こんな軽自動車はイヤだ!at KCAR
こんな軽自動車はイヤだ! - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 21:17:16 ninoj6/Z
二人乗り

3:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 21:26:35 yaZJ7AAl
3人乗り

4:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 21:58:24 D+faFCo/
4人乗り

5:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 22:13:00 9U5jEQEn
オープンカー

6:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 22:15:54 kqrrv21T
             日本経団連名誉会長
             日本郵政株式会社取締役
                   __,,,,,,,,,,,,__
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
               /:::::;;;ノ   守銭奴 ヾ;〉
               |;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!
              | (     `ー─' |ー─'|
              ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
                |      ノ   ヽ  |
                 |      ー‐=‐-  ./   <-こんな形の軽自動車
                 ヽ         / 
                  ヽ. ── /
             -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ     
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i 
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||  
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii  
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ


7:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 22:16:22 zHxaYdl0
VIPカー

8:阻止押さえられちゃいました
07/10/23 22:17:53 eC9NpS1N
>6
俺的には、力作だと思われw

9:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 11:25:22 BQUBV8NK
>>1-2
つ【ミゼットⅡ】

>>5
つ【BEAT・コペン・バモス・ジムニー】

10:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 20:06:46 ++z19fqy
シフトがコラムwww


11:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 20:13:28 BR1DEONG
とばすとスパゲティ化現象が起きる

12:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 20:26:06 b2xoeLQN
後ろに10円玉を挟むと、ウィリーできる

13:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 22:51:17 CJPI1rDB
エンジンは660cc以下なのに税金が普通車並み

14:阻止押さえられちゃいました
07/10/24 23:24:35 vYX1lEkb
オール鉄板で重量が2㌧以上ある

15:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 00:17:51 GmI2Ix7T
>>13
AZ-1にワイドボディキットをつけるとそうなる

せめて現行サイズまでは拡大させてくれよー

16:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 04:02:09 CH+0Kpgc
給油口の形がアワビ

17:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 11:32:20 ka2oi6OG
シートの変わりにシリコンの長いバーをアヌスに挿入して体を固定。
インパネから生えた3本の男根の形状をしたシリコンバーで操作
アクセルは右手・ブレーキは左手・ステアリングは口でそれぞれを
やさしく刺激しながら運転。
ハリウッドスターもご愛用。

18:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 13:50:05 vF7AerTA
ミラーボールが標準装備

19:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 13:54:01 rvKgSPAT
タイヤが1つ

20:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 14:21:35 JQ/2KU/C
成約時にくじを引かされ、それに当たると
納車日には選んだオプションとか全く関係ない普通車が用意されている。
でも色だけは同じ色にぬってある。

21:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 15:22:21 CH+0Kpgc
助手席だけレカロ

22:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 18:47:25 CMWlEuLQ
前輪が2インチ

23:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 18:50:51 Td0nM6s6
排気量が660ccしかない

24:阻止押さえられちゃいました
07/10/25 18:53:59 CMWlEuLQ
排気量が6㏄しかない

25:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 00:43:49 MONeP2tm
税金が普通自動車並

26:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 08:01:51 1nd6wy6R
>>25
>>13

27:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 12:21:15 uPER9m16
ジェットエンジン

28:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 12:32:19 GTvhoKf3
薬液ロケットエンジン

29:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 12:37:38 2U9gfFwJ
汁がでる。

30:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 12:42:35 nkyip4BM
NOSがオプションで付けれる
ガスはディーラーで販売

31:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 13:19:17 eUbLfxI+
3Km/L

32:阻止押さえられちゃいました
07/10/26 13:49:20 vUbjbAk1
ラジコン並の混合燃料じゃないと走らない

33:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 00:01:42 YhLAVZty
車両重量1500kg

34:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 00:03:17 cE7ogzey
排気量6000cc
なのに税金は軽

35:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 00:06:45 FQ1Vd7hj
キムチの匂いが抜けないw

36:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 01:13:13 yZUDmEwv
止まると転ぶ

37:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 01:21:17 3dPJ6jyW
エアバッグがコンドーム

38:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 13:43:05 HmO60ioD
危険なほど軽い。

39:阻止押さえられちゃいました
07/10/27 21:58:40 qo2oTsYM
軽自動車なのに重い

40:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 02:35:23 bl2PLgmN
ドアが無い

41:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 02:57:11 EGN/G1kh
助手席に教習所で教官が踏んでいる補助ブレーキが標準で付いてる

42:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 03:00:07 EGN/G1kh
フルエアロ ワゴンRにジムニー用のサスを加工し、車高を15センチ上げているやつ

43:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 03:00:51 EGN/G1kh
ワゴンRにダイハツエンブレム

44:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 03:03:11 Hr+agQC3
燃料が重油

45:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 08:23:19 VLb2HifB
20インチタイヤ

46:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 10:44:24 47CIJWuB
ワゴンRのエンブレムのWをワーゲンのでっかいWに変えてワ!ゴンRにしてる奴。

47:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 11:25:58 VTbEA7Hp
2ドア8人乗り二列シート

48:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 13:37:36 7OPmIRvd
7シーター(4人乗り)

49:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 15:29:26 6cwgqJGh
試乗車の案内役が沢尻エリカ。助手席にすわるなり軽をボロクソにこきおろす。試乗中に質問してもぶっきらぼうに生返事。すこしでももたつく運転操作をすると肘や踵でこづかれる。
さすがに客がキレて怒るとびっくりして泣きだす。
ずいぶん疲れる試乗を終えて車からおりるとまた元通りぶすっと黙り込む。

一部のマニア向けだな。

50:49
07/10/28 15:31:48 6cwgqJGh
書き忘れた。その軽自体はいい車らしいよ!

51:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 16:10:31 LTTnzG1G
>>49
それなら金払ってでも試乗したいな
わざとモタモタ運転して小突かれたい

52:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 19:34:45 GrQEOdMJ
内装のだめな ソノカたん

53:阻止押さえられちゃいました
07/10/28 19:35:32 GrQEOdMJ
>>18
それはほしい

現在ディスコルームに変更中ですy

54:阻止押さえられちゃいました
07/10/29 01:52:34 NrJ83ME6
>>40
大昔のジムニーがそんな感じじゃなかったっけ?
たしかドアじゃなくてバーが有るだけ

55:阻止押さえられちゃいました
07/10/29 20:19:48 jwHBQ70u
>>39
今の軽自動車はほとんどそうだろw

>>40-42
それはむしろ欲しい

>>43
アルトに日産のエンブレムなら見たことがある

56:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 05:29:30 BJxlVDyx
燃費が悪い軽自動車はイヤだ!


57:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 05:31:06 BJxlVDyx
>>54
マジで?


58:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 07:18:10 capIzOFF
>>34
それはむしろ歓迎すべき事では?

59:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 07:27:40 78u7h7Xl
形がエロい

60:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 12:38:40 dHfNYmTH
>>57
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

61:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 17:10:42 toTL8+jd
軽車両扱い

62:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 17:16:26 YKJaQ5bY
ナンバーがピンク

63:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 17:26:56 toTL8+jd
ベビースターラーメン チキン味

64:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 19:46:47 UPII2pNz
スズキ スカイライン
日野 セルシオ
ダイハツ エスカレード

65:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 19:49:15 UDy8i5EZ
30代独身男性しか乗れない

66:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 20:46:41 liSKKj8W
ダッシュボードに何故か一本の長い毛か生えている

67:阻止押さえられちゃいました
07/10/31 22:32:48 t67snISe
エンジン始動したら突然インパネにスロットマシン画面が映る
777が揃わないと発進できない

68:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 03:17:37 3b1Ki/cz
V型12気筒エンジンで14速MTな軽トラ。

69:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 08:42:05 4acf5fPM
値段が150万以上

70:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 12:20:40 /UnwHg3e
水冷水平対向4気筒機械排気2段過給の
静かで強力なエンジンをミッドシップに
強固なカーボンフレームに贅を尽くした
足周り 顧客の要望次第でいかような
内装にも。
  そして価格は650万円

71:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 14:16:11 A6lbsau7
>>68
1気筒あたり55ccか


車体よりエンジンの方が重そうだな

72:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 15:42:53 6u1daOWi
楕円型ピストンDOHC4気筒32バルブエンジン搭載!

73:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 20:26:46 8oOhFaSx
車体重量830Kg
最大積載量10t

74:阻止押さえられちゃいました
07/11/01 21:39:38 aetl66/E
水冷水平対向4気筒のガワだけ入った、実はピストン1個で500ccな車。

75:阻止押さえられちゃいました
07/11/02 12:49:38 dj/WP0Hj
>>74
2.5㍑4気筒エンジン使えば、620ccだぞ

76:阻止押さえられちゃいました
07/11/02 23:00:52 4YxYhdPa
>>75
>>74的に言えばありじゃね?
でも、2.5なら6発にしてほしいよスバルさん。

77:阻止押さえられちゃいました
07/11/03 12:39:08 hG/ddMEm
マフラーが300π

78:阻止押さえられちゃいました
07/11/03 12:56:14 3+fwU+Fj
クルマの名前が 「労働1号」

79:阻止押さえられちゃいました
07/11/03 14:02:05 sa+knjEF
>>62
800ccでピンクナンバー
550ccで黄色ナンバー
360ccで白ナンバー(ただし少し小さい)16歳から軽免許で乗れる
いっそこういうカテゴリ分けにしてくれればなあ



80:阻止押さえられちゃいました
07/11/03 14:07:52 sdm7MeGD
>>79
URLリンク(www.asahi.com)
こういう事故が増えるから16で車はやめてほしい

81:阻止押さえられちゃいました
07/11/03 14:08:46 4ghLWyxv
エンジン停止の時はモックアップみたいにのっぺりしていてエンジン掛けるとあちこちのカバーが開いてかっこよくなる無駄に手の込んだ軽

82:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 12:27:07 uiWT9tAW
カーナビの声がシーマン

83:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 12:33:12 aKWq1K9x
超フロントヘビー

84:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 13:29:02 MiCTmULz
地下室がある

85:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 14:18:24 f/4oljdU
単気筒空冷4サイクル660cc

86:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 15:29:14 cDwF+zxg
ゼンマイで動く。

87:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 15:49:53 uiWT9tAW
4人が東西南北に座って中央がマージャン卓

88:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 20:27:48 YWpOnv5I
水に濡れるのを以上に恐れる

89:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 20:32:18 YWpOnv5I
以上 ×
異常 ○

90:阻止押さえられちゃいました
07/11/04 21:44:23 MiCTmULz
女を乗せると大きくなる

91:阻止押さえられちゃいました
07/11/06 23:38:54 MVJ8POFd
ボディーが超合金

92:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 00:52:42 0rDoDAhN
興奮するとマフラーが勃起する

93:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 01:09:26 XvG+nJu+
製造年月日を偽装している

94:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 02:05:03 +40tl6HW
レヴェントンのステルス戦闘機のような外観を持つ軽自動車

いや、むしろホスィかも

95:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 13:08:55 qwuaGjsO
500psチューンドのモンスターマシン

96:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 17:42:01 F2DMEQhJ
バットマンの車

97:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 17:53:28 SFEUw8p3
三菱ランサーエボリューション・ミニ

98:阻止押さえられちゃいました
07/11/07 19:25:50 tF2RR+cn
NAなのにインタークーラーが2000ccのターボ車並

99:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 00:26:11 W2qwUCdq
鍵が南京鍵


100:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 00:27:05 W2qwUCdq
ワイパーがススキ

101:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 00:37:54 bkRvD5iE
ヘッドライトが、ろうそく

102:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 00:53:15 RnCDRWeU
全高が大型観光バス並み。

103:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 01:12:37 5+TK37yK
フロントが4J、リアが10Jのホイールな軽。

104:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 09:55:04 GeBXcltq
テールハッピー

105:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 16:39:39 S65s2Jiw
レギュラーガソリンが使用不可で有鉛ガソリン推奨

しかも、2ストロークで混合給油のエンジン。

106:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 16:46:33 ybA7N4Ys
イカ臭い車内

107:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 18:01:25 GeBXcltq
コストダウンのやりすぎか
塗装が明らかにペンキ

108:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 21:52:51 +ifZc2v7
紙に樹脂を塗っただけのボディ

109:阻止押さえられちゃいました
07/11/09 22:57:12 HmhSkJxa
プラスチックボディの軽...はちょっと欲しいかも

110:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 01:54:10 LQEE4rB3
>>109
事故ったらやばくないか?w

111:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 11:06:31 1/uObgHY
>>110
フレームが硬ければなんとかなるだろ
ロールゲージ組み込むとか

112:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 14:16:50 xww/h4sb
>>110-111
AZ-1

カーボンフレームでF1カーみたいなのでタンデムシートの軽

113:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 21:14:35 yFb2O0cD
ハンドルがスワロー


114:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 21:26:53 3f/BcwWG
購入したのはいいが、
メーカーと国がこの車種は軽だの軽じゃないだの揉めだした。

115:阻止押さえられちゃいました
07/11/10 21:42:13 xuFdxx3O
身をよじるように加速していく悪魔の軽

116:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 08:45:31 doDZTe3d
縦2人乗りの軽

117:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 10:59:48 8lTDNgji
煽られると「や ら な い か」とスピードを落としてくる

追い抜かれると「俺はノンケでも…」と
 追 い か け る

118:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 20:09:55 PbsteEX9
>>116
それ、出てほしいわ・・・前後1座で、運転席はゆったりとした上質なシート
後席は荷物置き場 兼 仮眠でリクライニング時に無いと困るけど1座でいい

119:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 20:32:27 1LINLffu
>>93
登録日の偽装なら実際に

>>97
いや、それむしろ欲しいぞw

>>99
昔、ミスタービーンという番組があってだな

>>108
昔、トラバントという車があってだな

>>111
ロール「ケージ」な

>>114
サイドカーは一時期そんな感じで揉めたことが

>>117
まさに「やらないカー」
でも掘るのも掘られるのもカンベンだぜ
いや抜くのも抜かれるのもカンベンだが

120:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 20:38:55 1LINLffu
>>118
前に軽1Boxの助手席側シートを取っ払った長尺運搬モデルってのを見たような覚えがあって探してたんだけど
どーしても見つからんから代わりにこれ貼っとく
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

超がつくほど既出で有名だが

121:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 23:36:51 Vyhyiwi1

ツッコミ役がいるといいなw



あったら嫌な軽
どう見ても6人乗り

122:阻止押さえられちゃいました
07/11/11 23:43:39 bcxtUiFt
タイヤがナイ

123:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 00:44:10 DjNYEoQX
後輪が8インチダブルタイヤな軽トラ

124:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 01:06:28 0RirVXrB
 俺のフェラーリを高速コーナーの
アウト側からぶち抜いて行く軽

125:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 01:30:39 4BkrS44r
>>124の愛機ママチャリ「フェラーリ号」に
煽られてしまうような軽

126:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 01:50:32 R03W5xnA
重い

127:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 10:35:21 jyTLI/P7
330ccV12エンジンをフロントとリアに搭載。音がまるでF1サウンド。

128:阻止押さえられちゃいました
07/11/12 21:09:13 DdhAqiFN
>>127
ちょっと欲しい・・・

129:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 08:52:02 z4uf/e1h
助手席にミスタービーン標準装備

130:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 12:52:45 pBezJE2G
水陸両用のFRP軽トラ。

もちろん水面は船舶免許二級必要。

あれば300万でも買うw
そして船を売って釣り三昧。

131:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 13:27:44 /6ha/TpJ
エンジンが運転席と助手席の位置に搭載。フロントのエンジンルームが運転席

132:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 15:26:43 RMizgOhx
洗車ブラシ装備

133:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 15:43:41 z4uf/e1h
裁縫道具標準装備


てか、昔のインテグラ乗ってた爺さんが『トランクに裁縫道具が一式標準装備されてた』って言ってたんだけど寝言だよね?
ホンマかいな~?って感じwww

134:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 15:49:51 RObzj37j
 人力ペダル付き。
ガス欠時には、超ローギアードのペダルカーになる。

135:阻止押さえられちゃいました
07/11/13 18:22:38 J8QaQh6M
じゃあ、セルモータがなく、クランクを差し込んで手で回して始動

136:阻止押さえられちゃいました
07/11/14 21:02:37 AifHlCg9
>>121
あり
気の向くままにツッコミさせていただくw

URLリンク(gazoo.com)
サイズは旧規格軽と同等、屋根のない軽トラみたいなもんだが6人乗りもある。

>>123
URLリンク(www.takahashi-farm.gr.jp)
タイヤで走ると整備不良になっちゃうらしいが

>>130
200万くらいにまからんか?
それなら買うw


137:阻止押さえられちゃいました
07/11/14 22:52:41 9ovnXe5T
アホな親父セダンに煽られたらハリネズミみたいにボディから針が出てくる

138:阻止押さえられちゃいました
07/11/14 23:59:49 v4EMQskO
「藤原もうふ店(自家用)」と書かれたパンダカラーの軽

139:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 12:15:11 gjKBaKTI
真っ赤なナンバープレート。文字は黄色

140:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 12:57:56 UaYiaKto
>>139
シャア専用でおk

141:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 13:04:42 3PrN3rMK
しましマーチ660

142:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 15:18:07 kz8+2M0K
中古K買ったらホイルインチがでかくてタイヤが高い by今の俺涙目

143:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 16:39:28 R6tWSMYA
外装がランボルギーニ

144:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 18:27:44 hDxz++aM
109
スマートのボディはプラだった。 軽く押したら直ぐ復元。

145:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 21:54:53 ZZns8NRK
>>142
タイヤだけ中古パーツ屋とかリサイクルショップに売ればいいんでね?んで小径ホイルに買いなおす。
行き着けのタイヤ屋は廃タイヤの処分代が15までなら250円なのに16以上は500円。
タイヤ自体も高いし乗り心地は悪くなるし軽に16インチ以上なんか要らないよなあ。

そゆ意味では標準で16インチ以上の軽はイヤだ!

146:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 21:58:34 wIbsqkpS
衝撃非吸収の超強力ボディ

147:阻止押さえられちゃいました
07/11/15 23:04:02 3M/yJrey
>>146
最近の衝撃吸収ボディに逆行するわけだな。
3ナンバーのデカい車と事故ると相手の車に完全にメリ込むけどほとんど凹まない位硬い、と。

148:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 05:18:24 Ou1ooJhK
運転操作がファミコンのコントローラー

149:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 05:29:00 3cKHwmSX
オプションで練炭がつけれる。

150::)
07/11/16 09:57:52 qLFb/bb6
 カーナビのAIが長嶋茂雄

151:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 11:54:10 c5gUMUuI
>>147
でも衝撃吸収しない分、中で体打ちつけて即死、みたいな

152:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 13:37:03 Ou1ooJhK
座席がスケベ椅子

153:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 15:40:38 87IXHADR
>>152
 こんなシートのタント特別仕様車
URLリンク(homepage.mac.com)

154:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 16:33:35 3cDn3iMi
>>153
ドリームラブチェアを横に回転するようにして、助手席と運転席に分ければいいじゃん


やっべ、ダイハツに売り込んで来るわ
スズキにも売り込んでパレットに標準装備してもらおう

155:くろ
07/11/16 18:03:12 vTkNOto/
女性必見!
無料出会いサイト!
↓↓↓
URLリンク(ad.cyber-click.jp)

156:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 22:39:37 u6VDYpvi
TCS付き

157:阻止押さえられちゃいました
07/11/16 23:25:37 jx9FsKaL
V12ツインターボ660cc

158:阻止押さえられちゃいました
07/11/17 01:02:27 wBiEQKFS
s

159:阻止押さえられちゃいました
07/11/17 05:54:42 TNSoG0G1
酒を飲んで乗るとビンタされる

160:阻止押さえられちゃいました
07/11/17 12:52:01 fnIe/FXC
運転席の足下が掘りごたつな軽

161:阻止押さえられちゃいました
07/11/17 23:40:34 inwurjf7
ツンデレカーナビならいいが、売れ残りお局カーナビが付いている。

162:阻止押さえられちゃいました
07/11/18 02:03:12 0ZLNN0Cw
URLリンク(www.khamsa.co.jp)
ここで軽トラの後輪の外側にトラクター用のラグタイヤを
つける奴を扱っている、付けたまま公道は走れないみたいだが

以下全部ジムニー
>>145標準16インチ(175/80R16)16インチ以上って16インチ入るんだよな?
>>146旧型はボディはペラペラだけどフレームが衝撃吸収とかあまり考えていない
普通のラダーフレーム、こいつをさらに補強してロールケージとかでガチガチに固めれば・・・
>>3昔のに3人乗りが有りました>>2リアシート外して2人乗り登録する人も居ます
>>13オバフェン付けてデカイタイヤ履かせれば白ナンバー(ちょっと違うか)
>>69新車の高い奴はそれ位行く
>>109幌車持って来れば7割ぐらいFRPとかプラスチックに改造しても車検通るかも
>>126モデルによっては1トン位行く
>>121軽じゃないし、公道も走れないだろうけど、6輪
URLリンク(www.auto-g.jp)

163:阻止押さえられちゃいました
07/11/19 03:12:55 wA+U2FMo
軽車両と間違われる軽自動車。

DQNオバハンが、軽車両可の道を軽自動車で通って警察に捕まったが、
「軽車両可って書いてあるやん!」と警官に食って掛かったらしいw

164:阻止押さえられちゃいました
07/11/19 23:57:27 67T1XIm2
助手席に乗ってると
ちょっと指輪かしてごらん?と言われる

165:阻止押さえられちゃいました
07/11/20 00:40:55 bgujlKE0
>>161
売れ残りお局カーナビに、倦怠期モードがついている。

166:阻止押さえられちゃいました
07/11/20 19:43:19 GlOlkFR/
>>150
ん~そこをライトターン?いわゆるひとつの右折でしょう~
とか言うのかw
>>161
ちょっと、ETCカード入ってないじゃないの!べ、別にアンタのこと心配してるわけじゃないんだからね!車に傷がつくのが嫌なだけよ!
てのは想像できるんだがお局ってのは
>>165
売れ残りに倦怠期っておかしくないか

>>159
それはむしろ大歓迎
つーかむしろ全自動車に義務化

>>162
標準16だと15インチは入らないのかな。まあ今のジムニーは買う気になれないけど。
そのダブルタイヤユニットは面白いなw

>>163
軽油を軽自動車用だと思って入れちゃうアホもいるらしいぞw

167:阻止押さえられちゃいました
07/11/21 01:18:56 +HlSIVyn
あんまり動かさないと太る

168:阻止押さえられちゃいました
07/11/21 22:44:11 sXbzTb5E
車内広いけどタンデム4人乗り

でV12

169:阻止押さえられちゃいました
07/11/21 22:52:10 8SXx69ya
スバル


170:阻止押さえられちゃいました
07/11/21 23:22:09 dYRCp1lQ
軽なのに車重がメチャクチャ重い。

171:阻止押さえられちゃいました
07/11/21 23:34:31 JtzWsv6b
アクセル踏み込むと、エンジンだけ走っていってしまう。

172:阻止押さえられちゃいました
07/11/23 19:34:47 2juYEIaN
全部バンパー用のウレタン素材のボディの軽。

173:阻止押さえられちゃいました
07/11/24 23:34:56 xK3dLaPd
ウインカー音が高速木魚

174:阻止押さえられちゃいました
07/11/24 23:36:57 QLBpYjOF
>>173
おい、それは(

175:阻止押さえられちゃいました
07/11/25 01:49:24 r/K4MRem
ム〇ヴ?

176:阻止押さえられちゃいました
07/11/25 10:30:17 k0KO6u3N
リアドアが全部ストップランプでできている

177:阻止押さえられちゃいました
07/11/25 15:43:07 zdIa/Ewm
全身銀メッキで夜走ると周りから眩しいとクレームがくる

178:阻止押さえられちゃいました
07/11/25 17:00:54 wqhAVpCa
 煽られると後ろからマジックハンドが
伸びて煽る車をひっつかんでから
 自車のエンジンを停止し後続車の
電気とアクセル・ブレーキ制御を奪う車




179:阻止押さえられちゃいました
07/11/27 21:32:12 vS1nzX42
なぜかトロイダルCVTを使い、車両価格が30マソうpしてしまった軽四。

180:阻止押さえられちゃいました
07/11/27 21:37:13 6cA5Ekpi
突然、空調が止まる軽自動車w

181:阻止押さえられちゃいました
07/11/28 18:15:03 krVPq4eK
高い

182:阻止押さえられちゃいました
07/12/01 17:55:59 noKvvY5H
ユニック付き

183:阻止押さえられちゃいました
07/12/01 21:58:13 V7M8tbwH
>>182
スマートなら
URLリンク(www.flickr.com)

184:阻止押さえられちゃいました
07/12/02 02:53:13 UVkXpjAa
尾かしら付き

185:阻止押さえられちゃいました
07/12/02 03:52:29 30sGdMaC
冷房をつけると上り坂でアクセル全開でも30km/hしか出ない

186:阻止押さえられちゃいました
07/12/02 17:34:45 x2ncb4w5
総重量25tで、リアドアに逆三角形と「輪重:15トン」と書かれている

187:阻止押さえられちゃいました
07/12/03 22:33:24 Y18Jl5OP
>>172
それは普通に欲しいかも

>>173-175
ワロタ
ムーヴに限らずソニカ以降のダイハシ車はみんな高速木魚だった気がする

>>180
俺の軽トラには空調なんか最初からついてないぜ
パワステもないぜ男の仕様だぜ

>>186
そういえば、それでも枠内なら軽自動車なんだろか?

188:阻止押さえられちゃいました
07/12/04 00:29:27 aKRov2Gj
バック音までもが高速木魚

189:阻止押さえられちゃいました
07/12/04 11:36:41 j21UHX2O
ボディが発泡スチロール

190:阻止押さえられちゃいました
07/12/04 13:57:39 H/TfwtKv
オバフェンじゃなくオプションでオバハンが付いてくる。

191:阻止押さえられちゃいました
07/12/04 14:38:50 z7U4KAHY
>>187
車両総重量8000kg以上は大型車ですがな

192:阻止押さえられちゃいました
07/12/04 19:44:00 NwWE/iro
>>188
バックブザーがミッキーマウスマーチな車を見たことはある

>>190
俺の車には標準でカーチャンが付いてきます

>>191
ありがとう、ひとつ賢くなったぜ

じゃ、車両重量7.9トンの軽自動車はイヤだってことでひとつよろしくw

193:阻止押さえられちゃいました
07/12/05 15:30:13 615mE3OQ
エアコンがマニュアル


194:阻止押さえられちゃいました
07/12/05 16:59:01 t9zmLSEm
アルトやミラのようなクルマに180SX的なリトラクタブルヘッドライトが付いている

195:阻止押さえられちゃいました
07/12/05 18:49:19 615mE3OQ
ボンネットから高速木魚が出てくる

196:阻止押さえられちゃいました
07/12/05 19:04:24 ACbFfgQG
そのまんま
軽自動車自体がいやだ

197:阻止押さえられちゃいました
07/12/05 19:16:58 615mE3OQ
俺としては、
今までよりも超軽自動車で、100㎞巡航回転数3000回転前後を希望する。


198:な
07/12/05 19:25:41 zxYJFdwi


199:阻止押さえられちゃいました
07/12/07 01:28:23 n9s1rkZL
合体したら『気持ちいい~』と言う

200:阻止押さえられちゃいました
07/12/08 01:22:24 c/fP9KzZ
軽油で走る軽自動車

…は、欲しいかも。
さらに加速が遅くなるが。

201:阻止押さえられちゃいました
07/12/08 08:30:48 dE7aB5kE
外側もファーでくるまれた超ギャル車

202:阻止押さえられちゃいました
07/12/08 11:34:04 OVb1BuNB
マグナムトルネードができる

203:阻止押さえられちゃいました
07/12/08 14:16:01 XxStZXA5
>>195
宗派に併せた仏具が出てくる
なお基本は志村ケン「だいじょぶだぁ~」のアレ

204:阻止押さえられちゃいました
07/12/09 13:02:04 eF+HORL6
新開発衝突安全ボディーDJDだいじょ~ぶだw


205:阻止押さえられちゃいました
07/12/09 22:41:44 bdqYEbie
事故りそうになると高速木魚が動作

206:阻止押さえられちゃいました
07/12/09 23:20:59 eF+HORL6
>>205
ワラタw

それいいかも!


207:阻止押さえられちゃいました
07/12/09 23:56:38 2OIm1QP8
スマート・フォーツーに見習ってGSX1300Rハヤブサのエンジンを載せたi。

208:阻止押さえられちゃいました
07/12/10 02:24:41 us3EMXpW
事故ると高速木魚が低速で作動

209:阻止押さえられちゃいました
07/12/10 02:40:17 odyvk0al
昭和元年製

210:阻止押さえられちゃいました
07/12/10 03:08:31 KYbHOliG
1.ハイブリッドエンジンでリッター72km出る
2.本体とホイールはハニカムアルミ製、外装とタイヤはフルFRP製、窓はアクリル板で車体重量200kg以下
3.あまりに軽すぎるので大人が4人乗らないと吹っ飛ぶ

211:阻止押さえられちゃいました
07/12/10 16:50:54 tGz663OM
>>210
更に軽量化してボデーを元から屋根もドアも無い軍用ジープ形にして
ラダーフレームをハニカムアルミ、外装はプラ段、フロントウィンドウはビニール
タイヤとエンジンとミッションはカブ90
さらに補助動力に足漕ぎペダルを付けた原動機と人力のハイブリッドにより
燃費はあなた次第。
4人乗らないと吹き飛ぶが、そんなに乗るとボディがたわんで真っ直ぐ走らない

212:阻止押さえられちゃいました
07/12/11 20:23:38 G3zwbD5E
>>200
ダイハツが開発中だったけど、どうなったかな

>>202
懐かしいな。タミヤ製軽自動車が出れば可能性が

>>208
葬式も自前で、か

ついでにボディも木製にしてそのまま火葬可能なカンオケ車ってのも嫌だなw
まあ軽自動車なんか棺桶のつもりで乗ってるが。

213:阻止押さえられちゃいました
07/12/12 12:48:28 6fWmWU+v
>>212
ついでに自動点火装置もw

214:阻止押さえられちゃいました
07/12/13 23:42:44 FqEBumw9
年末になると時計がカウントダウンをはじめて、時刻が分からなくなる

215:阻止押さえられちゃいました
07/12/15 21:04:14 gHnmUc6p
ライトを点けるとワイパーがラララライ体操を始める

216:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 00:14:05 Bgvi0qgy
「男は黙って」と言うと、「3速NA!」と応じる。

217:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 01:03:11 wC/+fnB6
>>1
'90年代中ごろのミニカバンには、1シーターがあった。

>>2
'90年代中ごろのミニカバンには、2シーターもあった。

218:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 01:32:11 ujB9YpUZ
>>77

219:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 01:36:57 ujB9YpUZ
エンジンが助手席に標準装備
A/Cなし ただし電動うちわ付
ボンネットの中にだけエアバック

220:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 01:44:57 ujB9YpUZ
エンブレムが[軽]になっている

221:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 12:44:51 Bgvi0qgy
シフトレンジが「P→R→N→1」。

222:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 13:52:57 1FE9TeIg
222 (^ε^)♪

223:阻止押さえられちゃいました
07/12/16 20:28:23 KerRBFUU
足漕ぎタイプ。
4人で漕がないと走らない。

224:阻止押さえられちゃいました
07/12/17 01:26:18 TAzTEocw
ヒモで引っ張る式ルームランプw


225:阻止押さえられちゃいました
07/12/17 16:17:45 MXDdcS2e
>>224
後部座席に座ったら、それでボクシングの練習ですか?

226:阻止押さえられちゃいました
07/12/17 20:05:11 8byGP91M
そして樹木希林に
「あなた、家の中では靴は脱いでくださいね」
って

これ何のCMだったっけ?

227:阻止押さえられちゃいました
07/12/17 21:00:35 25Bvvp54
一輪駆動

228:阻止押さえられちゃいました
07/12/23 20:51:36 Ii8qeNnc
ドアがガルウィング

229:阻止押さえられちゃいました
07/12/23 21:37:52 XufNGp1w
駐車しておき、夜中にそっと近づくと、
コロポックルみたいな小さな妖精がハンドルを握って鼻歌を歌っている。

230:阻止押さえられちゃいました
07/12/23 21:50:29 FcGl1qLH
エンジンがスクーターの流用

231:阻止押さえられちゃいました
07/12/23 22:14:59 Ii8qeNnc
マフラーが竹

232:阻止押さえられちゃいました
07/12/23 23:16:38 FcGl1qLH
ボディが軽量化のため段ボール

233:阻止押さえられちゃいました
07/12/24 08:03:22 c8kKdG6a
>>232
その昔、紙でできたドイツ車が…

234:阻止押さえられちゃいました
07/12/24 09:08:09 u14phU/z
車重1000㎏超えの
660 NA AT

235:阻止押さえられちゃいました
07/12/26 17:06:44 4+421FYY
木炭ガスで走る軽

236:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 03:55:37 fzYIiHB5
鉄チン

237:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 10:39:25 5Sj3+uF+
交差点を12G旋回で曲がる

238:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 11:54:36 J7hJ6kX/
自我に目覚める

239:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 14:55:42 6AeLN0/Q
トイザらスで売ってる

240:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 17:24:48 793NMz69
叩き売りしている。
最後は持ってけドロボーになる。

241:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 17:53:04 8XnS0E2V
ドアの鍵が南京錠

242:阻止押さえられちゃいました
07/12/27 18:02:51 7h3kD8KP
ルーフ全面に植毛してある

毛自動車

243:阻止押さえられちゃいました
07/12/28 00:22:50 rH8BKstB
おーい山田君
>>242さんの座布団全部持って行きなさい

244:阻止押さえられちゃいました
07/12/28 20:22:26 alq/Nfxw
う、歌さん、自分がハゲだからって>>242に当たっちゃダメでしょっ!

245:阻止押さえられちゃいました
07/12/30 23:37:24 +etopBIa
山田君、>>244の座布団も全部持って行きなさい
(以後発言者全員座布団喪失タイムw)
しかし歌丸師匠より小遊三師匠の方がずっといやゲフゲフン

ムーヴのCMに対抗して、ワゴンR車内で笑点の収録をするCMを作るスズキの営業が居たら嫌だな


246:阻止押さえられちゃいました
07/12/31 12:30:11 Y+yDFXm/
暖房が遠赤外線ヒーター

247:阻止押さえられちゃいました
07/12/31 16:56:43 SIq9J2dl
2台連結すると倍速になる。

248:阻止押さえられちゃいました
07/12/31 22:28:19 Y+yDFXm/
バナナの皮にすべる

249: 【大凶】 【1400円】
08/01/01 01:10:24 Ws6DsaqY
バックミラーがアルミホイール

250:阻止押さえられちゃいました
08/01/01 17:01:24 /cCTzLjl
鶏自動車

251:阻止押さえられちゃいました
08/01/03 01:38:20 cddngpIG
ルームランプがHID

252:阻止押さえられちゃいました
08/01/03 04:58:21 8bYEpnvB
シートが無くって畳に座布団がある軽自動車

253:阻止押さえられちゃいました
08/01/03 07:04:34 YXHgiJCv
鍵穴がヤリマン

254:阻止押さえられちゃいました
08/01/03 12:19:24 wK09F892
>>253
スマートキーついてる車は身持ちが固いよなwww

255:阻止押さえられちゃいました
08/01/04 01:25:28 NGYthJMN
ピーブスがガムを鍵穴に詰めている。
逆詰め魔法が使えないとエンジンがかからない。

256:阻止押さえられちゃいました
08/01/04 09:20:56 hkmWa1ZK
>>251
そっちのが、ええやないか

257:阻止押さえられちゃいました
08/01/05 01:36:28 Vtk5Nb/4
まぶし過ぎるだろw

258:阻止押さえられちゃいました
08/01/05 01:46:39 X1ogxGHr
レクサスの輕

259:阻止押さえられちゃいました
08/01/05 01:50:44 duFEkSPn
>>258
そっちのがええやん

260:阻止押さえられちゃいました
08/01/05 17:00:59 bJkwml8s
>>258
中身はダイハツ?

261:阻止押さえられちゃいました
08/01/06 16:21:35 U8pyEzyy
アメリカ製だろうとロシア製だろうと
中身は全部台湾製だ

262:阻止押さえられちゃいました
08/01/08 23:15:33 qQvGrAK+
レールの上も走れる。
二両つながる。
雪が微妙に降ると脱線する。

263:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 05:48:48 qJ7+eGfC
ピラーレス

264:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 07:26:57 bNMpfqe4
オーナーの手により車体やガラスに『た~ぼ』と書いている。

265:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 13:27:05 Ct9i59Vi
排気量が660cc以下

266:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 14:38:15 y2Ev4BdU
>>262
ジムニーの軌陸車が有るらしい、しかも軽

267:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 18:33:36 FHZvu8na
>>265
今の軽は全部659ccなんだけどね

268:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 19:24:27 ierCYniX
せめて360cc『未満』という書き方が良かったなw

269:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 19:25:43 2NdIvLuo
>>263
つ【タント】

270:阻止押さえられちゃいました
08/01/09 19:43:09 qJ7+eGfC
エアバックが開くと風船アートが出てくる


271:阻止押さえられちゃいました
08/01/10 01:49:04 rMaLZL4v
前席エアバック
後席シートベルトなし
どこにもチャイルドシートを安全に付けられる席がない。

272:阻止押さえられちゃいました
08/01/10 03:40:36 bLmHA6d6
おまんこおまんこ

273:阻止押さえられちゃいました
08/01/12 05:42:02 7KKGUdhs
シートがおまる

274:阻止押さえられちゃいました
08/01/12 09:49:25 CAjpoGyk
>>264
それは軽に限らず嫌だろうw

>>273
渋滞の時は便利かもしれない

オープンカーだったら嫌だが

275:阻止押さえられちゃいました
08/01/12 11:15:28 odA1iAhU
>>274
匂いがこもらなくてイイ!<オープンカーだったら

276:こんな
08/01/12 11:18:31 mLUqqfLy
太陽電池式ハイブリッドカー。天井にソーラーパネルが付いている。

277:てぱん
08/01/12 13:32:23 uQj6hlYA
ボディが木製

シートが畳



278:阻止押さえられちゃいました
08/01/12 20:43:30 ttoGdc+s
K12マーチのエンジンを積んだライフ。

279:阻止押さえられちゃいました
08/01/12 21:01:59 odA1iAhU
>>276
それなんてだん吉制作途中?

280:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 05:25:36 qXNPrmVe
>>278
それじゃ、スマートと同様な普通自動車になってしまうぞ。
ナンバーも白い5ナンバーとなるな。

281:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 08:16:49 2+aRGDGL
ディーラーオプションに"地対空ミサイル"がある

282:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 08:25:55 9qxNkeNU
90キロでリミッター作動

283:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 08:51:11 kCEKmIra
ジムニーの足回りにエブリーワゴンのボディーが載ってる

284:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 11:05:38 T5BR9vcE
シートがスケベいす

285:阻止押さえられちゃいました
08/01/13 12:02:18 mk17hSJ1
>>283
それなんてデリカミニ?


286:阻止押さえられちゃいました
08/01/14 07:37:07 JPPQ+fs5
>>282
もっとも、軽自動車の最高速度は、ツインやスバル360だったら、時速95キロを出し切るのがやっとだぜ。

287:阻止押さえられちゃいました
08/01/14 13:49:10 JPPQ+fs5
中国製・メゴンR
車体はワゴンRのコピー車。
安全性は蟲師のギンコだって呆れるほどすっげえ悪い!!!!

メゴンRが衝突テストをした結果、ボンネットや前部座席スペースは完全にペッシャンコに潰れており、
まるで段ボール製の車か?と思うほど最悪です。

288:阻止押さえられちゃいました
08/01/14 14:50:55 SzzVghqY
RV風車のテスト
URLリンク(www.youtube.com)

289:阻止押さえられちゃいました
08/01/15 12:05:07 vML2M9Zt
軽量化のため
スターターモータの廃止(クランク始動)
発光ウィンカーも腕式に改良
タイヤも勿体ないので3輪化
勿論ワイパーはフロント一本



290:阻止押さえられちゃいました
08/01/15 18:22:58 00Z0NQyt
>>289
フォードT型かよ!?
フォードT型のエンジンに退化させたパッソ。

291:阻止押さえられちゃいました
08/01/16 22:50:31 2qUoHelb
>>275
ワロタw

だが丸見えだぞw

>>283
それ普通に欲しいし売れると思うんだが
ていうか昔そういうイメージイラスト描いてたHPがあったんだが誰か知らんか?

>>290
さすがのT型フォードもタイヤは4つ付いてたぜ

>>277と合わせて
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
トライクだから板違いだけどなw

292:阻止押さえられちゃいました
08/01/19 22:48:59 hbhnlCMV
タイヤが取れる
場合によっては歩行者にぶつかる。

でも軽自動車のタイヤなので怪我ですむ。

293:阻止押さえられちゃいました
08/01/20 05:25:57 VFqX2UZh
DMF15HSAエンジンを積んだミゼット。
軽自動車で、220馬力はパワーがありすぎて、横倒しになり、くるくるとスピンしている。
ギンコ「キハ40のエンジンを積んだ軽自動車は桁外れのパワーだぜ。戦車のエンジンを積んだのと同じだぞ。」

294:阻止押さえられちゃいました
08/01/20 09:10:51 gjr7kon3
6M70(T7)を搭載するミニキャブ

295:阻止押さえられちゃいました
08/01/20 23:14:40 vmSxtH/J
>>293
V8-8,200cc積んだミゼット2は実在する

エンジンにXLR99を搭載するサンバー
燃料は液体酸素と非水アンモニア、目指せ宇宙の底

296:阻止押さえられちゃいました
08/01/21 02:32:01 x6CQ272Z
>>295
>非水アンモニア なんか臭いそう…

297:阻止押さえられちゃいました
08/01/21 18:13:23 djvLEhAt
>>294
エンジン強すぎwwww

298:阻止押さえられちゃいました
08/01/28 00:34:00 FoPKsJ4b
ドアを開ける時にIDとパスワードが必要

299:阻止押さえられちゃいました
08/01/28 04:46:38 M4ovaPot
チョロ軽

300:阻止押さえられちゃいました
08/01/28 18:23:02 MfBvLUhX
トルクが電車並み

301:阻止押さえられちゃいました
08/01/29 09:26:15 ZN7bquJo
燃料が軽油。
しかも、エンジンは焼き玉機関の軽自動車。

302:阻止押さえられちゃいました
08/01/29 17:48:30 rLSCztc6
>>283
多分それ需要あると思う 俺も欲しいぞ

303:阻止押さえられちゃいました
08/01/29 19:37:27 ZN7bquJo
フォードT型のエンジンに換装したジムニー。
変速機は1段変速、1段直結の各1段の1段3要素型の液体変速機。変直切り替えは手動式。
逆転機は変速機に内蔵されており、バックも1段変速、1段直結。

発進時には、液体変速機を長々と空転させた末に、数拍おいて動き出す遅さで、
アスファルトやコンクリートの路面であっても、66.7パーミル程度の勾配では時速30キロを下回る遅さ。

304:阻止押さえられちゃいました
08/01/30 21:00:59 xJgdEVhv
長いから上げとくね↑

305:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 06:02:31 peaiUcts
カタログにある『小型車との維持費比較表』が掘られたボンネットのエンブレム付き。

306:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 15:10:50 gcbwF+Nw
燃費9km/L以下の軽自動車。


307:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 16:36:54 vncCxWXL
V型12気筒

308:阻止押さえられちゃいました
08/01/31 19:11:03 5xseGxzB
>>306
聞いた話、2stジムニーは5km/lらしぃ

309:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 02:59:14 dc2bnZu/
いじり甲斐のない程に装備が充実している軽自動車

310:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 06:56:25 ZtER3q47
軽自動車のエンジンを積んだハマー。

311:阻止押さえられちゃいました
08/02/01 10:57:11 ihjyeezz
>>310
それは
“こんなハマーはいやだ”
に書き込んでくれ(w

312:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 21:19:40 T2SrzwW0
軽自動車なのに6600cc

313:阻止押さえられちゃいました
08/02/02 21:27:31 HOn5qjjy
3BOX・3列シートの軽リムジン

314:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 02:04:25 ue7aGt6w
>>312
車体サイズが軽規格でも661cc以上の排気量は軽自動車じゃないよ

315:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 12:27:13 QDkf5yiB
軽だからこそ、一人乗りのバイク感覚の公道走行可能なフォーミラー軽が150万くらいなら
ぜひほしい、車重は500キロ以下で。

316:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 14:42:18 RxF1HMRH
サンバートラックにボクサー4ターボ。
「ついに出現!和製ポルシェ!!その名もサンバーWRX SテーI!!今度のサンバーは走りが違う!」
少し欲しくなってきた…

317:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 14:56:03 SgNswL8K
寒冷地仕様車がキャタピラ装備
オプションで雪掻きシャベルも装着可能

318:阻止押さえられちゃいました
08/02/03 15:28:22 uiUg7Hva
二足歩行の…って車じゃねー!

319:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 01:18:22 fm+SgN+q
>>317
つまり軽ジムニーにこれつけて
URLリンク(www.n-west.co.jp)
リアにスコップホルダーつければokと
ちなみに今ならヤフオクに纏めて出てた
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
さらにURLリンク(www.muu-com.com)
これもつければもう怖い物は無いと

320:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 04:43:53 Q0FfRQYy
モコのエンジンを積んだK15マーチ。
車体はK12マーチの車体はそのままだが、エンジンはモコのエンジン。
※モコのエンジンで、総排気量を840ccへボアアップしている。
だが、車体が重すぎるので、エンジン出力とトルクは十分でなく、
次世代の割には、キハ40並みの非力な軽自動車となる。


321:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 04:47:00 Q0FfRQYy
で、碓氷峠ではキハ40系みたいに喘ぎ喘ぎと登っていくと。

322:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 07:08:56 pVpMezc2
サンバーエボリューション

323:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 09:02:02 iOQk9Hl1
ランエボならぬサンエボ

324:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 22:10:23 7uCyE5+V
いやエボなら三菱だから、ミニキャブエボリューションでしょう

325:阻止押さえられちゃいました
08/02/04 23:29:36 10YEkTHv
急坂では後ろから専用の車で押さないと登れない軽自動車。
逆に下りでは後ろからブレーキを補助してもらう。

もちろん協調運転。

326:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 11:40:05 FzolW5Wa
冷房用エンジンを別に搭載している軽自動車

327:阻止押さえられちゃいました
08/02/05 17:54:15 NpnEx6I4
ラジエータを屋根上に積んで、自然空冷にしている軽自動車
冷却効率が悪いため、たびたびオーバーヒートする。

328:阻止押さえられちゃいました
08/02/07 02:24:40 lDLX6L/j
今の技術で作られたAZ-1

…そんなのAZ-1ぢゃないや!うわぁぁぁん(AA略

329:阻止押さえられちゃいました
08/02/08 23:59:31 JPIc8T4t
ホイールが20インチ

330:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 00:56:06 0/9RS5PK
高速道路で、120km/h出る時もあれば、80km/hが限界の時もある。
つまり、風向き次第。

331:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 01:55:46 aodr4xtu
>330
むしろ、勾配次第。
NA・ATの軽自動車だったら、それが仕様ですが。

332:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 05:33:22 qoa79QuJ
純正単管パイプマフラー 笑
その肩書は…
ふけねぇ、ふるせぇ、ぼっこわれ 笑

333:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 06:21:42 ciJfQuEF
>>331
私のマーチは66.7パーミルの勾配では時速40キロ程度で喘ぎ喘ぎと登っていくと。

334:阻止押さえられちゃいました
08/02/09 20:56:05 Tn611nOF
>>325
下る時は前だろ

>>328
いやそれはそれで欲しいぞw


335:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:02:58 KDd5JdT/
全身ステンレス製の軽。
錆びないけど、重量が1.5tを超えて重量税増加。燃費半分以下。
洗車にはクリームクレンザーが必須。乾くと白い水垢が目立つ。
夜走ると対向車や後続車のライトをそのまま反射してまぶしい。

336:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 00:37:33 ev/u3/Wx
三菱車

337:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 03:28:08 nhCUYKLu
新車で買ったのに、灰皿に吸殻が入っている。
あ、最近のは灰皿ついていないか。

338:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 11:16:44 nVve2l17
>>335
デロリアンの軽自動車版か。
見てみたいものだな。


339:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 11:35:59 Sxktk/Wz
朝青龍が陸送で納車してくれた軽自動車。
すでにサスが折れてそうだからw


340:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 12:22:56 7EeEZ6KI
スバルサンバー ガブリオレ
…ちょっと欲しいかも。

341:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 18:44:55 +GUq0f0C
室内拡張の為ステアリングを廃止して
携帯の赤外線通信でハンドルの切れる
チョロQテイストな軽自動車

342:阻止押さえられちゃいました
08/02/10 19:13:12 lWakR60j
タントのボディをJバスが架装する

343:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 16:10:03 NUDO4AqS
シフトレバーがちんこ
MT車なら大変な事になりそう

344:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 18:42:25 +r4tkYDw
かわいそうなくらい糞VIPにした軽自動車。雑誌に載ってるのを見たことあるけど内装はともかく
どっかのDQNミニバンがやってるようなキモイバンパー付けてる。恥ずかしすぎて乗れない。罰ゲームかと思った。
あんだけいじる金あったら中古でもビックセダン買えるんじゃないかと思うけど。
あんなの事故満足の世界だけど、乗ってる人間も自己権示欲デカすぎなんだろうな。

345:阻止押さえられちゃいました
08/02/13 21:28:29 3QsHyBrx
ハンドルが洗面器

346:阻止押さえられちゃいました
08/02/14 05:50:32 uOsWf9ni
デスノのL本人を使用したパトカー

ギンコ「さあ、これが4号車だ。これからはガソリンを飲むんだな。」
Lの頭は赤色回転灯がちかちかと・・・

夜神月「うーむ、フレームはガタガタですし、タイヤはなんかぎこちないですね・・・」

347:阻止押さえられちゃいました
08/02/17 23:53:06 SIF+9VuD
後輪駆動

348:阻止押さえられちゃいました
08/02/18 00:04:36 hdcZYQUt
>>347
ジムニーなどは通常FRなパートタイム四駆だが

349:阻止押さえられちゃいました
08/02/18 00:37:54 XkZ23o7n
アクティとかRRのミッドシップじゃなかったっけ?

350:阻止押さえられちゃいました
08/02/18 08:25:04 KCbr15Y0
>>346
それこち亀?
初期のこち亀にそんなのがあったかな。

351:阻止押さえられちゃいました
08/02/18 13:48:30 2TyreLy6
MR  ホンダ・アクティ(バモス含む)

RR  三菱・i
    スバル・サンバー

FR  スズキ・ジムニー
         キャリー(エブリィ含む)
    ダイハツ・ハイゼット(アトレー含む)
          テリオスキッド
    三菱・ミニキャブ(タウンボックス含む)
        パジェロミニ

これ以外はFFでしょ?

    

352:阻止押さえられちゃいました
08/02/18 19:26:58 J3g89OR9
280馬力のジムニー
しかも板サス。
そしてフルエアロ…
最後に125/30 12inchタイヤ

353:阻止押さえられちゃいました
08/02/19 01:41:21 68K/b9MZ
重い

354:阻止押さえられちゃいました
08/02/19 20:28:38 B3Y+fy59
包軽!

355:阻止押さえられちゃいました
08/02/20 19:48:26 PfUYAqpk
原動機がMT52

356:阻止押さえられちゃいました
08/02/20 20:26:38 5ZLEvDwg
四輪リジット

357:阻止押さえられちゃいました
08/02/21 18:13:49 o2qdEuXO
115ccの単気筒エンジンで各輪を駆動する。

358:阻止押さえられちゃいました
08/02/21 19:07:19 fh8rt08m
原動機がDMF15HSA。

359:阻止押さえられちゃいました
08/02/21 19:26:30 422vJHLv
折り紙製

360:阻止押さえられちゃいました
08/02/21 23:18:31 BXTVSiU5
ターボチャージャーが純正でT88

361:阻止押さえられちゃいました
08/02/22 13:04:45 C5Y7pTvV
軽だとおもったら実はゲイ

362:阻止押さえられちゃいました
08/02/22 13:05:16 C5Y7pTvV
ゲイ

363:阻止押さえられちゃいました
08/02/22 20:25:50 UDic+ahv
赤い車体に
「仙台貨物」と書いて有る
ゲイ車

364:阻止押さえられちゃいました
08/02/23 00:25:42 9r2Y7BIV
カスタム軽トラック
無駄・・・

365:阻止押さえられちゃいました
08/02/23 18:47:19 CmUhlwdH
>>348
そういう意味じゃなくて、多分>>347は鬼才ダンテ・ジアコーザを崇拝してるんじゃない?
俺も賛成だ。
このクラスの車に最も適したのはFWD。車体も見ずに駆動輪ばかり見ている人には彼の持論を知って欲しい。

366:阻止押さえられちゃいました
08/02/24 14:09:14 LPuJOybF
通行D条件適合で、通行に保安基準の緩和と申請が必要な軽自動車

367:阻止押さえられちゃいました
08/02/29 01:07:07 Ke/8VOBk
パラボナアンテナ搭載。もちろん回転する。

368:阻止押さえられちゃいました
08/02/29 16:23:53 anprP5Kk
>>366
D条件と言うと、総重量40トンだったか幅3メートル以上だったと思うぞ
重さはともかく、多分軽じゃなくなるんじゃないか?

369:阻止押さえられちゃいました
08/03/06 19:48:22 3FVucYIl
標準装備のブーメランアンテナが刃物


370:阻止押さえられちゃいました
08/03/06 20:53:04 oQx3v5q8
助手席に柱が無いような危険な車


371:阻止押さえられちゃいました
08/03/06 20:59:26 eyFlCB4r
>>370
それなんてダイハツタント?

372:阻止押さえられちゃいました
08/03/06 23:54:11 L/aH8bdT
インホイールモーターならぬインホイールエンジンな軽自動車

373:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 10:45:31 cIREL3MF
助手席に柱がある

374:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 10:52:55 XWxzbVhr
蒸気エンヂン軽自動車

375:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 11:10:27 KjjByLZx
ロータリーエンジンでビッグタービン搭載
ウエストゲート音炸裂で走る
400馬力オーバーの軽。
スペース的には可能!

376:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 11:11:22 EHXzvNzv
>>375
それはイヤじゃないw
モーレツに見てみたいw

377:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 11:55:47 dmFYBli6
屋根に取り付けられたスピーカーから軍歌が大音量で流れる。
オフボタンはついてない。

378:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 12:14:06 ED8aMglH
80kg以上の男しか乗れない

379:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 19:36:49 hpdsi0BB
オプションで純和風 床の間 但し乗車定員2名

380:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 19:40:36 0+X33QVL
100㌔以上出すとスピーカーからお経が流れ始める。

381:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 19:44:30 hpdsi0BB
>>380宗派を選択出来る

382:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 22:04:39 RTKi2yct
「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!・・・」


383:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 22:09:51 uX/7zyNs
>>376
完全に走る棺桶状態だろ。

384:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 22:36:39 fZ91Qupm
グリルで魚が焼ける

385:阻止押さえられちゃいました
08/03/07 23:23:33 0BkQdXVE
炭酸飲料とラムネから2酸化炭素を合成して走る車
GSの代わりに駄菓子屋で給油する

386:阻止押さえられちゃいました
08/03/08 03:45:38 rAQeszJs
めちゃ掛けハンガー付き

387:阻止押さえられちゃいました
08/03/08 09:13:57 masufdpA
燃料がウラニウム

388:阻止押さえられちゃいました
08/03/08 09:37:45 MUs9URMy
今時、10馬力の1800ccの焼き玉エンジンで走る軽自動車。

389:阻止押さえられちゃいました
08/03/08 20:52:55 li6u73OX
>>365
昔は俺もケツ駆じゃないとスポーツじゃねえとか思ってたけど
最近はFFならFFなりのスポーツがあるんだと思うようになってきた。
ケツ駆はアメフトFFはラグビー、同じようなボールを使うんだけどね。みたいな。

>>373
運転席に柱なら
URLリンク(www.usiwakamaru.or.jp)
いや嫌だけどなこれはマジで

>>375
ロータリー係数なんてトンマなものがなければ06Bシングルロータリー軽自動車という夢があったんだがなあw

>>377
ハッピーマテリアルやハレ晴れユカイが流れっぱなしよりは軍歌の方がマシかもしれんw

どっちにしろスピーカーのケーブルを引きちぎって乗るな、多分

390:阻止押さえられちゃいました
08/03/09 03:01:13 /exLuah2
価格が安い代わりに走っている途中、広告が流れ続ける。
広告を止めるためには追加支払いが必要

391:阻止押さえられちゃいました
08/03/09 09:22:40 clqcpGiG
>>389
そんな状態になってしまったユーノスロードスター(www
デスノートのLだって、「死神の世界へようこそ!」となるでしょ。
こんなになっちまったら、生きていねえよ。

392:阻止押さえられちゃいました
08/03/09 11:44:18 TZYaxJ9f
>>391
どう見てもAZ-1(またはキャラ)だろ

393:阻止押さえられちゃいました
08/03/09 19:08:42 NVH64xw1
一番ぶつかりたくない部分でぶつかってるな

394:阻止押さえられちゃいました
08/03/09 20:45:07 7ELSJ1tq
もしかしたら、貴重なマツダスピード版AZ-1かもシレンな

395:阻止押さえられちゃいました
08/03/10 06:58:18 Mc6X950p
ハンドルを右半分切った状態にしていないと左に寄る軽自動車。

396:阻止押さえられちゃいました
08/03/25 07:43:36 uUwByJai
アイドリング回転数を9600回転に設定したため、
わずか5分で白い煙を上げ、あっさりと昇天してしまう、
スズキのKei。

397:阻止押さえられちゃいました
08/03/25 15:02:23 GFDdY+Wv
車種指定かよっw

398:阻止押さえられちゃいました
08/03/26 08:37:38 NXvMgEGs
CR12GEエンジンを積んだ軽自動車。

399:阻止押さえられちゃいました
08/04/13 11:44:30 WIpIv2tj
六連星印のついたハイゼット

400:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 00:48:44 K5+aiXxp
荷台が無い軽トラ

401:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 00:54:18 1riHzn1t
本革、マルチ、サンルーフ付きの軽トラ。

402:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 01:21:37 pA5YAQ5W
>>398
1200積んだ時点でry

403:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 01:22:40 pA5YAQ5W
>>388
1800は白ナンバー

404:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 09:55:43 QB3L7PTv
日産GT-Rのエンジンを無理矢理積んだR2

405:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 12:36:23 13t51Cut
12亀頭3バイブチンチンを積んだ軽

406:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 17:52:53 I0oyOFOV
GML30HZとなっている時点で、
水平対向12気筒、総排気量30,000cc、インタークーラー付き
大型ガソリン機関になっている件。エンジン出力は1200馬力。

それじゃ、軽自動車じゃねえぞ。

407:阻止押さえられちゃいました
08/04/14 19:44:37 rRk9W66M
>>399
ハイゼットじゃなくキャリィなら出る悪寒

スレリンク(kcar板:104番)


いや嘘かホントかはしらないが

408:阻止押さえられちゃいました
08/04/16 06:28:17 pCporXCC
フォルクスワーゲンのエンジンを積んだマリオカート(公道走行対応)

409:阻止押さえられちゃいました
08/04/16 19:06:43 NBeRNYI5
>>408
ほい
URLリンク(niwatori.ti-da.net)


410:阻止押さえられちゃいました
08/04/23 00:41:51 HKd4DX2p
スレリンク(dataroom板)

411:阻止押さえられちゃいました
08/04/23 02:10:03 R+M12Cl5
シフトノブが亀頭

412:阻止押さえられちゃいました
08/04/24 06:37:53 BiTkxY6u
シフト操作をするたびに、
「ガソリンエンジンは、多くガソリンをキャブレターに吹き込んで、
エンジンを速く回しても、回転させる力はほとんど変わらない。
しかし、自動車が走り出すのには、動輪を大きな力で回さなければならない。
そこで、エンジンの回転力を変えることが必要となる。このための装置が、
液体を媒として動力を伝える、液体変速機(トルクコンバーター)である。

これは次のような原理を応用したものだ。扇風機の前に羽根車を置くと、
羽根車は風で回り始める。風の無駄が無いように周りを囲むと、
羽根車は扇風機と同じ速さで回り始める。この空気をミッションオイルに
置き換えたものが液体継ぎ手である。
液体継ぎ手では、回転力を大きくすることは出来ないが、内部に
案内羽根を入れると、回転力を大きくすることが出来、その代わり回転数が下がる。
これが液体変速機だ。」が流れる軽自動車。

413:阻止押さえられちゃいました
08/04/24 17:42:48 BiTkxY6u
連投になるが、シフト操作をするたびに>>412が音声で流れる軽自動車。

414:阻止押さえられちゃいました
08/04/25 01:42:53 7ifnj+4s
>>411
だとしたら、ウィンドウォッシャーは「ウッ!」という音声と共に白い液体が発射される

415:阻止押さえられちゃいました
08/04/25 19:08:01 rXy/6Aew
燃料がコカコーラのマーチ。

416:阻止押さえられちゃいました
08/04/25 20:47:07 vRSapmor
何でマーチが出てくる?
スレタイ読めないのか?

417:阻止押さえられちゃいました
08/04/26 20:15:05 4u33K4hP
スペアタイヤまで駆動するジ○ニーorパジェ○ミニ

418:阻止押さえられちゃいました
08/04/29 17:46:08 ZYqdRGg9
乗車定員が11名以上で、大型免許がなければ運転できない軽自動車。

419:阻止押さえられちゃいました
08/04/29 22:38:43 jWSIYEez
ガソリンタンク容量が100㍑

420:阻止押さえられちゃいました
08/04/30 01:02:59 heh2A8uB
黄色いナンバーは哀れだからいやだな

421:阻止押さえられちゃいました
08/04/30 01:28:46 xA4ssp+i
来年から軽の黄ナンバープレートだけ75cm×90cmの大判サイズに変更になります。

422:阻止押さえられちゃいました
08/04/30 15:31:28 v6pTMzeI
>>421
後ろがナンバープレートで塞がってしまってマジで見えねえよ。

423:阻止押さえられちゃいました
08/05/01 02:13:41 bvE4hmjC
>>421
ワロタ

424:阻止押さえられちゃいました
08/05/01 07:18:36 74kMJD6O
日産・ニート

車体はノートをベースに開発されている。
エンジンはHR15DE形エンジンを半分の大きさにデチューンした、
HR0.75DE形エンジン(直列2気筒、総排気量750cc、エンジン出力55馬力)である。
液体変速機はT型フォードの変速機をベースに開発された、DW3.5(1段3要素型)である。

425:阻止押さえられちゃいました
08/05/02 23:45:31 1WFuRv+m
現行アルト

426:阻止押さえられちゃいました
08/05/03 10:15:38 DMS56QdI
10トントラックをそのままダウンサイズして軽自動車規格に当てはめた物

エアブレーキで急ブレーキw

427:阻止押さえられちゃいました
08/05/03 20:56:20 mNnWoovr
>>426
つんのめって転がっちゃうって!

428:阻止押さえられちゃいました
08/05/05 06:25:44 Aczn/Ba7
>>427
ああ、ホンダのバモスで、ブレーキ装置のディスクブレーキ部分をレース用のものに交換し、
急ブレーキをかけたら、つんのめって転がってしまいそうになったぞ。

429:阻止押さえられちゃいました
08/05/05 19:12:54 bm3RjyKJ
ワゴンR以外のスズキ車

430:阻止押さえられちゃいました
08/05/06 06:39:26 bNKr/6vg
センチュリーのエンジンを後ろに積んだスバル360。

431:阻止押さえられちゃいました
08/05/08 10:50:54 OB356/zy
リアーエンジンフロント駆動

432:阻止押さえられちゃいました
08/05/10 16:50:07 /xfukDou
>>431
リアエンジンの4輪駆動の車なら実在していましたが・・・。

433:阻止押さえられちゃいました
08/05/12 09:43:05 w+J1A30l
>>432
サンバーだよね

434:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 21:07:46 tJHt3NmP
ハンドルの指示を車が逆らう

435:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 21:45:41 qebhfS+f
過積載やな。

436:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 22:03:50 8LaXYu3x
単気筒660㏄の軽自動車。

437:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 23:11:16 SEaU/W1e
Βピラーがなく強度不足の軽自動車。

危険極まりない。

438:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 15:41:05 GR1yheUl
パレットですね

439:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 11:38:43 m5bCDobx
ほsh

440:阻止押さえられちゃいました
08/07/06 01:45:04 FEH6UK1O
エアバックが事故の原因になる。

441:阻止押さえられちゃいました
08/07/06 05:39:39 +LhNzipH
ボイスマニュアルシフトナビ
1⇒2『そろそろ2に入れて』
もたもたしていると『早く入れてくれなきゃいや!』
レッドゾーン手前で『そんなに引っ張っちゃいや~ん優しくして!』
オプションで声が選択出来る

442:阻止押さえられちゃいました
08/07/06 08:36:36 l3TjiAvg
軽自動車をタクシーとして使用。→環境に優しい、燃料費が安いタクシー
軽自動車を警察署(特に都道府県人口最下位の鳥取県警)のパトカーとして使用。→環境に優しい、燃料費が安いパトカー

443:阻止押さえられちゃいました
08/07/08 14:41:34 KWG5fZrE
風力発電

444:阻止押さえられちゃいました
08/07/09 13:43:15 MKC2+Yaf
GT-Rエンジン搭載の軽ある意味恐い

445:阻止押さえられちゃいました
08/07/09 14:25:22 zaU2JGLP
後ろだけに窓があるオープンカー

446:阻止押さえられちゃいました
08/07/09 14:57:15 Q7GN/GKG
は?
>>444あほ?
白ナンバーで軽じゃなくなるだろ。

447:阻止押さえられちゃいました
08/07/10 07:03:40 jQEisUsx
おまえケツの穴小せぇな

448:阻止押さえられちゃいました
08/07/10 16:54:04 f7sMYRY5
けつの小さい軽自動車

449:阻止押さえられちゃいました
08/07/13 05:17:09 S+bvb7jk
CR12DEエンジンを積んだアイ

450:阻止押さえられちゃいました
08/07/23 16:19:44 VTFi7b4F
ほしゅ

451:阻止押さえられちゃいました
08/07/23 18:47:42 WRyysct2
660cc空冷単気筒バランサー無し、キックで始動。
マニアには受けるかも知れない。

452:阻止押さえられちゃいました
08/07/23 23:02:59 MlQcyr1a
ナンバープレートが割れてしまうわ

453:阻止押さえられちゃいました
08/07/23 23:15:46 v9963nb7
ゼンマイ仕掛け

454:阻止押さえられちゃいました
08/07/24 00:19:46 wZBNqcVm
駆動方式RF。
しかもハイオク仕様のターボで2シーター。

455:阻止押さえられちゃいました
08/07/24 00:21:46 rA7he8Vo
助手席側にΒピラーがなく強度不足な軽


456:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 08:49:54 3Q4qpoFA
つかちっちゃいレジェンドだ

457:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 13:19:32 JWhSdWbL
ワゴンRの覆面仕様 街中じゃわかりません

458:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 15:29:56 hFd+Wjx5
排気量が6000cc

459:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 18:05:58 fNZBIveB
最小回転半径が30m

460:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 23:01:22 1l49KPye
来年から軽の黄ナンバープレートだけ75cm×90cmの大判サイズに変更になります

461:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 09:35:33 uUoGmrSv
ねばねばしている

462:阻止押さえられちゃいました
08/08/10 12:28:09 cNrCw1Lv
ツインターボ+ツインチャージャーで馬力を稼ぎ660でいけるところまで搾り出そうとしている軽。
もちろん足りないトルクはモーターを付けてハイブリッドで補う!!

463:阻止押さえられちゃいました
08/08/11 18:25:05 koaKw9Y7
ダイハツ・エッセをベースにフロント以外の窓を全部アクリル板に。
ボンネット・フェンダー・ドア・ハッチバッグ・天井をすべてFRP化。
さらにリアシートを外し、極限まで軽量化。
エンジンは外したリアシート部分にジェット機用エンジンを搭載し、ジェットの力で走る。

464:阻止押さえられちゃいました
08/08/12 00:19:15 hzj1B1DA
オキシライドで動く

465:阻止押さえられちゃいました
08/08/12 06:39:43 0KFQtExC
>>464
で、単三型のオキシライド感電池を
わずか数キロの走行で1万本を無駄にする訳ですか・・・。

絶望した!なんて環境に悪い軽自動車であることに絶望した!

466:阻止押さえられちゃいました
08/08/12 20:23:38 jz5B5EU4
ボンネットを開けるとハムスターが回ってる

467:阻止押さえられちゃいました
08/08/12 20:52:21 P2MWksfW
各車輪に1気筒づつで4気筒

468:阻止押さえられちゃいました
08/08/16 06:11:49 NS/4zuaa
>>467
つ、エリーカベースの電気軽自動車。

469:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 04:23:44 o2vOFTN6
パワーウィンドウ開けるのにパワーが必要

470:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 09:10:42 Qi1CYR6J
ピンクレディのケイがいつも助手席に乗っている。

471:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 09:55:50 oIe46iuy
ダイハツ・エッセをベースにフロント以外の窓を全部アクリル板に。
ボンネット・フェンダー・ドア・ハッチバッグ・天井をすべてFRP化。
さらにリアシートを外し、極限まで軽量化。
エンジンは外したリアシート部分にダッチワイフを搭載し、だれかにパコパコしてもらわないと走らない。


472:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 14:59:47 nWuAmKry
ヨタの資本が入ってる会社が製造している

473:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 15:55:45 fMBa644t
冠水車なのに普通に新車で売ってる
提出書類と違うグレードダウンさせた車を普通に売ろうとしてる

474:阻止押さえられちゃいました
08/08/21 23:06:55 PR6gZ8SC
軽自動車じゃなくてもイヤ

475:阻止押さえられちゃいました
08/08/22 14:13:54 HR+BBIi7
軽のあるメーカーとあるメーカーが実際にやった事なんだよw

476:阻止押さえられちゃいました
08/08/22 16:52:18 umkKuKEq
どこ? 俺ちっとも知らなかった。
イニシャルだけでも晒してくれ!

477:阻止押さえられちゃいました
08/08/22 21:24:33 HR+BBIi7
頭文字DとSMなんてH!しかないのにバレバレですやんw

478:阻止押さえられちゃいました
08/08/22 22:43:11 6SVKw2S/
>>437>>455
初代ジムニーはBピラー無しで
Aピラーも可倒式だった気がする

479:阻止押さえられちゃいました
08/08/23 00:21:07 3vykdolP
そりゃフレームとかなんもかんも含めて剛性をかせいでたから、、、

ん?ふと考えりゃ、これって当たり前のことだよな。
なんか特別な設計思想であるかのように錯覚する現状がおかしいんだよw

480:阻止押さえられちゃいました
08/08/23 04:33:52 3N/x0Eu8
>>469
それなんて昔の車の車窓を開け閉めする操作ですか?しかも、開け閉めする機構の油が切れている。
車窓を開閉するためのクランクがなかなか回らなくて回すのに力がいるので苦労しました。

481:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 00:35:44 kfTLlti9
マフラーがゼブラ

482:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 03:39:00 qUIBxkUs
前後2人乗りの軽

483:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 08:12:55 0iNq2VSx
>>482 それは欲しい

484:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 08:43:39 AbThOInZ
ボディーがスケルトン!

485:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 08:44:45 eQfrMzoT
原子炉が付いてる

486:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 11:19:38 m6DlvFrN
>>482
メッサーシュミットですか?
随分昔の車だな・・・。

487:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 13:52:42 hwjMPUHB
エンジンが直6ツインターボ。

だけど660cc。


488:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 19:47:05 eQfrMzoT
前の車をロックオンできる

489:阻止押さえられちゃいました
08/09/01 21:18:04 E1tDIYMH
【DQNが乗っています!】のステッカーが貼ってある

490:阻止押さえられちゃいました
08/09/02 06:20:57 jY0hDB0Z
後輪操舵の軽

491:阻止押さえられちゃいました
08/09/02 20:05:01 8AM22PFV
E40スプリンターのエンジンを積んだモコ

492:阻止押さえられちゃいました
08/09/03 10:45:15 DAErUzVq
P&WのF140を搭載

493:阻止押さえられちゃいました
08/09/05 22:34:00 O0o2k3A8
トヨタブランドのミラジーノ

494:阻止押さえられちゃいました
08/09/06 09:33:30 OrnyLzmM
管制塔の許可がないと発進できない

495:阻止押さえられちゃいました
08/09/06 10:51:32 tfH+zoNJ
バリバリにCO2を排出する

496:阻止押さえられちゃいました
08/09/07 08:27:17 ++2RGnEa
横置きエンジンリアドライブの軽自動車

497:阻止押さえられちゃいました
08/09/08 00:39:12 dBHPW+Wt
↑普通にやってる奴いるだろ

498:阻止押さえられちゃいました
08/09/08 07:18:09 cil0ym73
>>496
確か、スバル360、レックス、フロンティアは後ろに横置きエンジンをつけていたし・・・。

499:阻止押さえられちゃいました
08/09/12 09:09:04 CrXruOSK
「マイケル気をつけて」とかいう

「マイケルじゃねえ」っていいかえしても

「そうですか。すみません。マイケル」とかいう

500:阻止押さえられちゃいました
08/09/12 12:41:04 JQmj9Y4P
>>498
現役で活躍している サンバーを忘れないで

501:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 00:43:13 K1LB+cOZ
ボンドカーが軽自動車

502:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 01:53:48 T6OFZIBC
サンバートラックWRC

503:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 13:30:15 rgaIkYmp
デートに軽自動車…最悪

504:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 15:03:18 tLqPlL7e
エンジン・DML61Z
出力・1350馬力
軸配置・AAA-B
軸重・13トン
運転整備重量・65トン
最高速度・85キロ
これでコンビニにお買物♪

505:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 15:22:05 T6OFZIBC
立体駐車場不可能だねw

506:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 20:52:59 F5F73AIy
ブレーキランプがHID

507:阻止押さえられちゃいました
08/09/13 20:58:32 usgWvfUC
>>503
ワザと乗っていくけどねw

508:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 04:17:55 KrABUq1S
二階建て

509:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 22:25:58 O8l3bX7P
フルモニターのワゴンR

510:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 22:28:41 XnS3mdPt
黄色ナンバーが嫌だ

511:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 23:12:15 tZaV2qN9
(O T T I)
顔文字みたいでしかも泣いているwww


512:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 23:42:24 Cp1BrfpG
ホントだWWW

513:阻止押さえられちゃいました
08/09/14 23:59:58 XnS3mdPt
オッティのCMで、すでに顔文字みたいになってるが

514:阻止押さえられちゃいました
08/09/15 11:03:02 wlKhpwE4
>>504
それって、DE10型ディーゼル機関車のエンジンですよね。

515:阻止押さえられちゃいました
08/09/15 14:19:29 6Gu5wzOK
原子力

516:阻止押さえられちゃいました
08/09/15 21:28:42 dpY7jU/p
ワンハンドルマスコンである

517:阻止押さえられちゃいました
08/09/16 07:23:12 KOvec7Fk
>>516
昔のクラシックカーのアクセルはハンドルのコラムに付いていた。
もちろん、点火時期レバーもタイミングよく調節しないと、
円滑にエンジンが回ってくれないという欠点があり、

フォードT型などは運転には慣れが必要でした。

518:阻止押さえられちゃいました
08/09/17 19:53:03 Eiy2AzBa
左側に運転台がある

519:阻止押さえられちゃいました
08/09/17 22:24:42 X0aNp8w8
冥土いんコリア、しな

520:阻止押さえられちゃいました
08/09/18 01:16:41 Bk7+g41E
外装が張りぼて

521:阻止押さえられちゃいました
08/09/18 10:04:54 Tuw/ohAZ
中身はトラバント

522:阻止押さえられちゃいました
08/09/19 00:33:52 LtYHcDqs
人力

523:阻止押さえられちゃいました
08/09/19 04:59:43 hgateL1m
>>513
つうか、
    TIT
     O  みたいな~

524:阻止押さえられちゃいました
08/09/19 15:57:12 i+dWE/99
うちの子(3)が保育園で作ったやつ。

525:阻止押さえられちゃいました
08/09/19 21:57:35 CN7QsJMr
>>520
ジムニーのことですね!

526:阻止押さえられちゃいました
08/09/22 14:17:35 XBXkziOY
いまのぶくぶく太った軽がイヤです。

サイズは旧規格のまま現行の技術でブラッシュアップしてくれ。
そういうのが一車種でもあればなぁ…

527:阻止押さえられちゃいました
08/09/22 18:43:38 1xTVQRew
うちの嫁も、独身時代が想像できないぐらいデブなんですが・・・・
オレの友達に酔った勢いで「おまえさあ、あの嫁とヤってるわけ?すごいよなあー」
って言われて、声上げて泣きました。

528:阻止押さえられちゃいました
08/09/22 21:18:44 8EFt0DRg
CBRのエンジンのライフ。隼エンジンのジムニー。い・いや乗ってみたい…

529:阻止押さえられちゃいました
08/09/22 23:29:58 xAwm54il
新人期間工の教育用に使われ手違いで出荷された軽

530:阻止押さえられちゃいました
08/09/25 13:40:00 +/MeuE8X
URLリンク(www.doko.jp)

こんな軽の店もイヤだ

531:阻止押さえられちゃいました
08/09/25 16:11:56 TFBjp+A/
うちの駐車場に勝手に駐車してる白のワゴンRの家族が
アダムスファミリーの母親そっくりで
キモいです

532:阻止押さえられちゃいました
08/09/25 17:00:18 +/MeuE8X
URLリンク(local.yahoo.co.jp)

これもヤダw

533:阻止押さえられちゃいました
08/09/27 22:24:28 CEqJTsnH
ナンバーが黄色い

534:阻止押さえられちゃいました
08/10/10 12:22:36 2Z6rqSZF
スレリンク(dataroom板)

535:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 02:14:08 zcUWaX4+
>>533
ボディも黄色い

536:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 06:24:07 AZEfj/Ty
カーボンボディ。

537:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 09:09:53 G1epw9jA
軽自動車はイヤだ!

538:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 10:06:44 wNvH1VAV
二階建て

539:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 10:19:40 Z0Jc9mS2
出力3900kwの軽

540:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 21:50:44 f4EMpMab
ダメハツの廉価車のタイヤって、チョン製だよな
その点、スズキは日本製のFALKENだからマシだよな

541:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 21:54:53 q3X//a7U
新車の匂いがワキガ

542:阻止押さえられちゃいました
08/10/11 22:01:44 TyRS3SM2
排気量が0.66cc

543:阻止押さえられちゃいました
08/10/13 17:28:54 jq46Ubgi
エンジンがジャンボ機と同じジェットエンジン搭載。

544:阻止押さえられちゃいました
08/10/13 17:35:33 8lMDQ3hA
呪われている

545:阻止押さえられちゃいました
08/10/13 23:45:56 S94PIzyF
>>542
米国のCoxエンジン
 0.66㏄かは忘れた

546:阻止押さえられちゃいました
08/10/14 17:33:58 glrRqWWD
イニシャライジングに外部電源が必要

547:阻止押さえられちゃいました
08/10/14 18:26:47 g6qINlqG
ムーヴカスタムですらハンコック

548:阻止押さえられちゃいました
08/10/14 20:18:49 glrRqWWD
ハイテク化されすぎて、操縦できない

549:阻止押さえられちゃいました
08/10/15 00:43:29 DAW9DdPf
キーレスエントリーがワイヤード

550:阻止押さえられちゃいました
08/10/15 07:25:10 d1Al5oy1
エンジンがカミンズ

551:阻止押さえられちゃいました
08/10/15 09:54:45 LMcDe8nS
キャブチルト機構が付いている

副変速機やHi/Loが付いていないのに12段MT

552:阻止押さえられちゃいました
08/10/15 11:47:02 d1Al5oy1
ワンハンドルマスコン

553:阻止押さえられちゃいました
08/10/15 15:06:59 qEEqFcUt
シフトノブがチンコ
給油口がまんこ

554:阻止押さえられちゃいました
08/10/16 16:37:14 grRKraIW
AH130ソックリ

555:阻止押さえられちゃいました
08/10/16 17:52:25 vqVShp9b
スマートC.C.
見た目はスマートだが、エンジンは、
HR15DEエンジンを後ろに積んでいる。

カーナビの声は、C.C.の声。

556:阻止押さえられちゃいました
08/10/17 13:31:22 aXwoIdEq
名○○5648

557:阻止押さえられちゃいました
08/10/17 21:00:56 +PcvdXZx
思考制御。しかもロシア語

558:阻止押さえられちゃいました
08/10/18 01:22:41 RXtrPjgO
重さが1g

559:阻止押さえられちゃいました
08/10/18 07:56:23 +EwpJN5+
防弾仕様

560:阻止押さえられちゃいました
08/10/18 13:54:15 RXtrPjgO
動力がルミノタイト

561:阻止押さえられちゃいました
08/10/19 01:47:30 7WRLfZZp
ハンドルじゃなく
たずなで運転する

562:阻止押さえられちゃいました
08/10/20 18:32:08 RBvs55DJ
ラジエーターが屋根に有り冷却水が自然循環式。

563:阻止押さえられちゃいました
08/10/20 18:53:38 mSGxeDUk
ドライブシャフトが竹竿

564:阻止押さえられちゃいました
08/10/20 20:00:44 Ba1DP8AJ
【 火暴 音 皇 帝 】のシールに直管マフラー NA3速AT

565:阻止押さえられちゃいました
08/10/20 20:51:05 voVpoq9S
軽なのにハイルーフが2m超えちゃって3ナンバー登録車は有ったな

566:阻止押さえられちゃいました
08/10/21 00:03:50 8JqR8VIE
ボンネットを開けると、馬が64頭入っている。

567:阻止押さえられちゃいました
08/10/21 13:23:57 CxGVRZVp
中国製造だ

568:阻止押さえられちゃいました
08/10/21 13:41:14 d9cAC7ov
>>559
ちょっと前までアルトバンの装甲車があった。

569:阻止押さえられちゃいました
08/10/21 16:48:23 Yy9GLUz0
毎日朝晩乗ってやらないと、甘えたエキゾーストノートで催促する。

コーナーで、内側後輪が浮き上がったとき、液体を垂らす。

570:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 07:07:25 USyNViNY
>>566
実際の馬の牽引力では、
ロシアで飼育される大きな馬の場合は、
1匹で約3馬力相当であるが・・・。

571:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 09:43:11 TrX32KQ/
機関室に伝令しないと動かない

572:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 12:37:32 AJrjwQAa
>>570
普通馬を一匹とは数えないが?

573:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 16:04:25 boFVaHul
>>572
1羽2羽、だよなJK

574:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 17:31:19 AJrjwQAa
知ったか乙(笑)

一体、二体でしょ。

575:阻止押さえられちゃいました
08/10/23 20:52:05 XkVxmlRd
馬と言ったら1着2着だろ!

576:阻止押さえられちゃいました
08/10/24 02:19:58 kMOby7pq
>>575
正解www

577:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 01:42:57 IceuzCVu
ボンネットを開けると、なぜか男の人が3人入っている。

578:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 10:33:03 QIy5FJMm
オナホールで運転する



579:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 15:00:10 4Pb0UuQl
重連統括制御を搭載し、顔がひげモジャモジャ

580:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 15:33:42 R1OFNLwo
>>577
やーらしー

581:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 19:09:15 dn35h90s
エンジンが木炭焚き

582:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 20:44:29 0RsJYIZH
ペダルをこがないと進まない

583:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 21:10:42 SQQ08fHN
L500ミラに、油ぎったオヤジ5人がすしずめ状態のを見た事がある…。

584:阻止押さえられちゃいました
08/10/25 23:45:03 PrNhuE3e
3ナンバーじゃない軽

585:阻止押さえられちゃいました
08/10/27 21:26:24 vKngmouD
タイヤが自転車サイズ

586:阻止押さえられちゃいました
08/10/28 10:57:21 mZQ4Y6ZY
ガソリンエンジンと人力ペダルのハイブリッド

587:阻止押さえられちゃいました
08/10/28 16:12:20 7kex1a+W
セダン型だろうと1BOXだろうとトラックだろうと、ホン(゚д゚)シメジが標準装備


588:阻止押さえられちゃいました
08/10/28 17:18:22 1y9Ek6q3
VIP

589:阻止押さえられちゃいました
08/11/02 18:44:35 jzsSBxmd
ダブルクラッチしないと繋がらない


590:阻止押さえられちゃいました
08/11/05 06:24:35 Vruaysie
>>589
昔のスバル360では摺動噛み合い式の機械式変速機、
ホンダのN360は常時噛み合い式の機械式変速機だった。

591:阻止押さえられちゃいました
08/12/10 06:35:36 MQYx2Z9Q
CR12DEエンジンを積んだスズキのKei。

592:阻止押さえられちゃいました
08/12/25 15:32:21 +iOjdZhv
8速MTの軽トラ

593:阻止押さえられちゃいました
08/12/25 15:49:50 c8Yg8/CV
変速3段・直結5段のNEWマーチ

594:阻止押さえられちゃいました
08/12/26 16:14:26 TLhNnRZ4
車板で軽自動車叩きに夢中な奴らが妄想している軽自動車

595:阻止押さえられちゃいました
08/12/31 16:32:29 RULCvmGT
鉄道板で新型気動車叩きに夢中なウテシが妄想しているキハ40系

596:阻止押さえられちゃいました
09/01/03 16:29:42 AlNrb0+h
>>595
キハ40系という軽自動車を俺は見たことが無い。
エンジンはカミンズ社製だし、ディーゼルだし。

597:阻止押さえられちゃいました
09/01/05 04:33:08 rxA6961G
>>596
DMF15HSAを積んだボロ気動車のどこがいいのだか・・・。
なにがなんだか、分からない・・・。

598:阻止押さえられちゃいました
09/01/09 02:26:09 c+8bZKJh
>>543
ガスタービンエンジンの軽という事なら実用化できなくも無い気がする。 

599:阻止押さえられちゃいました
09/01/09 02:30:26 c+8bZKJh
タービン出力で直接車軸を駆動させるのと、発電機を動かすEVの2タイプ有るか。

600:阻止押さえられちゃいました
09/01/09 14:30:21 1lObW+dc
気動車だなw

601:阻止押さえられちゃいました
09/01/09 19:05:15 LPmRtSce
ディーゼルターボ

602:阻止押さえられちゃいました
09/01/10 04:05:57 ERJnc87h
これは嫌
URLリンク(95.xmbs.jp)

603:阻止押さえられちゃいました
09/01/16 21:37:48 SnOw/DCS
コーナーポール装着なのに擦った後がある軽自動車
近寄りたくないw

604:阻止押さえられちゃいました
09/01/17 15:37:39 +0PLwqKz
フルエアロ

605:阻止押さえられちゃいました
09/01/17 16:00:12 JXUh70MQ
税金だけ4リッター並

606:阻止押さえられちゃいました
09/01/17 17:06:46 xSM5Q/PD
じつは6600cc

607:阻止押さえられちゃいました
09/01/19 03:11:31 r4PFC2+Q
富士重工業とポルシェのコラボモデル
“サンバー・GT2”
“サンバー・GT3RS”

日産とスズキのコラボモデル
“モコ450GT”
“ピノ370GT”

三菱とAMGの(ry
“i AMGブラックシリーズ”
“eKワゴン AMGブラックシリーズ”

608:阻止押さえられちゃいました
09/01/21 09:04:12 wJutffN6
発電機みたいにひもを引っ張ってエンジンをかけないといけない。

609:阻止押さえられちゃいました
09/01/21 09:10:24 wJutffN6
ドアノブが家のみたいな回すタイプのやつ。そんでもって外からみたら鍵が閉まってたら赤いのが見える。

610:阻止押さえられちゃいました
09/01/21 15:16:06 Pygh1jnV
>>609
トントントン入ってますかー?????

611:F
09/01/22 11:04:19 6tzIU2ZW
チョロQのエンジンが実車に積んであって、バックしないと走れない。途中で止まる事も…(笑)

612:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 02:09:22 Dr7zdh10
シフトノブがトウモロコシ

613:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 02:31:36 dbTuFm/t
>611
オプションで、
リアバンパーに挟むとウイリー走行できる、
巨大な500円硬貨がついている。

614:F
09/01/23 13:38:10 MbnqKCYA
>>613 それで、ウイリー走行すると、とてつもないスピードが出る暴れ馬になって、しかも前が見えなくてあらぬ方向に走っていく(笑)

615:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 15:17:31 ZDwu8yLD
>>614
つまんないしね

616:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 18:03:15 6KnbMDgo
ナンバーが黄色!

617:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 18:42:11 MbnqKCYA
>>615いや、誰もあんたみたいな人には言ってませんから。

618:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 21:05:46 drmsBRg8
>>614
いや、実際つまんないよ?しね


619:阻止押さえられちゃいました
09/01/23 23:15:48 lbpVdmnj
>>614
つまんね 死ね

620:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 00:12:21 +rAvPUDr
6000rpmから効きはじめるターボ
で、水平2気筒

621:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 00:43:12 DpXEQJmb
直列8気筒OHV

622:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 10:26:25 6FIzloAH
>>620,621
星型12気筒位書いてほしいなぁ。

623:F
09/01/24 10:39:25 1yJDRwXS
>>619 何で死ねとかそういうつまらん事で誤魔化すの?なんなら俺の弱点一つでも言ってみたら?

624:F
09/01/24 10:41:33 1yJDRwXS
>>619 普通つまんなかったらスルーしないか?誰も感想書けとか言ってないよな?

625:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 11:16:34 NN5HFa6v
前から見るとカッコイイが横から見ると妙に短いGT尺

626:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 15:32:02 jwa1WFF6
ツイン2by2

627:阻止押さえられちゃいました
09/01/24 22:04:35 v6ObHKos
見た目がVIPカー

628:阻止押さえられちゃいました
09/01/28 15:05:11 ZyGfUyVC
1人乗り
ワンシーター

629:阻止押さえられちゃいました
09/01/28 15:12:58 2iNHuIoV
外観はキャデラックエスカレード
ボンネット開けると660


630:阻止押さえられちゃいました
09/01/28 15:23:48 UpdM1VaI
ビートとカプチーノ

631:阻止押さえられちゃいました
09/01/29 18:26:08 T3rwvRXV
黄色のナンバー付いてる全ての車!

632:阻止押さえられちゃいました
09/01/29 19:20:36 yS4bGMtz
>>631
昔は軽もナンバー白かったんだけどな

633:阻止押さえられちゃいました
09/01/29 20:57:45 ohIKh7I2
7人 乗り

634:阻止押さえられちゃいました
09/01/29 21:49:44 4g4KlwMV
韓国の軽は意味ないじゃん

635:阻止押さえられちゃいました
09/01/29 22:37:39 hIUbxlaS
スピードリミッターが49km/hで作動する

636:F
09/01/30 00:16:39 e/R0YuG6
5輪車 ミッションケースあたりにタイヤがある。無駄に燃費が悪くなってる

637:阻止押さえられちゃいました
09/01/31 19:21:15 z3tt/XIr
速度抑制装置が95km/hで作動する。

638:阻止押さえられちゃいました
09/02/01 00:21:26 f6x7keiH
RRで4気筒エンジンでフルキャブでないサンバー。
TOYOTAの都合でHIJETに統合されることはあるのかな

639:阻止押さえられちゃいました
09/02/01 00:53:33 zm6TsZnC
ハイゼット・アクティブトップ

640:阻止押さえられちゃいました
09/02/01 13:03:46 QCc93AlO
280ps

641:阻止押さえられちゃいました
09/02/02 17:41:03 OrwpXaLm
ミッションが足踏み式の遠心式自動クラッチ

642:阻止押さえられちゃいました
09/02/12 19:29:06 IUcl10aa
>>641
フォードT型?

643:阻止押さえられちゃいました
09/02/15 08:10:06 2OrpBoz6
レクサス

644:阻止押さえられちゃいました
09/02/15 08:40:34 6ByFVAY4
路地で曲がりきれない

645:阻止押さえられちゃいました
09/02/15 13:16:17 C9fr6nRA
>>644
デフロック仕様

646:阻止押さえられちゃいました
09/02/15 16:12:50 +Yb9Lj2a
7人乗り

647:阻止押さえられちゃいました
09/02/15 22:31:20 iX9P0X6S
18インチホイール

648:Y
09/02/17 03:05:11 n3nbFIZ6
片輪のみホッピング仕様 名付けて自爆式スピンシステム

649:阻止押さえられちゃいました
09/02/17 04:22:30 Psh3uGG4
RR社製の1億円くらいの軽

650:Y
09/02/20 08:33:29 YWJpWqN8
人4人がクルマのフェンダーにそれぞれ入ってその人らが立ちあがって4人一斉に歩いて移動するタイプのクルマ
もはや自動車じゃ無いw
その名も人歩車

651:阻止押さえられちゃいました
09/02/25 13:45:16 6VenSTON
外人がCMしている軽自動車

652:阻止押さえられちゃいました
09/03/05 21:52:26 jYxGOAf5
サイドブレーキがゴボウ

653:阻止押さえられちゃいました
09/03/05 22:07:33 x3EP2xw7
ガソリンタンクが百㍑

654:阻止押さえられちゃいました
09/03/05 22:32:06 +L+KTY1n
エンジンが3000cc

655:阻止押さえられちゃいました
09/03/08 05:37:44 mIDtSzd2
>>654
スバル360にポルシェのエンジンを積めばまさにこうなる。

656:阻止押さえられちゃいました
09/03/11 12:55:47 RpEqEUM/
シートがなく立ち乗り。その代わり3列シート。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch