【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2at KOURI【機能創造・物質生命・情報】上智大学理工学部part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:大学への名無しさん 08/02/13 21:55:19 OKR+Im9jO NO COとかは上方でNO2 CO2とかは水上だべ 701:大学への名無しさん 08/02/13 21:56:04 z5MjBouD0 >>692 なるほど。。。 そういやそれなら簡単だった生物も難易度だいぶあがるから全当てっぽいねw なんかおもしろい問題あった? 702:大学への名無しさん 08/02/13 21:56:40 TpfBng6vO >>687 俺の目の前で気持ちよさそうに寝やがって…チクショウ…あれは受験生的には相当イラっと来るのでやめて欲しいです 703:大学への名無しさん 08/02/13 21:56:57 75xpMpP6O 去年よりボーダー上がるなんてないよね? ちょうど六割なんだけど… 704:大学への名無しさん 08/02/13 21:57:06 NIN5p07d0 数学すごいが正直英語へぼい まぁボーダー付近かと。 705:大学への名無しさん 08/02/13 21:57:13 2yW5BDaj0 ttp://www.kyoiku-shuppan.co.jp/rika_c/letter/faq.html だってさ ちなみに上方ってNH3ぐらいじゃなかったっけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch