ最初から受かると思って受けてないしね。
正直理科の手応えからはひょっとしたら受かるかと思ったけど、あまり期待はしてなかった。
もう1年やることも考えたけど、浪人してるよりは少しでも早く医者になって少しでも多くの人を救いたいと思った。

>>811
誤爆?
東大の英語で6~7割じゃなんの自慢にもならないと思うけど。ましてや外国語学部ならね。

>>812
俺の見解としては、授業でならってなくても5000時間とか集中して出来る人は関係ない。
たとえ差があったとしても、そんな努力が出来る人なら乗り越えられる壁だと思います。
もちろん差があるのは間違いないけど、たいした差じゃないかと。

>>813
いますよ。質問とか不安なことがあればお手伝いいたします。

821: ◆kQ6uIpxS82
08/03/12 23:41:35 AM7v0IJl0
>>814
速読をやってれば自然と多読になると思うが・・・。
多くを読まないと速く読めるようにはならないと思う。
速く読めないと多く読むことは出来ないと思う。

>>815
トリでも試したのかい?惜しいねw

>>816
やっぱり慶應じゃお前みたいな熱意のある人が満足の行く研究はできないような気がする。
あんまり詳しくは知らないけど、研究といえば東大京大阪大のイメージかな。
もっと世界的に有名な人がいるところを目指した方がいいんじゃないかな。
うちの生理学の岡野教授は多少名前が売れてるみたいだけど、それでも・・・ねえ?

>>818
学年によるけど、2割ってところか?
入ったほうが試験の情報とかが良く回るし、将来的に研修医の時とか「何部だったの?」とか聞かれるらしい。
同じ部活だと指導医によくしてもらったりできたりするとか。

822:大学への名無しさん
08/03/13 00:30:58 DO01jZd6O
文系の俺はこんな頭いい人と接する機会がないので、質問させてください。
俺が思うに、東大離散を受けるような人は、東大の問題を一見したときに簡単とか、もしくは煩雑そうだけど満点いける、と思えるくらいのレベルだと思うんです。
例えば高校生になって小学生の問題を解く感覚みたいに。
でも一般には東大の問題を簡単だなんて思うことはできないし、たとえ東大の受験生でも楽だとは思ってないはずです。
そこで、1さんはある瞬間から東大の問題でさえも、まあ簡単だなと言える時期みたいなものが来ましたか?
あと、今まで1さんが薦めてきた参考書を完璧に自分のものにすれば、先ほどの例の高校生が小学生の問題を解くような状態になれると思いますか?



823:大学への名無しさん
08/03/13 14:05:22 GPjolco/O
試験対策委員ありますか?

824:大学への名無しさん
08/03/13 14:13:59 imrrDFRaO
受験期の息抜きは何してましたか?

825:大学への名無しさん
08/03/13 14:15:20 LQyPHxmM0
山梨大医学部の後期に受かる学力があったら、
北大の獣医学部とかにも受かりますか?

826:大学への名無しさん
08/03/13 20:24:06 LNhm1P6oO
もし主さんが河合模試偏差値65として、一年後に慶應医学部受けるとしたら、使用するつもりの教材などを教えてもらえませんか?

827:大学への名無しさん
08/03/13 20:33:45 9gl7Mr2uO
数学がいくらやっても慶應医とか東大 阪大レベルが解けるようにならないんですがなんで解けるんですか?


828:大学への名無しさん
08/03/13 20:41:47 oY0du82BO
親の職業は何ですか?やっぱり医者?

829:大学への名無しさん
08/03/13 21:25:39 GPjolco/O
>>827阪大の数学って京大の数学より難しいの?

830: ◆kQ6uIpxS82
08/03/13 21:35:37 OEr+wfsZ0
>>822
おいおい文系にも頭いい人はいっぱいいるじゃんよ。というかお前がそうなれ。
正直いって、東大の問題をみて簡単だとは思えないな。ある程度の試行錯誤があって、ようやく手が出る感じだし。
もっと数こなしたらそういう状態にもなるのかも知れないけど、俺はそこまで到達できなかった。
でも慶應のほかの学部とかの問題は簡単に見えるな。

>>823
上読めば?しけたいなんかあったってそんな奴は落ちるよ。

>>824
ついさっきカラオケ好きだって書いた気がするんだけど。

>>825
後期といえば山梨みたいなところあるからなぁ。チャンスの多い所だし、前期と後期は比較できないと思う。
受験者の層も違うし。

>>826
仮定の話は嫌いなのでノーコメントで。
その時の実力と弱点にあったものを使う、とだけ。

>>827
「いくらやっても」が甘いから。

>>828
ちゃいます。

>>829
京大は発想力が必要なだけで問題のレベル自体は高くないと勝手に思ってる。
阪大の数学ってなかなか難しいよ。京大より上かはまた別の話だけど。

831:大学への名無しさん
08/03/13 21:59:51 g56HGfo20
これまでの人生で、一番心をえぐられた言葉をシチュエーションと共にご教示いただけたら幸甚
です。

832:大学への名無しさん
08/03/13 22:00:19 RvqPcvbqO
重問・新演習について質問したものですがありがとうございました。
また質問ができたらお願いします。

833:大学への名無しさん
08/03/14 01:35:19 VqF5EeuJO
1さんが座右の銘を「今を戦えないものは~」にした理由、きっかけなどを教えてください。
とても良い座右の銘だなと思ったので、ぜひ聞かせてください。お願いします。

834:大学への名無しさん
08/03/14 03:02:30 He+CkYvm0
慶應医学部って、入学してから勉強はかなりキツイの?
俺、高校時代は毎日9時間以上は勉強してきたんだけど、それ以上勉強しないといけないの?
ちなみに、慶應医には合格しました。
国立は東北大医学部を受けて落ちました。

正直、これほどまで本気になって勉強はもう勘弁です。
今までやってきたようなモチベーションにはなりえないと思います。

835:大学への名無しさん
08/03/14 08:24:29 6oVRLpZV0
名古屋市立大医学部と筑波大医学部と岡山大医学部を難易度順に並べたら
どうなると思われますか?

主観で結構ですので教えて下さい。

836:大学への名無しさん
08/03/14 08:26:37 +bvV4Lnv0
>>834 大学が最終目標じゃないはず。燃え尽きては駄目。
   

837:大学への名無しさん
08/03/14 09:11:38 fjkZRDyDO
離散現役合格の俺とあなたどちらが賢いと思いますか?

838:大学への名無しさん
08/03/14 09:15:31 +bvV4Lnv0
たぶん、2chいるあたり似た性質はあると思われるw

839:大学への名無しさん
08/03/14 09:22:02 cyX9iNh3O
慶應医学部とかぶっちゃけモテまくりっしょ?

840:大学への名無しさん
08/03/14 09:59:42 J/6L/tjsO
顔は不細工でありますように

841:大学への名無しさん
08/03/14 10:38:53 Q3KODwS00
>>833
1さんではないですが、参考までに。
それ、ロベルト・バッジョ(サッカーの元イタリア代表)の名言ですぜ。
他には、こんなのもあるよ:
「僕の知ってるドーピングはただ1つ、努力です」

842:大学への名無しさん
08/03/14 12:01:02 fjkZRDyDO
てかロベルトバッジョってどれくらいうまかったの?

843:大学への名無しさん
08/03/14 12:12:05 bBBnszjPO
バッジョはうますぎるよなー。あれは本当にすごい。もう40近くなるんじゃないか?
人間性といいプレースタイルといい・・・
ファンタジスタランキングなんてあるがファンタジスタはランキング付けるもんじゃないよな
まあもちろんバッジョ1位だったけど

それ考えると創価もそんなに悪くないんだよな

まぁ奇妙なものを怖がるのは人間の習性だからあれだけ叩かれているのも仕方ないと思うけど

844:大学への名無しさん
08/03/14 12:19:19 fjkZRDyDO
へーバッジョって凄いんだな。俺的にブラジルフランス戦のロベルトカルロスのフリーキックが一番だな。てか中田がピークの頃ってすごかったんだな。

845: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 12:58:34 r8pA2BX90
>>831
結構考えたけど思いつかなかったからあんまりないんだと思う。

>>833
そりゃお前と同じさ、良い言葉だと思ったから。

>>834
お前が今までやってた勉強の数倍は必要だろうね。
要領がいいやつはほとんど勉強なんかしなくても試験には通ってるけど。
俺は試験に通ったり国家試験に受かることを目標にしてないから勉強してる。
もう燃え尽きたなら1年浪人してでも他の学部に行くことを薦めるぜ。
お前の描くような大学生ライフは待ってない。

>>835
それ比べて何になるの?
難易度ってなに?偏差値?問題のレベル?倍率?国試の合格率?中での厳しさ?

846: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 12:59:31 r8pA2BX90
>>836
同感。理三とかによくいるみたいだけどね。
どうしても受験で最高峰を目指した人はそこで燃え尽きてしまうようで。

>>837
負け惜しみではなく、そんなこと書く時点で俺の方が賢い。

>>838
それは認めるw

>>839
まぁ普通に。俺はもう中学の時からの彼女と今も続いてたりするけど。
月1以上で合コンがあったりもする。

>>840
僕イケメン。

>>841
そのとーり。

>>842-844
サッカートークがしたかったら他に行ってくれよ。無駄にスレを流さないでくれ。

847:大学への名無しさん
08/03/14 13:04:14 V0erjaTzO
A面B面

質問です。僕が目指す大学の問題は標準問題ばかりなんですが、やはり多少むずかしめの問題もとくべきですかね?

848:835
08/03/14 13:05:49 6oVRLpZV0
>>845 入試難易度について。
慶應医学部の人なら的確に答えてくれるかもと思って聞いてみた。

849:大学への名無しさん
08/03/14 13:15:23 WQ89midbO
河合合計偏差値63から慶医を目指す時、参考書のペースについて質問ですが、例えば一対一化学重要問物理名問等は何月までに一通りできればいいでしょうか?夏休みまででは遅いでしょうか?現役時名問以外は一通りやったのですが復習不足であまり身に着いてない気がします。
長文スマソ

850: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 14:42:00 r8pA2BX90
>>847
らーめんつけめん僕イケメン
余裕があれば。標準問題が確実に解けるようになって、もうやることがない!と思ったら難しい問題に手を出した方がいい。
標準レベルがしっかりしてればレベルがあがってもさほど苦労しないだろうし。

>>848
全然意味がわからないですけど・・・。
名市・岡山・つくばじゃないすか。

>>849
合計だけじゃ一概には言えないからそれぞれの偏差値によるけど、夏までだったらもっと数学と英語をあげた方がいいとおもう。
理科はその後だね。だから一対一は夏までにマスターするとして、理科はそのレベルはマスターまでする必要ないかな。
夏までにさらっと通しておけばかなりその後に余裕が出来てくるとは思うけど、夏までに理科をそこまでのレベルにする必要はない。
ちなみに夏までに一対一ぐらいだとちょっと遅いかなとも思う。数学はもっとやることあるし。
到達目標としては、一対一よりも重問とか名問のほうが上にあるわけ。(わかるかな・・

一対一は5月一杯、重問・名問は10月一杯までに完全マスターってのがギリギリの所になるんじゃないかと。
わかりにくいね。また聞いて。



851:大学への名無しさん
08/03/14 14:47:40 dXqfj5cL0
有機と無機って覚えること多すぎだと思った?

852:大学への名無しさん
08/03/14 15:33:58 V0erjaTzO
河合模試で英語偏差値70くらいだけど駿台全国では60くらいです。これから何をすればいいでしょうか?伸び悩んでます

853:大学への名無しさん
08/03/14 15:52:36 WQ89midbO
>>849
コメントありがとうございます。
そのようなプランでやろうと思います!!

854:大学への名無しさん
08/03/14 16:16:01 n8sKTfCa0
慶応のSFC生や通信学部生から同じ大学という仲間意識を
持たれることについてどう思う?推薦組に対しては?

855:大学への名無しさん
08/03/14 16:51:42 m9FR98Ys0
ナースのお仕事みてますか?

856:大学への名無しさん
08/03/14 17:01:15 fjkZRDyDO
ちんこ長いですか?

857:大学への名無しさん
08/03/14 19:10:54 pOQqyJGE0
「大学への数学」関連の雑誌、化学の新演習、物理難問題の系統とその解き方

↑のうち、使ってた参考書とかある?

858: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 19:27:46 r8pA2BX90
>>851
無機は当時は思った。でも今振り返ればあれを1年~3年かけて覚えるのって楽だと思う。

>>852
今までどんなことをやってその状態で、今現在どんな努力をしてるのかとかわからないとなんとも。
スラスラ長文よめて文法問題解けない人に「長文読め」とは言わないでしょ。
頭使いなさい。

>>853
いえいえ。がんばってねー。

>>854
なんとも思わない。
たたかれてるのも知ってるけど、それが大学のカラーだし。馬鹿にするならすれば?

>>855
あれ見てていらいらするし、朝倉の演技が下手すぎだから1しか見てない。

>>856
軽く2mはあるよ。

>>857
死ねばいいと思うよ。

859:大学への名無しさん
08/03/14 19:39:36 J+MDGjncO
理三落ちたの??

860:大学への名無しさん
08/03/14 20:13:53 UP6/yG2HO
お願いします

センタの国語、特に古文がアーパーパーです
河合のマークで60前後で悩んでいます

アドバイスお願いします

861: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 20:17:47 r8pA2BX90
>>860
現代文はコツがいるんだよねー。
上の方でセンター現代文の対策をコピペしてくれた人いたからまずはそれみて。

古典は文法をがっちがちにすると伸びると思う。特に助動詞と敬語。
河合から出てる古典文法基礎ドリルおすすめ。表紙はふざけてるけど繰り返すとなかなか力になるよ。
その気になれば短期間で何回もできるし、ちょっとやってみればいいと思う。


862:大学への名無しさん
08/03/14 20:19:25 pOQqyJGE0
あ、>>58に書いてたスマソwww

意外に難しい本やってないんだなw

863: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 20:24:35 r8pA2BX90
>>862
まぁそれだけじゃないけどね。難系もちらっとはやったし。あくまでも軸にしたのは>>58ぐらいって感じ。
それでもそれぞれの本の影にあることまで極めた自信はあるよ。
難しい本をやることよりも、難しい大学に受かるためだけなら標準的な本を完璧に裏まで極めることの方が重要だと思うよ。


864:大学への名無しさん
08/03/14 21:07:55 cgIqS11U0
I don't ( ) people who don't look after their appearances.
の( )に入るのはbelieveとtrustどっちでしょうか??わかる方教えてください。

865: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 21:59:15 r8pA2BX90
>>846
わかんね

866:大学への名無しさん
08/03/14 22:03:49 CANTV4E+0
>>1スペックまとめ
・俺は予備校も行かなかったからかかった費用はZ会の通信と参考書10冊ぐらい分
・あ、悪い、俺もう今3年でさ
・奨学金借りまくりで将来真っ暗です。片親だし。
>オナ禁してました?
・しねーよww全然毎日!!

・3ヶ月に1回位街でスカウトされる。
・ふっつーにスカウト。カットモデルやら雑誌のモデルやらホストやら。
似てるってよく言われるのはチュートの徳井。

>全統偏差値はいくつくらい?
・英語はマックス80超えたことあるw数学・物理・化学はいっつも70台前半ぐらい。
>スレ主の理Ⅲの得点開示はいくらでした?
・何点だっけなぁ・・忘れたけど不合格Aだから合格最低点-10点ぐらいかと。
理1の合格者平均は超えてたと記憶。

・ほんと高校入るまでは勉強とかしてなかったから。
んで本気で医者になること決めて、医学部受けようって決めたときからがんばった
>灘の奴らは女と遊んで部活やってバンドやって理Ⅲ受けるけどなw
・俺も部活やってたし、それとは別にバンドも組んでたよ。週3日は女の子と遊びに行ってたし。
>なんで俺が蹴ったところにわざわざ行くの?
・晒しで単独レスしてあげましょう。
どこいってんのー?すごいねー。僕キミみたいな人に憧れるなあ。
いいなあ俺も慶應の医学部蹴るなんてやってみたかったなあ。すごいなあ。
尊敬しちゃうなあ。頭いいんだねえ。慶應の医学部以外にも受かったんだもんねえ。
へえすごいすごい。
・かなりのゲーマーです。箱○もwiiも家にある。
>休日は何してますか?
・今の話?適当に勉強したり、ピアノ爪弾いたり、ネット徘徊したり。

867:大学への名無しさん
08/03/14 22:04:08 cj3SVAXQO
数学がなかなか自力で解けるようにならないんですが(たまに標準的な問題ですら)何をやったらいいと思いますか?今まで1対1対応と入試問題集を飽きるくらいやりまくってほとんど自力で解けるようになってるんですが

868:大学への名無しさん
08/03/14 22:41:00 rXNkunqo0
>>1のファンですw 斜め読みしつつ勝手に支援。
東北大学医学部現役です。もう二度としませんw
>>867
どうみても質を問わず、量に逃げてる感じだよね?
スレ主>>1は眼光紙背に徹する、一問を極めろ、質が大切的な発言を繰り返してる。
訊くまでもなくそれなんでしょう。あと高校デビューの人は小中時代の基礎が
案外すっぽり抜けてる症状のひとも多いと思うよ。(数列とか図形とか)
それ以上は具体的な問題の崩し方、学び方、考え方を教わるしかないですよ。
どの参考書が・・・っていう質問では解決しないよ。

あと自習で勉強の質っていうと要するに本人の努力・思考力次第ってことだ。
そこに限界がある場合は、塾予備校で相性のいい指導者を探すしかないじゃん。
都市部ならいくらでも有名講師がいるし、優秀な家庭教師とかもいる。
>>1は自習派だけど、塾予備校で開眼するケースもあるんだよ。

869:大学への名無しさん
08/03/14 22:43:55 dTrt5RYj0
2chをやめることが第一だ!
こんなわけのわからん自称慶応医男のアドバイスなど無価値。
努力あるのみだよ。

870:大学への名無しさん
08/03/14 23:14:06 fpY2hR110
◆kQ6uIpxS82は早熟型だなw
まっ、なにより自分に自信もってるな。。かなり。。





871:大学への名無しさん
08/03/14 23:22:39 fpY2hR110
ん?
21・・B
知り合いだったら笑える。


872: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 23:25:59 r8pA2BX90
>>866
そんなものまとめるなら俺の今までのアドバイスまとめてよ。

>>867
「この問題はこの解法でとける」ってのが分からないってことだな。
それなら初見の問題に多く触れるといいと思う。MARCHの理工系学部ぐらいの問題がいいかな。
パターンに当てはまるってことを実感すればまた伸びると思うよ。
が、>>868も参照。

>>868
あれ、支援どうもありがとう。
言ってることも真っ当で嬉しいですね。
でも質が大事なのは正しいんだけど、量も大事なのも事実なんだよね。
俺は予備校とかは通うことはあんまり薦めない。
1つの手だとは思うけど、どうしても時間を割かなきゃいけないし、勉強した気になっちゃうから。

>>869
嘘を嘘と見抜けな(ry
まぁ信じないなら信じなくてもいいよ。折角学生証うpしたりしたのになぁ。
でも努力あるのみってのは正しいね。

>>870
自信もってるよ。胸を張れるぐらいの努力をしたから。
早熟って言われると、なんか枯れるのも早そうで嫌だなぁ。

873: ◆kQ6uIpxS82
08/03/14 23:26:40 r8pA2BX90
>>871
こころあたりがあったら直接メールちょうだい。

874:大学への名無しさん
08/03/14 23:33:34 3DhMvhsp0
>>812
そうだね

875:大学への名無しさん
08/03/14 23:40:42 H9lMGbDl0
理3コンプおつ

876:大学への名無しさん
08/03/14 23:41:47 rh4YrKmN0
>>1 さん

物理選択と生物選択どちらが多いですか?

物理選択のほうが人数が多いので、合格者数がもちろん多いのはわかるのですが、生物選択は学年でどのくらいいますか?

877:大学への名無しさん
08/03/14 23:53:08 fpY2hR110
>>873
今確認した。
すまん違った!

今の受験社会は君みたいな人のほうが有利にできてるんだよ。
良い意味で早熟型って言ったつもり。
持続かもしれないんだし「枯れるのも早そう」なんてw

がんばれー!!




878:大学への名無しさん
08/03/15 00:26:04 fPfwx0NjO

>>860です

アドバイス有り難うございました
宅浪予定なので、また悩んだら是非お願いします

879: ◆kQ6uIpxS82
08/03/15 00:44:09 r6Bb37Vs0
>>876
ちょうど半々ぐらいだったような気がする。
ちなみに、まだ選択決めてなくてうちに来るつもりなら俺は物理を薦める。
大学が高校で学ぶことを求めてる生物なんて受験生物とは別物だし、春休みでも十分対応できるから。
でもうちは物理だけ既習と未習に分かれる。既習のほうはベクトル解析的な話も出たりして結構「難面白」かった。

>>877
どんまい。がんばる。

>>878
ああ。頑張ってくれな。

880:大学への名無しさん
08/03/15 01:05:04 lNph7m0cO
化学の気体の計算問題が苦手で基礎的な問題から新演習までやって解いたとこはたいてい解けるんですが模試とかの初見の問題だとやはり苦手意識持ってしまいなかなか完答できません。気体分野の問題文でどんな現象かを理解してないってことなんですかね?

881: ◆kQ6uIpxS82
08/03/15 01:09:54 r6Bb37Vs0
>>880
>>150と同じ人?
問題文を理解してないのもあるとは思うけど、どうなんだろうね。
数学とかも同じ?というのは流れに乗る力に欠けてるのかなと思いまして。
問題集やってると漫然と解いても解けちゃうんだよ。覚えちゃうから。
初見の問題では問題作成者と会話しつつ、誘導に乗ることが大事。そういうことって出来てるのかな?

882:大学への名無しさん
08/03/15 01:14:47 APZupfgx0
すでに質問あがってたらスルーで結構ですー

どんな女の子がタイプですか?芸能人とか教えてください☆

ちなみにあたしはオダジョーすきです

883: ◆kQ6uIpxS82
08/03/15 01:17:56 r6Bb37Vs0
>>882
あがってないってことはスルーしちゃだめなのか。
知的ながらちょっと不健康な感じの大人な女性。いうなれば松雪泰子的な。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch