08/03/04 18:43:57 XHp740JY0
>>514
>地方の国立の学費+生活費≒私立の学費
いや、それでも国立行った方が安いですよ
食費・光熱費・家賃が無駄にかかるとはいえ、それらは月に20万以内に収まるでしょうし
かかる費用は慶應よりもまだ安いのではと思います
もちろん、そのくらいの差ならば慶應を狙ったほうがいいとは思いますが
>確に関東近辺に食い込める能力が無いと慶医は厳しいですね。
>また実際に模擬でその位の能力が無いと国立はどこも厳しい事は承知でございます。
ちゃんと分かっているのかもしれませんが、これを読む限りでは慶應に合格する難しさに対する認識がまだ少し甘いように感じられます