【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2at KOURI【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:大学への名無しさん 08/02/14 17:20:35 q2emKEFQ0 満遍なくっていうか、全教科とも平均よりもやや上取れてれば受かる。 それが試験でしょ。合否ラインは平均点や分布を出してから決めるから。 だから前例があるように2005年みたいにボーダー5割切るとかの年もある訳。 901:M川 08/02/14 17:21:48 zBMAw0aM0 え!?上智かんたんじゃね? 902:大学への名無しさん 08/02/14 17:25:15 zBMAw0aM0 901上智簡単とか神じゃね 903:大学への名無しさん 08/02/14 17:36:58 H1OFYTx+O 慶應死んだ 904:M川 08/02/14 17:40:51 zBMAw0aM0 オレも慶應うけたよ 905:大学への名無しさん 08/02/14 17:56:43 1Gc7psjsO 偏差値法って意味不明だな てかほんとに偏差値法になるのか?書いてなくね? 906:大学への名無しさん 08/02/14 18:10:02 T8tDNNLj0 みんな楽観しすぎじゃね? 今年応募者1000人増えてんだぞ? 907:大学への名無しさん 08/02/14 18:15:40 q2emKEFQ0 >>905 要項をよく読んでね。 第一次試験の得点は標準化を行います。 理工学部は学科単位で標準化得点を求めます。 ってちゃんと書いてあるでしょ。 だからトータルで7割取れてても平均が7割なら落ちるってこと。 逆に5割しか取れて無くても平均が4割5分なら受かるってこと。 クソ難しい模試で3割しか取れてないのに偏差値50超えるってのと同じことよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch