10/04/02 13:24:35 eHkQZBd2
場所が場所だけにのう
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:45:56 NO+e3H58
三田のアウトレットに行くついでに利用させてもらいます。
・岡山県民
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 00:00:48 0A0qLV84
ボートピアって家族連れなんかいるか??
新開地はタダだからコジキ年寄りの住処と化してるぞ。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 01:40:53 hHs9m7Hh
>>546
消えたね。観音寺HPからサテライト阪神のバナー。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 16:30:55 ICmOVU01
山野、奈良の中継の解説やってる。
サテライトでの解説は月に数回しかなくなったもんなぁ。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 04:49:55 YLxEShZ3
スレリンク(mental板)
スレリンク(psycho板)
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(alone板)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 11:26:15 je7eW624
来場プレゼントにアウトレットのわりけんとかくれりゃ~いいのにな
558:???
10/05/11 15:09:33 D98s65fI
小銭でゲットの哲ちゃん
財布盗まれたらしいの??
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 21:02:24 2eexr7bs
選手時代を知らない俺にはてっちゃんの良さがわからん。
ただ常連としゃべっとるだけの愛想悪いおっさんやん。
初心者にも愛想よくしゃべりやすい雰囲気を持った人を置いてほしいぞ。
560:競輪
10/05/17 15:32:37 o5vP2gVe
だいたい
山野にしても
哲ちゃんにしても
競輪以外に何かできるんか?
競輪バカちゃうんか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 16:44:51 OXuWGQzx
明日からの観音寺F1、日本橋では売るのに吉川では売らないんだな。
昔のよしみで売ってやればいいのに。
三場同時発売はもうやらないんかな。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 08:29:42 zz6P4ZRA
今年のナイターはサマナイだけなのか。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:02:50 Gwa25JOY
ナイターは売らないもしくは売っても期間限定のサテライトって他にあるの?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 16:26:46 L9QNgq5T
>>563
いっぱいある。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 11:36:39 o4gjkVVE
ある靴修理屋のウラの顔
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕
奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
奈良新聞平成22年2月10日掲載
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 15:10:27 tJGk92WW
必要なのか?
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:46:42 IAd2HBlP
>>562
ナイターとはちと違うが7月の向日町2開催。
ナイター競馬と同じように16時45分で発売打ち切るのかな。
568:ギャンブラー
10/06/25 15:00:08 kGZSJ5j0
いい質問だよね。
俺も疑問に思ってスタッフに聞いたら・・・この向日町の薄暮?は、
最終レースまでちゃんと発売するみたいだよ。
最近サービスよくなった感じが・・・・
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 15:02:40 lk++zrm/
バスはどうなるか、聞いといて欲しい
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:41:57 NdF6u9+d
ついでに存続はどうなるかも・・・
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 00:38:28 0xBmUxDL
きょうは(もう昨日か)、11Rの真っ最中に中継が途切れてしまった。
周りは豪雨だったから、衛星の電波が拾えなかったようだな。
岸和田BBの画像に切り替わるのに3分ぐらいかかった。周囲に雲が出てるときはすぐに切り替える準備をしとけって。