09/06/05 21:06:07 nPX9A2Hq
トヨタも作っていたんだな
>306 : スミレ(関東):2009/06/05(金) 18:07:34.68 ID:x2bqntBK
>トヨタ『RAV4-EV』---2002年から一般向け発売
>RAV4-EVは50kWパワー(ガソリン換算で67HP)、最高速は125km/h
>1回の充電での継続走行距離は130から160km。
>販売価格は4万2000ドル(約550万円)だが、
>9000ドルはカリフォルニア大気管理局のインセンティブ、
>さらに3000ドルの税金控除が受けられる。
>URLリンク(response.jp)
>結局この頃からたいして進化してないんだな
327:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 21:33:19 2hUvWD8V
>>325
マンガン-リチウム電池は結構安全みたいだけど、
実際誰かに事故って貰わないとなw
こないだ事故ったiの激突スピードしりたいな。
シートベルトしてたかどうかも。
キャビンの空間は形で残ってて、前面は全壊、
運転手ではなく後部座席で死亡ってのはイロイロ興味ある。
328:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 21:35:58 MjoM5ps5
i-MiEVのLEDヘッドライトとテールライトかっけぇ
MiEVだとリアタイヤがサイズアップされて、なおかつTCLが装備されるんだから相当なトルクなんだろうな・・・
これでもまだ出力抑えてるっていうんだから、本気のパワー出したらどうなるんだよ
329:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 21:40:34 HeQRZNfS
>>326
調べて見たら97年10月に市販してるから既にデーター取りは終わってるって事だよな
今の馬鹿騒ぎをみて鼻で笑っていたら嫌だな
330:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 21:43:46 ns5smrhT
今はプリウスと食い合うから出せんでしょ、トヨタは。
プリウス一般一巡後の買い替えでEVだな。
331:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 21:58:38 FE7TCxL2
>>313
チミは馬力とトルクの違い、トランスミッションという言葉の意味
をそれぞれ知っているのかね?
332:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 22:22:20 c8KxIS0g
>>314
ユーチューブに上がってた去年だったかのお披露目会のムービーでは、
0→30mならエボより早いって言ってた。
市販車はデチューンされてると思うけど。
333:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 22:33:09 CLYz5GIr
>>326
EVなんてスペック的には今も昔も大して変わらない。
もう1つ変わらないのは、最初は官公庁や電力会社向けに限定販売されるけど、
なぜは静かにフェードアウトすること。
今回はどでかい花火を上げたから、終了するときも壮絶な最期をとげてくれ。
334:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:08:05 7oKhmTJt
>>321
200万切ったら買いたいな
335:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:15:09 caO4xIAR
電池の発熱を利用して冷暖房とか出来ないの?
336:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:17:17 lkw6dkgY
>>328
本気のパワー出したらあっという間に充電切れです
337:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:23:12 FE7TCxL2
>>335
できません。
暖房なら、まだファンレスのノーパソでも
ひざの上において走るほうが意味があります。
>>336
渋滞で本気のパワーで冷暖房しても
結構あっという間に電池切れだろうな。
夏はまだまし(我慢すればよい)
冬はまじめに大変、死人が出るかもしれない。
338:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:28:09 CdyW9eeP
渋滞中もモーター回りっぱなしだと思ってる人が多そうなふいんき
339:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:29:56 h8NAof4C
酷寒地での利用なんて、現段階では要求が高すぎだろ。
車内まるごと暖房するんじゃなくて、部分暖房でいいんじゃないか?
南関東なら、ハンドルとシートにヒーター仕込めればOK
340:101
09/06/05 23:30:41 m7JrMK1z
>>333 で、40年も50年も石油は安定供給され石油乗用車が走るだろうという馬鹿お花畑に君はいるの??
341:101
09/06/05 23:33:09 m7JrMK1z
>>337 準寒冷地では、シートヒーターでしのぎ
純寒冷地!!では大衆的EVより多少高いが、プラグインハイブリッドになると思われる
342:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:34:05 11Eqn0Ax
冬はダウン着てホッカイロ
343:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:35:31 FE7TCxL2
>>338
エアコン入れたらヒートポンプは回るぜ。
>>339
しかし、現実としてエアコンはついているのだから
i-MiEVで雪の中渋滞に巻き込まれる人はいるだろうし
その中の人にエアコン使うなっていったって無理だろう。
市販車を売る、っていうのはそういうこと。
>>340
横槍ですまんが、禁止されない限りたぶん走っていると思う。
バイオエタノールの割合がだいぶ増しているかもしれないが
内燃機関はそれくらいの期間ではびくともせず存在していると思うね。
EVの存在は補完的なものにとどまっているだろう。
344:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:36:27 11Eqn0Ax
車内に練炭積めば解決
ヘブン状態
345:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:39:04 CLYz5GIr
>>339
雪国では人間よりもまず窓を暖めてやらないと、それこそ視界不良であぶない。
あと雪国はリアデフォガ必須なんだが、これも走行距離低下にいくぶんか影響するだろう。
346:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:43:30 ns5smrhT
寒冷地は石油ヒーター車内に持っていけよw
347:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:50:44 CLYz5GIr
で酸欠で倒れたら、「車に石油ストーブ持ち込むな、とは聞いていない」と訴える。
348:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:56:11 4ED6vIu9
適材適所という言葉を知らんのか
349:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:57:31 c3O7NQd5
人に使う言葉じゃね?
350:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 23:59:49 FE7TCxL2
もし持ち込むのなら、防寒具とハクキンカイロだろうな。
>>346
マジレスすると、たぶんガラスが内側から曇って運転どころじゃなくなる。
351:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:09:06 THBff03p
曇り止め的には冬でもエアコン必須だからなぁ。
デフォッガも、かなりの電気喰いだし。ケミカルである程度は誤魔化せても
人間の吐く息にもかなりの水分が含まれるわけだし。
まぁ、そのうち実車導入したヒトバシラーのレポートが上がるのをマターリ待とうか。
352:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:16:46 3OMnQbL0
曇り止めにエアコン必要か?
スキーに行くのにエアコンつけた記憶ないけどなあ。
暖房に、電気でヒートポンプ回すって、エアコン以上に電気食う
もしくは、車内でストーブ焚くなんて自殺行為は無理だから、
車外でストーブ焚いて、熱交換器で一回水を温めて、その水で車内を暖めるしかない
となると、そうせならストーブじゃなく発電機も兼用しちゃえ
みたいな
353:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:19:57 estG2Sed
石油ストーブがだめなら石焼のサウナで。
354:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:26:48 Bc0Zi4Ja
>>352
エアコンONならベストだが、暖房だけでも湿度が下がるから曇り防止には有効。
EVも何らかの暖房は必須だろ。
熱源に要するエネルギーを全てバッテリーに頼らざるをえないのがつらいところ。
355:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:27:20 IN/UsBEZ
気温が0度を切ると、同じ湿度でも空気中に含まれる水分量は大幅に
減る。ガラス内側の曇りなんて、室内温が高くなければ導入した外気
をわずかに加温したたけで十分とれる。
電費が気になるほど一度に長距離を走るときだけは、防寒着とシートヒ
ーターで寒さを我慢すればいい。室内に風は吹かないから、体感温度
はそれほど低くない。
356:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:28:01 vj7Ah60I
シートヒーターは寒冷地仕様だけか
357:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:30:40 qq8859vE
とにかく、実際に使ってみないとなんとも言えないな
思いの外悪くないのかも知れないし、物凄くガッカリなのかもしれないし
358:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:32:51 3OMnQbL0
長距離走るときほど、暖房付けて快適に走りたい希ガス
359:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:33:36 Bc0Zi4Ja
>>355
ところが現実は、朝起きてみるとガラスの内側は結露でべたべた。
へたすりゃ結露したのが凍っていることも希にあるw
たぶん気候の違いもあるんだろうな。
うちは日本海側だから、冬だからといっても湿度はそこそこ高め
360:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:34:34 j8USYuyy
>>355
あんた、ヒーターの着いてない車に乗ったことないだろ?
もちろんスキーウェアの完全装備で乗ったが、死にそうだった。
寒くて震えるが、間違って「ハァー」って息を大きくしようものなら
直ちにフロントグラスは曇るし。暖かいものを飲んだりもできない。
そんなのカップホルダーにおいてるだけで内側が曇り始める。
真冬でもバイクに乗っていたし、それに比べりゃ風は完全に防げるから
楽勝だろ、と思った俺は甘かったことを後から思い知ることになった。
後もひとつ、普通に冬に乗るだけならそうかもしれないが
スキーなんかで足元が濡れた状態になってると、
暖房すればするほど曇る。乾くまでこの状態が続く。
361:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:43:32 IN/UsBEZ
ヒーターを使うとしても、温度設定を最低にして送風を最弱にした
場合と、通常使用の場合とでは消費電力が全く違う。
>>359
それは単に、前日に室温が上がって湿度が高くなっていたからでしょう。
でも、朝の車内がマイナスじゃないなら、暖房の負荷も大したことは
無さそうだけど。
362:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:49:04 UEBkrDMH
寒い時は電池の性能が落ちるんだよな
363:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:50:59 IN/UsBEZ
>>360
仕事で山間部に設置されている計測器の交換をしているんだけど、
機器が結露や凍結をしたらまずいので、室内では暖房を使えない。
屋外作業は風があると結構つらいから、室内に戻るとほっとする
よ。シートヒータだけでも結構暖かい。
364:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:51:37 THBff03p
当分の間、積雪地とか寒冷地での使用は想定しないほうがいいかもね。
どっちにしろ充電インフラ設置が南関東中心で追いついてかないだろうし。
365:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:52:04 3OMnQbL0
電池って徐々に劣化するんだっけ?
寿命がきたら急激に劣化するんだっけ?
毎年、航続距離が10%ずつ劣化するなんてことはないの?
366:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:56:59 GsMZOp6n
だいぶ前にこのスレで10年で70%、
それもかなり酷使して見たいな資料がPDFで上がってたような。
車の電気車スレだったかも。
ユアサの資料だったんだけど、見つかんないなあ。
367:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 02:16:36 sMsknUa+
160キロしか走れないのか?
遠出出来ねーじゃんw
368:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 02:43:09 ZlB+6HDv
うっせハゲ頭
369:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 03:03:19 wkv70Okx
それにしても安いですねi-MiEV。
充電にもぜんぜん時間がかかりません。
フォトレポ 三菱自動車の「i-MiEV」を取材してきました | ラジオNIKKEI
URLリンク(market.radionikkei.jp)
370:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 03:39:05 8Nml8JOj
四駆まだぁー
371:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 03:45:50 2/mklq4V
インホイールモーターのAWDだったAirまだあ?
372:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 05:25:38 Fq3nYl6W
>>332
>0→30mならエボより早いって言ってた。
0回転から最大トルクでタイヤとモーター直結だから。
373:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 06:13:56 YrAmr5Wc
「i-MiEV」法人向けの予定台数は完売しました。m(_ _)m
374:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 07:47:21 CDTMazE6
>>364
しないほうがって、もうしてるって。
充電は100/200Vでいけるが(急速のは別)。
南関東のあの夏の暑さのほうがシビアじゃないのか?
375:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 07:53:07 aU/55Sjw
160キロいっぱいに走れると信じている厨房がうようよいそうだな
376:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 07:58:25 1VtOJsys
しかもエアコンつけたら100kmしか走れないってw
GDIといい、今回の件といい、
また欠陥のまま発売する気かよ~
勘弁してくれよ~
377:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:02:00 Bc0Zi4Ja
>>375
だね。
160kmなんて実際はとうてい無理だし、万が一電欠になった場合を考えたら、100kmぐらいで
充電するくらいでないと、とても怖くて運転できない。
100kmってことは原チャリと同じレベルだな。
つまり原チャリの行動範囲と同じ使い方になるであろう。
なおプラグインステラは原チャリ以下。
378:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:02:24 aU/55Sjw
GDIの件で最新技術の性能に懐疑的になった俺・・・
ガソリン高以降俺のGDIギャランは車庫で放置プレイ
379:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:02:24 jv3URh0K
>>376
そうは言っても一番進んでます
一般市販まで航続距離200キロ以上になれば・・・買わんわ
5年後までに120万円300キロにしろ!
そして暖房を何とかしろ
380:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:04:57 FWGeZv8h
>>377
どこでも充電できるし。
電欠になったら近くの民家のピンポン押して
充電させてくれと頼めばいい。
謝礼にお札でも渡しておけば双方満足に解決。
381:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:07:53 aU/55Sjw
>>377
足代わりのセカンドカーで320万円出して買う奴はほぼいない
あと10年くらいは企業向けに売って細々だろうな
382:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:08:30 j8USYuyy
>>380
田舎で泊まろう!
じゃないが、そのまま一泊だね。
383:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:10:50 FWGeZv8h
>>379
数字だけ眺めて不安を募らせるのはやめたまえ。
160kmというのは大阪から名古屋までへ行ける分量なのだぞ。
こまめに充電すれば一般的用途には十分だ。
また暖房など、エコカーのオーナーたるもの、常日頃からエコを心がけなくては。
厚着して解決せよ。
384:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:12:47 2ratR0tP
あんたらマジで、エアコンも暖房も効かずに30分しか走れない
軽自動車を400万も出して買うの?
ありえんでしょ。
しかも欠陥車隠しの三菱だぜ。
385:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:22:06 AV6iGlob
燃費では経済的なのは間違いない。
だけど電気だから充電時間が問題だな。
携帯電話でも充電したつもりがじゅうでんしてないみたいな
状況になりかねないし
使い勝手が悪いきがする。
走行距離が多くなっても充電時間が短くならない限り
旅行とかには使いづらくなるし。
携帯電話みたいに充電するたびに待ち受け時間が短くなるんじゃ
これも使いづらい。
これを考えると寿命は短そうだな。
一般販売より企業向けに販売した方が需要はありそう。
386:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:27:29 9+HO+wPT
おいおい、金曜に空売りしかけた素人どもが騒ぎすぎだろw
387:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:34:00 aU/55Sjw
>>384
結果的に欠陥隠しが世に出る少し前にギャランを契約してしまって
どうにもならなかった俺orz
388:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:46:11 FWGeZv8h
>>384-385
もういい。貴様らはi-MiEVに乗らんでいい。貴様らにはi-MiEVに乗って欲しくない。
389:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:50:18 jv3URh0K
>>383
160kmってのは俺の軽の燃料計がほぼEに達してから残りで走れる走行距離に等しい
そんなんで安心できる訳が無い
それでも暖房くらいは使えるぞ
ミニカライラからエアコンとパワステ省いたもの売ってくれ
>>384
そうは言っても信頼度がメチャ高い訳だ、俺にとっては
390:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:50:27 CDTMazE6
同じ排気量で1.5倍も高いし燃費でもペイできないプリウスなんて買うか!
ってのと同じだな。それでも欲しい奴は買う。
航続距離が伸び値段下がるのなんて時間の問題。
そのうち貧乏人にも買える値段に降りてくるからじっと待ってろ。
それまではあそこがいけないここが駄目とアラ探し頑張れ。
391:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:03:27 j8USYuyy
>>390
ところが、売れなければ値段は下がらないんだな。
性能はもちろん向上していくだろうが、どこまで航続距離が伸び
充電時間が縮まり値段が下がっていくかは、時間の問題なんて
のんきな議論は馴染まないね。
そんなお気楽未来予想でいいのなら、ハイブリッド車が
100万円を切ってリッター100km走るようになるのも時間の問題だ。
392:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:03:49 AV6iGlob
>>388
乗る気なんてさらさらない!!!!
393:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:06:56 yZ5ZPtD3
三菱=リコールのイメージ=マスゴミに洗脳された短絡脳からいまだ
回復できないあわれな奴。
100万台リコール出してもろくに報道されないトヨタの不思議さに気づくと
電気自動車に関してもウラに回ってじゃましてんだろうな。
青のナンバープレートのように。
394:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:07:57 aU/55Sjw
>>390
プリウスは約250万だがアイは軽乗用車相当で約320万だろ?金額が違う
いくら単体の値段が下がってもこれまでに投資した金を回収せにゃならんから
短期で大幅な値下げは難しいと思うぞ
395:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:10:16 AgGBjIqz
>>331
重々知った上。だからこそ燃えているんだよ。
396:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:17:55 j8USYuyy
>>395
んじゃガソリン車の発進のときのトルクは
i-MiEV換算なら20kgm越えだよなw
もっと燃えてねw
397:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:45:05 l04B0VXP
結局、電気自動車は主流になりえず、内燃発電機搭載の電動車が本命じゃないの。もうどっかが特許
取ってるだろうけど。
398:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:46:35 FWGeZv8h
>>389
i-MiEVは十分な航続可能距離を達成してんだよ!! ガタガタ言うなアホども
暖房を使用した場合で80km、冷房使用時が100km、冷暖房を使用しなければ120km程度の走行が可能だという。
メーカーの調査によると、平日に走行する距離は、約9割が40km未満で、休日でも約8割が60km 未満という結果が出ていることから、
三菱自動車は「軽自動車として日常ユースに十分な航続可能距離を達成した」と見ている。
URLリンク(www.asahi.com)
399:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:46:44 Bc0Zi4Ja
>>380
トイレが近くなったからといって、見も知らずの人の家にトイレ借りるのは俺には勇気がいるな。
ゆとり世代の考え方はちと違うわ。
400:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:56:07 h3GIukoK
電気泥棒が逮捕されるひとが出そうだな
401:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:27:07 aU/55Sjw
三菱自動車は「軽自動車として日常ユースに十分な航続可能距離を達成した」と見ている。
と、見ているだけ?
402:101
09/06/06 10:30:17 1OMLT/Wp
何度か話題になってるがはっきりしないこと
いったい16kWhのバッテリーはいくらしてるんだろう
すると当然残りは車体の価格?
403:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:34:15 aU/55Sjw
>>398
「最低限」はなんとかクリア程度だな
少し足が出ればアウトか
404:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:40:00 c5RLpoEf
>>401
プレス発表なんてそんなモン。
携帯とか人口99%をカバーとかいっても山間部に行けばつながらなくなるしな。
ポイントは「軽自動車」としてってことで、
普通乗用車で遠出する分には不向きだってことを暗に言っているわけだ。
405:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:42:38 c5RLpoEf
>>399
挨拶のできないゆとり世代より、
いわゆる助け合いとかご近所づきあいをやってきた団塊世代にこういう考えは多い。
まあ、ガス欠に比べれば、民家さえあればいいわけだから
JAFを呼ばなくて済む機会は多いのかもしれない。
406:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:48:07 sMsknUa+
三菱自動車の販売店や系列店に電気スタンド作るの?
407:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:53:52 aU/55Sjw
>>405
民家の100ボルト電源じゃ10分15分の充電じゃ済まないだろ
それに知らん人の家で数時間も居るなんて嫌だぞ
408:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:56:19 jv3URh0K
こりゃ20年後には日本のトップ自動車メーカになってそうだな三菱。
アメリカや中国に負けてるかもしれないけど
409:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:59:05 aU/55Sjw
>>408
GDIの頃もそう言われていたな
410:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:59:14 c5RLpoEf
>>407
民家じゃ急速充電は無理だったなw
やっぱJAFコースか。
>>406
三菱商事の資本が入っているコンビニに導入するみたい。
411:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:01:29 jv3URh0K
>>406
それもあるだろうけどメインは電力会社が作るはず
航続距離が伸びたらスタンドは不要になるから大規模なのはやめた方がいい
>>409
寂しい事言うなよ
412:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:06:25 aU/55Sjw
>>411
さびしいかも知れんがトップになることは無いだろ
他社との競争が激し過ぎる
それに某社の後出しジャンケンの大攻勢を喰らったらひとたまりも無い
413:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:10:39 c5RLpoEf
>>412
三菱がどの程度特許を押さえているかによるね。
国内、あるいは世界を見てもHVでトヨタとホンダ以外のメーカーが伸び悩んでるのも
トヨタとホンダの特許網を潜り抜けられないメーカーが多いというのも原因のひとつ。
国内にもEVのベンチャーがあったと思うが、そういうところを買収したりといった
ことが今後発生してくるんじゃないかな。
414:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:15:41 aU/55Sjw
>>413
電気自動車はかなり昔から「市販」されているんだよな
何処のメーカーも大事なところは押さえているだろ
415:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:18:05 3OMnQbL0
EV独自の特許なんてあるのか?
バッテリ・モーター・回生ブレーキと、
ほとんどハイブリッドとかぶっているだろ
仮に、EV独自の特許をとっていたとしても、、
本格的に利益が出る頃には、特許がきれているよ
416:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:20:03 c5RLpoEf
>>414
リチウムイオン電池などの制御の辺りが、今回のEVのポイントだと思うよ。
三菱は何十年もやってきたらしいが、特許の辺りはどうなんだろ。
欧州勢や、ビックスリーから提携の依頼があったけど、
ビッグスリーは拒否したり、最近仲がよいプジョーに供給するなど
この辺が絡んでいるのかなあと思ったり。アメリカに特許渡したらどうなることやら。
トヨタはスバルと資本関係を持つことで、それなりにクリアしてくるだろう。
完全後発の日産やホンダが気になる。
417:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:21:56 aU/55Sjw
ハイブリッドなんかそのまま電池の容量を増やして行くだけでOKだよな
418:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:24:16 c5RLpoEf
>>417
プラグインハイブリッドがなかなか市場に出てこなかったのも
充電と電池の制御が難しくなるからみたいだね。
EVと違って二系統の充電の仕組みを持つことでさらに複雑になり、
これまたとんでもなく制御が大変らしい。トヨタはやっと今年中に出すみたいだが。
419:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:28:05 SK1dbZ2Y
三菱はハイブリッドをやるほど開発にお金をかけられなくなって、
よそから電池とモーターを借りてきて車に載せただけだから、
重要特許なんて押さえてるわけがないよ。運は向いてきたかも。
420:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:33:57 MtQy9/1c
>>259
CVTが普及してきてから
「軽は排気量小さすぎて燃費が悪い」説は成立しなくなったと思う。
CVTの軽が燃費最高でしょ。
421:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:34:46 tMSiICDS
>>418
そっちよりインフラと内燃機関のサプライヤーの絡みが大きいと思われる
EVよりハイブリットの方が難しくないか?
422:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:45:51 IN/UsBEZ
>>416
「電気自動車」と各メーカー名をキーワードにして検索すると、各社の
特許と実用新案の件数は以下の通り。
日産自動車:544件
トヨタ自動車:453件
三菱自動車:238件
本田技研工業:218件
富士重工業:87件
取得年を見ると、年間30件を超えているのは日産が1994~2000年
と2004&2005年。トヨタは1993~1996年。三菱は1997年がピーク
だけど、今年は現在までに28件を取得している。
423:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 11:47:31 3OMnQbL0
>>418
>充電と電池の制御が難しくなるからみたいだね。
別に難しくないだろ
単にコストと電池の性能の問題だろ
424:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 12:32:04 GVUn78zc
世界中の車が何らかの電気自動車になったら、リチウム資源は3年程で底をつくって本当ですか?
425:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 12:34:42 SK1dbZ2Y
>>424
コストは上がるが海から採ればなんとかなる
426:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 12:42:21 1rO+0l+H
電気への端境期に入った様相ですが普及加速にはプラグイン車が不可欠で、それに伴いインフラ整備も進むと思います。
電気自動車の蓄電システムは蓄電でした電気を家庭生活に融通できる画期的な構想。
427:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 12:43:24 NFRXMW1D
アイとMievの車体は共通なのかな....
428:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:04:41 j8USYuyy
>>398
たまの遠くへの楽しいお出かけのために車を買ってる、んじゃないか?
でなければ、電車に乗ってレンタカーしたほうがよほど安上がりだ。
近所のスーパーに買い物、のほうが圧倒的に多いのは当然だろうが
それだけのために自動車を購入しているわけじゃない。
それに、買い物ばっかでも、給油はツキイチとか二ヶ月に一回
っていう前提で使ってる主婦に、一週間に一回とか忘れずに夜充電
とかいう習慣をつけてもらえるか(その不便を許容してもらえるか)。
結局そういう調査は余り意味がない。
そういった条件だけからなら、もっと自転車なり原付なりを選ぶだろうからな。
何百万だして車を買うというのは、近所のちょい乗りだけのために
しているわけでは毛頭ないし、ましてや毎日充電することなんか誰も望まない。
429:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:19:36 estG2Sed
携帯だって毎日充電して持つとか昔は考えられなかっただろ。
時代が変われば人も変わるんだよ。
430:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:23:03 j8USYuyy
>>429
携帯は圧倒的に「便利になった」からだろ。
逆に言えば、携帯だって、性能的に&料金的に不便なころは
まったく普及していない。
431:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:27:58 estG2Sed
携帯だって、性能的に&料金的に不便なころでも使っている人が増えていったから、
性能的に&料金的に不便じゃなくなったんだろ?
432:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:47:53 3OMnQbL0
携帯やインターネットなどの新しい機能を提供するものは急速に普及するが、
核融合とか風力発電とか電気自動車とか新しい機能を提供できないものはなかなか普及しない
新しい機能がなくても、半導体のようにコストメリットがあれば一気に置き換わるが・・・
433:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:48:15 cWUM6mc8
おっと、ショルダー型携帯電話とイリジウムの悪口はそこまでだ。
434:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:01:16 j8USYuyy
>>431
逆だ。
435:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:03:12 estG2Sed
>>432
自然エネルギーは欧州では政策でかなり普及してる。買い取りの義務があるからね。
そのかわり電気料金はあがったけどね。
日本は申請して抽選で選んでる状態。
多少不便でも政策とトレンドがかみ合えば普及は比較的早い。
436:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:06:23 estG2Sed
>>434
逆じゃねぇよ。規模の拡大と性能の発展が同時に進むから普及するんじゃないか。
収益も上がらないのに規模は拡大しないよ。
437:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:16:21 THBff03p
まぁそう熱くなるな。i-MiEVは開発されたばかり。実用化といっても
個人ユーザには販売せず、実証試験の延長的なものでしかない。
一般消費者は成熟商品としての乗用車レベルの話しかしないし、この
スレで「不便だ」「つかえねー」「高い」っていうヤシが出るのも、そういう
連中が無用に騒いでるだけのこと。マターリ見守れよ。
438:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:25:02 cWUM6mc8
またーり3年待っていよいよ正式発表となったことだし、ディーラーに i-MiEV のカタログもらってこようや。
439:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:33:59 2/mklq4V
販売台数が少な過ぎるから、
来年も再来年も即売切れだろ。
あとはバッテリが三年後にどれだけさがるか、
使用者からのフィードバックから、どれだけの特許発案出来るかだな。
日産も全力で追い上げてきてるし、ユアサ&三菱グループの頑張りどころだな。
440:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 14:41:13 AG4uqVRT
1台につきバッテリは200万もするんだとさ。
そのバッテリーメーカーも200万で販売しても利益が殆ど出ないんだと。
441:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:02:33 w40UIFeC
i-mievのバッテリーはまだ本格的な量産はしてないから高い
来年秋から新工場が稼動するから一気に安くなるよ
442:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:08:35 OHbtuvPD
これ、事故ってバッテリー交換なら3けた修理ってことか?
443:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:15:54 estG2Sed
バッテリーまで逝くような事故なら全損だとおもうぞ。
444:101
09/06/06 15:29:31 1OMLT/Wp
>>424 炭酸リチウムの埋蔵量は5800万トン、今年産8万トンくらいだとぐぐって出てきました
ほとんどが南米で今はまだあまり開発されてないボリビアに大量にあるそうです
炭酸リチウム1kgで2.5kWhくらいができると2ちゃんで聞きましたが
ほんとなら年10万トン車に使えれば、16kWhのバッテリーが年1600万個できるようですが
しかも5800万トンのうち年10万トンづつならなら当分その分量産できる、20年できれば世界の車の半分がアイミーブ並のバッテリー積める
ほんとだろうか.もちろん今は全然少ないしボリビアの鉱山を開発できるどうかまだいまいちとのこと
445:101
09/06/06 15:36:01 1OMLT/Wp
>>444 逆に少なくても世界の車の半分はバッテリーを20年ー25年でつまなくてはならない
とすると車だけに年十万トンは限界くらいだろうから平均16kWh以上のバッテリは詰めませんね
446:101
09/06/06 15:41:02 1OMLT/Wp
16kWhのバッテリが1個200万なら1600万個で32兆円ですね
100万円なら16兆円、世界中での話ですけど
447:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:42:38 1VtOJsys
>>443
いや、下周りを石垣か何かにヒットさせた場合とか。
そしてバッテリーの下に穴。
448:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:50:01 SK1dbZ2Y
>>445
形だけバッテリを積んで高価で重いエセエコカーよりも、
安くて燃費の良い自動車を増やすべき
449:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 15:55:23 7Xs5Jhwa
石油切れるのがまだ先の状態でこれはひどい、
一般人で買うのがいたら、「こいつ頭悪いんだなあ・・・」くらいにしか思われない。
まだまだ技術が開発段階なのに先走りしすぎ、本番はトヨタとホンダの電気vs水素戦争が始まってからだよ。
とっくに市場に出せるレベルに技術が追いついてるならトヨタが新生プリウス出してるってのw
日産なんかもう、自滅しますっていってるのと同じじゃん。
450:101
09/06/06 15:59:25 1OMLT/Wp
>>448 世界の乗用車は20-25年でCO2を6から7割5分削減しないと温暖化防止できませんから
燃費のよい車への転換では中長期的には到底間に合わない、オバマ氏も見通しが甘い
プラグインハイブリッドは使えるが電気系のエコカーにせざるを得ませんね
451:101
09/06/06 16:02:38 1OMLT/Wp
>>449 三菱も多少はそうだが日産などは君と違って頭が良くて良く先を読んでるような気がしますね
君は石油はまだまだ大丈夫だと思ってるの??温暖化は??
車の買い替えは全面的には15年もかかるから今からはじめないと間に合わないよ
452:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:03:53 3OMnQbL0
地球寒冷化が始まったら、みんなでCO2を排出しましょうとか、
CO2排出義務ができたりしてね
453:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:10:38 ZRkg11/e
CO2減らしても温暖化防止になるかどうかは怪しいんだけどな。
温暖化防止のための取り決めを守る為にCO2削減しようって話だ。
それはともかく、浮いたガソリン代で元を取れるかなんて議論が不毛なんじゃね?
仕事に使わない自家用車なんて自己満足のためのものだろ? 不必要でも俺はEV乗りたいよ。
454:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:11:43 7Xs5Jhwa
>>451
日産が頭いいのか・・・
空気読めてなかったらすまん、煽りだよな?
まさか本気じゃないよな?
455:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:14:56 fs2ZqSfm
朝日新聞で読んだんだけど、横浜だと補助金凄いな。
220万で買えるんだっけ?名前が出てこないけどトヨタの短いの買うよりずっとプレミアムカーとして現実的だな。
456:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:18:10 m/abswGa
>>451
日産方式は無理だと思うぞ
せめて500キロは走れないと交換方式は無理
日産もスバルも三菱に便乗した方がいいと思うぞ
457:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:21:56 7Xs5Jhwa
とりあえずもう昭和の世界で一番早いから売れるってのりは存在しないんだ。
最速で全く設備も技術も整ってないものだしてどーするの。
それに日産は技術力が他社に比べて劣りすぎ、三菱はまだ耐え切ってトヨタに
対抗できる可能性がなくはない。
>>451は、
インドが数字のできた国だからITとか言ってた連中と同レベルの発言・・・
458:101
09/06/06 16:23:57 1OMLT/Wp
>>454 航続何kmのやつを何百何十万で出してくるかによるけど多少期待できそう
発の大規模量産タイプで歴史を開きそう
459:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:24:01 2/mklq4V
ATはEV
MTはガソリン
460:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:29:46 2/mklq4V
日産は頭いいと思うよ。
日本より環境意識つよい欧州に力いれてるし、
リチウムと販売台数確保に、
国策でEV普及させようとしてるイスラエルとガッチリ提携なんでしょ?
技術はわからんけど、戦略は筋通っているかと。
461:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:34:25 r79EkdLr
>>431
携帯が普及したのは、性能向上(小型化)と買取による
通話料の低廉化が一気におきたから。
462:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:36:18 7Xs5Jhwa
>>458
一回交換で160kmなら日本全国の市には2,3箇所、町・村には一箇所づつくらい?
都心ならもっと必要かもな、それだけの数のあの交換施設を作れというのか・・・
落ち目の日産のために国がそんなことするわけないだろ、日産は方針転換するしかなくなるよ、
すぐに電池が改良されて3倍以上走るなら話し別だけど。
ただそのときは三菱の電池もそうなるしトヨタも本腰いれてくる、
ホンダの水素自動車も電気自動車の開発がおそいと下手したら市場食っちゃうぞ。
463:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:42:31 2/mklq4V
携帯も馬鹿でかくてクソ高くて
全然繋がらない時期が長くあったが、
買う企業や好き者が結構いた。
EVも同じようにうまくいくことを祈るのみ。
ガソリンMT車は残って欲しい。
464:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:43:44 O4VYJo5N
アメリカでプリウス、プラグインに改造して家庭から充電しているヤツいるんだから日本でも真似してプラグイン改造すればいいのに。
465:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:43:57 2/mklq4V
>>462
水素はもう、無理そうじゃない?
466:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:50:52 r79EkdLr
>>462
燃料電池車なんて、
・あんな複雑で高価な機構をわざわざ車に載せ
・どこか掘ったら水素が沸いてくるわけでもないのに
だれも普及するなんてこれっぽっちも思っていない。
ホンダもこないだ社長が暗にほのめかしていたが
燃料電池車の開発を進めるフリをして
EVの研究開発を行っているということ。
ホンダ自身は電池は買ってくればよいと考えている。
それ以外の制御や駆動系の研究開発をFCXを通じて考えている。
467:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:56:59 7Xs5Jhwa
>>465
どうだろ、中身がブラックボックス化されてて紹介してる人に聞いても
仕組みをわかってないのが原因のきがする。
水素で実際に走らせてる国もあるわけだし、本格的に石油から以降する段階に
なったときが勝負だと思うよ。
それと電気自動車の最大の不安要素として今の発電方法が石油ってか重油なしでは
ありえないこと、ここを改善しないといけないわけだけどソーラー、風力あたりじゃ
話しにならん、原子力も微妙になってきてるし。
そこで出てくるのが水素なわけで、発電と車が同時に開発されるメリットがある。
468:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:59:31 3OMnQbL0
水素といっても、
電気をバッテリにためるか、水素にためるかの違いだけじゃん
元のエネルギをどうするかは大して変わらん
469:101
09/06/06 17:00:43 1OMLT/Wp
燃料電池は大幅に安く絶対なりそうないから、今の構想の燃料電池車は無理
そこでこのアイデア、100kWの燃料電池なんて高くて絶対無理なんだから,1台15kWくらいの燃料電池を何とか他所安くして10kWhくらいのリチウム電池とシリーズで使うというのはどうか
つまり電池電池(D-D)ハイブリッド、これなら何とか売れる価格にならんかな
このアイデアをホンダさん1000万円で買わないかな
470:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:01:18 3OMnQbL0
>>101
キチガイ
471:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:04:00 7Xs5Jhwa
つまり本気で電気自動車が普及するような段階であるなら
発電方法も改善されてないといけないわけ。
そこで燃料電池もアウトなら残されたのは原子力と自然エネルギーになるわけだけど、
原子力エネルギーも世界中で使うことになったらどれだけ持つというか・・・
結局電気も水素もまだまだ開発段階なのよ。
472:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:05:45 r79EkdLr
>>468
水を電気分解するつもり?
そんな効率の低いプロセスを間に挟んだら、まったのく本末転倒。
また、エネルギーの輸送を考えれば、もとが電気なのなら電気のままが良い。
今のところ考えられている新エネルギーソースはみな電気なんだから
マッチングが一番良いのはEV、それは間違いない。
473:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:06:15 m/abswGa
日産方式
URLリンク(www.youtube.com)
サンダーバード2号か!
この為にどんだけの投資が必要か?
これが4800万、+バッテリーパックは車が普及した数に比例して用意する必要がある
最低でも売れた車と同数のバッテリーを別に用意する必要がある
電気自動車の最大の問題はバッテリーのコストだからね
面白いけどやめた方がいいよ
俺の勘では三菱は1年後に200キロ、3年後には300キロに伸ばしてくると思うぞ(5年後に220キロだとしてもいいよ)
充電スタンドにしとけば各社共通化出来るやん
自民党は纏める事も出来ないクズなの?
こんなのBDとHDDVDの非じゃないゴミが溢れ出す事になるよ
474:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:09:33 2/mklq4V
電気は天然ガスがあるからなあ。
メタン採掘も本格的になってきたし。
プルサーマルは微妙だけど。
475:101
09/06/06 17:12:00 1OMLT/Wp
>>470 ん?何処が基地外??中身ばらしてるのに1000万円でうるというとこ??wwwww
476:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:15:58 7Xs5Jhwa
>>474
石油と同じようにどれもどこまで持つか全くわかってないのが現状、
ぶっちゃけ石油はまだまだ出てきちゃってるしまだ手がつけられてないとこまである、
プリウスあたりで妥協とかにしないといつまでも赤字を出し続けるはめになる可能性がでかい。
どちらにせよイメージアップのため以外で放出するのはやっぱ早すぎる・・・
477:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:17:25 r79EkdLr
>>469
燃料電池車の燃料電池の構造は
売り込まなくてももとからそういうものになっている。
(2次電池との2階建て構造)
主な理由は燃料電池の発電のレスポンスがあまりよくないから。
それを補うために2次電池が使われている。
478:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:19:33 NFRXMW1D
アイとMievのスペックは電池意外で違うところはあるのかな....
479:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:21:29 2/mklq4V
>>478
車内長!
480:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:23:23 SK1dbZ2Y
>>469
なぜ秘密でもないずっと昔からみんな知っている知識を教えて金が貰えると思うんだ?
だからキチガイだと言われるんだよ、ミスタープラグイン(笑)
481:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:27:52 NFRXMW1D
>>479
いくら違うのかな....
482:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:29:09 2/mklq4V
>>481
素敵なくらい!
483:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:29:38 XcJXTkDT
今のところ日産が成功するかどうかは
三菱がどれだけ販売価格を下げるかにかかってる
i-mievは量産効果が出たら値下げすると言っているし
バッテリーを減らした低価格版も考えている
日産はリース方式で安くしようとしてるけど
補助金があまり貰えなくなるからトータルでの購入者負担は増える
484:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:35:04 NFRXMW1D
>>482
数字で知りたいな....
485:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:38:16 2/mklq4V
>>484
184ナノカナくらい!
486:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:41:31 7Xs5Jhwa
>>483
そんなところにかかってるわけないでしょ・・・
値段じゃなくて実用性だよ、日産の場合は日本全国に政府によってインフラ整備を
つくってもらわんと話しにならん、たった一つつくるだけで50万ドルとか収益全部ぶちこんでも
負担できる費用じゃない。
三菱は多少金額上げてでも充電方法を改善しないとダメ、
自宅に30分の充電施設を作るのをセットにするとかな、
新築セット販売とかで三菱にはまだ期待がもてる。
家庭用コンセントは微妙、そこでケチるような人が高いかね払ってまで
電気自動車買う訳ない。
487:101
09/06/06 17:46:19 1OMLT/Wp
>>477 >>480 えー、燃料電池を思い切って15kWくらいのちいさな物にするというのが以前からそうなってるの??
そこがんじんなんだけど、えっツ数字を出されてもわからない、こまったな
今までの燃料電池は数十kから100kW積もうとしてるんじゃないなのか
あのなあ15kWにしたらレスポンスの問題どころでないだろうが
それとも以前から10-15kWだってか、きかないなあ
488:101
09/06/06 17:49:27 1OMLT/Wp
>>486 、家庭に30分充電器??無茶言うな、家庭充電に200ボルトを引くことを標準にしたらどれくらいかかるのな
そんなに高くないだろうが
489:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:50:58 MHdMVjUG
>>486
>自宅に30分の充電施設を作るのをセットにするとかな、
>新築セット販売とかで三菱にはまだ期待がもてる。
車だけで差し引き320万もするのに充電施設をセットしたらいくらになるんだよ?
490:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 17:51:36 SK1dbZ2Y
>>487
既にある技術の数値の割合を変更しただけでは、普通は特許にならない=金にならない
491:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:00:58 7Xs5Jhwa
>>489
500万以上になろうが今からガソリンスタンド並みにインフラ設備そこらじゅうに
設置するなら国が完全負担宣言出さない限りお話しにならない。
充電時間14時間とか7時間はもうね・・・
使いたいときにつかえない移動手段なんていらないでしょ・・・w
新築購入経験があればわかるが強制セットで塀とかコンクリの打ち込みの費用とかも
請求されるんだけど、大体300~400万でぼったくられる。
ここのぼったくってるところにうまく入り込んで半分ヤクザみてーな業者追い出して
いけば費用上がらずにいける。
492:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:03:36 3OMnQbL0
>>101
キチガイ自重しろ
493:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:06:41 m/abswGa
>>488
電気温水器が入っていれば契約少し変えてブレーカーとコンセント増やせばOKでは?
まあそのうち電力会社が電気自動車専用契約ってのを作ってくれるよ
電力会社と提携してる三菱に抜かりは無いさ
電力会社は深夜電力使って欲しくてたまらない訳よ
494:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:07:43 7Xs5Jhwa
ちなみに俺はコンクリ全部引くのに追加200万になりますって話しが
だされた時点で断った、ベツの業者に頼んだら鉄網しいてコンクリつめて50万だった。
しかも元々セットでしかれた部分よりきれい、こういうぼったくり市場奪えば逆に安くできるよ。
495:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:07:55 SK1dbZ2Y
このスレの>>101は悪くないんだ、101がオカシイんだ
496:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 18:57:44 GVUn78zc
100Vで14時間かかる充電を30分で済ませる充電機ってどんなんだろう?
先っぽから稲妻走ってそうだね
497:101
09/06/06 19:01:00 1OMLT/Wp
>>490 特許取れるって何処に書いた??ところで「やっぱり10-15kWに小さくするって今まではメインにはなかった発想なのかな
俺はリチウムイオン電池とシリーズに使うと書いたんよ、わかるかい、つまりリチウム電池はある程度大きいわけだ(15kWhくらいかな
「たぶん」新しい発想ですねとわかればいいんですよ、たぶんですけどね、誰かみたいに俺が基地外だと思うやつは病気だよ、量的違いが何をもたらすか全然判ってないんでない??
燃料電池100kWと10-15kWではコストが全然違うよ、10-15kWなら何とか売れる価格になるかも
ホンダが助かると思うがな
498:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 19:03:09 3OMnQbL0
>>497
キチガイは、何をしてもキチガイ
499:101
09/06/06 19:04:02 1OMLT/Wp
>>492 >>495 僕の何処が基地外じみてると感じるの??とかいてもレス書ける厨房はいないんよ、ひたすら逃走
.そっちが大丈夫でないんでないwwwwwとかいておこうかな
俺はいたってオーソドックスだよ
500:101
09/06/06 19:17:33 1OMLT/Wp
これはかなりとっぴな推測だけど、日産がバッテリ交換法を言い出したのにはあるわけがあるかも
そのわけなら国が乗り出すかもと思ってるんじゃない
その鍵は>>471に書いてある
つまりこれから自動車が走るエネルギ源は自然エネルギーか原子力しかないわけよ、たぶん永遠にそうだ
水素はエネルギー貯蔵法でエネルギー源でない
日産はこう考えたのかな。つまり原子力は制約が多くてもしかしたら自然エネルギーが便りかも
ならば日本では太陽光発電が莫大になるだろうから、走行中と違うバッテリーに真昼に太陽光発電がすごいピークになる時間しか充電できない
しかもそうすれば膨大な車の数で太陽光発電の時間変動問題が解決に向かう
ならばバッテリー交換だと
でもそこまでは深読みしてないか
501:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 19:17:48 7Xs5Jhwa
>>496
公式サイトいって紹介見るといいかもね
502:101
09/06/06 19:46:40 1OMLT/Wp
>>500 逆に原子力が大きなエネルギー源となると考えると、これはもう深夜電力を使う一手だ
家庭での深夜電力での200ボルト充電がメインにならざるを得ない
4000万台のEVとプラグインが、毎晩平均3-4kWhを充電を行うとすると(充電しないのもあるから平均はそれくらい)
毎晩1億2000万から1億6000kWhの電力がいる
8時間にわたるとすれば1500万kWから2000万kW、意外と少ないんだよ、原子力がちょっとだけ増えればうまいこと深夜電力が使える
503:101
09/06/06 19:48:43 1OMLT/Wp
8時間にわたるとすれば1500万kWから2000万kW、意外と少ないんだよ、原子力がちょっとだけ増えればうまいこと深夜電力が使える
ーーー少なくもないか、4000万台だからな、原子力が1000万kWくらいは増えそう
504:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 19:51:07 FWGeZv8h
ちなみに急速充電器のほうも車と同じぐらいの値段張るみたいですのでよろしく!!
東京電力,実証試験を開始した電気自動車用急速充電器を披露 2008年9月17日
東京電力では5分の充電で約4~5kWh分の充電が可能で,電気自動車としては40kmほど走行できるとする。
急速充電器の設置価格は明かさなかったが,2009年度に本体価格300万円,設置費用100万円程度になると見込んでいる。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
505:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 19:57:30 FWGeZv8h
おっと充電器も安くなってました。 たったの100万円です。 i-MiEVと一緒に買いましょう!!
買わないと不便ですよ、充電に14時間もかかりますよ! 是非 i-MiEVと一緒に買いましょうね!!
電気自動車、コンビニでチャージ…東電が小型充電器
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> コンビニエンスストアやマンション駐車場などにも置ける大きさで、
> 国の補助金を利用すれば購入費用は1台100万円程度となりそうだ。
506:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 20:14:53 5aXfYvZ0
>>396
発進の時のことなんて何も話して無いから勝手にいわれてもなぁ。
507:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 20:20:39 7Xs5Jhwa
量産体制はいれば工事合わせて100万ぽっきりいけるかねえ、
まあ事故以来イメージ悪くなったのを取り戻せるかな?
充電器のシェア占めちゃえばあとはホンダとトヨタの強烈な波が来たって
グループとしては儲かるからな。
石油でなくならない限り安泰かもしれん。
508:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 21:10:27 MtQy9/1c
>>432
核融合炉が成功すれば普及すると思うよ。
まだできてねーじゃん。
509:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:00:31 1OMLT/Wp
核融合成功はうんよくできるとしても、速くて2070年
温暖化に全然間に合わないから、核融合成功すればとかまったく言ってられない
全てをそれまで待つほど人類は一部を除いて馬鹿じゃない
510:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:00:55 0ogEMXB4
1日中止められない原発の電力が夜間に余ってるから
充電池使うのは基本的に合ってる。電力を捨てるのはもったいない、
というより本来日本じゃ許されないハズ。
511:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:17:41 Iffaxeay
核融合なんて妄想だよ。
512:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:22:36 Iffaxeay
いままでの揚水式発電施設が日本中のEVにかわるんだよ。
513:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:27:17 IN/UsBEZ
>>505
例えば30kVAで契約すると、基本料金だけで月に8190円(東京電力)、
1年で10万近く払うことになるけど、それはいいの?
514:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:33:59 CMMH7NU6
>小規模商業施設への設置が増えると見込んでいる
家庭用じゃないんだがw
515:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 22:58:33 wIlQkelk
ディーラーに急速充電器を設置するそうです。
電池残量やばくばってきたら最寄のディーラーで
コーヒー飲みながら一服して充電完了。俺的にはこれで十分。
現状セカンドカー的な使い方だと殆ど問題ないと思う。
516:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 23:01:47 tMSiICDS
>>515
電気もコーヒーも有料ですよ
517:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 23:18:05 SK1dbZ2Y
>>497
特許も取れない思いつきに対して、何故企業が金を払うんだよw
ところで、原発はそんなに増えず、太陽光が大幅に増えるんじゃなかったのかい?
億kwさんよ。太陽光での発電で、昼間に走る車をどうやって充電するの?
518:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 23:32:29 t1tF7V0W
基本的な質問なんですが、
これって軽自動車ナンバーなんですか?
自動車税とか軽なんですかね。
519:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 23:35:42 Iffaxeay
自動車税安いらしいよ
520:505
09/06/06 23:36:53 FWGeZv8h
>>514
黙らっしゃい!
急速充電器買わないと充電に14時間もかるんですからね!
家庭用じゃなくても買って家庭に備えるべきなのです!!
はっきり言ってi-MiEVに急速充電器は必須です!
これ無しで道路の真ん中で電欠になって恥ずかしい恥ずかしいめにあっても知りませんよ
521:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 23:49:15 2/mklq4V
>>520
残電量メータ読めないような男の人って。
そういや、EVのナンバープレートを緑にとかどうなったんだろうなー。
522:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:07:25 pCVRAU0W
>>520
200V なら半分の時間でいいらしいが
523:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:18:20 19sjUHPy
色々、乗り越えなければいけない問題はまだまだあるものの、小さな車が踏み出した大きな一歩だと思うぜ、i-MiEV
期待してる。今はまだ買えないけど、いつか絶対買うわ。
524:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:21:03 TGyMCC3t
URLリンク(www.ev-life.com)
10・15モード交流電力量消費率(国土交通省審査値) 125Wh/km = 8km/kWh
^^^^
充電効率83%とすると 151Wh/km = 6.64km/kWh
10・15モード比較 2009年6月時点(東京)
プリウス \/km \/km(燃|電費60%の場合)
グレードL 3.20 5.33 (121.5\/L)
グレードG|S 3.42 5.70
i-MiEV
深夜電力B (9.17\/kWh 燃料費調整単価:-1.75\/kWh 基本料金:315\/kW)
3.22 3.97 (月間走行距離:450km 契約3kW)
4.27 5.02 (月間走行距離:300km 契約3kW)
おトクなナイト8, 電化上手
契約容量変更無しの場合
1.12 1.87
契約容量6kVA以下→7kVA~10kVAに変更した場合(+840\)
2.99 3.74 (月間走行距離:450km)
3.92 4.67 (月間走行距離:300km)
URLリンク(www.jama.or.jp)
運転者の変化と使用・保有状況 - 月間走行距離
525:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:23:58 hu/UpS2n
>>310
ぜんぜん余ってないよ。
動ける原発はすべて100%全開で一日中動き、
それでも足らない分は夜間も火力発電などで補っている。
526:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:41:14 BXOpfQ0Z
>>525
それが本当なら、
地震や事故で、原発が何基か止まってたわけだが、それによる停電が起こりまくりだな。
仕方なく火力発電分を増やして発電してたわけだが、
それによる燃料代で赤字になり、事故を起こした原発の開発元が損害賠償で訴えられてたな。
今では稼動してるわけで、その分は逆に言えば火力発電による余力が生まれている。
実際は、夜間は余るし、昼間も夏場のピーク時以外は不足することはない。
電力不足がなぜ夏場だけ騒がれるか考えれば分かるだろ。
527:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:42:08 1UQePzZ4
>>525
じゃあ何で夜間は安いんだ?合理的な理由を教えてくれ。
528:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:47:11 BXOpfQ0Z
>>522
まあ、自動車のほとんどの時間は駐車場などで停止してるわけだからな。
今の性能だと使える人も限られるし、「急速充電器が必要なひと」は買わないほうがいいだろ。
それに、毎日電池が空になるまで走るわけでもないし、
「常に充電に14時間かかる」ような走行距離ならガソリン車を買えばいいじゃん。
529:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:56:35 hu/UpS2n
>>526
のこりの火力、水力、その他を全開にして
なんとかぎりぎり去年の夏は乗り切れた。
しかし、もしも酷暑だったら危なかったろう。
とめないためには余力を持っておかないといけない。
昨年はかなりリスクのある状況だった。
だからうちの事業所にも昼間の電力削減依頼がきたし
国もルールをまげて、停止中の揚水発電所に
特別な許可をだして運転をさせた。
電力会社はこの先10年間くらいのたった一度のピーク値を
超えるような発電計画を作らないといけない。
決してとめてはいけないものだからな。
反面、石油火力発電所は日本ではずーっと前から
建設そのものが法律で禁止されている。
んじゃ原発は作れるのかといえば、作りたいが
この先30年くらいは、せいぜい1-2基新たに動くか動かないか。
かなり追い詰められてるんだぜ、知ってる?
>>527
そうすることで、すこしでも電力需要が平滑化されて
昼のピーク値をすこしでも下げたいからだよ。簡単。
知ってるかもしれないが、原発というのは基本的に
100%全開でしか運転できない仕組みなんだよ。
だからこれをまずベースとして、出力の加減できる
火力や水力を組み合わせ、あとピークの埋め合わせに揚水なんかも使う。
JRなんて電力会社に100%頼らず自前で発電して、
電力需要のシビアさの影響を受けないように配慮している。
530:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:56:51 SyPNe6C1
>20年度の原発稼働率は60% 柏崎刈羽の長期停止が影響
>19年度の60.7%と同程度。過去10年では15年度の59.7%に
>次いで低い。19年7月の新潟県中越沖地震後、東京電力柏崎刈羽
>原発の全7基の運転停止が続いていることが影響した。
>国や電力業界は発電過程で温室効果ガスを出さないとして地球温暖
>化対策に原発を重視しているが、稼働率低迷が続いている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
531:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:57:38 Ap0MpXh7
なんか壮大な話してるよな。
532:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:01:06 1UQePzZ4
>>529
>そうすることで、すこしでも電力需要が平滑化されて
平準化させないといけないということは夜間は余ってるんだよね?
余力がないと平準化させる意味が無いし。
533:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:04:50 hu/UpS2n
>>530
そういうこと。動けるやつを全部うごかしても
点検でとめざるを得なかったり地震の影響で動かなかったり
稼働率がおちているため、ここ数年は7-8月はずっと綱渡り状態だ。
幸い、ここのところ夏があまり暑くなかったためナントカなっている。
これは中部電力の場合だが、どこでも大体同じ。日本の電源構成。
URLリンク(www.chuden.co.jp)
原発が倍くらいにまで増やすことができれば、夜間の電力のベースにも
余裕ができてくるため、夜に皆がEVを充電したりしても余裕があるだろうけどね。
いまのままだと、結局石油やLNGを余計に夜間に燃やすだけになる。
534:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:07:36 hu/UpS2n
>>532
たとえば、電気によるボイラーなんかを昼間ではなく
夜に焚いてもらって、お湯は溜め込んでもらう(そして次の日のお風呂とかに使う)
夏の間、工場は昼間は止めて夜や休日に動かしてもらう。
こういったことを推進するために夜間の電力を安くして
ピークを下げる努力をしています。
535:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:28:48 SyPNe6C1
>日本の原子力発電所は、現在建設中のものが3基。着工準備中の
>ものが10基なっています。柏崎刈羽発電所の7基が停止中という
>異常事態でさえ発電量が不足していない現在。さらに発電所の増設
>を進める必要があるのでしょうか。90%以上の稼働率で運用している
>米国や韓国と比べれば異常事態と言えます。全てのコストは消費者
>に跳ね返るんですよ。
>原子力発電はベース電源として使用されているため、夏季や冬季の
>ピーク時を除き大幅に稼働率が低下しています。そのため長期間の
>点検を春季や秋季に行っていますが、これは稼働中でも検査の可能
>な機器の設置や検査人員の増加で大幅に短縮可能です。現状では
>休止期間に合わせて規模を調節している状態です。
536:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:30:06 1UQePzZ4
>>534
だからそれは昼間に比べて夜間に余力があるからなんだろ?
537:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:39:12 3s+AbA7C
>>505
豊田自動織機が、日東工業と共同開発で充電スタンドを7月から発売する。
45万円。出力電力は単相AC200V、出力電流16A。
コンビニやコインパーキングなどで気軽にチャージできるとなると
ガソリンスタンドまっ青
電力利権vs石油利権で、監督官庁を巻き込んでの争いが始まりそう w
538:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:40:18 2ozlYwcf
今日関係者に聞いたらそもそも一般人が買いに着たら断るらしーぜ、
マスコミにでたかっただけだってさb
539:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:44:44 SyPNe6C1
>>533
日本の各電力会社での全発電量に占める原子力発電比率(2000年度)
関西電力:53%、
九州電力:52%
四国電力:48%
東京電力:45%
北海道電力:29%
中部電力:23%
北陸電力:18%
東北電力:15%
中国電力:15%
>中部電力の発電量に占める原子力の比率は18%(07年度)で、
>原発を保有する電力9社の中で2番目に低い。
今は下から2番目なんだね。顧客人口の多い他の電力会社が、同じ状態
とは思えないな。
540:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 01:54:55 SyPNe6C1
>>537
i-MiEVの家庭コンセントからの充電は、AC200V(15A)とAC100V(15A)。
200Vで16Aというのに、何のメリットがあるのかよく分からないんだが。
541:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 02:15:32 SyPNe6C1
日本の発電電力量比率は2006年度時点で
原子力発電 ・・・・ 30.6%
石油等 ・・・・ 9.2%
石炭 ・・・・ 24.7%
LNG ・・・・ 26.0%
水力発電 ・・・・ 9.1%
新エネルギー ・・・・ 0.6%
地熱 ・・・・ 0.3%
となっております。
ちなみに、関西電力では2006年度発電電力量実績で
原子力発電 ・・・・ 45%
石油・その他 ・・・・ 7%
LNG ・・・・ 18%
石炭 ・・・・ 18%
一般水力 ・・・・ 10%
揚水式水力 ・・・・ 1%
新エネルギー ・・・・ 1%
と、関西では原子力発電が半分近くを占めております。
URLリンク(www.kepco.co.jp)
542:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 03:13:29 5YdcIkEo
今どきガソリン車なんて珍しい
そう言われる日まで様子見るわ
543:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 03:53:21 bao8+ZvY
家に200Vを引くのと
例の約100万円の急速充電器を備えるのと
どっちが安いかな?
いずれにせよ支出は i-MiEV だけでは済みそうにない。
思わぬ落とし穴があるな
544:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 05:02:18 2ozlYwcf
>>542
石油はまだ半分まで使うだけでも何十年後になるかわからないw
だからエコカーなんてCO2のためだけの存在になるんだけど
今の発電方法じゃあどーせCO2へらねえ。
結局水素とか天然ガスとかしかないのよ、それとよくわからず水素は
無理とかレスしてるバカが大量にいるようだが水素は石油よりパワー
あるんだぞw
水素は注入するわけだから既存のスタンドに協力させればいつでも
加えることは可能、やらないのは自分の国の有力な会社潰すほど
バカじゃないから、それだけ。
545:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 05:16:03 2ozlYwcf
それと水素が注目されてる理由は電気分解以外の方法が進んできたから、
1000℃以下で生成できるようになるならもう水素自動車でいける。
原子力とあわせればすでに完璧なんだろーね。
石油はあと50年はなくならないからb、石油製品使ってようが全く問題なし。
546:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 05:33:45 2ozlYwcf
つまりCo2削減のために国家プロジェクトでまじにやりだすなら
電気自動車じゃなくて水素自動車、まあトヨタ潰すわけないから
ありえないけどなwつまり
「ガソリンでいいだろ、頭ダイジョウブか?」
こう思うならガソリン車でいい。
「地球のためなら個人がそれぞれ数百万はらうことになるのも当然のこと。
CO2削減のためならどんなに身を削っても私はかまわない
I love 地球!! エコ万歳!! 低炭素社会万歳!! 」
と考えるのであれば水素か天然ガス、もしくは電気orガソリン車全部破壊しとけ。
ちなみに天然ガスの欠点は距離がもたない、それとタンクごと
取り替えることになるから面倒。
547:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 05:43:13 oFjIlVED
200V電源なんてエアコン付ける時に普通に引くじゃん。
548:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 06:49:40 IMWvdWYU
>>543
そもそも急速充電器が200V電源を使う気がする。
549:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 06:53:40 qh5bfEbE
電気自動車を快適に使うには、200Vに工事した上で、さらに急速充電器を購入して設置するのがベストということだな。
がんがん金をかけようぜ!!
550:549
09/06/07 06:54:59 qh5bfEbE
i-MiEV を買っただけじゃダメなのだ!
要 200V工事!
要 急速充電器!
551:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 07:02:00 pCVRAU0W
>>550
おまいのi-MiEVに売れて欲しくないっていう暑苦しい気持ちは
きっとみんなに伝わってるぜ。
552:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 07:12:35 IMWvdWYU
ノートPC見たいに、大容量バッテリを荷室に追加搭載できりゃいいのにな。
553:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 07:14:36 qh5bfEbE
>>552
自分で改造したらいいではないか。
リチウムイオン電池88個を繋げた物だそうだが、自分であと数十個追加しちゃえばいい。
他には自宅を改造だ。200Vに工事、それから急速充電器を設置。
554:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 07:14:48 QJdDnPlz
なんか色々話が出てるけど、結局全部憶測なんだろ?
誰かが実際にアイミーブを日常的に使って見たわけでもなく
555:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 08:34:13 b+QnHpRI
日を追うごとに尻すぼみになる
556:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 09:05:59 +wtjYJo0
アイMievはいくらくらい値引いてくれるのかな....
557:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 09:26:22 4yXcnRvv
>>554
市販といいつつ、法人にしか販売しないんだから、憶測しかしようがないんだよな。
三菱のやり方にはちょっとむかつく。
来年まではこの状況が続く。
558:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 09:37:33 hu/UpS2n
>>539
そう。だから中部とかはある意味まだ余裕がある。
ベース電力に占める原発度の高い地区は、夜間に電力需要が増したときは
せっかく原発に頼れている状況から、温暖ガスを出すような
発電方法で電気を作るしかなくなる。
>>543
200Vは普通に100V引くのとあまり変わらない。
3本線で引き込まれてきて3本の端でとれば100V+100V=200Vになっている。
いわゆる急速充電器は・・・
時間倍とはいえ2-30kWのものなるだろうと思うので
電気の契約からしてぜんぜん別物にせざるを得ないよね。
動力用の3相200Vという選択もあるのかもしれないけど
普通はキュービクルだろうな。
559:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 09:55:35 qh5bfEbE
やはり急速充電器は i-MiEV の必需品だ。
毎度毎度 充電に14時間もかけてられるかっての。
i-MiEV代 約320万円
急速充電器代 約100万円
合計420万円、きっちり払いたまえ!
新車速報: 【三菱 i-MiEV -その3-】 充電は3方式を用意―家庭用AC200Vなら7時間
URLリンク(blog.carmode.net)
560:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 10:03:27 kWN2+/Ya
>>559
7時間充電の200Vなら大抵の家には引いてあるぞ
引いてなくても数万円で引ける
561:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 10:08:04 qh5bfEbE
>>560
よろしい!ならば200Vだ。
おらおらおらぁぁぁ! 今後は i-MiEV 様のために200Vはデフォである!
100Vの情弱ども、さっさと工事しやがれ!!! ケチケチすんな!!!
562:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 10:35:44 swOJhj3F
>>557
だよな。何か三菱は誇大に宣伝する癖があるように思えてしょうがないんだよな
563:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 10:56:55 SyPNe6C1
>>558
>そう。だから中部とかはある意味まだ余裕がある。
需要の増えた分が、全て火力発電になる中部電力に余裕があるの?
日本の原子力発電所は、他国に比べて2~3倍の点検用休止期間を
設けている。関西電力では原子力発電所の余った電力を、揚水式発
電所で吸収したり他の電力会社に給電しているが、揚水式発電所は
充放電によるロスが3割もあり、さらに稼働率が極端に低いため高額
な設備償却費がかかる。他社へ給電する場合は、送電長に応じたロ
スが発生する。
全国での需要推移は下図のグラフのようになる。需要のピークで揚水
発電などの比率が高いことから分かるように、これは盛夏における需
要を示している(年平均では、関西電力でも1%)。これを見て「夜間で
も火力発電が必要なんだから、需要が増えた分は全て火力発電にな
るはず」という間違った意見を時々見かける。
URLリンク(www.iae.or.jp)
火力発電の比率が0にならないのは、「夜間でも火力発電所に頼るし
かない中部電力のような会社」があることと、日々の気温による消費
電力の変動調整が必要なため。原子力発電所では、雨などにより気
温が下がってもそれに応じて発電量を落とせない。
夜間の電力消費が一定になるように、午前3時ごろをピークとした需
要が発生すれば、原子力発電の発電量をその分増やすことができ、
発生した需要の数倍の量で火力発電所の出力を減らす事ができる。
564:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 11:06:53 IbfI+JlN
普通に考えてi-MiEVの購買層ってのは、
電気温水器装備の一戸建て、オール電化で電気代5%引き、深夜電力割引有り、
200Vのタイマーつき(深夜のみ通電)のコンセントを付けるだけでOKな人ね。
更に、自動車は色々なタイプを揃えている家庭ね。
それ以外の、一戸建てに住めないとか、持ってる車はi-MiEVだけとか、
そういった貧乏人は、買えないわな。
家族で遠出するときはクラウンに乗って、気持ちよく走りたい時は、GT-R。
近所の買い物とか、幼稚園への送り迎えとか、そういう時にはi-MiEV。
そういう風に車を使い分ける人がターゲットね。
少なくとも、あと10年位はね。
とにかく、貧乏人がi-MiEVだけで、どんな用途にでも使おうと考えて、
無理無理って騒いでるのが哀れで…。
貧乏人はターゲットじゃ無いって。
無理無理って騒いでる奴って、自分もターゲットだと思ってるんだろうなぁ。
565:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 11:38:50 cuI9yLdv
>>564
むしろ、買えないことに対する僻みだろう。
無理せずハイブリッドなりガソリン車なり買えばいいのにね。
566:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 11:59:00 +wtjYJo0
トヨタの新型プリウスとアイMievの価格はいくらなのかな....
567:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 12:15:25 AdX0QVav
横浜市だと、市と県から補助金がでるので、215万くらいで買えるらしいね。
568:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 12:37:32 SyPNe6C1
世界最大の原子力発電所である柏崎刈羽発電所の休止という異常
事態のため、2007年以降については原子力発電の比率が下がって
いるが、これはあくまで一時的なもの。
「電源別発電電力量の実績および見通し」では、今後原子力発電の
発電電力量が急増することが予定されている。
2007年:2700億kWh
2012年:3900億kWh(46%増)
2017年:4600億kWh(73%増)
URLリンク(www.fepc.or.jp)
2017年でも今から8年後の話なので、この見通しに計画だけの発電
所は含まれていない。電気自動車の消費電力が電力需要に影響す
るほど増えるのは、2017年より後の話。
日本の乗用車の総走行距離は平成18年で約5千億㎞。技術的にまだ
未熟なi-MiEVの10・15モード燃費でも10㎞/kWhで、全ての乗用車が
電気自動車となり平均実燃費を半分の5㎞/kWhとしても1000億kWh。
実際には、三菱自動車の自社シェア予測でさえ2020年に15~20%。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
569:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 12:42:20 +wtjYJo0
>>567
横浜以外ではいくらなのかな....
570:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 13:42:31 Ap0MpXh7
横浜で買ったやつが転売とかやりそ
571:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 13:57:24 BI31dRI1
納車からしばらくはいいとして
長く乗ろうとしたらバッテリ交換は避けられないですよね
3年で航続距離半減程度は想定しておくべき?
572:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 13:58:57 +FGrelTi
460万円のうち、電池代が360万円で、
航続距離160km 5年後電池が劣化して80km、冷暖房使えば40km、
電池交換して360万円の出費
電池のコスト1/20にして航続距離を2倍にして、やっとトントン?
しかし、軽自動車が80万円で買えることを考えると、
永遠に採算に乗ってこないんじゃね?
延々と補助金で税金を投入し続けるのかね?
573:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 14:13:23 SyPNe6C1
>>571
>>572
今年度、三菱自動車は東京電力に300台のi-MiEVを納入する予定
だけど、東京電力が三菱自動車との実証試験を行った大きな目的
が、自社車両を電気自動車に入れ替えることで企業としてのCO2排
出量を削減することだから、これは当初の予定通り。
>三菱自動車との電気自動車に関する共同研究の実施について~
>三菱自動車が開発中の電気自動車「i MiEV」について当社業務用
>車両としての性能を評価~
URLリンク(www.tepco.co.jp)
このとき、「東京電力の業務用車両としての使用条件」が設定された
が、条件の一つとして以下の項目がある。
>電池容量低下率:初期容量の20%未満(7年使用、走行距離7万㎞)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
実際に車が納品されるということは、この条件が十分クリアされると
判断されたことを示している。
574:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 14:27:24 qh5bfEbE
>>573
おかしくないか?
今一般的なPCや携帯のリチウムイオンもそんなに持たないのに。
そこまでいって「購入しない」なんて言い放ち
水を差すわけにはいかないから
少々の難点があっても目をつぶってもいるということもあると思う。
575:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 14:40:34 SyPNe6C1
>>574
>今一般的なPCや携帯のリチウムイオンもそんなに持たないのに。
逆に「一般的なPCや携帯のリチウムイオン」じゃないから、それだけ
持つんだよ。車載用の電池は一般的なコバルト系じゃなくてマンガン
系のリチウムイオン電池。材料としてマンガンはコバルトより大幅に
安くて発火などの危険性も低いんだけど、重量当たりの容量が3~4
割少ないから、寿命より容量が優先されるPCや携帯には採用されて
いない。
開発自体は10年以上前から続けられてきたんだけど、これまでは産
業用や潜水艦などの限られた分野でしか採用されていなかった。
576:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 14:41:48 I+1tr+vS
去年、新型ワゴンR購入したけど
次回買い替えするときには電気自動車が
手の届く価格でありますように(ー人ー)
6年後・・・どうなるやら?
577:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 14:43:29 4RvOTw0D
URLリンク(www.autoexpress.co.uk)
悪くねーんじゃね?
てかアウトランダー同様顔面違うだけで印象変わるもんだな。
578:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 15:15:41 2ozlYwcf
>>564
現実を見ろ、三菱いってほしいんだけどっていってみ?w
100%売ってもらえないから、ただマスコミに取り扱ってほしかっただけなんだよ、
今インサイトとプリウスしか売れねーからさ、結局本音はそれ。
俺らも技術力じゃ全然負けてねーぜってアピールしたかっただけ、
それならハイブリッドでリッター25以上走らせて見ろよって思うけど。
579:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 15:26:53 Ap0MpXh7
この人がこんなに必死になってる理由がしりたい。
580:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 15:28:25 ehoCmvNv
つかハイブリ、実質リッター25キロすら無理なんだな。
マスコミや宣伝だけ見てるとリッター30は楽勝のような感じがあったけど。
581:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 15:31:35 IMWvdWYU
>>578
スマン誰か翻訳してくれ。
582:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 15:50:00 rwoABGZN
>>564
細かいことだけど、タイマー付きってどういう事?
深夜電力時間が終わったら、充電を停止するって事?
583:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:02:26 +3Y7zZCG
>>576
俺もミラジーノを後5~6年乗って次はEVかな。
街乗り専用だけど箱根までは行くから200Kmぐらいは走れるといいね。
価格は130万円ぐらいなら買う。
584:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:22:39 hu/UpS2n
>>563
だから、
>原子力発電の発電量をその分増やすことができ、
いま、電力が余っているという理由で
動かしていない原発があるんですか?ということですよ。
答えは、「無い」の。
EVの普及の目的をCO2の削減という点から見ると
根本的なところでダメってわけ。
増えるわけでもないけどね。
ハイブリッド車と比較すると、トータルの熱効率はどっこいだろうから。
585:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:27:30 TJPTVK+a
まあハイブリッドが250マン以下で手に入る現実があるから
当分電気車の出る幕はないな、
役所向けにがんばって販売して技術革新~性能を上げておいてもらって10年後期待してますよ
三菱さん
586:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:30:21 2ozlYwcf
役所向けはもう天然ガスがあるからいらん・・・
無駄。
587:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:36:30 TJPTVK+a
天然ガスのエコ度は低すぎるだろ
CO2は出るわけだから
588:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:39:19 2ozlYwcf
電気もだよ、発電でどれだけCO2で照ると思ってる。
プリウスだって結局最後鉛の処分でCO2ガンガンだしてるからな、
エコエコいってる車ほど逆効果でてる現状。
589:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:44:44 2ozlYwcf
だから逆にCO2ある程度でるのは仕方ないってことにしてインサイトみたいにするか
水素とかに完全移行しないかいぎりCO2は絶対減らない。
もしくは石油使用の発電全部禁止にして全て原子力発電に移行するしかないねw
そんなに電気にしたいならさ。
590:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:51:05 VGl4KObx
>>584
電気自動車が普及する頃には、>>568 に書いてあるように発電量が
1900億kWhも増えるそうだけど、どうしてそれを無視しているの。
自分の説には都合が悪いからですか?
591:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:55:05 VGl4KObx
>>584
春や秋に、外国よりずっと長い検査期間を設定して原子炉を止めている
件については、どう思っているんでしょうか。
592:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:56:46 hu/UpS2n
>>588
ま、それはかなりの部分で思い込みですね。
プリウスが205万円で売ることができているのが
ある意味、その反証。
>>589
>全て原子力発電に移行するしかない
マジレスするとそれはもう無理。
一基の原発を計画から稼動までどれくらいの期間がかかっているか
そして、現在、計画中の原発がどれくらいあるか、を調べるとすぐわかる。
結局、太陽光発電あたりをコスト度外視で
全国全家庭的に導入するくらいしか
有効そうな方法って無い。
593:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 16:59:33 +FGrelTi
電気作るときのC02を考慮に入れても、
ガソリン車よりはEVの方が、CO2排出量は1/3くらいなんだろ
EV普及の要点は、
バッテリのコストと製造・廃棄時のCO2だろ
発電所云々は論点ズレ杉
594:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:01:41 VGl4KObx
>>592
>「電源別発電電力量の実績および見通し」では、今後原子力発電の
>発電電力量が急増することが予定されている。
>2007年:2700億kWh
>2012年:3900億kWh(46%増)
>2017年:4600億kWh(73%増)
URLリンク(www.fepc.or.jp)
>日本の乗用車の総走行距離は平成18年で約5千億㎞。技術的にまだ
>未熟なi-MiEVの10・15モード燃費でも10㎞/kWhで、全ての乗用車が
>電気自動車となり平均実燃費を半分の5㎞/kWhとしても1000億kWh。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
595:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:13:30 hu/UpS2n
>>594
つまりそれだけ、定期点検とかの止まってる期間を短縮して
原発の稼働率を上げることが、いろいろな観点から望まれているわけです。
596:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:13:54 2ozlYwcf
発電が論点ずれてるとかアホか・・・そこだけが問題だというのに。
リチウムは再利用可能なんだろ、プリウスみたいなエセエコじゃないんだから。
原子力がストップすれば水素普及以外に方法なくなるから、
電力会社が最近原子力発電所の再稼動に必死になのもそこが理由。
CO2を実際に削減したっていう実績あげるためには原子力&電気自動車か
CO2をある程度容認して削減、もしくは水素に移行の3択。
ホンダが後者の2つの方法をとって三菱が前者だね、日産は論外とする。
597:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:16:38 +FGrelTi
>原子力がストップすれば水素普及以外に方法なくなるから
水素も結局電気で作るんだろ?
598:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:23:18 IMWvdWYU
国の発電能力まで議論にしてしまうなんて、EVって深いなw。
欧州の場合だと、トータルのCO2収支でエコかどうかと議論になりそうだが、
日本、米国、その他の国だとEVに感じる魅力は排ガス0なとこだと思う。
599:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:24:39 2ozlYwcf
>>597
その電気分解しかなかったのって何年前の話しだよ・・・
2006年にはとっくに熱か光使った方法が実際に使えるか実験に入ってたぞ確か、
1000度以下で水素できるはずだ。
水素のほうがパワーあるわけだし原発と組み合わせることも可能、
CO2本気で減らすならこれからは原発、電気、水素の3つが重要な
キーワードになるのよ。
さすがにトラックとかまで電気でいくのは30年は無理そうだからなw
そこらへん補う候補の一つが水素、石油よりパワーあるぞ。
600:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:31:06 hu/UpS2n
>>599
そんな効率の悪い方法、話にならんですよ。
もうちょっと良く調べて書いたほうが良いよ。
プリウスがエセエコとか言ってるし。
すぐ騙される人?
601:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:32:11 IMWvdWYU
>>599
あんまり聞いたこと無い技術だが、
602:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:33:32 +FGrelTi
>>599
お前は中学生か?
エネルギー保存則の概念が全くなさそうだが、
そこまでアホアホ発言をするくらいなら
いっそ永久機関でも考えた方がいいんじゃねーか?
603:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:34:05 IMWvdWYU
>>599
すまん途中で書き込んでしまった。
聞いたこと無い技術だが、実験段階じゃ商用ベースで運用できるのは相当先と思うんだが?
エネルギー関係の技術は、話題はあれこれ盛りだくさんだが
現実は、古典的な技術ばかりが運用されている印象だが。
604:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:40:00 +wtjYJo0
アイとアイMievの車体は同じなのかな....
605:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:40:34 VGl4KObx
>>595
増えた分の使い道がないから、休止期間が長いんでしょ。
なんか無理やり自説に誘導してますね。
606:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:40:38 2ozlYwcf
プリウスがエセエコはまじだよ、あれデ使ってるのはリチウムじゃなくて鉛、
鉛は作るとこから処分までおもいっきりCO2排出して半端ねえ、現場で働いてる
人なんて全身いつも真っ黒、日本人じゃないかとおもったわ。
それと電気分解以外の方法知らないならそもそも水素の生成についての知識ないだろ。
607:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:47:07 +wtjYJo0
アイとアイMievのボディ寸法は違うのかな....
608:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:47:15 +FGrelTi
>>599
多分、>>599は、自分のアホアホ発言のどこがアホアホかわかっていないようなので教えてやろう
突っ込みどころが多すぎるのが一つだけだが、
>原子力がストップすれば水素普及以外に方法なくなるから、
>CO2本気で減らすならこれからは原発、電気、水素の3つが重要なキーワードになるのよ。
原発はエネルギーを発生させるための手段
電気はエネルギーを伝達するための手段
水素や電池はエネルギーをためておくための手段
水素が原発の代わりになることはありえない
609:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:48:33 +wtjYJo0
アイとアイMievのボディ寸法は同じなのかな....
610:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 17:55:13 2ozlYwcf
>>608
日本語が読めないのか・・・
原発と組み合わせることが可能といったのは核熱での水素発生方法のことだぞ、
核技術が向上すればそっちも可能になるって話だ。
どの技術も向上していけばそれぞれリンクして環境効果が高くなるってこと、
なぜ話しがそっちへいくw
611:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:00:52 2ozlYwcf
おそらく水素の電気分解以外での発生方法が非効率とかいってるのは
知識が2000年かそれ以前でとまってるんじゃないか?
当時は必要な熱量が半端なかったからな。
612:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:00:54 +FGrelTi
>>610
>原発と組み合わせることが可能といったのは核熱での水素発生方法のことだぞ、
どこに、そんなこと書いてあるんだよ
そもそも、原発がなくなったら水素を使うしかないと言っておきながら、
原発から水素を発生させる話が出てくるんだよ?
あ た ま お か し い の で す か ?
613:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:08:18 hu/UpS2n
>>606
じゃあ、まず、鉛を作るのにどういう工程があって
そこでどれくらいのCO2を排出するのか教えてくれますか?
アルミとかと違って、融点も低いし精錬はごく簡単だと思うけどね。
あと、作業員がまっくろなのとエコとの関係も教えてください。
電気分解による水素の生成効率は6-7割だと思います。
触媒による熱分解や、たぶんTiO2だと思うけど
光触媒による生成効率が現状でどれくらいかも教えてください。
>>605
電力会社は原発を動かせば動かすほど儲かるので
稼働率のうpを至上命題にしています。
地震の影響や昨今の事故あたりから、特にここ数年
点検補修など稼働率を下げなければならない状況が続いてます。
これが明けて、会社も国も、原発の稼働率をあげることを
目指していますから、そういう予想になるわけですよ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
あなたの出した
URLリンク(www.fepc.or.jp)
での2007年の原発の発電量が異常に少ないのは、地震の影響が大きいです。
同じデータでも、考え方の偏った人々がもちだすとこんな風になる。
URLリンク(www.nuketext.org)
わざわざ4月のデータを持ってきたのがミソですねw
614:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:12:49 2ozlYwcf
>>612
面倒だけど説明するわ・・・
電気自動車と原発、まず一つ目な?
原発と水素、2つ目な?
原発での電力、熱を利用して電気自動車・水素自動車双方利用、3つ目な?
まあ俺は以上の3行については同時進行でいいと思ってるからくっつけたわけだ。
そんで原発を完全に止めた場合だ、この場合もうCO2削減は完全に夢物語になるわけだから
今の段階でエコ言う時点で詐欺なんだけど、石油使うのは言うまでもないよね。
こっからが本題、水素の発生のために必要な熱量発生には核熱使うのが一番いいんだが
それをなしとするともう光とかになってくるわけだ、太陽光とかな、もはやお笑いの世界。
つまり石油・原発をなしにすればこういう超非効率な方法で水素利用する以外エコカーなんて
存在しないってこった。
615:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:24:28 hu/UpS2n
>>614
横槍だが
ぜ ん ぜ ん 日 本 語 が わ か り ま せ ん が ? w
退場したほうがいいんでね?
616:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:24:47 +FGrelTi
>>614
>水素利用する以外エコカーなんて存在しないってこった。
水素も、電気&バッテリも、エネルギの貯蔵方法のひとつの形態だから、
どちらが効率がいいかだけの話で、
「水素以外にエコカーなんてありえない」なんてありえない。
お前、エネルギーの概念が理解できてないだろ?
中学生なら仕方がないが、高校生以上ならアホだぞ
というか、>>608を読んで>>614を書く時点で、
キチガイなんだろうけど
617:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 18:33:07 SyPNe6C1
>>613
>同じデータでも、考え方の偏った人々がもちだすとこんな風になる。
>URLリンク(www.nuketext.org)
>わざわざ4月のデータを持ってきたのがミソですねw
そういえばこのスレにも、原子力発電では国内で下から2番目である
中部電力のデータを示して、
>これは中部電力の場合だが、どこでも大体同じ。日本の電源構成。
>URLリンク(www.chuden.co.jp)
と書いていた人がいましたね。発電所に問題のなかった2005年の政
府調査のデータとは、かなり傾向が異なります。
URLリンク(www.iae.or.jp)
深夜需要の必要性については、今年の2月に資源エネルギー省が
資料を作成しています。
>○原子力発電所の着実な推進(環境適合等)
>夜間における電力需要創出によりベース電源である原子力発電の導
>入余地の拡大や設備利用率が向上。(原子力発電1基(135万kW級)
>の導入により約700万tのCO2が削減。原子力設備利用率が1%向上
>することで、我が国全体で約300万tのCO2を削減。)
URLリンク(www.meti.go.jp)
618:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:04:39 rTBT8AeI
さすが三菱!
努力を怠る事、炎のごとし
619:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:08:39 rTBT8AeI
深夜に充電すれば
捨ててる電気だから実質CO2は排出0になるな
てか、CO2は地球温暖化に関係ないけどさ
いつバレるんだろw
620:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:10:38 2ozlYwcf
水素電池自動車ともいうからな・・・
まあ電池って言葉で電気注入するものと考えているのか電気分解しか頭にないんだろう、
そうでないと水素自動車の水素をエネルギーの貯蔵方法とまでは言わないはずだからな。
まず水素+酸素=水+電気エネルギーな?
電気分解の逆の方法とるわけだ、
ここで水素作る際に水+電気エネルギー=水素+酸素の方法とると結局電気使ってるって訳だ。
それで熱による分解と光による分解がでてくるわけだ、核熱による分解とかな。
おそらく電気分解の方法を貯蔵方法の一つっていってるんだよな?
俺がいってるのは熱分解な、これだけグダグダ書いてるから理解できないわけないんだが、
プリウスの批判するとすげーな
621:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:11:13 vSf0kJfO
>>619
周期的に次は寒くなるからなw
622:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:14:49 +FGrelTi
>>620
>俺がいってるのは熱分解な、これだけグダグダ書いてるから理解できないわけないんだが
熱もエネルギの一形態な訳だが・・・
>プリウスの批判するとすげーな
なぜ、プリウスの話が出てくるのかわからん
さすが、基地外
623:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:16:51 2ozlYwcf
>>621
その辺よくわからんのだが去年教授が共同で出してる論文だったかな?
そこに地球温暖化の原因は地球自体の環境変化によるものでCO2とは無縁とか
書いてあったな、なんか200年後には人間が住める環境ではなくなるとか。
寒くなるって話しもあるの?
624:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:20:00 IMWvdWYU
う~ん、なんか日本語不自由な奴多すぎじゃないか、このスレ。
必死に書くなら、それなりに人が読める文書を書けよ。
625:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:20:25 2ozlYwcf
>>622
どっちが効率いいかだけの話ってのは結局なにがいいたいんだ?
俺は電気自動車も水素自動車も否定するきないんだけど。
どっちかがダメだって言いたいのでもないなら何がやりたいんだ?
626:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:21:19 +FGrelTi
>>623
>そこに地球温暖化の原因は地球自体の環境変化によるものでCO2とは無縁とか
環境変化って何?
627:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:24:59 2ozlYwcf
>>626
なぜあなたがつっこむのか全く理解できないが・・・
地球が暖かくなってきてるのはCO2排出とは無縁のことで、
これから地球はどんどん気温が上がっていく時期にはいった論文があったんだよ。
628:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:25:25 +FGrelTi
>>625
>俺は電気自動車も水素自動車も否定するきないんだけど。
>>614
>つまり石油・原発をなしにすればこういう超非効率な方法で水素利用する以外エコカーなんて
>存在しないってこった。
三歩あるいたら、自分の考えていたことを忘れるタイプかな?
629:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:29:49 +FGrelTi
>>627
別に、突っ込んでるんじゃなくて、
>そこに地球温暖化の原因は地球自体の環境変化によるものでCO2とは無縁
と書かれると、地球のどの環境変化が温暖化の要因なのか知りたくなるだろ。
というか、>>623の書き込みが、2ozlYwcfだと知らずに普通に聞いてしまった。
君には、まともな回答を期待していないから、回答しなくていいよ。
どうせできないんだから
630:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:30:08 x3jYLlwn
キチガイに論理は通用しないよ。
相手が勉強不足だったり考え違いをしてるだけのバカであれば、
的確な説明で誤解が解けるかもしれない。
でも、相手がキチガイであると確信したなら、もう議論はやめようよ。
631:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 19:30:14 2ozlYwcf
>>628
ただ張り付いてるだけか?
次同じこと聞いてきたら無視するね、
俺は原発なくなったらCO2なしで車はしらせるためには光分解で作った
水素で使うしかないと書いている。
同じような説明すでに一回はしているはず。