【スズキ】 ワゴンR Part49 【本スレ】at KCAR
【スズキ】 ワゴンR Part49 【本スレ】 - 暇つぶし2ch246:あぼーん
あぼーん
あぼーん

247:しあわせの黄色いナンバー
10/05/18 11:21:56 3nUoksQy
↑詳細よろw




248:しあわせの黄色いナンバー
10/05/18 18:07:06 PnknOy8W
あぼーんになってるけど何が書き込まれてたの?

249:しあわせの黄色いナンバー
10/05/18 18:13:42 QbgaQ45N
>>248
個人名と住所と電話番号

250:しあわせの黄色いナンバー
10/05/18 21:58:52 EZztL3wR
何のための?

251:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 02:09:22 UvMXMAV+
今のワゴンRってバックモニターはどこにつけることになってますか?

252:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 02:36:44 II3HEaWk
>>251
アクセサカタログ見れ!
アクセサカタログ無かったらディラーでもらって来い!

話は変わりますがFXリミⅡ買ってライトの暗さに困ってます。
おすすめのHIDキットがあれば教えて下さい!!!!!!>>253>>1000


253:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 07:37:57 l3lcuzFJ
オススメはこれだ!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

糞安いなw 一応ISO取ってる会社での製造で3年保証つき。
中国製が不安か?w 今日本製謳ってても実際は殆ど中国で作ってるからな。

254:253
10/05/19 07:38:39 l3lcuzFJ
>>252 へのレスだw

255:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 07:45:39 l3lcuzFJ
あ、HI LOW切り替えタイプ希望か?
その出品者に聞いて見れw

URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
一応こんなのも。

256:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 11:10:38 CN52ZMK9
ID:l3lcuzFJ
うざっ

自信満々に中華製すすめちゃうバカって・・・。

257:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 11:28:02 GG++SjbR
国産は高い

258:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 14:27:13 4UdM0mg1
けど安心

259:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 14:45:29 SVM9jJt8
>>255
そんなボロ見つけて得意げに紹介して恥ずかしくないのか?

260:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 17:41:04 4UdM0mg1
純正opのkoyto製にしたらいいじゃん
あんまり明るいのだと、雨の日に暗くて涙目になるぞ

261:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 18:29:55 l3lcuzFJ
食いついたねやっぱりwwwww
ろくに調べもしないで煽り居れてる阿呆よりマシだが?w
ウチに入れてるのも中国製だぞ?
茶々入れる暇があるならCN52ZMK9とSVM9jJt8がオススメなの教えてやりゃいいだろ?

262:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 19:01:57 CN52ZMK9
食いついたねやっぱりwwwww
とか必死すぎてもうn

たたかれて釣り宣言ですか?
見てるこっちが恥ずかしいよ。

263:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 19:32:08 SVM9jJt8
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww
食いついたねやっぱりwwwww



これほどかっこ悪い書き込みも珍しい

264:しあわせの黄色いナンバー
10/05/19 20:15:43 Fza8EB3d
>>263
これ程幼稚な書き込みも珍しい

265:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 00:17:24 v7wBH2Ks
幼稚園生でも掲示板書けるスキル持ってるからなw

266:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 00:30:38 2iwzE0mP
単発の99%はたたかれた本人

267:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 01:52:14 egXOrcuG
ISOとかフィリップスとの提携とかヤフオクは嘘だらけ
1年保証や3年保証もダメだぞ
その前にショップが存在しなくなる


268:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 02:30:10 2iwzE0mP
そもそもバーナーに保証は無いわけで、
むちゃくちゃ博打だわな

269:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 04:13:11 v7wBH2Ks
ま、安く上げたいから純正選ばずにココで聞いてるのだろうな。
真面目に聞いてるのならHIDスレで聞いたほうが早いと思うわ。
ほらよ









スレリンク(car板)

270:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 04:17:28 v7wBH2Ks
話題の?中華HIDスレもあったね








スレリンク(car板)



271:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 13:07:56 9kotMPzy
質問です。平成14年式のワゴンRに乗っていますが
電源取りにヒューズボックスを探しましたけど、
ボックスの場所がハンドルの裏手というか手に届きにくい場所に
あって配線が難しいですが、今のワゴンRも一緒ですか?
2台目には親父の車はトヨタイストですがとても簡単なハンドルしたの
前面の表面にあって配線も容易です。



272:しあわせの黄色いナンバー
10/05/20 15:24:23 Whk2FUWA
ゆとり教育の弊害か。はぁ。

273:しあわせの黄色いナンバー
10/05/21 14:34:20 FNOcTlgL
>>272
 >>271は翻訳ソフト使用じゃねぇの?

274:しあわせの黄色いナンバー
10/05/21 23:37:26 BuL22lP0
きのうデラーに部品鳥に行ったけどやたら忙しそうだった


275:3
10/05/21 23:55:28 VVzooF/9
>>8 さんへ
遅くなりましたが解決しました
結局 >>14 さんが言っていたオートエアコンにはファンレジスタという部品はありませんが
マニュアルエアコンのレジスタが付いている
その場所にファンコントロールアンプという部品があって
オートエアコン用のレジスタと言うのかな?
その部品を中古ですが交換したら直りました
スレ違いっぽいですが 書き込んだものの責任として乗せときます

276:しあわせの黄色いナンバー
10/05/22 23:59:02 O7DXDLgs
ぉl

277:しあわせの黄色いナンバー
10/05/23 23:26:48 bqy0WAzV
ターボモデルのMTだと最高で何年式ですか?

278:しあわせの黄色いナンバー
10/05/24 01:31:35 VwC38Nn/
>>277
12年式か13年式だったと思う。

MH21のRR-DIでMTのせてる強者もどこかにいたような・・・。

279:しあわせの黄色いナンバー
10/05/24 06:31:07 c2q8n7it
ガラス全面に熱反射フィルム貼ってるの見たがゴールドに反射して中が見えなくなって
黒いの貼るよりいいなーと思ったんだけど車検大丈夫なの

280:しあわせの黄色いナンバー
10/05/24 11:19:05 W3qpqANo
>>278
MC系3型が確か最終だから、13年式だろうな。

281:しあわせの黄色いナンバー
10/05/24 19:27:56 hru5e319
>>279
だめ

282:しあわせの黄色いナンバー
10/05/25 06:45:54 +MOGPVq4
>>279
しね

283:しあわせの黄色いナンバー
10/05/25 09:54:52 XL6oyONI
そしてワゴンR乗りは居なくなりましたとさ

284:しあわせの黄色いナンバー
10/05/25 20:40:22 VkzJWH1I
おい

285:しあわせの黄色いナンバー
10/05/25 20:52:02 XL6oyONI
まだ残党がいましたとさ

286:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 06:12:49 OaO9M7wx
そして伝説へ・・・

287:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 07:01:46 O07qWl0y
ワゴンR、FX、5MTに乗ってるが、アルトバンにしとけばよかったと思う今日この頃

288:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 08:25:31 17+NAF+6
あるある!FXリミ2買って2ヶ月、今更Mazdaデミオの存在を知った デミオにしとけば良かったと思う今日この頃


289:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 11:23:57 BjYD3eSG
それ違…

290:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 11:50:40 xg0dbQpI
デミオとワゴンRなら実用性としてはワゴンRの方が良いかな

291:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 12:49:31 FOO5M7EZ
デミオは試乗したけど、内装がワゴンRよりプア。

292:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 15:23:15 IYRNuu3V
ワゴンRで今まで最もスポーティーだったのってどのバージョン?RS?

293:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 15:48:21 3ZgzJmpc
>>292
徹底した軽量化を図ったRC

294:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 21:37:03 P88A7i9C
>>291
つか軽の装備が過剰なんだよ
モノだけなら100万切る車に、過剰装備で150万とか取るのが最近の軽。

295:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 22:05:44 xg0dbQpI
安いのが欲しいならFX買えば良いじゃん。

296:しあわせの黄色いナンバー
10/05/26 22:27:56 vzCG14ZI
見た目が100万にみえないよねアレ。80万でだせよと

297:しあわせの黄色いナンバー
10/05/27 01:33:43 JOg4p3Oj
>>291
マツダ車は剛毅木訥なところがいいんだよ
鈴菌と同じにしないでくれ

…といいながら、ワゴンRに乗ってる俺
デミオは会社の営業で乗るが、内装はプアでも流石に登録車、
足回りとかの作りはしっかりしていてそういう意味では快適

298:しあわせの黄色いナンバー
10/05/27 02:00:08 Askt+Sxj
フォグ無し仕様MCにフォグ付けようと思うんだけど配線って来てる?

299:しあわせの黄色いナンバー
10/05/27 03:00:49 +S2DbeVV
ない

300:しあわせの黄色いナンバー
10/05/27 10:34:30 uX0pkgMi
来てるはずがない

301:しあわせの黄色いナンバー
10/05/28 15:08:06 z7ZQm43Y
来てなくても配線簡単だろ


302:しあわせの黄色いナンバー
10/05/28 17:05:48 j3YsRZPt
デイリー 2010年05月
月間トータル:48033

--------------------------------------------------------------------------------
27(木) 2279
26(水) 2508
25(火) 621
24(月) 388
23(日) 425
22(土) 595
21(金) 836
20(木) 729
19(水) 812
18(火) 1303
17(月) 2910
16(日) 1472
15(土) 1674
14(金) 2607
13(木) 2961
12(水) 2627
11(火) 3857
10(月) 1756
09(日) 2940
08(土) 2562
07(金) 2841
06(木) 2531
05(水) 2088
04(火) 1308
03(月) 1021
02(日) 1271
01(土) 1111


303:しあわせの黄色いナンバー
10/05/28 17:30:50 /kONclz9
配線自体は簡単だが、配線を舐めるとクルマが燃えるw

304:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 00:57:41 Dy76kS+/
段差、デコボコ道で左足回りからコロコロ、コトコト音がする。なーぜー?

305:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 00:59:15 Dy76kS+/
段差や砂利道で左足回りからコロコロ、コトコト音がする。な~ぜ~?

306:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 01:01:08 RkwjGhBQ
俺のワゴンRも左側のどこかでコトコト音がする 細かい事は気にするな

307:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 01:11:34 C4yHYaZl
日本のどこかで私を待ってる人がいる

308:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 03:56:22 mNkvBdy9
ピー子 朝勃ち

309:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 05:15:45 dBS/ka9h
>>304
俺のもコトコト音がするよ。あんただけじゃないんです!
少しは気が晴れたかい?

メーカーが改善策出すまで、オトナシク待ってますよ。
何時になるか分からないけど!

310:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 10:06:02 BvFPGMkd
>>304
俺のも七万キロだが、やはり左前が音するw

311:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 12:02:05 C4yHYaZl
とりあえずジャッキアップしてバネをぐりぐり動かしてみれ。
たぶん直らんと思うが。

312:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 17:58:38 8U6II7vA
4WD車で旋回するとギクシャクと異音が鳴ることがある。
センターデフ付いてればキレイに回れるけどな


313:しあわせの黄色いナンバー
10/05/29 22:46:48 hqlbaDKr
えー みんなのも左前から音がするのか
俺のは発進の時たまにコトってなる
一つ前のワゴンR

314:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 10:24:58 2lWvfNys
スズキ コトコトRでいいんじゃね~の
原因が分からなければ、次のモデルでもコトコト
確実だんね。

知り合いのMH23も、左前からコトコト音がする。

315:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 11:59:28 MhpV2sBY
イオンR

316:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 18:02:42 /WZrhYN6
俺のRについて来れるか!

317:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 18:55:10 iEWYtuh2
コトコトって煮物か!

318:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 18:56:48 LGWWYuHe
>>315
イオンRになることで安くなるならそれでいいやw

319:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 19:43:43 MhpV2sBY
イオンつっても、aeonじゃなくて異音だかんなw


320:しあわせの黄色いナンバー
10/05/30 21:45:52 Rz0XsTfV
>>319
誰が上手いことを言えと

321:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 11:39:02 CQmiI0z6
けど、以前、イオンとタイアップしたワゴンRが売られていたようなないような。
これがホンマの「異音R」ちゃんちゃん!

322:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 13:51:28 iu+/WHIy
セゾンRのほうがカコイイな



323:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 19:35:48 +EE+IMky
どっちもだめだな

324:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 19:39:26 OB5cDXON
やっぱりダサイナーR

325:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 19:45:47 rfKQb/YT
イオンとのコラボで「ワオンR」だな

326:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 20:01:43 1lUAJrBo
ふっふーん

327:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 22:25:35 wgYEuPZW
マフラーカッターつけた。
アイドリング時むちゃんこガクブルしてた。
バンパーに隠れて見えない方がいいね。
即刻はずしました。

328:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 23:37:57 BnliNOr3
ワゴンRって、軽四にしては珍しく、下手なトヨタ車よりも盗難率が高いね。
何か理由はあるの?

329:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 02:38:52 +Eu9ZZFf
プロ目のMCにHID入れたんだけどパッシングすると消えてしまうぅ!!

330:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 02:41:14 +Eu9ZZFf
プロ目のMCにHID入れたんだけどパッシングすると消えてしまうぅ!!

331:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 07:26:05 eIjoxAf9
>>328
盗み方のマニュアルが末端まで出回ってるんじゃね?

332:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 13:56:18 7u17oUdO
>>328
DQNのベース車両だからだろ。

333:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 14:24:15 AQAK2SzE
【画像あり】「子ども手当」手渡し会場で、ホクホク顔の親子
スレリンク(newsplus板)l50

334:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 23:09:22 RV9NdFXh
どの車も盗まれる時は盗まれる。
かんたんなんだから。

ワゴンRは乗ってるやつが多いから盗難も自然と多くなるだけだろ

335:しあわせの黄色いナンバー
10/06/01 23:43:10 l0IDdg+6
イモビついてないの~

336:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 00:34:07 bapXYXrW
>>334
盗難【率】の意味が分からないとか、まさにワゴンR乗りの象徴だな

337:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 00:57:24 qlDAns85
>>336
そんな高いん?
警察庁かどっかの統計?
ソース教えて

338:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 02:50:37 hkNNxgmq
盗難【件数】と構成比はTOP5から外れたこと無いけどな。【率】は判らんな。

>>337
つ日本損害保険協会

339:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 09:12:25 DEBKVdlE
携帯リモコンキーがマスター設定されたのが窃盗団で取引されてるってニュースでやってた。

どのワゴンRでもそのキーだと鍵も開くし、プッシュスタートOK

340:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 13:47:47 TcXwez1n
wgんr pgr

341:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 18:58:26 SG0WuTig
モーウー モーウー

342:しあわせの黄色いナンバー
10/06/02 19:05:46 moprx6T1
はとう

やま 

343:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 00:05:36 JWu91XI5
>336

いちいち細かい事つこんでんじゃねーよこのカスが。
ワゴンR海苔は多いから、言語も理解できない馬鹿も必然的に多くなるんだよカスが

344:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 00:45:27 V7lTQ9lN
自己紹介乙

345:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 01:54:14 fmzkD+0M
玉数が多い分、部品としての需要があるから盗まれるんじゃないの?
あのプッシュスターターもなぁ… いいんだか悪いんだか…

346:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 08:35:08 oepWHWis
ワゴンRは部品の需要が多いので解体して30台のクルマに分けて付けるのですよね

347:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 10:09:29 P9FDONC9
ワゴンRのデカいverはインドでも売ってるんだな。

348:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 11:44:32 oepWHWis
と言うことは、部品がパーツが流通してるのは盗難ひんがバラバラにされてのなれの果てでしょうか

349:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 16:37:07 dS5BmqqA
>>348
通りすがりの者だけど前テレビでヤフオクで売ってた泥棒が捕まってたよ。

350:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 18:32:30 XV7Nh7TT
特別仕様なくなってるやん
うるきないのか

351:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 20:40:58 Z6HPOF+8
早くマイナーして欲しいな。

352:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 22:09:37 JWLXRGKU
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

353:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 23:18:49 7CzAHbsV
>>
生産国から持ってきただけだろ

354:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 23:24:23 KlSwzLI7
MCで標準型ベースのRR復活きぼんぬ。

355:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 23:35:01 QmFA0pBa
>>354
現行ワゴンRにRR復活させるくらいなら
来年12月?の現行アルトのマイナーチェンジでワークス復活してほしい
スズキとVWが資本提携したのでDSG搭載してほしい。
スティングレーが嫌いなの?

356:しあわせの黄色いナンバー
10/06/03 23:36:18 aF7zIbLE
3億9千万円のワゴンR
URLリンク(www.carsensor.net)

357:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 01:58:00 OpxXlZMu
>>356
ウホッw

358:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 02:16:18 gu0TnxKv
カーナビは付いてないけど

消費税込みの価格だから

是非とも購入を検討してくれ

359:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 08:18:01 6PzJzGU7
>354 前から言うてるやろ、二酸化炭素削減が政府の基本方針なので排気ガスが
多くでるクルマは造らないようにして行ってるんですよな

360:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 11:02:20 Z8GIhhbE
9月にマイナーチェンジしないのか?

361:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 11:17:36 XQBNNq3U
代車で現行のワゴンRリミ借りたけど、びみょーだったなー
アームボックス無いとか地味に不便ね

362:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 21:45:13 s7D30NTN
ワゴンR FXーLTD2にハロゲンバルブを付けたい思ってます。
高級感ホワイト、車検対応、ハイ・ロウ切替、4000~5000K
以上の条件でおすすめを教えてください!


363:しあわせの黄色いナンバー
10/06/04 22:22:05 2tANXvMO
おすすめはIPFのX47だ!
俺はX41付けたけど 

364:しあわせの黄色いナンバー
10/06/05 08:00:55 i2X2U7aI
>>363
ありがとう~
X47とX41の違いは何ですか?


365:しあわせの黄色いナンバー
10/06/05 08:26:14 hNM/YeKx
>>364
色の違いだよ X41が3200k X47が4600k
雨の日はX41の方が見やすいかも

ここに詳しく載ってるよ↓
URLリンク(www.ipf.co.jp)

366:しあわせの黄色いナンバー
10/06/05 09:25:12 9b4m0KJU
URLリンク(takedanet.com)

367:しあわせの黄色いナンバー
10/06/05 18:36:01 i2X2U7aI
>>365
ありがとう~

368:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 06:33:12 +zHWyE36
4500kがもっとも明るい


369:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 14:44:31 s7Oz1zyY
色温度と明るさは別物

370:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 14:55:49 569peqzc
明るく見える色温度はある

371:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 17:47:27 CdTZ4Gkx
環境によって違う

372:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 18:45:46 bQJy0p+c
はらたいらさんに全部

373:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 19:42:11 X40rxmyq
しのざわに5点、竹下に8点です

374:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 20:15:52 dtMujMyA
車種整理されて、逆に選びやすくなったね。

375:しあわせの黄色いナンバー
10/06/06 20:49:37 NCXmMkZh
FXとFXリミ、どっちが売れているのかな?
教えて

あっFXもABS標準装備になったね

376:しあわせの黄色いナンバー
10/06/07 01:48:06 lHg515PY
せーの、ドン!更に倍!

377:しあわせの黄色いナンバー
10/06/07 07:58:33 RQKTfTIx
俺もはたらいたらさんに全部だ。

378:しあわせの黄色いナンバー
10/06/07 16:23:57 ZgT5SJrK
ネタ切れか・・・・・・

379:しあわせの黄色いナンバー
10/06/07 19:07:46 +MvqPbBz
>>368->>372のオチでピークなのに蛇足で台無しにしてる3流芸人

380:しあわせの黄色いナンバー
10/06/08 02:38:10 pDb5DmcV
はらさんはあらかじめ答え知ってましたか?

381:しあわせの黄色いナンバー
10/06/08 07:32:02 SNVNe0A+
板東英二が言ってました、番組の放送以外にもっとお話を聞いてるので答えられるとか
あれは録画ですよね

382:しあわせの黄色いナンバー
10/06/09 01:10:34 ZYMvjnKF
☆こういう女とは絶対に結婚してはいけない
・貯金がない
・定職がない
・借金ローン持ち
・30歳以上
一つでも当て嵌まれば完全にアウト!
立派な寄生虫になることは確実!人生のお荷物にしかなりません。
加えて
・実家が賃貸
・年金無しの親を持つ
も加わると親子2代で男性の経済力に依存してきます。

383:しあわせの黄色いナンバー
10/06/09 08:38:04 qGpDnEwE
クイズ番組で全員がゼロ点で終わるようなことが実際におこったら面白いですよね

384:しあわせの黄色いナンバー
10/06/11 10:47:03 4NU7vj3x
紳介はマジでやばいわ



385:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 02:45:34 GvNxttsZ

男で軽とかマジ笑えるww
俺が90万で買った5年前のエリシオンの前ではどれもカスモドキwww

386:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 16:57:02 JUPTYZDf

30万円で買った俺のエルグランドの前ではどれもカスモドキwww

387:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 17:08:12 Z3hirQLE
ワゴンRとEKワゴン
どっちがいいですか?

388:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 17:09:50 g4YzECzA
マイチェン詳細画像まだぁ?

389:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 17:21:56 zhttGCD/
>>387
ekワゴンは今年で10年経つから基本設計が古い
2008年にフルモデルチェンジしたワゴンRの方がいいよ

390:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 17:22:04 0mPZy4GH
>>387
用途による。ekは後席足元が狭い。CVTが無いけどガンガン走りたいならek。
ワゴンRは安くて良くできた車だけど、ekのほうが基本の作りは良いと思う。

391:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 17:28:37 eSRFI5sw
オッティ

392:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 21:06:43 bYwquHj9
じゃあ
ワゴンRとMRワゴン
どっちがいいですか?

393:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 21:14:18 mFb6ud76
女性が乗るならMRワゴンの方がかわいいと思います!

394:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 21:17:45 bYwquHj9
女性(65)です。ではMRワゴンにします。

395:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 21:20:51 mFb6ud76
・・・

396:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 21:51:40 0mPZy4GH
ミスターワゴン

397:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 22:20:15 scNA0unD
今ワゴンRRに乗ってるんだが満喫の駐車場にとめてるときにハンドルが壊れたんだがどうすればいい
症状としてはハンドルが根元あたりから下に落ちてしまい膝の辺りにきてる
したのカバーが外れていたからはめてみたが重さに耐えれずにはめてもまた落ちる
一応なんとか駐車場にとめれた(タイヤは動く)のでPCから書き込みしているんだが

この時間だとディーラーやってないしどうすれば直るかな?
詳しい人いる?

398:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 22:43:04 0mPZy4GH
JAF

399:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 22:44:53 6NRo0vP1
最近はクレジットカードか自動車保険にタダでロードサービス付いてるの多いだろ。
今すぐ確認してタダでやって貰え。

400:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 23:16:34 dkUnqHq2
質問、FXリミテッドIIで網状グリルの選択できる?あっちの方が好きなんでさ

401:しあわせの黄色いナンバー
10/06/12 23:18:25 tgepsRKk
>>394
もう免許返してください。

402:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 02:01:04 Jn2PF4ct
>>400
質問、あなたの目の前にある機械は何?

403:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 09:26:05 KFIIWZc4
網状ブリルを部品注文できますか

404:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 09:47:01 ipFuYXSH
>>403
ブリルは出来ないが、グリルなら注文できます

405:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 11:11:54 Zn4JaExb
>>397
どんだけハンドルグラグラしたまま乗ってたんだよw

406:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 17:14:19 npCZMlot
トヨタみたいにハンドルを目一杯切ってから戻してもハンドルとタイヤの
位置関係がズレることはないから大丈夫だ。
ハンドルが落ちたら椅子を下げればいいだけ。
がに股で運転すればなんとかなるさ。


407:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 19:57:41 kfRxxQbx
何を言ってるんだろうか?


408:しあわせの黄色いナンバー
10/06/13 21:51:06 6FsuiL1R
>>400
俺もそう思ったけど着いてきちまったものは仕方ない。
只なら交換して欲しい。

409:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 00:04:54 sajYK97F
リミテッドⅡがもうすぐ1年だ。やっぱし黒かって後悔してる。
紫にした人どうですか?実物はそんなに派手でなかったからそっちでもよかったなぁ。
うちの地域は圧倒的に黒が多いみたいだ。でもリミテッド2ってあんまし乗ってる人いないね。

410:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 00:18:37 MM7jlSsl
俺んとこも圧倒的に黒おおいよ。高級感でるし。リミⅡが多いな。スティングレー高いからかな

411:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 00:59:23 sajYK97F
やっぱどこも黒が多いんだね。紫とパールホワイトはオプションだから
その辺の交渉うまくできないと、だいたい無難で納期の早い黒にしてしまうよね。
見かけるリミテッド2はだいたい黒だわ。
スティングレーかっこいいけどあれ高すぎだ。

412:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 01:48:35 9CB7r9kn
現行もターボ車には吸気口ほしい

413:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 11:39:41 yQvD8VG7
自分もリミ2の黒買ったけど黒ってすぐ汚れるね><シルバーにしとけばよかったと思う今日この頃

414:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 15:30:43 qHJur1RN
MCからリミ2へ乗り換えました。ブルーマイカですが安っぽく見えます。
ブラックパールの方が良かったかも。
しかしウインカーの音なんとかならをかな?
試乗で気づかなかったよ...orz

415:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 17:46:21 QACf0xH3
8月に買い換えようと思っているんですが、
CVTと4ATはどちらがおすすめですか?
高速は乗らないので80キロ以上出すことはありませんが、
60キロまでの加速が良いのはどちらでしょうか?
ちなみに値段と燃費は気にしません。

416:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 18:05:32 rpEmi/BT
>>415
確か、単純に加速だけなら4ATのがよかった希ガス。

ただ加速きにするなら、悪い事はいわんからターボにしとけ。
FT探すが、stgのTにしといた方が幸せになれるよ。

417:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 18:09:15 cX9wgQtu
>>415
4AT

418:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 18:34:27 F+KERxPm
>>415
加速と燃費ならCVTに分がある
本体価格なら4AT

419:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 19:02:41 m28SMpP6
「ワゴンRスティングレーにしか見えない景色がある」
どういうこと?

420:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 19:21:28 lZj6clMG
そういうのはメーカーに電話して聞いたほうがいいよ
担当者は言葉に詰まると思われw

421:しあわせの黄色いナンバー
10/06/14 23:02:11 rpEmi/BT
>>419
その高級車は強い(笑)ヴェルファイア
もついでにヨタに聞いといてよ。

422:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 08:16:47 LqRKB4uC
子ども店長が当たってから、子ども主役のCMが増えましたよな

423:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 09:08:39 4CZQtIT3
>>422
フォルクスワーゲンの女の子以外みんなあの子役の男の子出演なんだがw

424:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 15:03:42 8nOZxmnt
初期型の中古を最近買ったばかり。
納車当初は9~11km/Lだったので、軽ターボってこんなに燃費悪いのかと思っていたが、
ふとスタンドでタイヤに空気入れたらおもっくそ入って、15km/Lに届きそうな勢い。
空気圧と燃費ってこんなに連動するのね。

425:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 17:32:32 Y9p8VXff
>>424
指定空気圧って知ってる?

426:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 17:38:48 8nOZxmnt
>>425
いや、納車されたときにちゃんと空気圧もちゃんと設定されてると思ってたんだよ。
そしたら中古車屋ではタイヤの空気までちゃんと見てなかったっぽくて。
ちゃんと運転席側ドアに貼ったステッカー通りの空気をスタンドで入れてから
燃費ががらっと変わったので、それに対する純粋な感想。

427:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 17:46:56 DMqrfXtm
>>425
だからなんだ?
指定速度守ってないくせに

428:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 18:53:49 0pnHl92d
むしろ80km/hが出る方ががが

出ないことは無いが、0スタートだと18秒ぐらい掛かりそうだぜ。

429:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 20:16:40 l1x8viDy
タイヤなぁ… 時々おもくそぶっといタイヤ履いてたり、きついキャンバー付けてるワゴンR見るけど、燃費とかなんて気にしないんだろぅねぇ

430:しあわせの黄色いナンバー
10/06/15 23:15:06 Y/gN04Hx
現行リミ2ですがアスファルトの状態によって
「ゴー」と言うノイズがヒドイのですがタイヤ替えればマシになりますか?
オススメのタイヤありますか?


431:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 01:27:48 cVRhaVBH
ブリジストンのWEEK K555
マジおすすめ

432:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 02:36:41 ilMnP8RK
ロードノイズ気になるならエコタイヤみたいな低抵抗を唄ってるタイヤがいいのかもね どれくらい静かか分からんけど

あとさ、タイヤの中に吸音スポンジ付いてるやつ、あれもどうなんだろね?

433:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 03:31:25 lCDmu5Ix
ウチの現行リミ2のタイヤはファルケン・シンセラだけど、他のメーカーって事もあるの?

あ-蚊に刺されて眠れん。

434:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 08:03:44 E8eeoQRS
スレ違でスマンが
石橋の軽自動車専用タイヤって静かかな。値段の価値あるかな。

435:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 10:30:47 A2XqTNJO
>430 舗装が吸水タイプのは表面がざらざらに荒れてるので音がして当たり前ですよ
旧式のすべすべの路面は静かでもすべってクルマが横向きになります

436:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 10:35:51 gc/EoHnv
雨の日は排水性舗装の方が圧倒的に静かだな
わだちも都市部ではめったに見かけなくなった



437:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 11:34:34 5uaZjOIW
軽自動車の貧乏人wwなに言ってもおまいらは貧乏人w

438:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 11:38:49 Xbaxluzq
かねもちだけど軽乗ってまーす、ヴぁーーーーか

439:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 11:41:19 5uaZjOIW
>>438嘘バレバレwwカッコ悪い軽自動車乗ってろよ貧乏人。

440:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 11:48:04 oeqy64yX
クルマ持ってるだけでマシな部類「

441:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 11:57:09 /Nmr8NW5
軽自動車で必要十分なのにそれ以上の規格の車を買う意義がない

442:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 13:35:49 Uf2fPtwA
愛車ママチャリ号を磨き上げるのに必死な>>437さんを責めないであげて下さい。

443:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 15:06:22 ks/Iug/K
嫁さん用の車
初代ムーヴからの買い替えで100万円ポッキリ仕様のワゴンR試乗してきたけど
加速がもっさりだね。
がっしりした車体のせいで重いのかな。
たまには山に行きたいのでもうチョイ走るヤツが欲しい。

444:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 15:22:19 IhdA/fIZ
>>443
っ[営農サンバー]
っ[パジェロミニ]
っ[ジムニー]

営農サンバーの悪路走破性はガチ。
農家の俺が言うから間違いない。


445:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 16:32:44 gc/EoHnv
>>443
初代ムーヴならエコカー補助金対象だな
車重が1トン弱のワゴンRはCVTにしといた方がいい
減税気にしないならスティングレイのターボもある




446:520
10/06/16 17:41:58 Xbaxluzq
>>443 keiワークスしかない。

447:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 20:20:01 ilMnP8RK
>>445
現行ターボ車ってスティングレーしかないの? どうもあのマスク好きじゃ無いんだよなぁ

448:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 20:25:35 A2XqTNJO
660CCで1トンの軽を造る方が間違ってる

449:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 20:37:46 gc/EoHnv
>>447
現行型になってターボはスティングレーしかない
エコカー減税対象車じゃないと今は売れないらしい

ワゴンR選ぶならCVT試乗してみなよ
加速はターボに分かあるけどNAの4ATほどもっさりしてないぜ?

450:しあわせの黄色いナンバー
10/06/16 21:43:14 Uf2fPtwA
>>449
んじゃ、さっさとエコカー減税終了するべきだね。

451:しあわせの黄色いナンバー
10/06/17 07:05:03 cbHsGavk
エコカー減税終了して古い車の追加金やめろ、ハイブリ一台作るのに結構CO2出してるそうじゃないか。

452:しあわせの黄色いナンバー
10/06/17 10:13:10 656NywaA
エコカー減税なんてのは名ばかりで、単なる販促活動だってのはみんな分かってることだろ?
本当にエコ目的なら、軽、コンパクトカー、ハイブリッドカーだけを対象にするべきで、
高排気量車のエコカーとかあり得ん。

まあエコカー減税は数年先の需要までも食ってる側面があるから、
下半期~来年にかけては自動車業界にとっては地獄の時期だな。
俺の場合は、来年の車検切れ時に買い換えようと思ってたクルマを
補助金が欲しかったので一年以上前倒しで買い換えた。


453:しあわせの黄色いナンバー
10/06/17 12:07:22 QyPx7R3f
>>451

製造もそうだけど、廃棄する際の環境負荷が高いそうだよ。
製造~廃棄までの比較表 とか公表してもらいたいと思った。

スレチスマソ

454:しあわせの黄色いナンバー
10/06/17 17:34:20 fzOMjIY4
>>452
事実そんなものだろ。未だにCo2が温暖化の原因かどうかなんて分かってないんだし。
影響はあるか知れないぞ。0.001%かもしれないが。

エコというか、燃費だけはいいからな。ハイブリッドは。

455:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 00:07:31 hZnfv3D5
しかしプリウスとかに乗ってるジジイとか、
青信号になってタラタラ加速してやがるやつが最近増えたわ
自分の燃費のことだけ気にして
後ろのヤツの流れを全然気にしないエゴだと思う
しかも一旦停止をちゃんと止まらなかったりしてね

自動車学校では、「メリハリのある運転」つってただろ

456:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 02:41:07 Pl0qc+iA
プリウスに限らず燃費計が付いてる車、全般に言える事のように思う。
きっとアクセル踏めない病に罹ってしまうんだろう…
スティンのターボの後ろに付いた時とかに、そう感じる時が結構ある。


457:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 06:23:08 cQJ/1RYI
>>455
うざい書き込みすんな。

458:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 07:45:35 DC4Ez3DJ
ハイブリは重量的に軽には向いてないのかな

459:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 08:08:23 hXPGZlO9
>>455
二種はそうはいかないんだぜよ。ベイベー



460:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 09:08:13 OrjH9IS+
おまえら軽自動車海苔の貧乏人底辺wwwねえねえなんでそんな貧乏人なの?wwwwby3ナンバー海苔

461:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 10:19:38 Oxrnly46
3ナンバーってなに?

462:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 11:25:29 tXGkpGXC
無駄にでかいくせにどんなに頑張っても乗車定員10名以下のクソ車のこと

463:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 12:24:36 KXkQp1HA
場所を間違えました
URLリンク(momi6.momi3.net)

464:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 12:33:51 U6A+u+zg
現行ワゴンR乗りに質問だが
燃費計の表示は、航続可能距離、平均燃費、瞬間燃費等があるけど
いつも表示は、どれにしている?

465:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 12:39:23 aRwwCP8C
>>463
いらっしゃいませ。お値段は500万円と(ry

466:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 17:36:59 Nk6I5TPj
>>463
しかも、中古車乗りかよw

>>464
平均燃費

467:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 18:30:31 t5zPX5yE
平均燃費

468:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 18:54:51 GAlIINEV
平均年収

469:しあわせの黄色いナンバー
10/06/18 19:35:56 UtGGV9Ug
>>464
瞬間燃費だなぁ。航続可能距離はけっこう遠出でもしない限りガソリンメーターで判断出来るし、
平均燃費にしておくってのは理由が分からん。気になったらたまに切り替えて確認すりゃいいし、
ガス補給の際にリセットするから、その時に絶対見てるわけだし…
まぁ瞬間燃費表示にしてるからって、発進加速はいたって普通にしてるけど。

470:しあわせの黄色いナンバー
10/06/19 00:40:12 2ZdQ50IK
>>464
平均燃費だな
瞬間燃費は数字が変わりまくってなんかうざい

471:しあわせの黄色いナンバー
10/06/19 14:25:22 bS+G2a1U
オドメーターにしている。
そろそろオイル交換かな、とかあの部品をそろそろ替えようか、とか考える。
燃費計算やオイル交換時期はトリップメーターを併用しているけどね。

燃費計は信号待ちなんかで切り替えて確認している。
常時表示だとなんだか燃費が気になって走りがぎくしゃくしそうで・・。

472:しあわせの黄色いナンバー
10/06/19 23:38:51 quYj7kM9
ワゴンrは狭すぎる
高速安定性もイマイチ

473:しあわせの黄色いナンバー
10/06/20 01:50:22 0x9zYY4o
ドアの雨漏りの報告
スレリンク(kcar板:822-番)n

474:しあわせの黄色いナンバー
10/06/20 23:31:46 Xf+4/8L1
洗車不可


475:しあわせの黄色いナンバー
10/06/21 08:51:10 wjZuZVbY
瀬高ワゴンは風の影響を受けるので風のある日は高速で走れない

476:しあわせの黄色いナンバー
10/06/21 09:31:16 tlni2GIj
風の無い日も高速走る気がおきない

477:しあわせの黄色いナンバー
10/06/21 12:55:10 X6S82o9y
高速はいつも左端走行で、登坂車線専用カーです。
それが何か?

478:しあわせの黄色いナンバー
10/06/21 21:21:13 khJzSj4h
そこまで遅くない

479:しあわせの黄色いナンバー
10/06/22 00:14:39 6JTQFoIP
むしろぬふわからは空気との戦い。
ぬうわを超えるとガソリンがあっという間に無くなって行く。

480:しあわせの黄色いナンバー
10/06/22 12:13:22 5HsTMeP9
レッドゾーンまで引っ張る

481:しあわせの黄色いナンバー
10/06/22 20:21:39 u0kmKIz6
ワゴンRってさ、ぶっちゃけリミッターカットで何キロぐらいまで出せるもんなんだろ?
ブーストやら吸排気まで変えるとかすれば、そりゃあ出るだろうけどさ…

482:しあわせの黄色いナンバー
10/06/22 22:01:45 E1JAUkwk
空中に飛び上がるまで出す気はありません

483:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 11:33:40 aVIBU75V

MH23 のエアコンなんだが…
吹き出しモードを《足元のみ》にすると足元+フロントの曇り止めからも微量に風が出てくるのは正常か?

ちなみに《足元+前》にするとフロント曇り止めからは出ない。
当たり前だけど、《足元+フロント曇り止め》にするとフロント曇り止めからはフツーに風がでる…



484:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 11:44:50 AQI0zi6W
>>483
普通だよ
インパネ上両サイドからも曇り止めの風が微量に出てる

485:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 15:12:10 aVIBU75V
>>484
フロント上面サイドじゃなくて、上面から微妙に風がでてるんだけど…


486:443
10/06/23 17:23:15 BtFn7vwy
色々情報ありがとうございます。

各社試乗してきました。
すべて最もベーシックなタイプです。大人3人乗車。

三菱 EKワゴン 
スペックでは50馬力と最も非力だが乗ってみるとさほど非力ではない。
装備満載、3年間オイルやメンテ付き。

総額105万
・のぼり阪  あまり唸らずまあまあ上がる。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから  それなり。

スバル ステラ

後部座席のクッションが分厚く柔らか。

総額105万
・のぼり阪  あまり唸らずスルスルと上がる。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから エンジンは回るがさっぱり加速しない。

総額105万
納期が1ヶ月なので断念

ダイハツ エグゼ

・のぼり阪  ちょっとした坂でもかなり唸る。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから  それなり。
自慢の室内もワゴンRの方がいいみたい。
店員の態度悪いのでNG

ホンダ ライフ

・のぼり阪  試乗コースが決められており、坂は試せなかった。
・平地で踏み込んだ時の加速 約40キロから そこそこ加速感があるもメーターを見ると速度上がっていない。

ホンダのわりに足回りがふらつく。
見積もりは高かったが他社にするというとワゴンRなみに下げてきた。



487:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 18:04:25 bxAzmJ3X
>>443
100万のワゴンRつったら4ATだっけ?
CVTと加速の雰囲気が全然違うから、ターボ除外ならCVTで検討すべきじゃね?
個人的には三菱車が好きだな、回したときのチープ感が少ないよ。
ガンガン回して乗るには良い車だと思う。
ワゴンRは、回したとたんに安っぽさが全面に出てくる。

タントとかパレットは室内の広さを売りにしてるけど、ワゴンRでも十分すぎるってのが実感。
三菱車は、走りはいいけどリアが狭いのが欠点。

488:age
10/06/23 20:18:16 xZpJgGF8
納期が3ヶ月と言われたので中古車屋に行って新品同様品を5日以内に用意したことがあります

489:age
10/06/23 20:20:10 xZpJgGF8
pajeroミニの時です

490:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 20:35:16 MJQV0ls0
マイナーチェンジで副変速機付きCVTが出るのを期待しています。

エコカー減税も捨てがたいんで9月までに買うかマイナーチェンジを待つか悩み中。

491:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 22:19:07 AublR0b8
現行ワゴンRに乗ってる方、平均燃費は皆さんいくらですか?
自分はワゴンR・LTD15~17kmです。

492:しあわせの黄色いナンバー
10/06/23 22:31:04 6jv1ZQtb
CT21S、16~19km/L

493:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 00:56:03 1dmnM6j5
気にしたこたぁねぇ

494:483
10/06/24 08:25:52 eBkJ2U2w
>>483 だが…

↓こんな感じにフロントガラスの外側が曇るorz
URLリンク(g.pic.to)

みんなはならないのか?



495:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 10:38:25 A4J2vAkP
>>493
新型だけど最近多いなボンネットの熱と車内のクーラーの温度差で曇るんだと思うよ。

496:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 12:30:04 A4J2vAkP
↑アンカー間違えた
>>494


497:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 17:44:16 eBkJ2U2w
>>496
ってか、みんなもなる?

フロントガラスの外側だから、
ワイパーを使わないと曇りが取れないんだが…
今まで乗り継いだ車で、
こんなことは初めてだ。

498:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 17:50:06 g8LD4XM3
>>497
湿度の高い日に強めの風量で冷房にしてると結露で外側が曇る


499:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 17:55:13 U5uhYtfM
エアコンがよ~く効くってことでカンニンして

500:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 18:11:06 KbYgeVr8
>>497
新型ワゴンR特有の病気じゃねーの。そんなの他の車でなったことねー

501:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 18:24:06 A4J2vAkP
フロントガラス全体は何回かあるけど、ワイパーの所は初めてだよ、自分もワイパーで拭き取ってる。新型特有なのかね?

502:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 18:35:33 g8LD4XM3
単純に車内の冷やし過ぎだって・・・
さらに冷やせばサイドウインドーも曇る

503:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 20:08:04 eBkJ2U2w
>>500
でしょ!

吹き出し口の選択は《足元のみ》にしてるのに、
フロントデフ吹き出し口から
微妙に風が漏れてる感じだよな?
それでウィンドウ外側が曇るなんて欠陥じゃない?

504:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 20:14:50 eBkJ2U2w
>>502

>>483からシッカリ読み直せよ。
冷やし過ぎじゃなくて『フロントデフから微妙に風が漏れてる』って書いてるのに、
『冷やし過ぎ』じゃないだろw

MH23なら同じ現象が起こると思うが…



505:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 20:21:07 yxlztLeA
>>486
以前にオッティ(EKのOEM)乗ったことあるけど、以外に力あるね。煩いけど。


506:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 21:30:51 UVKZNyY+
>>504
「シッカリ読み直せよ」とか、質問にレスってくれた人に言うセリフじゃねーな。どんな育ち方したんだ?
だいたいMH23っつってもFX~スティングレーまであるんだから、フルオートなのかマニュアルなのかわかんねーの。
質問するならせめてグレードか、フルオート・マニュアルエアコンなのかとか書けよ。
>>483見たって、冷やしすぎかどうかなんぞ分からねーっての。
梅雨~夏なんざ湿度が高いんだから、フロントグラスをデフロスターで冷やさなくても、冷房で車内と車外の温度差が
激しけりゃガラスの外側部分が結露するなんてざらにある現象なんだよ。

507:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 21:35:48 1dmnM6j5
>>504
おまえ頭悪いだろう
温度ばかりじゃないんだぜ!湿度のことも考えろ

508:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 22:19:25 g8LD4XM3
>>504
そのガラス外側の結露は冷房時以外絶対出ないと言い切ろう
温度を少し上げて外気との温度差をなくすだけで解決出来る問題なんだがw
まさか、温度調節のダイヤル(マニュアルAC前提)目一杯左に回ってないだろうなw



509:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 23:10:53 eBkJ2U2w
>>508
スマン、育ち方が悪くて。

グレードは、MH23 FX-S リミテッド
オートエアコン
設定温度は、24℃
外気導入
外気温度は23℃
吹き出し口の選択は、足元のみ
風量はメモリ2つ

この状態でフロントデフから微妙に風が出てる


話はそれるが、外&車内が暑いからエアコンを使う。
外との温度差を少なくして曇らないようにするなら、
エアコンを使わずに窓を開ければ良くない?

なんのためのエアコン?



510:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 23:25:12 skYPVW7R
湿度を下げるための

511:しあわせの黄色いナンバー
10/06/24 23:34:22 vPxRcxFa
たったそれくらいのことで、ギャーギャー騒ぐなよ
冷やし過ぎなんだよ
気になるならワイパーしろよ
穴ふさげよ
涼しい思いしてるくせに







byバイク乗り

512:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 08:28:22 kQVs97Cm
リヤカーのかわりに登場した軽4はなぜ税金が7500円なのかよく考えてみましょう

513:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 12:14:07 Ds9djMVV
\7.200

514:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 13:00:37 aNPZ/n0D
>512あはははwwww


515:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 16:18:23 b0iHCcYH
>>512
いくら考えても分かりませんが。なぜ7500円なんですか?

516:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 22:14:46 LIyo/oGI
>>506
マジレスすると流れくらい読もうぜ

517:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 22:29:58 HOwZ9rIj
2ちゃんってのはなぁ 殺伐としてるとこなんだよ
ココで ありがとう とか期待してんじゃねぇよ
それが分からなきゃ一生ROMってろ

518:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 22:51:16 IXbqBaeB
うはwwwなんか変なのが沸いてきた

519:しあわせの黄色いナンバー
10/06/25 22:58:01 2qbF/i3i
>>516
フォローありがと。

520:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 00:57:30 j9YuciLM
軽自動車税。我が高知県の三原村では、3226円ですが何か?

521:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 01:11:52 hT+StxNt
>>520
非国民乙

522:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 01:26:05 WlwAYDl4
>>520
なんで安いんだ?


523:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 04:25:27 0NaHSGZq
軽自動車税は地方税だからな
どの自治体も上限金額を徴収してるだけだよ
なかには三原村みたいな自治体もある

524:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 08:00:59 XV5APn1e
三原村みたいなどいなかは、洗車をしてもすぐに汚れる泥道が多いですよね

525:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 09:52:06 AESfe+Gq
>524
地方、農村部のほがイノシシしか居ないようなトコにでも立派な2車線舗装道路、
全線ガードレールまであるんだよ。

526:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 11:22:24 XV5APn1e
日本では牛は食わないでクジラを食う上品な文化ですが野蛮な白人の国のオーストラリアでは
平気で牛さんを食いますよな

527:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 11:49:31 P+CYLSNB
4ナンバーとかも


528:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 11:56:10 S1ip++t4
牛どころかイスラム圏の国々にわざわざ行って、毎日人間を殺してますがw

529:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 17:49:58 FApL9UeC
ガラコとか塗っているとフロントガラスが曇りやすくなるらしいな。
おれのリミ2はフロントガラス外側が曇るなんてことは一度もないよ。

530:しあわせの黄色いナンバー
10/06/26 19:41:13 azgzyiph
>>520
平成も22年たつというのに村だからユルシタ

531:しあわせの黄色いナンバー
10/06/27 11:34:32 xOooF9b3
>>529
たしかにガラコとか塗ってある車は夜の駐車場でフロントガラスが真っ白になっているね

532:しあわせの黄色いナンバー
10/06/27 12:15:55 D3mj1QRG
コーティング洗車も同じ
撥水剤で細かい雨粒でもそのままガラスへ着くから曇ってる様に見える


533:しあわせの黄色いナンバー
10/06/27 22:42:53 MkByCSNZ
>>531
>>532

いゃいゃ、明らかにフロントデフから冷気が出てくるんだが…


534:しあわせの黄色いナンバー
10/06/27 22:44:20 D3mj1QRG
>>533
だからそれは設定温度を上げなさいw

535:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 01:00:12 3CpDICyk
>>533
ワイパー動かしなさいw

536:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 01:02:37 ccG9F7CU
>>532
現行は屋根が前に傾斜しているから屋根からコーティング剤を含んだ水が垂れてきて
来やすいからなおさら気になるんだよな


537:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 09:00:11 12nGbB3f
>>533
そんなにアドバイスに噛みついてキャンキャン吠えるんなら修理に出せよ、鬱陶しい。

538:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 09:26:49 Xf626n8b
>>533
537の言うとおりだよ。
おそらくモードドアの位置がずれているからそうなる。
ディーラー持っていけばきちんと修正してくれる。

539:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 13:12:24 ewo5/V2y
>>509
冷房で吹き出し口を足元のみにすることはありえない。
設定温度も低いし、外気導入だし、
エアコンの使い方が基本的に間違っている。

540:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 13:22:09 9WAdgur9
>>539
おれも、あえて夏は暖房にすべきだと思う。

541:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 14:39:11 7NcNvrwN
>>539
確かに
足元のみはヒーター使用前提
曇り止めの為に微量のデフロスターも出る仕様だろ



542:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 15:33:20 fIBumnGH

みんな、アドバイスありがと。

今まで乗り継いだ車(ハリアー、エスティマ、スープラ etc.)では、エアコンを同じ使い方してもこんなことがなかったから気になっただけだよ。



543:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 16:56:51 Ao9A6EAl
>>542
そもそもヨタの車とスズキの軽と一緒にする事自体間違っている。

544:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 17:13:14 jY+U1GO4
トヨタはそもそもエアコンの利きが悪いし

545:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 18:13:49 zsmh+qa8
はっきりいって、それが軽の軽たるところだよ
最近は内装や装備が普通車並だから勘違いしがちだけど、軽はしょせん軽
ハリアー、エスティマ、スープラとの価格差も考慮せんとね

546:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 19:19:19 PsglZCBW
ここまででまともなレスがID:g8LD4XM3と

>>501,538,541

547:しあわせの黄色いナンバー
10/06/28 20:26:17 zsmh+qa8
学級委員登場 

548:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 01:22:57 Zc0ZzFu2
なんでやねん

549:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 02:03:46 W0/dsznC
>>546
マルチすな!
URLリンク(www.carview.co.jp)

550:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 11:40:56 QwdurCOw
みんから見たらATの故障の事がボロクソに書いてるのがいてて吹いた

551:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 13:41:15 qU++6qnI
リミⅡに純正のMH23Sターボ(事故車)のタービン諸々を移植しました。
タービン回りはEXマニからFパイプ交換のみで、圧縮比はメタルガスケット
で調整、ECUはターボの物を使っています。パイピングやら諸々はボルトオンでおk
まぁ、同じ車体ですから当たり前ですね。快適になりました。

552:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 16:40:27 sgNy+P4/
>>550
てにをはがおかしい。

553:しあわせの黄色いナンバー
10/06/29 23:46:48 quwZMjYg
>>549
すみません人違いなのでやめてください

554:しあわせの黄色いナンバー
10/06/30 12:16:43 FeTpA2Sj
カアビュー見たけども、これでは文句言いよってもしかたないよな

555:しあわせの黄色いナンバー
10/06/30 13:03:57 sTBho15a
あぁ1ヶ月ほどログインしてない

556:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 00:42:34 AdSuNB4i
MH23のオートエアコン仕様ですが、エアコン噴出し口を≪足元のみ≫にしているにもかかわらず、フロントデフから冷気が漏れてフロントガラスに当たります。
結果、フロントガラス外側が曇ってしまいます。
もちろん、外側が曇っているのでフロントデフを選択して曇りをとろうにも曇っているのは外側なのでワイパーを使用しないと曇りがとれず・・・。

自分なりに噴出し口選択とフロントデフの関係を調べてみました。
※外気温23℃/エアコン24℃設定

・≪足元のみ≫・・・デフから微風な冷気
・≪足元+フロント≫・・・デフから全く出ず
・≪フロントのみ≫・・・デフから全く出ず
・≪足元+デフ≫・・・デフから温風
・≪デフ≫・・・デフから温風

同じ症状の方いませんか?
ワゴンRに限らず、スズキ車のオートエアコン、マニュアルエアコンも同様と思われます。

みなさん、確認してみてください!

557:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 05:10:29 IEwobBKm
>>542
ハリアー、エスティマ、スープラに戻れば問題解決。

558:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 05:58:39 v6hVml67
>>556
まだ、おまえはこの件で騒いでいるのか? いい加減にせぇよ!!
>>541が言っている様に仕様なんだよ!
気になるならディーラー行ってモードドアの位置調整して貰え!

559:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 06:03:39 1O3jWlGT
>>556
マルチしつこいなあ・・・
冷房で足元吹き出しは使い方が間違ってる事、
ヨタ車と比較するなって事で結論出ただろうが・・・

560:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 06:43:37 IEwobBKm
落ち着けお前ら。こいつは成りすましだろ。

561:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 18:36:44 gf3p5RbM
スレが伸びてると思ったら、またか?
>>542で解決したんだろ?
わざわざくだらない話でスレ使うなよ。
なりすまし乙w

562:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 19:28:11 5A+I41u3
>556 コピペに返事をしてしまいました

563:しあわせの黄色いナンバー
10/07/01 20:21:46 No/lEAC+
>>556
URLリンク(www.toyotomi.jp)

これとインバータ買って車に乗せればいい。

564:しあわせの黄色いナンバー
10/07/02 01:31:04 +mGP/2HC
アンチがコピペしただけでしょかわいそうに

565:しあわせの黄色いナンバー
10/07/02 02:23:29 hqoEPYsI
丁寧なご意見、ありがとうございます。
エアコンの設定を詳細に書きますと・・・
オートエアコンですが、実際の使用方法はオートは使わずにマニュアルで風量・噴出し口・外気導入を設定しています。
設定温度はいつも24℃です。
この状態で、デフに手を当ててみると微妙に風が出ています。
らまのさんの仰る条件で『デフから暖かい微風』が出るのなら、ウインドウの内側が曇りますよね?
それから足元から出すのは、今のような時期に足が蒸れたくないのと、雨の日などは少しでも風を当てて濡れた靴を乾かしたいからです。

566:しあわせの黄色いナンバー
10/07/02 06:40:56 KpO8fLaf
>>565
誰だよらまのってw
みんからのコピペすんなやw

567:しあわせの黄色いナンバー
10/07/02 08:06:03 FMWMsSWf
カービューのコピペですよね、

568:しあわせの黄色いナンバー
10/07/02 15:10:56 Kb0c3HWd
コピペやろうはあぼーんでw

569:!omikuji!dama
10/07/03 00:58:54 tBm7+DI1
ショタw


570:しあわせの黄色いナンバー
10/07/03 08:59:12 +gFS1dwI
カービューの苦情だらけを見にいってるな

571:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 07:35:39 W5M++OVS
549の苦情ですね

572:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 14:16:32 izKT7t6L
マイナーは来月かな?

573:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 14:33:10 j12JQC/R
補助金が終了してからじゃないの?
俺は補助金に釣られてもう買っちゃったけど

574:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 14:57:49 lT8mqXPC
俺も~

575:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 15:59:07 iybfG+yR
で、実際マイチェンしたらあらゆる所がコストダウンでショボくなってて、マイチェン前の新古探す奴が続出しそう。

576:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 16:18:16 4JVEsY2A
>575
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,  ダメハツじゃあるまいし
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

577:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 16:39:39 i1zAikmm
元々しょぼいのにこれ以上どこをしょぼくするんだよ

578:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 17:40:47 iybfG+yR
>>576-577
わざわざ馬鹿みたいにデカいAA使わんでもいいからw

君らこの記事読んでないのか?
【自動車】スズキ、年度内に現行車の部品コスト5%減へ[10/06/09]
スレリンク(bizplus板)l50



579:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 23:05:01 U6f4Fkaz
昔、旧規格セルボモードのマイチェン('95.10)の時は
・グリルをバンパーと一体化して部品減らす(ターボモデルはなんとかグリル残った)
・ドアミラー・ドアノブ・サイドプロテクションモール→車体同色塗装から無塗装黒樹脂剥き出し化へ
・ドアサッシュブラック塗装→ボディ色そのままへ
・リアコンビネーションランプ→上下二段だったのを部品数減らして一体型に
…っていうことしたからなぁ。それは見るも無残なマイチェンだった。
アルトだったらコストダウンもわかるんだが、セルボでそういうことやっちゃうからなぁスズキは。


580:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 23:10:49 UfdI2BM+
駐停車禁止で路肩無しの1車線道路でうんこ漏れそうになったらどうすればいいんですか?

581:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 23:16:30 U6f4Fkaz
>>580
あきらめるしか…w
せめて路肩があれば停車して、助手席下のバケツが使えるんだがw

582:しあわせの黄色いナンバー
10/07/04 23:21:28 6HU/JiZE
>>580
つオムツ

583:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 00:13:38 EmRYWhbs
>>578
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

584:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 02:30:16 O7IqTn3k
オートライトのスイッチなんだが
OFF→AUTO→車幅灯→ON
ってなってる。何で
AUTO←OFF→車幅灯→ON 
にしてくれなかったのかな
てかオートライトいらない。リミSに付いてた。

585:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 03:30:14 0zU8xkLe
>>578
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }


586:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 03:32:45 0zU8xkLe
>>584
逆だろ
OFF→スモール→ON→AUTO
が正しい並び方

587:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 03:35:30 Jd5t28is
>>583>>585
必ずいるんだよな調子に乗ってこういう事やるクズ野郎がw
単細胞はこういうのが面白いと思ってんだろうな馬鹿馬鹿しい、

588:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 03:38:12 Jd5t28is
>>586
最近はどのメーカーもOFF→AUTO→車幅灯→ON の順番だが。
単細胞は自分の思い込みが全て正しいと思ってるんだなw

589:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 08:08:39 OjzdxL97
>580 そのために政権交代をしたので、道路脇に1キロごとにウンコができる草むらを作る事を義務化すべきですよな。

590:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 12:27:44 0zU8xkLe
>>588
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /


591:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 13:19:17 oPalVNCu
フロントガラスのエアコン吹き出し口にさくらんぼの種が入ってしまいました。
(理由は聞かないで...)
もう、放置しようと思ってるんですが、何か問題が発生しちゃいますか?


592:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 13:23:27 Agh+EiXw
数年後、車内で花見ができる>>591のWGRであった。

593:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 14:45:01 O7IqTn3k
>586
それだと点灯の必要無いときにOFFからAUTOに切替えると
一回点灯してしまうでしょ。

594:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 21:46:46 +KlQYHlk

なんでサクランボの種から桜が咲くんだよw

595:しあわせの黄色いナンバー
10/07/05 23:18:42 hkrWF2My
数ある軽の中でも現行ワゴンRだけドッシリ感があって乗り心地いいよね?

596:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 01:17:52 QQ9a78pu
乗り心地はともかく速度に応じてステアリングが重くなる設定は有り難いな。
高速で意外と楽が出来る。

597:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 01:53:06 /GR18rks
>>596
確かにかなり速度出しても楽だった。コンテと迷ってるんだけどエンジンの出来はどう?
あとCVTのがいいかな~

598:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 01:54:25 PkfXsLVk
すげぇ細かい事気にするんだなぁ

599:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 02:46:16 /GR18rks
コンテ i と選んでましたがワゴンRにします。よろしく~
あとはATかCVTだな。アドレスあれば下さい

600:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 02:50:04 7DhBS4j2
福岡県ですがなにか?

601:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 02:53:01 /GR18rks
アドレスじゃなくてアドバイス

602:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 10:58:21 9OC/xKHU
CVTは人によって好き嫌いがあるから、ディーラー行って試乗してみる事を勧める。
ディーラーに試乗車が無ければ、レンタカーを借りて乗ってみる事。


603:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 11:44:37 ydD0pDWm
レンタカーこそ4ATの可能性が高いような気がする。
スズキディーラーに無ければマツダへ行ってAZワゴンの試乗車乗るという手も無くはない。

604:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 14:29:38 qDL/YD3X
>>587
なにをイライラしてるんだい?

落ち着いてコーヒー(UCC)でも飲もうぜ

605:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 15:19:08 OoUETuFZ
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  U 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   C 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   C  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  飲 .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ め  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー―
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l


606:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 15:24:14 TrO6PRDl
nannmmmmmmmm

607:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 17:41:58 5xL5MfIR
CVTには学習機能が有るようなので、試乗しても
前に乗ったお客の残り香を味わう事になるかも?
そしてガッカリするのが落ち。
バッテリーのマイナスをちょいと外すと、走りが
変わった経験あるよ。

608:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 18:08:45 QQ9a78pu
>>607
お前それディーラーでやったのかw
迷惑な客とまでは言わないが勇気あるなあw

609:しあわせの黄色いナンバー
10/07/06 23:11:58 /GR18rks
スズキのCVTってダイハツと比べてどうなの?
ダイハツのは副変速機っての付いてるの?

610:しあわせの黄色いナンバー
10/07/07 05:57:31 cF03G7+d
>>609
それくらいの事、自分で調べるとかしないのか?

611:しあわせの黄色いナンバー
10/07/08 08:59:40 M+aSvcCW
しない。

612:しあわせの黄色いナンバー
10/07/08 20:03:32 grZZyO2L
しないよな。

613:しあわせの黄色いナンバー
10/07/08 20:10:25 m7zPAxty
はっきり言ってどうてもいい

614:しあわせの黄色いナンバー
10/07/08 22:43:57 Zt5xgqK+
かんこ鳥があるけるかどうかは調べたい

615:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 05:15:39 Dyo9rAYk
ワゴンrだしなw どうでもいいだろ?

616:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 12:41:16 VMtNSknG
閑古鳥は歩けますが何か?

617:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 14:05:45 3pwZsgAb
11年のワゴン RR 買おうと思ってるんですが、気をつける部分ってありますか?

618:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 14:36:44 O6v3mTUz
>>617
全部

619:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 20:52:51 irB2Bmlp
>>617
タタナノの新車買ったほうが幸せになれると思うよ。

620:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 21:46:49 +NWI21b3
CVTだとうるさいですか?

621:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 22:18:56 HFDtxOUk
俺的には静かだけど、君には爆音かもね。


622:しあわせの黄色いナンバー
10/07/09 22:37:33 +NWI21b3
ATと比べてね。

623:しあわせの黄色いナンバー
10/07/10 03:15:36 gypOgARa
電気自動車とくらべたらうるさいよ。

624:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:32:08 8sxVPyT1
↑馬鹿発見

625:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:49:57 0zCOZCuN
CVTの音より、ロードノイズの方がうるさいよ。

626:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:41:19 DhGXK3OU
近所のks犬が朝っぱらからうるたいお

627:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:39:35 sEA/LX2q
>617 買ってからヘッドカバーをめくって汚れてないか見る、

628:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:30:44 DG9TbVqe
白のRR買いました。お前らよろしくな

629:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:52:58 tWVXLbYK
>>628
ここは現行スレだからMCかMHスレへそうぞ

630:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:55:05 SlnOmR6v
>>629
現行型の型式もMHな件

631:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 08:14:43 JthTZRv4
ここが本家スレで他が派生スレでしょ

632:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 08:40:54 yXOGPg++
ここは総合スレだろ

633:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:06:00 WdPSFqXq
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
これの、2人+長い荷物のシートアレンジで助手席の背もたれが外されていますが
どうやってとるのかわかりません・・・

634:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:11:06 GdCQKnNz
>>633
節子、それ取り外してるのやない。
背もたれを前に倒してるだけや。

635:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:15:48 GdCQKnNz
>>633
URLリンク(www.auto-web.co.jp)
座面を倒立させて、そのスペースに背もたれをすっぽりはめるように前屈させる。

636:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:27:58 GdCQKnNz
      ○
      ┤
○┬┐ 人


  ↓


\ノ   ○
 |   ┤
「○〉  人

 ↓


\ノ
 |
「○〉 ○TZ



637:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:38:11 aegYRaG3
なんか分かり易いような、わかりにくいようなAA乙w

638:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 12:57:44 WdPSFqXq
そういうことだったんですか!
やっと謎か解けてスッキリしました。ありがとうございました
わかった後に>>636で吹いたw

639:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 14:32:28 fpDRnpn6
>>636
これは実際にワゴンR乗ってないとわからんだろw

640:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 14:50:49 b/ReGD/Q
>>636
ウチはこのシートアレンジの為にFXリミテッドⅡ注文しました。土曜日納車予定です。
コルトの安いの、ムーブコンテ、タントエグゼあたりと迷ったけど

コルト キーレスが無い、視界が悪い、軽じゃないから維持費が割高
ムーブコンテ 室内はいいけどカクカクした外見がメインで乗るトーチャンが気に入らない
タントエグゼ スタイルはいいけどムダに背が高い
(ムーブはリアが横開きだから最初から却下)

もらった野菜を載せたり脚立などの長尺物を乗せたりするのに良さそうだからワゴンR になった。
何が驚いたってトーチャン、試乗するのが初めてだってこと。10台以上いろいろ乗ってきたというのに
「試乗なんてできるのか?」って、いままで乗りもせずに買ってたのか……。

641:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 15:17:15 yXOGPg++
でも、ちょっとデブっぽいのが気になる。

642:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 16:26:14 cduMZwDW
この車弱点とかあるの?

643:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 16:32:21 Dd2IkZVD
>>642
すべて

644:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 16:36:29 cduMZwDW
お前めんどいだけだろ

645:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 17:32:49 bG102edY
うちの生活圏、ワゴンR乗りはヤンチャが多い。
車間詰めないで煽るし、飛ばしまくる。

646:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 17:39:35 QGm8m06e
どこの生活圏も同じ

ワゴンRのDQN率は日本一

647:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 22:13:25 hEZ9GDvF
>>640
コルトも良いと思うけどシートアレンジの面ではワゴンR優位だよね。

軽だからなのもあるけど、この車は田舎に行けば行くほど見かける頻度が
上がるよね。都心ではあまり見ないけど。

648:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 22:17:08 i9UhAQ9w
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  ワゴン尺や!またワゴン尺や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  今年もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    スタートダッシュも順調や!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ' /

649:しあわせの黄色いナンバー
10/07/12 22:32:55 3ExSXSxa
都心でも多いよ。
都会は他にも色んな車が走ってるから目立たないけど

650:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 08:47:59 kzOQ0A4d
いろいろと扱いやすい車だからね

651:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 12:16:36 kz8Wjw2n
どこにでもいるね。
日本の真の国民車じゃないの?

652:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 13:00:40 IWfvQjjR
うちみたいな田舎では一家に3台4台普通だから必ず1台はワゴンRだったりするw


653:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 13:13:55 6ytbX4Yi
じーちゃん 軽トラ
父ちゃん カローラ~マークⅡ
カーチャン アルト、ミラ、ミニカ
姉ちゃん(短大卒地元の信金勤務) パッソ
弟(専門学校) 中古のワゴンR(ホントはストリームあたりが欲しかったけど大学に落ちたのでとても言えない)

こんなかんじの家族って地方に行けばたくさんいるよね。

654:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 14:55:28 HyS1uRzR
URLリンク(www.youtube.com)

ワゴンR乗り乙!感動した!

655:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 18:28:24 p2EpSuG9
原付スクーターよりは、ワゴンRのほうが速いんだね。
教習車とワゴンRしか運転したことがないから知らなかった。

656:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 19:11:11 JHw420IC
マジレスで悪いが、いまどきの50ccはクソだからね。
ディオで4.1馬力、しかも4st。

10年以上前の7.2馬力2stのディオには勝てないかとwww


657:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 19:12:51 ylHR5aDj
すいませんが、RRってここのスレじゃないんですか?

658:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 19:20:48 OvyUt9j8
>>657
RRはMCとMH21スレだな

【3代目】SUZUKIワゴンR・MH21S,22S★2
スレリンク(kcar板)
【スズキ】MC系ワゴンRPart8
スレリンク(kcar板)


659:しあわせの黄色いナンバー
10/07/13 23:01:07 w8syOQ6k
CT系の質問はどこでしたらいいんでしょうか? 落ちてしまってて。

あと自分で修理の質問はどこで聞いてもらえるんでしょうか? いろいろすいません。

660:しあわせの黄色いナンバー
10/07/14 06:04:06 2HIWUvWK
>>659

CT系はこっち↓
スレリンク(kcar板)

661:しあわせの黄色いナンバー
10/07/14 11:23:51 ZqVCB7xB
>>660
あえてこっち↓で
スレリンク(auto板)

662:しあわせの黄色いナンバー
10/07/14 15:01:15 e1CbhZ/0
>>660 ありがとう。

663:しあわせの黄色いナンバー
10/07/14 23:51:14 TefULkIl
派生スレからの持ち込みですまんが、これは一体どう言う意味なんだ?

309+1 しあわせの黄色いナンバー0) sage
2010/07/14(水) 22:53:57 ID:HWPVuB1u () 1
けいおん知らないとかモグリ乙
けいおんの世界では黄色ナンバーも中央に設置できるというのに

軽四とけいおんを掛けているのか?
ググってもアニメしか出て来ない。

664:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 00:16:04 oqOWiw3U
>>663
その前の書き込みにアニメ「けいおん」のワンシーンでMC型ワゴンRが出てきたカットのキャプ画像が貼ってあって、
「アニメ画像なんてはるなお」と言うレスがついて、んでもってそのレスがついたみたい。
意味?よーわからんw

665:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 01:12:52 hf04O4a2
>>663
よくわからんがおまえが文句いったのが気に入らないんじゃね?


666:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 01:47:37 QlpymV6b
そうか。どうやら一部マニアを敵に回してしまった様だな。

667:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 01:48:15 9gGKpAKH
経済産業相がエコカー減税延長を示唆したぞ
 

668:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 08:14:26 atIfJ3/Q
アニメに愛車のMC21Sが登場するのは、すごいことなんですよな、
どこのメーカーにもない下記的な出来事で666は管総理と同じくらいの立場にあります

669:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 11:51:41 jduLSxL+
国会通さずに強引にエコカー減税延長するのかな

670:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 16:06:44 Th6UDt0/
エコカー減税って名前が胡散臭いよな。
全然エコじゃない車も対象になってるし・・・・・・・・・。

671:しあわせの黄色いナンバー
10/07/15 16:12:07 Gas5GDsz
>>670
エコカーと変態紳士は同じにおいがする。

672:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 00:32:10 aNkWiRtO
高速道路の上限2千円(軽は千円)は国会の審議なしでおk
この秋に実施するらしいぞ

673:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 06:31:28 k3oYpxfF
これで借金で造った高速道路が生きてきますよね、今までは料金が高すぎてだれも利用しない無用の長物であったから

674:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 07:41:50 k3oYpxfF
そこを韓国車で走れば最高のドライブが楽しめますよね

675:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 10:26:26 8bxs/3Cz
皆さん、ワゴンRで高速を走りまくりましょう♪

676:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 10:35:29 HrZslY1J
リミⅡ乗って約1年になるけど、リアの足硬くないか?ピョコンピョコン跳ねる感じがする。
もっと柔らかいスプリングに変えたいなぁ・・・

677:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 11:20:20 AraffYQ5
リアから「キュコキュコ」クイーカみたいな音かするんですが寿命?

678:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 12:08:08 x3YPt2Ru
『恋人に乗って欲しい車のタイプは何ですか?』

コンパクトカー    ・・・9.6%
セダン        ・・・25.9%
SUV         ・・・17.3%
スポーツカー    ・・・12.0%
ミニバン       ・・・13.4%
ステーションワゴン ・・・18.6%

軽自動車      ・・・0.7% ←ぷっw

URLリンク(research.goo.ne.jp)

679:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 12:14:14 WrhQPnGC
>>676
いくら柔らかいスプリングに変えても意味無いよ。
なぜなら、リヤダンパーの取り付け角度が悪いからダンパーがスムーズに作動
せずにリヤが跳ねる。

これはMC後期のリヤシートスライド機構が付いてからこうなった。
CTやMC前期なら跳ねないんだけどね。


680:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 15:16:41 OLYvEQ2o
ワゴンRのバン出せばいいのに。

681:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 15:42:22 VvzehaKn
>>680
4ナンバーで登録すればバン(貨物)になるぞ!

682:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 16:24:48 OLYvEQ2o
>>681
いや・・・そういう問題?

683:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 16:33:38 u6xcZLco
軽だと使われ方がきついからFFのバンはさすがにどこも出さないな


684:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 17:33:53 PMRlhc8d
CTみたいな商用ベース車はあるだろう

685:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 18:34:12 CU8ONw+W
>>683
FFのアルトやミラにはバンがあるんだが?

686:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 21:54:46 HrZslY1J
>>679
そうなんだ。知らなかった ありがとう

687:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 23:15:57 oCNzzdAg
一応「ワゴン」だから、貨物車としてはつくってねぇというSUZUKIの主張があるのでは?

688:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 02:10:50 1x9CuSu0
>>687
バンRで

689:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 08:34:09 HXAHWQQ8
税金が安いとこに大量に流れるのを防いでるのとちゃうか

690:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 08:48:24 NhIuRtPY
それもあるだろうな
4ナンバーでも2年車検だし
あとは常時積載前提のFFだと車重が重いから
MR駆動のワンボックスに比べてが耐久性が劣るのは確かかと
どのメーカーもFFミニバンベースの4ナンバーは出してないし

691:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 09:10:20 NXg2BQU6
>>690
「FFミニバン」で括るべきじゃないかもしれないが、あえて挙げるなら旧プレオバン。

692:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 09:20:07 28J8skdz
>>690
但し書きに「貨物として利用しないでください」
って書いておけばいいじゃん。

693:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 09:49:30 NhIuRtPY
まあ、軽貨物は耐久性と安さ重視の客が多いんだろう
あと荷物の積み降ろしにスライドドアは重要なんだと思われ

694:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 10:37:33 ElGPq1MT
360時代には、ホンダからステップバン&ピックアップと言う貨物車があった。

確かに4ナンバーにすると車税は安くなるが、任意保険が高くなるぞ。

695:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 13:28:17 GnJ3OzXV
>>690
アルトハッスルやミニカトッポ、先代プレオにも4ナンバー(バン)があるし
ミラにもウォークスルーバンと言う貨物車がある。

696:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 21:06:23 iA/vMtDz
>>694 任意保険てどれくらい違うの?

697:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 21:43:26 Bm3+mQ+R
現行のFXのMTミッションでタコメーター無いってまじか

698:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 21:50:29 HXAHWQQ8
タコに興味がないおばちゃんが乗るのでいらないと判断されました、経費削減がその前にあるみたいですよ

699:しあわせの黄色いナンバー
10/07/17 23:17:06 Bm3+mQ+R
なぜリミテッドでMTが無いんだ・・・
ちくしょう

700:しあわせの黄色いナンバー
10/07/18 03:29:40 cLJzeBni
というか他社の軽でもMTでタコは付いてないのがデフォっぽい

701:しあわせの黄色いナンバー
10/07/18 09:00:50 jToKWcp6
>>696
年齢などの加入条件によってちがうが、商用(貨物)の保険は年齢条件が付けられなので
「全年齢担保」になる。
なので、現在21歳未満ならさほど金額が変わらないが、21歳以上なら貨物の方が高くなる。

702:しあわせの黄色いナンバー
10/07/18 10:54:04 u97TJcmX
燃費計による数字と満タン方による数字はどの程度合っていますか?

703:しあわせの黄色いナンバー
10/07/18 11:22:46 u6B2GPB8
誤差の範囲内と言っていい位。

704:しあわせの黄色いナンバー
10/07/18 16:05:27 p47XYmYa
>>702
5%くらい燃費計のほうがいい数字がでるような気がする。

705:しあわせの黄色いナンバー
10/07/19 07:45:53 KlO5klkd
>701 と言うことは税金を安くしたくないのが貨物を出さない大きな事情ですよか

706:しあわせの黄色いナンバー
10/07/19 20:44:45 7w8c1RO9
マイチェン早く来てくれ
ちゃんと改良進化されてたらワゴンRかスティングどっちか買うからさ
デザイン格好悪くなったり小手先コストダウンで改悪されてたら買わないけど…

707:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 08:09:31 ldzDMdZb
それなんてスイフト?

708:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 09:22:14 BRZ/J5BF
後席の窓をもっと大きくしてくれ ドアのガラス面積が小さすぎそれだけで避ける人がいると思う

709:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 12:34:06 tyryAd5X
おまいは馬車でも乗って桶

710:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 13:30:26 kxs+rplp
>>706
セルボが廃止される前のマイチェンを見たら、今買っておいたほうがいいと思う。

711:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 20:05:40 cTwFojCr
全面ガラス張りの新車が出た・・夢をみた

712:しあわせの黄色いナンバー
10/07/20 21:21:54 TrlOmEup
全身ガラス張りの新人が出た・・夢をみた

713:しあわせの黄色いナンバー
10/07/21 01:34:44 Y+PoSDcf
白の180sxに乗っている。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこいいスポーツカーらしい。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもなずけるよね。あ、コレ自慢したら~みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
ピュアな俺。俺ってすごい。
まあ今自慢のワゴンRだけどな。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無いな。
だってプロだから。プロだぞ!!
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 
その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

714:しあわせの黄色いナンバー
10/07/21 02:59:07 SgZGWObv
スレリンク(auto板:49番)

715:しあわせの黄色いナンバー
10/07/21 06:38:51 yAwgwJNn
見た目だけで買うオンナが多いので、見た目だけがいいクルマを造るべきだ

716:しあわせの黄色いナンバー
10/07/21 14:35:39 Fs1wKl7R
>713
コピペなんだろうけど、文章が支離滅裂

元ネタはどっかに転がってないのか?

あまりにもひどいので比べてみたい

717:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 04:51:51 HYAzoEHS
>>710
ゼストのマイチェンもひどかったな

718:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 07:04:14 3KFB4YuR
セルボはスバルと同じ団子ムシタイプのゼザインにしたから廃盤になる
ゼストは重い感じが全身にみなぎっておりヨロイを着けてるのかよ

719:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 07:17:05 AzWHUNVh
>>718
セルボなんて去年とっくに生産終了してるだろw

720:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 19:40:11 IHJKmqzj
今日納車だったんだけど、タイヤパンクしたらどう修理すればいいんだ?

721:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 20:00:45 blMmyHQS
JAF

722:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 20:02:59 EoX+F+aH
>>701 スズキの軽トラ乗ってるけど
任意保険年齢制限してる
35歳以上限定だ...保険会社はAIU

723:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 20:24:13 blMmyHQS
>>701
アメリカンホームや三井ダイレクトも年齢条件が付けられるって聞いたぞ
お前の言うことは間違い無いんだろうな?

724:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 20:42:00 WaQIO7bS
>>720
自分は営業所が開いてる時間なら、どこでも走って来てくれるって言われたよ。

725:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 20:59:00 AzWHUNVh
>>723
俺の加入してる損保ジャパンは付けられない

726:しあわせの黄色いナンバー
10/07/22 22:28:51 9g5xHeb8
>>720
そんなに心肺なら、予備のスペアタイヤ、デラで買って乗せとく。

727:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 02:48:57 3vmjg4U/
>>724
夜走ることが多いんだけど。

728:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 06:44:45 Bka/ZIPt
パんく修理材を2本買ってのせる、1本では不良品をつかまされて出ないときに頭にくるので

729:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 07:29:03 IjmurZxx
ワゴンR買うまでスペアタイヤが付いてない車があるとは思わなかったわw
納車前にカタログ見て気が付いて慌ててスペアタイヤ注文したw

730:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 08:42:13 QzQjq9pU
>>729
情弱乙

731:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 11:13:39 AnkjDMsr
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ
予備のスペアタイヤ

732:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 13:35:42 8MlX/0Nb
スペアタイアーなんて中古パーツの店で800円だた


733:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 18:30:00 Sopo5BIu
予備のスペアタイヤ

悪路を走るときはスペアタイヤとその予備の計二本持っていくのは常識だろ

734:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 19:16:34 Enlguhkv
ツマラン

735:しあわせの黄色いナンバー
10/07/23 20:32:07 LJNokpBB
スペアタイヤよりも、スティングレーのようにパンク警報灯が付いている方が便利だと思う。
バーストならともかく、釘が刺さって少しずつ空気が抜けていくのは、走ってて結構気づかないものだよ。

736:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 05:25:22 D5s2Oc9l

        ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな~
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´



737:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 07:35:19 0Sb+jXx/


738:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 14:53:07 x9DR/YoR
マイチェンでFX-S Limitedがカタログモデルとして復活しないかなぁ?

739:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 17:35:32 zwKysYvg
白の180sxに乗っていた。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこよくてスポーツカーらしい。中古180sxエアロ。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもうなずけるよね。あ、コレ自慢したら~みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
俺ってすごい。
まあ今は自慢の中古ワゴンRだけどな。しかもMTで初期のワゴンの名車。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
税金は多少違うかもしれないけれど・・数百円の違いでしょ、そんなん違ってたら誰も「ワゴンR ワイド 」なんて買わないし。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無い。
直線でGT-Rだって抜けたし。RX-7だって大差無いと断言できるね。同じFRだし。

だって昔180sxつースポーツカー乗ってたんだから
「ワゴンR ワイド 」 乗ってもプロだから。俺って上手いな。
と思いながら、スポーツカーを後ろから追う日々。
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 

その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。

740:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 17:38:20 HjkwOqQk
だから何だ

741:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 18:34:38 yA0qrEcG
>>739 まじ ウザい

742:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 19:53:45 z8HAuVXz
コピペにマジレスすんなよ

743:しあわせの黄色いナンバー
10/07/24 20:35:57 yA0qrEcG
マジレスに食い付くなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch