10/04/30 13:40:18 MFvehaYd
まず整理して書けと。
・ワゴンR ABS無車 (→「全車ABS付きになります」でいいじゃん)
・スティングレイ X(4WD/4AT車) (→まぁおk)
Tオーディオ付き車 (→下のと合わせて「TとTSはオーディオレスのみになる」でいいじゃん)
” TSハイグレードサウンドシステム装着車
・アルト 4WD車 (→これだけあまりにも不可解すぎる…)
・アルトラパン 4AT車 (→まぁおk。「全車CVTになる」でも伝わるが)
・MRワゴン G ABS無車 (→だから全車ABS付きになると書けって…)
” Wit TS (まぁおk)
・パレット G (→だから下のと合わせて全車CVTになる、もしくはラパンと一緒で4ATと書きゃいいだろ!)
・パレットSW GS
・パレットSW TS(ハイグレードサウンドシステム装着車) (→だからオーディオレs(ry )
最後2行といい日本人が作った文章かよこれ…。
それにしてもアルト4駆廃止が際立っておかしいな。
まぁ完全な誤情報か>>908が正解だろう・・まんま本当だったらスイスポがターボ4駆になるよりびっくりだ。
914:しあわせの黄色いナンバー
10/04/30 21:28:10 q2XWCJ+9
スティングレー廃止…。
ABS無し車を排除したのはトヨタの件があるからか。
915:しあわせの黄色いナンバー
10/04/30 21:29:37 q2XWCJ+9
訂正 スティングレー「TS」廃止
916:しあわせの黄色いナンバー
10/04/30 22:37:50 cI/zFgPz
オイルとスパークプラグを交換したら1割程度パワーアップした感じ
48PS程度に下がっていたのが54PSがしっかり出るようになった感じ。
917:しあわせの黄色いナンバー
10/04/30 22:46:19 cI/zFgPz
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
Webカタログ見たらEグレードが廃止、
CVTの4WDが廃止になって、4WDはFグレードのみになっている。
918:しあわせの黄色いナンバー
10/04/30 23:19:53 7X4r+hCZ
タワーバー出ないの?
919:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 00:31:48 7n92niWc
グレード減らした理由とか書いてないねぇ
説明してほしいな
920:長野県民
10/05/01 00:38:33 ZemUTozh
>>917
マジかよ~
MT四駆が残っただけでも感謝するが酷い整理だな。
921:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 00:45:16 7n92niWc
出て間もないのに消えちゃたグレードorタイプ買った人
なんかちょと寂しい気分なったりしないかなぁ
922:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 01:19:29 72mQStKe
>>915
グレード一覧は間違ってXが消されてる。
4ヶ月で消えるグレードってのもすごいな>E
さすがに後席の広さ”だけ”は欲しいという層は少なかったか。
胴長の俺でも現行規格の窓ハンドルは遠く感じるもんな…。
923:窓ハンドル
10/05/01 07:04:26 GdNPawql
>>922
マドハンドが あらわれた!
i⌒j、ィ⌒j
,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
r'´、_ノヾ lj 人 ,)
{ 、jヽ、‐-u-─イ lnj
lj {,nl rJ ~
, ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
( ( ( 'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ
マドハンドは 仲間を呼んだ!
マドハンドB・マドハンドC・マドハンドDが あらわれた!
マドハンドA「4人で参りま~す、大事な大事なアタックチャ~ンス!!」
r´.三ミD r´.三ミD r´.三ミD r´.三ミD
|´^, r〕 |´^, r〕 |´^, r〕 |´^, r〕
{ ) { ) { ) { )
( ( ノ イ ) ) ( ( ノ イ ) )( ( ノ イ ) ) ( ( ノ イ ) )
ヽ、ニ二_二ニノ ヽ、ニ二_二ニノ ヽ、ニ二_二ニノ ヽ、ニ二_二ニノ
924:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 09:15:30 41dc+0C+
スズキって昔からこんなにモデル整理に迅速だったの?
決算前の特別仕様車もあっという間だったし、とてもはやく感じる
CVTの4駆消えたのはちょっと驚き
何か問題でもあったのか
まあそれならそれで、特別仕様車ぽんぽん出してくらはい
925:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 09:43:16 RQMG/P3B
バンパーが専用だったりするEは、却ってコストかかりそうではある
あと単純に価格設定安くしすぎて儲けにならないんだろ
926:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 09:48:23 iy+UOnhU
アルトバンとEはバンパー共用だろ?
927:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 09:48:54 2T9NrFdt
過度な安売りより利益重視で整理だろうか
あとターボはまえに100万切っててお買い得だったエポターボが全然売れなかったから
追加はありえないな・・
928:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 10:21:43 zkRZ7xb7
特別仕様車でGにチルトステアとシートリフター付けてくれれば、文句なし。
929:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 11:22:55 PoLzOAmO
以前から噂の軽自動車の優遇税制の撤廃が近いんじゃないの
930:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 13:50:19 /fVZ25DT
>>924
>CVTの4駆消えたのはちょっと驚き
>何か問題でもあったのか
でもそれなら数段重いパレットのほうが絶対に問題が起こるはずだし、
なんなんだろうね
雪国オーナーはCVT乗るなって事か
931:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 13:51:41 tjmcAqKA
アルトバンの5MTの契約してきました。今月中には納車予定♪
俺の県だとこのバン5MTは月産2台らしい。。それでも残ってるのはエラいと思う。。
932:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 14:24:25 O7ZL6338
バンは残るだろう
933:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 15:57:32 yUtm7ylX
俺も昨日バン5MT納車した。ちょこちょこ買われてるんじゃね?
俺は完全に値段重視だけど、見事に余計なものは全部外しております。って感じだ
934:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 16:55:21 0bPJeA7P
CVTだと2速発進とか出来ないから。
雪国4駆ユーザーから苦情が来たと思われ。
935:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 17:11:49 nU2ZbvBs
>>934
4駆ならそんな話はそもそも関係ないだろ。
936:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 17:57:18 daik97uh
パレットはCVT+4WD残ってるから
機械的な問題は特にないと思う
Eグレードや4駆でCVT選ぶ人が極端に少なかったのではなかろうか
937:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 18:00:39 KjuQfMuC
バカセは茫然自失(ぼうぜんじしつ)
938:しあわせの黄色いナンバー
10/05/01 18:06:18 tjmcAqKA
>>933
でもさ、キーレスエントリーとか簡易アラームとか、商用車に必要なのはちゃんとついてくれてるのはちょっとありがたい。
Eグレードはキーレスエントリー、簡易アラーム、AM・FMラジオない本当になにも付いてないグレード。
そう考えると、バンに比べて割高なEグレード選ぶ人は少なかったというのは納得。
ところで納車待ちでwktkしてる俺のために運転してるところとかの動画うpしてくれw
939:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 00:29:08 Rsy8bKRB
くだらない悩みかもしれませんが、教えてください。
FのMT購入を検討してます。
ただガラスがUVカットじゃないので、UVカットガラスのFが欲しいです。
オプションにそんな項目ありませんが、
こうゆうことをディーラーに頼むのは、そもそもお門違いなんでしょうか?
940:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 00:31:15 GBClvh74
UVカットフィルム貼ったら
941:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 00:35:21 Rsy8bKRB
自分で貼るのは無理です。
よく知らない業者に依頼するよりは、
購入時にディーラーに言ってなんとかならないものかと、、、
942:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 00:36:52 GBClvh74
ディーラーに聞いてみれば
943:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 00:37:37 Rsy8bKRB
そうですね
すみませんorz
944:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 02:35:31 2WeYDZop
>>941
カット済フィルムとかも売られてるから、無理だと言わずチャレンジしてみなよ。
車体購入時にディーラーに一緒にフィルム持っていけば、それほど高くない工賃でやってくれるかもしれないけどね。
あと、フロントガラスはあわせガラスなので、何も書いてなくても必ずUVはしっかりカットしてくれてますので
それほど心配しなくてもいいかと。
運転席、助手席のガラスは、アルトの場合車体価格が安いので、部品で上級グレードのUVカットガラスを
注文しても安いだろうから、取り替えると言う手もあるかもね。ディーラーでやってくれるかどうかはわからんけど。
945:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 05:07:20 Rsy8bKRB
>>944
ありがとうございます!
これをディーラーに相談すること自体気後れしてたんで、
ほっとしました。
946:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:11:43 5kxWTfg6
Eが切られてるwwww
947:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:32:11 ZPQ65rXW
>>944
ディーラーじゃやってくれないと思う。
営業担当次第だが、車通の営業だと個人で色々お勧めなお店知ってたりするから
それで安く付けてもらったほうが良いとおもわれ。
自分は納車前に、営業担当がお勧めなフィルム業者へ持ち込んでフィルム貼ってもらって
から納車した。
ディーラー通すと、手数料が発生したりもするから営業個人で交渉してやってくれた
見たい。NETで価格調べたりもしたが、かなり安いと思った。
担当次第!
948:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:36:00 Ia/HOfX+
Eグレードって売りにくいしな。
オーディオ付けて売るにしても、ディーラーで付けられるやつが制限多くて。
廉価グレード大好き人間以外に買うやついないよ。
949:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:36:21 ZPQ65rXW
↑
>>941だった
950:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:46:53 N0uaNsOS
>>899
951:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 09:47:48 N0uaNsOS
>>899
仕分けです
952:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 11:26:32 HBzSUIW7
アルトEなくなるの?GWはスズキに行こう!ってアルトEチラシで売りつけてたよ。定価で。
ひどいね。場所?福岡県だけど。
953:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 11:30:45 HBzSUIW7
>>931,933
先々代アルトバンクーラー全然きかなくて冷風しかでなかったから
エアコンどうなのか試してくれ。それが心配なんだ。ミラバンはちゃんとなってたけどね。
954:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 12:02:06 Ia/HOfX+
>>952
デミオの廉価グレードを大安売りしてたマツダみたいなところだな。
955:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 12:20:10 9rYnect2
旧規格のエアコンは効かなくてしょうがなかったが
新規格のは普通に冷えるぞ
956:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 12:26:23 GBClvh74
エアコンは内部オイル潤滑のため、冬場も1ヶ月に一度ぐらい、エアコンスイッチを入れるといいよ。
取説にも書いてある。
957:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 12:36:35 HBzSUIW7
>>955
ありがとうございます。新型は安心なのですね。
958:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 23:16:26 Yb7fB1xI
アルトEは手動ハンドルで窓開閉する唯一のヤツだったのになんてことすんだw
959:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 23:48:08 dI7WEBiz
アルトだけじゃなくてワゴンR(スティングレー含む)も結構グレード整理されてるね
960:しあわせの黄色いナンバー
10/05/02 23:53:13 ATDxNV/S
今回のグレード数減少に関してはなぁ。選択肢を減らされたのは正直嫌な感じだ。
グレード整理するならただ減らすだけじゃなくて、その分メーカーOPの選択肢を増やすとかの配慮をしろよと(リアワイパーとかオーディオレスとか)。
それと実際雪国住まいの人にとって、乗用タイプはF以外4WDの選択肢が無くなったというのはどうなの。
961:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 01:31:44 +J9x2Yo6
いよいよ軽自動車の優遇税制撤廃が近いのか
962:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 01:51:31 Z43Cj5mF
>>954
ちょっとまってくれ
>GWはスズキに行こう!ってアルトEチラシで売りつけてたよ。定価で。
>デミオの廉価グレードを大安売りしてたマツダ
どこが似ているのか説明詳しく
>>961
無理やりすぎ
963:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 02:21:04 ztmnUy6s
ラインの縮小と組立工の整理が行われたんだろ
964:941
10/05/03 10:35:24 mVjtacDf
>>947
ありがとうございます。
実際頼む人いるんですね。
初めての車購入で緊張してますが、
自分もネットで調べたり、交渉頑張ってみます。
965:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 10:39:24 ED7YVBet
>>961
その手の切り返しは思考停止みたいなもんだからイラネ。
966:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 17:08:36 x+TedDDD
>>938
動画は無理っぽい。
>>953
エアコン特に問題ないけど…さすがに今時エアコン異常だったらヤバイでしょ
967:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 17:35:11 +NNApugx
>>938
バンの納車待ちでwktkって、
どんだけ貧乏なんだよww
さすがアルト乗りは自分らとは違う高価格軽自動車乗りを叩く奴らだけあるわ
968:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 19:31:08 YySWyJoX
じゃあなんでこのスレにいるの?www
969:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 20:23:47 E1ZHDnFw
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
スレリンク(kcar板)
排気量が何ccになったら軽自動車税いくらまでおk?
スレリンク(kcar板)
【税金】軽自動車税は上がるのか!?【まけてちょ】
スレリンク(kcar板)
970:しあわせの黄色いナンバー
10/05/03 22:22:59 GDyJMQrF
>>967
ほとんど中古で買った奴ばかりだろあんなの
971:しあわせの黄色いナンバー
10/05/04 01:02:33 yadGSo7W
今のアルトってかなりダイハツを意識したデザインだよな。
横はミラに似てるし顔はストーリアに似てるし…
972:しあわせの黄色いナンバー
10/05/04 01:23:13 MlMhnz6X
スバルのまねを長くしてきたけど、それも出来ないな
973:しあわせの黄色いナンバー
10/05/04 03:26:08 n8YymC8P
ひっでえ客の話を聞いたことがあるんだが、中古で8年落ちくらいのアルトをお買いあげ、
納車1週間後に「パワステが壊れたぞゴラア」と怒鳴り込み。
あ?と思って「いつ頃から利かなくなりました?」と聞き返したら
おとといくらいに壊れたようだとかのたまう。
・・・これ元々ノンパワステ車なんですけどねえw
974:しあわせの黄色いナンバー
10/05/04 09:36:16 kSYZ1rYI
っていうか売るときに説明しないほうが悪い
975:しあわせの黄色いナンバー
10/05/04 09:48:39 p51I4LbE
自分が新車のアルトを買っては、古いのを家族にあげてたら、
以前はトヨタのセダンだらけだったのに、アルトが3台揃った。
しかも現行、1コ前、2個前と。
2個前のなんか、頭上当たってるし、3ATは回転高いし、ひどいもんだ。