★ドケチの家庭菜園 Part.6 ★at KECHI2
★ドケチの家庭菜園 Part.6 ★ - 暇つぶし2ch225:名前書くのももったいない
09/08/16 19:07:08
いや、感じるよ。
カラス対策にゴミ袋にカプサイシンを練りこんだ製品があって、実験動画見たことがあるけれども、
嘴を開いたまま頭を振って、うへぁばばばばばくぁwせdrftgyふじこlpってなってたよ。
速攻で水を飲みに行って、嘴パクパクしてた。

226:名前書くのももったいない
09/08/16 21:42:52
そこでハバネロ

227:名前書くのももったいない
09/08/16 23:29:13
>>225
ありがとう。
調べてみたら、カラスや鳩は味覚が発達していて辛さに敏感だと解ったよ!
日本で育てるには、鳥の心配はないのかも。

228:名前書くのももったいない
09/08/17 06:42:29
仕事の都合で毎日水遣り出来ないんだがなんかいい方法ないかな?

229:名前書くのももったいない
09/08/17 11:56:01
>>228
ピンからキリまであるよ。
安いものは100~500円くらいのものから、高いものならタイマーで作動するする1万~2万円くらいまで。
ペットボトルに装着するキャップタイプは1週間持たないことがあるから、
ポリタンクから伸ばせる形状で1000円前後のチューブタイプがおすすめ。
なかには自作している人もいるっぽい。

URLリンク(www.bloom-s.co.jp)
URLリンク(www.takagi.co.jp)
URLリンク(www.nst21.com)

230:名前書くのももったいない
09/08/17 17:16:25
>>229
チューブタイプのが良さそうだな
自作もいいなぁ

231:名前書くのももったいない
09/08/18 13:24:24 z+XvWEQ4
俺マンション住まい。
栽培環境は畳一畳ほどのスペースで日差しは午前中から13時くらいと厳しい。
せめて15時くらいまで日光が当たればなあって思います。

それで今ピーマンとサニーレタスを栽培中。
ピーマンは良い具合に実がいくつもなって今現在スーパーで
買ったと仮定して2パックほど収穫出来た計算。
まだ大小実がなっている最中で最終的に4から5パック以上は
確実かも。

問題はサニーレタスでやっぱ日差しの問題で収穫が不十分。
今のところ1回収穫しただけ。
まあ種は50円で買ってきた奴なんでほぼチャラですw
手間賃は無しの方向でお願いします。

232:名前書くのももったいない
09/08/18 13:31:06 z+XvWEQ4
連スマン。

それと数年前冗談で植木鉢に夏みかんの種蒔いたら今は背丈ほどに成長。
いつか実がなるのだろうか?
それで今はアゲハ蝶が産卵にきてて大小6匹ほどの幼虫がwww
なんか成虫になるのが楽しみ。



233:名前書くのももったいない
09/08/18 18:09:14
夏みかんの苗木の説明文によると3年ぐらいで結実するって云うから実生なら5年ぐらいでは?

234:名前書くのももったいない
09/08/19 08:35:24
その前にアゲハに食い尽されそうw

235:名前書くのももったいない
09/08/19 11:53:14
ちょうちょがひらひらしているとウガーッってなるよ。
防虫ネット大活躍な季節。

236:名前書くのももったいない
09/08/20 00:40:39
せっかくの夏みかんアゲハのエサではもったいないよね。

237:名前書くのももったいない
09/08/22 01:37:35 BRx8tJjx
とっさの思いつきで、家庭菜園を始めようと思い、
買ってきた種がチンゲンサイ、小松菜、時無し大根、時無し小かぶ、ですが
葉野菜系統はムシに弱いんですか?

238:名前書くのももったいない
09/08/22 07:36:15
一番初級者向けだと思われます。

239:名前書くのももったいない
09/08/22 08:07:04
ゴーヤをベランダのプランターで育ててる。
すごい勢いでつるが延びた。で、今親指大のゴーヤが1個、他にも小さいのが数個。
やっぱり実ると嬉しい。

240:名前書くのももったいない
09/08/22 14:41:28 i/nolI03
まだ何もやったことのない超初心者です。
今日 ホームセンターいってプランターや土や苗がいくらくらいするものなのか確認してきました。
自転車で家に帰る途中でプランターは街中の軒先にあふれていることにあらためてきがつきました。
今晩2,3個ゲットできそうです!!


241:名前書くのももったいない
09/08/22 14:44:21 hkmjUHCo
>>240
犯罪乙

242:名前書くのももったいない
09/08/22 20:39:27 tl4KcwJX
ミニトマトの種か苗木をもっとも安く手にいれる方法はどんなのがあるでしょうか?
ミニトマト買って1個だけ熟させて種をとって乾燥させて翌年の春にまいても大丈夫なのでしょうか?

243:名前書くのももったいない
09/08/22 20:48:25
>>242
ミニトマトをそのまま土に埋めただけでも、運が良ければニョキニョキ生えてくるよ。

244:名前書くのももったいない
09/08/23 18:11:29
トマトなんて植木鉢に脇芽を挿し芽にして室内越冬させれば良いですよ。
室内気温5℃以下では不可。
室内気温高すぎると冬でも結実します。


245:名前書くのももったいない
09/08/23 22:51:01
>>244
そのやり方だと同じ土に戻しても連作障害出ない?もしかして

246:名前書くのももったいない
09/08/24 22:06:51
結実させるのが目的ではなく、半年の育苗ですから…観葉植物的な感覚で…
弱い光と低温でつる性植物の様なヒョロヒョロになっちゃうんだけどね。
正月開けから、脇芽を育てると20本ぐらいの脇芽苗が春彼岸には採れますよ。

連作障害と云う意味だと、一度トマトを育てた土に挿し芽をして、うまく根付くかが心配になるね…
トマトなんて夏なら100発100中挿し芽で育つのだが…


247:名前書くのももったいない
09/08/28 01:36:57
そんな労力払うくらいなら苗買うな。
58円くらいだし。

248:名前書くのももったいない
09/08/29 00:14:08
かいわれ大根の種を買って普通に育ててたけど
ふと大きくなったらどんなもんかと土に植えて放置してみたら
立派な葉大根になったんで味噌汁の具にしてる。
収穫してもどんどん葉が出てきて、まだ虫もつかない。
双葉で食べるなんて勿体無いと思った。

249:名前書くのももったいない
09/08/29 00:50:35 eROWZscp
となりのおじいちゃんが春にとれたタマネギを納屋の軒下に干している。

今、タマネギ高いから、ほしいな……。
来年は作ってみようかな。しかし、そうすると今度は暴落したりして……。


250:名前書くのももったいない
09/08/29 01:03:43
本当に野菜高騰でビビるわ。
タマネギ1個88円、ジャガイモ1袋298円、レタス小さい玉238円、キュウリ1本70円・・・


>>249
売ってくれって交渉してみたら?

251:名前書くのももったいない
09/08/29 01:11:06 7MN/g1HB
普段は選挙に興味ないんだけど、死活問題はだから今回は行ってくる
今日の新聞見て顎はずれた

URLリンク(imepita.jp)


252:名前書くのももったいない
09/08/31 09:50:14
台風か・・・俺のベランダ農園が

253:名前書くのももったいない
09/08/31 17:00:00
春に1つ100円で買ったロケットの苗がすごく成長して
今年の夏は何度も食べられて大満足。
来年は5株くらい買おうと心にきめた!

今年不調だったのはトウガラシ。
去年の半分くらいしかとれなかったなー。

254:名前書くのももったいない
09/08/31 20:45:20 FUqFcVck
三ツ葉を収穫して、根を鉢に残したまま水を与え続けたらまた生えてくるかなぁ!?
無理だよね(>_<)

255:名前書くのももったいない
09/08/31 21:58:53
>>254
でっかいプランターに移植して追肥すればもしかしたら生えるかも。
ていうか普通生える。

256:名前書くのももったいない
09/08/31 23:50:59
つか、三ツ葉を絶やす方法があるなら知りたいぐらいだ。

257:名前書くのももったいない
09/09/01 01:18:02 0kjPmFke
タマネギは確かに高いが、初めて作るとけっこう難しい。
出来たとしても、張りのある大きな玉は1年目ではなかなか出来ない。
種から植えたんではまずダメ。苗を買ってくるわけだが、
歩留まりは悪いし、小さい内はなにかと手間がかかる。

俺は素直に買うことにする。
と言っては身も蓋もないか……



258:名前書くのももったいない
09/09/01 10:15:29
>>257
難しいものに手を出すと、日数と労力と金がかかるだけでがっかりな収穫になるから
別のものを育てた方が節約になるかもしれない。
なので、そういう情報もありがたい。

259:名前書くのももったいない
09/09/01 22:38:26
え?タマネギ種から栽培したが、間引きしながら(ホワイトシチューのCMに出てくるような奴)
食い、5月にはいい玉になった。タマネギはちゃろいなって思ったんだが。
因みに大阪。北海道や東北は多分栽培の仕方が違う。

260:名前書くのももったいない
09/09/01 23:00:21
>>259
どういう品種ですか?

261:名前書くのももったいない
09/09/01 23:05:15
>>260
品種までは覚えてないわ。サーセン(´・ω・`)
今年は「泉州中甲高」という種を買いました。
ホームセンターやジャスコで売ってるような種を適当に買っただけなんで。

262:名前書くのももったいない
09/09/01 23:18:45
>>259
それはよほどラッキーだったか、あるいはあなたが本を読んだり
忠告を聞いたりしてまじめに作ったからだと思いますよ。
ネギ類を種から育てることは家庭菜園マニアの間では敷居が高い
と思っている人が多いはず。


263:259=261
09/09/01 23:19:45
あ、キュウリを栽培した後の土にネギ類を植えるといいと聞いたので
ばら撒き土かけずして発芽させたのを元キュウリのプランターに移植しました。
キュウリのプランターにはアバウトな量の腐葉土を混ぜました。
冬の間1週間に1回くらいしか水遣りしませんでした。必要な時に間引いて食べつつ
5月に撤収というか完食。

キュウリの苗は5月に植える、10月下旬の撤収→腐葉土混ぜて養生
タマネギは9月下旬に発芽させて11月ころにキュウリの土に定植。
そんなわけでなかなか良いサイクル・・・だと思って・・・・。

264:260
09/09/01 23:28:51
>>263ありが㌧
大阪なら気候が近いから
来年きゅうりを植えて、同じ条件でやってみようかな。



265:名前書くのももったいない
09/09/02 23:18:55 tpRNBQJN
今年はキュウリをたくさん貰ったのでずっと食ってます

お気に入りを紹介します
味噌汁を冷やしてキュウリの薄切りをドッサリ入れ、ご飯にかけるだけ


266:名前書くのももったいない
09/09/03 09:09:21
キュウリの保存食はピクルス以外に何かある?
漬物でも長くはもたないし…
キュウリで干瓢を作るとか…

267:260
09/09/03 10:58:26
>>266
冷凍保存もできるよ

268:名前書くのももったいない
09/09/03 10:59:24
↑名前欄の260ってのは間違いです

269:名前書くのももったいない
09/09/03 11:51:31
>>267
キュウリ冷凍したことないな。
どんな感じ?

270:名前書くのももったいない
09/09/03 15:47:36
夏野菜を生のまま冷凍する術
URLリンク(allabout.co.jp)

ひと工夫でおいしく冷凍する方法
URLリンク(lifeon.lion.co.jp)

271:名前書くのももったいない
09/09/04 09:54:23 DqZlBdr/
>>255
ありがとう。地味に水やってたらまた葉っぱ出てきた(^O^)

272:名前書くのももったいない
09/09/05 11:15:23
今年はゴーヤを育てた。
来年は、ズッキーニかキュウリにしようかと思う。
プランターじゃダメかな?虫もつくかな?
経験談もとむ。

273:名前書くのももったいない
09/09/05 12:00:54
ペットボトル利用の水耕栽培やった人いる?
プランター栽培と比べてコストや難易度はどうかな?
土の管理も結構コストがかかるんで、水耕も悪くないかなと思うんだけど。
根きり虫や連作障害の心配がないし。


274:名前書くのももったいない
09/09/05 12:31:24
>>272
ズッキーニは知らないが、キュウリは毎年プランターで作ってる。
虫でそんなに困った事はないが、病気になりやすいかな。
けど、取り立てキュウリの瑞々しさは格別。

275:名前書くのももったいない
09/09/05 12:36:16
うちもプランター栽培でキュウリ育ててるけど、
プランターじゃなくてガムテと紐で補強したダンボール使ってる。
使い捨てできて便利だよ?
大きいプランターで栽培して、朝晩バケツ1杯くらい水遣りしないと
キュウリが曲がる。あと食べ切れなくて困ることが多い。近所にあげてしまえばいいけどね。

276:名前書くのももったいない
09/09/05 13:05:47
>>274,>>275
サンクス。
来年はキュウリにしようと決めましたw
あと、ピーマンとナスかなあ。頑張りまっす!


277:名前書くのももったいない
09/09/05 14:46:19
>>276

地域によっては秋用キュウリの苗が売ってるよ。種でもある。
「霜知らず」とかいう品種。最低気温20℃くらいあれば収穫はできるからね。
大阪だけど、10月下旬頃までは収穫三昧の予定です♪

近所の人にキュウリをお裾分けしたら、辛子明太子やアイスクリームになって
返ってくるし・・・わらしべですわww

278:名前書くのももったいない
09/09/05 18:21:51
近所にけやきの並木があって落ち葉取り放題。
掃除の人が集めた落ち葉を車で取りに来る輩さえいるそうな。
市が集めた落ち葉を焼却処分しているそうだが、市の出番はなさそう。

今日、落ち葉を貰いに行ってきました。けやきの落ち葉配合の色んな落ち葉です。
夏だから分解も早いし10月頃には良い腐葉土になりそうだ。シメシメ。

279:名前書くのももったいない
09/09/05 18:46:39
なぜ9月に欅の落ち葉があるの? ('_'?)

280:名前書くのももったいない
09/09/05 18:56:18
>>279

落葉するのは11月頃がピークなだけで、年から年中落ちてくるよ?

281:名前書くのももったいない
09/09/05 23:26:32
うちもすぐ隣が公園で、毎年大量の落ち葉が飛んできて悩まされてたんだけど
腐葉土作り始めたら面白くなって公園の落ち葉までとりに行くようになった。
いい土ができるわ、近所から感謝されるわでいいことだらけ。

282:名前書くのももったいない
09/09/10 17:23:18 R8ZCwA3w
にんにくって結構高いから作ってみようかと思うんだけど
誰かベランダ+プランターで作ったひといますか?
今日のチラシに2苗298円ってあるんだけど、
普通にスーパーで食用に売っているにんにくを埋めたらだめなの?
それから、虫とか病気とかで、育てるの難しいってことありますか?

283:名前書くのももったいない
09/09/10 21:38:34
にんにくかぁ。。。確かに興味ある。

284:名前書くのももったいない
09/09/10 23:37:16
ニンニクって肥料食いだよ。

285:名前書くのももったいない
09/09/11 08:15:52
去年買ったニンニクの1かけを庭にうめたら普通にとれたよ
特に追肥もしないでほったらかし
今年もやるつもり

286:名前書くのももったいない
09/09/11 09:09:04
中国産の小さい安いニンニクをプランターに植えたら
小さいニンニクがとれたよ。
途中で一回だけ肥料はやった。
肥料が少なかったのかな。

287:名前書くのももったいない
09/09/11 17:44:09 Lja0eQn5
ほうれん草って種蒔いてからどのくらいで収穫できる?

288:名前書くのももったいない
09/09/11 18:04:49
二ヶ月半ぐらいかなー

289:名前書くのももったいない
09/09/12 00:28:34
ホウレンソウって難しいよね。
確か土壌は中性じゃなくて酸性?アルカリ性?どっちだっけ?

290:名前書くのももったいない
09/09/12 11:53:56
ラディッシュ植えた。20日で収穫できて11月まで行けるらしい。

291:名前書くのももったいない
09/09/12 13:35:11
大根も種まきしようよ。
ラディッシュが終わる頃に収穫が始まるよ。

292:名前書くのももったいない
09/09/12 17:39:14 W+JWQo9n
>>288
2ヶ月半か、サンクス
まだまだだなー

芽が出てから適度に間引きしたくらいでほとんど手かけてないけど大きくなればいいな

293:名前書くのももったいない
09/09/13 09:55:38
ここ、全然ドケチっぽくないスレですねw

なんでこの板にあるのか、意味不明ですー

294:名前書くのももったいない
09/09/13 13:07:09
自給自足は究極のドケチ

295:名前書くのももったいない
09/09/13 16:47:07
質問!

春に買ったバジルの苗、成長して花が咲き、種が落ちたらしく、
最近また新しい芽が出てきたんだけど
室内に入れておけば、冬のあいだも収穫できるものですか?


296:名前書くのももったいない
09/09/13 19:11:32
来年植えようかと考えているのは、キュウリ、ゴーヤ、ナス、ピーマン、トマト、
ネギ、オクラ。
全部じゃなくて、プランターで出来そうなものを2種類くらい植えてみようかと思ってる。
お勧めのものとか、やめとけ、などアドバイスありますか?

297:名前書くのももったいない
09/09/13 20:15:49
>>296

どれも初心者向けで簡単に栽培できて楽に収穫できます。
ゴーヤは緑のカーテンになっていい感じです。
キュウリ茄子は水切れに注意です。残業が長い人にはオクラは無理かも。


298:名前書くのももったいない
09/09/13 20:55:21
ホームセンターの園芸品コーナーやダイソーの種コーナーで
葉野菜系(チンゲン菜、小松菜、サニーレタス)、大根系、カブ系を買ったのですが一番の注意点って何です?

299:名前書くのももったいない
09/09/13 21:13:01
>>297
ありがとうございます。
オクラは、やはり難しいですか。残業が長い人は無理とは、水遣りなどですか?

300:名前書くのももったいない
09/09/13 21:14:59
>>299

オクラは出来ているのを見つけたらすぐに収穫しないとデカクなって筋みたいなのが入って
食べられなくなっちゃうんです。無理すれば食べられるけど。

301:名前書くのももったいない
09/09/13 21:19:51
>>300
早速ありがとうございます。
そんなに足が速いのですか。
まずは、ナスとトマトくらいから始めて見ます。

302:名前書くのももったいない
09/09/14 00:47:06
完全に水栽培でOKな植物(食えるの)ってある?
ハーブなんかは強いからどうかなーとは思うが、やっぱ無理?
あとラディッシュも無理かなー?
あ、カイワレとかスプラウトはいけるか?他あったら教えてほしい・・・

虫が湧きそう&できる限り管理の手間を省きたいので土用意せずにやってみたいんだが

303:名前書くのももったいない
09/09/14 10:14:48
>>302
レタスとかクレソンとか

304:名前書くのももったいない
09/09/14 10:51:22
初心者にも栽培しやすいのは大根や葉野菜なんでしょうか?

305:名前書くのももったいない
09/09/14 11:10:57
ネギ・ニラ・春菊あたりは超簡単

306:名前書くのももったいない
09/09/14 11:25:21
>>303
レタスってどのレベルまで?
ちょっと葉が出たら摘んで、また葉が出たら摘んでって感じ?

307:名前書くのももったいない
09/09/14 11:52:56
最近のスーパーで売ってるレタスは水耕栽培が多い

308:名前書くのももったいない
09/09/14 11:54:04
>>302
水に挿しておくものだと種類が非常に限定されるが
ハイドロカルチャー用のクレイボールか保水ポリマーと液体肥料を使えば
かなり広範囲のハーブや薬味が手軽に栽培できる
クレソンや三つ葉、各種のベビーリーフは
家庭ではハイドロカルチャーの方がむしろ育てやすい
ミント・タイム・小ネギのような「ちょっと使いたいハーブ」もオススメ

309:名前書くのももったいない
09/09/14 15:20:35
>>302です
色々ありがとう

クレイボール初耳です
保水ポリマーか・・・安く手に入るかな・・・
近いうちに100均うろついてみます

310:名前書くのももったいない
09/09/14 21:25:18
今まで卵の殻をすり鉢で粉末にしてたけど、ミキサーで簡単に粉々になるな。
余計な労力を費やしてた。

311:名前書くのももったいない
09/09/15 09:35:11
葉野菜系統は虫に食われてダメにされるケースって多いの?

312:名前書くのももったいない
09/09/15 11:28:29
>>311
春夏野菜はそのパターンが多いが
秋植えは10月以降は青虫・イモムシがほとんど居なくなる
ナメクジは5度あれば動けるので注意が必要だが

313:名前書くのももったいない
09/09/15 12:23:49
>>311
葉野菜に限らず、虫害で駄目になる事は多いんじゃないかな。
ただ、その野菜を食する虫が近くにいるかいないかだから、何をしなくても大丈夫な時は
大丈夫だし。

だから、虫害を考えて生育時期を考えたり、害虫が寄ってこないように忌諱野菜を近くに
植えてみたりするわけで。

314:名前書くのももったいない
09/09/15 16:53:49
エッグエッグ
初めて挑戦したベランダ菜園小松菜君に
茶色い、ちっちゃな虫がうじょうじょ。葉は虫喰いだらけ
葉っぱの裏を返せば虫がビッシリ ギョッエッツツ~~~~

一体どこで、うちがベランダ菜園始めたの聴きつけたんだー
マンションなのに、どうやって這い上がって来たんだ
よくうちが家庭菜園やってるって知ったな

酢とか焼酎とか霧吹きでシュッシュッしたけど、もうダメだ キモ過ぎる
今日、頭に来て、家庭用消毒アルコールスプレー、一本シュッシュッした。

さようなら 我が家で初めて実った小松菜君 野菜はスーパーで買うのが一番だ

315:311
09/09/15 18:46:44
>虫害を考えて生育時期を考えたり、忌諱野菜を近くに植えてみたり
なるほど、そんな手があるのか。
俺は初めてで昨日畑にミニ大根の種をまいたところなんでどんな虫がつくか予想ないな。

あと畑を耕して堆肥をまいたが、そこにアリの巣があってアリがうじゃうじゃいた。
アリの巣コロリで退治する必要あるかな?

316:名前書くのももったいない
09/09/16 12:48:06
>>315
蟻も度々耕される畑からは、だんだんいなくなるけどな。
俺なら多分気にしないけど、程度問題かな。

317:名前書くのももったいない
09/09/19 14:04:43
>>302
「ペットボトル 水耕」 で検索してみれ
最低限、肥料はいるけど。

318:名前書くのももったいない
09/09/20 11:32:11 nxlREbW/
夏野菜は全部撤去した。
次は何植えようかな

319:名前書くのももったいない
09/09/20 12:34:06
大根、タマネギ、春菊、ほうれん草、小松菜・・・秋植えのは案外多い。

320:名前書くのももったいない
09/09/20 13:22:50 o0/M430k
おすすめはミント。
栽培が楽だし虫除けになるし。

321:名前書くのももったいない
09/09/20 13:25:46
ミントは使いどころがいまひとつ分からん

322:名前書くのももったいない
09/09/20 13:37:53
自分で栽培したミントティのマズイことマズイこと

323:名前書くのももったいない
09/09/20 14:43:20
ミントのはびこることはびこること

324:名前書くのももったいない
09/09/20 15:56:09
ミントは要注意。
プランターの水抜き穴とか、ちょっとした隙間から根を伸ばして領土を広げるし、
土に根が残ってるとまたはえてくるし、
うっかり耕してしまったら広がるし、
気軽に手を出すと後で大変な思いをするかも。

325:名前書くのももったいない
09/09/20 18:05:57
雑草だらけの児童公園にミントの種をまきたい

326:名前書くのももったいない
09/09/20 18:09:58
>>325
そういうの、花ゲリラっていうんですよ。

でも、雑草だらけなら・・・蕗でもコソーリ植えておいて雑草と見せかけて
実は食ってマス・・・なんてこともできるかも。アロエと紫蘇と蕗を雑草だらけの
近所にゲリラってみようかな?

327:名前書くのももったいない
09/09/20 18:23:05
ミントの葉は入浴剤にもなるし
夏場は虫除けに乾燥させた葉をそこらじゅうに吊るしておいても良いし

328:名前書くのももったいない
09/09/20 19:29:40
>>326
年に一度の草刈り、とかで刈られないようになw
あと横取りされても文句言えんな・・・

329:名前書くのももったいない
09/09/20 20:30:57 y1MnVocF
お前等多少のアブラムシは気にしないよな?
サニーレタスにアブラムシがタカリだした。
今日ちょっと収穫してサラダにして食べたんだけど一応水で何度も洗ったんだけど
何匹かお口の中にポイしちゃってそうw


330:名前書くのももったいない
09/09/20 20:37:08
あー、自分ダメ。
だから自分の家庭菜園の野菜は、加熱して食べるものだけにしようかと思ってる。
けど、よく洗えば大丈夫じゃないか?と人のことだから言ってしまうが。

331:名前書くのももったいない
09/09/20 20:37:43
>>329
毒あるわけでもないし、蟻がエキスもらいに行くくらいだから気にしない
気になるけど気にしない

332:名前書くのももったいない
09/09/20 20:43:12
っヤマトクサカゲロウ

333:名前書くのももったいない
09/09/20 21:11:35
>>326
ミントの種まきは花ゲリラじゃなくてテロだよ
花ゲリラでは禁止されてる

334:名前書くのももったいない
09/09/20 22:20:35
アブラムシはテープでペタペタやれば簡単にとれるよ。
自分はテープが惜しいから、指で潰して水洗いしてる。
生きたままだとなかなか流れない。

335:名前書くのももったいない
09/09/20 22:55:14 VdTFrJUU
アブラムシは、牛乳を薄めた液を霧吹きでかけてやると窒息していなくなるよ。

私はこの連休中に、長いことお世話になった茄子とキュウリとミニトマトを引っこ抜いて、
いただいたニラの株と巨大ニンニクとほうれん草を植えようかと思う。
白菜は苗を買うと割に合わない気がするんだけど、ドケチ板的に安定してて採算のとれる野菜ってなんだと思う?



336:名前書くのももったいない
09/09/21 06:09:06
トマトがまだまだなっているんだけど
なかなか赤くならないままひびわれるようになったんで
青いまま穫って炒めてカレーに入れてうちもそろそろ撤去だな。
今年はトマトを一回も買わずにすんだよ・・どうもありがとう。

337:名前書くのももったいない
09/09/21 08:28:48
>>335
白菜などは種から育てるか、食べたあとの芯を育てると採算がとれる。
苗はちょっと高いね。


338:名前書くのももったいない
09/09/21 10:51:16
>>337
食べた後の芯って根付くの!?
半分くらい食べて、切断面から何センチか埋めておけばいいんだろうか。

キャベツも同様?
大好きだしもったいないから、つい全部食べちゃう。
けど再生できるなら、涙を呑んで芯を残しておきたい。

339:名前書くのももったいない
09/09/21 11:08:57
>>338
今コピペができないんでアドレスを貼れないけど、
all about japanにキャベツの芯を育てる記事があった。
(以前ここか、捨てる食材から…スレで話題になってたような。)
最初は水で、あとで土に植える。
白菜でやったら同じように育った。

340:名前書くのももったいない
09/09/21 11:14:53
キャベツ 芯
でググるとでてくるわ。

341:名前書くのももったいない
09/09/21 11:15:26
これからの季節は何が育てられるんだろ・・・

342:名前書くのももったいない
09/09/21 11:26:43
これからの季節には今売ってる苗や種がオススメw

343:名前書くのももったいない
09/09/21 11:31:12
少し前まではトマト&ナス攻めの食卓だったが最近ナスONLYになってきつい
家庭菜園他の野菜何がいいかな
菜園仲間カボチャ作ってるのかと思ってたらかもりだった
うちでカボチャ作れればいいけど場所が足りない

344:名前書くのももったいない
09/09/21 12:00:05
>>335
牛乳噴霧は野菜も傷むから注意だ

345:名前書くのももったいない
09/09/21 13:15:51
たのしいたのしい家庭菜園(^ω^*)

346:名前書くのももったいない
09/09/21 13:26:53
>>343

カレーに茄子を入れると美味しいですよ。
漬物にしたりぃ~料理のバリエーションを増やすか近所にあげるか
すれば少しは楽になるかも。

347:名前書くのももったいない
09/09/21 15:19:29
キャベツの芯、半分に切れたのしかないや('A`)
最初に一玉まるまる買わないと駄目っぽいな。

348:名前書くのももったいない
09/09/21 15:26:40
>>347
1/4切でもいけるにはいける・・・けど、元のキャベツみたいに結球するのには
1年かかるってさ。

349:名前書くのももったいない
09/09/21 20:54:09
ダイソーの種シリーズは他の農園の種より発芽率が悪いとかあるの?

350:名前書くのももったいない
09/09/21 21:19:07 6r3Wnymv
100円ショップの種はぜんぜん芽が出ない。
うちはCPを考えて、園芸ショップで買ってる。

351:名前書くのももったいない
09/09/21 22:43:34
野菜も花も普通に育ったけどなあ>100均の種

352:名前書くのももったいない
09/09/21 23:29:13
うちもこの夏ゴーヤとオクラを育てたけど
何の問題もなく育って収穫できた。>ダイソーの種
ただ、今育ててるほうれん草の種が、塗ったような緑色だったのは気になる。

353:名前書くのももったいない
09/09/22 13:46:59
ダイソーで買ったサラダ水菜の種は2日で芽が出たよ。

数種類ためしてみてまったく芽が出ない、って人は
土や肥料の混ぜ込み方、蒔き方など
他には問題はないの?

354:名前書くのももったいない
09/09/22 13:51:41
発芽しないのは種が古いか、土深く撒きすぎじゃないの?

355:名前書くのももったいない
09/09/22 14:09:44 1JpVWT8j
ネギは根元が残っていれば再生復活しますが、ホウレンソウはどうですか?

356:名前書くのももったいない
09/09/22 15:01:24
>>355
再生するけど、ネギみたいにすぐ生長しないから、根気よく育てるように。


357:名前書くのももったいない
09/09/22 16:46:07 u48+ZzBM
韓国レタスとブロッコリーを蒔いた
アブラナ科は虫がつきやすいので
これからはキクの春菊やかきレタスがオススメ

358:名前書くのももったいない
09/09/22 19:42:29
サンチュのことかな?
これまじいいわ。
農薬がなくても、ほとんど虫にやられないし。
サンチュおすすめだよ。
100円ショップで2袋100円の種から、丈夫でうまいサンチュがとれたよ。

359:名前書くのももったいない
09/09/22 20:39:55
みんなダイソーの種をうまく活用しているんだな。
祖母宅の畑の一部をマイ農園にしているが、一畳程度の面積にダイソーの宮重総太り大根と聖護院大根
それぞれをまいたけどまき過ぎかな?

360:名前書くのももったいない
09/09/22 22:26:29
ダイソーのラディッシュはちゃんと発芽してる
撒いて10日ぐらいだからまだ収穫したことはない

361:名前書くのももったいない
09/09/23 09:49:23
ダイソーの種は少量で安いから、
プランター菜園にはちょうどいい。


362:名前書くのももったいない
09/09/24 00:21:59 CQYXGkqg
家庭菜園に入るかどうかわからないんだけど、もらって植えておいたアロエが
大きくなった(よく見る木立アロエではなく、上へはあまり大きくならないけ
ど、根から株が分かれてニョキニョキでてる)ので、お茶にしてみようかと、
切ったら、なんか臭いが腋臭みたいな感じで…。こんなの飲めるのか。


363:名前書くのももったいない
09/09/24 00:38:44
アロエってそんな臭いするっけ?
若干青臭い感じはするが

364:名前書くのももったいない
09/09/24 01:35:25
アロエじゃないんだろうねえ

365:名前書くのももったいない
09/09/24 12:36:51
ワロタ

366:名前書くのももったいない
09/09/24 18:55:43
食用はキダチアロエかアロエベラくらいじゃないの

367:名前書くのももったいない
09/09/24 20:08:37
>>365
何処に笑う要素があるんだよ

368:名前書くのももったいない
09/09/24 20:10:07
腋臭くさいって所は笑える

369:名前書くのももったいない
09/09/24 21:34:58
>>362は疑問解明のため写メUP

370:名前書くのももったいない
09/09/24 21:42:28
アロエじゃなくて・・・・・アロエ以外の多肉植物である予感がするんだが

371:名前書くのももったいない
09/09/24 23:22:00 B04Tjg9h
ダイソーのタマネギ、発芽しました。
発芽率30%くらいかな。
石灰まいてないし土が悪いのかな。

372:名前書くのももったいない
09/09/24 23:28:44
あ・・・・タマネギの種は土の中に埋めちゃうと極端に発芽率が悪くなる。
種まいてそのまま水かけてほっとけばワサワサ発芽するよ。

種の袋の裏書には、薄く覆土する、と書いてあるが、農家の人に聞いたら
そんなことしたら発芽しなくなるからダメだと言っていた。

373:名前書くのももったいない
09/09/25 01:14:36
あ、俺バジルで同じ目にあった
袋には覆土ってかいてあったからやったら発芽に偉い時間かかったよ

374:名前書くのももったいない
09/09/25 10:04:29
>>372-373メモメモ…
ためになります。

375:名前書くのももったいない
09/09/25 11:04:06
>>370
そりゃヤバイ
多肉植物の8割は有毒だ

376:名前書くのももったいない
09/09/25 16:58:33
きゅうりの表面の皮の部分だけ食べられて白くなってるようなのって病気ですか?

377:名前書くのももったいない
09/09/25 17:06:47 orlS79+R
>>376
昔、どっちの料理ショーでやってたけど、今のきゅうりはかぼちゃの
茎にきゅうりを接木して育てるんだって。そうすると本来あるはずの
表面の白い毛のようなものが生えてこないんだって。
だから、それももしかして、本来のきゅうりの白さなにかも。

上の362なんだけど、皆さん興味持ってくれてありがとう。でも
写真はUPの仕方が分からないから…。


378:名前書くのももったいない
09/09/25 18:25:51 40dUAI2O
>>376
粉ほ吹いたような白さなら、本来の白さ。
15年位前までは、店頭でもそうだったよ。

379:名前書くのももったいない
09/09/25 18:54:14 fCjgL+Hg
きゅうりの皮についてレスしてくれた人ありがとう
安心して食べられます

>>377写真UPのしかた
URLリンク(imepita.jp)
できそうだったらやってみてね

380:名前書くのももったいない
09/09/25 20:41:27
食べられて白くなってるってのが気になるが…
ブルームだといいねえ

381:名前書くのももったいない
09/09/26 07:35:48
ドケチだったら、1年草よりも多年草を好むと思うんだけど
何がお勧め?
自分は、レモンバームとパセリを育てているんだけど
簡単に育てられるものがあれば、ぜひ教えてください。

382:名前書くのももったいない
09/09/26 21:42:29 8UWLo1wp
>>381
自分もドケチだけど、普通に食べる野菜を育てているよ。
レモンバームやパセリもいいだろうけれど、
作らなければ食べないだけ、って野菜じゃない?
やっぱり普段良く食べるものを作ってこそ節約になるのではないでしょうか?


383:名前書くのももったいない
09/09/27 01:12:17
多年草の野菜…?

384:名前書くのももったいない
09/09/27 01:17:41
ジャガイモとか?

385:名前書くのももったいない
09/09/27 01:36:15
ジャガイモ・・・芽が出たジャガイモを園芸用土の袋に入れて秋作栽培しているが
ちゃんと収穫できるだろうか?やはり無理だろうか?

386:名前書くのももったいない
09/09/27 01:48:52
プラスチックの容器でジャガイモ栽培してる番組見たことあるな
種は芽が出たジャガイモ、容器は結構大きかったな

387:名前書くのももったいない
09/09/27 01:59:24
>>381

ニラがおすすめ

388:名前書くのももったいない
09/09/27 06:59:44
>>381
自分はネギと三つ葉と山椒を作ってる
新鮮さが大事で1度に少ししか使わないものが
植えてると便利なものだと思う

389:名前書くのももったいない
09/09/27 09:15:34
マンソンのベランダで、鉢植えの野菜を育てているんですけど
皆さんは、何鉢、プランターで、何種類育てているんですか?

自分は、今のところ、スープセロリーと20日大根の2種類で3鉢。
20日大根の種をダイソーで買ってきて、時期をずらしながら蒔いて
います。鉢が足りないので、最終的には、20日大根5鉢くらいに
なりそう。

390:名前書くのももったいない
09/09/27 09:27:47
マソソソ?マソソソのベランダ


391:名前書くのももったいない
09/09/27 09:33:28
>>387
ニラを種から育ててみたいのだけど、
何年目から収穫できるようになるの?

392:名前書くのももったいない
09/09/27 12:30:43
>>389
二十日大根ってサラダに使うラディッシュみたいな感じ?
普通の大根がそのままミニサイズになっただけ、って感じのミニ大根があったら育ててみたい。
大根おろしちょっとほしい、なんて時に便利ではないか。

393:名前書くのももったいない
09/09/27 14:26:47
茄子作ってみていろいろ料理してるうちに美味しさに目覚めた
ありがとう、家庭菜園

394:名前書くのももったいない
09/09/27 14:30:07
>>389

・・・コンビニのおでんのカップで春菊栽培しています

395:名前書くのももったいない
09/09/27 14:38:50
>>391
完全体になるのは3年目だけど
極細で少量でもかまわなければ1年目から収穫して食える。
刈れば刈るほど太くなるから、容赦なく刈って食うとうまくいく。

396:名前書くのももったいない
09/09/27 15:05:08
>>392
>サラダに使うラディッシュみたいな感じ?
写真を見ると、たぶんそう

397:名前書くのももったいない
09/09/27 15:17:14
20日大根の種は、半日くらい水につけて置くと、発芽する。
それを土に蒔いているんだけど。
ダイソーの種は、ホムセンで売っている種に比べて、少ないらしいけど
20日大根の種は、どう見ても、多い。

>>394
豆腐が入っている容器でも、充分植木鉢代わりになるってこと?

398:名前書くのももったいない
09/09/27 17:38:37
>>392
二十日大根=ラディッシュ だと思うが

399:名前書くのももったいない
09/09/27 18:33:34 gl5j8ZlF
>>397
野菜ではないのですが、
ダイソーでパンジーの種を買ってきたんだけど
失敗したのでまた勝買ってきたら量が前回よりも少なかったみたい。
けっこうばらつきがあるのかもしれない。


400:名前書くのももったいない
09/09/27 18:40:37 clzwRhVS
元肥入れ忘れちまった(>_<)

401:名前書くのももったいない
09/09/27 19:42:10
>>399
内職仕事なのかな?

402:名前書くのももったいない
09/09/27 19:43:45
>>398
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こういうのがあるんだわ。
見た目はそのまんま大根のミニサイズなんだが、味の想像がつかない。

403:名前書くのももったいない
09/09/27 19:53:27
なるほど
そうだったのか
教えてくれてありがとう

404:名前書くのももったいない
09/09/27 21:30:14
マイ畑で間引きしたダイコン系の新芽を母に渡したところ
今日は使われないかなと思っていたが早速、家族3人分のおひたしにしてくれた。感謝。

父が「趣味でなくて実益の家庭菜園」と発言。(半分冗談だろうが)
…うっ、図星。

405:名前書くのももったいない
09/09/27 23:30:38
「趣味」だけで家庭菜園やってる人って、盆栽感覚なの?

406:名前書くのももったいない
09/09/28 00:05:19
趣味だけって括るなら、買ったほうが安いってくらい世話してるんじゃね

407:名前書くのももったいない
09/09/28 00:43:32
いくら食ってたとしても、売って利益出せなきゃ「趣味」なんだとさ

408:名前書くのももったいない
09/09/28 02:34:02
今年の春から5×1mのベランダで始めた家庭菜園。
これまでにキュウリ2株で150本、茄子3株150個、ピーマン3株240個、トマト50個、ミニトマト2株400個、パプリカ2株6個収穫。その他0収穫も多数。
独りもんなんで当然食べきれるわけないから近日中に配りまくってたら、酒やら菓子やら蛍光灯やら電動ノコギリやら色々貰えたw

409:名前書くのももったいない
09/09/28 06:31:55
わらしべ長者ですなw

410:名前書くのももったいない
09/09/28 06:35:29
ん??
蛍光灯??電動ノコギリ・・・?なぜに_?

411:名前書くのももったいない
09/09/28 08:52:27
>>408
苗を購入したのですか?
それにしても、すごい量ですね。

412:名前書くのももったいない
09/09/28 09:37:31
ドケチなら、食べきれない分は保存するって方向にいきそうなもんだが
物々交換の道もあるんだね

413:名前書くのももったいない
09/09/28 12:48:41
>>410
蛍光灯は野菜配った家のおじさんが、うちの玄関の蛍光灯がチカチカしてるのを見つけて
これお宅のにあうかな?
って言って新しいのに取り替えてくれましたw
以前は挨拶ぐらいしかしたことなかったんだけど

電ノコはまた別の人なんだけど、野菜持ってお邪魔した時に玄関先あったおじさん自作の棚とかが凄くカッコ良くて
うわ~いいな~こんなの自分で作れたらいいな~♪
言ってたらコードが切れて放ってあった電ノコを修理して持って来てくれました。かなりラッキー!>>411
全部苗です
量は多いんだけど一気に出来て、切れるときは全くとれないから
茄子なんかは何度かスーパーで買って来てました
>>412
これから消費税跳ね上がるみたいだし、俺みたい貧乏人が生き残るには物々交換しかないな!とか思ったw


うちで取れた不格好なトマトを持って行った家の庭に立派なトマトが鈴なりになってた時はめちゃくちゃ恥ずかしかった…
お土産にたくさんトマトもらった上に、栽培アドバイスまでいただいてしまったw

414:名前書くのももったいない
09/09/28 13:24:28
スレチだが、近所の八百屋で胡瓜一箱500円で売っているが
買う気はしない

415:名前書くのももったいない
09/09/28 14:22:49
アパート暮らしでベランダ菜園してたら、アパート脇の日当たりのいい花壇を野菜作りに
使っていいとのお達しが。

3m*1mぐらいだけど、土作りの為に耕したら筋肉痛が・・・・w

416:名前書くのももったいない
09/09/28 16:12:33
>>413
野菜とのふれあいを通じて人とのふれあいになったわけか。いいね!
私みたいな対人恐怖からしたらコミュ力あってうらやましい
でも野菜が友達なのも悪くないなと思う自分がいる

417:名前書くのももったいない
09/09/29 00:29:22
俺はベランダで一株10個のミニトマトしか出来なかった
たくさん作れる人はプロだね

418:名前書くのももったいない
09/09/29 14:22:27
いややっぱり地植えはつよいよ。
うちは一坪市民農園だけどけっこう収穫あった。

419:名前書くのももったいない
09/09/29 20:50:26
>>417

水切れに注意してデカイプランターか、ダンボールでやればトマトが木のようになって
沢山収穫できるよ?

420:名前書くのももったいない
09/09/29 23:01:40
ベランダでも水耕でやれば一株で2000個とか行くんでしょ?

421:名前書くのももったいない
09/09/29 23:30:30
設備費用を考えましょうね。

422:名前書くのももったいない
09/09/30 06:56:45
↓これみると、設備費用は大してかかっていないけど
URLリンク(azcji.cocolog-nifty.com)

423:名前書くのももったいない
09/09/30 10:42:07
楽秋ほうれん草育ててるんだが太い茎が一本あってそれから葉が生えてきてる
なんか違うよな?失敗?

424:名前書くのももったいない
09/09/30 10:43:43
設備費用をケチッてたらプランターも土も肥料もタネも買えんw

425:名前書くのももったいない
09/09/30 10:46:28
>>423
トウ立ちかな?花が咲いちゃうやつ。
ちなみに、ホウレンソウは蕾も食べれます。

426:名前書くのももったいない
09/09/30 11:13:00
トウ立ちか・・・
調べてみたら夜間照明も原因になるのか

427:名前書くのももったいない
09/09/30 12:48:21
先日、ニンニクをひとかけら土に埋めてみたら、芽が出た。
ググッたら、春先に収穫できるらしいんだけど、何か注意することない?
そのままでいい?誰かアドバイスを頼む。

428:名前書くのももったいない
09/09/30 18:22:36
>>427
ニンニクは成長するのに結構肥料が要るので
一株につき一握りの油粕を
根元から10センチくらい離れた所にぐるりと撒くとよく育つ
水やりは土が乾いたら与える程度
いつも湿った状態にしておくと葉の成長が悪くなる

収穫は4~6月
葉が倒れて半分ぐらい黄色くなったら収穫する

429:名前書くのももったいない
09/09/30 22:16:56
ダイソーでハーブ系を買ってきた。葉野菜を作っているからそれに合うかも。

430:名前書くのももったいない
09/09/30 22:32:00
>>428
ありがとうございます。
ちょうど肥料があるので、それをやって水はやり過ぎないように気をつけます。
来年の収穫が楽しみです。

431:名前書くのももったいない
09/10/01 11:43:28
>>422
なんかよくわからん。酸素供給用の設備はいらないって事?
他のサイトで見たらエアポンプがどうとか書いてあって、お手上げ状態だ。

432:名前書くのももったいない
09/10/01 12:00:33
>>431
そのこリンク先でもエアポンプ使ってるよ。
全部見たわけじゃないけど、一部水耕といいながら土に植えて液肥メインで育ててる
奴があるだけで。

433:名前書くのももったいない
09/10/01 12:01:02
422は、レタスじいさん方式って呼ばれているやつ。電源不要。
なるほどと思うところもあるけど、?って思うところもある。

エアポンプ、良いのはわかるけど、屋外まで電源を引っ張れないので、
自分も簡単なもの模索中

水耕栽培スレを見たほうが良いと思うよ

434:名前書くのももったいない
09/10/01 12:02:16
電源不要かと思ってた。誤爆した。

435:名前書くのももったいない
09/10/01 12:15:21
協和のホームハイポニカサイト
URLリンク(www.kyowajpn.co.jp)
通販もFAQもある。

436:名前書くのももったいない
09/10/01 12:44:39
ハイポニカが近所のホムセンで売っていないので、水耕は、まだ先

437:名前書くのももったいない
09/10/01 15:33:14 Xr7Mt3YG
秋まきしたカブにハモグリバエがついた。
あと、どうやらネキリムシもいそうだ。

やっぱこまめに手をかけてやらないといけないのかな。
農薬は使いたくないんだよね。

438:名前書くのももったいない
09/10/01 16:58:23
手間をかけるより虫除けネットをかけるべし

439:名前書くのももったいない
09/10/01 21:35:29 5Wh6qqOF
ネキリムシは周りをちょっとほじれば見つかります。後は虫除けネット使えば被害は最小限に。小さめなプランターならおっきな洗濯ネットで代用可能!100円で買える

440:437
09/10/02 19:45:33 p7EJDCuM
>>438
>>439
アドバイスありがとう。
洗濯ネットは目から鱗だった、明日買ってくる!

441:名前書くのももったいない
09/10/02 22:29:30 rFohzhDx
今日かいわれ大根を買ってふと思ったんだが大きくなったら大根になるの?
とりあえず水あげてみたけどならんなら食らう

442:名前書くのももったいない
09/10/03 00:19:27
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)

443:名前書くのももったいない
09/10/03 09:03:36
ダイコンの葉が黒いイモムシに食べられたのでググってみると、ナノクロムシと言うのか。
さーて、防虫剤でも買いに行くか。

444:名前書くのももったいない
09/10/03 12:48:00
ベランダ菜園アブラムシで全滅したから
室内でモヤシ栽培にした。
食用で売ってる安い緑豆が妙に発芽力高くて
水きりザルでモリモリ育って嬉しい。

445:sage
09/10/04 08:40:41 oq0cl+iX
>>441
大根にはならなかった土で育てて2cmくらい
葉が育ったので浅漬けで食した。

446:名前書くのももったいない
09/10/04 12:52:04 rDrI4YIm
小学校の頃試してみたけど、結構大きくなったよ、かいわれ。

447:名前書くのももったいない
09/10/04 13:15:35
>>419
来年は、ダンボールでやってみる
ダンボール捨てないで保管している
どうなるかすごく楽しみ
で、苗からの方が良いですか?
トマト初挑戦

448:名前書くのももったいない
09/10/04 13:19:29
>>447
苗からの方が楽というか失敗はないですね。
トマトはトマトーンというホルモン処理をしないと結実しないので、
ミニトマトの方が楽ですよ。

トマトやタマネギは基本的に生命力が強いから楽です。

449:447
09/10/04 16:43:16
>>448
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

450:名前書くのももったいない
09/10/05 10:45:56
ダンボールって、ダンボールに土を入れて植えるってこと?
水やったらグジョグジョになったりしない?

451:名前書くのももったいない
09/10/05 10:51:53
ダンボールが少しずつ分解されて土に戻るから
撤去する時が大変そうだね

452:名前書くのももったいない
09/10/05 12:51:42
半年程度だったら大丈夫じゃないかな。
底に補強用にもう一枚段ボールは敷いた方がいいだろうけど。

まぁ、段ボール使うぐらいだったら、大きめのトロ箱もらってきたほうがいい気もする。

453:名前書くのももったいない
09/10/05 19:32:31
ダンボールを堆肥にする事は可能なんですか?

454:名前書くのももったいない
09/10/06 11:50:45
コンポストスレで、段ボールをコンポストに放り込んでも水を吸ってだまになってやっかい
だったと言ってる人がいた。

455:名前書くのももったいない
09/10/06 15:57:42
>>453
細かくすれば2~3ヶ月で分解される

456:名前書くのももったいない
09/10/06 16:50:15
落花生育ててる人っている?
プランターで育つかな?

457:名前書くのももったいない
09/10/06 16:59:36
>>456
落花生収穫したよ
雌しべが土に潜るので結構面積がないと厳しいと思います

458:名前書くのももったいない
09/10/06 17:04:17
>>457
そっかー
やっぱベランダじゃ厳しいかな
ありがとう

459:名前書くのももったいない
09/10/07 17:28:52 HRcETHbe
ダイソーでまき時7-9月の60日はくさいを見かけたけど
今からまいても大丈夫かな?ちなみに四国です。

460:名前書くのももったいない
09/10/07 17:37:21
庭でぶどう狩り

461:名前書くのももったいない
09/10/07 18:08:38
落花生…一株あたりミカン10㎏箱程度の土があれば栽培可能

60日白菜…微妙だね。高知県なら可能かなぁ?
露地栽培ならビニールトンネル必須で年明け収穫ハンドボール大サイズ覚悟なら可能か?

葡萄良いよね。鉢植えでも可能…せっかくだから品種を吟味してあまり市販されていないものを植えたい。

462:名前書くのももったいない
09/10/07 19:45:42 HRcETHbe
>>459
今からでは微妙なのか。分かった、やめとくは。

463:名前書くのももったいない
09/10/07 20:32:53 jBXXeWnW
現在キャベツを五株育てているんだけど、
このままうまくいって5株収穫できたとしても
半年かけて広い面積使ってせいぜい600円程度の収穫。
ドケチ家庭菜園としてはコストパフォーマンスが低すぎる気がしてきた。

464:名前書くのももったいない
09/10/07 20:43:47
専業農家ですら収入が少ないのに家庭菜園でコストパフォーマンス求めるのは…

紫キャベツだったりしたら少しだけ楽しいかも

465:名前書くのももったいない
09/10/07 23:54:44 3KgMyyyc
農家(非高原野菜系)や半農半サラリーマンの知合いでも、白菜は
結構作るけど、キャベツは聞かないなあ。

466:名前書くのももったいない
09/10/08 08:01:31 1CAvwvBx
コスパを考えるならネギ・ニラみたいな密集しても大丈夫で
しかも、使い勝手がよくて何度も収穫できる野菜がいいね

467:名前書くのももったいない
09/10/08 08:14:03
この台風で、ニンニクの芽が折れた

468:名前書くのももったいない
09/10/08 08:30:21 o4uM+eQy
かいわれを育てているがダイソーの1袋でもかなり量あるな。
最初にまいたのが芽が出ても伸びないので、容器の底に敷くモノをティッシュに変えたらすぐに伸びた。
根が定着しないとダメなのか。

469:名前書くのももったいない
09/10/08 13:19:23 w3KlXY9A
二週間前に種まきしたほうれん草の芽が出ない。
種は100均で買って去年蒔いた残りなんだけど、保存状態が悪かったのかな?
同じ条件で小松菜は順調なんだが。

それからさつまいもって収穫してから一か月くらいは保存できると思うんだけど、
収穫が遅れると土の中でどうなるの?

470:名前書くのももったいない
09/10/08 13:27:23 Tr31Orjz
家の中でベビーリーフ育てようと思うけど同じような人いますか?

471:名前書くのももったいない
09/10/08 22:01:19
ゴーヤ初収穫、遅かったけど。あと5~6本採れそう。
トマトが小さくなってきたけどおいしいのが採れだした。
寒暖の差が出てきておいしくなった。これも霜がおりるまで
採れそう。

472:名前書くのももったいない
09/10/08 23:06:29 IfNgNM+c
サツマイモ埋めっぱなしはわかんないけど収穫したらよく乾燥した天気のいい日に2日3日天日干しすれば甘味増して更に半年はもつって農家の人にきいたよ!

473:名前書くのももったいない
09/10/09 03:50:56
>>469
ほうれん草は、蒔く前に一昼夜水に浸した?
それでも芽が出てこないなら、種の保管が悪かったか、種蒔きの時に土を深く掘りすぎたか

474:名前書くのももったいない
09/10/09 08:56:02
>>472
教えてくれてありがとう。今日天気がいいし試しに一つ引き上げてみる。
>>473
袋に潅水してって書いてあったんだけど、意味が分からないのでそのまま蒔いてしまいました。

台風で5㎝くらいに育った小松菜の根っが露出してしまっていた。


475:名前書くのももったいない
09/10/09 16:37:20
台風でほうれん草がやられてしまた

476:名前書くのももったいない
09/10/11 22:39:25 Qh8vNIlx
雑草堆肥作りに挑戦してるんだけどただ腐った感じ。
土と混ぜてさらに腐らせばいつかは堆肥になるのかな?

477:名前書くのももったいない
09/10/11 22:43:18
雑草で腐葉土堆肥は難しい。けやきの葉っぱが一番いいんだけど、手に入らないなら
普通の木の葉と土を混ぜて、時々水かけておけば、黒くてボロボロになるよ。

478:476
09/10/13 20:57:58 YQNVdWt5
ありがとうございます。
やっぱり難しいのですか・・・
しかもさらに何がある衣装ケースで作っているんですよね。
まあ片田舎なので庭はそこそこあるので気長にみてみます。
水分が多すぎたので落ち葉や枯葉も足してみました。
他にもいろいろ入れてみたところ腐敗臭が減ってきたようです。
農家で藁をもらってきたのでそれも入れてみようかと思っています。

479:名前書くのももったいない
09/10/13 21:14:05
最近家庭菜園が本当に流行っててそれはいいけと思うけど
裏の家の人が土地の境界線間近
それも家の窓の下にコンポスタ置くからイヤだ
野菜屑程度なら悪臭は漂わないけど
残飯入れて土は被せず水を被せる
染み込んで家が湿気ってとてもイヤだ
木も大きくなるのを見込まず植えるから枝がたくさん我が家に侵入
今からの季節枯葉が凄い
隣地ぎりぎりでやってるのが教師だから呆れる
その隣の人は1メートルぐらい控えてるのに
本当に教師って常識が無くてイヤだ

480:名前書くのももったいない
09/10/13 21:17:42 YQNVdWt5
>>479
それはきちんと苦情を言った方がいいよ。

481:名前書くのももったいない
09/10/13 21:36:20
>>480
苦情がいえたならここには書き込まない
家の近所は公務員が多く住んでいて何かとかばい合う
公務員じゃない家が少しでも迷惑かければ大騒ぎ
学校では子供たちに挨拶しましょうといっているのに
実生活になるとろくにできない
近所の子供の悪口をホームルームでネタにして喋ってるぐらいの質の悪さ
近所の人に畑の愚痴をほんの少しこぼしたら
アパート建てようかなと多分脅しのつもりで言ってきた
あんな常識の無い奴等が教師だなんて信じられない
住宅地の家庭菜園は考えてやって欲しい
スレチになってきたからもう止める

482:名前書くのももったいない
09/10/13 21:48:37
同情する…
私だったら
雑草の種撒いてやんよ
  ∧_∧
 (・ω・)ノ>+:∴
 C□ / ::+∴
 /  )
(ノ ̄∪


483:名前書くのももったいない
09/10/13 22:00:37
ミントの種を隣に撒きまくってテロったら?

484:名前書くのももったいない
09/10/13 22:11:49
執念で雑草に近い花の種を回収して、夜に二階の窓から撒いてしまえw

485:名前書くのももったいない
09/10/14 10:45:15
>>481
うちの近所も教師が多い。
お察しします。

486:名前書くのももったいない
09/10/14 10:45:43
>>479
夜中にこっそり倒して中身ぶちまけさせとけばいいんじゃね

487:名前書くのももったいない
09/10/14 16:07:53
>>486
諸刃の剣だがそれしかないな

488:名前書くのももったいない
09/10/14 22:06:09 Y+XFayME
>>481
まあそうだろうとは思ったけど、
そういう手合いはこちらが文句を言わなくても、
向こうからはこじつけてでも文句を言ってくる。
言い返さないといわれ放題になると思うよ。

489:名前書くのももったいない
09/10/15 00:16:20
役場の公務員とか公務員教師は本当に人格がおかしいやつが多いね

490:名前書くのももったいない
09/10/15 09:06:56
小ネギを一束買うと大抵腐らせる。
根っこを長めに切手鉢に植えてみた。
芽が出てきてるけど、育つかな?
ネギも腐らせるくせに買うと高いんだよね。
鉢で育てば、使うごとに切ってくればいいもんね。ムフフ

あとニンニクも順調に育ってるみたい。ムフフ

491:名前書くのももったいない
09/10/15 11:58:09
ネギはそれで育つ。それなりに食べられるようになるまで結構かかるけどね。
個人的には葉ネギや子ネギより、アサツキとかワケギの方が株分けしてどんどん増えるから
好みかな。

492:名前書くのももったいない
09/10/15 20:16:37 UUq/5Qhn
うちも万能葱の根っこの方を畑に植えてみました。
あと食用に買ってきたにんにくも。
にんにくは発芽しにくい処理がしてあると言いますが、
冷蔵庫の中で芽が出ているときもありますし実際はどうなのでしょう?

493:名前書くのももったいない
09/10/17 10:29:54
昨年植えて春先に菜花を収穫してた「からし菜」が
こぼれダネがあったらしく今年も生えてきた
来年も菜花が楽しめそうだ

494:名前書くのももったいない
09/10/17 22:09:54
安売りしてた国産ニンニク。
切ってみたら、ほとんど傷んでた。
土に植えたら芽が出るかなあ_?

495:名前書くのももったいない
09/10/17 23:25:01
>>490
スレチだけど、小ネギひと束買ったら洗って全部大き目の小口切りにしちゃう。
そのままザルに入れて冷蔵庫へ。時々かき回しながら一ニ時間ほど水気を切ったら
タッパーに入れて半分を冷凍、半分を冷蔵。意外に一週間程は待ちます。
何にでもふりかけのように気軽に使ってビタミン補給。腐らせること無くなったよ。
お試しあれ。

496:名前書くのももったいない
09/10/18 09:36:28
>>495
ありがとう
そうか、刻んでしまえばいいのか。
たった今も冷蔵庫からぐんにゃりしたネギを回収したところ。
次回は全部刻んじゃってみる。

497:名前書くのももったいない
09/10/18 12:48:05 4OYV+D2x
>>494
492ですがうちのにんにくは芽はまだですが根っこは生えてきました。

498:名前書くのももったいない
09/10/18 21:47:19 rt3dau1V
田んぼの中の一軒家に住んでるものですw
家の前には田んぼと畑があって
一年中、いろいろな野菜が採れます

最近は、本当に買い物に行かなくなりました
買うものと言っても、せいぜい牛乳とか豆腐、たま~に卵とか
海藻類などです

499:名前書くのももったいない
09/10/18 22:12:57
これからはどの野菜がつくりやすいですか。
おすすめと簡単な栽培方法おしえてくださいませませ。

500:名前書くのももったいない
09/10/18 22:31:43
>>498
そこは、人様の田んぼと畑やろ。

501:名前書くのももったいない
09/10/19 10:34:14
同じことしてやればいいよw あっちがしていることも写真などで証拠ととった上でね。
そしたら言った言わないにならないし。直接いえないなら多少は気が済むよ。
教師ってまともな人も居るけど偏屈で我が強い人もかなり多いからね。
自分の小学校の担任も宗教にはまって自分含め気の弱そうな卒業生に勧誘電話しまくってて
うちの親が電話越しに怒鳴り散らしてたよ…。脱線スマン。

502:名前書くのももったいない
09/10/19 10:35:02
ごめんりろってなかった…吊ってくる

503:名前書くのももったいない
09/10/19 21:16:06
>>498
公然と20年ほど占有すれば自分の土地に成るよ
ドケチの錬金術

504:名前書くのももったいない
09/10/19 22:50:10
それはドケチとは違う存在になると思う

505:名前書くのももったいない
09/10/20 01:10:36
なんで誰も田んぼが498の持ち物(親戚とかも)と考えられないんだ
まぁだだっ広い畑がある時点で家庭菜園ではなく農園だわな

ところで来年は茸栽培に挑戦するつもりなんだが、このスレ的にはいいのか?
榾木とコマは近所に売ってるから、椎茸かなめこにする予定

506:名前書くのももったいない
09/10/21 08:02:11
>>505
兼ねかけた贅沢栽培じゃなきゃいいんじゃね
日の当たらぬ隙間でも栽培できる良い野菜だと思う
乾燥とナメクジに注意

507:名前書くのももったいない
09/10/21 21:39:06 jWgeCiVh
100均の土買ったら保水性ゼロだったわ…
どうしよう

508:名前書くのももったいない
09/10/22 20:22:40 0OVS+dsS
畑に植えたスーパーで買ってきたニンニクが芽を出しました。
この先はわかりませんが期待しています。

509:名前書くのももったいない
09/10/23 21:14:09 PpYZXh7f
ニンジンの再生栽培にトライしたいが、土に植えた場合、葉っぱが伸びて花が咲くんだっけ?

510:名前書くのももったいない
09/10/24 00:51:43
>>507
キャンドゥで、保水のための粒を売ってたよ。土に混ぜて、水をやったときに膨らむ奴。


511:名前書くのももったいない
09/10/24 12:45:24
カビが生えた土から芽が出てきました。(プランター)
表面の土だけ捨てて、
このまま育てて食べても大丈夫・・・かなあ?

512:名前書くのももったいない
09/10/24 17:55:30
>>511
それで大丈夫
未熟な有機肥料が土に混ざってたりすると土にカビが生えるのはよくある事
表面だけ取り除いて再発防止に少しだけ草木灰撒けばいい

513:名前書くのももったいない
09/10/25 00:07:09
>>512
ありがとう。


514:名前書くのももったいない
09/10/30 15:01:12
>>506
一回木が完成したら数年は茸が楽しめるし
木は1本400円ほどで購入、コマは500個入ってても1500円ぐらい
穴はインパクトで開ける工具が500円ぐらい
問題は野良犬猫の被害と継続的に楽しむなら2,3年待たなくちゃいけないこと
後、木を植えるのと大差ないぐらいの面倒さがネック


515:名前書くのももったいない
09/11/01 23:08:37 ZLTRf3+W
嵐の実験番組で見たけど、
長ネギは地中深くに根を植えて、
キャベツの芯は冬に植えて、
チンゲンサイの芯も10日から20日ぐらいでいける感じだった

516:名前書くのももったいない
09/11/02 17:37:24
長ネギ栽培したいけど深さが必要なので
ベランダにプランターを並べてって訳には
いかなそうだな

517:名前書くのももったいない
09/11/02 18:36:06
え、ダメっすか?

518:名前書くのももったいない
09/11/02 21:19:22 yvcPq8AV
純粋に節約のために栽培するなら何が効率いい作物ですか?
ベランダしかスペースないですが…



519:名前書くのももったいない
09/11/02 21:26:05
2Lペットボトルでもいけるぞ、俺はやってないが

520:名前書くのももったいない
09/11/02 22:11:59
>>517
プランターじゃ深さが足りないんじゃないかなぁ
たぶんですけど

>>519
いけるんですか?長ネギ?

521:名前書くのももったいない
09/11/02 22:19:32
葱の成長に合わせて土を足していくとかなんとか

捨てる食材から始める園芸part2
スレリンク(engei板:69番),193

522:名前書くのももったいない
09/11/02 22:37:40
>>518
再生なら、万能ねぎ・小松菜
プチトマト

簡単でコスパ高い

523:名前書くのももったいない
09/11/02 23:40:58
>>521
自分には難しいかも知れないな
スレリンク(engei板:62-74番)

524:名前書くのももったいない
09/11/03 23:49:48
ネギは効率が悪い、時間がもったいない
ニラかワケギにしな

525:名前書くのももったいない
09/11/04 10:43:56
落ち葉の季節になったので街路樹の下を清掃して
ゴミ出しに使えなくなった黒いゴミ袋10袋分の落ち葉を確保
一袋に糠を2つかみぐらい混ぜジョウロ1杯ぐらいの水で湿らせ
なるべく空気を抜いてベランダに積んでおくと
春の植え替え時までに腐葉土になる

ナラやクヌギなんかのドングリのなる木だと最高の腐葉土になるらしいが
うちらの方はケヤキとサクラしかないのが残念

526:名前書くのももったいない
09/11/04 13:45:16
>>524
ワケギの増えっぷりには惚れるな。薬味用なら十分だし。

527:名前書くのももったいない
09/11/05 10:16:57 FX2kgl0P
牛乳パックとか、ポカリやお茶のペットボトル、栄養ドリンク剤をゆすいだ水を
そのままベランダの野菜にかけても大丈夫かな?

528:名前書くのももったいない
09/11/05 18:05:37
不安ならやめておけ。

529:名前書くのももったいない
09/11/05 18:14:41 c0qv1fiX
>>526ワキガ

530:名前書くのももったいない
09/11/05 20:20:39 WgHKe0JU
1日にホームセンターで値引きされてたキャベツの苗を3本買ってきたが、
今日も立ち寄って買おうとしたがない。売り場の隅で廃棄物としてビニール袋に大量に捨てられてた。
…ああ無情。

531:名前書くのももったいない
09/11/06 17:20:38 oZ8vCv7v
>>528
お水もったいないし、もしかして人間の栄養は
植物にもよかったりすのかな、と思って。

532:名前書くのももったいない
09/11/06 23:10:07
フルーツトマトの一部を生ゴミとして埋めておいたら、どうやら発芽したようだ。


だが、11月・・・・・透明ビニール袋簡易温室で越冬できないだろうか?


533:名前書くのももったいない
09/11/07 08:37:04
>>532
トマトの原種は高山植物なので最低気温が4度あれば越冬できる
生ゴミの発酵&ビニールなら何とかなりそう

ただし最高気温が18度無いと花が咲いても実がならないので
冬に収穫する事は無理だな

534:名前書くのももったいない
09/11/08 00:51:56
>>532
無駄じゃ無駄じゃ労力の無駄じゃ

535:名前書くのももったいない
09/11/21 20:23:56 y0F3dr8p
冬に生るもん教えて

536:名前書くのももったいない
09/11/21 22:35:23
>>535

今から発芽させるのは地域によりけりだろうが、難しいよ。
10月に種まいて発芽だけはすませておかないと。
12月~2月は成長がほとんど止まるし。

537:名前書くのももったいない
09/11/21 23:00:06 y0F3dr8p
>>536
今からじゃ遅いってことか、ありがつお

太古の人ってどうやって冬を越したんだろうね
やっぱり貯蔵しといて乗り切ったんだろうか

538:名前書くのももったいない
09/11/21 23:05:55
>>537

あ、ワケギだとかは生えてくるわ。

539:名前書くのももったいない
09/11/21 23:16:23
自作自演で野菜を作ると一年間でどれくらいお金節約になりますか?
いつも100円で野菜を買ってきてるので、作ってみようかと考えてます

540:名前書くのももったいない
09/11/21 23:37:22
じゃがいもを今年初めて作った
目が出てしまったジャガイモを切って土掘って植えただけ
収穫は段ボール3箱くらい

まだ在庫があってカレーや肉じゃがにしてる

541:名前書くのももったいない
09/11/21 23:41:21
きゅうりは¥50の苗を3つ買って植えた
収穫は60本くらい
サラダや漬物、もろきゅうとか生で食べた
血圧が高い人はお勧め

542:名前書くのももったいない
09/11/21 23:44:51
自作・・・自演?ではなく自給自足でなら、ぶっちゃけ損になるか得になるか分かりません。
今年のように天候不良で野菜バカ高いような年ならすごく得するだろうけど。

今年はキュウリが1本100円近くもしたので得しました。
キュウリの種から栽培(キュウリの種315円、一昨年の種をまいたので今年は出費なし)して
土を買ってきてダンボール箱をガムテープと梱包用の紐で頑丈に強化して栽培しました。
キュウリは食べきれないくらいワサワサとなりました。ご近所にお裾分けしたら、辛子明太子や
納豆やアイスクリームになって返ってきました。

今はタマネギと春菊と青梗菜などを栽培しつつ、間引きしたのを味噌汁の具に入れて少し
づつ食べています。タマネギを収穫できるのは春頃ですけどね。

543:名前書くのももったいない
09/11/22 08:29:06
>>542
きゅうりの種からやるなんて凄いですね。
自分は、苗から簡単に育つものから初めて見ようと思います。
一ヶ月に野菜は3割ぐらいは買ってるので、作れば元がとれそうですね。


544:名前書くのももったいない
09/11/22 12:22:19 ZwHYQYu0
きゅうりはびっくりするくらい栄養価が低いそうだよ。
食べれる水だと思ったほうがいい。

545:名前書くのももったいない
09/11/22 14:53:06
たとえギネスに載っていようが、キュウリはキュウリ。
食感や味が好きな人だって沢山居るし、体を冷ます効果も期待出来るし、
結構量を食べられる野菜だし、低カロリーでカリウムたっぷりなんだからね。

キュウリ万歳!

546:名前書くのももったいない
09/11/22 14:57:10 ZwHYQYu0
>>545
キュウリ何十本も収穫しちゃった君に>>544の発言を謝る

547:名前書くのももったいない
09/11/22 22:34:54
>>546
いや、キュウリ育てたこと無いから、そんなこといわれても……

548:名前書くのももったいない
09/11/22 23:51:26
キュウリ万歳!!

549:名前書くのももったいない
09/11/23 03:02:49 GbW6Fdpo
○○は栄養価が低いって話、ときどき聞くよね。
ナス、キュウリなど。実際どうなのかな?

550:名前書くのももったいない
09/11/23 04:53:43
たしかに水分ばかりで云々は良く言われてることだよね~。
栄養価も大切だけど、彩りや食感も大事かなと。
安くできて手軽に食卓に並ぶものが一品増える
(キュウリや茄子なら漬物など)ってのでじゅうぶんだと思うなあ。

551:名前書くのももったいない
09/11/23 11:24:13 hg3gicId
お手軽
栄養価が無い
食感

といえばもやしだろ

552:名前書くのももったいない
09/11/23 11:50:12 NDBdQynL
木田投手ってお化けキュウリにみえる

553:名前書くのももったいない
09/11/23 12:12:16
もやしは意外と栄養価高いって話だが

554:名前書くのももったいない
09/11/23 12:14:16
もやしの先っぽが食べられません・゚・(つД`)・゚・

555:名前書くのももったいない
09/11/25 18:29:48 7L9nChD4
555げっと

556:名前書くのももったいない
09/11/25 22:16:52
さいきんは、もやしを炒めてゴマドレで食べてる
これに豚こまが入れば最高

・・・ミックスレタスを育てようと思ったけれど、もう遅いよね@関東

557:名前書くのももったいない
09/12/07 14:51:20 +BWlLkKg
ネギの根元を2本、植木鉢に差しといたら10㌢くらい伸びた
と思ったら、2本ともフニャッと曲がって萎びた
つまみ上げてみたら、スポッと抜けちゃった
しかも、すっげー臭いの

558:名前書くのももったいない
09/12/07 20:18:03
水のやりすぎで、根が腐ったんだな

559:名前書くのももったいない
09/12/08 08:58:40 B9sfnX3i
庭に勝手にニラが生えてきた。ニラだと思うけど万が一ニラにそっくりな毒植物だったらと思うと怖くて食べれない。

560:名前書くのももったいない
09/12/08 11:33:53
臭いで確認

561:名前書くのももったいない
09/12/11 12:49:07 0Ps3qxxM
売ってる韮ほど強い香りはない。でも韮臭はかすかにあるといえばある…

562:名前書くのももったいない
09/12/11 13:21:02 O69HIi1b
>>561
ウチの庭にもニラがたくさん自生しているよ
心配だったら写真撮ってうpしなよ、見てあげるから

563:名前書くのももったいない
09/12/11 16:02:39 pvinlpeb
>>559
ちょっとずつ混ぜて家族に食べさせてみればいいじゃん。

564:名前書くのももったいない
09/12/11 19:09:34
こわいよ、せめて、近所の人や会社の人に、ねっ!

565:名前書くのももったいない
09/12/12 06:46:25
自生してる韮ってノビル(野蒜)じゃないか?根っこが丸くない?

566:名前書くのももったいない
09/12/12 20:20:04 2gPMXAdm
>>565
見た目が結構違うから、普通にスーパーで韮かって食べてる人は
ノビルと間違えないんじゃないか?

567:名前書くのももったいない
09/12/12 20:24:30 zD7AzUD+
ハナニラじゃないの?
あれは良く増えるみたいだし。

568:名前書くのももったいない
09/12/12 23:51:52 FqwH5Sex
ニンニクの苗・球根が枯れた。
苗を買ってきて植木鉢(土は市販されてた野菜の土ってやつ)に植えてたがだんだんしおれて。
途中で肥料をやったり、有機石灰をまぜたが効果なし。

569:名前書くのももったいない
09/12/13 19:36:25
それは水分過多による根腐れ。勘だけど。

570:名前書くのももったいない
09/12/13 20:47:49 xgE1l4Yk
ここんところ雨が多かったし、水もキャベツやチマサンチェと同じ感覚で与えてた。
説明を読むと確かに砂地がベストなんて書いてたな。

571:名前書くのももったいない
09/12/14 02:53:30
8月にスーパーで買ったミニトマトの種植えて
8株ほどベランダで栽培してるのがいまだ枯れずに実をつけてる。
週2回、4~5個程度の収穫量だけど助かってる。
越冬出来たらいいな。

572:名前書くのももったいない
09/12/16 11:32:13
近所で飼ってる兎が脱走してきてミニ菜園のきぬさやの先っぽを全部食べてしまった。(泣)
何年か前にもあって2回目だよ。その時は現行犯、今回はフンがおちてた。
ちゃんと脱走しないように管理してほしいよ。
ペットと同じように自分で蒔いて芽がでた野菜も可愛いんだよ。
飼い主は知らんふり。でも抗議に行けないヘタレな自分。

573:名前書くのももったいない
09/12/16 20:38:22
うさぎを食べてしまえ
飼い主が探しに来たら「野良猫に狩られたんじゃないの?」とでも言っとけ

574:名前書くのももったいない
09/12/17 00:25:31
うさぎに罪はない。

575:名前書くのももったいない
09/12/17 19:18:03
ただ食料だっただけだ

576:名前書くのももったいない
09/12/18 00:33:57
よそのペットのうさぎを食べるほど飢えているなら止めない

577:名前書くのももったいない
09/12/18 10:07:05
外に居るなら野良兎と思われても仕方あるまい

578:名前書くのももったいない
09/12/18 12:46:08 F4vzEX6C
野ウサギのシチューおいしいお

579:名前書くのももったいない
09/12/18 14:13:59 esBz7vEh

572のペットにしちゃえ!


580:名前書くのももったいない
09/12/18 22:49:53
動物を世話し続ける自信はないお。
自分は動物より植物の方が好き。
周りを何かで囲むかなにか工夫してみます。
かき菜も食べられてるけどあれは大丈夫、来春には脇芽が伸びると思うんだけど
絹さやもわき芽が出て伸びますかね、来春。5センチぐらい残ってます。

581:名前書くのももったいない
09/12/18 22:54:02
自分の血肉とすればいいじゃない

582:名前書くのももったいない
09/12/19 00:10:25
私がそのウサギを飼います。

583: [―{}@{}@{}-] 名前書くのももったいない
09/12/21 13:43:49
そのウサギのうんこをタダで分けてもらえばいいだろ

584:名前書くのももったいない
09/12/25 05:14:16
常識かもしれんが

冬場にモリモリ育つ野菜として、サラダ菜などのベビーリーフ栽培してる
これまではある程度育ったら株ごと引っこ抜いていたが
必要な分だけ刈り取ることで、収穫量が大幅に増えることに気付いた

食っても食っても食いきれない

585:名前書くのももったいない
09/12/27 04:53:14
じゃあちょうだい。

586:名前書くのももったいない
09/12/27 10:49:31
>>584
サラダ菜、白菜、小松菜など葉野菜は俺もそうしている。

587:名前書くのももったいない
09/12/27 12:02:42
キャベツの再生が楽で助かってる。

すでに6個の芯が、元の大きさのキャベツに戻った。
昨日一個を取り出して、味噌汁の具に使ったが
スーパーで買ったときより旨かった。

もちろん農薬の類はいっさい使ってない。
肥料は生ごみを土に埋めるだけだし
完全にタダで、キャベツが再生するんだから凄いよ。

■キャベツを上手に再生させるコツは
★芯を取り出すときに、帽子になる葉は絶対にとらないで土に埋めること
 帽子を取った芯だと、内側に多重に巻かれたタマの形のキャベツにならず
 茎が太くなって、バラバラの葉状のものになってしまい、大きく育たない
★芯は絶対に分割しないこと。よく、切って2つにして育てようと欲張る人がいるが
 分割すると、育ちが悪く、大きくならないので、結局は損するだけ
★キャベツは暑さに弱いので、冬が向いている。冬は日なたでも枯れないが
 夏は日なたに置くと、一日で枯れてしまう。
★水栽培ではダメ 土で育てないと大きくならない

588:名前書くのももったいない
09/12/27 12:05:55
>>48
> 花が咲いたなんて素敵(*´∀`)
> キャベツは地植えにして1個収穫するの
> けっこう大変みたいですね。


いや
ウチはベランダで普通の鉢植えだけど
完全なタマになるまで成長してるよ。

589:名前書くのももったいない
10/01/03 14:18:27
>>587
まだいらっしゃいますか。
質問なんですが、
>★芯を取り出すときに、帽子になる葉は絶対にとらないで土に埋めること

これは、一番外側の葉という事で良いのでしょうか?

590:名前書くのももったいない
10/01/04 14:40:30
すみません、質問なのですが。
正月飾りの玄関で使ったしめ縄をどんど焼きにするのはもったいないので
しめ飾りの藁をバラして適当な長さで切ってエンドウの苗元に防寒用に
敷いて使いたいのですが大丈夫でしょうか?
園芸用の藁が今根元に入れてあるので防寒の追加と思って入れたいのですが、
藁って結構高いし。飾りの藁って園芸用と材質が違うとかあるんでしょうか・・

591: [―{}@{}@{}-] 名前書くのももったいない
10/01/06 09:31:43
>>590
大丈夫だけど
今年1年の間に病気とかしたらあの時ちゃんと焼いとけば良かった
と、後悔しないなら
それより川の土手とかにススキとか生えてないのか?

592:名前書くのももったいない
10/01/06 16:10:18
>>591
590です。
土手は除草されてて、ススキなどは、河原のかなり奥へ行かないと取れないの
で厳しいです。かなり足場がひどいので。
飾りでも大丈夫なのですね、ありがとう。使います!

593:名前書くのももったいない
10/01/11 01:24:53
>>589
キャベツは
一枚ずつはがして使い、ビニール袋か新聞紙にくるんで保存する

タマが小さくなったら、横から包丁で切って使う ○ → С〆
↓                                  ↓
最期に、芯と芯の上の葉が残る                □

この残った芯の上の葉を帽子と呼んでる

★この帽子を取ってしまうと、いくら植えても、タマ状のキャベツに育たず
★この帽子を取らないで、植えると、元の大きさ以上のタマ状のキャベツが再生する

よく個人のブログで、ひとつの芯を分割して植えて得しようとしている人がいるが
それをやると、タマ状のキャベツに育たず、育ちが悪く、全部失敗し、結局は損をする。
絶対にやっちゃダメ
簡単に言うと、キャベツの芯が人間とすれば、育った葉はぜい肉と思えばいい
芯を切ったり、芯の上の葉を切ったりするのは
人間で言えば、体を切ったり、頭を切ったりしているのと同じ
上手く再生するわけがない。

594:名前書くのももったいない
10/01/11 01:34:09
>>589
ちなみにマンションのベランダ菜園で、100円ショップの鉢と土で
充分大きなタマになりますよ。

夏は難しいので、秋から春ですね。



595:名前書くのももったいない
10/01/11 01:45:01
>>589
593、594、に補足

>★芯を取り出すときに、帽子になる葉は絶対にとらないで土に埋めること

要するに、芯にしっかりくっついてる葉ということです。
そんなに心配しなくても、芯にくっついてる葉以外は自然にとれてしまうので
とれた分は調理に使えばいいだけということ。

キャベツの葉というのは、中から追加して芽が出てきて、外側に広がっていくので
どんなに成長しても芯に近いところには小さな葉が何重にも重なってくっついてる。
そしてこの部分は、芯だけ残す形で周りをカットしていっても、無傷で残るので
元通り再生するわけ。

だから、その残った葉の重なった部分=帽子、をカットしちゃダメってことです。


596:名前書くのももったいない
10/01/11 11:07:42
>>595さん
>>589です。
丁寧なレスをありがとうございました。
帽子、の解説がすごくわかりやすかったです。
こちらもベランダ菜園です。早速キャベツを玉で購入します。
楽しみです。

597:名前書くのももったいない
10/01/27 11:43:43
今の時期、河川敷などでこの植物を採取して
プランターなどに植えとけば春に菜花が食える
肥料は植えて2週間ぐらいしてから安い化成肥料でも与えておけばよい

セイヨウカラシナ
URLリンク(had0.big.ous.ac.jp)
ハマダイコン
URLリンク(had0.big.ous.ac.jp)

598:名前書くのももったいない
10/01/29 10:45:55 zso39B0l
去年、市指定のゴミ袋に変わったので
残った黒いゴミ袋に土を入れてベランダで大根育ててみた
45㍑の袋だと大きいから便利

599:名前書くのももったいない
10/02/02 15:31:23 kFFN8mUO
>>498
墾田永年私財法
もっとも無主地があればの話だが・・・

600:名前書くのももったいない
10/02/02 15:57:38 GEvASNhA
>>500貰いついでに
大根の上の部分を切り取って
小皿の水に浸しといたら葉っぱが少し伸びただけで
それ以上大きくならずに萎れちゃった…
何が悪かったんだろう

601:名前書くのももったいない
10/02/02 15:59:27 GEvASNhA
間違えた
>>600だった…orz

602:名前書くのももったいない
10/02/11 16:54:06 jADgNDj5
家庭菜園とは呼べないけれど
たまねぎを半分に切った残りを冷蔵庫に放置してたら
真ん中の芽がどんどん膨らんできて、半分より増えてきたw
長ねぎも、切り口を濡れティッシュで包んで冷蔵庫に放置してたら
やっぱり伸びてきて何となく得した気分w
当然、味は落ちてるだろうけどねーw

603:名前書くのももったいない
10/02/14 10:41:46
>>602
ワシならすぐ土に入れとく。

604:名前書くのももったいない
10/02/24 08:50:24 OvNLZU3J
庭一面花で埋めたいんだけど、種買ってるとお金かかる。
どうすりゃいい?

605: [―{}@{}@{}-] 名前書くのももったいない
10/02/24 09:14:22
>>604
種が取れる花を植えて年々広げていく
例えばひまわりとかなら来年にはテニスコート一杯
再来年には東京ドーム一杯
くらいは軽く出来るのでは

606:名前書くのももったいない
10/02/24 10:18:24
>>604
種を買っても育苗の方法次第で
少量の種から多くの苗を育てられる

毎年種を買うのが嫌という意味でなら
最初の年に買う種にはF1品種(一代交配種)は選ばないこと

F1品種から採取した種からは畸形の花しか咲かない。

F1品種ではない伝統的な品種(たいてい一番安い)は
繰り返し採種して栽培を繰り返しても形質がほとんど劣化しない

607:名前書くのももったいない
10/02/24 11:42:17
>>604
繁殖力の強い種類をチョイスするのも一つの方法
うちは祖父の植えてたキクが10数年来花壇の大半を占拠していて
秋になると色とりどりの花をつける
繁殖力の強い植物を知りたければ↓へ

【後悔】植えてはイケナイ!16いろ蒔いて【挫折】
スレリンク(engei板)

608:名前書くのももったいない
10/02/24 12:37:00
>>606
F1品種ではないほうが安いの?意外だった。
ドケチなもんでダイソーでしか種を買わないのだが、ダイソーのにはF1とかそういう
説明が書いてないような(´・ω・`)実際どうなんだろ。

>>607
ミントを植えてみたくなったよw
でも食べ方ってそんなにないよね。せいぜい紅茶に浮かべるぐらい?
モリモリ食べられて繁殖しまくる、そんなありがたい植物に巡り会いたい。
(雲南百薬は夏場生い茂るけど、汁物おいしい冬は枯れる。うまくいかんもんだ)

609:名前書くのももったいない
10/02/24 13:25:53
>>608
ミントや>>607のイクナイスレにある植物は
他の花や野菜の発芽や成長を妨害する
利用には注意が必要だし、一度蔓延るとその庭からは簡単に排除できなくなる

610:名前書くのももったいない
10/02/24 14:03:24
ミョウガは植えっぱなしで肥料なしでも毎年増えてる
あと、秋蒔きの菜花は春の2ヶ月ぐらい食べ放題になるし
飽きたら花を楽しめばいい
ウチでは毎年何株か生えてくる

611:名前書くのももったいない
10/02/25 08:01:19
来年は菜の花の種播いてみようと思った

612:名前書くのももったいない
10/02/25 12:55:20
基本中の基本かもしれないがセリの根っこを
コップにいれて半月ベランダ放置していたらワサワサになった
嬉しい

613:名前書くのももったいない
10/02/25 16:30:31
セリいいね!
ミントじゃろくに食べられないもんなあ。

614:名前書くのももったいない
10/02/26 17:17:49
室内でハツカダイコン栽培楽しいわぁー
いろいろ用途もあるし、アパート暮らしでもミニ菜園くらいは楽しめるな
室内で気楽に育てれそうな野菜って何があるかな・・・

615:名前書くのももったいない
10/02/26 17:37:28 xns4w0v3
うちのミントはやっと増えたくらいで全然増殖しないんだよね。
でも、ミント確かに食べられない。お勧め料理とかあるの?

バジルは、すぐ虫に食べられちゃう。
ネギとか周りに囲ったけどダメだ。どうにか良い案ないかな。



616:名前書くのももったいない
10/02/27 09:11:36
ベトナム料理はミントが決め手になるものが多い
有名どころでは生春巻き

617:名前書くのももったいない
10/02/27 10:56:22
ミントはお菓子メインで使ってるな。
入浴剤など食用以外で使えばあっという間になくなる。

618:名前書くのももったいない
10/02/27 15:58:16 9U1mpjwz
>>614
自分は使える畑が二畳だけのためプランターを多用したがラディッシュは簡単に出来ていいな。
お勧めは小カブ、サラダ菜、ロケット(ルッコラ)。
小カブはラディッシュとほぼ同じ感覚でOK。
サラダ菜は葉を収穫で繰り返し利用できてお得。通常プランターだと間引いて等間隔に5本ぐらいにする。
ロケットは12-1月の気温でも成長してくれるので冬に助かる。

619:名前書くのももったいない
10/02/27 18:54:26 2GHKod/j
ミントは入浴剤もできるのか。やってみる。

620:名前書くのももったいない
10/02/28 12:07:18
生ミントも入浴剤になるの!?知らんかった・・・

621:名前書くのももったいない
10/02/28 13:21:29
ハーブが余り過ぎた時にしか入浴剤に使わないよ
相当な量が必要になるからなあ

622:名前書くのももったいない
10/02/28 15:15:15
握りこぶしぐらいの量をハンカチにくるんで風呂に入れたら
入浴後しばらくケツの穴がスースーしてた
入れ過ぎだった

623:名前書くのももったいない
10/02/28 23:08:35
ハッカ油を風呂に入れるとスースーするので夏場重宝。
生のミント葉でそこまでもってくの大変そうだね。

八百屋で買ったネギの根っこを再生させて重宝していたわけだが、
冬になったら真っ黒な小虫にたかられてしまった・・・ネギの勢いが弱った?
農薬使ってしまっていいのかな。
安全面+ドケチ面の両方で、抵抗を感じる。

624:名前書くのももったいない
10/03/01 12:04:04
>>623
ネギアブラムシかな?
湿度が高すぎる時に繁殖しやすいな

でん粉を使った毒性の無い殺虫剤がホムセンで売ってるし
牛乳を10倍に薄めてスプレーで吹きかけても退治できる
ただし牛乳使うと後でクサくなるけど

625:名前書くのももったいない
10/03/03 15:17:29
園芸板のgimpoサーバがまだ復活してないようなので、こちらでお世話になります

626:名前書くのももったいない
10/03/05 18:23:04 QMoSblCy
アボガドとライチの種を蒔いてみたら、芽が出て樹高30センチまで育ったが、
寒さで枯れた<どうやら温室が必要らしい。枇杷は順調。

627:名前書くのももったいない
10/03/05 19:20:34
ここだけの話だが
七味唐辛子の中の種を蒔いたら



芽が出てきちゃった…

628:名前書くのももったいない
10/03/05 21:09:18
>>627
どどどどんな????

629:名前書くのももったいない
10/03/05 22:10:29
えーーーーーwww

630:名前書くのももったいない
10/03/05 22:26:17
多分、芥子、山椒、麻の実、紫蘇の実、唐辛子のうち
どれだろうね。あとは蜜柑の皮や炒ってあるゴマ、海苔だから。
唐辛子はよくそのままで種が残ってることがある。





631:名前書くのももったいない
10/03/05 23:35:53
明日庭に蒔いてみるわw

632:名前書くのももったいない
10/03/06 00:09:58
通報しま・・・せん('A`)

633:名前書くのももったいない
10/03/06 11:24:18
芥子!通報島下

634:名前書くのももったいない
10/03/06 13:29:40
芥子も麻の実も発芽はしないよ。火を入れてある。
唐辛子の芽がでたんだろうね。
心配することないよ。

635:名前書くのももったいない
10/03/10 07:30:11
近くの河原には誰かが勝手に耕した畑があるんだが
ここの野菜をいただいたら罪に問われるのだろうか?
ちなみにその河原は耕作禁止なので無許可で畑を作っている

近くの公園では誰かが植えたみょうがが繁殖していて
夏場になるとみんな少しずつ持っていく
ただし成長を待っていると、根こそぎ持っていく奴がいる
どうも主がいるようだ

こういう公の土地を勝手に耕作するのって犯罪にはならないのかな?

636:名前書くのももったいない
10/03/10 11:24:35
犯罪者の考え方だな。オレは悪くない、あいつが悪いって。
脱税してるから金を盗んでやった、とか
殺人犯だから殺しても罪ではないって恐ろしい考えになる。

637:名前書くのももったいない
10/03/10 12:17:28
公共の場所を耕作することの是非と
そこにある農作物の所有権を問うことが
犯罪につながるのか?

638:名前書くのももったいない
10/03/10 12:29:01
たとえば
土地を不法に占拠して私物を置いた場合
撤去することを要求されることはあっても
私物の所有権が消失するわけではない

それと同じようなことなんじゃないかな?

639:名前書くのももったいない
10/03/10 19:19:46 hEPVC+kl
勝手に耕した畑 なら、勝手に持っていけばいいんじゃないの。
河原は耕作禁止だから、勝手にはえているだけだろ。

でも、みつからないように。ってことだけが注意じゃないのかwww。

640:名前書くのももったいない
10/03/11 10:48:29
駐車禁止の区間に駐車している車は、誰がどうしてもいいのか?
見つからないようにって思うってことは、明らかに黒だと分かってるんだろうけど。

641:名前書くのももったいない
10/03/11 12:14:41
警察に通報しろよ

642:名前書くのももったいない
10/03/11 12:18:15
犯罪が増えれば、税金が増える。・・・桶屋が儲かる。

643:名前書くのももったいない
10/03/11 12:40:23
逐一通報して監視されてると分かれば犯罪も減るであろう

644:名前書くのももったいない
10/03/11 14:04:54
家庭菜園のスレだお・・・?

645:名前書くのももったいない
10/03/15 10:13:06 +2qG6+YJ
人見浩さんと言うひとが超簡単な家庭菜園という方法を考案していて
100円ショップで購入してきた肥料入り土をビニール袋のまま使って
野菜などを育てるらしい。
そのホームページの写真を見るとビニール袋のうえに野菜がでるだけの
穴があいておりそこから大根やレタスが生えてきている。
どなたかこの農法を実際にやっている方いませんか。

646:名前書くのももったいない
10/03/15 14:33:38
ずいぶん前から袋栽培聞くけどなー。
ジャガイモ、大根、長ネギとか何年か前にやったけど、特殊な手法があるわけじゃないから、
深めの鉢を使うのとなんら変わらない。

まぁ、見た目が貧乏くさいのが特徴といえば特徴。

647:名前書くのももったいない
10/03/15 16:56:30 YQHw7SNF
>>645
>>598

648:名前書くのももったいない
10/03/15 18:07:04 +2qG6+YJ
ダイソーで売っている肥料入りの土を買ってきて袋のまま穴だけ開けて
野菜を作る人があるホームページにでていた。
あれは底に穴をあけているんでしょうか?開けているとしたらどれくらい
の大きさの穴なんでしょうか。

649:名前書くのももったいない
10/03/15 18:28:49
水抜き穴だから竹串で突き刺して
加減みてやればいいよ。

650:名前書くのももったいない
10/03/15 18:30:21 +2qG6+YJ
649>>
ありがとうございました。やってみます。

651:名前書くのももったいない
10/03/15 19:27:05
このスレ見て、近所の評判のよくないスーパーでグリーンピースの見切り品買ってきた。
さやを開いたらもう根が出ていた。さすが。


652:名前書くのももったいない
10/03/16 08:07:41 7knnIcho
カイワレ大根育ててるけど、何回やってもうまくいかない。
毎日水の交換してるけど、何となくにおう気がするし…?
こんなもんなのかぁ・・・?

653:名前書くのももったいない
10/03/16 09:02:31
種に真菌がついていてそれが繁殖してるんじゃない?
もやしも発芽させる前にお湯に晒して殺菌するらしいよ

654:名前書くのももったいない
10/03/16 12:02:53
>>652
>>653の言うとおり消毒が大切
手をよく洗ってから種を扱う事はもちろん
俺は最初にハイターを薄めた液で種を洗ってから
水道水でハイターを洗い流してビンに入れてる

スプラウトの育て方
URLリンク(sprout.setosa.com)

655:名前書くのももったいない
10/03/16 17:45:14 gmkfninf
ダイソーの種で山東菜と二十日大根を蒔きました。
五月ごろが楽しみです。

656:名前書くのももったいない
10/03/16 19:25:45 G09SXAZk
野菜って土からできるんだから、土を食べたほうが早いよ

657:名前書くのももったいない
10/03/16 23:31:21 Nh/sULju
>>652です。
>>653-654ありがとう。
種に触る前に手を洗ったり、結構気を使う野菜だったんだね。
あと、>>654のサイトの画像に比べると、栽培容器が深すぎたのかもしれない。
殺菌して、またチャレンジします!

658:名前書くのももったいない
10/03/22 08:41:34 ruqb+LNB
はくさいや大根の花って食べられる?
菜花と同じくアブラナ科だからいけるとおもうが。

659:名前書くのももったいない
10/03/22 08:45:49
食べられますよ!
私の実家の菜の花は、野菜の花です。天ぷらがお勧めです。


660:名前書くのももったいない
10/03/22 14:41:22
昨年ブロッコリーを植えたら今黄色い花が咲いています。
この後食べれるかな?
同時に春菊も植えたんだけど雑草みたいな状態。
うちベランダなんだけど冬の間日差しの照りつける時間が短く
育ちが悪いんだよね。


661:名前書くのももったいない
10/03/22 14:43:45 nN75d6x7
庭にはこべが生え出したのですが、何か良い食べ方やこうやったらおいしいとか方法がありますか?
てんぷらは、そこらの草によくやるんで、てんぷら以外でどうですか?


662:名前書くのももったいない
10/03/25 08:17:48
野生の基本・・・てんぷら、お浸し、酢の物

663:名前書くのももったいない
10/03/26 08:20:25 87RRlETY
万能ねぎすげー
植えた根っこが10日間くらいで買ったサイズになりつつある!!
水菜も根がなかったのに土に植えたら根付いた!!すげーすげー・・・すげーうまい!

664:名前書くのももったいない
10/04/07 11:23:32
根っこつきの赤チシャを買ったんだけど
これって植木鉢に植えてベランダにおいたら虫に食われるかな?

665:名前書くのももったいない
10/04/07 13:52:55 LtYYCf3W
あげ

666:名前書くのももったいない
10/04/08 16:51:44
今年は野菜が高いね
昨年の秋に播いたハーブ、もさもさしたから時々食べているけど
ちゃんとした野菜食べたい

ダイソーで、ミョウガの地下茎が売っていたんだけど
植木鉢でも毎年収穫できるの?


667:名前書くのももったいない
10/04/09 07:11:50
植木鉢のサイズにもよる。
地下茎物なので深めなものが欲しい。

668:名前書くのももったいない
10/04/10 15:52:33
>>667
ありがとうございます。
ミョウガスレがあったので、そっちに行ってきます。

669:名前書くのももったいない
10/04/12 15:06:23
アザミでも植えようか。

670:名前書くのももったいない
10/04/12 15:10:08
ミョウガ…茶の木の根元とか、日陰が必要。

671:名前書くのももったいない
10/04/12 17:55:47
アピオスという物を貰ったので植えてみた
栄養価が高くて花もお茶にできるらしい
収穫が楽しみ

うこぎとやらも生け垣にお浸しにと使えるらしいので、いつか試したい

672:名前書くのももったいない
10/04/12 18:05:17
プランターに植えた菜花が際限なく出てくるのがありがたい
生のまま一夜漬けにしたり、さっと茹でてアスパラ的に食べたり
味噌汁に投入してもクセがなくておいしい
が、昨日モンシロチョウが来てたからそろそろ青虫が出るかも知れん

673:名前書くのももったいない
10/04/12 22:12:49
>>672

菜花いいですよね。
『秋華』という菜花の種を蒔いて収穫していました。

秋に種を蒔いて、間引き菜食べて、葉をとって食べて、つぼみたべて花食べて。
土作りをするため、家の菜花は3月末で終わりにしましたが、冷凍庫にはまだたくさん凍っています。
作りやすいしずっと食べられるし花はきれいだし、家庭菜園にお勧めだと思います。
まあ…河原へ行けば大量に収穫できますけれど^^;


674:名前書くのももったいない
10/04/12 22:21:21
>>596です
キャベツの再生を始めました。
今は芯を水につけていますが、根っこが生えてきたので、
2~3日中に植木鉢に移す予定です。
小さく残した帽子の周りから、紫色の芽がニョキニョキ出てきて、
言い方が悪いけど「大人●オモチャ」みたいで怖い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch