09/03/25 14:34:31 /BC6Nhbt
>>468
>仕訳をなくして
そうなんだよね
車とか家とかは売って現金化できるから資産扱いに違和感ないけど
食品なんて食べちゃうし、光熱費は使っちゃったものに支払うわけだし
本とか文房具なんて現金化しないし・・・ってことで複式に違和感がある
かといって、ドケチ的には純資産の増減に注目するってことがまあ趣味みたいなもので
今月の収入内に支出が収まればよいってのもなんか寂しい・・・
実際、dailyの出納帳はこんな感じ・・・
3月20日 食費 3000円 現金
3月21日 ガス代 1500円 振替
3月24日 本代 2000円 クレカ
重要なのは予算を組む時点で繰越を作ることと、
予算に対して支出をオーバーさせないことなんだけど
自分の家計簿は今のところ・・・
給与控除・振替・クレカ・現金←この4系統で、予算-支出=繰越を出して
って感じになってきてる