物理の参考書・勉強の仕方 PART51at KOURI
物理の参考書・勉強の仕方 PART51 - 暇つぶし2ch603:大学への名無しさん
08/01/03 14:44:26 D2NXllfT0
親切な物理ってどうよ?
物理板の方では結構盛り上がってたけど。

>>594
分からない用語は教科書や理解しやすいとかを使えばおkじゃね?
まああれ一冊じゃキツイなw

604:大学への名無しさん
08/01/03 15:11:35 q3kx/dKa0
探検隊も良いって聞くよね
でもここで探検隊の話し出すとなぜか工作員扱いされるんだよなw

605:大学への名無しさん
08/01/03 17:57:57 wtTnpaGx0
入門書としては、エッセンスとはじていどっちがおすすめ?

606:大学への名無しさん
08/01/03 18:29:49 aWRNaXRb0
>>604
というか、すでに廃刊だろ

>>605
はじてい

607:390
08/01/03 18:50:37 iGOMdP380
①8000Gkj ②ルート300G ③6000Gkj ④2000Gkjでしょうか?


608:大学への名無しさん
08/01/03 19:26:36 h+3+OZKU0
>>607
おまえ>>390なの?プッ


609:大学への名無しさん
08/01/03 19:38:17 eOpQ7rt70
屁こくなよ・・・・

610:大学への名無しさん
08/01/03 20:17:37 h+3+OZKU0
>>607
まじめに答えると、①③④が3けた違うね。
あと大文字のGは万有引力定数を表すので、重力加速度を表す場合小文字を使うのが普通。
ジュールは仕事の単位だけど、もともとJouleという人名からきているので大文字を使う。

611:大学への名無しさん
08/01/03 20:47:59 UoJEGM060
>>594
物理のための数学入門ってもう締め切っちゃったけど、わかりやすいのかな?
インターネット販売の教材

612:大学への名無しさん
08/01/03 20:49:17 5S37uZLoO
>インターネット販売の教材

なんかものすごく胡散臭い響き…

613:名無し
08/01/03 20:59:44 gZsu+16rO
駿台のセンター実戦問題集しようと思うんだけど、すでに終わらした人に質問

どうだった?詳しく

614:大学への名無しさん
08/01/03 21:00:39 xmMIMz8T0
物理つまづいてる人へ…
基礎がやっぱ大事だよ
問題集に手出してよくわからないなら無理して使わないほうがいいよ
物理のエッセンスは本質的で基礎固めにはすごいよかったよ 7年前だけど

615:大学への名無しさん
08/01/03 21:04:21 bT3tzziv0
>>614
死ね

616:大学への名無しさん
08/01/03 21:12:22 VoGPFa4+O
>>613
基礎が出来てない俺にはタメになった本だった

617:390
08/01/03 21:31:52 cvXoB1vfO
ID変わってますが気にしないでください
やっぱり質量はグラムでしたか
あと、390ではありません、確か偏差値50ぐらいだったような・・・
てか、これはかなり恥ずかしいですね


618:大学への名無しさん
08/01/03 21:38:28 h+3+OZKU0
>>617
いやいや、質量はキログラムでいいんだよ。
ただ、k(キロ)が単位に付いてるからゼロが3つ消えるでしょ。


619:大学への名無しさん
08/01/03 22:40:52 Sr2bnz930
坂間の物理は最強だぜ

620:590
08/01/03 22:53:40 cvXoB1vfO
ああ、キロジュールでしたね

教科書や先生に聞いたほうがいいのでしょうか?
教えてくれる先生は少し苦手なんですか・・・

621:大学への名無しさん
08/01/03 23:46:22 h+3+OZKU0
>>620
あんまり気を悪くしないでほしいんだが・・・
今つまずいているのって、基本的な単位のつけ方とかだよね?
あと見る限り、単位の意味も少しあやふやな気がする。

こういう基礎の基礎って参考書になかなか書いてないんだよ。
先生に聞きづらかったら、物理の得意で面倒見の良さそうな友達とか先輩はどうなの?

参考書は定評のあるものだったら大差ないと思う。
ただ覚えておいてほしいのは教科書はすべての基本だということ。
大学入試は、大学の先生が教科書の範囲を逸脱しないように結構気をつかって作っているんだよ。
エッセンスとか良問の風は教科書に掲載されている問題がかなり載っているんだよ。
みんなが教科書を軽視しているのを著者はよく知っているんだろうね・・・

622:大学への名無しさん
08/01/04 00:27:39 SxRy+hv1O
記述の事で聞きたいんだけどさ、単位まで聞かれない場合は単位は書かなくて良いの?

623:大学への名無しさん
08/01/04 00:58:34 YAYZMKVE0
少しの例外を覗いてありえねえ

624:大学への名無しさん
08/01/04 01:20:03 DKeXhC5a0
問題文中で与えられた文字や数値に単位が付いてれば解答にも単位を書く、なければ書かない
解答欄に最初から単位がかかれてたり値だけを書けと指定してあったりしたら別

625:大学への名無しさん
08/01/04 01:26:19 8gkUaJ690
東大志望で、名問の森が終わったあと何か駄目押しにやるとしたら何がちょうどいいかな?

626:大学への名無しさん
08/01/04 02:51:00 qFJxgURRO
>>625
三年生?駄目押しができるかワカランよ?
とりあえず過去問や東大模試に取り組んだ結果を報告してくれ

627:大学への名無しさん
08/01/04 11:41:55 gEqqokfMO
センター~Cランぐらいの大学に対応してる物理の参考書のお薦めありますか?

出来るだけ細いのがいいです

628:大学への名無しさん
08/01/04 11:52:31 gEqqokfMO
連投すみません。
>>627は仕上げの問題集の事です

629:大学への名無しさん
08/01/04 12:36:04 KBbg/OIL0
>>625
ひとつ確実に言える事は
名問だけでは東大はきつすぎるということ。
もっとも君が学校の授業聞いただけでバリバリ入試問題解けてしまうような
秀才なら話は別だが。

630:大学への名無しさん
08/01/04 14:10:06 WhgM0Sj4O
>>629
俺は夏の東大模試で物理7点と5点だったが名問やってから40点弱まであがったよ。
まあ今年落ちたけどなwwでも原因は数学だったし名問だけでもいいきがする。新しい問題に触れるのは必要と思うけど。

631:625
08/01/04 16:13:27 8gkUaJ690
>>626
いえ、2年生です。物理はまだ過去問や東大模試を受けてないので分からないんです・・。申し訳ありません。
今力学の範囲のみエッセンスを終わらせて名問の森をやっていて、次にやるとしたら何がいいかな?と
考えていたのです。もちろんエッセンス、名問の全範囲を終わらせてから取り組むつもりです。

>>629
そうなんですか・・。Amazonのレビューなどで、名問をしっかり身に付ければ、入試物理の問題の
9割は解けるようになるし、東大(理Ⅲを除く)で合格点は十分に取れるというのを見たのですが、
間違いなんですかね。。
失礼ですが、>>620さんが名問の森をやった上での感想でしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。

632:625
08/01/04 16:15:17 8gkUaJ690
すいません、
> 失礼ですが、>>620さんが名問の森をやった上での感想でしょうか?
>>620>>629です。

633:大学への名無しさん
08/01/04 16:40:44 KBbg/OIL0
>>632
もちろん
自分はセンスが無く、名問だけでは心配だったので難系もやった(例題だけ)。
だから個人差か大きいということ。
名問が終わった後で過去問を1,2年分だけでも解いて、その後の方向を決めればいいんじゃないの?
まだ高2なんだし。

ひとつ忠告
東大は物理がやさしいとナメていて、激ムズの2006入試で氏んだやつがけっこういます。

634:大学への名無しさん
08/01/04 16:51:52 6U8CJWn70
631のネタは思いっきり6ヶ月で何とかかんとかという人を妄信しているなあ


635:大学への名無しさん
08/01/04 16:53:56 qFJxgURRO
んだな。精選、重問、名問、基礎問辺りを自分なりに消化したと思える頃が東大挑戦権を得られる最低ラインじゃないかな

しかし、大抵の人はさらに標問か難系に流れていくと思うがね

636:大学への名無しさん
08/01/04 17:04:02 f7mgmxYc0
高2で慶應医志望です。
リードαを5月までに完璧にした後にエッセンスを7月までに終わらせ、8月からずっと重問やっていくつもりなのですが十分戦えますか?
重問を繰り返しやるつもりなので他の参考書は考えてないです。

637:大学への名無しさん
08/01/04 17:17:22 qFJxgURRO
慶応物理はむしろ数学的センスを問われてくるんでないの?

物理らしい要素は重問で十分対応できると思う

638:大学への名無しさん
08/01/04 17:18:14 tR6lZO520
>>619
坂間より苑田の方が上だって。


639:大学への名無しさん
08/01/04 17:19:42 shYGX3GDO
俺的にエッセンス→基礎問→難系が一番やと思う。エッセンスから名問やと難易度上がりすぎやし。6割は解けそうってぐらいの問題集が一番やで。

640:大学への名無しさん
08/01/04 17:20:09 PPouYz7cO
>>636
リードα懐かしー、なかなか時間の無駄だった
基礎はエッセンス2周の方がマシ
応用の演習はどれでもいいけど

641:大学への名無しさん
08/01/04 17:22:02 shYGX3GDO
ちなみに俺童貞やし。よろしく

642:大学への名無しさん
08/01/04 17:28:23 PPouYz7cO
>>641
なにこの犬佐の弟子

643:大学への名無しさん
08/01/04 17:38:56 shYGX3GDO
気安く犬佐様の名前を出したらアカンで。もう知ってるかもしれんけど俺童貞やし。よろしく

644:大学への名無しさん
08/01/04 17:44:01 f7mgmxYc0
>>637
慶應医の物理は過去問をみたところ、数学というよりも知ってるか知らないかって問題が多かったです。
重問にします。ありがとうございます。

>>640
リードαは学校で配られたんで一応やってます。
エッセンスをやろうかと思ったのですが、問題数が少ないのでリードαやってます。
応用は重問にします。ありがとうございます。

645:529
08/01/04 18:24:48 8ANkiEtU0
>>631
そんなあなたに標準問題精講をすすめる

646:大学への名無しさん
08/01/04 18:26:03 8ANkiEtU0
誤爆ですww

647:大学への名無しさん
08/01/04 18:28:05 tA6o9oWC0
test

648:625
08/01/04 19:03:51 8gkUaJ690
6ヶ月で何とか・・・っていう人のレビューは見たと思います。ほかにいろんなとこで
名問だけで東大は大丈夫みたいなレスを見たと思うんですが・・・。
とりあえあず最初から名問で終わりにするつもりはなかったので、次にするとしたら
やはり標問あたりでしょうか?
新物理入門の演習も良いと聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?

649:大学への名無しさん
08/01/04 19:12:33 f+ipnH9L0
>>648
人によるとしか言いようが無い
物理は英語とかと違って授業でほぼ全てを習うから自分の応用力次第
出来るやつはそれこそ学校の宿題だけでも合格点
俺はアホだしいろんなパターンに触れたり演習が必要だと思ったから名門→標問とやった
とりあえず名門とかやった後に東大の問題解いてみて考えたら?

650:大学への名無しさん
08/01/04 19:21:57 KBbg/OIL0
>>648
わかんねーやつだな。
東大に入るやつは絵にかいたようなガリ勉もいるけどさ、
一方で東京の御三家とか筑駒のやつみたいに一年前に受験勉強終わってましたとか
文系だけど東大科目多すぎてめんどいから遊びながら一橋合格とかさ
もともと次元が違うやつが混ざってるんだよ。
そういうやつがレビュー書いてたらどうするわけ?
一般人がそんなの信じて合格するわけ無いじゃん。

もっとも君が一般人とはかけ離れた秀才の可能性もあるけどさ・・・



651:大学への名無しさん
08/01/04 19:34:20 B2wFv0AO0
やってから考えればイイジャン

652:529
08/01/04 20:01:46 4fv9FryT0
>>648
まず、東大の過去問見て解けそうなら今までの参考書を
見直せばいいし、まだ、無理そうなら標準問題精講で演習つめば

653:大学への名無しさん
08/01/04 20:05:24 yE4QpG6F0



654:大学への名無しさん
08/01/04 20:07:41 6vKKdBfK0
>>648
数学や物理が教科書だけで偏差値80の奴だっている

655:大学への名無しさん
08/01/05 19:00:18 6mlxq2tEO
そんな奴らは超進学校の授業でしごかれていることがほとんど。実際に教科書しかやっていないわけではないとおもうよ

656:名無しさん (新規)
08/01/05 21:35:07 EzrTu2vi0
絶版本・今では入手困難案、最高最強受検物理大作参考書。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

657:大学への名無しさん
08/01/05 21:39:51 cwtnBmkUO
公式導出ができるようになるにはどうしたら良いですか?
新物理入門はまるで理解できませんでした

658:大学への名無しさん
08/01/05 21:41:19 bqQFJfNs0
>>657
教科書の公式導出のところをひたすらやる

659:大学への名無しさん
08/01/05 22:42:13 nr9YPLX/O
進研ゼミの映像特講やばい!!絶望野郎も八割いけるぜ。

660:大学への名無しさん
08/01/06 00:09:31 c+CLOiTI0
2get
これはどう見てもおかしいだろ。 まず、主語が2。で動詞がget。
2が単数形だとしたら、getsにしないとおかしい上に、目的語がない。
直訳すると「2が得る」 何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2. だろ。しかも現在形だし。 過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2. 少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か? 違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
どうも日本人は数詞と序数詞の区別がよく分かっていない節がある。
これらを踏まえて、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは 特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second responce of this thread.


661:大学への名無しさん
08/01/06 00:30:24 kwkn5sQU0
>>655
俺は糞田舎低底高校だったが友達に国語、英語、が0に近いのに
数学の偏差値70の奴がいた
彼自身も教科書だけやれば何でも解けるというし
参考書(1対1やチャートなど結構有名)すら知らなかった
性格も一般の学生とは違っていた
数学の教師も不思議がっていたが
たぶん天才は普通に一人ぐらいいると思う

662:大学への名無しさん
08/01/06 00:42:06 gZEpPL1TO
三回やって78点という参考書どうですか?

663:大学への名無しさん
08/01/06 00:49:51 lo0DxyMM0
>>662を見る限り、点が取れない原因が参考書にある確率は限りなく低い。

664:大学への名無しさん
08/01/06 00:53:38 C5AuStdQ0
>>662
参考書の名前も無く
何のテスト結果で78点かもわからないんじゃ
どうですか?と言われても答えられん

665:大学への名無しさん
08/01/06 01:07:29 gZEpPL1TO
結構メジャーかなと思ってアバウトに聞いてみた

666:大学への名無しさん
08/01/06 01:25:57 fWW9dMku0
>>665
脳内メジャーw

667:大学への名無しさん
08/01/06 01:28:58 lcsQWp3SO
Z会の実力をつける物理 の誤植の多さに絶望したんですがどの参考書にも間違いの一つや二つありますよね?
ただついつい名門の物理を買いたいという誘惑がおそってきて…
正直実力をつける物理の評価ってどんなもんですか?自分は買うときコンパクトにまとまってたから選んだのですが…
誰か使用者いませんか?

668:大学への名無しさん
08/01/06 01:46:30 DNpDLmFs0
例えばどういう誤植?

669:大学への名無しさん
08/01/06 01:54:25 DNpDLmFs0
88 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/12/29(土) 01:18:42 ID:lOQSWXvC0
オレはいい本だと思うよ
はじめる50と実力をつけるの2冊で物理と化学は
偏差値70(全統)くらいを安定してとれるようになった


使用者の意見を見る限り悪くはないんでない

670:大学への名無しさん
08/01/06 02:22:56 s1jCDpNm0
オレのレスが引用されててワロタww

実力をつけるにはどういう誤植あるの?
オレは集中講義を読みながらへ~って思って問題解くを繰り返してたから
誤植には全くと言っていいほどスルーというか気付かずに
偏差値70程度取れるようになったんだが。

671:大学への名無しさん
08/01/06 04:53:31 Fge22+tI0
>>663&664

『三回やって78点』←参考書名

672:大学への名無しさん
08/01/06 08:36:21 Cm9OZ3Yp0
買う気失せるタイトルだなww

673:大学への名無しさん
08/01/06 09:18:09 gZEpPL1TO
三回で78点とかww



674:大学への名無しさん
08/01/06 09:19:07 bbYyF09w0
おれの近くの本屋にわくわくが1冊おいてある。
買うべきか?

675:大学への名無しさん
08/01/06 09:45:33 q/hUEMpeO
センターレベル程度の今からやっても間に合う参考書ってないか?


今まで使ってたのは俺には理解不能&センターレベルを超えてるのに今さら気付いた……

676:大学への名無しさん
08/01/06 14:16:27 Zz2xE8bd0
為近講座のストリーミングの体験がどうやっても再生できなくて全俺が泣いた
物理さっぱりわからん

677:大学への名無しさん
08/01/06 14:37:33 Ubn+jdsr0
俺は順調に見れてたんだが、熱力学の最後の二つがなぜか再生できなくなって
期限が切れてオワタ

678:大学への名無しさん
08/01/06 14:54:54 1HllLKm7O
今までセンター意識してないからⅠとⅡの区別なく勉強しててたんだけど、センター利用出願するからちょこっとセンター対策しようと思うんですけど、なんかアドバイスもらえるとウレピーれす!!
新しい参考書に手を出す気はないけどサラっと読む程度で参考になるものがあったら教えてくれてもいいんじゃまいか?
m(._.)m

679:大学への名無しさん
08/01/06 15:03:04 bMgup5y3O
よくないんじゃまいか

680:大学への名無しさん
08/01/06 15:05:25 6qt9/Yqy0
まあ>>676はしょうがないとしても、>>677はお金払ったんでしょ・・・
お気の毒・・・

681:大学への名無しさん
08/01/06 15:13:12 im3jsrCGO
物理Ⅱの原子物理で選択になってるのはどっちかやったらいいってことでしょうか?

682:大学への名無しさん
08/01/06 18:05:49 C5AuStdQ0
>>671

"三回やって78点"の検索に一致する商品はありませんでした。???
                        byAmazon

683:大学への名無しさん
08/01/06 18:22:57 Zz2xE8bd0
センター試験でた順物理3回やって78点 (Book&Booksのでた順シリーズ) (単行本)
東大センター試験研究会 (著)
これか

684:大学への名無しさん
08/01/06 18:23:55 scx3tIJ80
URLリンク(www.bookandbooks.net)

685:大学への名無しさん
08/01/06 18:24:52 Ubn+jdsr0
エッセンスって一度全部解いたら2週目は1週目でできなかったとこだけでいいかな?
それとももう一度全部解きなおしたほうがいい?

686:大学への名無しさん
08/01/06 18:30:56 YZ1bGVEn0
それくらい自分で決めろよ
物理苦手なら何回もやればいいし、楽勝過ぎて困るんならさっさと片付けて名問にでもいけ。

687:大学への名無しさん
08/01/06 18:33:11 AOyEYa630
>>682
URLリンク(www.amazon.co.jp)

688:大学への名無しさん
08/01/06 20:41:27 b/8aJs2jO
スイマセン
参考書素人です
東大志望には

エッセンス→名問→難系(例題)

がオススメなんですか?

689:大学への名無しさん
08/01/06 21:00:16 db7CBM6z0
>>688
参考書素人でも物理素人では無いんですよね
現在のレベルはどのくらいですか?

690:大学への名無しさん
08/01/06 21:11:46 4moBWoTk0
>>688
俺はそのプランでかなり上がったけど、
多少時間かかるな。
今どの程度できるかわからないが。

691:大学への名無しさん
08/01/06 21:16:45 jiNq6c5hO
>>674
是非買うべし。多分4日位でやりきれる(今まで物理やってる人なら)。


エッセンスとかはじていとか、クソに見えるよ

692:大学への名無しさん
08/01/06 21:35:50 b/8aJs2jO
>>689
あっ
まだ一年ですm(__)m
物理は来年から入ります

693:大学への名無しさん
08/01/06 22:18:39 oagxARVn0
>>692
これからなら「物理教室」か「理解しやすい物理」あたりを
見ておいても良いと思う

その後に問題集を解けば?

694:大学への名無しさん
08/01/06 23:37:32 b/8aJs2jO
>>693
分かりました
どーもですm(__)m

695:雷蔵
08/01/07 10:01:57 QtqCaGgGO
お前らほんまアカンやん。何やっとんねん。僕なんかエッセンスだけでめっちゃ東大行ったやつめっちゃ知ってるやん。なんでやねん。ほんまおまいらなんでやねん。僕はツッコミの天才やからな。ってなんでやねん。俺が言いたいのはこんだけや。ほな

696:大学への名無しさん
08/01/07 10:57:40 zTmLTc9C0
1.高2
2.はじていの力学編
3.まだ受けたことがありません
4.大阪大学 法学部 センター85点位取りたいです。
学校で学んでいる生物が苦手で、数学と力学が好きという事からからとりあえず物理をやってみることにしました。
はじていの力学編を3回位読み、実際にセンター過去門を解いてみましたが力学分野の正答率は3~6割位でした。
このまま物理を続けるに当たって不安な点があるので何か意見を頂けたら幸いです。
1.熱・波動・電磁気の分野がはじていを読んでもしっくりこない。ちなみに中学時代に電流や波の分野は苦手でした…
2.センター過去門で基本的な問題から分からない事がある。その場合は次の問題も解けないことが多く連鎖で間違うのが怖い。

物理が得意な人以外は知識問題で確実に点が取れる地学の方が良いのかなと心が揺れています…
また今河合塾生で3年になってからはセンター理科の授業を受けるつもりです。

697:大学への名無しさん
08/01/07 11:03:46 FT2VJAv80
センター試験予想問題
URLリンク(center08.myminicity.com)

698:大学への名無しさん
08/01/07 11:40:49 o2Tx52aYO
>>696
波とか電気とかやる前に力学しっかりやっとけ
あと参考書合わないと思ったら変えた方がいい

699:大学への名無しさん
08/01/07 12:52:07 9lZquQ8NO
センターでしか物理使わない

赤本開く

持ってるのが2005年版だから旧課程\(^o^)/

コンデンサー/(^o^)\フッジッサーン

生まれて初めてゆとり教育に感謝してしまった

700:大学への名無しさん
08/01/07 13:22:30 9x2Il1kAO
今はゆとりが少し元に戻されたからコンデンサーはでるかもよ。
てか今年は出てもおかしくないんじゃ…

701:大学への名無しさん
08/01/07 15:09:31 kTYp/tbIO
>>700
教科書にないからまず出ない。

702:大学への名無しさん
08/01/07 15:14:29 vHzVA8jX0
物理はじめてやる人&全然できない人はらくらくマスターがおすすめなんだが
全然話題にならないな
あれで理解できない人は物理あきらめたほうがいいと思う、っていうぐらい
簡単&わかりやすい
らくらくマスターでもセンター程度は9割いけるし

703:大学への名無しさん
08/01/07 15:17:24 VZisSMxG0
>>702
公式代入ばっかりじゃ
応用解けないでしょ

704:大学への名無しさん
08/01/07 15:21:18 +I6YzDRQO
10日あればいいって今日からやるのにいいかな

705:大学への名無しさん
08/01/07 19:04:27 LBt0ly+iO
高校2年生です。代々木ゼミナールに通っています。
今までにやった参考書は学校配付の「ニューステップ物理Ⅰ」です。
物理選択の模試は受けたことはありません。学校のテストは平均より上ですが、受ければ確実に偏差値50以下だと思います。
志望校は早慶理工学部です。主に機械工学科あたりです。

目標としては模試偏差値70は取りたいです。一から覚えるつもりです。どのような参考書がおすすめですか?

706:大学への名無しさん
08/01/07 19:08:49 8xvMkoBNO
>>705
代ゼミ通ってるんなら為近か漆原の授業受ければいいんじゃないか?

707:大学への名無しさん
08/01/07 19:12:44 aTUka3OVO
無難にエッセンスか↑の人の意見と同意。個人的にはわくわく物理探検隊もよかった

708:大学への名無しさん
08/01/07 19:19:33 ZdqxIo8yO
リード問題集のリードCまでを終えた後は何に繋げば良いでしょうか?

709:大学への名無しさん
08/01/07 19:19:42 LBt0ly+iO
>>706
為さんのテキストは問題が少なめなので演習が必要かと思ったんですが、大丈夫ですかね

710:大学への名無しさん
08/01/07 19:19:49 gH/86+Zc0
わくわく物理探検隊なんかより、漆原の明快解法講座だっけ?これのほうが遥かにいいと
思うんだけど。
エッセンスとは違う視点で見れるから、併用してる。

711:大学への名無しさん
08/01/07 19:39:38 e2xXWDjCO
エッセンスは持っておいて損はないと思うよ。高一の時に五六回はやったけど、エッセンスのおかけで普通に物理出来るようになったね。
今高二だけど、難系と鉄のテキストやったからもう物理に関してはやる事がほぼない。

712:大学への名無しさん
08/01/07 19:41:57 sIbwYj5b0
>>709
とりあえずそれをしっかりやればいいよ
問題こなすのはもっと先

713:大学への名無しさん
08/01/07 20:08:27 LBt0ly+iO
>>712
先?あと1年しかないのにですか?

714:大学への名無しさん
08/01/07 21:34:42 Bs8hgzyf0
>>705
ぶっちゃけニューステップアップでマーチの物理ⅠはクリアしてるからあとはⅡだね

715:大学への名無しさん
08/01/07 22:10:04 ZFtMKt9+O
あげさせてもらいます

今高2で塾で今磁界あたりをやってます。
高2の間に力学を完璧にしたいのと物理の中で1番苦手な波の基礎を固めたいです。
今家にあるのがエッセンスなのですが、これをやればOKでしょうか?
ちなみに志望は宮廷理学部or薬学部です

716:大学への名無しさん
08/01/07 22:34:23 l5Gr6lns0
はじてい→漆原冥界→応用→難系で神戸の医学部いけますか?

717:大学への名無しさん
08/01/07 22:42:36 9lZquQ8NO
漆原冥界…

718:大学への名無しさん
08/01/08 10:00:22 eL9l+hrE0
「センター物理2007問4」公開しました。今回は運動とエネルギー
URLリンク(www.quizbank.jp)

センター試験対策は大丈夫かな?
最後の確認をしましょう。

「センター物理2007問1~3」は下から
URLリンク(www.quizbank.jp)



719:大学への名無しさん
08/01/08 18:48:03 KuP5cxFW0
>>716
テンプレ嫁

720:大学への名無しさん
08/01/08 18:51:11 SDRG7XCJ0
>>716
>>6


721:370
08/01/08 19:02:43 1cmbbA3LO
370です。その節はいろいろとありがとう。

質問させてくれ。
数学の問題をやっているときはいくら難しくても、理解しているから2回目3回目はだんだん分かってくるんだ。
けど物理はなぜかそれが起きないんだ。
2回目、3回目の問題でもまるで初見の問題みたいな感覚になるし、やり方の検討もつかない…。


誰かアドバイスを下さい…。切実に悩んでます。(ちなみに使用している問題集は力学エッセンスです)

722:大学への名無しさん
08/01/08 21:12:46 gU4/4nqJ0
>>721
やり方の見当もつかないというのはおかしい。
特に力学では手順が決まっている。

1 問題の状況を図にかく
2 着目する物体を決める
3 着目する物体に働く力を数え上げる(力を矢印で図に書き込む)
4 力をx方向、y方向に分解して、それぞれ運動方程式を立てる

どんな問題でもここまでは同じ。


723:大学への名無しさん
08/01/08 21:22:34 1cmbbA3LO
>>722
かなり丁寧にありがとう。そして俺の説明不足で本当に申し訳ない。

俺は特に、こういう問題ではこういう考え方・解法を用いればいい というのがうまくつかめないんだ。
いったいどうすれば…

724:大学への名無しさん
08/01/08 22:53:28 wosjJjRr0
>>723

適切なアドバイスかどうか分からんが
近所の書店においてあったら難問題の系統~に載ってる最初の講義部分だけざっと読んでみれば何か発見があると思う。

725:大学への名無しさん
08/01/08 23:36:15 4sG3ZlT20
>696
お金あるなら代ゼミとかのビデオ講義見たほうが早い
あと地学はかなり美味しいから片手間でやって損は無いと思う
暗記が好きな人向けだけど


726:大学への名無しさん
08/01/08 23:42:02 gU4/4nqJ0
>>723
力学であればエッセンスのp 92がすべて。
それ以上でも、それ以下でもない。

1 慣性の法則
2 ma=F(運動方程式)
3 作用・反作用の法則

それに加えて
エネルギー保存則と運動量保存則。

たったこれだけの法則を組み合わせて解いているだけに過ぎない。


727:大学への名無しさん
08/01/09 00:23:42 8K/uebpL0
>>726
力の扱い方にはいろいろあるでしょ。

728:大学への名無しさん
08/01/09 01:04:29 PmtbC6Gt0
>>727
そんなことは当たり前。
ただし高校の場合は力の種類が限られる。
F=一定(等加速度運動)
とか
F=-kx(単振動)
とか・・・・
大学なんかではxの3乗に比例する復元力なんかも扱う。

つまりは力の種類が限られているということは
運動の種類も数えるくらいしかないということ。
これもエッセンスのp 92を見てほしい。

729:大学への名無しさん
08/01/09 01:14:12 TSFKiLo30
何度もやるしかないと思うね。パターンは限られてるんだし。
物理は個人差が激しい科目だから
力学でダメだと判断したら生物に逃げた方がいい。


730:大学への名無しさん
08/01/09 06:40:42 wqOl/COq0
>>729
個人差って・・・物理に才能は要らないだろ

731:大学への名無しさん
08/01/09 07:57:08 JJ0nkntg0
自分の物差ししか知らないんだな。
エッセンスだけで名問ほとんど全て解ける人もいるし
エッセンスすらまともにできない人もいる。

732:大学への名無しさん
08/01/09 08:09:14 F9l0zvr5O
>>731あけおめ。今年も宜しく。

733:大学への名無しさん
08/01/09 09:40:20 YEFlCupo0
能力はいらない科目だと思う。
努力でどうにでもなる。
ただし、できるようになるまでの時間に個人差はかなりあると思う。

734:大学への名無しさん
08/01/09 16:15:42 tnUVFbdb0
今から波の勉強始めようと思うんだけど
一週間で何点くらい取れるようになる?


735:大学への名無しさん
08/01/09 16:39:19 ULW33wv5O
人によって波があります

736:大学への名無しさん
08/01/09 17:12:53 7RhjXlrX0
>>733
>ただし、できるようになるまでの時間に個人差はかなりあると思う。
これを才能と言うw

737:大学への名無しさん
08/01/09 18:34:28 YoW8vzh6O
>>723

友達とかに物理が出来る奴いる?

そいつに、そいつがどんな考え方をしてこういう解き方にしたのかをしゃべって貰いながら問題を解いてもらって、それを横から見る。
結構変わったよ。

俺交流が全く分かんなかったんだけど、物理出来る奴に一緒に解いてもらったら、なんで理解が出来なかったのか不思議なくらい分かるようになった


まぁ個人差あるだろうけど、ちょっとやってみ?

738:大学への名無しさん
08/01/09 18:48:23 eGx3Y/zyO
勝てる!センター物理ってどうですか?

739:大学への名無しさん
08/01/09 19:02:52 S+Gdt1XZ0
>>735
(;^ω^)

740:370
08/01/09 19:48:29 3eH+plDG0
>>724 ありがとう。見てみることにするわ。

>>725 エッセンス持っていながらそのページ流してた・・・。
今日勉強するときに見てみるわ。ありがとう。

>>737 出来るやついるけどその手は思いつかなかったな。ありがとう。
ちなみに俺の学校は自称進学校なんで、こんな俺でも学年、物理5番ぐらいなんです・・・。

741:大学への名無しさん
08/01/09 20:32:20 /0g5Tegt0
人によるというか、周りの環境による。具体的にはいい教師に当たるか、質問できる友人がいるか。
それで努力の量が変わるが、結局環境に恵まれなくても怒涛の努力でカバーできる。
才能というのはあまり関係ない。

742:大学への名無しさん
08/01/09 20:54:52 x+vysOoC0
あと一週間で物理50から90まであげる!!!!!!!!
明快ときまくるわ

743:大学への名無しさん
08/01/09 21:27:35 DWhzLLYs0
結局やる気があるかないかだろ
わかんなくてもわかるまでやろうとしないやつは何やっても無理だよ

744:大学への名無しさん
08/01/09 22:00:12 83iJk4Ec0
高2で同志社理工志望です。
エッセンス3週→漆原の明快(今ココ)→漆原の応用

というふうにしていこうと思うんですが
漆原の応用はオーヴァーワークだったりしますか?
だとしたら何をかわりにもってくればいいでしょうか?

745:大学への名無しさん
08/01/09 22:03:31 Gqlp9nAk0
>>744
聞くぐらいならさっさと始めろよ

746:大学への名無しさん
08/01/09 22:09:33 ODRM9OznO
センター物理が75~90のあたりで安定しない。
小問集合で大量失点したりする

747:大学への名無しさん
08/01/09 22:18:22 KXlAZ+6j0
>>746
>小問集合で大量失点したりする

自分で弱点わかってるじゃないか

748:大学への名無しさん
08/01/09 22:44:41 83iJk4Ec0
>>745
今ココ ってのが見えないんだ 

へ~

749:大学への名無しさん
08/01/09 22:49:30 83iJk4Ec0
>>745
今ココってのが見えないんだ

へ~

750:大学への名無しさん
08/01/09 23:07:26 ptGB5cPW0
エッセンス最高と思って解いてたんだけど、書店で漆原の明快見たら違う切り口で
書いてあって良かった

751:大学への名無しさん
08/01/09 23:12:56 rEJ13IPP0
ID:83iJk4Ec0
がキモイんだが…

752:大学への名無しさん
08/01/09 23:48:00 We9NqOKu0
>>736
そんなもん才能っていわねーよ
受験物理に才能だ個人差だなんて言ったら笑われるぞ

753:大学への名無しさん
08/01/10 00:23:26 NaFMW9DX0
>>752
時間かけてじっくりと
できることならいい先生といい本にめぐりあえば
だれでも高校物理はマスターできると思う。
絶対うそじゃない。

しかーし
時間とお金には限りがあって
たいていの人に許されるのはせいぜい一浪ぐらいでしょ。
残念だけど、その一年か二年の間に吸収できる量には
むちゃくちゃ個人差があるのです o........rz



754:大学への名無しさん
08/01/10 00:28:33 CkUzcPIq0
>>753
頭が取れるのも相当個人差があると思ふ orz

755:大学への名無しさん
08/01/10 00:44:09 NaFMW9DX0
>>754
親切なご指摘ありがとう

                     __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/


756:大学への名無しさん
08/01/10 01:16:32 AHpuZWS80
物理で個人差がないとかあり得ないしー
とことんセンスが要求される科目だろ。

757:大学への名無しさん
08/01/10 01:34:33 9toQQjD10
高1の時点で東大の赤本スラスラ解いてしまうような奴もいる。
当然そんな奴は数学も高3の範囲まで全て終了していたりする。

ただそいつが言うには
「東大の問題でも満点より上は取れない。頭の回転が速くなくても満点近く取れるようにはなるから入試では差が出ない。」
だそうだ。そういう奴にしてみれば合格した後が重要なんだろうが。

758:大学への名無しさん
08/01/10 01:35:20 dOyKWMIGO
>>670
遅レスで悪いんだが俺の見た限りだと

最近やってないから忘れちゃったんだけど
覚えている中で一番目立つ間違いだったのは練習問題202(2)の時計回りってのが間違いな感じ
でもこれで合ってるのか?

ちなみに初版第3刷発行ね俺の

759:大学への名無しさん
08/01/10 04:09:37 OCL4Ohmr0
物理は波動が一番むずい
他は簡単

760:大学への名無しさん
08/01/10 07:17:53 1KJW8kN6O
>>759禿同

761:大学への名無しさん
08/01/10 07:28:45 zXEIK9pFO
見栄張り楽しいか?。

762:大学への名無しさん
08/01/10 09:14:42 G6vhd8kc0
最近思ったんだけど、物理って範囲があれだからどんなにがんばって問題をつくっても
センターの平均を70切ることはないと思う

763:大学への名無しさん
08/01/10 13:26:01 ATf66O2kO
>>762
波動で固定たん反射させまくればおk

764:大学への名無しさん
08/01/10 14:52:22 HsPpaau40
波動は絶対教わった方が早く分かるぞ!俺はやまぐちに習ったがマジでほとんど覚えなくてバリバリ解けるようになった。
最もやまぐちは頭を要求するので俺のように頭が良いと一発だが友達のようにバカだとぶっ飛んでたが...
まあ、自分ひ合った講師を探すことだな。

765:大学への名無しさん
08/01/10 14:54:19 oqYB2px10
てんばいやー乙

766:大学への名無しさん
08/01/10 15:57:09 oa+CQx5xO
エッセンスでやった部分をセミナーでやっていってまたエッセンスやってっていう俺は馬鹿か?

767:大学への名無しさん
08/01/10 16:04:17 eTXkH1eRO
電磁気が完璧になったと思い込んで半年以上サボった挙げ句
ほとんど忘れてしまってたオレよりはマシ

今から一日でマニュアルを読破するつもりで頑張る

768:大学への名無しさん
08/01/10 17:52:00 2eUTJAts0
ばかだとはだんていできない

769:大学への名無しさん
08/01/10 18:48:23 KkrMq1OyO
物理の勉強の仕方が見れないのですが…。

770:大学への名無しさん
08/01/10 18:51:15 ET77asl20
>>759
波動は難しいというかやる気失せるよな

771:大学への名無しさん
08/01/10 21:35:56 MmfkgVfi0
明快やってるけど完全にⅡってかいてるとことばすべき?
あせってるww

772:大学への名無しさん
08/01/10 22:05:38 hvv8GNiG0
高2阪大薬志望です
リードα(波動などには物理重要問題集も)を今までは考査などの際に使ってきました
模試は近日受ける予定ですが、まだ今まで受けていません。指標にならないとは思いますが、
県下一斉テストでは95でした

自分は「物理重要問題集」→「過去問」の流れで、これを夏休み終了時くらいまでに
と考えていたんですが、物理担当の教師は阪大薬ならば「リードα」を完璧にしてアイテムをそろえ
る→「新・物理入門問題演習」+「過去問」の流れを勧めてきました。
「新・物理入門問題演習」だと記述式の回答の作り方がよく分かる+微積をちょっとカジっているというのが理由の一つだそうです。

テンプレから考察すると後者は内容的に(も量的にも)結構なオーバーワークということになってしまいそうなんですが、実際どうなんでしょうか?
もしあまり前者と後者で内容的に差がないようならば教師の言うようにしたいと思ってます。

773:大学への名無しさん
08/01/10 22:08:35 /YUqc37q0
教師より俺らを信じるというのか

774:大学への名無しさん
08/01/10 22:09:21 3DiYM0RDO
ひぐらしのなく頃に解
オープニングテーマ
「奈落の俺」歌います!
あっ、イカないっでぇ☆イカないっでぇ☆
かなしっ、過ぎるっうんめぃっかっらぁあ!!!
あっなったはぁ~☆コドクッのはぁなぁ~じゃないっ☆
そんなっ、ばっしょでぇ~☆
なかないっでっ~☆なかないっでっ~☆

775:大学への名無しさん
08/01/10 22:32:43 XTpwK7DP0
?

776:大学への名無しさん
08/01/10 22:33:55 yHYiTDlz0
新物理入門は分かりにくい分野のみだけ参照する事は可能ですか?

777:大学への名無しさん
08/01/10 22:34:46 NaFMW9DX0
>>774
センター近くになって
発狂しちゃったんだ
可哀想に

778:大学への名無しさん
08/01/10 23:59:28 ggE1rPXU0
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/ ̄\  './   |/  {●} || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i | {●} |l '    \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!    こんな時期なのに物理全然ダメだ・・・もうだめだ
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,           お前らも一緒に俺と一緒に奈落の底へ落ちてしまえ
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     \エエiフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'

779:大学への名無しさん
08/01/11 00:58:33 I1BMB2o20
>>773
やはり教師の言うとおりが良いですかねw


780:大学への名無しさん
08/01/11 01:50:23 VzIbjRLO0
>>772
進学校?
阪大の過去問をその教師が熟知した上で言ってるのならそれでいいんじゃ
その教師が過去に阪大以上の大学受験指導を経験してて実績も信頼もあるのなら大丈夫だろ。

781:大学への名無しさん
08/01/11 01:57:34 Iamu3jq70
>>772
なんでその教師に直接相談しないの?

782:大学への名無しさん
08/01/11 02:31:15 4Rm3wDIB0
もう浪人を決めた現役生です
文型なので、物理は全くやったことがないのですが、センターレベルでしたらすぐに8割いくでしょうか?
友達(理系)のヤツは1週間1つの参考書を一通りやれば0からでもセンターで8割いけると言っていたんで質問させていただきました。
理系のヤツなんで物理の授業受けてたってのもあると思うんですが・・・
現時点で生物が60しかとれない状態でして、生物は8割以上となるとかなり厳しい領域ですし、
それに比べ物理なら生物より効率よく高得点をたたきだせると思ったんです
数学は河合の記述で偏差値67くらいなので得意なほうです
アドバイスお願いします

783:大学への名無しさん
08/01/11 02:42:33 fqhVr/zt0
文系でも高1で物理やるだろ

784:大学への名無しさん
08/01/11 02:44:19 Iamu3jq70
>>783
へぇー
うちは化学も物理も2年からだったが…

785:大学への名無しさん
08/01/11 02:50:32 Ltg4WAZ40
>>783
文系はほとんど生物や地学に行くと思う

786:大学への名無しさん
08/01/11 02:51:56 4Rm3wDIB0
いいや、全くやらなかったよ
科学と生物しかやらなかった
今年は付け焼刃の理科総合を使って受験
理科総合はうわさにたがわずちょっとかじっただけで今はもう8割近く
でも旧帝では使えないから物理にシフトしたいんだ
まったく知識ない状態からの物理って厳しい?

787:大学への名無しさん
08/01/11 02:56:14 yavFSghp0
>>786
はじていからやればいいんじゃないか?
教科書無いなら「理解しやすい物理」か「物理教室」あたりを
持ってた方がいいと思うけど…

788:大学への名無しさん
08/01/11 03:40:39 4Rm3wDIB0
>>787
どうもです
教科書は理系のヤツからかっぱらってきます
理系科目では物理が一番勉強時間少なくて、高得点がとれるのですか?

789:Θ】♀д【д♀
08/01/11 04:12:37 AQPq/x+f0
生物できないから物理って、結局どっちもダメになるような予感がするけどね

790:大学への名無しさん
08/01/11 14:02:15 byVFBYp80
はじてい昨日かってセンター8割目指すことにした
あと少しで光終わる
このまま明快突撃だ!

791:大学への名無しさん
08/01/11 15:23:08 qnbyy4Cn0
>>782
俺は理科3教科の経験あるけど
理科で点を取るのは生物が一番難しいよ
化学や物理は考え方がかなり限定されてて
出るパターンがほぼ決まってるんで
よほどの難関校じゃなければ問題集に載ってる問題を
そのまま出してくる印象
だから点を取るのが簡単www
満点を取るやつがやたら多いwww
生物は君も知ってるだろうけど
莫大な暗記量に加えて国語の要素があるんで
パターンは無限にあるwww
見たことないような問題が毎年出てるwww
いわゆる考察問題ね
問題集で演習しても点が取れるとは限らないから
お勧めしないよ



792:雷蔵
08/01/11 15:58:10 McGubk/0O
>>790クソ恥低使ってるやつおったんや。ほんまオナニーのしすぎで頭腐ってるやん。
本番はせいぜい6割とったら……ええやん。それ以下でも……ええやん。それ以上でもあかんやん?ってどっちやねん。恥低の別名お前等知ってんねんな!教えて?
しょうみHAJITEIやるならきめる!と教科書の方がいいじゃん。著者同じやし、余計な範囲ないしな。
最後に…頑張れよ

793:大学への名無しさん
08/01/11 16:02:17 xl9dEuXqO
>>788
物理は付け焼き刃で一番取りにくい教科だよ

794:大学への名無しさん
08/01/11 16:20:45 O3zdwf8l0
独学で2週間ぐらい前から物理勉強してるがなかなか点取れそうにない
現時点で60がいいとこだわ・・・
もうだめかもしれん

795:大学への名無しさん
08/01/11 19:04:49 XbfHNN/n0
>>776
「のみだけ」ってのが日本語として良くわからないんだが、エスパーすると、
新物理入門は趣味の世界なので分かりにくい分野についての解説読んでもさらにわけわからなくなるだけだろう。

>>778
もっと早くに考えればよかったかもね。物理センターはがんばっても2ヶ月くらいかかるだろう。
でも、一番高得点とりやすい。ただ、数学と同じで計算ミスったり解法おもいつかなかったりすると死ぬ。
生物は高得点とりにくいが、暗記だけなので事故がない。

796:名無しさん(新規)
08/01/11 21:47:00 YoY5bXu30
今で入手困難案、最高最強受検物理大作参考書。
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)


797:782
08/01/11 22:07:42 4Rm3wDIB0
本日、知り合いと話し合った結果、地学をやることに決めました
物理は高得点が見込める反面、人によって出来不出来がハッキリするようで・・・
その点、地学は暗記量も少なく、簡単に高得点がとれるということで
2週間物理やってみて、自分でできるのか確かめてみるのもありかなぁと思うのですがどうでしょうか?


798:大学への名無しさん
08/01/12 00:34:09 i0mxH/jb0
ワロタw
志望校で地学使えればいいが
何の教科にせよ二週間じゃ向き不向きなんてわからんのでは?
とっつきづらさとは違うと思うよ

799:大学への名無しさん
08/01/12 00:34:49 03YYBiRI0
名問終えたあとって何がいいかな?

800:大学への名無しさん
08/01/12 02:18:29 yOWUlGJiO
エッセンス→基礎問(演習問題以外)→名問を考えてる高2です。
今エッセンスは問題を覚えてるくらいやりました。良問は解説がイマイチなのでしません。名問は少し難しい(四割ぐらい解けます)ので間に挟むことにしました。
基礎問の演習問題入れなかったら、テンプレでどれぐらいのレベルですか?

801:大学への名無しさん
08/01/12 08:32:06 +GVXI8hM0
うぉっしゃ
はじてい終わったから今日から明快Ⅰやってセンター8割ゲット!!!

802:大学への名無しさん
08/01/12 08:56:31 53Jw298Z0
直前期はなんにしろ
いままで勉強した参考書をよく復習することだよ。

803:大学への名無しさん
08/01/12 09:13:54 IKYPuDHjO
そうだよな。
俺も過去問5年くらい解いたあとは、教科書・エッセンス・名問を
ひたすら復習してる。
二次対策兼ねて、ウンポ以降の力学以外全部やってる。
電磁気や熱はⅠだけやるなんて器用なことはできん。

804:大学への名無しさん
08/01/12 09:50:09 Al9OjmmEO
円運動は余裕なのに単振動に入った途端\(^o^)/ポーン
y=-ωrだかの式がこじつけにしか見えない俺に物理は向いてないんだろうな

805:大学への名無しさん
08/01/12 11:21:56 bP8DY1VJO
>>804
いんや、むしろ向いているんじゃね?
こじつけのままでなく理解を伴った吸収を心がけるのは大切なことだよ

教科書や代ゼミの録画サテ等で原理を理解し、公式や法則を導いておけば化けるかもよ?

806:大学への名無しさん
08/01/12 11:30:57 dfhBkq1UO
インピーダンスって名前が可愛すぎる件

807:大学への名無しさん
08/01/12 12:47:01 0f7uitJm0
>>804
そんな君にファインマン物理

808:大学への名無しさん
08/01/12 13:21:01 UpfwpsUOO
エッセンスで基礎は固められますか?

809:大学への名無しさん
08/01/12 13:22:51 0f7uitJm0
もちろん

810:大学への名無しさん
08/01/12 13:25:48 UpfwpsUOO
>>809
ありがとう

811:大学への名無しさん
08/01/12 13:28:39 0f7uitJm0
>>810
どういたしまして

812:大学への名無しさん
08/01/12 13:35:49 qBxJQhu10
逆にエッセンスを完璧にしたら筑波とか横国とかマーチの物理は楽勝だぜよ

813:大学への名無しさん
08/01/12 14:16:04 UpfwpsUOO
>>812
追記ありがとうございます
とても参考になります

814:大学への名無しさん
08/01/12 14:49:37 yj76SISDO
エクセルは?

815:大学への名無しさん
08/01/12 15:15:23 lw/syMSM0
表計算ソフト?

816:大学への名無しさん
08/01/12 15:23:58 0f7uitJm0
教科書傍用だろ?

817:大学への名無しさん
08/01/12 15:46:41 KzlJXq/3O
>>806
修正入れなきゃならんような卑猥な単語にしか見えない

問題文に出て来ると憎くてしょうがない

818:大学への名無しさん
08/01/12 16:01:27 qBxJQhu10
>>817
○ンピーダンス

これで・・・いいですか・・・?><

819:大学への名無しさん
08/01/12 16:10:29 H8hWPiSx0
イン○ーダンスじゃないのか

820:大学への名無しさん
08/01/12 16:15:34 1j6yNq1T0
イン☆ーダンス

821:大学への名無しさん
08/01/12 16:59:25 Yd0yrB2H0
橋元流大原則って、
(1)がどこまでの範囲で、
(2)がどこからどこまでの範囲ですか?

はじていは
「力学編」とか「熱・波動・電気編」とかって書いてるのに、
何で大原則は
「(1)」「(2)」なんだ・・・

822:大学への名無しさん
08/01/12 17:45:43 0f7uitJm0
自分で調べろ

823:大学への名無しさん
08/01/12 17:50:19 9gcGSQ5T0
>>821
見るのではなく、感じるのです。

824:大学への名無しさん
08/01/12 17:51:29 Yd0yrB2H0
調べてけど分からなかったから質問しました。

825:大学への名無しさん
08/01/12 17:52:54 0f7uitJm0
本屋行ってその本開いてくりゃいいだろ?だいたい片方だけ買うつもりなのか?

826:大学への名無しさん
08/01/12 17:59:20 Yd0yrB2H0
力学以外の分野が欲しいので、一冊だけにするか二冊にするかは決まってません。
本屋は、村に住んでるためにありません。

827:大学への名無しさん
08/01/12 18:01:13 0f7uitJm0
じゃあ本屋のあるところまで行って調べたらいいじゃないか。調べたついでに買えばいいじゃないか。

828:大学への名無しさん
08/01/12 18:04:20 Yd0yrB2H0
自分で言うのもなんだが、それちょっと冷たすぎるんじゃないの?・・wwwww

829:大学への名無しさん
08/01/12 18:11:21 Yd0yrB2H0
ってかどこのサイトの説明読んでも範囲について書かれてないんだが、
まさか両方とも全範囲?

830:大学への名無しさん
08/01/12 18:16:46 0f7uitJm0
負けたよ・・・
(1)が力学と電磁気。(2)は知らないがその他じゃね?

831:大学への名無しさん
08/01/12 18:42:22 8qOy+Ztt0
とりあえず両方買うことになるだろう

832:名無しさん(新規)
08/01/12 21:35:56 ETaD8Pzs0
【微積分物理】『坂間 勇+山本義隆+谷 藤祐+入江捷廣など』9冊
最高最強講師人の微分積分物理最高最強受検物理大作参考書が出品中。
塾の直線講座受けるよりも決して安くないと思います。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

833:大学への名無しさん
08/01/12 21:53:12 bP8DY1VJO
うむ、安くないな

834:大学への名無しさん
08/01/12 21:54:36 ALQilpVN0
ワロタ

835:大学への名無しさん
08/01/12 22:02:13 +MkjCEV50
宣伝厨頭悪すぎるな

836:大学への名無しさん
08/01/12 23:35:22 0RiysF3JO
Z会のセンター直前模試の物理キチガイすぎ
テンプレEランの二次よりむずい

837:大学への名無しさん
08/01/13 00:09:32 PRMgihVAO
つうか乙回の数理はアホ
マーチよりむずいとかもうね

838:大学への名無しさん
08/01/13 00:20:01 WHX8woLDO
四間飛車されたらいつも居飛車穴熊してるよ。急戦は難しい(>_<)

839:大学への名無しさん
08/01/13 00:20:43 WHX8woLDO
あっ間違えた

840:大学への名無しさん
08/01/13 00:23:07 C0f5VUhA0
リードαのリードCまで&漆原明快の後名問につないでも大丈夫でしょうか?

841:大学への名無しさん
08/01/13 03:32:23 PRMgihVAO
波がやばい
回折光とか楔型とかが出たら死ぬわ
どうしよっか

842:大学への名無しさん
08/01/13 03:52:07 afYmbbZm0
波だけに成績に波があるってか

843:大学への名無しさん
08/01/13 04:09:56 nhe8sOvm0
>>832
オークションなどの市場から絶版本を巻き上げて高額転売する輩。

844:大学への名無しさん
08/01/13 05:12:36 EWpDmfq/0
>>838
唐突で笑えたw

845:大学への名無しさん
08/01/13 05:12:52 i9iBR+6o0
干渉の難問が出たら死ぬ


846:大学への名無しさん
08/01/13 09:41:55 ncg802MuO
駿台のセンター短期攻略物理Iしかやってないんだけど
これをもっとやるか模試形式の問題やるかどっちがいい?

847:大学への名無しさん
08/01/13 11:21:31 EV3W0Yog0
友達が熱力でつまずいた~!
って言ってるんだけど、どこにつまずく要素があるんだ?

848:大学への名無しさん
08/01/13 12:01:59 4F8wuYIm0
q=u+w
じゃなくて
u=q+w
でやると死ぬ

849:大学への名無しさん
08/01/13 18:03:07 oTQN8bEQ0
>>848
その使い方は人それぞれだろ

850:大学への名無しさん
08/01/13 18:08:48 l/KUEsYX0
どっちかちゃんと覚えとけば問題ないし

851:大学への名無しさん
08/01/13 19:38:54 zls/vwBk0
式中の仕事の向きがどうだとかそんなめんどくさいこと覚えなくてもエネルギーの出入りぐらい感覚でわかるだろ

852:大学への名無しさん
08/01/13 19:50:24 RQNz6RRKO
Qin = ⊿U + Wout

853:大学への名無しさん
08/01/13 23:39:16 gNXVAd50O

熱は、内部エネルギーの増加と気体のする仕事に使われると考えたら神。膨張のときはこの考え方。

圧縮のときは
U=Q+W
で、熱と気体がされた仕事は内部エネルギーの増加になる、と考えれば神。

てか、センター物理クソ簡単満点余裕

854:大学への名無しさん
08/01/13 23:46:52 zTY7PHfZO
いや、それは神じゃないだろ?w

855:大学への名無しさん
08/01/13 23:53:48 gNXVAd50O
>>854
神ってことにしといて!

856:大学への名無しさん
08/01/14 00:18:17 8HyapcVK0
エッセンスp110の図でも適当に見といたら済む話だろw


857:大学への名無しさん
08/01/14 00:28:47 Kk3MDtvoO
模試で物理の偏差値が48だったんですけど、最終的に60近くまであげれる問題集は何がオススメですか?
高2です

858:大学への名無しさん
08/01/14 01:45:31 /d8hsBvnO
センター物理7割から9割にあげたいんですが、どうすればいいですか?
過去問はミレニアムまでやりましたが、八割の壁が越えられなくてorz


859:大学への名無しさん
08/01/14 01:56:48 9zTDmiF9O
センター九割取れないってことは基礎に穴があるんじゃない?
基礎に穴が無いように勉強してればセンター対策とかいらないよ!瞬殺できる。
まっ、時間もうないからセンターは・・・乙

860:大学への名無しさん
08/01/14 02:56:18 y/3tO2bV0
漆原明快に合わせて重要問題集やってるんですが
名門の森とかやったほうがいいんでしょうか?

861:大学への名無しさん
08/01/14 04:07:06 kaP0cCeX0
何系のよさがようやく
分かってきた
遂に俺もここまできたか
長かった・・・

862:大学への名無しさん
08/01/14 09:06:52 Kk3MDtvoO
エッセンスと同じぐらいな問題集は何ですか?

863:大学への名無しさん
08/01/14 09:20:08 biVrHrG40
漆原冥界

864:大学への名無しさん
08/01/14 15:20:42 gdY+SIcL0
とりあえずエッセンスが一番だよ
あれに代表的な解放は全て載ってる

865:大学への名無しさん
08/01/14 16:07:13 nbX6Xumw0
エッセンスも分からん奴は
まず、教科書を完璧にしろ

866:大学への名無しさん
08/01/14 22:43:06 yuJsgrnU0
物理って何がそんなに難しいのですか?

867:大学への名無しさん
08/01/14 22:47:04 Cc/1XRtJO
垂直抗力N=0の時に物体が床から離れるという考え方が最初中々受け入れられなかった

868:大学への名無しさん
08/01/15 00:28:34 /CRd8X78O
今高2で文系ですがセンターしか使わないんですけど何の参考書がいいですか?無勉ですが最終的に八割五分から九割くらいいきたいです。

869:大学への名無しさん
08/01/15 01:28:59 eZeqOA+30
>>868 自分は理系だけど教科書+ガイド+資料集。
やり方
教科書精読→資料集で視覚的に捉える→問題解く→ガイドで解答。

教科書がないのなら、先輩からもらうor上記三つはいずれも書店で購入可。

870:大学への名無しさん
08/01/15 01:34:54 +E75vvwt0
>>868
教科書ないなら物理のエッセンスで十分だと思う。
そんなに時間かからないから、とりあえず1周して過去問で確認してけばいけると思う

871:大学への名無しさん
08/01/15 02:08:31 CT0LkKcX0
>>868
つ理解しやすい物理

872:大学への名無しさん
08/01/15 02:48:46 dNHOzMdMO
すいません、質問です。

予備校の自習室で先輩の方々はみんな難問題の系統~とかいう問題集を使っているのを見たんですが、そんなにいい問題集なんでしょうか?

ちなみに自分は高2で千葉医志望で微積物理でやってます。

873:大学への名無しさん
08/01/15 04:56:52 hFSpkGil0
悪くはない。いい内容かどうかはそれぞれによるから、
一度自分で内容を見て判断するように。

コンセプトは微積使わなくていい問題は、極力公式を使う…というもの。
手っ取り早くていいのではないか。問題自体は例題までやればおk

本当は>>4の書きこみを見てもらいたかったんだけど、携帯だから一度だけ。

874:大学への名無しさん
08/01/15 05:06:53 hFSpkGil0
>>868
これを書店で立ち読みしてよいと思ったら購入すること。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これを読んだらこれの続編の演習本か、センター過去問で
演習をすること。理系の物理受験の人には物足りないが、
センターだけの人はこの本の手法のみを叩き込めば8割
は堅い。まだ1年あるので、それまでに最近出てきた変(?)
な問題の対策をしていけば、目標は容易に達成できる。

夏休み後からやっても間に合うだろうけど、3年次の
センター模試でいい点を取るためにも、今からやっておくとよいだろう。

875:大学への名無しさん
08/01/15 07:55:36 L8sFthbo0
難系は確かに微積を使わない方針で解いてるけど、優秀な奴の多くは微席使って難系の問題解いてるはず
学校とか塾の先生に添削して貰ってるケースが多そう
理3受かった人も皆口を揃えて例題だけで良いといってるけどそれは問題の背景の概念までしっかり理解した上での話
ただ問題を解けるようになったって中々点は取れません

876:大学への名無しさん
08/01/15 09:02:54 w3yhBzVHO
テンプレの駿台の入門演習高過ぎじゃない?
せめて難系と同じぐらいだと思うんだけど…

877:大学への名無しさん
08/01/15 15:40:16 ZjFRaavI0
テンプレは滅茶苦茶。やってない奴が書いたんだろ。はじていとわくわくが同じぐらいって笑わせる。

878:大学への名無しさん
08/01/15 15:49:10 mkwTH/6A0
ダブってる問題もあるけど
名門は素直な問題ばっかで簡単すぎ
難系はイヤラシイ問題がいっぱい載ってるんで
一筋縄ではいかないから難関大志望者にはお勧め
時間がないなら標準問題精講
難系からマニアックな問題を精選した感じで超むずい

879:大学への名無しさん
08/01/15 15:50:48 /Y7amW7YO
教科書を読むというのは語句を覚えるためですか?
問題解いたほうがよくないですか?

880:大学への名無しさん
08/01/15 16:53:19 IOfe3cPX0
橋元流→エッセンスで神大まで大丈夫。


881:大学への名無しさん
08/01/15 18:34:40 wtYfkUAj0
>>879
変な参考書を読んで、点を取れるような物理(高校物理の本質でないことも)
をするよりも、まず何より教科書に書いてあることをしろということ。

教科書レベルでわからない人は入門参考書を、物足りない人は上級参考書
を読むことになるのだが、いずれにしても基本は教科書。

もちろん演習を通して(高校物理の)本質を理解するという方法もある。
これに関しては別に問題ないが、教科書も大切にね…と。

882:大学への名無しさん
08/01/15 18:36:46 wtYfkUAj0
>>877
テンプレを作る過程をみてた(自分は関与してない)けど、書き込みなどの
情報を元に作ったもので、絶対基準となる誰かが判断したものではないので
そのような揺れが生じている。いずれは改定したほうがいいと思う。

Wikiとか設置して誰でも編集できるようにして、新スレを立てるときに
それをコピペして張るようにすればいいんだろうけどね。

883:大学への名無しさん
08/01/15 19:47:19 /Y7amW7YO
教科書はどのように読めばいいですか?
途中の問題は解いたほうがいいですよね

884:大学への名無しさん
08/01/15 20:05:48 SrvU/1X80
>>879
何も知らない高校一年生に問題集だけ与えても成績伸びないだろ。
まずは教科書読ませないと問題の解きようがないんだから。

>>883
もちろん解いてみよう。公式をただ棒読みして暗記するのと使って覚えるのでは定着度とかいろいろ変わるから。
手を動かすことを惜しんじゃダメよ。

885:大学への名無しさん
08/01/15 20:40:48 /Y7amW7YO
でも教科書の問題には解説がないんですよorz

886:大学への名無しさん
08/01/15 21:07:34 SrvU/1X80
なくても解けるレベルの問題ばっかじゃないか。がんばれ。
前後読めば何とかなるよ

887:大学への名無しさん
08/01/15 21:09:39 hFSpkGil0
書店に行けば「教科書ガイド」とうものが売っているからねー。

888:大学への名無しさん
08/01/15 22:02:19 8nSSytan0
章末問題とか、今みたら簡単すぎワロタになるかもしれんが
初めて手をつける人にはそれなりにてこずるものも結構あるぞ
そういう科目だしな

889:大学への名無しさん
08/01/15 22:18:21 TtAeQOQs0
というより答えがわからなくてあってるのか確認できない問題を続けるのは物凄く苦痛を伴う
苦痛を感じなくても間違えたまま進めて覚えてるかもしれないしね

890:大学への名無しさん
08/01/15 22:29:52 /Y7amW7YO
みなさんありがとうございます

891:大学への名無しさん
08/01/16 01:11:03 kwcoAR0R0
授業まったく聞いてなくても参考書でここまで繋いできた^^

892:大学への名無しさん
08/01/16 01:19:15 /ZV5B/B7O
どこに繋げたって?
まさか浪人の道じゃなかろうな

893:大学への名無しさん
08/01/16 01:24:25 cslZpN/lO
874さんありがとうございました。

894:大学への名無しさん
08/01/16 01:41:00 kwcoAR0R0
>>891
もうすぐ高3ですお 上手く食い繋いでるお

895:大学への名無しさん
08/01/16 01:57:57 FGtF8jLWO
今あるか分かんないけど教科書レベルの簡単な問題ならトライアル物理がいいよ。

896:大学への名無しさん
08/01/16 21:52:33 tS/K7bpNO
センター物理1の範囲って一日で終わらせられる??

897:大学への名無しさん
08/01/16 21:56:07 GkNo7enK0
>>896
難しい
力学なんかは1日では理解は不可能に等しい
波動も難しい
エッセンスの力でも無理だ
波動と電磁気の基本的な式を覚えた方がいいと思う

898:大学への名無しさん
08/01/16 22:01:16 +q1V668GO
>>896
1日で終わらせられるような科目がセンターにあったら問題だろ…

899:大学への名無しさん
08/01/16 22:01:44 tS/K7bpNO
電気は大丈夫なんだけど波動はドップラーとか嫌いなんだよな。

でもやるしかないか

900:大学への名無しさん
08/01/16 22:03:31 tS/K7bpNO
>>898
物理が1番点とりやすいらしけどそんな甘くないか。

901:大学への名無しさん
08/01/16 22:31:31 mxIAelqzO
過去問何年くらいまでやったらいいですか?2000以前とか意味ないかな?

902:大学への名無しさん
08/01/16 23:27:16 gybVWo0f0
>>900
点取りやすいってのを勘違いしてるな
俺も最初同じように勘違いしてたけど
ある程度勉強して理解できてくると一番安定して点がとりやすいんだ

903:大学への名無しさん
08/01/17 03:28:12 tX82NuFB0
物理はある意味別次元の常識の世界を理解する教科だと思う。
常識を知った人にとっては「一番安定して点がとりやすい」んだが、
(物理の世界の)常識知らない人はチンプンカンプン。

904:大学への名無しさん
08/01/17 08:12:31 rMlN6EZhO
>>902>>903

そういうことだったのか勘違いしてたわ


905:大学への名無しさん
08/01/17 10:26:48 0HAfg3Do0
>>902-903
その通りだな。
一般に言われている公式あてはめるだけは少しずれた考え方。

冬休みに物理ばっか勉強してたら化学科志望なのに化学より高水準で安定してきた。

906:大学への名無しさん
08/01/17 12:50:20 jpatDD+D0
逆に自分は生物今から間に合いますか?ってかんじだよ
光の解き方がさっぱりわからん
ほかの公式すっかり忘れた


907:大学への名無しさん
08/01/17 18:20:11 aT48K7xVO
センター10割欲しいが、去年のやったら8割しか取れない。

つーか去年の一番最初のって物理2じゃないのかよ・・・

どこまでが1なのか未だに分からない

908:大学への名無しさん
08/01/17 18:39:09 SQz3raku0
教科書見れ

909:大学への名無しさん
08/01/17 18:57:01 aT48K7xVO
1浪だから教科書は夢の島送りになってる

910:大学への名無しさん
08/01/17 19:11:01 tX82NuFB0
河合の物理教室で代替。

911:大学への名無しさん
08/01/17 20:00:42 630rAj6kO
物理の勉強法を教えてください
高3です
今までの模試ほぼ全て(河合や駿台)で偏差値は40前後です 今の時点でもほぼ変わりないと思います
3月にある立命館の後期に間に合わせたいです 厳しくてもいいです教えください なんでもやります 絶対に諦めませんお願いします
因みに学校ではリードα問題集は物理のエッセンスと物理重要問題集を持っています

912:大学への名無しさん
08/01/17 20:13:21 5Juus+pJ0
>>911
自分が何で点が取れない(解けない)かは把握している?

913:大学への名無しさん
08/01/17 20:33:00 630rAj6kO
>>912自分は基礎力がないと決めつけていたのでそういう事を考えたりは全くしていませんでした

914:大学への名無しさん
08/01/17 20:45:35 5Juus+pJ0
>>917
その基礎力不足がどうして起きたのか…と。
基礎力がないのにも、勉強をしてこなかったからなのか勉強をしたのになのかではアドバイスも変わる。

センターレベルではどのくらい解ける?

915:大学への名無しさん
08/01/17 20:46:19 5Juus+pJ0
>>913でした。

916:大学への名無しさん
08/01/17 21:46:29 ZKTe2a+T0
>>911
つ為近の基礎物理IB・II
これで苦手な所を突き止めて、同時に公式を全部覚える。
もちろん全問解けるようにする。確か一分野に大問一門で20問足らずだったからまあ終わるはず。

これが解けるようになったら演習として立命館の赤本をやる。
判らなかったら即回答を見てもいいが絶対に解けるようにしておく事。
特に苦手な所はエッセンスと余裕があったら重要問題集でピックアップして練習する。

と思ったらもう売ってないかも…

917:大学への名無しさん
08/01/17 22:16:38 630rAj6kO
>>914説明不足でしたスイマセン ただ自分が受験勉強をサボってただけです 自分が全て悪いです
センターレベルでもほとんどわかりません

>>916ほんとにありがとうございます!!一日でも早く始めたいと思います
ほんとにありがとうございます

918:大学への名無しさん
08/01/17 23:20:48 t65rJUapO
センター直前ということでⅠの範囲の基本事項の確認をしたいんだが
そういうのに一番適してるのは教科書の例題なのか?
それとも普段使ってるエッセンスを見直した方がいい?

919:大学への名無しさん
08/01/17 23:45:30 C/TQukep0
>>916
新課程版でてるぜ

920:大学への名無しさん
08/01/17 23:56:48 630rAj6kO
Amazonで調べてみたら二つでてきたのですがやはり新過程版買うべきですよね??

921:大学への名無しさん
08/01/18 00:21:25 a7i8FjyMO
どうしても光のスリット板辺りの原理か理解できない。誰かわかりやすく教えてくれ

922:大学への名無しさん
08/01/18 00:41:53 +Meh7YnV0
>>918
ラストスパートで、新しい教材に手を出す考えが浮かぶ事自体が死亡フラグ
どうしてもって言うんならセンター系の問題集でもやれば?というかやってないの?

>>921
そうですか

923:大学への名無しさん
08/01/18 14:05:55 bZdmuIJk0
>>921
URLリンク(www12.plala.or.jp)

924:大学への名無しさん
08/01/18 16:36:12 dEjKjINB0
センター終わってから名門の森に手をつけようと思ってるんだけど間に合うかな?

ちなみに筑波大志望でエッセンスは一通り終わりました。
偏差値は60前後です。

925:大学への名無しさん
08/01/19 01:03:30 I1HEKHSfO
今高2でそろそろ勉強はじめたくて、漆原明快とエッセンスあるんだがどっちやるべき?
相性良くないって聞いたけど

926:大学への名無しさん
08/01/19 17:32:25 6F89jh9g0
物理初学者ですが、本屋でパラパラと参考書を眺めてみると、物理が簡単で面白そうに見えてしょうがありません。
私は物理を甘く見すぎているのでしょうか?
ちなみに数学は得意です。
初学者が「大原則」→「難系」で旧帝大で9割(もちろんセンター満点)を狙うというのは無謀ですか?

927:大学への名無しさん
08/01/19 17:34:16 mVScU1Vg0
もし大原則の宣伝なら、センター試験中は遠慮しよう。

928:大学への名無しさん
08/01/19 17:38:12 6F89jh9g0
927、マジで宣伝ではありません。
ところで「難系」の例題の解説が理解できる人(最初は自力で解けなくてもいい)って受験生の何割くらいなんでしょうか?

929:大学への名無しさん
08/01/19 17:41:28 QnpOjtGj0
>>928
そんなこと分かると思うか?
大体他の受験生のことなんて知ってどうする。
まず難系終わらしてからここに来い。

930:大学への名無しさん
08/01/19 17:47:16 6F89jh9g0
929、忠告をありがとうございます。
ところでもし「難系」の例題を完璧にマスターしたら東北大で満点取れると思いますか?

931:大学への名無しさん
08/01/19 17:47:30 6F89jh9g0
929、忠告をありがとうございます。
ところでもし「難系」の例題を完璧にマスターしたら東北大で満点取れると思いますか?

932:大学への名無しさん
08/01/19 17:51:32 6F89jh9g0
すみません。931はミスです。
変な表示(「0、10sedondたたないと書けません」のような感じ)が出て2回も書き込んでしまいました。

933:大学への名無しさん
08/01/19 17:53:46 QnpOjtGj0
>>931
取れる人もいるし取れない人もいる。
難系終わらせて過去問やればいいんじゃない

934:大学への名無しさん
08/01/19 17:56:50 6F89jh9g0
933、アドバイスをありがとうございます。
そうですね。ここで質問ばかりしているよりもまずはやる事ですね。


935:大学への名無しさん
08/01/19 18:01:35 ceFdLFXM0
>>926
数学板で聞いてごらん。

936:大学への名無しさん
08/01/19 18:11:09 xhWbOLWI0
>>935
あんな過疎板じゃ聞けないと思うが

937:大学への名無しさん
08/01/19 18:15:19 SWyo4xsn0
じゃあ数字板へ

938:大学への名無しさん
08/01/19 18:27:17 SWyo4xsn0
スレリンク(kouri板:516番)

>926は俺が思ってたよりも大物だったみたい

939:大学への名無しさん
08/01/19 18:48:04 BGpJw7iEO
落ちる奴→1教科だけ満点狙う奴

受かる奴→全教科ほどほどに点取って苦手教科の失点を補填する程度に得意科目をとる奴

940:大学への名無しさん
08/01/19 19:25:27 53g04aJd0
>>939
学部によるんじゃないのか?
文系の上智やSFCなんかだったら英語が満点近く取れればそれで受かっちゃう気もするが。


941:大学への名無しさん
08/01/19 19:40:11 DdiREaLf0
文系上智は偏差値法だから極端な科目あると死ぬぞ ボーダーも高めだし
英語満点近く取って他の科目もそこそこできれば確実に受かるだろうが

942:大学への名無しさん
08/01/19 20:47:40 V8huHogg0
お前しゃべり方がパラノイアのコンピュータそっくり
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

943:大学への名無しさん
08/01/19 22:13:09 v2WFKcdL0
¥Øæってなんなの?

944:大学への名無しさん
08/01/19 22:19:36 88i08wiP0
テンプレにないが
親切な物理や前田の物理ってどうなのかね?

945:大学への名無しさん
08/01/20 08:01:08 MiSrAdsjO
赤と青、どっちがよく屈折するんだっけ?

946:大学への名無しさん
08/01/20 08:03:13 /JqmOXhKO


947:大学への名無しさん
08/01/20 08:10:35 MiSrAdsjO
サンクス

948:大学への名無しさん
08/01/20 12:09:45 OXxIDCaE0
理解しやすい物理の旧課程の方を辞書代わりに使っているが大丈夫かな?

949:大学への名無しさん
08/01/20 14:57:31 4xeOe59+0
当然新課程推奨

950:129
08/01/20 15:31:54 4MTzd+8W0
このスレの>>129です。もう物理なんて無理だ。と思っていたけど、ネトゲだけやっていたら
いつものニートに戻ってしまって決心がついたので、また最初からやり始めました!
すると今度は解けました!!そして今48ページぐらいまでやりました!物理最高!!

951:大学への名無しさん
08/01/20 17:14:54 U1Rk0WHR0
>>950
病院に戻るんだ

952:大学への名無しさん
08/01/20 18:17:46 3lSe1y2uO
反比例て直線だょな?

953:大学への名無しさん
08/01/20 18:23:00 aolhwcVtO
反比例は左下にへこむグラフだよ…

954:大学への名無しさん
08/01/20 18:28:50 9vD+cNzV0
樹海か、働くか・。。才能ないわ俺

955:大学への名無しさん
08/01/20 20:42:58 AJ9ycpSl0
>>954
('A`)人('A`)


956:大学への名無しさん
08/01/20 21:39:01 1DVhcn3z0
>>955
('A`)人('A`)人('A`)
やっぱ才能だわ

957:大学への名無しさん
08/01/20 21:40:24 gAveLTne0
始めまして。
今高2で、学校では教科書は数件出版のもので、問題集はセミナー物理を配られています。
進度は物理Ⅰがちょうど終わるくらいです。
11月に始めて5教科の進研模試を受験し、物理の偏差が55くらいでした。
志望校は北大薬です。
本題なんですが、セミナーをやっているとどうもやりづらいんです。基本から分からないくらい馬鹿なので、
何回も繰り返すんですが、いまいちしっくり来ません。解説が分かりづらいと感じます。

そこで、物理のエッセンスをやろうと思うのですが、大丈夫でしょうか?

958:大学への名無しさん
08/01/20 21:50:20 9vD+cNzV0
セミナーわからないならエッセンスなんかわかる訳ないから
あきらめるか物理強い予備校池


959:大学への名無しさん
08/01/20 23:06:48 966E72feO
物理Ⅱの基礎からキッチリ固めたいんだけども、なんかオススメの本ない?
テンプレ読んで、「基礎問題精鋼」ってのが良さそうだったからググってレビュー見たけど「解説が不親切」ってあったからどうしようかと思ってる
今持ってるのは学校で販売されたセミナー物理ⅠⅡとらくマスⅠⅡなんだけどもなんか使いづらい

960:大学への名無しさん
08/01/21 00:55:47 6QUA7Dta0
エッセンス=チャート式
難系=1対1

みたいに、数学のように考えておk?

961:大学への名無しさん
08/01/21 01:01:41 HyLLP3A0O
難系=やさ理

962:大学への名無しさん
08/01/21 03:23:59 ug1Jh/bX0
>>957
エッセンスやってみろ。セミナーの解説はヒサンだし、開平計算をさせる問題があったり酷い。そしてハイレベルな問題はレベル跳ね上がりすぎ。
使用対象者を広げすぎたゆえに誰も使えなくなった問題集。小数点以下の計算演習にはいいだろう。

ただ、俺の学校の先生によると「解法のテクニックと問題が1対1に対応しているため、テクニックの歯抜けがすぐわかるいい問題集だろう。でも、煩雑な計算は(笑)」
とのことだから、そういう考えを持っており、解答解説がわからなくなったときに頼れる先生や友人がいるなら使ってもいいんじゃね?

エッセンスはセミナーに比べれば詳しいが、人によっては足りないと感じるらしい。(俺は必要十分だと思うんだが)
力学以外やったことないからわからんが、同じ模試で偏差値80出したぞ。

>>961
新物理入門=スタ演

963:大学への名無しさん
08/01/21 07:57:22 rWZJszFxO
別スレで書いたけどスレ違いだったんで

模試や問題集なんかの問題は解けるんですがセンターの問題みたいなのは解けません
どうすればいいですか?

964:大学への名無しさん
08/01/21 13:20:04 d9WWkGI00
良い参考書を使う。

965:大学への名無しさん
08/01/21 13:31:49 0e58g2IV0
テンプレにあるこれって何ですか?

>\Oa?Ω(二冊):迷ったらこれ。問題を解きながら理解を深める。
>導入に教科書と併用して使うといいと書いてある。これだけでかなりできるようになったとの話をよく聞く。

本の名前のところが記号になってわかりません…

966:大学への名無しさん
08/01/21 13:39:05 xBYiODadO
>>965
エッセンスらしいよ。文字化けしたままだね。

967:大学への名無しさん
08/01/21 13:51:56 0e58g2IV0
>>966
ありがとう

968:大学への名無しさん
08/01/21 18:52:14 ebq5cCQ7O
実況中継は使いやすい?

969:大学への名無しさん
08/01/21 19:01:02 Ml/+i7wdO
物理を理解するってどういうことなんだろう?
問題演習して解答解説読んで納得しても、物理を理解できているという実感が湧かない。
ひたすら問題演習し続けるしか道は無いんだろうか?
教えてエロイ人。

970:大学への名無しさん
08/01/21 19:21:38 DoAbzBoE0
>>969
公式見て図とか現象がイメージできるってことじゃないかな?
俺も公式にあてはめて問題解いてるうちは、応用問題なんかさっぱり解けなかったけど
そういうのがイメージできるようになって、いろんな問題に対応できようになった

971:大学への名無しさん
08/01/21 22:03:44 +33NTJEd0
>>969
極論すると、どんな情報も得ずに、自力で「物理学の専門書」を執筆できれば、
理解したことになる。
物理学者たちは、「論文」という「物理学の専門書」を執筆します。
もちろん、誰も書いたことのない内容だから、自力で執筆することになる。
物理を理解しているから書けるわけだ。

972:大学への名無しさん
08/01/21 22:05:02 bpOtFVc1O
セミナーはカス
セミナーのせいで物理嫌いになった
セミナー作った奴氏ね

973:大学への名無しさん
08/01/21 22:19:32 q25SvQJIO
>>972
学校ではセミナー使ってるんだけど、あれってよくないの?

974:大学への名無しさん
08/01/21 22:22:03 4SP7j5Vu0
大学の物理は高校の物理よりむしろ高校の数学が得意な人が出来る。

975:大学への名無しさん
08/01/21 22:48:45 RCcRGUUW0
物理を全く習ったことないんですけど、来年のセンターで満点を狙いたいです(医志望)
そのためにはまず最初の勉強法は
はじてい (熱・波動・電磁気編) (力学編)
をするつもりなのですが、次は何をすべきでしょうか?
この後問題集に取り掛かっても問題ないでしょうか?
あと何とか4月までに一通り終わらせたいのですが、そのために毎日2hくらいの勉強でも間に合うでしょうか?
よろしくお願いします。

976:大学への名無しさん
08/01/21 22:50:43 sEYOskKd0
>>975
①理解しやすい物理(文英堂)をやる
②代ゼミ為近のネット講義
③はじてい2冊
初心者はこのうちのどれかを選びなさい

977:大学への名無しさん
08/01/21 22:51:54 sEYOskKd0
そのあとはセンターの問題集を適当にやればいいよ

978:大学への名無しさん
08/01/21 23:47:19 h5Gmcy4UO
>>976
いやそこは教科書も入れとこうよ?

979:大学への名無しさん
08/01/22 00:42:16 r+J4Ikfb0
教科書はイラン

980:大学への名無しさん
08/01/22 00:46:49 NIqxAU2T0
教科書とらくらくマスターあれば9割いけるって

981:大学への名無しさん
08/01/22 00:48:31 or3tHgYD0
教科書は要らないかもしれないけど、あったほうがいいだろw
実際の現象とかを図とか写真で見ておいたほうが、理解は深まる

982:大学への名無しさん
08/01/22 00:53:59 dP+lXlXR0
理解しやすい物理か物理教室があれば
教科書要らなくないか?

983:大学への名無しさん
08/01/22 00:58:20 IeQf5ZNN0
独学の人には理解しやすいか物理教室の方がいいだろうね

984:大学への名無しさん
08/01/22 03:44:52 Bh6jVvnN0
併用に勝るものなし

985:大学への名無しさん
08/01/22 09:22:55 uc4oF+kFO
>>970>>971
レスどうも。
>>972
ということは、高校物理と物理は全くの別物?

986:大学への名無しさん
08/01/22 10:20:08 f2rO2GGfO
おっおっ、BOOKOFFで漆原明快みっけたお
(^ω^)


早速二次に向けて励むとするお

987:大学への名無しさん
08/01/22 14:50:37 W91Pj2a90
ありがとうございます
まずははじていをやって、その後に言われた参考書などを見て自分に合うものをやってみます!

988:大学への名無しさん
08/01/22 17:03:54 IWK+WjmmO
高2の旧帝医学部志望です。
これまで塾の授業を聞いて(今は授業取ってない)、らくらくマスター(夏まで)→新体系物理
とやってきて、秋の高3河合記述で偏差値79.4です。

今から重要問題集やっても大丈夫でしょうか(質問ヘンですいません。答えてくださる方の主観で結構です)

989:大学への名無しさん
08/01/22 20:33:31 skmXOJ5FO
>>985その通り。
本物の物理は基本方程式(力学ならラグランジュ方程式、電磁気学ならマクスウェル方程式、など)を解いて境界条件から解を絞っていくもの。
形だけ暗記した大量の公式を切り貼りするだけの高校物理とは全く別物。

990:大学への名無しさん
08/01/22 20:56:01 1uCDMcar0
公式を駆使してパズルみたいに解くのが好きだったり、
特に物理が好きでないのに点数が取れるからと物理学科に行くと死ぬ。

991:985
08/01/22 21:56:34 uc4oF+kFO
>>989>>990
ということは、物理の受験問題が解けるか否かは、「物理を理解しているか」ではなく、「公式の使いどころを理解しているか」・「類題を解く努力をしたか」にかかっているってことですか?

992:大学への名無しさん
08/01/22 21:57:50 NIqxAU2T0
>>991
違うよ。今年のセンターの問題でも見ればわかるけど、
基本的なことをしっかり理解していれば難しい問題でも解けるようになるのが物理。

993:大学への名無しさん
08/01/22 22:13:33 s9uKcPZj0
逆に理解できなくても公式の使いどころさえ覚えてれば解ける

994:大学への名無しさん
08/01/22 22:15:14 or3tHgYD0
高2の東大志望なんですけど、エッセンス2冊を7月までに終わらせる予定なんですが、遅すぎますか?
それと名問の森は最低いるまでにマスターするべきか、参考までに教えてください。
お願いします。

995:大学への名無しさん
08/01/22 22:21:06 3fGiL+yT0

物理質問スレ
スレリンク(kouri板)
2008センター物理
スレリンク(kouri板)
物理のエッセンス&名問の森&物理教室part2
スレリンク(kouri板)
今から勉強して明日の物理8割取りたいんだけど
スレリンク(kouri板)
【明快解法】漆原の物理part3【応用実戦】
スレリンク(kouri板)


996:大学への名無しさん
08/01/22 22:22:03 3fGiL+yT0
996

997:大学への名無しさん
08/01/22 22:22:49 3fGiL+yT0
997

998:大学への名無しさん
08/01/22 22:23:25 3fGiL+yT0
998

999:大学への名無しさん
08/01/22 22:24:49 3fGiL+yT0
999

1000:大学への名無しさん
08/01/22 22:25:42 3fGiL+yT0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch