08/04/14 23:48:10 7tQuvoGH0
■■■■■■■マンモス化を突き進む早稲田は大丈夫か■■■■■■
<立命館大>生命科学部の定員が基準超過 新入生に転部募る
立命館大(京都市中京区)で今春開設された生命科学部(滋賀県草津市)の入学定員超過率が
1.48倍にも達し、大学が同学部の新入生から、他学部への転籍希望者を募る騒ぎになっている
ことが14日、分かった。補助金受給や新学部設置への影響を懸念した措置とみられる。難易度も
受験科目も違う学部への転籍が可能で、内部では「学生側への十分な説明もなく、不公正ではないか」
との声が上がっている。
関係者によると、生命科学部の今年度の入学定員は280人だったが、予測を大きく上回る
414人が入学手続きをした。
文部科学省の私立大学等経常費補助金は、定員超過率が1.43倍を超えると交付されない上、
補助金不交付の理由を付さずに公開されたり、新学部の設置を制限されたりするなど、大学運営に
支障をきたす可能性がある。
このため、同大学は定員超過率を1.4倍未満に抑えようと考え、1.39倍となる学生数
389人に目標を設定。今月初め、25人の転籍希望者を募集した。選考は無料で、転籍志望
理由書の審査や面接の総合評価で行われた。国内私学文系では最難関クラスの国際関係学部や
生命科学部よりも難易度が高いとされる法学部への転籍も可能だった。
転籍者からは転籍先学部の学費との差額を徴収または返還し、生命科学部の教科書を購入して
いれば費用も返還。学生証番号も新学部のものに変更となり、事実上は転籍先学部の新入生と同じ
扱いとなる。
立命館大は「このままでは教育条件の少人数教育が出来なくなるし、補助金をもらえなければ
他学部にも迷惑がかかる」としている。
4月14日15時1分配信 毎日新聞【朝日弘行、谷田朋美】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
691:大学への名無しさん
08/04/15 00:31:37 /vElPP2Y0
ホント、立命館って早稲田と運営方針がソックリだね。似たタイプの人が、大学の上の方に
いるんじゃないの?同志社より、立命館と協定結べばよかったのに。案外、近親憎悪とか・・・
ただ、一つだけ大きな違いがあるぞ。その記事は、予想を越える入学者が出たと報じているんだろう?
早稲田は逆なの。“逃げられ率(=入学辞退率)”がベラボーで、教育学部の理系なんぞ悲惨の極致と言って
いいほどなんだ。
(無理もないけど。特に研究者志望にとって、学歴は海外の研究者と交流する上でも一生ついて回るからね。
実際、『理工学部のある大学で“教育学部 卒!”』なんてったら、どれほど奇異に見られることか。大半は
「この人、受験生時代にあまり勉強しなかったから、理工に落ちて教育へ行かざるを得なかったんだろうな~」
と思うに決まってるさ。事実、教育学部の新入生アンケートでは、入学理由のトップなんだから。)
ただ、「補助金というのは、命の次に大切なものなのです!!」という、地方の道路族関係者のような発想は
ウチ(=早稲田)と全く同じだな。互いに相手を反面教師と見れるようだと、救いもあるんだろうが、逆に
ゴマカシの相談をし合うようでは、手に手を取って三途の川を渡っちまう。どっちかな~?多分、後者だろうね~
692:大学への名無しさん
08/04/15 00:47:17 tOPrHPJHO
>>691
近親憎悪=稲丸と和田生
693:大学への名無しさん
08/04/15 20:12:10 /8pIwcX00
____ __
-;;‐'´:.::.... ..:::゙ヽ, -r;ニ」丶、`ヽ、 ID:/vElPP2Y0 ID:enkLz3N60 ID:lvyoDMTxO
,.':.:: .::::..:::::::::::/>ゞヽ ハ l ̄ヽ また消されるのか……畜生
/:::::::::::::::::、__::/ / } \/」ヽ\ \
. l:::::::::::::::::::i::',ヾr‐、l / `ヽ、丶 」
l:i;:::::::::::::::ト、:l ,lソノノ l`ヽ、 `<ヽヽ
`゙;::i、::i:::::;:::Y´l`'´ l-、_ヽヽ 丶 ヽヽ
'´ `゙∨`'′.l ,' /  ̄ 丶 ',', `,ヽ
,' /. } f、 _,.-‐' ノ `l
{ } / _, ,'' `てニノ }
l // , ', '´ ノ
_l /~} /, '_ -, //~TT1
{へ_{コ' / へ ,' ,.-‐ニ-f―十f1
r;‐rイ、 / / ヽ-='´‐''´ l ヽl}
て _ ̄`7 .{ _,,.. -‐┴‐r1 f}
`"  ̄ ゙ -―‐''´ r'´__ソ
694:大学への名無しさん
08/04/16 01:14:07 k5XU2YSc0
このAAは、ミルクカフェで何度と無く張られたものだ。やはり連中、ミルクを叩き出されたのだな。
695:大学への名無しさん
08/04/16 06:38:01 omBO07zp0
妄想乙 どこでも使われているがw
696:大学への名無しさん
08/04/16 06:49:36 5EsIgiMbO
>>1 サークル活動で、女の子をレイプしましたか?
697:大学への名無しさん
08/04/16 10:39:09 k5XU2YSc0
出来立てホヤホヤの紹介レスだ。よく読め。
【勝谷誠彦 母校を語る】に書かれている内容は、現在の早稲田人に当てはまるだけの、極めて重要な主張
を含んでいる。それが分からんから、早稲田は馬鹿駄と言うんだよ。
実際、OB政治家を見ても、政経や法あたりの早大生を見ても、確かに「ろくなもんではない」と怒鳴りたく
なるようなのばかりが目に付く。テメーのことしか考えず、裏切って派閥を飛び出す積極性ばかりが突出し、
テメーの人脈を作った後は「徒党を組んで」何とか総理総裁のイスに座るだけ。それでいて、一体どんなこと
が出来たのかと言われれば、慶應OBの方が、はるっかに存在感を感じるほど中身が希薄で、要するに
“社交性だけの早稲田”以外の何者でもないのだ。(福田も、もうソロソロだぞ。しっかし、これで終わったら
「一体、何しに出て来たんだかね~」と言われるだけだがな。創立125周年に花を添えるだけの宰相じゃ
話にならんぞ!)
昔の早稲田は、まだマトモな人材を輩出していたが、今はもう全然ダメだな。少なくとも、“平成早稲田人” が
先の大戦中にリトアニア共和国の日本領事館に在任していたら、杉原千畝のような偉大な対応は絶対に
取ってはいない!!「規則なんスよね~ これがまた」と言いながら、ユダヤ人6千人を嬉々としてナチス
ドイツに引き渡し、皆殺しにしていただろう。それでも「別に、オレのせいじゃネーよ」ってな感じでケロッと
してる。それが、今の早稲田人なんだよ!でなきゃ、「イベントサークルの連中が女を強姦」したり、
「60歳のお年寄りから500万円を騙し取る」なんてなマネは、とても出来はしまい。勝谷氏が「早稲田の
卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。」と言いたくなる気持ちも、まんざら分から
なくはないだろう。
とにかく、“教育”の無い大学はダメだ!早稲田は、教職員に“教育者”の居ない大学だ!サークル気分で
「徒党を組む」だけの“与太モン集団”にしか見えない。特に主要なポスト、野郎の中にそれは多いという
致命的な特質に覆われている。これからは、『早稲田はスベリ止め大学』という位置付けで捕らえる方が
間違いが無くていいと思うぞ。
698:大学への名無しさん
08/04/16 18:58:05 omBO07zp0
>>697
____ __
-;;‐'´:.::.... ..:::゙ヽ, -r;ニ」丶、`ヽ、
,.':.:: .::::..:::::::::::/>ゞヽ ハ l ̄ヽ また消されるのか……畜生
/:::::::::::::::::、__::/ / } \/」ヽ\ \
. l:::::::::::::::::::i::',ヾr‐、l / `ヽ、丶 」
l:i;:::::::::::::::ト、:l ,lソノノ l`ヽ、 `<ヽヽ
`゙;::i、::i:::::;:::Y´l`'´ l-、_ヽヽ 丶 ヽヽ
'´ `゙∨`'′.l ,' /  ̄ 丶 ',', `,ヽ
,' /. } f、 _,.-‐' ノ `l
{ } / _, ,'' `てニノ }
l // , ', '´ ノ
_l /~} /, '_ -, //~TT1
{へ_{コ' / へ ,' ,.-‐ニ-f―十f1
r;‐rイ、 / / ヽ-='´‐''´ l ヽl}
て _ ̄`7 .{ _,,.. -‐┴‐r1 f}
`"  ̄ ゙ -―‐''´ r'´__ソ
699:大学への名無しさん
08/04/16 21:54:54 k5XU2YSc0
それしか、書けねーのかよ。なっさけないね~ 今の早大生は。そのマンガチックに稚拙なオツムを
早く、どうにかなチャイ。ハ~ッハッハッハッハ・・・・
700:大学への名無しさん
08/04/16 22:10:17 omBO07zp0
稲丸ガス室送りw
701:大学への名無しさん
08/04/16 22:35:51 omBO07zp0
>>694
ミルクで石原チン太郎が稲丸を一喝してたぞw
702:大学への名無しさん
08/04/16 23:45:10 2tZkRqJW0
早稲田実業の進学状況
最上位
理工(生命工学・情報システム系)・政経政治
上位層
理工(上記以外)・政経経済・法
中上~中位層
国教・商・教育(理系) →ここまでが優秀
中~下位層
文・文講・教育(文系)
下位層
社学・スポ科・人科
703:大学への名無しさん
08/04/17 00:00:27 7T27jFaE0
>>702
4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態
故意にスレッドの運営・成長を妨害
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
不快感を与えるのが目的なもの
704:大学への名無しさん
08/04/17 00:05:00 8kQ9upD5O
美飾ってなんて読むんですか?
705:大学への名無しさん
08/04/17 10:23:44 3PGfILTu0
5月8日午後に胡錦濤主席が早稲田大学(東京都新宿区)を訪れ講演し、
「日中青少年友好交流年」の開幕式にも早大卒の福田首相とともに出席。
胡主席は早大生の愛ちゃんとも得意の卓球を披露して「ピンポン外交」を展開、
友好ムードを盛り上げる計画 。
熱烈歓迎!
706:大学への名無しさん
08/04/17 13:47:48 QTpsYqti0
そういうのは、普通“皇室外交”の範疇だぜ。福田内閣にゃ、その程度の力量しか無いってのかよ。
早く、解散総選挙に突入しろ!今のままじゃ、時間の無駄だ!!
707:大学への名無しさん
08/04/17 19:35:04 7T27jFaE0
どうせあぼーんだから無駄なコピペ止めろよw
708:大学への名無しさん
08/04/17 20:54:13 FKL2JxEU0
早稲田大学07年春卒業 大手金融機関就職実績
■みずほFG
政経25(9)、法13(3)、一文11(9)、教育4(2)、商22(6)、社学9(4)
■三井住友銀行
政経14(8)、法9(4)、一文3(3)、教育12(6)、商10(4)、社学5(1)
■三菱東京UFJ銀行
政経12(7)、法8(2)、一文9(9)、教育9(3)、商9(4)、社学2(1)
■日本生命
政経5、法11(4)、一文8(8)、教育6(3)、商8(3)、社学5(4)
■第一生命
政経5(1)、法4(2)、一文3(2)、教育2(1)、商6(3)、社学3(1)
■明治安田生命
政経2(2)、法4(1)、一文6(3)、教育4(2)、商6(1)、社学5(2)
■東京海上日動
政経15(2)、法12(2)、一文4(4)、教育1、商12(4)、社学4(1)
■三井住友海上
政経12(1)、法8(5)、一文6(3)、教育7(1)、商15(5)、社学5(1)
■損保ジャパン
政経6、法5、一文3(2)、教育9(1)、商13(4)、社学5(1)
709:大学への名無しさん
08/04/17 21:05:29 QTpsYqti0
早稲田って、1学年1万人だろ?どんだけ、少ねーんだよ!
710:山際
08/04/17 23:50:29 iSkx1/S3O
>>1
糞大学に入院した時の乾燥は?