09/02/14 07:03:17 qUSAf2mY
意気地なしがタイトル獲れるほど甘くはない
2:石橋
09/02/14 07:04:54 Z6ZVGahx
>>2
いただき~!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:10:52 PMQqhT+k
今日のニッカンで中野が文句書いてた
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 08:16:29 cvDo03hE
だから今年からは逃げないよ。
なのに人気になるのが不思議だ
俺はもう買わないけど
名前で買うからだよ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:31:40 z5l67F09
そもそも
グランプリや高松宮を逃げ切った太田真一と
比べられるような選手でない。
それぐらい神山が一番わかってる
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:44:25 j7eXcJUY
そもそも何でこんな奴が3強だなんて持ち上げられてんだ?
逃げる気なんてまったくなく、格下相手でも捲り不発ばっか、
捲り追い込みで2~3着狙い専門のカスなのに。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 10:52:33 BVwrtFaU
>>1
また本当は平原より太田に主眼置いてる
一番最初にアンチスレ立てた奴か
平原康多の意気地のなさについて語る
スレリンク(keirin板)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 11:07:39 ip+ik6ED
逃げなくても捲れれば良いんですよ、別に。
逃げに関しては気持ちの問題。
後者は頭と力。
要するに、
がっかりする選手。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:10:02 z5l67F09
こいつ、負けるとすぐ他人のせいにするよな。
走ったあと、あそこが痛い、ここが痛い・・とか言い出すし。
意気地がない癖に見栄だけは張りたがる。
こういうのは逃げ屋としては最低
まぁ、そもそも逃げ屋がつとまるような天分も資格もなかったという事
太田にはなれん。
だったら捲くり屋といわずに堂々とマーク屋にでも転向したらどうだ?
意気地なしでもマーク屋ならつとまるぞw
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:11:35 BVwrtFaU
太田はトップスピードないから逃げなければ勝てなかっただけ
平原はタイプ違うだけ
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:26:14 j7eXcJUY
↑
さっきから本人さん必死だなw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:30:53 BVwrtFaU
自分の指摘で間違っていることあったら具体的にどうぞ。
>>1はもし平原が埼玉の選手じゃなかったらどうでもよかったんだよ。
あくまで太田なの。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:31:31 8fuytocx
捲り不発埼玉の恥
平原康多
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:36:37 badrSzM4
>>12
タイプ違うって言うけど、逃げた時の方が成績がいいの知ってる?
逃げないのは、自分の意志。捲れないのは自分の実力。
みんなそれが分かってるから、これだけ叩かれるんじゃないのかい?
>>12へ
反論あるなら具体的にどうぞ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:42:39 z5l67F09
太
田
に
は
な
れ
な
い
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:42:56 BVwrtFaU
だから平原なんてどうでもいいのw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:44:42 uIOejvYp
>>14
具体的に統計だしてよ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 12:56:08 7Oj9sxlq
太田を超えるどころじゃなく並ぶところまでもいってない
こういうのは平原がタイトル取ってからにすればいいのに
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:12:25 j7eXcJUY
>>12
アンチスレで必死すぎるwww
2ちゃん見てる暇があったら練習行かんかい!
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:15:37 z5l67F09
平原ってアタマも悪いよな。ありゃ、相当アタマ悪いぞ。
意気地のなさに隠れがちだが・・
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:16:09 uIOejvYp
統計まだ~
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 13:43:46 BVwrtFaU
>>19
本人認定て
おまえほんとセンスないなw
純粋にアンチスレなら何も言わんよ。
これはアンチスレじゃなくて
太田の目の上のタンコブ叩くスレ。
他地区にもっとヘタレがいたとしてもどーでもいいんだから。
捲りが決まらないのは太田の様に本質的に捲りが利きづらいんじゃなくて
普段からヘタレでミエミエすぎるからだろ。
この違いは重要ね。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 14:26:10 z5l67F09
現実に太田の打ち立てた功績の塵にも及ばないんだからしょーがない
24:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/14 16:42:37 aRcrjtli
「武田君は自分が1番信頼してる選手なんで」
平原の追放宣告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:44:02 z5l67F09
平原さん。
今日の武田カッコ良かったなぁ?
勇気を持って立ち向かったなぁ
東北の包囲網に挑んでいったぞ?
それに比べてお前が今までしてきたレースの
不細工さ、浅はかさ、愚かさに情けなくならないか?
惨めになるだろう?死にたくなるだろう?
お前より一回りも年上の武田さんが
こういうレースをしてる理由がわかるかい?
分からないだろうなぁ・・字もろくすっぽ書けないんだしな。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 17:55:30 ip+ik6ED
>>16
なんて的確なんだ。
逃げる度胸がないのはもう分かったから、
最近の石丸を見ろ。
石丸って頭良いんだろうな。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:06:27 dM0RwgX8
神山大先生が前で待ち構えていて、超絶ブロックで
確実にやられるのに突っ込んで逝く石丸もアホ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 18:59:28 ip+ik6ED
前に誰がいても
行くだけいいじゃん。
行かないと抜けないんだから。
29:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/14 19:27:39 aRcrjtli
>>27
神風特攻隊みたいだよな
撃墜されるって分かってて突っ込んでくんだから
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 20:59:32 z5l67F09
武田は勇敢だ。
失敗を恐れなかった。
この世から逃げ屋がいなくなったら競輪は終わり。
武田にはアスリートとしてのプライドがある。
損得勘定じゃない。
平原なんて、多少デタラメに走ったところで競輪はいつまでも続くと
思ってんだろうな。まず大宮から廃止になればいいのに
31:高松
09/02/14 21:02:05 mX+qB8rg
後ろばかし見ているーーーどうもきにんねーな逃げ方が
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:14:14 5xxTQVWP
>>28
神山クラスの1流マーク屋がいるのに、馬鹿正直に
突っ込んで行ったらダメだろ。後ろにも迷惑がかかる。
石丸もそろそろ追い込みに転向した方がいいな。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 21:20:50 b4EpjmF+
中野は2chネラーだからなあ。
途中欠場常連、仮病魔なら主力でも他にいるのに
あんなに名指しで槍玉に挙げて
無意識のうちにイメージ植えつけられたんだろうね。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 22:52:54 z5l67F09
中野さん、紙面で「意気地なし」と一言かくだけでいいよ。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 23:19:34 +3rfdLWr
平原は朝鮮人だからこんなもんだろ。
朝鮮人競輪選手でも立派な奴もいるけど平原はだめね。
こいつは典型的なチョン思考。
36:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/14 23:55:03 aRcrjtli
金山みたいに切符のいい選手か
この薄っぺら原みたいな意気地なしの乞食野朗みたいに
両極端みたいだね。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:53:33 Btp8Z6ur
逃げてるうちに、逃げるテクニックを覚える。
金山や増成なんて技術8の脚2ってとこだ。
平原は意気地がないから、それを覚えようとしない。
そして、たまに逃げて負けると「俺には逃げる才能がない」
といってすぐに投げ出す。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 09:58:06 55+W/bU/
金山や増成がGⅠ獲っていれば説得力あるんだけどねえww
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 12:28:42 Btp8Z6ur
皆、敗退したら最終日欠場すると思ったんだろうな。
そしたら、欠車は平原だけw
本当に思慮が浅いというか、人間が薄っぺらいというか・・
まぁ、意気地がないんだろうな。
40:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/15 17:27:09 Dy9Uj+03
こいつ今日テレビで神山様の豪脚目の当たりにしてションベンちびってたんだろうなw
意気地なしに拍車が掛かって、いよいよ逃げてくれなくなるかもな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 22:20:00 z8ME42wS
平原はSSの落ちこぼれ組だな
合志、新田もだが、この三人は最低ランク
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 09:01:51 19Kwbgo5
(*^o^*)(*^o^*) 平原康多くん5 (*^o^*)(*^o^*)
スレリンク(keirin板)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:38:28 zECJJhwm
意
気
地
が
な
い
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 14:48:40 LuDLs9fE
>>40一生独身の方
毎日板に張り付いていられていいな
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 15:44:37 E9/fAdRZ
にーとキモおたのニートvyぐぅd。hふぇlcんd
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 23:54:00 tFoIyxQo
<プロの目>
あくまで内林久徳が独自の観点で付けたランキングであります。
先行
1位 平原 康多 先行でG1の準決勝をクリア出来、積極的な攻めで活路を開く選手
2位 石橋 慎太郎 かまし先行のイメージが強いが、ダッシュを生かした破壊力は抜群
3位 稲垣 裕之 押え先行で上位で通用する選手 安定感がある
4位 武田 豊樹 大型先行で期待度が高いだけに、今の地位では物足りない
5位 永井 清史 銅メダリスト以上に今後のレース形態を変えるのではないかと
47:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/17 14:43:23 ElR09ujW
タイトル獲ってる内林が言うんだからそうなんだろうな
現状から見れば積極的とはとても思えないけど
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 15:43:15 06AmNR0l
先行したら新井や東京の深井、山崎充あたりに余裕で抜かれるのにな・・
なにをもって先行といってるのか。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:19:48 r5BzAv3t
同胞だからだろw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 12:34:02 nK0QQP8/
平原はチョン公選手
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 18:38:03 vwI7hbqm
超えられないから意気地なしなのか
意気地なしなのか超えられないのか
何にせよスケールが小さい。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 20:32:08 nwKQU/3i
>>51
分かりやすく頼む
53:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/26 04:01:07 qq/ZpAQh
おいチョン原
嫌いな神山と同組にならなくてよかったな
意気地なしは早く落車して死ねよ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 11:32:16 I4R3lxid
徹底チョン公
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 12:30:22 D8kUSka4
出っ歯に先行は無理
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 13:43:48 sSng9kcI
平原は大レース決勝など注目の集まりやすいレースで失敗が多い
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 14:45:41 YmpVGby1
姉妹スレ
【整形顔 アイドル ビフォーアフター】
スレリンク(mendol板)
58:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/02/27 01:56:44 lQZz7xpZ
威張り散らしてるのは前歯だけ
意気地なしの半島人は、歯よりも先に、走る気持ちを矯正しろ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 10:49:13 5lQW5Pqo
平原のようなゴミを見ていると
武田が、苦しみながらも、よく頑張ってると思うわw
本当に気楽でいいわ。平原は。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 12:04:48 vQiXk3Ff
平原は超朝鮮人や
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 14:46:45 qXh2Xm0+
ダービーもきっと負けてすぐ他人のせいにするんだろうな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:49:12 yZRmcjx5
平原さんは独身?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 13:32:17 41aAdbKE
整形するような、みみっちい奴にG1は無理。
出っ歯は治さんのか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 21:22:47 kWo0KJBu
アレ? どちたの? いつもの負け犬君、やけに大人しいでちゅね~?w ♪♪♪
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 11:41:53 G/2ykyIk
プッ、特選だけは思い切りがいいんだねぇー?
明日からはガチガチで後手踏むのかい?
出っ歯クン
66:↑
09/03/04 12:32:44 JVyXDCLv
でました
「お前の母ちゃんデベソ」レベルが精一杯w
くやしいのう くやしいのうwww
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:35:46 G/2ykyIk
おぃ。平原、おめ
東京の加藤日出和って知ってるか?
強ぇーぞ?お前なんか3秒も持たねぇーよ。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:28:10 jv5wq4JK
age
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 21:46:57 xeS+zonj
そうか。死んだか。そりゃ良かった
神山さんも喜ぶわ
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 22:10:17 Zvx1ugiR
お前の母ちゃんデリヘル
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:37:26 h5MfY1MJ
武田がタイトル取れたのは
逃げて逃げて
逃げて逃げて逃げてきたからだ
逃げて強い選手は捲くったって強い。
神様はちゃんと見てる
平原、わかるか?
おめー、小っせぇーんだよ。根本的に!
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:48:42 lX4ayIcS
>>71
全く同意!
あんたとは美味い酒が飲めそうだ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:32:28 xHPCu0DH
意
気
地
が
な
い
74:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/03/13 13:31:17 Q2AArJSA
捲っても佐久間仙行の強烈な追込で3車身くらい離されそうコイツw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:15:35 IZQoeZWR
初日特選とか優秀とか
そーいう勝ち上がりに殆ど関係ないようなレースだと切符よく逃げる
後ろが誰であれ信用してないから、準決では逃げられない
逃げれば3着までには残してくれる。と信じる心がないからだ
逃げて3着に残れないのは自分の脚がないからだ、とは思わない
とにかく負けるとすぐに他人のせいにする。
武田は偉い。常にバックを信頼し、負けても絶対に他人を責めない。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:41:49 j0Yl2Yzg
武田はよく番組屋の批判してるぞ
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:49:55 l0nU87b/
平原と太田なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 12:27:43 G30IZY3f
>>42
【親王杯覇者】 太田 真一【GP優勝】
スレリンク(keirin板)
埼玉選手を応援する!!~競輪編~ 【2】
スレリンク(keirin板)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 23:18:32 J8QAo6Ff
平原も老いた太田の面倒みきれないな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 00:11:27 K+ldabXm
でも今日は頑張ったんでないのw?
嫌々だろけど
田中がいなけりゃ太田も石丸止めてたろ
81:三下沢おゲス晴(種:NOAH豚) ◆MW0crJ.GXY
09/05/05 16:54:32 Fjbl5tqV
意気地なし競走炸裂
血迷って伏見とキス
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 16:55:10 /kw5XNJG
>>81
お前居たのかw
神山残念だったねww
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:57:04 Dad9On67
超
え
ら
れ
な
い
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 19:05:56 lRDynqSi
とっくに超えてるだろ。
太田は運と
神山、コバダイの奉仕でタイトル獲っただけの選手。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 21:05:42 u4BgLQhP
>>84
運も実力の打ち!俺は太田は辞めたら 輪界に名を残す選手だと思うよ!辞めたら冠レースも出来ると思う。平原なんて 今の所は太田の実績の半分も行かない!
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:44:23 C49vChh2
「打鐘で鈴木(謙太郎)君に突っ張られて一瞬焦ったけど、その後はまた落ち着いて走れていました。
特選競走が終わってからすぐに、セッティングを元に戻したのが良かったみたい。
ハンドルに力がきちんと伝わるようになりましたからね」
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 14:40:54 E5Vzif1C
運も実力のうちって・・
運で冬の立川の、しかもGPを逃げ切れるわけがない。
逃げ切ったのは未だに坂本と太田しかいない。
山崎が何度GPになって失速したか・・
あんな逃げ屋に厳しい走路はない。
平原なんて、逃げたら間違いなく9着だろw
まー、逃げるわけないんだけどね。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 15:08:35 nBERoffx
>>87
俺はグランプリとは書いてないから!だけど 太田のタイトルは神山の失格 小林の先行と運もかなり あったと思うよ!
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 04:16:55 H+AlNJID
先行の番手でも獲れない奴は獲れないよ。
太田が強かったのは、認めなきゃね。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 07:46:41 Up/hdrKN
>>89
ちゃんと読んでる?俺は太田は実力もあるし 競輪界の歴史に残る選手て 書いてあるやろ!
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 09:37:52 H+AlNJID
>>90 何だかんだ言って、みんな太田も平原も好きなんだな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:15:29 jUi33CoN
>>1
アフォw
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 16:31:38 YbW3AVbG
>>92
しかしまだ越えてはないでしょw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 19:51:41 cURjoDHI
やっぱりさ、平原は気持ちよく逃げなきゃ。
たまーにじゃなくてね。
なんでなんで?っていうレースが多すぎるんだわ。
展開が、とか言い訳するけど、関係ないよ。
打鐘から出ろよ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:36:59 vnRM1t68
>>94 鐘からは一旦叩くよ でも流してカマシ待ちでの中段狙いでの捲り追い込み 最近は読まれつつあるね
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 14:41:27 qnCRNj5a
>>87
95年の吉岡は実質逃げたのと同じ。
いや、外外踏んだから、それ以上。
しかも先行は神山。
シビれたぜー。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:36:38 05O5wvg5
神山とか終った選手どうでもいいよ
これからは山崎伏見平原の3強時代
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 20:08:29 p9i/Qy+8
大田を超える日も近いな
すぐにGPとるだろ?
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 14:11:54 HDR5IlxH
ところで2ちゃんの中では、平原は在日ってすごく聞くんだが、実際のとこどうなの?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 10:37:20 frxfSI/r
>>87
しかも後ろが絡まれたり何か無いとね。
後ろが競りで恵まれたはずの全盛期の村上でさえ、
直線で山田ー山口富に捲り切られたからな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 10:45:20 frxfSI/r
>>98
単にG1の数ならあとGP獲得で並ぶが、
太田は勝ち上がりや記念クラスの安定性、
先行による実績、国際舞台での活躍と、その土台の実績が丸で違う。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 08:07:53 9Z6C3mgS
>>99
2人くらいのアンチが騒いでるだけで純日本人です
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:09:44 1sScWJeu
今日前橋で久々に太田の捲り見れて嬉しかった
というか小暮-坂本英 太田が単騎ってどーいうこと?坂本はさんざん太田に世話になってきたろうに
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 23:25:23 HMqyIteD
>>101太田はG1二回取った
ふるさとは無いかわりに新人王が有る
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 02:21:33 CmmTVGHc
GPじゃ平原機関車で武田が番手まくりっぽいが
99GPも太田機関車の神山発進かと思ったが神山が太田庇ったよな
年末GPももしかしたら武田神山が庇うかもな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 07:32:30 xT1V48ge
このスレって、
もう完全に終わってしまってる太田、
神山等の崇拝者のスレか?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:16:10 8Fpzaybl
>>106
新参?神山太田が嫌いならなぜ競輪やってるの?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 03:05:19 MbymXBe6
太田はケガさえなければ、伏見以上の存在であり続けたろうに
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:29:08 8vlBLWJc
太田とピラバラはデビューの経歴も実績もスタイルも違うからな。
埼玉の先行型しか共通項ないから、誰も比較しいひん。