08/02/05 18:14:06 AUj8J0hdO
>>622人間科学だよ(・ω・)
女性の方ですか?男性の方ですか?
624:大学への名無しさん
08/02/05 18:18:20 1T+NmR/qO
>>623男ですよ。
貴方は?
625:大学への名無しさん
08/02/05 18:21:54 aFg2I1GZ0
大経に女がいるわけないだろ常考
626:大学への名無しさん
08/02/05 18:25:33 AUj8J0hdO
同じくおすです
大経の受験は初めて?
627:大学への名無しさん
08/02/05 19:06:12 AUj8J0hdO
人間科学は結構女いるよ
628:大学への名無しさん
08/02/05 19:33:49 ie/ZOyMEO
30日の英語1の解答のせてもらえないでしょうか。
お願い致します。
629:大学への名無しさん
08/02/05 19:47:36 4fbuE+IlO
>>260
630:大学への名無しさん
08/02/05 20:22:49 1T+NmR/qO
>>828初めてですよ。
大経以外何処受けます?
631:大学への名無しさん
08/02/05 20:23:06 1T+NmR/qO
>>828初めてですよ。
大経以外何処受けます?
632:大学への名無しさん
08/02/05 21:08:16 ZfFxDCoYO
>>260は>>260本人の解答であって正解ではないやろ
633:大学への名無しさん
08/02/05 21:27:45 AUj8J0hdO
近畿うけましたよ(^O^)どこうけましたか?
634:大学への名無しさん
08/02/05 21:37:48 kf21RdICO
平均は7,5強と見た
635:大学への名無しさん
08/02/05 21:40:00 ie/ZOyMEO
あのー。31日ではなくて30日の英語1が知りたいのですが…
すいません
636:大学への名無しさん
08/02/05 21:53:50 NzTxPOm1O
よし明日B方式頑張ってくるぜ
BCでセンター7割だから明日頑張らないと…
ちなみに明日アポロ6階で受験する人いない?
637:大学への名無しさん
08/02/05 21:55:51 ZfFxDCoYO
なんやかんやゆーて例年と大幅な差はないやろ。
だから70%前後やろ。
ここに書き込んでるやつの平均なら75%前後かもしれんけど、やっぱりもっと下のやつもいるわ。
638:大学への名無しさん
08/02/05 21:59:01 kf21RdICO
でも今年の問題は明らかに大幅易化
7割では厳しくないか?
639:大学への名無しさん
08/02/05 22:02:37 fv/6R9nu0
大阪経済大学
大阪学院大学
大阪成蹊大学
640:ゾフィス
08/02/05 22:03:44 yX5D6c8MO
関関同立受からない奴はアフォだと思うのは俺だけ?
641:大学への名無しさん
08/02/05 22:46:04 j3MOI5RS0
>>638
ASはそうだけどAは例年通りじゃね?
642:大学への名無しさん
08/02/05 23:17:55 RIQLLWUAO
易化したのはAS
A日程は逆に少し難化したように思えたがどうだろう?
ASの平均は上がるだろうが、Aは例年並かそれより下回ると予想する
643:大学への名無しさん
08/02/05 23:29:46 4N7bL7H4O
AS日程の人間科学部って何人くらいとるかわかる方いらっしゃいますか?
644:大学への名無しさん
08/02/05 23:38:13 /BLS0EO40
>>643
関係者以外わからんと思うよ
645:大学への名無しさん
08/02/05 23:56:15 4N7bL7H4O
>>644
よく考えてみればそうですよね。
失礼致しました。
ありがとうございます!
646:大学への名無しさん
08/02/06 00:01:09 59smx7wF0
京産撃沈。
すれちでごめんなさい。
647:大学への名無しさん
08/02/06 00:05:37 9oqyndGUO
>>646
お疲れさま…(´;ω;`)
自分は大経撃沈かもw
って笑えない\(^O^)/
648:大学への名無しさん
08/02/06 00:10:14 1qtJQ49zO
30日の英語1の解答のせてもらえないでしょうか…
何度もすいません
649:大学への名無しさん
08/02/06 00:16:27 9oqyndGUO
ASって去年は平均7.5割前後だったらしいね。
まあ考えても仕方ないし、合格発表を待つしかないね。
650:大学への名無しさん
08/02/06 00:23:51 w9O/wHd70
>>648過去レス見ろ。
651:大学への名無しさん
08/02/06 00:26:29 v67whbRwO
本当の倍率は2、3倍になるんだよね?
652:大学への名無しさん
08/02/06 00:33:26 Ec5gxJwtO
チンチン舐めて
653:大学への名無しさん
08/02/06 00:35:54 VAx+MjPa0
さて、俺の当面の楽しみは特待来るか来ないか。
それにしても16日って遠いよな。。
654:大学への名無しさん
08/02/06 00:52:36 Csk2QgVwO
そんなできたん?!
655:大学への名無しさん
08/02/06 00:55:39 VAx+MjPa0
>>654
C方式ベスト二教科型だったからな。
古典なしだったから俺の現代文が良くやってくれた。
A日程は気合い抜けすぎてたから、下手したら落ちてるかもしれないけどw
656:大学への名無しさん
08/02/06 01:59:32 Csk2QgVwO
>>655
すげーな。
ちなみに第一志望は?
657:大学への名無しさん
08/02/06 02:11:37 VAx+MjPa0
>>656
関大。んで第二志望が近大。
まあ、両方落ちたんだけどね。
658:大学への名無しさん
08/02/06 06:27:46 hoBKHPgyO
人間科学だとAS平均7割でも行けるかな?
659:大学への名無しさん
08/02/06 06:53:39 fM+7R4lKO
>>656
「○割でいけるかな?」の話題はここで聞いても正解は出てこないんだからやめとけ
660:大学への名無しさん
08/02/06 09:05:55 mwtK+3qVO
ここの合否の出しかたって2科目の合計で偏差値でるの?それとも1科目ごとに偏差値出してその合計でだすの?
661:大学への名無しさん
08/02/06 10:18:23 pSCnj/SH0
>>651
ならねーよ
662:大学への名無しさん
08/02/06 10:41:12 cQDCkQA5O
>>6601科目ごと
663:大学への名無しさん
08/02/06 11:14:41 j8bLurXBO
やっちまった最悪
京都でB方式受けようと思ってたのにA方式と同じ会場だと思ってたら違った
京都リサーチパークってどこだよ
ナビウォーク使って調べて近くにあるはずなのに見当たない
時間きて終わった
わざわざ田舎から出てきたのに
泣きそうだぜ
家族には受けたことにしようと思ってるんだが バレないかな?
通知とかでわかる?
664:大学への名無しさん
08/02/06 11:30:11 Csk2QgVwO
もし通知が来たらその書類を一番早く見て、落ちたリアクションして破ればいい
665:大学への名無しさん
08/02/06 11:41:54 mwtK+3qVO
>>662
ありがとう!
666:大学への名無しさん
08/02/06 11:46:36 QnofCKUXO
今日のB方式を本学で受けてる人いる?
667:大学への名無しさん
08/02/06 11:49:29 Csk2QgVwO
Bのやつみんな●●ったらいいのに
668:大学への名無しさん
08/02/06 11:50:29 SYdZ4l8JO
採点が1教科ごとって
どういうこと?
うち世界史やってんけど
調整とかで点数さげられまくるんかな…?
669:大学への名無しさん
08/02/06 11:56:52 hoBKHPgyO
A方式って平均7割取ればおk?
670:大学への名無しさん
08/02/06 12:02:00 vDSTnJ1XO
アポロ6階圏外になる糞ソフトバンクめ…
671:大学への名無しさん
08/02/06 12:09:30 j8bLurXBO
家に電話かかってきたりしないかな?
バレたら終わりだ
かといって会場間違えたとも言えない
あー情けない
今自殺一歩手前って感じ
672:大学への名無しさん
08/02/06 12:17:52 63ZLyHzuO
>>671 家にはかかってこないと思うよ。第一希望受かってるから、もう受ける必要ないから休む人とかいるじゃん。
673:大学への名無しさん
08/02/06 12:19:22 63ZLyHzuO
>>671 ここが第一希望?
674:大学への名無しさん
08/02/06 12:25:27 j8bLurXBO
第一ではないけど 第一受かりそうにないからここもいきたかった
親に申し訳ない
試験さえ受けてないとか話ならん
お金ももったいないし
今京都駅屋上で一人昼休みに食べようと思ってたおにぎり食べてる
虚しい
675:大学への名無しさん
08/02/06 12:46:27 Csk2QgVwO
>>674
その状況聞いて、オレちょっと泣きそう
676:大学への名無しさん
08/02/06 12:54:19 HDU2+IEdO
>>674みたいな奴に
受かって欲しかった
677:大学への名無しさん
08/02/06 12:59:43 AwKBl7+00
>>674
お前の分まで頑張るよ。。
678:大学への名無しさん
08/02/06 13:50:47 OfyDnZt/O
元気出して
明日は受けるんですか?
679:大学への名無しさん
08/02/06 14:15:47 L0HK2M7z0
やっぱり大学に行こうと思ってココうけようと思います。。
後期はやっぱり難しいですかね…?