大阪経済大学総合スレッド 19at KOURI
大阪経済大学総合スレッド 19 - 暇つぶし2ch866:大学への名無しさん
08/03/06 20:59:31 HCz4WfOVO
岡山で受けた人いる?

867:大学への名無しさん
08/03/06 21:05:44 qZmhF2gYO
>>911
どんな?

868:大学への名無しさん
08/03/06 21:23:19 9+AJ3uuQO
ビジネス法って7割あればうかる?

869:大学への名無しさん
08/03/06 21:40:21 Y+SKVniDO
>>914
受けたよ

870:大学への名無しさん
08/03/06 21:57:26 wu4vj2SKO
受かるんじゃない?
まぁ人数少ないからわからないけど。

871:大学への名無しさん
08/03/06 22:06:20 YdgdBXOyO
14が4って、違う気が? YESって全て肯定にするんで、結局子供のころ海に行ったことになるんぢゃ?

872:大学への名無しさん
08/03/06 22:13:02 HCz4WfOVO
917

女の子でルーズソックスはいてた子がいなかった?

873:大学への名無しさん
08/03/06 22:13:46 rxMA1r7H0
ボクシングの井岡弘樹がヘキサゴンで大経大の学生と言ってたぞ


874:大学への名無しさん
08/03/06 22:16:19 9+AJ3uuQO
>>919
やろ?だから2やろ
あと20は4じゃない?

875:大学への名無しさん
08/03/06 22:19:46 mCIxuBjkO
八割いった\(^O^)/

876:大学への名無しさん
08/03/06 22:28:40 OsDc3c/H0
>>922
民族民族!w

877:大学への名無しさん
08/03/06 22:33:56 5FpobKKc0
早めの次スレ

大阪経済大学総合スレッド 20
スレリンク(kouri板)


878:いおいおい冗談じゃねーぞコラァ!大K大受験者のみなさん目を覚ましてください! つながる力。大K大



879:大学への名無しさん
08/03/06 23:45:55 9+AJ3uuQO
>>928
あっそうや。14は2で確定やろ

880:大学への名無しさん
08/03/07 00:14:38 UH/LJlfm0
お前らなぁ、前期と同じ気持ちで考えてねーか?
お前らより良い点数とった奴が5人いるだけでおまえはァボーンだぜ?
よく考えて浪人しろ。
これは一浪からのアドバイスだ。

881:大学への名無しさん
08/03/07 00:16:23 fRfYfycRO
>>930
民族ちゃん

882:大学への名無しさん
08/03/07 01:06:04 SHMhF4Z/O
>>932
どっせぇーい

883:大学への名無しさん
08/03/07 01:28:26 SHMhF4Z/O
>>932
おーい!

どっっっセェーイ

884:大学への名無しさん
08/03/07 01:29:21 JuH7lEPt0
こんな時間に国語晒し

13323314
5433531551
15533525
53421

さて何割あるやら・・・
数学に時間使いたくて35分で終わらせたからまともに読めてないやも

885:大学への名無しさん
08/03/07 02:19:58 fRfYfycRO
>>933-934
おぉw
やっぱりw
どっせいどっせい!!!
どどっせい!!!!!!

886:大学への名無しさん
08/03/07 05:14:50 SHMhF4Z/O
>>936
ドッセェーイ

ポンチョどっせーい

887:大学への名無しさん
08/03/07 08:14:27 qMpqLd4x0
>>931 だな。後期は人数もあんまり取らないし、此処の奴等殆ど落ちるよ。

888:さき
08/03/07 09:55:55 gw1PBdc2O
国語の配点わかりますかは?
125点なら
なんとか
ビジネス法受かりますよね?

889:大学への名無しさん
08/03/07 10:08:41 Vf7XqEN9O
>>939
リアルに無理

890:大学への名無しさん
08/03/07 10:13:14 gw1PBdc2O
合格最低点って120点ぐらいなんじゃないんですか?

891:大学への名無しさん
08/03/07 10:13:24 qMpqLd4x0
>>939 ネタだよな?話にならんよ。

892:大学への名無しさん
08/03/07 10:17:15 qMpqLd4x0
>>941 
これじゃ前期すら受からんな。
素直に真性Fランで妥協した方が良い。
赤本に載ってるのも合格最低「点」ではなく、
合格最低「偏差値」だから。
しかも後期だから最低合格偏差値はもっと高いと思う。

893:大学への名無しさん
08/03/07 10:17:38 Vf7XqEN9O
150はないと無理だな

894:大学への名無しさん
08/03/07 10:17:47 gw1PBdc2O
じゃぁ合格ラインって何点ぐらいなんですか?

895:大学への名無しさん
08/03/07 10:19:38 qMpqLd4x0
素直に言うと
150以下はほぼ無理
150以上で少しは可能性有り
160で合格可能性50%
170以上でほぼ合格

896:大学への名無しさん
08/03/07 10:20:36 gw1PBdc2O
偏差値なん?120ってことは1教科60も偏差値いるん?

897:大学への名無しさん
08/03/07 10:22:15 Vf7XqEN9O
だから点数を気にしてる奴ら>>737を見ろって

898:大学への名無しさん
08/03/07 10:23:40 qMpqLd4x0
>>947 そうだけど?
後期は倍率高くて、定員の殆どを前期で採ってるから、
成績上位層しか入れないよ。関大・近甲龍落ち
辺りの受験生が多く、前期で此処落ちた香具師は大概無理です。

899:大学への名無しさん
08/03/07 10:24:01 gw1PBdc2O
合格者の平均がでしょ?
合格最低はもうちょい下がるやんね。。。(〃_ _

900:大学への名無しさん
08/03/07 10:26:42 qMpqLd4x0
>>948
それ前期のじゃないの?
後期はもっと高かった筈。

901:大学への名無しさん
08/03/07 10:31:13 Vf7XqEN9O
>>951
自分の受験ガイドみろ
オレの受験ガイドの後期のページと>>737は全く一緒だ

902:大学への名無しさん
08/03/07 10:35:37 qMpqLd4x0
それでも120~130程度じゃ問題外

903:大学への名無しさん
08/03/07 10:45:20 gw1PBdc2O
じゃぁガイドに載ってる合格最低点116点っていうのは
実際には何点ぐらいのことなん?

904:大学への名無しさん
08/03/07 10:49:18 SHMhF4Z/O
>>946
160あれば絶対受かるわ

905:大学への名無しさん
08/03/07 11:33:16 uIl3JBC90
英語の長文
132427
やと思う

906:大学への名無しさん
08/03/07 11:58:47 Vf7XqEN9O
>>954
知るかそんなもん
150とらなうからんわ諦めろ

907:大学への名無しさん
08/03/07 12:17:10 SN+2M4StO
あくまでも、合格者の平均の点数

平均よりも高い点数で余裕で合格してる人もいれば、平均よりも低い点数やけども、ギリギリで合格している人もいるってことちゃうの??

908:大学への名無しさん
08/03/07 12:30:14 Vf7XqEN9O
もうどうでもいいやん
得点のこと気にしたら自分の点数上がるのか?
なわけねぇだろ
13日にわかるんだからいいやん
無駄な心配

909:大学への名無しさん
08/03/07 12:33:28 nJrx33GP0
>>939ご愁傷様。Fラン大学の願書そろえた方がいいよ。
Fランならまだ間に合うよ。


910:\______________/
08/03/07 12:36:43 dRyZaV8F0
         \(            r―-、、
          ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ お前が落ちたのは分かるが落ち着け!
          t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
          ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
          r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
          ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
        =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l !
        '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l


911:大学への名無しさん
08/03/07 12:40:39 HCm6wG4vO
大経って二浪いる?

912:大学への名無しさん
08/03/07 12:41:05 dRyZaV8F0
社会人すらいる

913:大学への名無しさん
08/03/07 12:56:53 UH/LJlfm0
う~ん、だから正直言うけど
関西大とか産近甲龍からも降りてくるからね。この学校は。
正直レベルは低くないよ。
ただ将来的にこの学校が君達にプラスになるかと言われると自信はない。
浪人無理、もうこれ以上は勉強無理とかで大学で頑張る、とは言えど
結局、それぐらいのレベルの人間が集まるんだから結局楽な方向に流れる。
もちろん全員ではないけどね。
ただこの学校は誘惑多いよ。梅田や心斎橋も近いからね。
流されようと思うとどこまでも流れるよ。
俺は今年20歳で来年から就職活動が始まるわけだけど
就職は東京で、と思ってる。
でもこの学校じゃ就職は限られてる。
特に関西限定感は否めない。全国を視野に入れるんだったら最低でも関関同立はいけ。
大学はどこも一緒、じゃないよ。
じゃないと偏差値が低い学校と高い学校は存在しない。
良い大学と低い大学は存在しない。
後期で合格すればとりあえずはおめでとう、それは君が頑張った結果だから素直に喜ぼう。
ただ、少し考えて欲しい。
それが本当に君が心底満足できるのかを。




914:大学への名無しさん
08/03/07 13:11:46 v/XlBhq+0
東京で就職するなら仮面してでも今からでも早慶や一橋に入れよ
編入の機会もあったのに活用しなかったお前が悪い

915:大学への名無しさん
08/03/07 13:17:01 dRyZaV8F0
はいはいわろすわろす

916:大学への名無しさん
08/03/07 13:28:57 UH/LJlfm0
編入試験の難しさ分かってるのか?
簡単に編入できたら誰も苦労しないよ。俺も確かに2年前は嬉しかった。
やっと受験勉強しなくていいと思ったからな。
俺みたいなの一部の生徒は入学して勉強まともにしてなかった。まだまだ高校生気分。「女少ないからだるいなぁ」とかの会話ばっか。
最初は真面目にやってた生徒も「だれる」「流される」
それの悪循環。
結局この年になってみんな必死にあせってる。
高校の友人(立教大と関西大、甲南大)の友人は入学当初から
遊びは遊び、勉強は勉強と割り切ってた。
周りの奴もそういうのばっかだったんだと。
決定的な違いはこれだよ。まぁお前らがうちの大学に来るのは全然歓迎だが
ぜいぜい流されないようにがんばれよ。
遂に




917:大学への名無しさん
08/03/07 13:36:34 dRyZaV8F0
縦読みを作るスキルもないんだね

918:大学への名無しさん
08/03/07 13:38:55 qMpqLd4x0
>>958 
流石に見苦しいよ。120じゃギリでもなんでもない。
確実に最低点から大差で落とされてる。
この大学は上の大学を見れば相対的にアホに見えるかも知れんが、
2chでの評価が低いだけだから、実際そこまで簡単なものではない。
その中でも後期は全く馬鹿に出来ない。

919:大学への名無しさん
08/03/07 13:42:57 qMpqLd4x0
偏差値79以上の高校
プライドで東大理Ⅲを目指すレベル
京大医や東大文一でも学年で中間層になる

偏差値75の高校
私立は負け組という会話が成立するレベル
東大京大合格者2桁常連高になりだす

偏差値70の高校
MARCHは三ヶ月をリアルで実現出来るレベルの人がちらほらいる
早慶・国公立合格者もかなり増え出す

偏差値65の高校
このクラスでは早慶国公立はまだまだ憧れの的
MARCH関関同立も努力したレベルに入る

偏差値60の高校
国公立や関大以上に受かるのは一部の上位層のみ
中間層や下層は産近甲龍や摂神追桃も微妙な人が多い

偏差値55の高校
関大以上合格は上位層を含めてもかなり厳しく
産近甲龍や摂神追桃も余裕とは言えないレベル

偏差値50の高校 
関大以上の合格者はほぼ皆無
クラスの上位層で産近甲龍、中間層で摂神追桃、下層は真性Fランや専門もちらほら現れるレベル

偏差値45以下の高校
大学に進学しない生徒がいるのが普通になりだすレベル
摂神追桃ですらここでは神で、Fラン指定校や専門が多数を占める

920:大学への名無しさん
08/03/07 13:44:04 dRyZaV8F0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

921:大学への名無しさん
08/03/07 14:02:42 Vf7XqEN9O
昨日の試験が出来たやつは受かって出来てねぇやつは落ちるんだよ

落ちたと思ったやつはさっさと諦めろクズ

自分に暗示かけようとしてんじゃねぇよ
最低点とか気にするくらいの手応えなら他の大学探しとけや
まだ間に合うとこあるだろ経法大とかやけど

922:大学への名無しさん
08/03/07 14:54:18 UH/LJlfm0
出来たと思ってうかってるのは前期だけだよ
後期は数点差で落ちるから。
だいたいみんなある程度できる問題作ってるんだよ。後期は。
だからみんな出来て当たり前だ。
舐めんなよ、台形

923:大学への名無しさん
08/03/07 15:06:06 etVZHb0RO
140はみんなから見てどう思う??やっぱりアウト??

924:大学への名無しさん
08/03/07 15:11:25 b473+ImwO
俺は日本史満点
英語8割なんだがどうだろう?ちなみに経営。
経営のヤツいない?

925:大学への名無しさん
08/03/07 16:15:31 80zLJEpRO
ここって科目別に補正とかないの?

926:大学への名無しさん
08/03/07 17:42:16 US1b/MIU0
哀れw

927:大学への名無しさん
08/03/07 17:59:21 fRfYfycRO
うんちぷりっ

928:大学への名無しさん
08/03/07 18:05:29 qMpqLd4x0
>>974 
自称8割取れてると言ってる香具師がそれなりに居る以上、
そいつらが優先的に受かるわけだから、厳しいよ。


929:大学への名無しさん
08/03/07 18:13:27 15Tt2p5VO
てか、正確な答えなんてどこにも出てないわけで…

930:大学への名無しさん
08/03/07 18:24:09 3FKK0AeS0
経済学部のAO受けたらほぼ合格?

931:大学への名無しさん
08/03/07 18:28:06 LB3EWcHv0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
URLリンク(homepage2.nifty.com)


932:大学への名無しさん
08/03/07 19:15:55 b473+ImwO
えっ?あのテスト難しかったか?あれはみんなとれて当たり前じゃね?

933:大学への名無しさん
08/03/07 19:27:34 15Tt2p5VO
>>983
誰も難しいなんて言ってなくね?

934:大学への名無しさん
08/03/07 20:22:10 b473+ImwO
まぁみんな受かるだろ☆
俺は経営希望!
倍率は高いけど、絶対受かる自信がある。

935:大学への名無しさん
08/03/07 20:26:47 +fHIK7Rc0
ってか、あの問題って配点どうなるの?

得点調整とかも入るんかなぁ?

936:大学への名無しさん
08/03/07 21:01:29 qMpqLd4x0
>>986 得点調整はないよ

937:大学への名無しさん
08/03/07 21:01:37 EAFTN4x1O
あ~台形行きたい(´;ω;`)絶対落ちとると思うけど奇跡起きたらえーなあ(T_T)

938:大学への名無しさん
08/03/07 21:03:20 etVZHb0RO
地域政策で7割は厳しいかなぁ??

939:大学への名無しさん
08/03/07 21:04:50 FZ8lK34+O
俺は何々が満点 9割8割とか言ってるやついるけど実際1.2割は落としてるからさw

940:大学への名無しさん
08/03/07 21:11:49 15Tt2p5VO
自分は英語が満点な希ガス国語は知らん笑

941:大学への名無しさん
08/03/07 21:18:30 b473+ImwO
まぁこの掲示板にきてる奴とか一握りだかんな。
来てねぇだけでもっと成績いい奴はいんだろな

942:大学への名無しさん
08/03/07 21:24:13 qMpqLd4x0
【昨年台形後期の合格発表】
殆どの受験生が玉砕し、台形程度の大学にさえ受け入れて貰えない
絶望感から、一部の受験生を除いて2chに不合格を報告する気さえ
起こらないという状況。一部の合格者は書き込みが余りに少ない事から、
倍率に負けずに合格を掴んだ事で優越感に浸る。しかし、基本的にスレは荒廃する。

943:大学への名無しさん
08/03/07 21:26:08 15Tt2p5VO
>>992
答え晒して

944:大学への名無しさん
08/03/07 21:27:41 b473+ImwO
台形はそんなにヘボ校でもねーよ。
ただ前期でギリギリだったから
受かる可能性はあるかなって思ってる

945:大学への名無しさん
08/03/07 22:00:20 b473+ImwO
俺、日本史と英語で経営だけどどれ晒そうか?

946:大学への名無しさん
08/03/07 22:01:24 15Tt2p5VO
英語ぷりーづ

947:大学への名無しさん
08/03/07 22:10:15 etVZHb0RO
日本史もプリーズ!!

948:大学への名無しさん
08/03/07 22:25:04 HUeR+A3c0
大阪経済大学総合スレッド 20
スレリンク(kouri板)


949:大学への名無しさん
08/03/07 22:25:52 owAJ40jz0
1000


950:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch