【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part5【Conte】at KCAR
【ダイハツ】ムーヴ コンテ Part5【Conte】 - 暇つぶし2ch304:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 17:38:43 Xmhc06Kg
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。

305:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 20:59:38 w20aRtM9
こういう関係の無いコピペってどうなのよ

306:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 21:05:57 QiAoF2x6
>>305
「○○のパクリ」と同じくスルーが最善

307:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 21:37:34 3n6CHaYb
>>303 テインコ入れてみれば

308:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 22:03:28 hAvp7qHk
コンテとワゴンRリミテッドⅡ はどちらがお得なんでしよ?

309:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 22:13:15 fCO5+OrX
115万5000円の買えばワゴンRのが得かな。

310:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 22:39:03 4NWKvu9o
昨日納車だったものです( ´∀`)

コンテ、良いのぅ。

アーバンナイトブルーを実物もサンプル色も無く選んでたけど
思った以上に綺麗!

意外とエンジン静かだし、CVTのガックンも気にならない

311:阻止押さえられちゃいました
09/05/15 23:17:21 QiAoF2x6
>>308
損得勘定が絡むならワゴンR買っとけばまず失敗は無いよ

>>310
納車オメ
UNBは夕暮れ時に見たけど夕焼けに良く映えるねぇ
夜になると黒と区別つかなくなりそうだけどw

312:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 08:02:10 hvoVeyY/
UNBって何だ?

313:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 08:03:27 w25ceCB8
UrbanNightBlue

314:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 09:24:10 G0pAsrD3
間欠調整式のワイパーレバーに簡単に交換できるとの噂を聞いたのですが、
ダイハツディーラーなら「ブーン用」と言って発注すればいいのかな?
いくらなんでしょうか?

ご存じの方がいたら教えて!

315:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 12:44:42 KqQyCa6D
      /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

316:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 14:17:46 IK6RwcPB
トヨタディーラーの方が早いと思うよん

317:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 17:24:28 WhY1TCb1
>>314
ネットで買った方が早い&安いんじゃね?
俺の場合楽天でソニカ用とかタント用とか書いてる奴を買った

318:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 18:10:23 jfW5jXaE
内装シート、黒のほうが室内が広く感じるのかしら

319:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 21:27:22 m6I6Sfap
余ってたのがあったので、
フォグランプを黄色いバルブに変えてみた。
効果は微妙。
雪道とか走る人じゃないといらないかなあ。
オプションでわざわざ設定するほどの物でもないな。w

320:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 21:43:37 4ZO6MLTw
黄色きいもいから嫌。

321:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 21:53:37 WhY1TCb1
フォグランプなんだから本来普段から点けるようなもんじゃないし
必要なシチュエーションではキモイだのと贅沢言っても居られんだろ
視認性命なんだから黄色に出来るならそれが一番よ

322:阻止押さえられちゃいました
09/05/16 23:29:33 nDw/a+2O
みなさんコンテ購入の時どれくらい値引きありましたか?私は車が三万ナビが2割引きぐらいでした

323:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 06:02:40 gWvyippN
契約書見たら付属品価格が92736から割引が45266円になってる。

それで現金価格1420000チョッキリ。

324:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 09:04:19 xqda71WC
なるほど 値引き幅は似ている様子ですねヘ(^_^)

325:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 09:58:12 2ckZfmhJ
コンテとラパンで迷っています。
ラパンにくらべてコンテが優れている点を教えてください。
主に園児の送迎や近場のお出かけに使用します。

326:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 10:25:51 xqda71WC
コンテの方が屋根高いからスペース広いです ラパンは可愛いから好みですよ

327:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 16:34:42 fe0muxgd
>>321
何を判りきったことを。w
そういう突っ込みは期待してない。

328:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 16:52:00 GmnX8ks0
ラパンはああ見えて走りが凄くいいね。うさぎちゃんと思って抱っこしたらオオカミだった、みたいな。試乗してオモタ。

329:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 18:40:05 aFKQtN1h
乗り慣れてくるとCVTのネガティブな部分も見えてきますね。
急加速からアクセルを抜いたときや、走行中の再加速で一気にアクセルを踏み込んだ時などは
CVTの変速比の以降が追い付かずにギクシャクするときがあります。
CVTの基本は、ゆったりとしたアクセル操作ですね、これを守ればそれほど気になる部分ではありません。

速度を徐々に落として歩くくらいの速度になったときの、いわゆる「しゃくる」ような動きが気になる時もあります。
おそらくはCVTが一番低いギア比でロックアップが繋がったままのときに起こるように思います。
これはMTでいえば1速でクラッチつないだままアイドル回転付近で前後にガクガクするような動きに似ています。
ロックアップさえ切れてしまえばトルコンで吸収されてしまうので気にならない部分ではありますが…

330:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 19:11:14 KxwHcNBS
Xリミテッドの見積もり出してもらったが、140万ちょいでした。
ネット見てると新古車車体価格で115万とかあるけど
違いのわかる男はいますか?



331:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 22:57:46 piXiXzBV
>>328
どっかのサイトの試乗レビューですなッ
しっぽ隠してもバレバレですねんやでッ

332:阻止押さえられちゃいました
09/05/17 23:42:29 GmnX8ks0
>>331
カーューから引用w
でもワゴンRやムーヴよりよっぽど素直で乗りやすい。このプラットフォームとエンジンでSS出すならかなり楽しい予感。

333:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 14:27:42 YkFE6KZU
「フランス人がデザイン」ってなに!?
何人がデザインしたって良いだろ!
やるなら「朝鮮人がデザイン」ってCNも作れよ!

334:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 15:05:33 aHZf9VTN
インド人もビックリ

335:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 15:39:01 QxAMTtof
イメージ悪すぎるだろ!

336:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 16:55:44 RAUhr/fP
>>333
コンテのターゲットである20代30代女子の興味を引くためでは?

337:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 18:41:01 9KXuMLTQ
コラムATが扱いづらそうなのでワゴンRにしました

338:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 18:48:24 8/M/Lv1j
ワゴナールもコラムじゃないの?
家のソリオ、コラムだからコラコラする。

じゃなあくてイライラする。

339:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 19:39:32 uwFbMLcy
ワゴンRも新型からインパネシフトになったよ。てか特別仕様車かなりお買い得だな。利益あるのかね?

340:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 23:30:02 QxAMTtof
家のダットサンもコラムシフトだからすぐ慣れたな。

341:阻止押さえられちゃいました
09/05/18 23:45:54 0AgPSGOI
ダイハツ、大阪本社などでマスク着用を義務付け=新型インフル拡大受け


ダイハツ工業(は18日、国内で新型インフルエンザの感染が拡大している事態を受け、
関西地区の従業員にマスクを着用して出社するよう義務付けた。

広報担当者によると、対象は大阪府池田市にある本社と工場、滋賀工場、京都工場で働く約1万人。
発熱などの症状があれば出社を見合わせるよう要請した。

これまでのところ従業員が感染したとの報告はなく、工場は通常通り稼動している。
国内の出張は自粛する方針だという

[ロイター]
URLリンク(jp.reuters.com)

342:阻止押さえられちゃいました
09/05/19 08:16:27 hfAzdxrg
このコンテってターボなしでも高くないか?  フィットとかの方が安いじゃん

343:阻止押さえられちゃいました
09/05/19 11:42:41 2EV97YCt
色仕掛けで攻めてますから、そんな点は気になりません。

344:阻止押さえられちゃいました
09/05/19 14:15:30 NwfSKZU7
>>342
さんざん既出
金額気にするなら選択肢は他にいくらでもあるよ

345:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 07:57:20 0v4VV8sC
後から出た方が中身良い分 高いと思う それよりハイラックスサーフが 夏で消えるのがさみしい

346:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 08:42:12 NpDOHv6E
コンテってエンジン音がうるさいな。  しかも不快な振動が多い。

ライフ=静かでスムーズ 
ワゴンR=ターボだと凄く静か  ターボ無しだとうるさいけどコンテよりマシ 
ムーブ=うるさい 不快 
コンテ=凄く不快なエンジンサウンド  とにかくメカノイズがやかましい  



347:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 09:16:46 jnKoSVML
不快かどうかは人それぞれかと

348:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 09:54:34 XPefeOYN
コンテそんなにうるさいのか。購入考えてたのに残念だ。

349:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 09:59:01 2PvuZliy
静かで言えばホンダのゼストが静かだね。あれは軽とは思えないずっしり感があるし、質感じゃ一番じゃないかな。
ライフは旧型のほうが走り、質感がよかった。

350:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 10:22:22 tYqeSHzl
俺そんな気にならないけどな

351:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 10:52:48 2MIeQGGQ
スティングレー契約してもうすぐ納車だというのに
今更コンテカスタムにしておけばよかったと後悔してるオレがいる

352:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 11:07:37 a7Ax71tZ
やっぱりバランスと静粛性に優れた「4気筒エンジン」標準のスバルがいいね
ダイハツはトヨタと親子会社だけどスバルはトヨタと親戚だから安心だね

353:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 11:25:34 ljJzA7Jq
好みが分かれる事柄に関しては往々にしてネガの声の方が大きくなるもんだ

354:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 13:01:15 0v4VV8sC
スティングレより コンテカスタム良かった と思った方 質問です なにが差がありましたか?

355:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 13:07:59 2PvuZliy
差も何もスズキが無理だったから

356:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 15:04:36 CfYnaIJS
コンカス可愛いよ、コンカス。

357:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 20:01:30 XPefeOYN
素コンテ見積もり行ったけど車体3万、OP20%しか引いてくれんかった。
初見だとそんなもんなのか、何度行っても変わらないのか。

358:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 20:11:48 0v4VV8sC
コンテがエンジンうるさいと書いてあるが AT CVT どちらもうるさい?

359:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 20:24:30 GrDWqekF
ていうかうるさいって言っても、一昔前の軽と比べればかなり静かだよ
ただ最近の水準で言えば、ダイハツは全体的に遮音対策がイマイチな気がする
ロードノイズと加速時のガサツなエンジン音
それを除けば静かなんだけど、そこが結構大きな部分だからね

360:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 21:00:52 FoS1uNAO
登り坂だとエンジンのがさつな悲鳴を上げてるサウンドに幻滅した。

コンテは駄目   ホンダとスズキは静かで快適  



361:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 21:36:32 XPefeOYN
耐久性がよけりゃうるさくてもいいや

362:阻止押さえられちゃいました
09/05/20 21:53:31 CfYnaIJS
CVTのあのシューって音が好きだから問題ない。

363:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 00:54:25 DE9+n8MM
ドア4枚ともにデッド施工、フロアマット2枚重ねで結構静かになったぞ

364:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 01:20:40 ptFa57A+
っていうかダサい。カッコ悪い。センスない。特にカスタムは終わってる。

365:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 01:47:59 zltaw0+Z
ムーヴを少しでも売れてるように見せるよう
やっつけで作った車に期待するなよ

366:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 02:13:51 xqBn9wDX
デザインとインパネはコンテでシートアレンジと荷室はムーヴならバカ売れなのに。

367:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 05:00:49 xdxLLxIw
>>366だよね、せめてリアシートがスライドしたら…

電動シートがオプション扱いなら…



368:阻止押さえられちゃいました
09/05/21 05:50:10 osk84VSW
真夜中にご苦労様です(^_^;)

369:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 07:11:18 4MgM08aW
>>367

> 電動シートがオプション扱いなら…


ホントにあれいらないよな…
ターボ車には問答無用でついて来るし

370:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 09:07:07 RNnv/D2e
電動シートのメリットは無段階調整ということくらいかな
個人的には

371:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 12:33:34 nHZg1qEs
せめて背もたれと高さの調整も電動ならなぁ
今の仕様だと中途半端に割高感が増す一因にしかならん

372:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 12:42:58 UWBRyrJR
たしかに電動シートよりABS 標準にしてよね

373:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 15:57:00 sYrHoXQA
素コンテのみなさんはブラックインテリアですか?
グレーだと汚くなりそうなので迷ってるんです。
でもLだと選べないらしいでした。

374:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 23:13:20 4MgM08aW
ふとオモタ( ゚д゚)

この車サンルーフの設定無いのね

375:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 23:27:36 iMwR7VVM
>>373
グレーだと抜け毛がやたら気になる。
ゴミも目立つ。
まめにコロコロローラー

ブラックにすればヨカッタ…

376:阻止押さえられちゃいました
09/05/22 23:31:13 FvgH9W0K
     /   メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     .|
     〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ    .|   童 こ あ
     i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl   |    貞 の ち
     ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ   |.   だ 人 ゃ
    i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ   .',.   :     あ
    l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l     l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. :    :
    ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l     !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l.   `ヽ、.,___,,.. --  
     l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l
     l l: : :l : : :l : : l ', :Lヽ:l‐', l  /: : : :/   l: :/¨l /l : : : l: : : : l l l
     l l : : l: : : l : : l,キ:! ヾ ',lu 〈 : : :./   __」∠ l/.l : / :l: l : : l l l
     .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈  Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃
      l l、 : ' , : : ヽ: K/        ヽ:`i     ´ l:,イ: /:/ : : //
      ll ヽ: :ヽ: : :lヽl  ////    V //// /l:l: // l: : /
       l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、        i        / ll/l/: :l: :/
         l\: :l\丶  u    ___ ....、       //: : l :l,イ
         l: : \i: :ヾ、ヽ.     (     ノ   /l l : : l:/: l
         l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、   ` ー‐ '  , イ:l: :l l: : :l: : :l
         .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. '  l、~''l: : :l: : :l
         l: :l: :l : : :l   / `丶、     _/~ ヽ .l: : l: : :l
          l: l : l: : : l. /     ./7>、 r<ヽヽ   ヽl : l: : :l


377:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 07:46:56 h4ue8j1T
>>374
釣り?
サンルーフが設定されてる軽ってあんのヵ? オープンならともかく

378:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 08:20:28 umSqFh77
>>377
サンバーとか(^_^;)

379:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 09:43:32 d6qV4eQ2
黒だと飛び散ったザーメン跡が目立つよ

380:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 09:54:06 Mi5kmqhn
ボンネットにあった白い痕はザーメンだったのか。

381:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 11:20:54 ysWQHHl5
ふるいけどミラとかトゥデイにもサンルーフ付いてるのあったな

382:阻止押さえられちゃいました
09/05/23 18:44:28 tkJPrd+h
>>373
シートカバー15000円くらいで買えますぞ

383:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 09:01:22 e3CRO0DL
やっぱスティングレーよりも五月蠅いエンジンだな。  耐えられない・・・

384:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 09:29:34 jylz1H2V
遮音がしっかりしてないだけでは?

K6Aスズキ車全般>>>>超えられない壁>>>>>コンテ  ?

385:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 10:42:30 E5yQZNDN
ってか、コンテいらなくね?
どこがいいの?
どの角度から見てもイマイチ。


386:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 11:11:29 SDf8L90c
じゃあここに来んなよ

387:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 12:59:54 nmDCqEjd
>>383-385
ですよねー

388:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 13:03:31 /mwnAQ5F
最近、街でもコンテが増えてきたけど
同時にネガキャンも増えるんだな。

389:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 13:59:33 1IDhUqS2
>>385
すべての人が同じ感性だったら世の中つまらないでしょ。

390:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 15:55:50 drg0iOoy
角ばったのが好みの人丸いのが好みの人 それぞれ ましてや軽にソレほど文句言わなくていいのに

391:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:03:59 M40rYyVL
コンカスですが、
洗車してて、フロントグリルの前面にホースで水かけたら ジューッ って音してびっくり。
エンジン前面のアルミの防熱カバー?に水がかかった音だった。
雨の日はジュウジュウ音させながら走ってるはずだが聞こえないんだな。
買って半年位だが、エンジン周辺の高温になる鉄の部品は茶色く錆びてました。
特に問題はないと思うがこんなもんなのかなあ?

392:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:09:57 drg0iOoy
冬場に 塩化カルシウムまいた道気がつかず走ってそのままだと 錆びるよね~

393:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:22:28 M40rYyVL
>>392
あの何気に道路の脇に積んであるのが錆びの原因になるとは知らなかった。
来年の冬は車体の下にもホースで水をかけとこうかなあ。。

wiki情報;
>道路の融雪・凍結防止目的で撒布された塩化カルシウムは水溶液となり、その上を車両が通行する際にしぶきとなり、自動車の車体や車輪に付着して、早期腐食や早期劣化の原因となる。
塩化カルシウムが撒布された(とおぼしき)道路を通行した場合は、速やかに洗車することが望ましい。
頻繁に通行する場合は、あらかじめマリン用品として出回っている塩害防止スプレーを塗布しておくなどの予防策が有効である。

394:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:31:55 drg0iOoy
塩害スプレー知らんかった ありがとうございます ちなみにホースで下部洗っても 春チェックすると錆びてるから 車屋でパスター吹いてもらいました

395:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:47:26 E5yQZNDN
四角い車が好きだが、ザッツとコンテは無理。


396:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 16:57:17 drg0iOoy
他に四角い車ある?ラパンとか言うわけ?

397:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 17:01:37 usjmNlG+
>>396
↑選択肢が軽のみってな時点で終わってる

398:阻止押さえられちゃいました
09/05/24 17:04:51 drg0iOoy
だってココ 軽ですから・・・

399:阻止押さえられちゃいました
09/05/25 22:06:08 u0Pgutgr
下り斜面に下方向向きでとめて、ドアをちょっと開けて、手を離すと一気に90度全開した。
ドアの全開範囲内に何もなかったからよかったが。
結構な勢いで開くから隣に車あったら間違いなくへこむだろうな。w

400:阻止押さえられちゃいました
09/05/26 02:43:43 NsTWlHoH
風強い日ドア開けたらに90度開いたな。
隣の塀にバーン

401:阻止押さえられちゃいました
09/05/26 08:19:19 PNGw0mkf
 「うんこまんレディー」   _人
               ノ⌒ 丿
            _/   ::(
           /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)_  
           \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\    
          .ノ ̄  (o)_,:   _(o)  :::
         (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人    
         / ̄―ノ  __;__ ` ::::::::::\    
        (      / i゙''''''''''`l ヽ ::::::::::::::)   
         \__:::::: ヽ===-'  ;;;;;;;;;;;ノ         
     ・  /  _,-/,,_::|::i ''  ̄ /\し
       / i l  /ヾ,,_  /,,___ノ/>ヽVヽ
      /`ヽ y/    ....   ,/:::' '⌒ ~ ヽ,
     /   / .| /:: _,, ' r        : : i
    /   l   | /   |       :::i: |
    /:| / l:入  |/     | ::::~` 、 ::  ::: |
   / :!'ヽ, V `T⌒\    | i:::: i  |ヽ,:::ヾ.:::.|
   |   ヽ ヽ \,...:::.ヽ,,_____i.,,,_  `ヽ| ヾ,   |
    \~`:i  `キ  | メ:::: ;;_     " ̄人     |
      \ヽ  \i:: メ::  ヽ- " r'了   _>⊥,  |
        r=-,_ヽ ~ - ~ヽ---" ̄ ̄  _,,,  l
     ,⊆三ミ` - r'勺 川.| --__,, ,,,,__ ____ /
       ̄,二)  __, ' ~' ~~  ̄ ̄``~~""T ̄
        ̄ ̄   |  / / ,,       |
             Y'/ , '   _,     |
            r' , ' _,  "       |
            iレ'  -  - -     |
           /             /
【漫画】超人女体化「キン肉マンレディー」1巻発売
スレリンク(moeplus板)


402:阻止押さえられちゃいました
09/05/26 10:06:02 VL4b+mSR
普通の車でもそれなりにドア開くからぶつかるのは同じじゃん。

403:阻止押さえられちゃいました
09/05/27 06:51:39 TstWP9RI
今日セールスの人が会社に注文書持って来てくれるのでサインします
カスタムRSアーバンナイト
早く納車にならないかな

404:阻止押さえられちゃいました
09/05/27 06:56:05 taRDWtRu
新古車買えばすぐ納車

405:阻止押さえられちゃいました
09/05/27 08:41:27 KItgT3q+
>>402

透明なダァプロテクター貼っとけばいいんじゃ

406:阻止押さえられちゃいました
09/05/28 14:07:23 go8hXSCe
俺は最低グレードのL買います。
シートの色とホールド感ないのが気に入らないけど迷ってたエッセカスタムより女の子にチヤホヤされそうだから。
カクカクシカジカだよーって自慢できるし。

407:阻止押さえられちゃいました
09/05/28 17:09:21 o45m1TX0
(;^ω^)・・・

408:阻止押さえられちゃいました
09/05/28 18:25:36 OOniEoLD
>>406
キモイ、セコイ、ブサイク、死ねばいいのに

409:阻止押さえられちゃいました
09/05/28 18:52:55 ESfszpqn
以前言われてた、
焦げ臭い臭いですが、エンジンルーム開けたら体感出来ました。w
ベークライトを焦がした時と同じ臭いなんですね。
どの部分の臭いかは特定出来ませんでした。

410:阻止押さえられちゃいました
09/05/28 22:35:32 PnHwtPHB
ちやほやされたいで軽ってどうなの?

411:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 00:54:43 /aos7TAI
【大量リコール】トヨタ(燃料ホースに不具合)約18万5000台、ダイハツ(アクセルペダルが床に引っかかる)約1万台
スレリンク(newsplus板)

412:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 08:58:08 jOZOwtNp
ハイビームがキセノンじゃない車種って多いよな?  
新型ラパンとかコンカス&タンカス&ミラカス&ムーカスとかトヨタの安い車とか・・・ 

ハイビームが普通のバルブじゃステータスを感じないぜ?

413:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 17:35:14 D37LedKL
だから軽でキセノンとかいうな 軽は女性受けすればいいんです

414:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 17:41:07 Atxox/O7
コンテの内装は好きだ
しっとりした白で統一された椅子・壁・天井・パネルが心地良い
しかもセンターメーターじゃないし
現存する軽自動車の中でコンテの内装が一番好きだ

415:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 20:31:59 3/rGVk/u
でもシートがホールドしないし全然遅いし首都高攻められないからなぁ。

416:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 21:37:59 D37LedKL
元々首都高攻める車ではありません 内装などおしゃれ感重視の車と思っております 首都高攻める方は他の車乗るでしょ

417:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 21:50:40 8NJo/FIJ
たまに変態もいるんですよ。

418:阻止押さえられちゃいました
09/05/29 22:07:38 D37LedKL
変態なら仕方ないですね

419:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 02:49:38 19YE7BAk
お洒落だ

420:変態
09/05/30 12:14:44 gFwxwul6
最初に逝っておくけど、漏れはタイヤやレート等を微調整してナンボの世界にいる人間だから

421:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 12:31:05 etzhQeNB
え?
ゾンビとか亡霊のたぐいですか?

422:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 17:59:03 2gII0ylq
運転席の窓を全開にして肘を乗せると痛い。
水切りのゴム(?)が硬いからか、形状がとがっているからか?

423:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 18:05:45 2gII0ylq
タイマー付きワイパーレバー ダイハツ純正6,900円 トヨタ純正6,100円
全く同じように思える部品だけど、どこかが違うのか?
ダイハツ用にしておいた方が無難かな?

424:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 19:50:00 d1Zp8aG/
コンテはワゴンRリミテッドⅡに対抗して特別仕様ださないかな?

425:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 21:59:57 2gII0ylq
>>424
コンテはダイハツの屋台骨って感じじゃないからね。

426:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 22:21:48 Ssxofhlz
2代目でるかなぁ?

427:阻止押さえられちゃいました
09/05/30 23:47:26 /FXBkxlY
>>423
自分はトヨタの物を付けてるけど、何も問題なく使えてますよ。

428:阻止押さえられちゃいました
09/05/31 10:15:53 1p0AcXxZ
近所の内装屋のオヤジが言ってたが 
コンテとセルボはフルモデルチェンジするらしいぞ。  


429:阻止押さえられちゃいました
09/05/31 10:36:41 DlE98w74
過去を思えば、派生車ってのは結局は短命だね。

430:阻止押さえられちゃいました
09/05/31 11:43:02 vQvIbmje
ネイキッド復活して~

431:阻止押さえられちゃいました
09/05/31 21:49:51 8q3C0mMc
コンテ発売一年でフルモデルチェンジですか?

432:阻止押さえられちゃいました
09/05/31 23:55:40 bL0hCWd9
コンテはもともと特徴ない車だからモデルチェンジあまり効果ないんじゃないかな。
マイナーチェンジで電動シートはオプションになるとかはあると思うけど。


433:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 00:46:31 gLuPg+xo
一周年記念で特別仕様車とかは有るかもしれん(それにしたって可能性薄)けど
さすがにいきなりFMCはないだろ

>>432が関の山かと

434:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 02:05:12 2wH+3spl
初めてガススタの洗車機に入れたら傷だらけになった。
こーゆーものなの??
カー用品店に傷隠し買いに行こうかな…

435:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 06:37:50 jHcrczLE
>>434かわいそう…色は何色ですか?

436:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 10:16:56 BW5Zg49X
傷消しワックスかけるだけで大分違うと思うのでお試しあれ

437:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 11:54:05 d8uwsgZU
以前僕も洗車して きずだらけになりました

438:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 12:09:13 w+8vymT3
がす☆すた

439:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 17:44:37 iw3Jp58A
>>434
洗車機のブラシがナイロン系の硬いタイプだとキズつきまくる。
アクロミッターとかみたいな布みたいなブラシで洗車するやつはキズつきにくい。

440:阻止押さえられちゃいました
09/06/01 21:33:06 2wH+3spl
>>435
ブラウンです。

>>439
洗車機はもう使いません…;
面倒でも手洗いできれいに洗っておけばよかった。

441:阻止押さえられちゃいました
09/06/02 00:02:42 UL9ZFiWc
同情します。うちもブラウン。
きれいに洗ってもすぐに汚れが目立つんで手洗いきりがない。
ガラス系コートかけて洗車機を使うのをたくらみ中。

442:阻止押さえられちゃいました
09/06/02 01:49:05 97WAFtAD
仕事柄、週に1度は洗車機いれるけど、キズはないな。ちなみに黒。ちなみに>>1

443:阻止押さえられちゃいました
09/06/02 03:20:58 JQIjK0c8
しばらく来なかったら、工作員が潜入してたのね
ゼストが静かって
コンテとは比べものにならんよ
最低グレードはどうかと思うが

444:阻止押さえられちゃいました
09/06/03 01:25:28 mSpUK0qu
前スレで誰かがコンテ用のシートカバーリクエストしてくれって言ってたのがあったけど
制作決定したようだね↓

URLリンク(blog.livedoor.jp)

445:阻止押さえられちゃいました
09/06/03 07:27:59 QznKCqYM
腹が痛くてヤバい

446:阻止押さえられちゃいました
09/06/03 19:37:38 buFuLL0e
何故に腹痛い?

447:阻止押さえられちゃいました
09/06/04 17:50:36 1gTeYJgF
この時期せっかく洗車しても、すぐ虫の死骸だらけになって悲しいよ(´・ω・`)

448:阻止押さえられちゃいました
09/06/04 17:54:53 nCr9dQza
虫の死骸はすぐ取ろうね。
虫が衝突して体内破裂して、酸性の体液がべちょっとついてるから塗装を痛めるよ。
ラジエターのフィンは取りずらいけどここも過度に死骸たまるとよくない。

449:阻止押さえられちゃいました
09/06/05 13:20:43 noNrkvvU
だんだん燃費がよくなってくるなあ

ガストは安いけど、ガキがうるさいのでパスw

450:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 00:38:34 oDF+mS6V
後部の窓ガラスが全開になりません・・・

451:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 06:52:05 AKKHAb0k
でかい買い物して、初めて後部座席を倒して荷物を積んだけど
気にならないと思ってた断差でまっすぐにならずにヒヤヒヤした。

452:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 08:38:42 qOPAn3S8
初めての車選びで迷っています。。候補はコンテ、タント、ワゴンR、ムーヴ、フィット、ヴィッツです。。
種類がたくさんありすぎて迷います。初めての車なので高速道路での軽自動車の走行性というのもわかりません。
年に二回くらいは後ろにばあちゃんを載せて観光地に行きます。やっぱり後部席が広いタントがいいんでしょうか?
18歳で保険料も高いこともあるので軽自動車がいいかなと思っているのですがみなさんはどう思いますか?デザインはコンテがいいと思っています。
意見を聞かせて下さい。

453:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 09:48:16 gfjr5jUy
ムーヴを「18年式、カスタムX」ということで購入したのですが、走行時に微かにキーンという音がしますし説明書の計器と比べるとAT仕様計器とは違っていてCVT仕様の計器と同じでした。
走行時の音も友人の16年式あたりのムーヴカスタムR(?)より随分と静かです。
今、自分の乗っているムーヴはCVTなのでしょうか・・・?
販売店に聞こうと思ったのですが「何言ってんだ」とリアルに言われそうなので書き込みさせていただきました。

>>452
貴方と同じ18歳で18年式のムーヴカスタムXに乗っています。
乗り心地ですが後部座席はゆとりがありますし、加速が極端に悪いという事も無いですよ。
気になるのは町で乗っていて同型車(年式は違うけど)を割とよく見かけるという事でしょうか;
あと、なにやら同じ車種にもグレードが様々なのでしっかり調べて購入するのが良いと思います。
ついでに僕も車種選びは凄い迷ったのですがライトを点灯させたら今のムーヴが一番カッコよかったので、それに決めました。
>>452さんもコンテ、タントあたりで迷っているのでしたら実際に車を見に行って、できれば試乗するのが一番だと思います。


454:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:02:22 k3DwTe4H
>>452
① 仮に軽自動車を買う場合、普通のNAエンジン車希望か、更にパワーがあるターボ車希望か?

  <自分の車の使い方>
   ・自宅付近に坂道が結構ある
   ・たまには自分と友達含め、3人以上乗せて走ることもあるかも
   ・暑がりなので、エアコンも結構使いそう・・・・・等


② CVT車希望か、4AT車希望か?
  ・・・個人的には 「機械の耐久性」、「出だしの加速」等で、今はまだ4AT車にしておいた方が無難な気がするが、
    世の流行はCVT。
    4ATには(少なくともダイハツ車の4ATは)変速ショック等、多少の欠点があるのも事実。
    (一部の状況は除き)走り始めてからの変速ショックの無さ、多少の燃費アップの点では、CVTの方が良かろう。

455:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 10:44:45 qOPAn3S8
みなさん親切にありがとうございます。ちなみに、坂が多いので全てターボで検討していました。
実車をみにいくことにします。コンパクトカーも短所、長所検討してよく考えてみます。
コンテになったらここで報告します。ありがとうございました。

456:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 13:09:10 JKIijuMK
■トヨタグループ
URLリンク(www.toyota.co.jp)

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

トヨタ傘下 (子会社)
日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.

457:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 16:30:54 As9uMP5l
>>453
URLリンク(catalogue.carview.co.jp)
ここ見る限りXは4AT・XリミテッドはCVTだそうな

>>455
坂が多いなら正直タントはやめておいた方が良いかも
ターボ仕様ならパワーは不足を感じることは無いだろうけど
燃費が結構笑えないことになる

458:阻止押さえられちゃいました
09/06/06 21:53:28 9V/mgwWB
タントは確か車重あるからね

459:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 00:31:46 fVLRc/Eq
タントはワゴンR並にうじゃうじゃ居るからコンテにした

460:阻止押さえられちゃいました
09/06/07 10:29:18 YxAlXzPE
>>457
ありがとうございます。
Xはやっぱり4AT仕様なんですね。
調べていたら「CVT車はキーンという音がする」と何処かに書かれていたので、「もしかしてこれはCVTなのでは・・?」と思っていました。

461:阻止押さえられちゃいました
09/06/09 14:32:17 wV3sESCC
>>422
つか、マジで知りたい。
窓前回にして肘を掛けたり、ぶら~んと垂らしてる人。
わざわざ苦しい事はしないだるから、楽でやってんだよね?

あれで、本当に運転楽になるの(´゜д゜`)?

462:阻止押さえられちゃいました
09/06/09 18:38:14 lajpxsZo
そんなことしないだる!

463:阻止押さえられちゃいました
09/06/09 20:38:59 aUSXP3Ca
>>461
信号町

464:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 08:09:34 8U+cJg8P
コンテの新CM見たが、まだホームページにはそのCMは載っていない。
気のせいかな?鹿が踊って減税、減税とか言っているやつ。

465:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 13:31:17 JcjTQxB1
>>464
自分も今朝見たから間違いないと思うお

466:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 14:33:43 cwM6etwM
カスタムのアーバンナイトブルーをカタログ見て買ったけど後悔してる
全然違うw
ホワイトはなんか高級感があって別物みたい 
ホワイトにすればよかったな~

467:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 18:00:19 YN6cZ24Z
>>466
このスレ見てればよかったのにねえ。w

468:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 20:21:27 8IxTN5b1
近所にコンテが2台あるのを知った。
1台がノーマルXで、もう一台はLだろうか。ともにスチールホイール。

469:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 21:30:42 OLLA6BTL
>鹿が踊って減税、減税とか言っているやつ。

RSの立場が・・・

470:阻止押さえられちゃいました
09/06/11 22:10:28 2jM81lfV
かくかくしかじか
(´д`)

471:阻止押さえられちゃいました
09/06/12 00:27:38 0pKLS5jV
コンテにもお買い得仕様作ってくれ!
電動シートなくすだけでもお買い得になるはず。

472:阻止押さえられちゃいました
09/06/12 12:31:22 Rj8MOxs4
コンテは10万分 お好きなオプションキャンペーンやてるよ

473:阻止押さえられちゃいました
09/06/12 13:18:02 S2Fwg5Fe
んなわけねーだべ

474:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 20:37:30 p8c86w8M
エコカーだけにえこひいき

475:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 20:52:31 5/59jduN
タントに比べると室内の広さは劣るんですか?

476:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 20:55:18 F5JkxULA
京都ダイハツは10万キャンペーンやってるわ もの知らず田舎者アホ糞得た童貞視ね

477:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 21:01:10 7yQaX9zT
このクルマに縁もゆかりもありませんが、
CMのシカにイラついて思わずカキコミ。

478:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 21:53:28 xuVEQkqT
>>474
これ問題発言じゃね?

479:阻止押さえられちゃいました
09/06/13 22:00:08 fuZm6oeb
>>476
これ問題発言じゃね?


480:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 08:24:45 XOVP1xO3
10万分のオプション必要ないと思う。
10万現金値引きのがお得だと思うけど。
今なら普通に10万位は値引き交渉可能ですが。

481:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 09:45:45 yYLZnt4v
値引きにさらにオプション10マソで20万引き

482:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 09:50:37 q31DQq0N
コンテカスタムが今週末納車されます
RSのパールホワイトです

因みに値引きは殆どありません
早くこいこい納車日~

483:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 10:34:30 DGmNASCy
最近コンテ増えましたね。朝の通勤時間帯とか五分に一台は見かけます。

484:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 12:36:12 XOVP1xO3

そんなに走ってるわけねーだろ。って言いたくなるが、地域差あるのか?
コンテ信者が多いんですね。


485:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 12:50:00 VMuR9PZq
値引き10万 キャンペーン10万計20万はきついと思いますよ 出来る言う方はただの想像でしょ。ナビ着けたら10万は引いてくれます から キャンペーンと会わせると店も渋る

486:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 13:48:26 G+UGg7Uv
最近は駐車場の半分がコンテというのもざら

487:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 15:22:09 DGmNASCy
>>484
なんせムーヴやワゴンRなら、一分に五台以上見かける地域だから、五分に一台なんて少ない方です。

488:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 17:31:47 kDFKv+2T
ボディカラーは白系統と決めている上でスティングれーとコンカスを検討してコンカスにしました。
スティングレーはパールは似合いませんね、イメージ的にはダーク系が似合いそうなデザイン。
コンテのパールは似合ってると思う。

489:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 20:34:00 QH8uwBTs
これいいな L+ABSで十分な気がするが
実際のとこはどうですか?

490:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 20:56:46 VMuR9PZq
Xにしてもエアコンがオートになったりするだけなんで ナビつけるぐらいかな

491:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 21:24:09 QH8uwBTs
なるほど Lでいいや

492:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 22:35:52 +A5kCs0V
私はフォグランプ欲しくてXLimitedにしました。
納車は来月かなぁ。

493:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 22:38:10 QH8uwBTs
フォグランプは見た目が変わるけど実用性はあまりないような

494:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 22:40:59 VMuR9PZq
Lで悩んでいた方どの地域の方かはわかりませんが ナビキャンペーンや10万キャンペーンを駆使して買ってみてくださいね

495:阻止押さえられちゃいました
09/06/14 23:28:17 PrD+b3P9
ガソリンスタンドで「初めて見たけど意外と内装広いですね」って昨日言われた。

うちの地域ではまだ希少らしい。




496:阻止押さえられちゃいました
09/06/15 09:50:58 66VxpkFT
やはり納車は一ヶ月かかるかなぁ。早くて二週間って言われたけどこのスレ見てると一ヶ月かかるみたいですね。

497:阻止押さえられちゃいました
09/06/15 20:02:35 slBYrQtA
月四千台 登録されてますから納期は一月かな ワゴンRは月一万二千登録されてる

498:阻止押さえられちゃいました
09/06/16 21:18:29 XY7WqnPF
ワゴンRよりも圧倒的に狭い

499:阻止押さえられちゃいました
09/06/16 21:22:49 xIkCxPnt
そうなんだ
>>498

500:阻止押さえられちゃいました
09/06/16 21:51:28 6arQmFqL
後部座席は超快適だけどな。

501:阻止押さえられちゃいました
09/06/16 21:59:40 TJfQGL39
買うまでは3気筒エンジンは大きなマイナス要因と思っていたけど、いざ乗り始めてみると全然気にならないね。
納車から1カ月くらい3気筒ということを忘れていたくらい。

502:阻止押さえられちゃいました
09/06/16 22:18:21 WG9EBNnH
前の3気筒だとステアリングがプルってたけどね
今のは振動をよく封じてるね

503:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 21:45:02 CvygpQfm
>>500
でもスライドしないの(´・ω・`)

504:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 21:47:25 09ixZ8An
そうスライドしないし 倒してもフラットにならないの

505:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 21:57:20 w6sYdxm0
最下層グレードだからスライドしないんじゃないの?

506:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 22:55:15 yTlop+SA BE:1671034188-PLT(12480)
最上級グレード、RSでもスライドしないのよね(´・ω・`)

507:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 22:56:20 09ixZ8An
どのグレードもスライドなしですよ

508:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 23:07:48 bbH2J0K7
販売台数ガタ落ちしてるみたいだな

509:阻止押さえられちゃいました
09/06/17 23:10:41 w6sYdxm0
でも全然値引きしてくれない

510:阻止押さえられちゃいました
09/06/18 12:30:39 MAwXtx9c
値引きもそこそこで良いから、電動シートオプション扱いにしてくれ。


511:阻止押さえられちゃいました
09/06/18 15:27:42 sZPpFdiD
>>508
みんなプリウスの減税に目が眩んだのか(・ω・`)

512:阻止押さえられちゃいました
09/06/18 20:10:43 jdeslnim
■5月の車種別販売台数ランキング(1~30位)

順位 車 名 メーカー 台 数
1位 ワゴンR スズキ 1万3736台
2位 プリウス トヨタ 1万0915台
3位 タント ダイハツ 1万0671台
4位 ムーブ ダイハツ 9057台

17位 ムーヴ・コンテ ダイハツ 4378台


ガタ落ちっても月間目標台数は超えてるね
むしろ今までが売れすぎだったんじゃなかろうかw

513:阻止押さえられちゃいました
09/06/18 20:12:29 mICRTDwi
ふ~ん、ムーブとムーブ・コンテは別カウントなんだ。

514:阻止押さえられちゃいました
09/06/18 20:24:30 jdeslnim
>>513
別カウントではこんなのも有る↓

14位 アルト(含むバン) スズキ 4494台
22位 アルト・ラパン スズキ 3668台

515:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 00:05:31 qG0i+7Nk
直接のライバルはラパンであるからして、ラパンに勝っていればいちおう勝ちと認められるのではないか

516:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 10:53:21 lkfkw/zT
そうか、やっぱりラパンのパクリ車だったんだな。

517:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 20:09:57 ekxI91vA
フロントウィンドウの縦の長さが短いので、最小サイズのサンシェードでも形が合わない。

518:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 20:11:56 ekxI91vA
>>515
らパンがライバル? そんなこたぁない。
らパンはハイト軽じゃないから室内は狭い。
少なくとも俺は検討すらしなかった。

519:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 20:34:03 Cmm2ySm2
リアはもろザッツ

520:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 21:11:24 GMniYLc6
コンテのが絶対いいよ!

521:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 22:52:42 JOxOfmSE
ラパンは内装かわいいよ女性はラパンかな野郎はコンカスかな

522:阻止押さえられちゃいました
09/06/19 23:59:20 KhgU/SOa
女性はノーマルコンテだろ。
カタログもちょい買い物に行く感じのお姉さんのってるし。w

523:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 07:44:48 sZQFSojJ
そこでラパンSSの登場ですよ。

524:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 08:46:48 AdoxRZXW
>>523
現行型はないよSS
最初SSが欲しくて軽を検討したらモデルチェンジでSS廃止、
しかも新型はまるっこくなって初代のスクエアな雰囲気がorz
そこにコンテカスタムRS登場…いまに至る

525:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 08:53:35 sZQFSojJ
ラパンSSでさえ?な車だったけど、牙のある車には厳しい世の中なのね。
軽はコスト的にも厳しいものがあるだろうし。

526:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 09:23:34 VOEU+2ii
>>519
真後ろは別物。
でも横から見たときのC~Dピラーにかけてのデザインはソックリか。

527:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 11:49:33 +HkZrCSM
コンカスX CVT 事故車(カマほられらしい)
115万。
買いかな?

528:527
09/06/20 11:51:44 +HkZrCSM
書き忘れ、走行500kです。


529:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 13:41:41 qy3BKjtQ
軽で事故車って怖くね?

530:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 14:26:12 VOEU+2ii
バンパー変えた程度ならいいんだろうけど、殆どの軽はクラッシャブルゾーンが殆どないような格好だけのバンパーだから、
なんらかボディなでイッてる可能性は大。下手したら後輪を押されてサスがイッてるかも?

531:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 14:54:56 K8kbbK1Y
15万かと思ったら115万かよ
論外だな

532:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 15:13:04 xOZE+5QX
Xの事故車でそれなら新車買っても大差なさそう

533:527
09/06/20 17:32:11 7ze0JJ/G
>>529>>532

レスありがとです。
なんでも大型車から降ろす際にぶつけたとか。
ほんとかどうかわかりませんが。

534:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 21:22:39 dDzfsdmq
コンカスX購入検討中なのですが、値引きが車両本体から-6万と
オプション合計45万から-6万(オーディオレス含む)で
値引き合計-12万って値引きの限界ですか?

535:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 22:12:16 VOEU+2ii
おディオレすを含むということは、実質-4万引きってこと?
オプションで45万というのも凄い。何付けたの?

536:阻止押さえられちゃいました
09/06/20 22:49:16 dDzfsdmq
>>535
オプションはナビ・ホイール・スタットレス・ワイパー・バイザー・スターターなどです。
オプションの実質値引きが-4万と車両本体-6万の合計-10万ですね。

537:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 11:38:33 MVTR9q/W
参考までに、愛知仕様のコンカスX-Aは最初から7万ほど価格が下げられています。
ここから一声3万円、キャンペーン期間中の成約記念品の代わりに3万引いてもらったので、
全国仕様より車両本体だけで13万円安くなったとも言えます。

オプションで一番安いオーディオ一体メモリナビ(取付費込みで約15万)を付けましたが、
定価で買う代わりに25,000円相当のETCをサービスしてもらいました。

愛知仕様は、台数が掃けてコストダウンが可能な地域向けでしょうけど、10万超えれば合格かも。
ディーラーオプションというのはディーラーの利ざやを稼ぐためのものなので、利益はかなりあるはず。
ここで稼ぎたい気持ちも解りますが、45万もつけて実質4万というのもちょっと少ない気もします。

538:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 12:25:06 f3BuKVrY
ホイール スタッドレス ワイパーはシーズンなってから買えば?
逆にオフシーズンに買うならスタッドレスは安く買えるのでは?

539:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 16:54:20 MVTR9q/W
地域によるのかも知れないですが、ディーラーのスタッドレスってド高くないですか?
感覚的には一般タイヤショップの1.5倍くらいか?
ディーラーはタイヤの在庫もなければ填め変えチェンジャーやバランサーもないので、
結局は提携している近所のタイヤショップから仕入れるだけです。
ホイールセットで買うなら、フジコーポレーションとかの通販の方がいいんじゃない?

540:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 17:11:18 YPTCWUra
地域によらず、タイヤに限らず、ディーラーから買うと高いのは普通だと思う。

541:534
09/06/21 18:46:44 SxS5hVpX
みなさん色々ご意見ありがとうございます。
スタットレスはレボ2付けてもらってカーショップなどよりも
安い見積もりなのでディーラーで買ってもいいかなとは思っています。

542:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 19:30:54 Kxv52S8l
Lでいいような気がするんだけど、4ATでもそこそこ走りますか?

543:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 20:46:11 1dUBkpzV
こちら黒のXLimitedなのですが皆さん何色ですかー?

544:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 21:34:18 zushOZIx
>>543
昨日納車されました。
コンテRS ホワイトパール。

545:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 21:53:07 1dUBkpzV
>>544さん
もう少しで納車なんですよー楽しみです♪

546:阻止押さえられちゃいました
09/06/21 21:58:45 FFhJHn0l
こないだ見積りの時はディーラーオプションは大体2割引きが相場なんですと 店が話してました 2割から交渉スタートかな

547:阻止押さえられちゃいました
09/06/22 10:44:32 C7haDbOX
L試乗したけど4ATでも全然快適です。
Lリミの黒インテリアが1番良い選択だと思う。

548:阻止押さえられちゃいました
09/06/22 12:29:19 IS8gnour
まあ最新の21年式になっても、恐らく出だしの加速では、CVTより4ATの方がまだ上なんだろうからな。

549:阻止押さえられちゃいました
09/06/22 18:07:51 U9dQd1uJ
コンカスですが、内装ブラックはカビが目立つんですね。w
シートは大丈夫なんだが、ドアの所の黒いプラスチックに白い斑点がうっすらと出てた。
拭けばすぐ落ちるが、気になった。

550:517
09/06/22 19:28:30 hEmLlFAB
新庫車専門店みたいなとこで新車コンテの見積もりだしたが、
今週末でも助成金にはもう間に合わないかもって言われた。

週末ダイハツではまだ今年いっぱいは平気なようなこといっていたが・・

どっちが本当なのかな??

551:阻止押さえられちゃいました
09/06/22 19:42:23 C7haDbOX
3700億の予算があって助成対象車が何台売れるか計算すればわかるでしょう。
さすがに月に150万とか200万台以上も売れないでしょう。

552:阻止押さえられちゃいました
09/06/22 21:43:15 HAbMUlzh
大体今年は助成金もつはずですよ それよりもディーラーが助成金あるから値引きしないで強気に出てくるのがむかつく しかも10万キャンペーンあるからなかなか値引きしてくれない

553:阻止押さえられちゃいました
09/06/24 23:52:53 w56pCuVU
あの さあ

554:阻止押さえられちゃいました
09/06/24 23:54:32 w56pCuVU
コンテいじってる人いますか?

555:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 01:22:40 o8Qyup6s
スピーカーとかいじる人はいます いじる車ではないと思う

556:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 06:08:58 Qy9Lp6tS
そう思うならやめておけばいい。
不満ならいじればいい。

557:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 09:38:45 RLY1dw9M
シンプルですよね!以前は11年式のエアロダウンカスタムだったので凄く物足りないような気がします。

558:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 15:02:04 aJhd1TJF
だったら、エアロダウンカスタム買わずに
コンテ買えばよかったのに
人生は二度とコンティニューできないぞ

559:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 16:32:16 RLY1dw9M
↑↑↑書き方悪くすいません!エアロダウンカスタムは以前乗っていました。壊れたのでコンテに買い替えたんです!

560:阻止押さえられちゃいました
09/06/25 22:10:17 e4HZ7q5B
以前に出てた、
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
これ見てドア外してデッドニング中。
一週間くらい内張り剥きっぱなしww

561:阻止押さえられちゃいました
09/06/26 18:12:55 dJPTLTDc

ドアの中の硬い発砲スチロールを何だこれ?って取ってた例もあったが、
あれは側面衝突時の衝撃吸収用だからね。
まあ取り去っても死ぬ様な事故ならどうせあっても無駄なんだが。w

562:名無し
09/06/28 00:00:41 uNddZ9n+
原材料高の時の割高な価格設定なんだから
90万円台のお得な仕様車を早く出してほしい
あと廉価グレードでもABSは義務化すべきでしょ

563:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 00:27:15 jhmKUxt0
今の車ってみんなABS付いているわけではないの?

564:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 11:58:15 GYEUm9+u
コンテオーナーのみなさんETCはどこに取り付けてますか? ステアリング下? グローブボックス?

565:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 13:32:36 zd8s51f+
ETCはシークレットなんちゃらBOX?がメーカーの推奨?だった様な気がしたので
オーディオの下のあの狭いBOXの中です。

566:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 16:07:57 5X/2ILPM
カード出しやすい様にダッシュの上に付けました

567:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 16:42:25 GYEUm9+u
みなさんありがとう メーカーオプション だとシークレットなんたらに入るけどディーラーオプションは入らないのもあるみたいでした。 運転席から近い場所が便利ですよね

568:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 19:47:14 KQWd4bgz
ディラーオプションのETCは規定値でシークレットボックスに設置されたけど、
ど真ん中に設置するもんだから小物入れとしては機能しなくなってしまった。
左右どちらかに寄せて設置してくれりゃ、少しは小物入れとしても用をなすと思うんだけどなぁ。

>>567
ここに入らないETCって、どんなけ本体分厚いんだ?
今時そんなデカイETC装置なんてあるんか??
俺のはクラリオンのETCだけど、奥行きは奥の壁をぶち抜いているようです。

569:阻止押さえられちゃいました
09/06/28 21:31:00 GYEUm9+u
奥ぶちぬきなら シークレットにETC本体なんでも入りますよ どこもぶち抜き推奨なんかな?

570:阻止押さえられちゃいました
09/06/30 02:21:52 PfuPIORp
オート●ックスで付けてもシークレットだったよ。

個人的には助手席前に付けて欲しかった……orz

571:阻止押さえられちゃいました
09/07/01 10:16:40 YiuJ6m9M
ターボなしのスティングレとコンテL どっちがいい? 
コンテカスタムのフロントはカッコイイけどノーマルはそっけないかなあ。

572:阻止押さえられちゃいました
09/07/01 17:17:09 /UNmQArJ
スティングレと比較するなら、コンテはカスタムだと思うんですが…

573:阻止押さえられちゃいました
09/07/01 19:17:18 3QXfds6B
成る程

574:阻止押さえられちゃいました
09/07/02 00:49:04 GdRfP6Fa
トノカバー欲しいんだけど自作するの面倒だし、他の車種から流用できるの知らない?

575:阻止押さえられちゃいました
09/07/02 02:29:52 cF7BZKeZ
殿!?

576:阻止押さえられちゃいました
09/07/02 23:13:58 62p9yCSF
「23km/L」の宣伝文句に釣られて、5月末に購入。
だけど、いざ乗ってみたらガソリンの減りが普通に早くて、16km/Lしか走っていない。
必ずしも23までいくとは思ってなかったけど、ここまで違うもんなの?
燃費計を意識して運転してはいたんだけど…。
低燃費に惹かれて買ったからショックだ。これじゃ前のポンコツと変わらない。


577:阻止押さえられちゃいました
09/07/02 23:18:57 9VpnZXIb
カタログ上23なら実際そんなもんでしょ

578:阻止押さえられちゃいました
09/07/03 23:51:36 D727tGJ8
>>576
それは運転がヘタクソなだけ。クルマのせいにしてはいけない。
低燃費はクルマが勝手にたたき出してくれるものではなく、自分が作りだすものである。

自分もミラの25.5km/Lにつられて買ったけど最初の燃費は20km/Lを割って落ち込んだ。
それが1年半後の今は普通に23km/Lを超え、時には24km/L台になることも。

今、思えは買った当初はCVTの特性をよく理解していなかった、つまりヘタクソだったのだ。
まあ、いろいろ試行錯誤して努力すれば1年後、キミも20km/Lを超える燃費になっているかも?


579:阻止押さえられちゃいました
09/07/04 09:49:06 jrf+M6tB
>>576
経験上、カタログ燃費というのは高速道路などで定速走行したときにそれを上回る程度くらいにしか思ってない。
どういう走行条件で16Km/Lなのかは知らないが、街乗りならその程度。23Km/Lを過度に期待してはいけない。

580:阻止押さえられちゃいました
09/07/04 15:31:25 cxJvj+Ah
>>578
その通り。

んで。
俺はセカンドカーにコンカス買ってみた、燃費にはとても満足してる。
超お気に入り、最近はコレばっかり乗ってる。

CVTのコツはまず発進にあるとおもう。
停止時から7秒から10秒程度かけてゆ~くり加速してゆくイメージを心掛ける。

え?そんなノロノロ運転で周りに迷惑だろう?って・・・いや、ちょっと数珠繋ぎ気味だけど発進時だけだから特に問題はなし。
つか都内では、30キロ道路やら40キロ道路があたりまえなのでその運転でも問題なし。

>>576
カタログデータは定置燃費なので、まず数値通りにはなりませんよ。

581:阻止押さえられちゃいました
09/07/04 15:46:42 wqtuHRBR
コンカスX だが、瞬間燃費計を参考に走ったら20km/L位にはなった。
でも20を超えるのは渋滞巻き込まれなかった時だけ。
発進時にアクセル踏みすぎない様にしたのが効いたかなあ。
あの軽いペダルだと普通に踏んだらベタ踏みと同じ位になっちゃううんだよ。


582:阻止おさえられちゃいました
09/07/05 13:39:15 tqWrPMff
コンテX契約してきました!

HDDナビ付きで145万円
地道に粘って約12万の値引きでした
頑張ってくれたほうかな?

友達のワゴンRは新車ナビ付きで130万だったようで
もっと値引いて欲しかったと言っていましたが
自分はコンテが良かったので満足してます

CVT初めてだから、上の人の書き込みを参考にして
低燃費走行を目指しまーす!

583:阻止押さえられちゃいました
09/07/05 19:09:19 gn2SdQkk
今日コンテL納車しました。嬉しい!

584:阻止押さえられちゃいました
09/07/05 19:30:07 5SV9Sks0
>>583
総額いくらだった?
あとレポお願いしますね

585:阻止押さえられちゃいました
09/07/05 19:58:28 gn2SdQkk
4WDでABSも付けてワンダフルパスポートも加入で約120万でした

586:阻止押さえられちゃいました
09/07/07 17:57:19 we5cWuPd
コンテX買いました 値引きは15万ぐらいでした たいしたセールスポイントないけど引かないね 最後はワゴンRと競合させても変わらんかった

587:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 18:34:00 QbvnKeUT
売れてない車だから過疎化してきたな

588:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 18:49:36 JfDEtb/u
>>587
個人的にはこれ以上売れなくて良いけど(被り的な意味で)
先月も目標販売台数はクリアしとるようだがね
ちなみに一時期パクリパクリうるさかった某車種の派生系は圏外

特別仕様車とかでも出るならともかく
発売1年経ったニッチな車種のスレなんてこんなもんだろ

589:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 19:34:03 T4gdyhpT
ミラココアの方がマシ。
コンテは無理。
初代bBみたいな感じにすれば売れるのに。
四角いのにワルさがなさすぎ。
所詮、女子車。

590:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 21:06:10 QbvnKeUT
横から見ても前から見ても一瞬どこの車かわからん よく見るとコンテ まだなれないなぁ

591:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 23:50:15 h2yXNYV1
俺はタントと見間違うなあ
フロント見たら違うと分かるんだけど

592:阻止押さえられちゃいました
09/07/08 23:55:13 EFLjk0Tv
白コンテほんと見ないな
色の方が売れてそう

593:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 00:45:12 SwJJsJm0
ピンクかミストブルーが可愛いしね コンカスは黒 青かな

594:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 02:59:23 UQs/J7Yq
リアがもろザッツ

595:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 10:03:44 9PCSvgQk
黒コンテ乗りです。とても気に入ってます。

596:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 10:15:11 V0cGr8OM
これ乗ってる男って、ショボイ奴しか見た事ない。
まともな男は選ばないよな。
ラテ黒の方が、まだカッコイイよ。

597:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 11:01:42 w32f5Lu3
ダイハツの親会社トヨタのCVTリコールですよ


トヨタ:7車種、7万台をリコール
URLリンク(mainichi.jp)

 トヨタは8日、クラッチに不具合があるとして、小型乗用車「カローラアクシオ」など7車種、7万1319台(07年1~12月製造)の
リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた。
他の車種はカローラの「フィールダー」「ルミオン」と、「プレミオ」「アリオン」「オーリス」「イスト」。
クラッチ関連部品の加工が不適切なため、急な加減速を繰り返すとクラッチが摩耗して前進できなくなる恐れがある。

598:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 12:34:48 57aWwBWE
ラテ丸いもん。

599:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 13:20:26 UQs/J7Yq
リアがもろザッツ

600:阻止押さえられちゃいました
09/07/09 16:55:52 UQs/J7Yq
リアがもろザッツ

601:阻止押さえられちゃいました
09/07/10 00:23:19 HKrVEvOm
コンテLでアーシングとかコンデンサチューンしている人いる?


602:阻止押さえられちゃいました
09/07/10 08:11:54 lfA+8nxx
コンテとココアの関係

603:阻止押さえられちゃいました
09/07/10 13:10:40 LV4q4vOp
色がどちらも茶色でしょう

604:阻止押さえられちゃいました
09/07/11 00:56:28 dkYOs11f
あくまでもあっちはミラの派生であって・・・

ミラ派生とムーヴ派生どう分けているんだろう
車高?

605:阻止押さえられちゃいました
09/07/11 11:46:05 0grwP1lC
>>589
四角=ワルって誰が決めたの?
それは自分だけなんじゃないの?
ワルを望んでる人がいるんですか?
私が望んだものは、敢えて言うならソフトな四角ってとこかな?

606:阻止押さえられちゃいました
09/07/11 12:59:39 woF7965W
>>605
二代目日産キューブと初代bBの関係みたいな感じ(´ω`)?

607:阻止押さえられちゃいました
09/07/11 23:01:13 JJoh9Imp
コンテとタントどっちがみなさんのオススメですか?

608:阻止押さえられちゃいました
09/07/11 23:05:31 7ZvLvuWx
>>607
漠然と質問されてもな。
まあ特に「広さ」を重視していないのなら、「ロール」がタントよりはマシな、コンテだろうな。

609:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 00:20:21 NHBhHCGK
ソニカ|д゚)ジーッ
ロールなら…

ソニカ|ω・`)
もうカタログ落ちしてるけど…

610:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 10:14:42 /AaJCuOP
>>607
広さならタントが圧倒的に広い。でもコンテでも十分広い。
同じグレードで比較すると10万以上の値段の差がある。
タントの方が80kg重いので、燃費や走りにどう影響するか…
私の場合、普段の嫁の足なのでコンテにしました。
ファーストカーだったらタント1本だったと思う。

611:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 13:14:41 JsFN9gKT
ソニカは100kmで高速コーナー抜けてもグラリともしない
先にタイヤが悲鳴あげてアンダー出る

612:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 18:47:41 9Yh3s1XE
未使用2月登録車のL 色 ゴールド
79万8千円であったんだけど
悩んでたら売れちゃった・・・逃した魚は良く見える

613:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 19:36:19 4aFnO/Jg
>>大丈夫!もうすぐ特別お買い得車が出るさ

614:阻止押さえられちゃいました
09/07/12 23:12:13 Q+jrl9xB
水曜に納車だ!初めてのマイカー
楽しみです

615:阻止押さえられちゃいました
09/07/13 22:14:32 I0NGDnRH
>>614
おめ
可愛がってやってね

616:阻止押さえられちゃいました
09/07/14 00:29:36 XqQBV3QO
【祭り】裸祭りを語ろうPART5
スレリンク(sfe板)

617:阻止押さえられちゃいました
09/07/14 10:59:49 MwCIWx0Q
コンカスRSを黒、白以外の色で購入検討中。
ブラウンは洗車機で悲惨なことなるっぽいけど、アーバンナイトブルーだと洗車機でのキズはどうでしょうか?


618:阻止押さえられちゃいました
09/07/14 13:16:30 SAYPFtBR
シルバーか青がかっこいい

619:阻止押さえられちゃいました
09/07/14 23:07:19 maTC3mQ/
残価設定ローン(ワンダフルクレジット)は、
値引きいくらくらいまで可能ですか?

620:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 00:16:43 TrX8Dw5G
ワンダフルで買ったけど値引き無かった
スタッドレスも付かなかったしETCも遅れるし



621:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 01:47:44 u/niXIhU
貧乏人が文句いうなよ

コンカスブラウン神

622:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 09:38:19 Q1DmH6c6
軽ごとき 洗車は手洗いしなさい ブラウンでいいがな

623:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 10:01:11 EKTBRFAD
うんこ色ダサい。

白黒青銀以外糞。

624:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 16:14:43 YGRH6iNB
アーバンナイトブルーの実物見てきたけど、カタログで見るほど紫が強くないし、あまりDQNって感じでもなかった。
実物でも個体差で紫の具合変わるのかな・・・?

625:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 16:24:47 qO6hmbed
>>240
「俺」がバックすればいいんじゃねえの?


626:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 18:28:17 0Oul2tvX
個体差よりも光源に因る差の方が遙かに大きいかと

627:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 19:07:00 2TgaymTf
車庫証明取らなくても、車検証・ナンバーの交付って
できますよね?

628:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 20:28:48 Thti/G1C
地域によりけり
ちなみに軽は車庫証明じゃない

629:阻止押さえられちゃいました
09/07/15 21:42:56 TrX8Dw5G
田舎だから車庫証明要らなかった。
今は毎日路駐。

630:阻止押さえられちゃいました
09/07/16 07:31:12 JgiB6rbq
ダイハツ【ラパン】(笑)

631:阻止押さえられちゃいました
09/07/16 08:53:44 rXUl6hLn
ここのところカクカクシカジカはエコカー減税のCMばっかで肝心のコンテのCMしてないよなぁ・・・。
はやくNEWバージョンのコンテとコンカスのCM見たいのだが、もしかしてマイチェンするからCM控えてるってことないよなぁ・・・?


632:阻止押さえられちゃいました
09/07/16 17:44:34 JSGSK08s
アーバンナイト走ってるの見かけたけど綺麗だわ~

633:阻止押さえられちゃいました
09/07/17 08:29:22 C8CApogY
>>630

( ゚д゚)っc□~
まぁ温かいココアでも飲んで落ち着けよ

634:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 06:52:58 qOktHDZg
ミストブルー乗りだけど汚れ目立ちますね
ミラーのところからドアの縦に流れる汚れとか
梅雨があけたからそろそろ綺麗にしてあげないと…

635:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 14:37:01 K0nXuX7w BE:835516984-PLT(12680)
それはどんな車でもなってしまうよな。
ほっとくと取れなくなるからマメに拭いてるよ。
後、フロントの虫も。

636:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 17:59:27 j/t4gUh5
カスタムの色別で傷の付きやすさ順に並べるとどんな順になるのかなぁ?
あと汚れ目立つ順とかも。

637:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 18:35:43 ULQeo92m
やっぱ黒が一番傷つきやすい

638:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 19:24:38 Dtic64Es
独断と偏見で並べるなら

黒>茶≧ANB>>赤≧青>>灰>金≧白>銀

とかかね
汚れや傷については店頭観察や試乗ではどうしようもないし
基本は濃い色ほど、次いで派手な色ほど傷汚れは目立ちやすい傾向にあるとは思う

639:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 19:59:39 zb5dPjY/
運転席からボンネットの埃すごい気になるよな
洗車回数増えたわw
チタニウムグレー

640:阻止押さえられちゃいました
09/07/18 23:55:31 x1uZYHBQ
今日、コンカスX納車でした。
可愛いです♪

641:阻止押さえられちゃいました
09/07/19 10:33:46 oORVT8Nl
>>640

何色にした?

642:阻止押さえられちゃいました
09/07/19 12:51:02 RCB9h2Gd
ブルーマイカです

643:阻止押さえられちゃいました
09/07/19 15:36:37 x4HqluJL
>>641

パールホワイトです。

644:阻止押さえられちゃいました
09/07/19 21:10:54 B1Zkkohk
アーバンナイトブルーです

645:阻止押さえられちゃいました
09/07/20 13:24:37 PtzjT5zo
クリスタルベールサービスだったんだけど。コーティングしてると普通と違うんだよね?あんまりわかんないんだけど。

646:阻止押さえられちゃいました
09/07/20 18:41:32 KI2FzsHO
本日カスタム納車されました。しばらく緊張しながら運転します。

647:阻止押さえられちゃいました
09/07/20 22:12:01 Rv1wtupP
コンテ ブルー納車しました ボンネット開けて裏みたけど スプレー塗装でマスキングしないのかな グレーに少しブルーが かぶってる 足回りもタイヤの奥は ブルーかかってる軽自動車はこんな感じですか?

648:阻止押さえられちゃいました
09/07/20 22:20:51 Fhlt9kDI
友達がRX-7から何故かコンテカスタムRSに乗り換えて乗せてもらった。本人はおもちゃみたいやろw?て言ってたけど最近の軽は凄いね。

649:阻止押さえられちゃいました
09/07/20 22:24:52 0LdECAE9
旧規格の軽に乗ったらこの車の良さが分かった

650:阻止押さえられちゃいました
09/07/21 13:41:08 us2Msp1J
納車されたかた ボンネットの裏は何色でしたか?
ボディ色が塗られてる
シルバー?金属系
シルバーにボディ色少し吹かれてる
教えてください

651:阻止押さえられちゃいました
09/07/21 14:35:38 DcU0pXtE
1

652:阻止押さえられちゃいました
09/07/21 17:27:27 iinQP5yB
コンテRS買ってみたんだけど、これって純正オーディオの交換は結構骨?

653:阻止押さえられちゃいました
09/07/21 20:58:39 us2Msp1J
お返事ども うちは三番です 手抜き?

654:阻止押さえられちゃいました
09/07/22 18:40:00 C918dpDR
こんばんは、質問おねがいします。
ノーマルコンテの4WDを検討してます。
純正タイヤはどこのがついてますか?


655:阻止押さえられちゃいました
09/07/22 21:08:46 9fBpBaks
納車時期で違いますが ブリジストン ヨコハマ フアルケン ダンロップ 最悪はハンコック

656:阻止押さえられちゃいました
09/07/22 22:42:08 S1pFSMwi
友達の一人のRSは石橋で、もう一人のXがダンロップだったけどダンロップのほうが静かだね

657:阻止押さえられちゃいました
09/07/22 23:03:41 WCzxb9uD
RSだけどダンロップだた

658:阻止押さえられちゃいました
09/07/22 23:56:10 kiKZ+tmr
タイヤの銘柄にこだわる奴が定期的に沸くが
そんなに重要なことなのか?

659:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 00:12:25 5+haBKyl
では貴様のタイヤは?

660: アタリ アイス  
09/07/23 00:20:23 AWNnSgpY

               _______
              |\         \
              〈 ..\______''ヽ
              .〉  .〉  U      ''ヽ
               .〈  .〈       U   .|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  *‘ω‘*  アタリ |.〈  U          |                 |
   \________| 〉          |__________/
               〉  〈       U      |
               \  〉 U        |
                \|______,,,ノ






   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  *‘ω‘*  アタリ  ハンコック・タイヤ                  |
   \__________________________/


661:658
09/07/23 04:04:09 qri4jLOV
>>659
RS・FFでダンロップ

662:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 05:56:31 cf7FtBPE
>>658 ハンコックだったら、すぐに替える。
他なら、そのまま乗る

663:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 09:35:28 5+haBKyl
そのとおり ハンコックは嫌

664:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 11:17:22 kzfyN6sa
空クジなし
50%の確立で「アタリ・タイヤ」が新車装着されます
オプションで2本のみ「アタリ・タイヤ」もw

665:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 18:33:19 TGMH7q48
梅雨でドア内側のプラスチック部分にカビがはえてたー。
カスタムの黒内装だとカビがよくわかるな。w
でもシートの生地はカビまだ生えてないな。

666:阻止押さえられちゃいました
09/07/23 21:12:48 YP2ld679
>>656
ターボとNAじゃ比較は難しいね。
エンジン、減速比、タイヤの扁平率も違うし…

667:阻止押さえられちゃいました
09/07/24 14:18:41 ADEqRW5N
ワゴン並みのお買い得でないかな?

668:阻止押さえられちゃいました
09/07/24 17:40:36 LXjTNe/l
RS FF でポテンザ

669:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 11:57:24 NwKNKmMS
15インチでBSだったらポテンザなんですか?
14インチのBSは廉価シリーズだけど。

670:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 15:56:59 eUJfkRcl
気にしてなかったけどさっき見たらタイヤハンコックって奴だった。先月納車Xリミ。

671:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 17:34:46 bdssg6vN
この車、売れてないね。
わかりますけど。

672:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 17:49:48 TuYw9VDP
後部席のモモが当たる部分固くない?
子供が足が痛いって
低反発クッション敷いたよ

673:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 20:00:45 3yjTQ+wd
15インチでダンロップだた。
馬鹿高いんだからBSにしてほしいとこだけどなぁ。

674:阻止押さえられちゃいました
09/07/25 21:58:20 NwKNKmMS
>>672
ヒザ下が短いだけじゃ…

675:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 00:34:16 gyIc9Cmu
Xの値引き3-4万と渋り
「ご購入の際は是非、私からお願いします」だと

すざけんな


676:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 01:26:46 pYrZ1wuS
素コンテXとスティングレーXが候補で迷い中

コンテは電源が遠いのとスピーカー少ないのが気になりますが皆さんその辺どーですか?

677:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 09:37:42 WZ3B7XjC
>>676 スピーカー類はオプション後付けで良いのでは?
大事なのは自分の座り心地、運転しやすさ、使い勝手では?
買ってから後悔しないようにたっぷり悩んでね。

678:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 10:20:11 pYrZ1wuS
>>677
悩んどりますー
この悩んでいる時が楽しいんですよね
やっぱスピーカーはオプションつけたほうがいいかースピーカーとブラックシートとリラックスつけたらいよいよスティングレーと価格並ぶな
うは

679:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 13:27:53 hYPTOmJq










680:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 14:09:16 cKRXxkop
オーディオレスで社外いれるのが普通

681:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 17:12:51 +dVoUl3a
軽自動車なんで そんなに音はこだわるな デッドニング頑張って

682:阻止押さえられちゃいました
09/07/26 23:44:27 pYrZ1wuS
取り合えずデラで1st接触
ありきたりの値引き無しの見積もり出されて『んでどんくらいがんばれんの?』と最初の引っ張りしますた
明日は対抗のデラまわります

683:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 00:50:31 DXSQ4xW9
てよく考えたら明日月曜日やん
デラ休みか

684:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 01:07:03 zmAWRDYs
軽自動車はオーディオは標準をそのまま使うのが普通。
しかし、
コンテはスピーカーが10cmで貧弱なのでラジオをBGMで聴く以上の音質求める人は交換必要。w

685:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 06:17:44 SZgD5SxR
えー今時10cmなの?
検討から外すかな

686:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 06:41:35 CF6C3ObW
おはようございます、質問お願いします <(_ _)>
チタニウムグレーで検討中ですが、カタログとちがう!といわれましたが、
そんなにちがいますか?

687:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 10:37:12 dYjT1wFx
>>685
オーディオレスなら16cm付いてるよ。
微妙なとこでケチってるのか?
標準装備のオーディオで6スピーカ付けなかったら10cm。

今月の頭にRS契約してやっと明日納車予定!(=^_^=)
楽しみで今夜寝れなさそう・・。



688:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 16:01:16 Cwt+mEJR
今ツィーター取り付け完了。

689:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 18:55:54 QN/cXwEV
>>687
16cmでも紙ですよ、6SPにするなら社外品入れた方がいい
と、ムカスで6SP入れた俺が言ってみる。

690:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 19:07:44 A2acPCK6
個人的に紙コーン自体には別に抵抗ないけど
あのマグネットの小ささ&ショボさ見ちゃうとなぁ・・・w

1万そこそこの社外品コアキシャルつけて
同時にデッドニング適度にやるのが一番コストパフォーマンス良いかも
あんまり拘りすぎても所詮は軽だしね

691:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 19:08:24 zmAWRDYs
標準オーディオ本体は性能悪くはないよ。
スピーカーさえ変えれば十分聞ける音になったよ。
10cmのスピーカーといっても、コーン紙が10cmなだけで、
取り付けは16cmのが付け替えれるよ。



692:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 19:17:33 ROBKpKYL
デッドニング?てやつを本気でやってるヤツって何なの? バカじゃね?

オタクっぽい



693:阻止押さえられちゃいました
09/07/27 20:45:01 XRrqB5WD
>デッドニング?

と、「?」付けてる>>692に説得力無し。

694:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 04:14:23 cBiJRWTl
ガンシフトというところが気になってなかなか決断できない
誰か背中押して

695:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 06:05:41 vCGfK4X1
>692

>オタクっぽい=ぼくは頭が悪いので難しい理論は理解できませーん。

って事みたいだが。

おまえが 本気? でやってる、デッドニングよりすばらしい事って何だよ。w

696:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 06:32:59 p5UZCVCj
>>693>>695
ほっときゃ良いのにw

>>694
ガンシフトってなに?


697:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 06:42:46 vCGfK4X1
ガンシフトはガン(ピストル)みたいに横から握る感じのやつ。

698:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 07:29:35 p5UZCVCj
>>697
thx
シフトの持ち手の部分の事か

>>694
個人的にはハンドルから腕を移動するときに手首を返す必要がないから
上から握るタイプのATシフトよりむしろ楽に感じた
普通のコラムシフトと違って上下に動かすだけだから
感覚的にはいままで使ってたATとあまり変わらず使えたし
特にデメリットは感じなかったな

見た目の質感がショボく感じるのが欠点っちゃ欠点かね

699:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 08:17:16 MQ6LPWTO
>>694
手の動きが自然
大きく手を伸ばさなくていい
初めてなら間違いなく戸惑うけどすぐ慣れる

700:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 10:21:28 monz7xS/
>>694
-= ∧_∧
-=(#^Α)ガッ! ∧∧
-=Ο  つ 人 (  )
-=`) )__つ >)# つ
-=(_ノ   Y⊂、 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∪
.. : '  |
    : |~~~~~
: . ' . |~ ~ ~ ~~

701:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 15:24:15 /9QhQsjO
デッドニングとかアーシングとかって何か効果あるの?

702:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 16:40:29 gbcvqygr
デッドニングはある。
アーシングは無い。

703:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 19:23:55 y804JtSN
>>694
つ 買え

704:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 22:42:02 sFP/CTHA
本日RSFF納車でしたぁ!
80kmほど走行してきましたが現時点では不満な点もなく、むしろ思っていたよりいい感じで気に入った感じ!
大事に乗ります!

あっ!ちなみにタイヤはダンロップでした。


705:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 23:08:12 sFP/CTHA
本日RS、FF、UNB納車しました~!
80kmほど走行しましたが、特に不満な点もなく、それどころか思ったより満足感の高い印象でした!
メーターの輝度調整って出来ないのかと思ってたら、よく説明書を読むとODOメータのところで設定できたんですね!
とりあえず2番目に設定しましたが、しばらく様子を見て自分に合った明るさにしようと思います。
まだ走行距離は短いのですが買ってよかったと思いますし、大事に乗ろうと思います。

あっ!ちなみにタイヤはダンロップでしたよ!


706:阻止押さえられちゃいました
09/07/28 23:09:50 sFP/CTHA
2重カキコ失礼しました・・・。

707:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 00:47:07 BQzsSyto
竜巻で吹き飛ばされる軽ってどうよ?
スレリンク(kcar板)

708:694
09/07/29 04:21:00 8IdD33l6
みなさんありがとう
盆前に契約しようと思いますm(_ _)m
今までフロアシフトばっかりなので早く慣れたらいいなー

709:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 11:43:20 Yhft2PlO
運転中に人差し指でシフトダウン出来るから楽だぞ
Dからちょいと上に上げるだけでNに入っちゃうけど

710:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 12:06:25 ROyR0HTL
コンテはシートがフラットすぎるのがちょっと。
少しケツの部分にくぼみがほしかった。
ちょっとしたカーブでもケツがスライドする。

711:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 18:17:48 cNGRg6KT
今日コンカス契約してきた!
Xの4WDです。
色はパールホワイトにしました!
あと一か月が待ち遠しいー

712:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 18:24:12 efe19Itb
>709
すぐにNに入るのはうれしいけどな。
信号待ちとかDでブレーキ踏んでるよりも、Nにしといた方が振動ないし、低燃費だし。
結構DとNの切り替えは多い。

713:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 18:57:22 SkqHAdUK
>>712
一般的には信号待ちでのN⇔Dの切り替えはタブー。
どうしてNだと燃費が良くなるのか判らんが、その理屈だとエンブレ使うと燃費が悪くなるっていうのと同じじゃないか?
同一量しか噴射してないんだからDでもNでも燃料消費が変わるはずがない。
Dの方が回転数下がるから燃料消費が少ないとも言われる。

どっちにしろ、俺はNに入れることなど滅多にない。皆無。

>>710
ベンチシートの車種ははみな同じじゃない?
トールワゴンで窪んでいたら乗り降りに差し支える…かも?

714:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 19:37:56 aNEEE5hp
シフトレバーの先のボタン
最初はちょっと目障りに感じた。
なんかキラキラしてるようで・・・

すぐ慣れました。
マッキー黒で塗らなくて良かったよ

715:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 19:39:53 efe19Itb
Dレンジでブレーキ踏んでると、
車は走ろうとしてトルクがかかってるのにブレーキでとめてる状態。
Nだとエンジンからの駆動力が断ち切れるから無理に止めてる状態にならない。
車の振動も減るのでNの方がエンジン負担が減って、ガソリンも消費少ないと思ってたが。
瞬間燃費計にこの差も見れる機能がついてればいいのになあ。


716:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 19:52:27 ewnHvuha
Nに入れたのを忘れてて、青になったときに空吹かしを二回やってからNには入れてません

717:阻止押さえられちゃいました
09/07/29 21:52:30 KE90uLnc
10蔓延キャンペーンまだやってますか?

718:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 04:26:52 ZHxd7m6j
僕達が汗、水流しながら作ったコンテ大事に乗ってあげて下さい。

719:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 14:11:48 /m8b4AaW
RSの2WD乗りです。
値引ききつい代わりに6SPをサービスでつけてもらいました。
オーディオは社外の1DIN、CD(よくある50W×4のやつ)
納車前は、所詮軽だし、純正の6SPあれば十分だろって思ってたのですが、いざ納車になって乗ってみると軽とは思えないぐらい静粛性に優れていたのでどうせならもう少し良い音にしたいなぁ~って思っています。
そこで質問なのですが、6SP(3セット)のうち1セットだけ変えるとしたらどこの場所のスピーカを変えるのがお勧めでしょうか?
Fドア?Rドア?ピラーツイータ?それともデッキ変えなきゃダメ?

720:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 15:39:41 c4BE8M1H
本日、カスタムXの4WD届きました。
色はアーバンナイトブルーです。
タイヤはブリジストンでした。

車内も広くてほぼ満足しています。
2リッターからの乗り換えなんで出だしのトルク不足は感じますね。

721:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 18:56:01 kGxUYKWi
停車時のN,Dは燃費に関しては判らないが
エンジンの振動は明らかにDの方が大きい。
軽は3気筒でもともと振動が大きい。
振動すれば長い間にはエンジンマウントゴムの劣化につながる。
つまり停車の都度Nにして振動させなければマウント寿命を
伸ばすことが出来る。


722:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 19:01:40 j+mpZBea
>>719
一般的には最優先はFドアでしょ。
ただツイーターとかとのバランスもあるのかも知れないので何とも言えない。
俺はオーディオレスで、4スピーカーにしたかったのでOPでFスピーカを注文して標準のフロントSPをRに移植したんだけど、
契約後に6SPにしればよかったと少し後悔している。
それにSPもないのにピラーのブツブツ穴はいただけない。

723:阻止押さえられちゃいました
09/07/30 19:12:38 sY141w7X
>>719
まずFドア、ツイーター、最後にRドアの順では?
デッキはそのままで十分。

外した6SPの各ユニットを見たら、あまりの貧弱さにびっくりするよ。(経験者)
ここまで貧弱なのにいい音が出るのかーと逆の意味で驚くよ。

>>722
気になるのなら、配線はひかないといけないかもしれないけど、
部品でツイーターを取って付ければいいのでは?


724:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 00:05:42 24n33L3j
アーバンナイトブルーのかた ボンネット裏もしっかりアーバンナイトブルー塗られてましたか?

725:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 08:15:38 bneRR3DA
ボンネット裏に耐熱カーペット貼付けて簡易遮音材にした
そこそこ効くみたい

726:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 15:29:32 Dr1qssDz
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
>>724
オイラのは塗られてませんでした。



727:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 19:00:05 8EZdM4ME
カスタムRSのインパネミスティックイルミネーションってどうですか?
しょぼくない?

728:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 19:18:52 24n33L3j
やはり塗られてないですね私のコンテXと同じです。ダイハツ手抜きかと思ってましたが そんな物なんですね

729:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 20:35:01 9s65dlMo
パールホワイトなら気にならないよ。でも艶消しホワイトって感じだけど。
まぁ無駄な部分にまで塗料を使わないってのコストダウンだろうね。
女性ユーザーだったら廃車までボンネット開けない人も多いだろうしw

730:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 20:53:18 kx0iWnPX
ブラックなら裏の塗装も黒だったと思ったが。

731:阻止押さえられちゃいました
09/07/31 22:23:17 l8hhmAfG
>>725
ボンネット裏に断熱材なんかはったらエンジンルーム平気なんかい

732:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 08:38:14 Yg8fg8uU
>>731
耐熱
断熱じゃないよっ

733:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 10:03:34 ivXEjUIX
大丈夫だよ。新型プリウスのボンネット裏も塗られてないからw

これは仕様なんだって。
青空駐車場の人は、ココから錆びてきそうだね。

734:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 11:56:27 BJI795Cr
これは下地処理の色だろうから、錆びはしないでしょ。
ただ最後の本塗装を省いただけ。

735:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 12:06:10 wAOzI3P5
>>727
ぼんやり点灯するだけ。日中はついてるのかわからないくらい。
カタログほど明るくはないと思う。
点灯消灯のみで明るさ変更はできない。
買ってから1回しかつけてないw

購入前なら暗いときに確認させてもらったら?
オレンジや黄色に切り替えられるオプションもあるよ

736:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 12:12:46 wAOzI3P5
>>727
追加。
オプションなら色変化しながら点滅とかできるみたい。
あとは調べてくれ

インパネ&ドアミスティックイルミネーションセット
走行中の点灯はご遠慮くださいw

737:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 16:10:47 psYImxuE
たぶん素コンテ契約します。

738:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 19:55:30 JpMni6cJ
今の軽自動車はいいですよ 是非コンテ契約してくださいナビも快適

739:阻止押さえられちゃいました
09/08/01 22:32:04 hG6pISuq
zくぁxw背dcrvftbgyんふmじ。おl;・p@¥「:」

740:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 04:38:58 FqRI1bP4
耳をふさぐ 指をくぐり
  心 痺(シビ)らす 甘い調べ
  止めて あのショパン
  彼には もう会えないの
  Rainy Days 断ち切れず 窓を叩かないで
  Rainy Days 気休めは 麻薬 Ah--   ひざの上に ほほをのせて
  「好き」とつぶやく 雨の調べ
  やめて そのショパン
  想い出なら いらないわ
  Rainy Days 特別の人でなくなるまで
  Rainy Days 暗号のピアノ Ah--

  Rainy Days 断ち切れず 影にふり返れば
  Rainy Days たそがれの部屋は Ah--
  Rainy Days 特別の人は 胸に生きて
  Rainy Days 合鍵を回す Chopin(ショパン) Ah--

741:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 06:47:36 4suE5rK5
グレードはLで十分。
ブラックインテリアにできないけどあとは不満なし。

742:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 10:00:16 2fdDjgvs
コンカスに一目惚れして免許取得、今日パールホワイト納車です。
大切に乗るぞ!

743:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 12:07:16 hymtT5jC
すばるのディーラで借りた代車がR2だったけど、
エンジン4気筒&4輪独立サスと言ってときながらエンジン振動&ノイズは3気筒のコンテより大きいし、
乗り心地も悪いし狭い。
コンテの3気筒エンジン、サスペンションはよく出来てると思った。

744:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 12:54:19 WzZ2r1nB
>>742
チンカス?

745:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 13:45:14 BK67wT7C
そんな感じ いいカスよん

746:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 17:02:34 hymtT5jC
>>742
初心者マーク買った?
最初の車は何度か擦ったりぶつけたりして高い授業料払いながら運転の要領を習得していくもの。
大切に乗ってあげてください。
新車ですかね?中古だとしても1年未満で新車と言っても差し支えないくらいですね。
低年式の高級車に走らなかったところに良心が垣間見えるようです。

747:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 17:58:22 qa4AUU6g
【総括】MAG-Xを語れ Part17【スクープ】
スレリンク(car板)

【クルマ総合】三推社/講談社ベストカー【エンタメ誌】パート2
スレリンク(car板)

748:742
09/08/02 22:22:19 2fdDjgvs
>>746さん
初心者マークは、こないだ教習所を卒業する時に貰いました。
さっそく付けてドライブしてきました!
車は、20年登録の未使用車です。視界も広いし、運転しやすかったです。
自分の車って、嬉しいですね!

749:阻止押さえられちゃいました
09/08/02 22:30:41 24HjtnNE
>>748
おめでとう、誰しも最初は初心者事故をおこさないようにガンバレ。

750:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 12:21:18 BS3hNZgQ
コンテにしてよかった(^-^)/
すごく運転しやすくてあたしにぴったりです。

751:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 14:33:52 abAQjP/A
早くも飽きてきた・・・でもあと3年は乗らなきゃ
次はY31セドリック買います

752:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 16:45:09 0kx1/l7a
平成初期のミラからXリミテッドに乗り換えですが、
発進の時のトルクが弱くないですか?
CVTだからですか?

753:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 19:40:26 +peOzK1F
コンテの14インチタイヤ155-65R14って13インチの2倍位の値段なんだよなあ。
目玉商品になりにくいサイズみたいだ。

754:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 21:01:00 abAQjP/A
>>752
ミラはL200かな?だったら俺と一緒www
CVTは滑るよ。だからショックが無いんだけどね。

755:阻止押さえられちゃいました
09/08/03 21:20:51 cyJiV3GX
ふんわりアクセルで発進しましょう

756:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 09:11:26 gOPx6ZRl
ターボだったら高速道路安心して走れますか??
本当は、標準タイプがいいのだけれど高速道路走るならターボですよね・・

757:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 10:30:56 1ziVavYf
>>756
ターボだから安心ってわけではないと思うよ。。。
NAでも100k出るし。
ただ、ターボのほうが加速が断然いいから高速で安定して速度維持して走るのはらくだと思いますよ。

やっと梅雨明けしたし俺のRSアーバンナイトそろそろ初洗車しようかなぁ
(* ̄∇ ̄*)
やっぱこの色洗車機やばい??

この色カタログと比べると紫が弱く基本的に紺メタって感じだけど、太陽の加減でチラッと紫っぽい顔を見せるから素敵でお気に入り♪
(*'‐'*) ウフフフ♪


758:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 12:57:06 QxxP0smF
洗車機は絶対にやめるんだ 無数のキズに凹むぞ

759:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 13:02:10 orLJ7/+t
>>756
合流はターボの方が焦らずにすむと思うよ。
高速道路といっても平坦じゃないし、ターボなら登坂車線を走らなくてもいいんじゃないかな。

760:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 15:04:35 /BtWmToO
NAでもドライバー一人で行くなら大丈夫だろうけど
複数人乗るようだとトルクが不安

761:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 19:04:37 A5JzwA2J
ひとつきぶりに洗車した。
ミラーのところから流れた頑固な水跡がなかなか落ちなかったス。
マメに洗車しないとダメですな


762:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 19:58:41 3PcrFK+u
>>761色は何?

ものぐさにはシルバー、ゴールドしかないのかな?

763:761
09/08/04 20:27:41 A5JzwA2J
>>762
ミストブルーです。
あんまり汚れてないかと思ってスポンジを当てたら
元の鮮やかな色が出てきたのでびっくりしました。




764:阻止押さえられちゃいました
09/08/04 23:50:04 jUuDdwLe
洗車機は安いところだとキズつきまくり。ナイロンブラシだから、歯ブラシでこすってる様なもんだな。w
洗車場行って高圧の水流で洗うのがキズつかない。

765:阻止押さえられちゃいました
09/08/05 08:24:22 TOEAXwt9
撥水洗車が1000円以上するスタンドってブラシは良いもの使ってるのかな
店員さんがやってくれるから洗車機を近くで見たこと無い

766:阻止押さえられちゃいました
09/08/05 17:48:06 /Uv0VZ1h
洗車機はこんな感じにナイロンブラシではなく、布状の物がついてるやつはキズほとんどつかないよ。

URLリンク(kurobuta.gotdns.com)

767:阻止押さえられちゃいました
09/08/05 20:30:21 6YGDOuIC
>>766
他のクルマのドロ付いたままなんだから、どんなブラシでも傷はつく
ましてやダイハツの塗装は......


768:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 00:00:47 AgYu72/4
他の車のドロは洗車機が始動して水をだしながら回転し出した時点でなくなってるよ。
このタイプの洗車機でつく微小な傷がいやというなら手洗いでも結局こするから傷つくし、
もう洗車しない方がいいと思うが。

769:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 10:09:01 ZGSkzWlb
RS買って1週間ちょっと、現在400kmほど走って、推定で来週の中頃に700kmほどになってる予定。
この車でお盆に300kmほど離れた実家へ帰省するかどうか検討中です。
皆さんならどうしますか?
ちなみにETCは付いてません。

①オイル交換をしてから高速で帰省

②オイル交換をしてから下道で帰省

③そのまま高速で帰省

④そのまま下道で帰省

⑤お盆の帰省をやめて、彼岸の連休に帰省

⑥その他の案

ご意見お聞かせください。

770:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 10:49:56 HjZgg6fP
>>769
タイヤのならしはOKなので、空気圧2.4にしてそのまま高速で帰省
帰ってからオイル交換。


771:阻止抑えられちゃいました
09/08/06 16:52:12 +d+AYHIg
素コンテ X Limited購入希望。
ブラックインテリアにしたいとこだが
色々オプションつけると予算オーバー。
早く決めなきゃダイハツも夏休みに入って
納車が遅れるよ~なんてデラに言われた。

772:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 20:23:46 AgYu72/4
今の車にならしは必要ありません。
はじめだけ丁寧に乗ってもダメ。
継続的なメンテが長持ちには一番有効なのを忘れないようにね。

773:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 21:32:36 JhxgCctS
>>772
タイヤにならしは必要だよ
知らないことはこわい
byTOYO社員

774:阻止押さえられちゃいました
09/08/06 22:14:32 495CN/dR
>>慣らしっていうけど、普段から大人しく走っている人にはあまり関係ないはなしだよね。

775:阻止押さえられちゃいました
09/08/07 12:02:45 0oKT+yoY
LLでオプションの6スピーカつけてないから
リアスピーカーつけたいんだけどリアドアに配線きてるかな?

776:阻止押さえられちゃいました
09/08/07 15:42:38 ifL8w6oJ
点検ついでにMOMOペダルを付けようかと考えているんだけど、タダでさえ軽すぎるペダル操作が
アルミペダルの重みも手伝ってさらに軽くなってしまわないかと心配です。
比べても判らない程度だと思いますが、実際のところはどうなんでしょうかね?

777:阻止押さえられちゃいました
09/08/07 19:00:15 rk2q0XIo
MOMOじゃないが、アルミペダルつけてるよ。特に変わりなし。
もともと軽いのはそのまま。

ペダルのバネを重くするオプションほしいなあ。
汎用のバネで重いのに交換すればいいんだけど寸法合うのさがすのが面倒なんだよね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch