08/12/13 11:44:36
ひどい・・・
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
878:名前書くのももったいない
08/12/13 11:46:55
>>876
>ブーツとコートの客に
>おわびの品くらい送るかな?
入浴剤一個とか送ったらかえってw
それよりちゃんと謝罪した方がいいと思うけど
レビュー見る限り逃げているようだね
お得意のレビュー隠しも通じないようだし
879:名前書くのももったいない
08/12/13 11:49:44
>品物は最低ランクだと思います。知ってて販売してるのだから悪質なお店だと思いました。
www
880:名前書くのももったいない
08/12/13 12:03:47
詐欺だね。こんな口コミされてる店の服なんて誰も買わないよ。
購入した人たち早く消費者センターに相談したほうがいいよ。
881:名前書くのももったいない
08/12/13 12:40:00
B品コーナーってあるけど、ほとんどB品じゃないかw
882:名前書くのももったいない
08/12/13 12:46:15
>タグも付いておりません。
屁のお古かな?
883:名前書くのももったいない
08/12/13 15:39:47
スットン側が「イメージ違い」を凄く都合よく解釈してるね。
フォトショでいじっておいてイメージ違いも無いだろうと思うけど。
884:名前書くのももったいない
08/12/13 16:10:32
購入者さん 2008/12/13
対応が遅い。色んな意味で残念なお店でした。もう利用しないと思います
もうダメかもしれんね
885:名前書くのももったいない
08/12/13 19:09:16
ショップレビューって見ますか?
886:名前書くのももったいない
08/12/13 20:05:22
見る
887:名前書くのももったいない
08/12/13 20:06:20
何一つ実業っぽいことを成し遂げられませんね。
888:名前書くのももったいない
08/12/13 22:34:38 Y+3xMCY1
888
889:名前書くのももったいない
08/12/13 23:04:18
よくエンタの話なんて出来るなあ。
紺だけ苦情あるのに責任もクソも感じてなさそう。
890:名前書くのももったいない
08/12/13 23:40:43
さぁやがこの状況を見てほくそ笑んでるかも
891:名前書くのももったいない
08/12/14 01:45:06
まりへが実家に帰る=借金の無心
は定説だけど
今回は実印押してもらいに、かな。
>理想的なお部屋に巡り合ってしまいました!
事務所物件の保証金って家賃10ヶ月分とかだけど
そんな金無いから事務所使用可の「お部屋」でつ
892:名前書くのももったいない
08/12/14 01:47:47
いつも思うんだけど、まりへの実家って金持ちなの?
893:名前書くのももったいない
08/12/14 03:58:06
それはないでしょ。実家の写真見る限り、ごく普通の一般家庭って感じだし。
894:名前書くのももったいない
08/12/14 09:39:42
相続で都内戸建て
住居費がかからないから余裕あり
895:名前書くのももったいない
08/12/14 10:35:48
こんだけ悪いレビューばかりなのに引っ越してどうするつもりだろう。
896:名前書くのももったいない
08/12/14 10:59:37
九段は更新の時期のようです
更新料払うくらいなら新しい所でリスタートしたいみたい
897:名前書くのももったいない
08/12/14 15:34:08
なんか凄い落胆ですわ…