鼠屋敷で____千葉大学総合____遊びましょうat KOURI
鼠屋敷で____千葉大学総合____遊びましょう - 暇つぶし2ch219:大学への名無しさん
08/02/06 22:42:30 0BdEoOYZ0
週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」より50位まで
<上場企業の代表取締役と出身大学との相関関係を調査>

1 東京大学2 一橋大学3 慶應義塾大学4 京都大学5 小樽商科大学
6 大阪大学7 東京工業大学8 九州大学9 滋賀大学10 早稲田大学
11 神戸商科大学12 神戸大学13 東京水産大学14 名古屋工業大学
15 名古屋大学16 東北大学17 北海道大学18 芝浦工業大学
19 横浜国立大学20 甲南大学21 大阪府立大学21 成蹊大学
23 中央大学24 成城大学25 横浜市立大学26 武蔵大学26 大阪市立大学
28 同志社大学28 大阪外国語大学30 国際基督教大学31 九州工業大学
32 東京外国語大学33 関西学院大学34 東京農工大学35 東京電機大学
35 松山大学35 青山学院大学38 立教大学38 学習院大学40 富山大学
40 武蔵工業大学42 静岡大学43 新潟大学44 和歌山大学44 金沢大学
46 関西大学47 香川大学48 明治大学48 室蘭工業大学50 上智大学50 千葉工業大学

ただ代表取締役の人数の多さでランク付けしているのではなく、
代表取締役が在籍した頃の学生数で割ることで、
在籍人数の多い大学に有利にならないように公正に計算しようと試みています。
例えば、学生数の圧倒的に多い日本大学が175人と5番目に多いのですが、
在籍人数で割った出世力指数だと0.33で64位となります。


見てくれたら分かると思うけど、千葉大学の名前なんてどこにもない。
社会人になって分かることなんだが、今の大学生は「大学の偏差値≠年収、出世率」
ということを本当に分かっていない。(俺もそうだった訳だが…)
千葉大学で本当に良いか考え直してみたほうがいい。俺は文系はMARCH、理系は千葉工大でも構わないと思うぞ。
最後に一つ。「今までの考え方を変えたほうが良い」。
よく見てくれ。早稲田も旧帝でもない滋賀大や小樽商科大より下だ。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch