10/01/04 01:34:07 bfihbeEI
>>175
気にしないこと
3ヶ月エッセしか乗らなければ慣れる
185:しあわせの黄色いナンバー
10/02/05 23:53:46 TZ/1ZSRT
>>175
鈴菌ツインを見てのダイハツなりのアンサーがエッセ。
ツインに比べればスゲーぜ。
186:しあわせの黄色いナンバー
10/02/08 10:14:54 3SO3kNRh
>>175
インパネその他諸々のきしみはダイハツ車の宿命です。
特にグレードの低い車の中古となると最悪です。
187:しあわせの黄色いナンバー
10/02/09 00:17:13 V3vWW+Jw
20km/L以上走ることを確認できて
一安心したMT乗りは俺だけではないはず
ESSE MTで買って燃費16位だったらどーしよ??
みたいな感じで買ってから落ち着かなかった
188:しあわせの黄色いナンバー
10/02/12 15:51:22 5xdMEFdh
キーONにしたときに聞こえる,後部からの「ウィーン」っていうモータ音の正体はなんなのでしょうか
189:しあわせの黄色いナンバー
10/02/12 18:34:23 7vub6GD7
燃料ポンプでしょ
190:しあわせの黄色いナンバー
10/02/12 19:23:19 8FhtSG5T
燃料ポンプだ
191:しあわせの黄色いナンバー
10/02/12 21:03:26 5xdMEFdh
成程燃料ポンプでしたか ありがとうございました.
192:しあわせの黄色いナンバー
10/02/20 18:04:04 6miYBrVp
最近2速のシンクロメッシュが仕事をしてない気がする…
1→2に入れたときに,あからさまに手応えが強くなった.
まだ1年も乗ってないのにこんなものなのかねぇ
193:しあわせの黄色いナンバー
10/02/24 02:00:27 Y1Nzcb20
ミッションデフオイル交換しる。
194:しあわせの黄色いナンバー
10/03/04 07:27:38 N4lqavY2
まずはダイハツのお店へ
195:しあわせの黄色いナンバー
10/03/04 13:21:58 EMBvVen9
続きはWebで。
196:しあわせの黄色いナンバー
10/03/21 22:49:19 zK0JJxZm
茨城西部に住む親が新車エッセを買ったらしい…。グレードは分からないが、
ナビ付で込90万だったって…。
たぶんAT車だけど、なんだかなぁ……
197:しあわせの黄色いナンバー
10/05/07 01:51:33 biUO3C+f
ECOはなくなったので、新しい話題はこちらで。
【ダイハツ】エッセpert27【貧乏でも心はリッチ】
スレリンク(kcar板)
198:しあわせの黄色いナンバー
10/05/07 17:29:24 +lCZxuiZ
>>197
別にエッセエコが地球上から消滅した訳じゃないぞ
199:しあわせの黄色いナンバー:
10/05/30 23:32:15 n1xcJejU
今日うちにエッセカスタムが納車されました。
これすげぇかわいいな。足回りイジルのが楽しみだけどまずは燃費だ。
エコほど良くないかも知れないけど今まで乗ってたプロボックス1300ccのマニュアル車の
最高燃費リッター28をこえてくれるのを期待しています。
200:しあわせの黄色いナンバー
10/05/31 03:29:33 fULTlu1s
>>199
つ>>197
201:しあわせの黄色いナンバー
10/06/05 11:50:47 5L5Ad0a0
>>333
エッセは燃費、加速どれをとってもMTが最強だよ。
202:しあわせの黄色いナンバー
10/06/07 18:46:36 QYdfxP5N
未来へのパス
203:未来人
10/06/12 21:17:27 q/JCMnyp
それを私はスルーする
204:しあわせの黄色いナンバー
10/07/16 22:33:16 cGXuRMlf
アゲ