09/08/23 11:57:35 iFfmNslO
>>587
以前、渋滞路を原付で走ってて、左の脇道から出ようとしてたデミオを入れてやったら
いきなり左ウインカーを出してきやがった。
どこで曲がるんだよと巻き込まれないように減速したら、そいつはそのまま走っていきやがった。
どうやらハザードだったらしいが、原付からは左ウインカーにしか見えない。
あと、対向車からは右ウインカーに見えるわな。
後続車ならサンキューハザード出したバカか、と推測はできても、対向車にはマジでわからん。
つーわけでサンキューハザードは周りに迷惑なのでやるな。一回でも光れば身構える。
相手にストレス与えてお礼もクソもないだろう。サンキューハザードがお礼の合図という根拠は崩れる。
感謝の押し付けは迷惑です。
それはさておき、ココアのデザインは悪くないんだがCMはクソだな。見てると購買意欲が殺がれる。
ヤングバカップル向けCMのせいで、公式のキャッチコピーの「ホッとする」が逆に空々しい。
L275ミラもそうだったが、タレントが出てれば買う香具師しか買わないだろアレ。
最近ああいう見てて不愉快なCM多すぎ。それでも印象に残ればいいという考え方なのかねえ。
ラテのCM作った人にやらせりゃいいのに。
車外の子供に向かってあっぷっぷ~→間におっさんが割り込む、とか好きだったんだがなー。