09/06/17 21:47:59 IWeA/KaN
「DQN」(ドキュン)と書き込むと名誉毀損になり、書き込んだ者の個人情報が開示される―
こうした内容が「プロバイダ責任制限法発信者情報開示関係ガイドライン」に盛り込まれた。
ネット上の巨大掲示板2ちゃんねるで頻繁に書き込まれるのがこの「DQN」という言葉。
そうすると、2ちゃんねらーの個人情報が次々に開示されてしまう、なんてことになるのだろうか?
テレコムサービス協会、電気通信事業者協会、日本インターネットプロバイダー協会の3団体で構成される
プロバイダ責任制限法ガイドライン等協議会は2007年2月26日、「プロバイダ責任制限法発信者情報
開示関係ガイドライン」を発表した。
r~'⌒ー 、 r'⌒ー~へ r~'⌒て_
( あっ 〈 ) あっ 〈 ( あっ )
( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥! r~'⌒ー-、 r~'⌒
`ー~'^)ノ ノ'⌒ー-~' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) 負ける ) r~'⌒ーヘ ( 負けるんだ
´ n n ノ' _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー~'⌒ヽ )負ける ) ) お前は‥‥!
r_‐v',ニヽ._ n |. }__/'"", ' / `ー-~'⌒) 負ける ‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
,. -┘,~ 'ニニ r三ぅュ_ ヽ._ )'´ ノァ、 ( ‥‥!(⌒ー~'⌒ー' j/
.( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._ 'ミ=´'´ \ ^ーヘ (⌒ー' _ /⌒¨Z.._
〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_ \ \ `ヽ ,> `′ `ヽ
( い.ヽ ト≠( ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ. \ c Z.ィ ,、 │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ. ヽ | |l \ ヽ /ィ'<,ヘl、vr‐、 |
c. ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ | ヾ=- 〉 c. >i _ノ, ||fi} |
`つ ).)!人____∧ / ! / /_、 ,.ノ .|レ′ {>''⌒ヽ
c z三彡'イ ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ. \:::::
// | \∧」:::l l | 〈_;タ /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ. ヽ }
// ` ̄/ |:::l |:::ヽ ヽ\ ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
/⌒\ 〈,ィ⌒h、| |:::::::\| \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-~フ´ ..:::::::: V:`::
,' ヽ / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..::::::: ..::::::
. l. i ,.イ 'ノ)|::::::::| : :/ // /⌒ヽ; ..::::::
URLリンク(www.j-cast.com)