関西学院大学総合スレッド 14at KOURI
関西学院大学総合スレッド 14 - 暇つぶし2ch750:大学への名無しさん
08/04/01 02:38:53 lCgNSldZi
>>749
鬱だ。死にたい。

751:大学への名無しさん
08/04/01 02:48:16 tCO87WABi
行けばいいじゃん。
行かなくても友達は作れるが。

752:大学への名無しさん
08/04/01 02:52:21 lCgNSldZi
明日入学式なのにどーしろと…・゜・(ノД`)・゜・。

753:大学への名無しさん
08/04/01 02:57:15 tCO87WABi
勘違いしてるのかな?
新歓はまだどこもやってないはずだよ

754:大学への名無しさん
08/04/01 03:06:59 lCgNSldZi
ん?
いや、塾の知り合い(仲よくはない)が同じ大学で、入学前にリクリエーションみたいな新歓が三回くらいあって、友達みんなできてるよ、て…

755:大学への名無しさん
08/04/01 03:13:12 tCO87WABi
忘れてた。
でもそれ行ったってゆー人は本当にごく一部だから大丈夫だよ

756:大学への名無しさん
08/04/01 03:15:09 lCgNSldZi
ほ、本当に……?
よかった……
ありがとう…

757:大学への名無しさん
08/04/01 03:27:45 tCO87WABi
いえいえ。

758:大学への名無しさん
08/04/01 07:40:47 64X4kpNI0
>>741
サンクス。助かったよ。

759:大学への名無しさん
08/04/01 10:17:05 TIxtHb5h0
みんな仲良くしてくれよ!

760:大学への名無しさん
08/04/01 10:36:55 dYjmGnlBO
四浪して死に物狂いで勉強してやっと今年入学した。みんなヨロチクビーム

761:大学への名無しさん
08/04/01 10:43:44 i2dopXLu0
みんな明日カバンどんなの持っていく?

762:大学への名無しさん
08/04/01 13:42:35 8T7JXUHwi
明日入学式なのになんか実感ねーなー

763:大学への名無しさん
08/04/01 13:43:41 tmlfcd/Ci
>>761
俺はユニクロで買ったブリーフケース(?)だよ。

764:大学への名無しさん
08/04/01 14:12:27 UDc4uhJVO
>>763
同じやつかもww

765:大学への名無しさん
08/04/01 14:17:18 tmlfcd/CO
まぁ同じようなの持ってるヤツなんてたくさんいるさ。

766:大学への名無しさん
08/04/01 14:30:41 5Y0RFGqx0
入学式から数年経った今思うんだが、同学年が一堂に会するのはあの日が最初で最後だったな。卒業までに消える人もチラホラいたしw

767:大学への名無しさん
08/04/01 14:34:19 tmlfcd/CO
みんないったいどこに住んでいるんだ?

768:大学への名無しさん
08/04/01 14:54:58 W6cHGidh0
>>763 >>764
これ? URLリンク(store.uniqlo.com)

>>767
京都


769:大学への名無しさん
08/04/01 15:18:16 v1M6OM4nO
やべっww服買ってねえから一人だけ浮くかもw

770:大学への名無しさん
08/04/01 16:52:29 DxGyEruE0
みんなスーツだろ?

771:大学への名無しさん
08/04/01 17:02:46 jt4a848s0
答えはもうその質問の中に出てる

772:大学への名無しさん
08/04/01 17:13:53 tmlfcd/CO
>>768
スマン、ケータイからだからよく見れないけど、たぶんそれだと思う。

京都?  京都から西宮まで通うのか?

773:大学への名無しさん
08/04/01 17:28:04 W6cHGidh0
>>772
商品名 カジュアルブリーフケース(DIME)

通うつもり。上ヶ原なら定期代が安く済むんだけどなあ。
新三田まで一、二時間程度だから何とかなる。定期代が結構高いけど。

774:大学への名無しさん
08/04/01 19:06:04 Z+PU9kOAO
あぁぁぁぁ明日やべえええええええ!!!!!!!!orz

775:大学への名無しさん
08/04/01 19:11:16 sr9zDwr/0
>>774
なにがあったんだw

776:大学への名無しさん
08/04/01 19:16:23 Z+PU9kOAO
ぼっちになりそうだ…orz

777:大学への名無しさん
08/04/01 19:44:29 yfh8greXO
誰か大阪梅田方面から行く人いない?

778:大学への名無しさん
08/04/01 19:44:38 DxGyEruE0
>>773
お前えらいな。
俺は40分程度で軽く欝になってたwwwww

>>776
まあ俺もぼっちになりそうだから安心しろw
できないかww

779:大学への名無しさん
08/04/01 19:45:03 TIxtHb5h0
自分も不安でしかたないんだが

780:大学への名無しさん
08/04/01 19:46:29 tmlfcd/CO
っていうか寝過ごしそうなんだが

781:大学への名無しさん
08/04/01 19:51:39 VVQhaMkAO
明日は誰でもいいから隣の奴に話し掛けるぞ!!
がんばれ俺!!


782:大学への名無しさん
08/04/01 19:58:15 W6cHGidh0
>>778
高校の時の通学時間は45分から1時間程度だったからな。
親がJR定期だけで月2万近いから鬱になっていたが。

783:大学への名無しさん
08/04/01 20:02:46 DxGyEruE0
>>779
みんな不安だから安心しなよ、多分w

>>782
電車に乗ってる以外の時間も入れたら、
俺も一時間以上かかりそうだ・・・・

仁川駅からしか行きかたワカラン。
甲東園からはどうやって行ったら良いんだか・・・

784:大学への名無しさん
08/04/01 20:30:18 bPOIhf2/0
>>777


785:大学への名無しさん
08/04/01 20:50:53 QAYR9fOh0
ボクもぼっちです(泣

ってか、ちゃんと入学できているかが心配・・・orz

786:大学への名無しさん
08/04/01 20:56:39 Z+PU9kOAO
朝だからキツいなあ…
昼からがよかった…

787:大学への名無しさん
08/04/01 21:00:28 UDc4uhJVO
今から緊張してきた・・・

明日の夜新入生のための食事会みたいのがあるらしいけど
みんな行く?

788:大学への名無しさん
08/04/01 21:07:01 Z+PU9kOAO
そんなのあるのか??

789:大学への名無しさん
08/04/01 21:26:27 QAYR9fOh0
みんなは、「入学手続き完了しました」とかいった通知は来た??

790:大学への名無しさん
08/04/01 21:31:24 8nPn/8viO
生協の封筒とか保護者宛ての関学後援会の封筒が来たよ

791:大学への名無しさん
08/04/01 21:34:17 hx/aBCEB0
後援会からの封筒は来たけど、生協からの封筒は来てないなあ。

792:大学への名無しさん
08/04/01 21:38:42 QAYR9fOh0
それでいいのかなぁ??

>>790さん、>>791さん
なんかほっとしましたw ありがとう♪

793:大学への名無しさん
08/04/01 21:46:45 UDc4uhJVO
>>788
今日生協行ったらポスターが貼ってあった
チラッと見ただけだからよくわからないけど

794:大学への名無しさん
08/04/01 22:00:52 bPOIhf2/0
>>793
ほぇーそんなんもあるんだなw
どうしよう・・・入学式その他で疲れなかったら行こうかなw

795:大学への名無しさん
08/04/01 22:18:56 hx/aBCEB0
そろそろ大学生活板に移動する頃合いだろうけど、大学生活板で関学のスレって
スレリンク(campus板)
で正解 ?

スレのレスが何かあれだから正解かどうか分からない。

796:大学への名無しさん
08/04/01 22:21:21 pJmLIjJU0
明日手ぶらの予定なんだけどやっぱり浮くかな?

797:大学への名無しさん
08/04/01 22:24:50 8nPn/8viO
>>795
正解

質問したらだいたい答えてくれるし、
荒らされにくいから今のままでいいと思う

798:大学への名無しさん
08/04/01 22:24:57 QAYR9fOh0
>>796さん
必要書類とか筆記用具は持っていかないの??

799:大学への名無しさん
08/04/01 22:27:11 l8dcywkI0
明日いる必要書類ってなんだったけ?

800:大学への名無しさん
08/04/01 22:28:07 90KnNTwv0
今年もアホばっかり入学するんだな

801:大学への名無しさん
08/04/01 22:28:32 hx/aBCEB0
>>799
少なくても誓約書、卒業証明書、システム利用誓約書。
学生番号の欄は明日記入で良かったっけ?

802:大学への名無しさん
08/04/01 22:30:42 QAYR9fOh0
>>799さん
誓約書、システム利用誓約書、今年卒業ならば卒業証明書
です。

>>800さん
できれば大学生活中になるべく賢くなるように努力します!

803:大学への名無しさん
08/04/01 22:32:25 bPOIhf2/0
>>799
確か誓約書とシステム利用誓約書だったと思う

804:大学への名無しさん
08/04/01 22:33:00 QAYR9fOh0
>>801さん
明日に発表なので、明日記入でおkです

805:大学への名無しさん
08/04/01 22:34:23 8nPn/8viO
ageると変なのがくるからなるべくsage進行がよさそう

806:大学への名無しさん
08/04/01 22:37:30 QAYR9fOh0
ごめんなさいwでは、明日に備えて寝るんでww

807:大学への名無しさん
08/04/01 22:51:04 niCt1mvW0
あぁ・・・なんか不安になってきた・・・(´・ω・)
文学部の奴よろしくな・・・

よく言われる話だし
隣の奴にはなんとか挨拶くらいしてみよう(・ω・`;)

>>783
明日に限るなら
スーツを着ている奴を追っかけるんだ!

808:大学への名無しさん
08/04/01 23:04:51 8nPn/8viO
>>806
変なのって言うのは君のことじゃないよ。
謝らないでw

809:大学への名無しさん
08/04/01 23:12:01 aVSu422EO
>>807
俺も文学部だよ。
同じ学科だったらよろしく。

810:大学への名無しさん
08/04/01 23:46:42 e0GVC22A0
ちらっとニュースで見た入学式の雰囲気が嫌だ・・・
関学もあんなにチャラっちぃ感じなんかな。

マジで商学の奴仲良くしてくれ。

811:大学への名無しさん
08/04/01 23:50:35 JJhbrmEd0
>>809
俺も文学部だ
キモオタ眼鏡を見たら声かけてね

812:大学への名無しさん
08/04/02 00:01:59 BW25QYMk0
>>810
商学~ノシ
よろしくー

813:大学への名無しさん
08/04/02 00:04:48 lcyf4/NPO
明日は甲東園から行くことを奨める。いい桜並木がみれるよ
それと、後で選べるからビラはなるべく貰った方がいいだろう
あと絶対スーツで!

814:大学への名無しさん
08/04/02 00:17:21 7DMSBvwM0
かばんいるの?
持ってくなら通うときに使うやつでいい?

815:大学への名無しさん
08/04/02 00:49:14 OAemaynEO
>>811
俺も文学部の文歴だわ。よろしくな。

816:大学への名無しさん
08/04/02 00:55:09 0XI6wsqIO
提出する書類もあるし、かばんないと書類持ってくのに困るんじゃない?
通学に使うかばんでいいと思うよ。あまりにもスーツに合わないのは微妙かもしれないけどね。

817:大学への名無しさん
08/04/02 01:15:53 7XONECxwO
俺も文学だお

818:大学への名無しさん
08/04/02 06:20:46 u3zDHKD60
ああああああああああああああああああああああああああああ    


入学式緊張する!

819:大学への名無しさん
08/04/02 07:19:32 R+ZRG9Q3O
文学部意外と男が多いんだなあ。少し安心したよ。

820:大学への名無しさん
08/04/02 08:38:31 MBFOyL9OO
文学部の女の子はここにはいないんだろか
友達できるか心配だよ

821:大学への名無しさん
08/04/02 08:47:40 0XI6wsqIO
あたし、文学部の女子だよ。よろしくね~

822:大学への名無しさん
08/04/02 09:05:32 WkT0UNbL0
>>821
キモオタですが仲良くしてください

823:大学への名無しさん
08/04/02 09:41:08 MBFOyL9OO
>>821
良かった!同じ文学部女子同士よろしく!

とりあえず今日は隣の子とかに頑張って話しかけてみよう

824:大学への名無しさん
08/04/02 09:42:08 0XI6wsqIO
こちらこそ~!大学っていろんなキャラの人が集まってて、楽しそうだね。

825:大学への名無しさん
08/04/02 09:44:44 ni5IVM+90
文学部多いんだな~経済誰かいない?

826:大学への名無しさん
08/04/02 09:50:23 0XI6wsqIO
>>823
よろしく!ちなみに何学科?あたしは文学言語です

827:大学への名無しさん
08/04/02 10:02:16 V2L9GaLL0
文学部多いw

そんな俺は哲学科

828:大学への名無しさん
08/04/02 10:08:03 WkT0UNbL0
>>827
俺も哲学だ


829:大学への名無しさん
08/04/02 10:12:21 SvT5WLG00
キモヲタだけど商学の奴仲良くしてくれ!


830:大学への名無しさん
08/04/02 10:50:27 NPmsLRFtO
今電車の中の私は心理学科
誰か友達になってくれお…(´;ω;`)

831:大学への名無しさん
08/04/02 11:09:49 Lxq1QUtVO
神学部は俺だけか。笑


832:大学への名無しさん
08/04/02 11:29:05 O1NeO0McO
>>825
経済だよ♪

833:大学への名無しさん
08/04/02 11:35:45 MBFOyL9OO
>>826
私は心理だよ~
学科は違うけどよろしく!
>>830
私も心理!よろしくね

834:大学への名無しさん
08/04/02 11:35:57 q81IMmaEO
どうせお前ら友達いぱーいのリア充なんだろ?

835:大学への名無しさん
08/04/02 11:39:21 xiV1sT7jO
俺も心理です
よろしく~!

836:大学への名無しさん
08/04/02 11:40:47 ni5IVM+90
>>832
これからよろしく!

ところで集合時間は1時でいいんだよな?

837:大学への名無しさん
08/04/02 11:44:21 O1NeO0McO
>>836
よろしく!!
式は一時からだけど集合は12:30だよ(^O^)

838:大学への名無しさん
08/04/02 13:10:50 Mo0KafE3O
法学部の俺は誰にも話し掛けずに入学式を終えてしまいましたorz

839:大学への名無しさん
08/04/02 13:14:04 nmNJLuIEO
>>838
同士よ

840:大学への名無しさん
08/04/02 13:18:46 ZHlhliWvO
今日はそんなもんだろ 俺もちょっと隣のやつと話したくらいで、特にアドレス交換したりもなかったし。今日話してるやつらは高校の友達と入学したやつら

841:大学への名無しさん
08/04/02 13:22:48 Mo0KafE3O
>>840
> 俺もちょっと隣のやつと話したくらいで 

これができないんだよな。


842:大学への名無しさん
08/04/02 13:31:34 ZHlhliWvO
>>841 まあでも本格的に友好関係出来上がりだすのはまだ先だろ
てか聞いていたよりはまともな奴多いな。ギャル男ばっかだと想像してたから国立落ちの俺は密かに心配していたんだが、少し安心した。 @法学部

843:大学への名無しさん
08/04/02 13:51:54 nmNJLuIEO
サークルのビラ1枚も貰わなかった俺涙目wwwww
ヲタクがたくさん居そうなサークルのビラ貰った奴教えてくれよ

844:大学への名無しさん
08/04/02 13:57:04 ZHlhliWvO
俺ほとんどモロたw オタク多そうならESSとか法律研究部とかどうだ? しかし、ヤリサーに近いのってどこだろうか

845:大学への名無しさん
08/04/02 13:58:57 B0JhhIZj0
>>844

テニスサークル

846:大学への名無しさん
08/04/02 14:02:31 nmNJLuIEO
>>844
法学部だから法律研究いいな

てか今日ビラ配ってたとこだけが活動してるって訳じゃないよな?
ビラ配りやってない隠れたサークルとかってないの?

847:大学への名無しさん
08/04/02 14:10:53 HLhHGhGBO
結局一言も声を発する事が出来ずに帰宅…
明日は頑張ろう
@法学部

848:大学への名無しさん
08/04/02 14:15:36 ZHlhliWvO
>>845テニサーいいね。甲南とかのテニサーはヤリサーだときくが関学もそうなのか?
>>846
他にもあるだろ~ 校内で劇研究会って張り紙を見かけたきがするけどチラシは配ってなかったと思うし

849:大学への名無しさん
08/04/02 14:20:48 64PMoKqG0
明日は私服でいいのかな? あとゼミの集まりがある(配っていた紙)んだよね? 法学部です。

850:大学への名無しさん
08/04/02 14:34:45 JJ4B6oyP0
入学式終わって帰ってきた。
法学部の男です。今日は・・・一言も話してない
友達できるかな・・・・ 明日も不安だ。

851:大学への名無しさん
08/04/02 14:37:52 Mo0KafE3O
>>850
けっこうみんなしゃべってないんだな。 ちょっと安心した。 そんな自分も無言のまま帰宅した法学部生です。 

>>849 
明日ある集まりはゼミとは関係ないんじゃないか?


852:大学への名無しさん
08/04/02 14:37:58 JJ4B6oyP0
>>849 その紙もらってないぞ。
   ゼミの集まりってどういうこと?

853:大学への名無しさん
08/04/02 14:41:13 ZHlhliWvO
てかここ法学部ばっかやんww 法律研究部ってキモそうなイメージあったが、チラシみたら なかなか面白そうじゃないか

854:大学への名無しさん
08/04/02 14:49:43 wiI/zdnsO
>>853
いつ活動してるって書いてあった?
ビラもらい損ねたんだがまたもらえる機会はあるんかな?
俺も法学部だからよろしくな

855:大学への名無しさん
08/04/02 14:51:34 nmNJLuIEO
青い紙袋に入ってる大学案内ってやつにサークル全載ってた
これ明日も要るみたいだ

856:大学への名無しさん
08/04/02 14:56:47 MpNSpf48O
私も法学部です。
法律研究会…入ろっかなぁ…
ゼミの紙は…学生番号によってゼミ初顔合わせの日程とかが違ってたよ。

857:大学への名無しさん
08/04/02 14:57:09 jwfb4xb+O
明日もスーツのがいいんかな?

858:大学への名無しさん
08/04/02 15:01:35 /39+m0fkO
法律だったおまいら!!

ハットかぶったDQNオーラMAXのやついなかったか?笑

859:大学への名無しさん
08/04/02 15:05:08 wiI/zdnsO
そんなやついたのか。
法律だが気付かなかった

860:大学への名無しさん
08/04/02 15:06:57 Mo0KafE3O
>>858
見た見た。
自分のすぐ後ろに座ってたよ。 
まぁいろんな人間がいるもんさ。

861:大学への名無しさん
08/04/02 15:10:20 ZHlhliWvO
明日は私服だろ常考。 法律研究部、活動日程については記述なしだな。
8日にお花見があるらしい。 軽音は花見5日だし、サークルってそんなに早く決めないといけないのか?
今、軽音と法律とダイビングとテニサーとバスケサークルとアイセックでかなり迷ってる~~ 見学行きたいが、考える暇もなくそのまま引き込まれそうで怖い
サークルって掛け持ちありかな?

862:大学への名無しさん
08/04/02 15:10:22 KsV74neoO
理工なんだが明日も行かないとやばいかな?バイトはいっちゃってるんだけど

863:大学への名無しさん
08/04/02 15:16:39 64PMoKqG0
>>861 そうだよね ありがとう! みんなお洒落そうで怖いな・・・ がんばろう

864:大学への名無しさん
08/04/02 15:17:19 /39+m0fkO
明日は行かなきゃダメだろ!!

教科書とか金どれくらいかかるかなあ?

865:大学への名無しさん
08/04/02 15:25:48 lAUAFQ/C0
>>858
見たわw

法学部のやつが多くてうれしい。
俺法律研究部入るわ。
履修指導とかもしてもらう予定。

866:大学への名無しさん
08/04/02 15:29:52 /39+m0fkO
俺も入る
これは書いてあるアドレスにメールするのか?

あと気づいたけど
花見はサークル入ってなくても行けるみたいだし考える時間あるんじゃないか?

867:大学への名無しさん
08/04/02 15:31:09 lAUAFQ/C0
>>866
俺は履修指導行くついでに「入ります」って言う予定。

みんな明日は気合入れてオシャレしていくのか?

868:大学への名無しさん
08/04/02 15:32:33 wiI/zdnsO
>>865
俺も一回様子見にいくわ

よく考えたら俺、最前列辺りに座ってたから見えなくて当たり前だったw
明日が楽しみ。

869:大学への名無しさん
08/04/02 15:38:49 wiI/zdnsO
>>867
最初に無理すると後がきついぜ
最初のレベルを維持しなくちゃいけなくなるからな
地味目にして様子見るつもり

870:大学への名無しさん
08/04/02 15:48:31 ZHlhliWvO
法律研究部と司法試験研究部… まぎらわしいわww迷うだろうがww

871:大学への名無しさん
08/04/02 15:58:15 XNtOxdTd0
ぼっち過ぎて泣ける。今の時点できゃっきゃ話してる奴らは一体何なんだ
つーか創価の連中うぜぇ

872:大学への名無しさん
08/04/02 16:01:09 wiI/zdnsO
>>871
心配するなって、ぼっちなやつなんて山程いるから
ぼっちじゃなくなるためのサークルだぜ?

873:大学への名無しさん
08/04/02 16:10:08 AoJ+SJ5TO
かなりしゃべれて良かった。趣味とかが結構共通する感じの人達とアドレス交換したお

874:大学への名無しさん
08/04/02 16:38:16 vscW7cMl0
あれやっぱり創価だったのかー。

あーこえー大学マジこえー人多いー
心理の男だけど先行きが不安でたまらん。

875:大学への名無しさん
08/04/02 17:07:30 MBFOyL9OO
心理の女だけど、地方からでてきたもんで関西弁に慣れなくて友達つくれなかった
もう周りは結構アド交換とかしてたし…ぼっちになったらどうしよう

876:大学への名無しさん
08/04/02 17:28:22 pOpEXBrI0
無発言法学がここにも一人

877:大学への名無しさん
08/04/02 17:51:32 mcyiBwiSO
キャンパスライフABCって自由参加なんだな!行った方がいいのかな?
同じ学部の友達できる?

878:大学への名無しさん
08/04/02 17:53:23 ni5IVM+90
>>837のおかげで間に合ったぜ…マジありがとう

879:大学への名無しさん
08/04/02 17:53:47 WkT0UNbL0
帰りに友達できたのに学部が違ったwww



880:大学への名無しさん
08/04/02 17:56:54 nmNJLuIEO
法学部は俺も含めて無言が多いな
ちょっと安心した

881:大学への名無しさん
08/04/02 17:58:37 pOpEXBrI0
>>858
ネクタイと靴が光り輝いていた御仁?

882:大学への名無しさん
08/04/02 18:15:26 TtKpYRBKO
お前ら友達は早めに作れよ!俺は1年時ボッチだったから…しかもずっとだ

883:大学への名無しさん
08/04/02 18:37:04 IikZKLrG0
ここにも無発言の法学部男ですよっと。
明日はだれかと話せるといいなー
サークル勧誘にすげぇ引っかかってたww

884:大学への名無しさん
08/04/02 18:45:50 NPmsLRFtO
もうやだ引きこもりたい

友達を初日に10人作った友達(甲南)に会った。
楽しそうに一緒に帰ってた。
…一人ぼっちいやぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・。

885:大学への名無しさん
08/04/02 19:02:09 p6wO/L8NO
>>884
俺もだょ…何でみんな俺には話しかけてくれないんだ!一年中ぼっちは流石にきつい('Α`)サークルで知り合い作るべ。

886:大学への名無しさん
08/04/02 19:07:46 /39+m0fkO
ゼミで友達つくろう!
法学部

887:大学への名無しさん
08/04/02 19:15:15 S2nqmOrRO
>>860

俺は通路をはさんで君の隣かナナメ前にいたよ
BEAMSの袋を持ってた

888:大学への名無しさん
08/04/02 19:16:39 SvT5WLG00
キャンパス内移動中ずっとipodしてた俺が来ましたよ
勿論誰とも言葉交わしてない
向こうから話してくる気配も無かった

889:高橋 ◆Fs5dUnFyL2
08/04/02 19:23:05 hqujtFufO
キャンパスライフABCって今日あったの?


ふはははは!俺なんて多分四年間ぼっちだぜ!!

890:大学への名無しさん
08/04/02 19:44:14 /uxt9xvw0
経済だけど今日発した言葉「隣いいですか」だけだよ
あーあーやだー

891:大学への名無しさん
08/04/02 19:44:42 Mo0KafE3O
>>889
4日じゃないのか? 
今日だったら俺オワタ・・・

892:大学への名無しさん
08/04/02 19:47:57 UUBGTE3x0
社会学部だけど学部長が「バーレーン」とか「世界に関学の名前を…」とか言ってた気が(寝てたからうろ覚え
そんな俺もぼっち。他学部に高校の知り合いがいるだけだ…。
お勧めのサークルある?何とかしてぼっち回避したいお(`・ω・´)

893:高橋 ◆Fs5dUnFyL2
08/04/02 19:49:11 hqujtFufO
>>891
4日と迷ってたから間違いなくそっちだ!
レスありがとよ

あ~今日もカップ麺orz一人暮らし慣れるまで時間かかりそうよな……

894:大学への名無しさん
08/04/02 19:53:53 V2L9GaLL0
昨日ここ見てたら 「俺から話しかけなくても皆の方から来る!」と思ってたが
今日行ってそれは間違いだと解った
自分から話しかけないと駄目なんだろうな・・・

明日は午前中にきっかけつくらないと昼ぼっちフラグが・・・うわぁぁあああ(´;ω;`)

にしてもサークル勧誘は参った
ビラをスーツの胸の隙間に突っ込まれたwww

895:大学への名無しさん
08/04/02 19:54:35 SvT5WLG00
明日って特に持参物もって行く以外でする事ないよね?

896:大学への名無しさん
08/04/02 19:55:24 cEhmzvak0
明日ってみんな私服だよね??
明日は絶対友達つくるぞ!!


897:大学への名無しさん
08/04/02 19:56:12 V2L9GaLL0
>>895
うちの学部のオリエンテーションは午後まで有るようなのだが
なんか講演とかあるぽい・・・寝そう
隣の席の奴を五目並べとかで誘ってみようか

898:大学への名無しさん
08/04/02 19:59:53 poY49vI30
明日はオリエンテーションが午前までの学部と午後まである学部があるのかな?
新入生が勧誘されるのは今のうちだけだからたくさん勧誘(履修指導)受けときや~

899:大学への名無しさん
08/04/02 20:02:29 gU/RTqas0
それよりちょっと聞いていい?兵庫県の人に聞きたい宝塚方面は
混んでいるかな?大阪方面は混んでいると思うけど、ちなみに
私は、神戸キャンパスです。

900:大学への名無しさん
08/04/02 20:03:15 gU/RTqas0
混んでいるってのは電車のことね。てかこの学校可愛い子多すぎでしょ...

901:大学への名無しさん
08/04/02 20:05:01 SvT5WLG00
>>900
確かにそれは思った。
俺の周り3人ともすげぇ美人だった。
周りの男は俺以外全員金髪
大学ってこんなもんなの?

902:大学への名無しさん
08/04/02 20:06:02 /uxt9xvw0
学生カードの写真欄って自分で写真貼って持っていくの?

903:大学への名無しさん
08/04/02 20:07:14 /39+m0fkO
明日も勧誘あるんかな?

今日最初に楽器吹いてた人で綺麗な人がいた!!

904:大学への名無しさん
08/04/02 20:11:38 gU/RTqas0
文系、理系にかかわらず女子のかわいさが異常だったな、勃起したわ。
どうせHなんてさせてくれないんだろうけど、文系のBOYは興奮して
寝れないだろ?

905:高橋 ◆Fs5dUnFyL2
08/04/02 20:14:29 hqujtFufO
俺みたく髪そめてるネクラ、ゴマンといるぜ
漫研にビラ渡してもらえなかったお……

社会学部仲間がいたか
学長がザビエルなのはキリシタンだからか?

906:大学への名無しさん
08/04/02 20:21:53 Jta8vVx50
商学部でぼっちでいたが、隣の奴が話しかけてきたよ。
千葉から来たとか。

遠方から来る人は大変だな。

907:大学への名無しさん
08/04/02 20:28:26 YS3vrPJJ0
法学部の男だけど、ボッチはやっぱいやだなぁ・・・。
今日しゃべった人と会えればいいんだけれど…

908:大学への名無しさん
08/04/02 20:33:56 UUBGTE3x0
サビエルwww
大学のパンフ見たときに吹きました

個人的には遠方から来た人との交流を増やした方が楽しそう。

>>902
生協の組合員証?なら無料で写真とってくれるらしいよ。

909:大学への名無しさん
08/04/02 20:37:28 /7OSBYkBO
俺は入学式もオリエンテーションも
隣の人が話しかけてきてくれた。
話しかけてオーラ全開でいればおk

910:大学への名無しさん
08/04/02 20:38:34 UUBGTE3x0
>>909
緊張してて話しかけてオーラ出せませんでした><
明日そこ…

911:大学への名無しさん
08/04/02 20:42:07 fxmYnRaY0
理工DQN多すぎ……


泣けた

912:大学への名無しさん
08/04/02 20:45:13 SvT5WLG00
関学ってもうちょっとまともな大学だと思ってたよ

913:大学への名無しさん
08/04/02 20:45:14 6I2ItT/DO
>>909
話しかけてオーラってどう出せばいいのorz
むしろ話しかけるなオーラを放っているとよくゆわれる…助けて

914:大学への名無しさん
08/04/02 20:47:42 r70F8aEM0
>>911
どういう意味だ?茶髪は多いけど。あんま見た目で判断すんな。

915:大学への名無しさん
08/04/02 20:48:17 AoJ+SJ5TO
なんでパンフレットに開始時間しか書いてないんだよ!社学って昼の用意いる??

916:大学への名無しさん
08/04/02 20:52:39 /uxt9xvw0
>>908
いや、なんかゼミの教授?に明日渡す個人情報を書く紙
生協は撮ってもらえるんだ、よかった

917:大学への名無しさん
08/04/02 20:54:19 /39+m0fkO
明日って今日座った席から動いてもいいよな?

918:大学への名無しさん
08/04/02 20:55:45 nmNJLuIEO
茶髪→見た目で判断すんな
ヲタク→うわぁ、あいつ服だせえwwwww

919:大学への名無しさん
08/04/02 20:57:53 wtN1U6Vw0
>>911
理工化学だけど何となくその言いたいことが分かった。
学部別の時の後方右側前列か ?

生協の組合員証って自分で生協まで行って貰わなくちゃ駄目なのか ?

920:大学への名無しさん
08/04/02 21:00:54 vscW7cMl0
なんか色々勧誘のビラもらったけど、これいつごろに連絡すりゃいいのかね。
今すぐにってのも、なんかがっついてる気がしてアレだしなー・・・

921:大学への名無しさん
08/04/02 21:02:20 UUBGTE3x0
>>915
桜の封筒に入ってた合格者心得を参照汁。
3日はオリⅡ(午前9時~午後3時)で、重ねて3日~7日が「履修指導および申込制科目登録期間」だとさ。

>>916
説明ちゃんと聞いてなかったからなぁ。学生カードの修正の紙ならあるけど、そんな紙ないお(´・ω・`)
あと、生協の写真はクレジットカード機能ありの場合だけ必要らしい。無くしたら怖い…。

922:大学への名無しさん
08/04/02 21:03:29 r70F8aEM0
履習登録の意味が未だにわからん、理系ってほとんどスケジュール
決まってるっぽくね?面倒くせぇよ。

923:大学への名無しさん
08/04/02 21:06:30 wtN1U6Vw0
>>921
学生情報カードじゃねえかなと理工学部が勝手に推理してみる。

>>922
ほとんど決まっているなあ。結構かつかつ。
何学科?

924:大学への名無しさん
08/04/02 21:08:34 YS3vrPJJ0
生協のカードのってなんだか面倒くさい…

925:大学への名無しさん
08/04/02 21:08:35 64PMoKqG0
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)
キャンパスライフABCについて↑

926:大学への名無しさん
08/04/02 21:12:24 DEqjhnm0O
今日は誰とも喋ることができなかった
この先楽しく学生生活送れるのか…?
不安すぐる(;_;)

927:大学への名無しさん
08/04/02 21:13:42 ZHlhliWvO
今日カード記入のときにちょっとだけ話した茶髪パーマのかっけえやつともっとはなしときゃよかった 法学部

928:大学への名無しさん
08/04/02 21:19:46 UUBGTE3x0
>>923
うむ。だが学生情報カードには写真欄なんてないのよな。
学部によって配布されるものも違うだろうと勝手に結論付けて安心してみる。orz

929:大学への名無しさん
08/04/02 21:20:41 /uxt9xvw0
>>921
なんか出身校、趣味、特技まで書かされるやつなんだが…
もしかして全員がもらってるわけじゃないのかな
ありがとうね

930:大学への名無しさん
08/04/02 21:25:13 quvEkEM00
卒業証明書と卒業証書間違えてもってきた俺涙目\(^o^)/
なんとかなるそうだけど、ただでさえ忙しいのにやること1個増えたorz

931:大学への名無しさん
08/04/02 21:25:31 wtN1U6Vw0
>>928 >>929
理工学部の学生に配布された学生情報カードには写真欄はないな。
家族情報とか学内の友人欄とかはあったけど。

932:大学への名無しさん
08/04/02 21:29:35 r70F8aEM0
何か、理系は5時間授業っていってたけど、毎日じゃないだろ?
3時間の日もあれば2時間の日もあるよな?じゃないとバイトも
遊びも勉強もできないじゃないか....

933:大学への名無しさん
08/04/02 21:36:41 UUBGTE3x0
>>929
今日貰ったものを一通り見てみたけど、学部によって貰うものが違うみたいだね。サンクスコ。

>>930
卒業証書ww教員の反応が想像できるようなw

それにしても履修登録って面倒くさいな。要項見てるだけで嫌になってきたお…。

934:大学への名無しさん
08/04/02 21:40:59 r70F8aEM0
履修登録明日やろ、もう眠い。色々手続き面倒くさすぎるぜ、理系は
まともに性欲も満たされず、勉強の虫になるのか...悲しいな。
寝よう。

935:大学への名無しさん
08/04/02 21:41:32 p0TLw8R80
予備登録確認表ってやつどうすればいいのかな?なんか持っこいっていわれたきがするんだが、

936:大学への名無しさん
08/04/02 21:47:10 quvEkEM00
>>933
だいぶ困ってらっしゃったww
それにしても酷いよ高校の先生><
証明書なんて貰ってなかったから証書で良いんだとずっと勘違いしてたorz

履修は手引き読んでも全く分からん('A`)
入らないかもしれないサークルでも履修指導行ってみるかなw

937:大学への名無しさん
08/04/02 21:55:03 UUBGTE3x0
>>936
証書貰わなかったのか…高校の事務室とか行って発行してもらう必要があるんじゃね?

履修に関してはサークルとかで先輩に聞くのが一番だな。ワケワカラン。
幸いにも同じ学部に親戚の先輩がいるから詳しく聞いてみる。今日は寝るお

938:大学への名無しさん
08/04/02 22:01:09 quvEkEM00
>>937
卒業式で貰うような筒入りのやつは貰ったんだが、証明書ってのは貰ってないw
だから大学に貰ってない旨を伝えてその間に高校で発行して貰わないと(´・ω・`)

やっぱ先人に聞くのが一番だよな
定期の買い方も四苦八苦だってのにってのにやること一杯で困るぜ('A`)
おやすーノシ

939:大学への名無しさん
08/04/02 22:05:53 Jta8vVx50
ああ・・・疲れてると頭が動かないってのに、履修に関しての冊子読まないといけないとは・・・

もう読んでも頭に入るどころか欝になってきたwwwww

940:大学への名無しさん
08/04/02 22:11:40 00Rjx/mL0
明日提出するもの何?@経済

941:大学への名無しさん
08/04/02 22:13:32 UUBGTE3x0
>>938
初日から色々と大変だがガンガレ。ノシ

>>939
明日のオリⅡで「履修に関する説明」があるみたいだから、無理して今日頑張る必要はないんじゃないかな?
うちの学部だけかも試練が…。授業科目履修心得の中の日程表(スケジュール)に目を通してみるといいと思ふ

942:大学への名無しさん
08/04/02 22:22:53 Jta8vVx50
>>941
商学部だけど、明日同じく説明あるな。
web登録なら14日まで猶予あるのかな?
それともマーク登録で無いといかんとかあるのか?

明日の説明聞いたら、家でじっくり考えるか・・・。

943:大学への名無しさん
08/04/02 22:28:30 Fn7m7pxfO
商学部チャラそうなやつ多すぎw
サークルのビラ配る奴もチャラい…
カッコいい人、可愛い人を選んでビラ配るな!

944:大学への名無しさん
08/04/02 22:31:02 wiED1Ze70
明日は流石に私服でも良いよな?
なんか一人で浮いてたらどうしようとか思ったら
怖くなってきた

945:大学への名無しさん
08/04/02 22:32:07 YS3vrPJJ0
今日私服の人いたよ

946:大学への名無しさん
08/04/02 22:52:24 wtN1U6Vw0
明日は私服の方が良いのかなあ。

947:大学への名無しさん
08/04/02 22:54:10 p6wO/L8NO
>>946
そんな心配ならお前だけ明日もスーツで来い

948:大学への名無しさん
08/04/02 22:58:07 sJBWeQqzO
ここで語るならくらいなら大学生活板に関学スレたてるべきjk

949:大学への名無しさん
08/04/02 23:01:25 V2L9GaLL0
世にも奇妙な(ryが面白くて書類が手につかん・・・

>>948
いや、既に有るんだ・・・

有るんだけど・・・

950:大学への名無しさん
08/04/02 23:03:48 YS3vrPJJ0
>>946 一応ボクは私服の予定です
>>949 スレタイがカオスなんだよね;

951:大学への名無しさん
08/04/02 23:08:24 UUBGTE3x0
俺も同じことオモタ。が、すぐに荒れて過疎って落ちちゃうみたいだな。
…と思ったら一応あることはあるのかww

まあ総合スレなんだし大目に見てくれよ。必要だったら誰かスレ立てplz

952:大学への名無しさん
08/04/02 23:12:01 /7OSBYkBO
本スレとは別に新入生スレを立ててほしい

953:大学への名無しさん
08/04/02 23:13:39 dN0gnwPg0
次スレ立てます

954:大学への名無しさん
08/04/02 23:16:27 dN0gnwPg0
関西学院大学総合スレッド 15
スレリンク(kouri板)

955:大学への名無しさん
08/04/02 23:20:04 UUBGTE3x0
んじゃあ大学生活板に関学スレを立て直せば良いのかな。前のは落ちてるみたいだし。
わざわざ新入生スレにしなくても、この時期なら新入生しか来ないだろう。
必要かな?

956:大学への名無しさん
08/04/02 23:20:58 MpNSpf48O
明日ご飯とかどうなるの?

957:大学への名無しさん
08/04/02 23:27:43 V2L9GaLL0
なぁ・・・今、サークル勧誘のチラシチェックしてたんだけどさ・・・


合気道・・・・・・?

958:大学への名無しさん
08/04/02 23:29:32 AALHO0Ii0
>>954
乙です

959:大学への名無しさん
08/04/02 23:30:09 AALHO0Ii0
>>955
維持できないなら立てても仕方ない
大学生活板は流れが速いからな・・・

960:大学への名無しさん
08/04/02 23:33:44 UUBGTE3x0
>>959
だろうなぁ…それを危惧してた。

>>954


961:大学への名無しさん
08/04/02 23:34:48 qVrCWfPd0
大学生活版に新入生スレ立てました。

関西学院新入生スレ
スレリンク(campus板)

962:大学への名無しさん
08/04/02 23:40:10 AALHO0Ii0
すぐ落ちるに100ウォン

963:大学への名無しさん
08/04/02 23:43:12 AALHO0Ii0
まあ仮に維持できなくても
大学生活板には兵庫県スレというほのぼのスレがあるが

964:大学への名無しさん
08/04/02 23:43:23 AALHO0Ii0

【いかなご】兵庫県の大学生スレ23【いかなご】
スレリンク(campus板)


965:大学への名無しさん
08/04/02 23:45:07 UUBGTE3x0
>>961
ちょw立ててもすぐ流れると言っとろーにw

966:大学への名無しさん
08/04/02 23:53:10 PxzQXlhZO
人間福祉の人に聞きたいんだけど明日って持っていくものは茶色みたいな色の封筒だけでいいの?

967:大学への名無しさん
08/04/03 00:35:25 lANE7iYXO
>>966
一応、色々持って行っている。でも、茶色の封筒の●が付いてるとこだけで本当はいいはず…

968:大学への名無しさん
08/04/03 00:39:43 s7ijWQAt0
商学部だけど男の2人に1人は髪そめてるくね?

969:大学への名無しさん
08/04/03 00:51:28 I/BuTKL30
サッカーサークルに入る奴っておる?

970:大学への名無しさん
08/04/03 01:37:24 5pdFTSRwO
法学部だが、みんなは明日昼飯どうするの?
何か買っていく?

971:大学への名無しさん
08/04/03 02:45:10 3rzjJ7Mc0

パイロットに扮して侵入=航空事務所で窃盗、大学生逮捕-成田空港
4月3日2時1分配信 時事通信

パイロットに扮(ふん)して航空会社事務所に侵入、非売品のシールを
盗んだとして、千葉県警成田国際空港署は2日、窃盗容疑で大阪府高槻市岡本町、

関西学院大4年の白石歩容疑者(22)を逮捕した。

「自分は航空マニアで空港に来た」と供述、容疑を認めている。
 
調べによると、白石容疑者は2日午後3時ごろ、
成田空港第2旅客ターミナルにある日本航空の空港事務所に
パイロットのような服を着て侵入し、子供の乗客などに配る非売品のシール13枚
(130円相当)を盗んだ疑い。不審に思った同社社員が警察に通報した。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

972:大学への名無しさん
08/04/03 07:25:17 7j0SBhK3O
今日こそは声かける@経済学部の男

973:大学への名無しさん
08/04/03 07:32:03 ET+KZLCDO
既に鬱www
頑張りたい…
@文学心理

974:大学への名無しさん
08/04/03 07:32:19 Gn3297qu0
このスレに文学部俺以外誰もいなくて涙目

975:大学への名無しさん
08/04/03 07:40:10 v54DsM+aO
>>974
俺も文学部だよ。
文化歴史学科?

976:大学への名無しさん
08/04/03 07:41:46 ET+KZLCDO
>>974

・゜・(ノД`)・゜・。
お前も私を無視か!
すぐ上をなんと心得る

977:大学への名無しさん
08/04/03 07:44:11 zPFgbqRQO
もう面倒だから今日はもう完璧ヲタクファッションで行くよー\(^o^)/

978:大学への名無しさん
08/04/03 07:45:05 Gn3297qu0
すまんすまん、更新してなかったもんで
俺は文学言語。女ばっかな予感がして今から鬱だ

979:大学への名無しさん
08/04/03 07:46:41 Ri2tHKb0O
>>973
俺も文学心理だよ!
よかったら仲良くしてくれ

980:大学への名無しさん
08/04/03 07:50:34 ET+KZLCDO
>>978
(´;ω;`)…うん
意外と人数少ないほうがアットホームでやりやすいぉ…

>>979
ピザ黒髪がいたら間違いなく私ですよー\(^O^)/

981:大学への名無しさん
08/04/03 07:51:31 v54DsM+aO
>>978
文学言語か。
こっちも女子が多いよ。
取り敢えず今日の昼休みをどうやって乗り越えようか…

982:大学への名無しさん
08/04/03 07:51:48 egvNLWVZ0
>>974
私も文学部
文化歴史です

今日こそは友達作るぞ

983:大学への名無しさん
08/04/03 07:52:25 v54DsM+aO
>>978
文学言語か。
こっちも女子が多いよ。
取り敢えず今日の昼休みをどうやって乗り越えようか…

984:大学への名無しさん
08/04/03 07:56:36 Ri2tHKb0O
>>980
俺はビームスの紙袋持ったメガネだよ(・∀・)
ホント昼休みどうしよう…
みんな何か買っていくの?

985:大学への名無しさん
08/04/03 07:56:44 A1C+5BWO0
>>975



986:大学への名無しさん
08/04/03 07:58:01 ET+KZLCDO
私弁当www

987:大学への名無しさん
08/04/03 08:05:40 kI9hPPdsO
>>973
私も文学部心理だ
他県からきて友達作れないし鬱になりそうww
よろしく

988:大学への名無しさん
08/04/03 08:06:01 lANE7iYXO
ヲタファッションはさすがにマズいだろ……

てか、サークル回り楽しみだ。

断り方分からんけどww

989:大学への名無しさん
08/04/03 08:17:26 MhqA86cLO
文学部って何時集合?


990:大学への名無しさん
08/04/03 08:20:05 egvNLWVZ0
>>989
9時30分に中央講堂だよ

991:大学への名無しさん
08/04/03 08:23:21 MhqA86cLO
>>990
トンクス
またサークルにチラシ渡されるのかな
スルーできないからどんどん鞄が重くなってくよ……


992:大学への名無しさん
08/04/03 08:24:54 Gn3297qu0
イケメンや女の後ろに付いていけば配られにくいぜ

993:大学への名無しさん
08/04/03 08:27:54 v54DsM+aO
>>991
一人でいるとビラ渡されやすいらしいよ。

994:大学への名無しさん
08/04/03 08:29:34 ET+KZLCDO
>>993
では二人以上でいればよいのかぁ…
・゜・(ノД`)・゜・。

995:大学への名無しさん
08/04/03 08:30:51 s7ijWQAt0
私服鬱

996:大学への名無しさん
08/04/03 08:31:15 ha7/EpaXO
商学部って昨日のとこ=G号館だっけ?

997:大学への名無しさん
08/04/03 08:31:20 5pdFTSRwO
今着いたが、法学部殺伐としすぎじゃねwww

998:大学への名無しさん
08/04/03 08:32:36 ET+KZLCDO
うらやましい…
話しかけやすいじゃまいか

999:大学への名無しさん
08/04/03 08:37:18 5pdFTSRwO
うめ

1000:大学への名無しさん
08/04/03 08:38:28 Gn3297qu0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch