08/02/18 02:33:24 OQB2891m
2型って、負圧式の進角デスビとか、
自動調整なのに手動でも調整できるドラムブレーキとか、
ある意味、実験的なモデルのような感じがします。
>>15
私のは71コラボの5速です。
もともとはローが低くなるのが魅力だったんですが、
やっぱり5速は街乗りや高速で重宝しますね。
4速→5速は500回転ほどの差しかありませんが、
機関的にも精神的にも余裕が生まれる感じです。
ただ、少しの登りでも4速にシフトダウンを余儀なくされます。
>>16
FKって事は、ハーフメタルですね。私のはJM(フルメタル)です。
1型のFCっていうのは、幌ドアモデルかな?
私も個人的にはスパルタンさの残る鉄板インパネが好きです。
ところで、チャンバーはどこのですか?どのくらい回りますか?
私のキタガワは、どうセッティングしても5000回転くらいしか回りません。
パワーは出てるんですけど、もうひと伸び欲しい…