【新島襄】同志社大学 82番地【since1875】at KOURI
【新島襄】同志社大学 82番地【since1875】 - 暇つぶし2ch222:大学への名無しさん
08/01/07 09:32:46 PgE14oni0
 KKDRのキミたち、企業の採用活動は、 国公立→KKDR の順で進んでいるのを知ってるかね?

 今、国公立生はなかなか採れないからね。必ず、結構な辞退者がでる。

 で、国公立の採用数が固まってから、KKDRの内定者を決定するんだよ。

 そう、KKDRは国公立の調整弁だな。

 KKDRは辞退しないかって? しない、しない(笑)。

 奴らはしがみついて離れないさ。ダボハゼだね。なんせ数がやたら多いから、

 生存競争がやたら激しいんだろうな。

 直立不動で待ってやがる。実は、こっちはその間、国公立生の囲いこみに躍起になってるんだけどね(笑)。

 で、国公立生がようやく内定を承諾してくれたら、KKDRを切るんだよ。スコッとね。

 断りの電話なんか入れねーよ。面倒くせえから。そのためにKKDRには面接の段階で「電話

 がなければあきらめて下さい」ってクギさしておくんだよ。

 中には、「あの、僕はどうなったんでしょう?」なんて電話してくんのいるな、悲壮感漂わせて。

 その時は、一応丁寧に応対するさ。きれいに「きる」のも会社のためだしな。

 で、電話を切ったら「忙しいのにいちいち電話してくんな」て気持ちが一瞬高ぶるんだな。

 後は何の感慨もない。ハイ、サヨナラ、って感じ。KKDRなんてそんな扱いさ。

 でも俺を恨まないでくれよ。そういう指示を出しているのは、あくまで会社なんだから。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch