【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2at KOURI【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:大学への名無しさん 08/02/14 22:18:08 /MTmPpfK0 >>976 mjsk 実際わからなかったわけだから惜しくもなんとも無いんだけど、もったいないなーw 1と2ってことは2分の1?1分の2? 1分の2ならひとつだけ書いてみたんですけど。 982:大学への名無しさん 08/02/14 22:21:21 XgqDeW8/0 A方式 英語8割 理科5割(物理9割、生物1割) 数学4割 B方式 英語7割5分 物理4割 数学5割 さようなら上智 こんにちわ青学orz 983:大学への名無しさん 08/02/14 22:21:24 M2kv+3hlO >>979 じゃあ物理の俺は標準化によって上がるのか! だが 数学45% 英語45% 物理50%+αじゃむりだよな 984:大学への名無しさん 08/02/14 22:22:48 XgqDeW8/0 >>983 5割なら上がるんじゃないかなぁ、、、 落ちてると分かっていても合格発表怖いよな。 985:大学への名無しさん 08/02/14 22:25:48 slXdigeSO >>980 数学、物理ともに六割ぐらいだからまあいいのか けど数学はとれるやつはかなりとれると思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch