08/02/03 11:46:42 2T0IDMcHO
明学の2年生だけど、マジで頑張れ!
学校案内とか何か聞きたいことがあれば答えます。
ついでに携帯用ホームページ貼っておくので活用してね
URLリンク(mgweb.jp)
901:大学への名無しさん
08/02/03 11:56:47 v2gqhk1PO
>>916
俺横浜で暮らしたいんですけど、家賃の相場はどれくらいでしょうか?
10~17万くらいまでなら出せます。
902:大学への名無しさん
08/02/03 12:02:35 2T0IDMcHO
>>917
1ヶ月でそれだけ出せれば、結構色んなところが選べるよ
だいたい安くて7万くらいかな
903:大学への名無しさん
08/02/03 12:08:47 v2gqhk1PO
>>918
サンキュー!
先輩なのにサンキュー!とか、おちゃめ
904:大学への名無しさん
08/02/03 12:13:17 1Ti6mxZQO
政治にしとけば良かったわ
905:大学への名無しさん
08/02/03 12:43:22 DP8trmrkO
明日雪降らないけど道路凍るから心配
906:大学への名無しさん
08/02/03 12:59:41 XlJS1/1JO
今日は雪だから、予備校に「ダウン」着ていきました!
更に、雪で滑っちゃた俺人生オワタ(^o^)
907:大学への名無しさん
08/02/03 13:01:49 CjfGzOJ30
>>922
雪で滑ったおちゃめな君に惚れた
908:大学への名無しさん
08/02/03 13:14:19 uio3Nk3a0
むしろ受験で滑るかわりに雪で滑ったと、そんなおちゃめな考えでもいいんじゃないか
909:大学への名無しさん
08/02/03 13:35:49 FKK1BaGNO
いや、消費もしかしたらボーダー50パーくらいになるかもなw
910:大学への名無しさん
08/02/03 13:51:31 Qwkbnzpn0
滑ってもひっくり返れば大丈夫
911:大学への名無しさん
08/02/03 13:53:55 v2gqhk1PO
雪景色っておちゃめだよな。
さっき交差点で滑って転んで車に引き殺されそうになった小学生はもっとおちゃめだけど。
912:大学への名無しさん
08/02/03 13:55:27 1Ti6mxZQO
おちゃめ(笑)
913:大学への名無しさん
08/02/03 13:57:15 7lYvdnuWO
>>926
一瞬良いこと言った!と思ったが、それ更に大惨事じゃね?www
914:大学への名無しさん
08/02/03 14:08:28 cgV/JMj8O
明日の政経の出そうなとこを勝手に予想してみた。
1 明治憲法・日本国憲法
2 古典派経済学に絡む問題
3 環境問題
4 労働問題
悪魔で予想だか………
去年の全日程で出たやつは90%でないと信じたい…
915:大学への名無しさん
08/02/03 14:11:26 SSPJB2O5O
俺消費の数学受験で締め切りぎりぎりに出願したのに受験番号一桁ww
多分このスレは俺だけなんだろうな
916:大学への名無しさん
08/02/03 14:20:39 XlJS1/1JO
去年選挙あったから、そこも要チェックや:-)
917:大学への名無しさん
08/02/03 14:52:35 hcSzUF2rO
経済の政経の範囲教えてくださいっっ!対策してないからやばす………orz
918:大学への名無しさん
08/02/03 14:54:44 v2gqhk1PO
出る範囲教えてあげられたら神以上におちゃめだよ
919:大学への名無しさん
08/02/03 15:10:58 F2fqlxsh0
ハイリゲンダム
洞爺湖
920:大学への名無しさん
08/02/03 15:53:10 sKOoNiZIO
社会学部希望なんですが
日本史9割
英語8割
国語7割
おちゃめに平気でしょうか??
社会は倍率が高そうなので‥‥
921:大学への名無しさん
08/02/03 16:02:23 HN6Ejl84O
>>936
おちゃめに平気ってなんだよ、全然のっかりきれてねーよくず。
本番も同様に取れれば受かるよカス。 そんだけとれてれば充分すげーよカスが。
まぁがんばれよ
922:大学への名無しさん
08/02/03 16:21:02 dOlfYIA5O
てか去年の2月9日の英語むず!
長文死亡した(^O^)/
明日社会福祉受けます!
みんながんばろ
923:大学への名無しさん
08/02/03 16:23:49 SKEkxMUT0
過去問やっても全然思いどおりに解けなくて、
落ちることばっか考えてます。勉強してない自分が悪いのに。
明日英語終わって泣きながら途中棄権してる姿が目に浮かぶ。
消費今年穴なのにそれでも受からなかったらしにそう。
924:大学への名無しさん
08/02/03 16:24:59 eCuQkNGCO
英語ってちょっとした自由英作文でるんだよね?
925:大学への名無しさん
08/02/03 16:47:23 1Ti6mxZQO
並べ替えじゃないのか?
926:大学への名無しさん
08/02/03 16:48:43 fA/oJijtO
てか英語の問題変わるって、どのくらい変わるの?
大問4は優しくなってくれなきゃ困る…
927:大学への名無しさん
08/02/03 16:51:10 XlJS1/1JO
>>941
…(^ω^ )
928:大学への名無しさん
08/02/03 16:53:09 DTGhKsF/O
去年の全学部の文系数学のⅠの(3)って、どうやるんですか?
手元に赤本なくて…(´-ω-)
わかる人いたら教えて下さい!!
>>937
なんて優しいんだ・・・
929:大学への名無しさん
08/02/03 16:57:43 EEYY+FWEO
明日国際受けます
とりあえず英語の問題がどの位変わってるのか気になる
930:大学への名無しさん
08/02/03 17:05:35 7lYvdnuWO
なんか急に賑わってきたね
931:大学への名無しさん
08/02/03 17:09:54 3xhAq75e0
今日もスマートに英語の過去問やってきたよ
慣れてきたせいかやるごとにだんだん正答率上がってきてるんだけど
いつも時間ぎりぎりです
ってか新傾向のやつって大問1つ増えるんですよね??
そしたらオレ間に合わないかもしれないわorz
932:大学への名無しさん
08/02/03 17:17:28 Mv/9D69H0
緊 張 し て ま い り ま し た
933:大学への名無しさん
08/02/03 17:25:01 XlJS1/1JO
まぁ、みんな頑張ろうや。俺は英文だから英語は八割ないとヤバいだろうから、単語や熟語を見直すよ。
934:大学への名無しさん
08/02/03 17:29:45 tp8ZAtudO
心理狙いな俺は一人二教科受験するわ。
三教科のうち上位二教科とか有り難すぎる。
世界史レモンだからなぁ。
935:大学への名無しさん
08/02/03 17:30:17 3NxiS4px0
お前らガンバレよ
936:大学への名無しさん
08/02/03 17:31:54 8d28yl0E0
心理って8割とっても足りないよね・・・??
937:大学への名無しさん
08/02/03 17:32:09 v2gqhk1PO
副キャプテンでもあり、おちゃめの先駆者な俺ガンバレ
938:大学への名無しさん
08/02/03 17:39:13 v2gqhk1PO
キサマらもマジでがんばろうな!
励ましてんのにキサマらとか、おちゃめ
939:大学への名無しさん
08/02/03 17:50:32 SKEkxMUT0
>>950
知ってるとおもうけど一応書いとく。
1科目でも0点あると採点対象外だからね。
ごめんなんかおせっかいで。受かるといいね。
940:大学への名無しさん
08/02/03 17:59:45 XlJS1/1JO
また、オタマジャクシを出してしもた。
知識も一緒にでていくようだ
941:大学への名無しさん
08/02/03 18:06:00 hT6RAlIsO
>>947
確か始めに新しい大門があって、そのぶんどっか(たぶん□4)の問題文が半分になるとかだったきがす。違ってたら誰か訂正よろノシ
あと□5の自由英作?のこと誰かkwsk
942:大学への名無しさん
08/02/03 18:07:25 Mv/9D69H0
>>956
自粛せいw
943:大学への名無しさん
08/02/03 18:12:20 v2gqhk1PO
親にエロボンばれた
944:大学への名無しさん
08/02/03 18:15:56 hT6RAlIsO
>>959
わしなんか昨日ゴム見つかった
945:大学への名無しさん
08/02/03 18:16:21 j9K722/e0
スレリンク(kouri板)
次
946:大学への名無しさん
08/02/03 18:25:08 v2gqhk1PO
>>960
親ってなんで勝手に部屋入ってくるんだろうな。
前ヤッてる最中に入って来られてマジ焦ったし。
俺のおちゃめな息子さんが一気に萎えて笑うしかなかったわ。それ以来彼女家呼べない。
947:大学への名無しさん
08/02/03 18:33:04 emqNEGrPO
東京大学・新入生アンケート(東大2008・東大新聞社)
併願して合格した大学(文系)
1慶應大学法学部・381人
2早稲田大学法学部・367人
3早稲田大学政経学部・243人
4慶應大学経済学部・194人
5早稲田大学商学部・161人
6★中央大学法学部・114人★
7慶應大学商学部・58人
8上智大学法学部・47人
9早稲田大学文化構想・46人
10早稲田大学国際教養・41人
☆併願先としてマーチからは唯一、中央大学のみランクイン!
やっぱりトップ層が選ぶのは中央大学!
948:大学への名無しさん
08/02/03 18:37:20 XlJS1/1JO
安心しな俺はオナホールを扇風機につけて回転させて入れてる所を見られたことあるから
949:大学への名無しさん
08/02/03 18:40:40 az6MYqha0
きもすぐるw
950:大学への名無しさん
08/02/03 18:40:51 v2gqhk1PO
>>964
明日持ってきて!
951:大学への名無しさん
08/02/03 18:43:45 XlJS1/1JO
腰が砕けて試験どころじゃないぜw
952:大学への名無しさん
08/02/03 18:52:28 hT6RAlIsO
>>964
最強だなwww
それお互いにどんな感じかkwsk聞きたいなw
つか偏見かもしれんが男子のが親はしょうがないと思ってくれそう
自分女でしかも使用済みのでもうサイアクだった
953:大学への名無しさん
08/02/03 18:55:31 iH3RZzYfO
絶対カラータイツは履いてくるなよ!!
954:大学への名無しさん
08/02/03 19:08:08 NGBQsraZ0
明日やるかどうか分からないけど・・・
行くときにうまい棒何本か買っていくわ
そして気分次第で机の上にスマートに置いているかもしれない
955:大学への名無しさん
08/02/03 19:13:27 xiw19EYnO
君たちが泊まってる
安いホテル教えてくれないか?
今のホテル15000で高すぎるから移動したい
滑り止めになんで15000もホテル代かけにゃならんのだ
956:大学への名無しさん
08/02/03 19:23:35 v2gqhk1PO
一泊24800円です。
957:大学への名無しさん
08/02/03 19:24:23 qT/x+Iyy0
>>972
ブルジョアだな。
958:大学への名無しさん
08/02/03 19:24:36 XlJS1/1JO
なら受けなければいいお(^ω^ )
959:大学への名無しさん
08/02/03 19:29:28 v2gqhk1PO
ブルジョアジー…もともとは中世末期に成立した都市の住民を意味し、近代では都市民衆、農民の間の富裕な商工業者市民を指すようになった。
960:大学への名無しさん
08/02/03 19:32:33 iH3RZzYfO
カラータイツの娘の隣に座らせてくれ
961:大学への名無しさん
08/02/03 19:35:03 xiw19EYnO
受けるお(´_`)
全学部英文は
八割五分でもきついらしいな
962:大学への名無しさん
08/02/03 20:23:05 XlJS1/1JO
そんなことはないだろw
963:大学への名無しさん
08/02/03 20:39:30 CPLqqUeSO
明日無事に大学までたどりつけるか心配だorz
964:大学への名無しさん
08/02/03 20:50:11 RVMmR/9uO
会話もんだいなくなるの?
965:大学への名無しさん
08/02/03 20:50:44 xiw19EYnO
>>978 八割五分でいいのか?全学部の英文
今年一発目の受験だからちょい不安
最後の河合塾の模試では3番でA判だったけど大丈夫?
ここの英文は確実に押さえたいお
966:大学への名無しさん
08/02/03 20:52:44 y5i2a0I70
>>980
会話問題はあるはずだよ
967:大学への名無しさん
08/02/03 21:00:54 RVMmR/9uO
サンキュー。てか変わるのって文法と最後の英作だげだよな?
968:大学への名無しさん
08/02/03 21:09:34 y5i2a0I70
あとは内容一致の長文追加で全部かな。
ってかオレ英作文とか何も対策してないけど・・・スマートにまとめれば
なんとかなるよな?(笑)
969:大学への名無しさん
08/02/03 21:13:17 XlJS1/1JO
自由英作文だったら洋楽の良さそうな歌詞使っちゃいなYO
970:大学への名無しさん
08/02/03 21:13:52 hT6RAlIsO
エッセイについてkwsk(;ω;)
971:大学への名無しさん
08/02/03 21:16:12 DFIKebPuO
明日横浜で心理受けるよ!みんな受かろうな!涙目になってきた!orz
972:大学への名無しさん
08/02/03 21:18:15 bcMhpprQ0
お前ら明日エッセイで出るかもしれないから
知ってる熟語書いてけ
当り前に思う:take A for granted
973:大学への名無しさん
08/02/03 21:19:37 CPLqqUeSO
明日白金で受ける人
ノ
974:大学への名無しさん
08/02/03 21:28:08 ZnhZ44WOO
エッセイって評論の根拠のかわりに小説(体験談も含む)使うってこと?
つまり、評論+小説?
975:大学への名無しさん
08/02/03 21:32:59 m+EX/8yOO
>>989
ノ
976:大学への名無しさん
08/02/03 21:47:04 1Ti6mxZQO
ノ
977:大学への名無しさん
08/02/03 21:49:27 hT6RAlIsO
ノ <ヘーイ
ヨロシク(¨)です(..)
978:大学への名無しさん
08/02/03 21:50:11 XlJS1/1JO
環境について、あなたが思うことを、30程度で書きなさい、みたいな感じじゃない?
979:大学への名無しさん
08/02/03 21:52:31 CPLqqUeSO
皆頑張ろうぜ><
980:大学への名無しさん
08/02/03 21:52:31 6tRkUnnwO
>>983
文法なくなる?
981:大学への名無しさん
08/02/03 21:57:14 XlJS1/1JO
文法は間違い探しになるよ
982:大学への名無しさん
08/02/03 21:57:17 Sc6w8dZcO
みんな明日頑張ろうな!!
結局英語って形式変わって難易度上がるのかな??
英語、センターで半分いかんかったほど苦手なんだよ…orz
983:大学への名無しさん
08/02/03 21:57:19 G9gov2+/O
結局全日程英文は7割じゃ受かんないの?
984:大学への名無しさん
08/02/03 21:57:30 y5i2a0I70
>>997
文法のところは正誤問題に変わるよ
あとさ、オレ朝早くに起きられるんだけど、試験が始まる時間帯とかに眠く
なってあまり集中出来ないからここはおとなしく眠眠打破とか飲んだ方が
いいよね??→もっといい方法とかあったらスマートに教えてください
985:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。