09/12/27 23:03:45
>607
子供の人権を考えるとあなたの考えには賛同できませんが
ある一定以上の年代には「子供は親の面倒みる」のは当然と思う世代があるのも事実。
実際そういう世代の方が今介護を受けてる場合が多いので
子供が介護をしてくれる、してくれないなどの話題は業務上よく耳にします。
将来の事は誰にもわかりません。
結果介護をしてもらうこともあるかもしれません。
でも、子供は介護をしてもらうために産むのではなく、子供を育てたいから産んだのだと思います。
あと、くさいけどやはり愛する人との結晶がほしかったとか。
事情は人それぞれでよいのではないでしょうか。
あなたは自分の介護をしてもらいたいから作った。それでいいじゃない。