08/02/27 10:15:14 XwPXQx8YO
ん?いや知らないけど、配点25点って書いてなかったっけ?
150に直したら30点かなぁと(´・ω・`)
982:大学への名無しさん
08/02/27 10:18:58 zmwp9KQnO
工学は英語125点満点だから配点が違うのかも
35点やった気がしたんやけど
983:大学への名無しさん
08/02/27 10:26:19 Q5OwUTIvO
俺も記号結構間違えた。だけど配点はそんなに高くないはずだから、みんな希望を持とう!
984:大学への名無しさん
08/02/27 10:31:24 XwPXQx8YO
今みたら、素点の満点が125で英作の配点が25点ですた!俺は経営だから25×6/5で30かな。
てか解答見ないようにしてたんだけど、1番最初の記号がaだってのは知ってて今チラ見したらあっててマジほっとしたww
もう絶対答え合わせしねぇwww
985:大学への名無しさん
08/02/27 10:32:09 pZWhzwma0
そうそう記号なんて多分2点だから差がつくのは和訳
ところで確率の(1)で2乗したままの答えなんだかどんくらい引かれる?
986:大学への名無しさん
08/02/27 10:38:38 m36q8URVO
>>985
答えが違うからな
(1)が12点だとすると、5点くらいかと
987:大学への名無しさん
08/02/27 10:41:57 Q5OwUTIvO
俺も答え合わせは絶対しない。
あと経済の後期受けるんだけど、青チャートのどのくらいのレベルやればいいか分かる?
988:大学への名無しさん
08/02/27 10:43:53 pZWhzwma0
>>986
サンキュ
-5なら想定内だ
989:大学への名無しさん
08/02/27 10:46:56 /U5mExjGO
和訳の形容詞一つミスったら、何点ひかれる?
10点だとして
990:大学への名無しさん
08/02/27 10:47:15 XwPXQx8YO
>>987
なかま
俺はチャート式じゃないけど、過去問見る限り高レベルな問題じゃないから、どの分野がでてもとるべき所を取れるように
した方が良いかと。俺は数学出来ないからずっとマセマやってたけど、これを復習するくらいかな。
直前にZの旬報だけはやる予定!
てか英語もそんな難くないよね?
991:大学への名無しさん
08/02/27 10:52:15 pZWhzwma0
>>989
神大実戦の採点に従うと2点
992:大学への名無しさん
08/02/27 10:53:51 zmwp9KQnO
英語も数学もちゃんとやってきたものには簡単でそれ以外には難しい。
また赤本に書かれるんやろな、日頃の学習量が現れるだとかな
993:大学への名無しさん
08/02/27 11:21:58 RgcpQ5I00
はあ~ 確率の(1)の半径間違って2cにしてた
やから(2)も全滅・・・ オワッタ
994:大学への名無しさん
08/02/27 11:24:47 Q5OwUTIvO
(2)の解けなかった俺は・・・
995:大学への名無しさん
08/02/27 11:31:06 zmwp9KQnO
そろそろここも終わりだ。みんなそれぞれの心持ちがあって未来があるだろう。前期を滑って後期に全てを託す者、それ以前の者。
神大にいることが許されなかった者よ、さぁ飛び立とうこの高台から自分の未来へ
996:大学への名無しさん
08/02/27 11:31:14 L0MpCk5X0
1000なら俺の人生バラ色
997:大学への名無しさん
08/02/27 11:32:14 L0MpCk5X0
1000なら俺の便秘が治る
998:大学への名無しさん
08/02/27 11:34:13 L0MpCk5X0
次スレ
【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】
スレリンク(kouri板)
神戸大学理系スレッド2008 パート2
スレリンク(kouri板)
999:大学への名無しさん
08/02/27 11:35:07 L0MpCk5X0
1000なら俺が実は受験生じゃないってバレない
1000:大学への名無しさん
08/02/27 11:35:29 j/eLXAjfO
1000ならみんな合格
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。