【夏だし!】元井太郎8【平沢唯】at JUKU
【夏だし!】元井太郎8【平沢唯】 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:45:38 /JkmHcToO

This is 500じゃない?何気に!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:06:41 A4e5OBoVO
先生、今度アメトークに出るらしい。

テーマ『学生時代モテモテだった芸人』




502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:27:26 k+dV08h6O
芸人枠かよwww

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:03:41 i5Y5sxkKO
麻雀王

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:04:56 vexNPshC0
池袋芸人で出てきそうw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 20:38:19 X6YSfLzPO
必殺の5番の解答
今日書き写し損ねたから
誰か解答教えて下さいな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 21:30:56 gJiClaGfO
必殺組は面白いほどのやつやってんの?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:27:44 sRcvriceO
酒井先生の弟らしいね…元井先生は

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 23:56:26 P+qX70y5O
>>507
ほぇぇぇ?(-ロ-;)
キミ、変態ですね~。
みんな、ちゃんとエスピー反復とらないと>>507みたいな変態になるから気を付けてね!

そいじゃあね!元気でね!さーならァ!


509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 01:03:05 FVWCtP11O
>>508
酒井先生(小石川高校卒)元井先生(小石川高校卒)この反復ちゃんととれてないキミも変態だよん(`ヘ´)

もちろん弟とか言ってる>>507キミも変態だよんσ(^◇^;)

※同じ意味内容で言い換えられている文と文とは、つないで読むこと。
※異なる意味内容の文と文とは、分けて読むこと。

古文も現文もこれじゃない?実は!

そいじゃみんな元気でね!さーなら(-.-)zzZZZ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 06:34:29 XhRNMhNaO
>>70みたいな書き込みおもしろいからしてほしい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 07:34:12 BJxbuIwL0
朝から皆さん早速チェックお願いしまーす!
酒井先生と私が兄弟だって話聞いたんだけどありえないよね!”
全然ね!
私酒井先生との共通点って髪型くらい!?実は?


512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:27:30 qXvwfzORO
>>511
髪違うだろw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:28:20 0R/WlyVq0
>>511
酒井乙

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 12:42:32 W155qOqGO
今日の雑談面白すぎたw
それでもやっぱり最後には「この視点じゃない!?実は!」に完結して、その瞬間現実に戻されて勉強頑張ろうって気になる

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 13:17:25 SIIW/s6kO
雑談面白くていいけど、もうちょっと授業進めてくださいね先生(^_^;)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:17:37 1C4MWcQuO
明日の東大古文どこから始めるかご存知の方、教えてください

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:54:55 MupUm5q2O
本部のサテの東大古文ってTL1?サテの京大古文ゼロらしいから来年からは元井さん担当だね。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:02:09 tws/BgOeO
>>517
まじで?w

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 22:44:16 oVUoGV8HO
>>517
順番的には西村先生じゃない??

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 23:08:56 B8ExGVpZO
草、萌え。草、萌え。草、萌え。草、萌え。草、萌え。草、萌え。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:13:53 LZmpCe0LO
必殺組は一学期のテキストもまだ読み込んでる?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 19:29:45 w8iGAQCx0
不思議なことがあるんだが・・・

元井のテキストの問題だと解けるが、過去問は解けない。

恣意的なのか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:37:57 3iNbZhlCO
>>521
当たり前だろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 23:57:17 vWimtXN5O
>>521
いつもいつもオールウェイズ読み込みっす!!!!!!!!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 17:32:19 w+j98f52O
みなさん読み込み1日どれぐらい時間かけてやってます?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 18:32:13 hHqDddY90
読み込み復習はある程度できるようになったら、知識の確認はやっても、
読み込み復習で身に付けたやり方がアウトプットできるか試した方が
いいのでは!

元井先生の言ってるやり方を元井先生が選んだ問題以外でやってみるのも
大事。

ただ、出題が硬いところは無理。
出題が硬くなるのはどのレベルかが気になる。
それに、本当に上位大学なら全ての出題が硬くないのか気になる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:12:30 hAM9jawN0
国語王のサテ化は後輩のために
切望する!!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:15:33 DwJ6iWtCO
早稲田はいくらか過去問解いたけど元井さんの視点、考え方すごく良かったよ
ただ満点が取れないなー。自分の実力・知識不足もあるんだけどね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:47:50 Dci+D82tO
自分のやり方が通用しやすい問題をテキストに入れるのは常識。
信者は残念

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:10:30 zYe+SYwPO
今まで元井さんが付き合って来た女の子
・大食いのノリちゃん
・エスカルゴひろみ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:12:07 AETNAN45O
あげ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 22:41:45 pCS5rx+zO
>>529
古文総合、本科早大古文はどう説明するんだよ
単科取ってる=信者という残念な考えの持ち主みたいだな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 07:20:16 Ics/PHpcO
俺は必殺系で元井先生を信じてる者だけど信者ではないよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 10:53:27 7B39fERmO
信者の定義って?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 11:48:24 xmx3ICtvO
俺は、講師オリジナルな考えやフレーズにはまったら信者だとおも

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:13:18 JVDvdk9bO
最終的に信じられるのは己のみ

試験では己のみ


537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:47:28 7j9QP5Ib0
いまさらながらTVネットで必殺古文はじめました
まだ2講だけなんですが、わかったようなわからないようなって感じです
みなさんは1講目からパラダイムシフトがありました?
それとも講が進むごとに染み込んでいったって感じですか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 15:05:27 54DMmWn30
俺は信者じゃないけど、元井は古文以外にも使えるとかいってる奴が
結構多いな・・・

>>537
やり方が応用できるまでやらないと点がとれない。
元井さんも言ってるように、手応えはないよ。
対応とか主語・目的語とかを意識してやってると、結果的に問題が
解けたって感じ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:04:47 N15wNDdJO
早大古文や早上古文や国公立古文も元井さんが作るべきだな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:02:34 Ics/PHpcO
大晦日と元旦に先生を独占できるなんて最高だよな
元井先生だけもう締め切ってるし
俺も行きたかったぞorz

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 00:11:11 Ju/45sXfO
>>540
何の話?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:21:02 r+S7jzq4O
多分合宿

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:12:56 EneWEBKxO
古典文法の元井さんの雑談おもしれー。大食い彼女、吹いたぜ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 17:25:44 eoDs96Om0
>>538
今できなくてもおk、本番頂点かつ予習で疑問点を洗い出し復習メインってある種の真理を突いてる気がするしなあ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:41:29 EneWEBKxO
自力本願、レコンキスタ、本番頂点、自己愛。生活向上委員会に入るよ。大学受かったら元井さんとぶくろで飲み会してー。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:01:09 expjLmJr0
元井の東大古文は神

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 23:14:52 Y99lHDjOO
全てにおいて神。
髪も神。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 01:15:37 XzfmSdIIO
扇子も神
飲み物も神
私服も神

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:26:59 YoTNyoXmO
汗のかく量も神

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:48:20 77IewAXHO
理系でセンターしか古文いらないけど、元井先生の読解の仕方が学びたいので、フレサテで必殺とってみようと思います。頑張ります。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:59:56 w/bhwXzr0
>>550
国語王がいいんじゃない?
現古漢あるし・・・
必殺は知識を重視しない元井さんだけど、センターよりは高度な知識
教えるよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:34:53 2BwSYn85O
>>550
センターしかいらないなら必殺は絶対やめておけ
オーバーワークすぎる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 20:39:27 XzfmSdIIO
国語王は夏冬しかフレサテないのが困る

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:10:47 qUNOaRADO
しかも古文は夏冬あわせて2題だけorz
夏冬で古文4題やって下さい先生!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:29:35 77IewAXHO
>>552
問題の解き方というより、読み方を学びたいんだが、それでもオーバーワークかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:24:59 IQkt7liSO
>>542
なるほど、ありがと

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:29:17 6/lQXdWgO
元井さんのセンター漢文とセンター現代文をやってほしい。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:46:36 /CMmMtPNO
>>555
TVネットでいいじゃん?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:27:26 M6Dwn/X50
>>555
元井さんの参考書やった?
授業受けてるけど、大事なことはほぼ書いてある。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 15:08:01 oNIniK7tO
けっこーあの参考書も疲れる
割と得意なんだが
知らないとこが意外にあるわ
時間かかるウェ~

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:57:47 sd9AJATTO
>>559
元井先生の参考書は1周はしました

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:07:26 M6Dwn/X50
>>561
最後のほうに書いてあったと思うけど、定着するまで繰り返したほうが
いいよ。
鉄則だけを書き出してみるのもいい。
20ちょいだから、あとはそれを参考にしてセンターの問題解くのも
いいんじゃない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 09:50:25 ceIyiqZ3O
カリカに似てない?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:00:00 bmY8CmjWO
初めて買った車がシルビアで、その後に湾岸線でRX-7とバトルとか意味不明すぎる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:23:22 ceIyiqZ3O
元井さんがレーサーだったとはww

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 13:26:11 s9tcCG8BO
997ターボだろ、すごいよな

最近フロントリップ擦ってたみたいだけど、車高低いから仕方ないのかなあ



567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:18:04 RgP4G/W9O
元井さんってやってること若いけど実際何歳なの?w

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:01:32 dg79wD8B0
>>567
30代後半~40代前半じゃない?
老けてみえるような・・・

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:29:32 pr5NFX8IO
ゆきお先生とか言ってたしやっぱ40くらいかな

宅浪系→東大系→東大院系→代ゼミだから30代はない気がする

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:34:46 va2ovIFgO
望月とは仲悪い?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:44:17 LLLeIEe0O
いや元井さんはまだ20代だよ

見た目若いし
ステップも軽やかじゃん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:14:34 zyY8V51sO
>>570おそらくな。文法君て誰のことかな。向こうもプラスマイナスで切るやり方批判してるしな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:13:01 gqTdBAVjO
生授業の人は元井さんに歳聞いてみwぜってー驚くからww

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:18:07 dg79wD8B0
元井さんの経歴から類推すると・・・
まず一浪して東大へ
大学院は満期博士課程を退学
たしか8年いたとかいってたような・・・
卒業時点で27・8歳。
10年くらいはやっているのでは?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:18:51 va2ovIFgO
>>572
そっか。
2人とも性格良さそうなんだけどな…。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:29:29 RgP4G/W9O
>>573
年知ってるなら教えてくれ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:37:04 mXI1jlWG0
昔のパンフ見せてもらったら1995年時点で代ゼミの講師のところに名前がある。数講座しか担当してないが。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:39:46 njYdYwjaO
望月は元井と喋ったとかいってたし仲悪いわけじゃないでしょ。

古文の勉強法に関する考え方が違うだけじゃない?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:59:24 qRSVd/olO
元井さん本名じゃなかったんだ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:05:44 wg0vw4/vO
>>578
望月が言ってたの?
詳しく。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:13:42 YI9wgcuVO
元井さんの授業でも
望月さんの名字がどうのこうのって言ってたよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:11:53 Yc/iT+r3O
>>580
勉強法うんぬんは言ってないけど、元井とトイレで会って色々話をしたって言ってたし

仲悪いわけではないだろうね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:01:22 sZR1lj+tO
>>576
58だよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:27:14 X2A2ixX8O
えっ・・・

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:09:10 +UP12OIBO
西谷さんより上っ!?
それはさすがにないのでは…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 10:19:15 wGrEFyZJ0
58歳はいくらなんでも
ない!!!!!!!

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:15:21 nbYZHxsxO
マジレスすると21歳

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:13:05 sZR1lj+tO
ないよな?
「本当ですか?」って何回も聞いたけど、本人マジで58って言ってたんだよな~

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:11:13 w+o7r1x6O


590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:43:42 2tZGG4dMO
58歳ガチならすげえなw
元井さんのおかげでいきなり古文ができるようになった
最高だよ元井さん

いつも疑問に思うんだが、雑談の時に書く丸や矢印はなんなの?ww

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:49:09 pug92ig00
58歳であの髪・服装はないでしょ・・・



592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:00:13 w4/RT+jkO
年齢と容姿は関係ないだろw
それとも漆原スレからの出張か?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:03:12 8b9ys44wO
馬鹿か

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:34:51 l4gcTo2/O
アラフォーの幸夫さんが「元井ちゃん」って言ってたことあるからそれぐらいでしょ。
関係ないけど漢文の宮下老師は西谷さんのひとつ年下…これは本人が言ってたから間違いない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:48:25 pug92ig00
>>592
髪の量

服装もねぇ・・・


でも、授業自体はいい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:19:57 nmFUZ1UvO
58って古文の土屋先生並じゃんwwさすがにそれはないだろ

バブルの頃の先生やばかったんだろうな
平安美人みたいに髪の長さが4メートルぐらいでしかもラッパー

クラブでモテモテだったんだろうな....

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:48:20 YI9wgcuVO
元井さんパァネーw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:20:59 TWU7xxPMO
早くテキストは元井さんに作らせろよ。元井さん、国公立古文やりにくそう。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:14:12 G1kzLlPGO
48とかならまだ理解できなくはないが58はない
あと2年で還暦ww

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:39:12 9uer1K3GO
元井さんっていい香りしないか?w
香水?フェロモン??

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:39:31 r9zeTdiJO
英語読んでても「あ゛、あ゛、あ゛…繰り返しの強調見逃すな」みたいな声が聞こえてくるんだけどどうしようwww

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:04:27 6qhqSgi1O
東大卒にハゲはいないのか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:09:07 LPXVuikZO
>>602
なんで?w

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:15:47 mEFRqZti0
>>601
繰り返しが分かれば、英語も読みやすくなるし、元井式の波及効果かも

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:13:07 nNB9Qs/8O
長老か

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:26:44 puB6Ea4r0
繰り返しの強調数学でも使えるぞw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:58:10 0/0R4RlxO
社会の空所補充も
※この文脈でどーゆーこと?
で解ける!
元井先生バリ最高ッス!

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:35:22 G+ttOcNmO
>>606
詳しく頼む

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:17:19 cBG48VvQ0
>>608
>>606じゃないけど、同値変形のことかも

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:14:49 Bg0ZN/lsO
(゜Д゜;)!

URLリンク(imepita.jp)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:51:07 m7LfAuyZO
URLリンク(yumewokanaerusuugaku.seesaa.net)

URLリンク(yumewokanaerusuugaku.seesaa.net)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 07:53:48 2b6R5rp7O
うるしwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 10:56:40 JmrosUsIO
これがうるしなのか?
パンフの写真と違うくない?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:00:42 JmrosUsIO
うるしスレで見てきた…
パンフの顔は会心の一枚なんだろうなww
あと何年あれで行くんだろうwww

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:17:45 2b6R5rp7O
>>614
うるしの記述の参考書は、奇跡の一枚だよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:12:49 xNX6eyBBO
588だけど正直オレも40代後半くらいだと思ってたからびびったね
つーか下手したらオレ特定されんなww

617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:03:08 V+YolktKO
がちで58歳なら元井さんパァネーw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:25:35 cBG48VvQ0
元井さんって10歳以上若く見える・・・

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:49:51 sW+x73ZAO
>>601富田も同じこと言ってるし、笹井も酒井も同じだ。元井さん最高っす!栄えましょう。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:40:35 Ptd5FPZC0
漆信者が元井さんにケンカ売ってるんだけど不快だな・・・


621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:42:15 sW+x73ZAO
元井ばり最高っす

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:47:59 Ptd5FPZC0
>>621
漆スレに遠征に行くか?
元井さんをいい加減とか言ってる文法君信者をどうにかしようよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:06:56 IhzrxgnSO
漆原本人じゃね?元井さん叩きすぎだな確かに。文法君即死じゃん。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 01:29:34 os6YAic+O
行ってアンチ活動しても結局あいつらとやってることは同じ
スルーしようぜ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:19:55 mTUKK8HwO
元井さんなら池袋のホームレスをスルーするように華麗に漆なんかスルーだろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:44:26 S2UhTw7pO
Amazonの評価かなり悪かったけど あれ漆原とか信者やってんの
元井の参考書だけ酷評多すぎじゃない
他の参考書は悪くても絶対にあんな評価されないしさ
悪意を感じる評価なんだが
漆原を受けた方がいいとか書いてたし
うんこだな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:57:06 0rutZrV50
>>626
漆原本人と信者だろう。
漆原の本に報復でもするか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:24:50 MGRjud6CO
>>627
そんなことしたら、結局漆原や漆原儲と同じことをすることになるだろうに

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:31:48 5YdAMmDjO
みなさん!
元井はパフォーマンス講師に過ぎません。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:50:56 e1V7cac30
まあ実際元井の授業だけで成績上がったし
パフォーマンス講師じゃない事は確か

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:54:26 e1V7cac30
:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:14:06 ID:5YdAMmDjO
【予備校界の】【若きエース】

【夏は3つ】漆原慎太郎Part18【冬にも2つ】(946)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:22:33 0rutZrV50
>>631
乙!
>>629は信者か本人か?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:14:03 JGtWMMaoO
うるし信者がなんと言おうがオレは元井さんを信じて勉強する!実際それで成績上がったしね!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:31:54 5YdAMmDjO
俺のレベルになると元井の授業で学ぶこと無いな。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:50:26 IhzrxgnSO
>>629漆原本人だろ。元井さんの批判ばっかりするなよな。早く投身に行けば?吉野と板野と荻野に勝って来い。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:28:24 tYqruqP8O
元井さん神、ガチで神

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:29:11 x+bI58rxO
漆原の東大古文がサテになったら、
元井は国公立になるのかな?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 14:46:41 3OP506HI0
>>637
それはないよ。
西谷が東大英語やって、富田が早慶上智英語やるようなものだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 15:03:21 +k0ss7euO
>>638
例えが良すぎて勃起した

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 19:51:38 3OP506HI0
>>639
久々にいい例えを思いついた

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:45:50 eXkkfbEKO
元井だけでMarchカバーできる??

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:03:26 xiTGvDktO
スレの消費スピード考えてスレタイつくれよ




ぉ~ん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:10:54 tYqruqP8O
>>641、元井さんだけでマーチ余裕っす!本番頂点だよ!自力本願!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:33:24 xasA80TOO
古文なんて河合出版やりゃ余裕なんだが京大とかも

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:27:32 D4/B9qeo0
>>641
東大も早稲田もおk

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:31:43 WmWKOEUxO
>>645
あそこはレベル低い

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 16:35:35 D4/B9qeo0
漆原信者はレベル低い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:45:02 awsNoV570
聞いてください。僕は漆先生の授業をとってから古文でチャクラが見えるようになったんです
元井先生の授業もいいと思いますが、漆先生と違ってなんかオーラが見えないんです。
だから漆先生は渡しません。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:47:52 K9UTofzd0
>>644
kwsk

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:55:57 DLo7JhuAO
>>648漆原先生、このスレでも自演っすか?それとも信者たちにケータイで書き込み指示?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:57:13 im+/RsXLO
ネタだからいちいち反応するなよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:51:11 D4/B9qeo0
>>650
それしかないなw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:39:41 DLo7JhuAO
元井さんの国公立古文最高だな。他の校舎では、テキストについて何か言ってる?元井さんにテキスト作って欲しい。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 11:00:47 8Af4rNRBO
元井の本やりだしたが自分とやり方似てるからわかりやすい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:28:15 gW+s3PMA0
>>654
文法君である漆原信者にはその本は評判悪いんだってさ。

名著なのに、明らかに漆原かその信者がアマゾンのレビューで

変なこと書いてる。

でも、その評価はもちろん、支持されてない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:56:11 t3qV4eJgO
>>655あれは本人が書いたんだろな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 21:35:41 ETtE3zrSO
>>655
あれは醜いよな。
漆原はあんなことされたら復讐するんだろうけどうちらがするのは読み込み復習っす!
自力本願!本番頂点!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 22:24:15 gW+s3PMA0
でも、大抵の人が元井さんの本番レベルの読みができるようになってるような・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 02:36:52 jIDYC6Zv0
>>616
んなわけねーだろ

元井氏はなあ、院生時代に車を買おうと思い立ち、店に行ったら加藤鷹みたいなディーラーが出てきて、
いろいろ雑談しているうちに「今お仕事何なされてるんですか?」と聞かれたから、数秒考えた挙句、
「俺実はミスチルのドラマーなんすよ(キリッ」って真顔で答えた漢だぞwww58なわけねーだろwww

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 05:58:40 FKTuuWtmO
元居た浪人

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 07:55:41 tHpqDr0AO
こんなスレッドあるんだね!
11年前に元井先生の授業を大宮で受けてました。
当時は人気もなく、オリジナルのテキスト授業はなかったです。
酒井先生が人気だったな。
俺は元井先生で古文できるようになったので、本当に感謝してますよ。
エスカルゴの話とか、文法君とか、未だにしてるんだね。
言い回しとか、かわらないみたいでなんだか嬉しい。

ちなみに幸夫の世界史と富田の英語、笹井の現代文もとってました。

勉強は得意ではなかったから早稲田は落ちてマーチにいきましたけど、 元の成績を考えれば代ゼミにはホント感謝してます。

特に元井先生が出世しているのは嬉しいです。



662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 07:57:08 tHpqDr0AO
こんなスレッドあるんだね!
11年前に元井先生の授業を大宮で受けてました。当時は人気もなく、オリジナルのテキスト授業はなかったです。
酒井先生が人気だったな。
俺は元井先生で古文できるようになったので、本当に感謝してますよ。
エスカルゴの話とか、文法君とか、未だにしてるんだね。
言い回しとか、かわらないみたいでなんだか嬉しい。
ちなみに幸夫の世界史と富田の英語もとってました。
勉強は得意ではなかったから早稲田は落ちてマーチにいきましたけど、 元の成績を考えれば代ゼミにはホント感謝してます。
特に元井先生が出世しているのは嬉しいです。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 15:52:37 nABsyiTK0
>>662
質問ですが、現在噂によれば元井先生は58らしいですが、
本当でしょうか?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:06:59 tHpqDr0AO
どうかな…
さすがに58歳はないと思います。
当時の感覚で30~33歳くらいだと思ってましたね。
そう考えると今は41~44歳になりますね。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 17:50:11 mbaTZqVFO
元井先生と西岡先生が仲良いって聞いたんだけど本当?
どっちも好きだからマジならちょっとうれしい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 19:18:19 afMz38/lO
>>665
そぉいうこちゃ
なめてたあかんで
亀田

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:00:26 nidD1ZJHO
必殺古文、2学期も早上古文とネタかぶってる。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 00:19:15 wuGm1hfpO
受かったら言いに行こう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 11:22:18 WaeCWnH1O
オレも受かったら報告行こう。飲み会とか行ったらここの住人いそうだなw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 11:48:43 kBu10QSBO
現古漢を2次とかでも使う人はどういう講座とった?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 16:56:42 zT2FA5Cf0
>>667
被ってるんじゃなくて、漆原が故意に被らせた。
夏期のもそう。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 18:19:38 SGEnDDiAO
JUNONボーイ元井

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 21:41:03 0Zw9T0w+O
つ~かいくら元井さん落としたくても、あんなにもテキスト被らせたら
代ゼミ側からなんか言われないのか?
儲け主義の代ゼミにもダメージがあるんじゃないのか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 22:29:22 zT2FA5Cf0
漆原ってゲイらしいから、元井に違う意味で嫉妬してたりしてw

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 23:02:33 Pa/2pHxT0
>>674
元井さんって巨根っぽいよナッ!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 17:24:26 GenIdwUnO
国語王ってマーク式中心ですか?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 20:52:43 lkjFkK14O
マークはどす黒く塗り潰しましょう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:50:12 9yFuR7veO
現古漢の斬りまくり選択肢バトル

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 22:52:25 tqy5yK2o0
講習だけでも大丈夫?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 08:22:44 xr5kdvCbO
>>679
本科とかで元井さんの授業受けてるなら問題ないけど、全く初めてだったらちょっと抵抗あると思う。元井さん的には初めての人も全然ウェルカムだから体験受けて決めたほうがいいよ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 10:30:53 4DBh4Y3sO
模試が10点台から30後半まで上がった
元井さんありがとうございます!
これからも読み込み頑張ります!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 01:57:05 9R8Ahe2+O
君死に給うことなかれってパンフに書いてあるけどどーゆーこと?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 01:59:43 ilPFI5kGO
>>682
シャングリアっていうアニメ見ろ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:30:56 TwX2kJuMO
一橋志望で、古文はセンターと早稲田などの私大で必要なんですが、冬期は必殺古文と国語王どちらが良いですか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:41:16 KKxhiZ3RO
本科生だったら必殺でもいいんじゃん?
てか現漢の出来による

686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 00:51:25 TwX2kJuMO
>>685
某K塾に通っていて、元井先生の参考書に感動したので取ろうか迷ってます。現漢はそれなりです。フレサテで今から夏期の必殺か冬期を受けるかどちらが良いですか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:02:23 +jhOqOgDO
>>686
河合いるなら元井じゃなくて村山受けなよ
村山のがいいぞ授業は
俺は通年で元井の必殺で季節講習は村山だけど


688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:32:12 a05W7K9UO
>>686必殺は最高だよ!河合生ウェルカム!元井さんは点取らせ屋!神。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 01:36:32 TOvss1Sp0
>>686
K塾なら佐河受けなよ!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 12:28:57 KKxhiZ3RO
>>686
夏期受けてないからわかんないけど、やることはどっちも大して変わらないと思う。なにより冬期を生で受けた方が刺激になっていいと思うよ!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 17:04:15 VN86PuTOO
国語王で国立行けるかな?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:19:02 vs0EWLJqO
早大古文と早大予想ってどっちかでいい?

過去問じゃない方がいいんだけど

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:12:54 QA5+xzbUO
>>69
ペドロマルチ^^

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 19:14:09 QA5+xzbUO
>>692
ペドロマルチ^^

ミスってしもたorz
ミスして当たり前だよね?実は?まだ11月だよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:47:40 SnPwwROfO
元井先生が池袋のホテル街に……

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:59:29 fPZmFUnyO
>>694
ワロタw
お前うまいなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 22:54:15 +tWZ+WDrO
本科でこの先生の講座とってないけど夏期と冬期だけでも大丈夫かな??

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 23:07:00 U10jtnUOO
夏期に言われたことを今までやってたなら冬期取る意味はある
元井先生の授業は復習の材料作りだからな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 00:05:02 NBmnZcLu0
>>682
受験で失敗するなってこと

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:56:57 /3czko7xO





701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 17:36:08 FKhaLuwdO
元井さんて結婚してる?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 20:14:09 INge2MGU0
冬期の必殺取ろうかまだ迷ってますぞ、元井さん

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 01:10:48 J/MSseN1O
>>702
両方目立つ感じでバーンってマークしちゃっていいのでは?
李夫人さんもちゃんと受かってるよ~

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 00:00:12 95m/wKTdO
>>701
独身

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 13:51:17 3E+kO1mXO
二学期からの者だけども
復習材料は一学期とか合わせて多い方がいい?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 16:46:05 9JSQyzvJO
お前ら河合とか駿台も知っててすごいな
成功した先輩に代ゼミにしとけって勧められてそのまま代ゼミ選んだから他の予備校全然わからん

707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 16:57:09 82E0LTrgO
冬期の国語王の付録ってどんなかんじ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 21:48:50 Xgrqx7TyO
>>659
確かベンツ買いに行った時じゃなかったっけ?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:57:15 3SPqN+RgO
>>706
駿台は、微妙だよ。

先生の当たり外れがはげしい。

英語や数学も、駿台の大島や森より西や岡本の方が格段に分かりやすい。

代ゼミにきて正解だよ。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 15:45:53 wY5AxZ2HO
URLリンク(imepita.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:13:45 vdwMPI39O
誰?w

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:56:26 kzT6DymHO
>>706
代ゼミで正解

しかし駿台のコバトシ=代ゼミの佐々木、鈴木(基)=西、坂井>大矢、関谷=元井、霜=笹井、小金丸=酒井
といったように駿台のトップはやはり代ゼミのトップと比べても遜色ないようです。
そしてこれらの全てがそろう駿台池袋なら代ゼミと悩んでもおかしくない

と太郎し代ゼミと駿台の両方にいった先輩から言われました

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:14:19 3/jiDoUfO
元井さん最高っす。東大受かって、朝霧高原で彼女と・・・生活向上委員会入ろう。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:21:34 O81Qpw/pO
市橋太郎

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:40:22 PDn6wowpO
生向委

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 15:19:45 1ox7K7CHO
元井先生のおかげで早プレ古文時間短縮かつ満点、現文に時間を裂けて九割来ました!
まぁ本番の古文はこんなに簡単じゃないだろうけど

717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 18:15:25 o4pMX7ptO
>>716
すげーな・・・俺も古文時間短縮高得点、現文に時間かけれたけど古文以外微妙な点数・・・はぁ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 19:29:06 xkMq4nBQO


719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 00:02:48 eE2OV1gQO
元井の学習方法は文系長文科目全部に対応。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 00:06:38 u7z2ClEAO
元井より西村のが対応が丁寧でワロタ
早上・総合・文法と全て元井ですが
冬期の早大は西村先生のとらせていただきます
ただ元井先生のおかげで古文が偏差値65まで上がりました
ありがとうございます

721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 01:28:35 BbPMxJS5O
市橋達也の早大古文のがいいぞ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 06:26:48 HQ8s/JCpO
いま高2で古文が全く分からないのですが、元井先生の古文文法はどうですか?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 11:22:30 S1nOcuRfO
基礎→元井
応用→西村
が一番

724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:15:25 Z8ssPnIFO

『滑り止めだって受かったら嬉しいよ?・・・20分くらい』

ワラタ



725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 22:30:30 eE2OV1gQO
元井と西村が最高コンビ。元井の裏の国公立や古文総合は西村にしろ!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 15:35:57 QbKtdIvnO
高2東大特進古典てどう?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 18:27:17 sYy++2yFO
教えてください。

今の時期って、みなさんは授業以外に、過去問で元井式にバンバン対応みたりしてますよね?

よろしくお願いします。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:08:28 c4HGvHgJO
冬期には早大古文と必殺古文どっちとればいいの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:13:51 mfUDCz0c0
■□■元井太郎の「抽象化」コレクション■□■

●訳よりも格! ~本文読解法~
 ・動詞を見たら主語・目的語を確認!(名詞にもできる限り確認)
 ・「、」「。」で文脈を切らない!

●敬語を読みに使え!
 ・S=主語がエライ!
  K=目的語がエライ!
  K+S=主語も目的語もエライ!

●ヒステリックに話を作るな! ~内容把握法~
 ・大きく読んで流れを理解!全訳にハマるな!
 ・設問に関係なかったらビビるな!(後ろに対応あるはず!)
 ・プラスイメージかマイナスイメージかの確認!
 ・文脈上の対比がないか探せ!
 ・和歌は本文との関係!(和歌だけを見ずに前後の文も見る!)
 ・セリフの「」の前後の用言で、「」のニュアンスをつかめ!
 ・強い順接・逆接はチェック!(設問との関係!)
 ・類推するときも、根拠材料を本文から!
 ・過去の文脈をつなぐ!(過去「き」=主語or目的語が主人公!)

●目を飛ばして解答の根拠を探せ! ~設問解答法~
 ・主語のチェックと選択肢のイメージ(プラス・マイナス)で選択肢を消去!
 ・前書き・注(特に前書き)は最大限利用せよ!
 ・選択肢はポイントを絞って横に見ろ!
 ・設問の聞き方と本文における根拠のあり方をパターン化・抽象化!
 ・難問系は、ハマるな!

●読み込み復習! ~オススメのお勉強法~
 ・全訳を主語・目的語のつながりの観点で読み通す!
 ・解答の根拠を本文にチェックしてしてしまい、反復して読み込む!
 ・「読み」として正解に至るイメージ!
 ・一回あたりは時間をかけず、メイン教科の合間に繰り返す!


730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 04:13:53 gWMTykqFO
おはよう
視点の素振り完璧だね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 12:46:56 qVLPJ/rdO
>>729のテンプレ化を望む

732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 13:00:16 WPxLHR33O
元井さんの「シャッ」って書き終えてその流れでチョーク床に落とすところがカッコいい

733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 20:54:36 5xoTraWvO
博打をやれば限界が見えてくるって……
思わずアカギかよって突っ込みたくなった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 00:48:58 vbK6YfZn0
東大クンとかいって悪口言い過ぎじゃね?
俺の周りの感じだと別に東大って勉強だけ出来るというより社交性のあるやつが多い気がするけど


735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 02:14:44 HpJ04dVNO
元井さん東大志望の人の悪口言ってるの?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 06:22:10 nFzT1bJrO
学校で元井のしゃべり方とか言い回し真似してたら僕にも彼女ができました
感謝!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 13:26:40 H3ngTWOx0
>>734
それだけで悪口言い過ぎなんて言ったら…
小倉受けたら卒倒するぞ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 15:45:53 qAtc8fBQ0
>>729
授業や参考書に書いてあることがまとめられてるね。
追加
・全体から部分を
・段落わけは何らかのヒント

授業で他に原則っぽいのがあったらどんどん追加してデンプレにすれば、
元井さんの良さが分かる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 16:30:06 ZDvVHGIPO
>>734
別にそんぐらいどうでもいいじゃねえか。
しかも元井さん自身が東大出身なんだが尚更。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 16:40:25 R1jGO8sbO
西村雪野先生や村山孝志先生のような授業スタイルにして下さい
正直主語補充や対応の根拠が2人に比べると曖昧です
必殺は最高ですが本科特に早上は力抜きすぎです
問題かぶされても丁寧にこなす姿が見たかった
まぁ必殺とってたんでいいんですけどね。。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 19:57:34 QCaq5brVO
なんかironyを感じる
元井さんは早上は読みで格チェックに重点を置き、必殺は解法で選択し切りに重点だす

742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 17:58:53 SDHseqiUO
>>740村山ってそんなにいいのか?どんな授業?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 18:54:53 YI/qnp1MO
>>742
冬期にとって見れば?
通年元井で季節講習は村山だ
元井が曖昧・雑に感じる程丁寧な授業
元井は悪くない
ただ村山が凄いだけ
漆原とかおわってる

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:07:39 rWRlmC/KO
>>740
西村雪野はそんなにいいの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 19:12:54 HC1cpfcCO
元井さんの古文読解 買ってやったら早大プレ古文満点だた15分で終わったし

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 10:45:47 p7mKqbV7O
元井の参考書は秀逸すぎる
週一冊読み終えるペースで必殺と併せてガンガン読み込んでる
授業でしゃべる要素がほとんど詰まってるからいい確認になるしね
俺は早プレ古文1ミスだった

747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:23:24 2hg5SP0dO
元井先生の漢文てどんな感じですか?
教えて下さい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 13:27:36 2hg5SP0dO
ちなみに現在受験生ではありません

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 18:10:15 R4D7q7DZO
元井先生ってゲイらしいね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 23:57:35 9xT7jdB5O
元井さんのゲイなんてがせネタだよ。ゲイは・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:12:22 V9+FHUggO
>>750
うr

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 00:34:39 25lr7eT+O
元井師スレなのに漆原の話題が絶えないね
ってかここに定期的に漆原スレに出張する輩いるべ、こないだも漆原信者ともめてたし


753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 10:47:12 gslfAsffO
元井最高!!
漆原普通!!

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:09:37 xWia32WKO
元井さん最高

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 19:41:23 EdzjhE3cO
元井さんごめんセンタープレ20分ちょいで38でしたもっと頑張ります

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 20:40:22 4hCcTTA2O
おれと全く一緒だww

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:14:32 3N+3mjeu0
村山孝志は元ギタリスト

758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:21:30 V9+FHUggO
>>757
村山信者うぜぇ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 21:57:59 EZBEobkbO
元井さんのおかげで古典が出来るようになってきたぜ!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 15:53:59 n9DxwGXHO
村山って代ゼミ講師?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 18:45:19 lPxiiH9yO
自分で調べろ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:19:29 ENB9AcKvO
元井さんよく古文文法で間違えるけどちがうテキスト見てるの??

763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 00:30:13 z7wtN/73O
確かに間違えるよね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:15:20 X7N8muuU0
元井さんと佐々木さんは代ゼミの良心

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:48:01 wioDqqSfO
元井先生、なんか最近、口調がちょっと怖くなるときがたまにない?

こんなことを思うのはおれだけ?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 22:56:43 cUEailflO
どんな言動が怖いの?



767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:00:40 4SyZYXmsO
ちょっと手休め兼ねてMARCHの古文やってみたんですけどぉ~意外と苦戦したんだよね~
要するに文法君即死じゃないよね~むしろウェルカムなのでは?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 23:28:09 py0ons89O
MARCHは木山方式が通用するからな
つーかガチで単語知ってるだけで大半の設問が解ける
リード文もミスリードばっかだし

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 00:55:35 l93FZBGeO
ピンポイント保留、辻褄合わせいいよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 01:40:39 T2p7E27wO
MARCHなんて英語の長文でも文脈カンケーないからね
単に単語と熟語聞いてくるんだもん
だから古文もその程度だろ
早慶ひっかからなくてそのままMARCHもすべるっていうのが最近身に染みたわ
やっぱ早慶のが解きやすいわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 01:44:39 TiMhtf3yO
最近、寝る前に必殺を2~3題読み込まないと眠れない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 01:51:17 GSboE/JGO
そうかそうか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 02:17:55 T2p7E27wO
一学期だけ必殺とってたけど面白いほど~と被ってて萎えた

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:53:17 fLlv+lVYO
むしろ授業の内容が読みやすく整理されてていいのでは?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 12:54:32 s5J7x2ty0
坊主の柿の話はワラタわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:34:15 tMuaNXwVO
あれセンターだっけ?
立教?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:59:33 6QbX0GXxO
元井さんいい匂いします。香水は何かな?ブルガリ?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:21:13 khU9LkRAO
必殺9講の問6の4の未然か已然かの判断根拠を教えてください(>_<)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 23:32:18 fLlv+lVYO
津田沼の国語王は雰囲気いいね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 12:18:34 wYMPAwfCO
元井先生の古文文法は入試の文法問題にかなり役立ちますか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 12:48:11 YuY3GBtlO
2学期から元井さんの早上古文うけてるけど
元井さんまじ最高っす
一学期の漆原の授業なんてオナニーすぎてひどかった

今になって元井さんの素晴らしさに気づいたことに後悔するわ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 13:07:42 pxI3Evjy0
>一学期の漆原の授業なんてオナニーすぎてひどかった
2学期はそれと比べ物にならないらしいぞ
漆原の卒論の内容あつかってたというw


783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 14:41:26 YuY3GBtlO
>>782
さすがにひどいなそれは…

聞く話によれば授業時間中に復習時間とかいうのが存在したり
単語テストみたいのやったりしてて、かなり人数が減ってるらしい

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 15:32:36 sThqIeWuO
最近では授業中グループになって予習してるらしいよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 15:56:09 2hUQ68J5O
>>784
高校の授業かよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 17:39:34 AcSzfZVjO
>>785
高校でもやんねーよ
多分キミの高校はよっぽどレベルが低いか、日比谷高校だな…

787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 19:38:26 pxI3Evjy0
グループ学習とか…おいおい

自分が教えるのがめんどいから、そういう作業やらせて時間稼ぎをしてるんだろ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 19:46:53 dFD3nkj8O
なんでそんなことゆうの?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:06:18 5JOhdwoDO
>>788
まず日本語を勉強しろ


790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:19:38 hlVKAJ8CO
てかなんでこんなに授業悪いっていわれてるのに人気があるみたいなことになってるんだ?
講習取らせるのがうまいから代ゼミにワッショイされてんの?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 20:36:02 pxI3Evjy0
亀田といっしょで、代ゼミプロテクトですよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:38:05 12q5HVTvO
一浪で今大学生一年。暇だから久々に来たてみた。

国公立古文で漆原先生の授業受けてたが、あやつは人間性に難があるだけで授業内容は普通に良い。
漆原先生は元井先生を嫌ってるから授業スタイルが全然違うが、俺は両者の“違い”をいつも楽しんでた。

まぁこれは去年の話で、今年はいろいろあったみたいだから一概には言えないけど。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:04:25 Cjn6xXk/O
>>792
自分が作ってるのを良いことに国公立大古文のテキストの問題をオリジナルにしてます。梅澤先生が怒ってました。あと、詩文クラスではグループを作って和歌の解釈をやらせたり、生徒にマイク持たせて授業やらせたりします。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:32:35 pxI3Evjy0
>生徒にマイク持たせて授業やらせたりします。
これマジかよww
ちゃんと授業やれよw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 22:39:40 beG+gXqT0
コミュニケーションブレイクダウン!!

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:22:38 AqFOeQmtO
うるしの話はやめよう

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:39:29 L8eOESC00
         . -―- . ..
             /          \
              /  最萌の太陽    ヽ
              |              |   
           /________    |  
            ̄i:ハ{ `ヽ    / `!\__ヽ )))
             | : }`●    ● |: :「 }: : : {
             | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト     
             |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ | )))
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /====/____/_/○/ /==/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\
    |====7____----~---__/==/◎~(()~(()~◎ \\\
    ヽ===|________V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\ \\
__... ..ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√|~◎|VORRRR!!


798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 01:38:47 /zGGxh6xO
>>793
>生徒にマイク持たせて授業やらせた
これは確かに意味不明だな。

でもグループでの学習は良いんじゃないのか?
代ゼミの授業(といっても受けたのは古文と数学単科だけだが)は受け身過ぎる気もしなくはない。
例えば俺の通ってた他の塾であるZ会東大マスター(地歴)とかGNOBLE(英語)とかは先生がどんどん当てたり、演習させてたからめっちゃ頭使った。

元井先生のスレで漆原先生の話や他塾の話などと、スレ汚しスマソ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 06:03:36 jo4W0JkDO
元井先生参考書は使ってるが授業受けた事ないんだけど
早稲田と上智志望で元井先生の講習取ろうと思うんだが

早大古文+早大古文予想問題

必殺古文+必殺古文予想問題
どっちがいいと思いますか?
授業の形式とか変わらないよね?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 07:51:52 TSru3sLQO
単語文法up早大
解法重視必殺

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 14:34:13 kSy0QX/+O
>>790
予備校、特に代ゼミは利潤追求が第一ww
人格と関係なく、人気と金>>クレームである限りは生き残れる
人気がなくなって稼げなくなれば木原や木山みたいに講座減らされてクビに追いやられるww
あとウルシが生き残れる理由の1つは余計な情報のないピュアな田舎者達に支えられてることがあると思うww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:25:19 TSru3sLQO
木原、木山今年でクビ?
クビ同然ってこと?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:20:46 27TstozO0
木山はともかく、木原はいぶし銀の魅力があって好きだけどなあ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:41:08 ADc8r5K/O
荻野に古文習いたい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 01:53:03 UNdyfCWNO
元井組のみんなは第一志望の過去問やってる?
そろそろやろうかと思ってなんとなく気分で元井の本をライブラリで立ち読みしてたら問題解くなって書いてあってびびったw

みんなはこれに従って問題解かずに量こなしてるの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:00:49 dZ1QHr14O
>>805
何の参考書?昨日過去問解いて全く解けなかったんだけど…

807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:10:10 wRY8y+WLO
今過去問で全く解けない大学はあきらめた方がいいよ
数学と社会以外は

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:23:52 YGHvPsePO
対応根拠と主語補充をきちんと検証する西村と村山を受ければ解けるようになるっす

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 16:11:37 RxPxwqQgO
元井さんの古文文法やれば入試で文法問題落とすことなくなりますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 17:17:26 +TTaRME+O
>>809
元井はあわなそう

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:45:21 2Ku+1veOO
文法にウェイト置いたらダメだよ~

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 23:05:33 wWgYeTKxO
文法君即死っす!みんなの敵、マジでできないっす。元井さん最高ー

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 00:56:05 59OpfVYtO
対応の元井
文法の梅澤
基礎の望月
ゲイの漆原

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 02:36:54 tVQbnq4kO
Ⅰ期で早大古文
Ⅱ期で必殺古文予想問題
でも平気?
元井さんの参考書はやった事があります


815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 03:39:53 HOSzXT1IO
>>813元井さんと西村さんだけでいい。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 14:37:38 n5SxiSZLO
なんでこんなに人気ある西村さんがもっと前線にでてこないんだ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 15:50:37 Ls9SQMoE0
それはU原がいるから

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 16:26:24 aHwbyZEP0
>>813
元井さんは対応もいいけど、「視点」じゃない?
後は完璧

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 16:40:17 HOSzXT1IO
>>816西村さんに国公立古文を持ってほしい。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 20:42:36 0xYCvEIH0
俺漆バラのおかげで東大プレ古文ほぼ満点だったぞ
元井は受けてないけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 20:55:34 vQlmv0DwO
>>820お前が頑張ったからだよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 20:57:20 Xb0xC1xM0
>>820
なら比較できねーだろ

まあ東大クラスの授業はしらんけど
本科の早上古文に関して漆原は糞
>>782-784を見ればわかるだろう…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:24:30 iAKcjzGjO
元井→国語という教科の中の古文を教える
漆原→古文のための古文を教える

受かれば一緒だしどっちでも好きな方にすればいい。俺は数学に時間回したいから元井派だけど
おかげで東大プレでは古文はもちろん数学でも文系で三完+α取れた。感謝だわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 00:18:49 QFNQfqCxO
月曜の古文総合ってどこからですか?優しい方おしえてください><

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 01:15:17 G822DVLvO
>>823
元井さんの授業で古文得意になりました?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 02:30:29 dfzuiH/SO
もっちーは9講目なんだが…
力不足ですまん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 09:39:33 aOnqXexSO
>>823
同意です。
元井さんは、古文なんか鑑賞してんじゃねー!と言わんばかりにとにかく点に取るための古文に専念しているので、
古文の世界の魅力を伝えたい!って思って教えてる他の講師からは顰蹙を買ってしまうのかもしれませんね。
でも実際古文なんて読みたくなったら生きてる限りいつでも読めるわけだし、専攻したいなら元井さんみたいに国文科へ行けばいいわけだし、
物事の優先順位を考えたら元井さんが一番正しいのだと思います。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 09:47:52 5pcD3rLTO
漆も元井先生も、どっちもいいと思うけどw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 14:48:25 zgUEr0EXO
木山もいるぜ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 16:06:11 kz3WWigh0
大学院も行ってない漆原じゃあ、そもそも「鑑賞」できるほどの力はないだろ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 18:23:31 GZY1uRrj0
俺漆バラのおかげで東大志望じゃないのに東大プレ古文ほぼ満点だった
一問目の山がなんたらってとこで1点引かれるぐらいで他は完璧
漆原の、本来と現在の対比とか単語の論理とかで解いてくやり方は全然文法君とかいわれるようなものじゃないとおもう。


832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:14:15 YnUXrI99O
>>831
そもそも東大志望じゃないのに何でプレ受けてるのか謎だ

まあ漆原がいいかどうかは別として確かには文法君ではない
一学期本科でうけてたけど単語の意味とかわからなくても前後関係や+-だけで柔軟に問題解いてたしね
ただまあ死文クラスでの本気原さんはやばい…
2学期からは元井にしてよかったよ本当

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:33:47 kz3WWigh0
>>831
よかったね
でも元井スレに来ないでね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:39:20 BuGk2IVJO
前後関係から+-なんて元井さんがいつもやってることじゃん。昔と今の対比なんて富田やヒロシも言ってるし。やっぱり元井さんが最高だな。一番点が取れた。東大プレの古文はほぼ満点。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:50:34 zgUEr0EXO
元井はJUNONボーイコンテストでいいとこまでいったらしいね

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:25:14 BuGk2IVJO
>>831漆原先生お疲れ様! 東大プレより京大プレで満点取ってください。そしてサテで京大古文だけやってください。国公立古文は西村さんにお願いします。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 23:38:08 dw5UtWj9O
【天空への】【読み込み復習】
【勇者を育てる】【読み込み復習】
【最高峰への】【読み込み復習】
【いつでもどこでも】【読み込み復習】
【これからSTART】【読み込み復習】
【冬だし!】【平沢唯】


838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:11:11 eZf6Y5H7O
平沢唯ってだれ?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:48:57 tAnSqUIGO
>>838
小学生からやり直してこい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 12:51:01 pq+p6F+0O
>>837
気が早い

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 13:55:04 WA4mAOeYO
【イケメン】【点取らせ屋】

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 22:43:17 eZf6Y5H7O
>>839わりぃけいおんのやつか
おれもあいつ好きだわ
あずにゃん(本名しらね)とかより1番人気なのか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:27:25 BCvxnawsO
俺は元井さんと画面ごしでしか会ったことないけど
ガチでイケメンなの?w

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:28:54 ZfNA9P3AO
>>842
一番人気は澪か梓どっちかじゃね?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:17:11 YnO7xEH/O
>>843
生だとヤマピーに似てる

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:35:21 /VMVCq3CO
>>843
生だと生田斗真に似てる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:51:43 AxnqXCbsO
一番は断然澪だろ
次に唯と梓がくるんじゃない?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 11:42:01 x6i0VdHLO
>>843
生だとつぶやきシローに似てる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 17:44:04 aYfMJAnhO
>>84には俺の2ちゃん歴の中で一番ワロタ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 17:54:32 KxZCpndx0
必殺古文とったひと内容どうだった?
漆原が本科と被らせたから中身入れ替わってるかな?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 18:26:06 Zf+RnjkVO
梓>>>澪>>>>>唯>>>>>>>>>>律>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たくあん

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:11:09 jVtURWwBO

憂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>澪>>>>>>>梓=唯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>紬



853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:48:05 tIy+PAGMO
今まで平沢唯の正体知らなくてさっき調べたら人間じゃねえじゃねえかwwwかわいいもくそもねえだろwwwお前ら人間に相手にされないからっていくらなんでもバーチャルはwwww

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:48:10 VgXF3GYPO
早上古文のテキスト、二学期も必殺とかぶりまくってた。編集者の悪意を感じる。でも元井先生を尊敬してます。元井先生、早稲田政経受かったら飲みに行きましょー。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:35:43 4ZQc3AZv0
扇子の音がうるさいときない?ww

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:10:31 ZCiVAvyeO
俺も扇子買いたくなったからOk

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 07:56:37 ZiK+BeS/O
>>854
残念だな
飲みにいけないな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 10:48:14 U3vY1ngtO
>>855
雑音がザーザーと入るよね。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:07:56 GAX6OL+eO
みんなもう過去問を一日一問って感じ?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:10:21 nomcgnaZO
>>859
うるせーよバーカ。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:13:28 VMam2FbOO
>>859
〇×に走ってそうだな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:15:08 nomcgnaZO
>>861
口臭ぇ。
黙ってろ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:14:03 ZCiVAvyeO
まぁ解きたい気持ちもわかるよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:18:51 1QBljaA70
【視点が】元井太郎9【真理です。】
次のスレタイ早いけど考えてみた。


元井さんの一番のウリは視点では

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:01:21 JxHPKfqI0
【対応関係】元井太郎※10【これじゃない?】

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:53:22 wr8i5ACEO
時期的に
【本番頂点】【受からずんばあらず】

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:58:23 OrX9biluO
やっぱり前のスレタイの
【これに才能】 【いりますか?】
が一番よかったな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:07:20 kL3gKJjs0
【平沢唯が】 【一番だろ?】

これが真理

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:29:52 nZhH9iliO
【あ"あ"あ"】元井太郎【逝く】

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:53:11 v/OHESF4O
【元JUNONボーイ】【イケメン】

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 01:04:32 tMd1X/GrO
【生は】【ヤマピー】

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:20:44 F5JAnMndO
【抱かれたい男】【No.1】

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 07:52:15 j/yKDArXO
【普通のみんなに】【ウェルカム】

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 08:51:51 d2tyTUOXO
【李夫人さん】元井太郎【受かってるよ】

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 13:07:42 X9MLTY0xO
【文法クンは】【さようなら】

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 17:58:10 F5JAnMndO
【Mr.Children】【桜井に似てる】

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 19:10:56 rj06CHApO
>>866
確かに時期的にはこれが一番

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:09:40 tMd1X/GrO
中だし!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:55:39 yc66bh82O
京大古文のサテも元井さんが持つべきだね。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 21:59:34 0MpZqlqKO
河合の村山ってどうなの?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 22:03:23 C3Yg4F6CO
村山>元井

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:17:31 YYredzF3O
また可哀塾工作員か。消えろ。元井でいいから。村山好きならスレ立てれば?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:20:56 MzFe/dI6O
次は>>865で決まりwww

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:26:38 ICxNzY1zO
スレ消費に五ヶ月掛かること考えてスレタイ決めてね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 02:34:15 YYredzF3O
他の古文講師と違って、他講師を批判しないし、テキストをパクらないから元井さんが好きだわ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 08:39:13 j9dL5Q7pO
【ミトコンドリア】【で、ナニソレ?】

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:03:22 eQ2bleoCO
【古文単語】【3500】

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:49:56 CUqgH4VPO
【平沢唯は】【原則プラスっす】

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:18:22 pNAfqM0+O
>>866
>>873
この辺が無難

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 11:20:15 zyx3Fj6IO
望月受けてるんだけど、この人の参考書やって大丈夫かな?
相性悪いとかない?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 16:27:01 qWjfCDDnO
むしろ良い

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 16:30:40 4SJ4gNO/0
相性悪いだろ
方向性逆だし

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 17:40:28 zyx3Fj6IO
どっちなんでしょうか…。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 18:58:49 pNAfqM0+O
基礎:望月
応用:元井
と考えるとありだと思う。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 19:47:31 jSmGxvfNO
早大古文と予想って過去問?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 20:32:47 9yqx/svIO
早大古文は過去問だったよ
予想もとろうかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 22:46:22 jSmGxvfNO
予想過去問じゃないなら取るけど…
誰かとった方いますか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 08:03:17 HxQEsp6LO
一番いいのは
基礎 元井
応用 西村

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 16:10:06 5jnREufbO
基礎 吉野
応用 漆原

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:30:25 80lTfkfyO
どっちも代ゼミにいない(ようなもん)じゃんwww

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:33:20 utglPEcIO
元井の授業ってもってきになるよね?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:41:28 mmeOiGaJO
>>898元井さん、西村さんは最高だよね。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:23:33 P/3t1bvxO
>>898
基礎 元井 (笑)


904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:14:21 A7jB3UUJO
基礎は〇〇で、応用は〇〇で~とか言ってるやつって元井の言ってること何も理解してないよね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:37:23 P/3t1bvxO
>>904
君とは良い酒呑めそうだ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 00:09:21 9e4j7OLhO
基礎は速さ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 00:42:06 5b/RPzasO
早大以外マーチも受けるなら早大古文よりも必殺のほうが良いかね?
つかレベルはどっちが上?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:05:13 RnY+Qj3ZO
>>904
最低限の知識があってこそそれが生きる元井の授業だろw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:10:44 1g9tp4d0O
望月習ってるやつがこの人の参考書やっても大丈夫ですか?
相性悪いとかないですか?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 01:31:26 86zx+8XyO
あ"あ"あ"こんばんは。こんばんは。みんなさん直前でシビアになってるのでわ!!??!実は!!

古文に先生2人とかどうなの!?古文に命かける理由は-!!
ない"よね-!!!全然!!むしろ"それ英語とか私的にオススメなんだけど!!どう??!

いや全然ね!!切る切らないとかじゃなくてぇ"-そんな暇ないんじゃない!!実は!!

一年無駄にしちゃダメだよ本当に!!みんな先輩方に続こうねぇ--!!!!!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 02:41:20 ohMCGHkzO
元井批判してテキストのネタかぶせてくる講師は切った

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 03:12:59 luVpL0t2O
漆原も合わなきゃ元井も合わない。

どーすれば

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 09:46:45 CTx+Sq21O
>>910
先生は元井だったとしても
早大古文or早上大古文+古文文法+必殺
こういう私文君は多いみたいだよ?
まあ間違いなく落ちるだろうね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 10:05:05 RnY+Qj3ZO
>>911
いい選択だと思います。
自分もゲイ講師は切りました。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 14:05:30 SOghjVr2O
うるしから佐藤さんにきりかえた

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:41:19 ohMCGHkzO
>>912、最後の切り札、西村さんだろ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 19:42:25 ohMCGHkzO
>>913そういうおまえが真っ先に落ちて、ニッコマすら受かんねえよな?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:01:51 a4eRsiMWO
もってきにどう?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:17:42 CTx+Sq21O
>>917
はいはい
そうだね
良かったね

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 20:49:17 a4eRsiMWO
もってきにしちゃって~

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:21:52 5b/RPzasO
>>907
よろしくお願いします

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:50:39 FVXJ244UO
元井と梅澤の早大古文の違い教えて

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:02:56 a4eRsiMWO
>>922
もってきになるかならないか

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:32:12 FVXJ244UO
どういうこっちゃ?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:34:22 CEBver2RO
元井=点取らせ屋
梅沢=文法君(即死)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:44:00 f4eiJMJo0
いまから元井さんの本科か漆原の本科か迷ってるんだけどどっちにすればいいとおもう?


927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:46:23 CEBver2RO
個人的には元井だけど体験受けて判断したほうがいいよ、好みあるし

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:46:49 c7gSscwAO
梅澤の早大古文と元井の早大古文ってどっちがいいですか??

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 23:58:59 1g9tp4d0O
望月が文法君だろ。
知識の量は一番だが。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:06:39 m0jLFslQO
梅澤受けたことないからわかんねー

とにかく勉強

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:23:00 fs0NZjr/O
梅澤?・・・・・・・・自演の人?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:24:22 01dT+9/LO
元井の漢文の評判を聞きたい

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:28:01 oExma0Bz0
>>931
おまえ調子にのるなよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:29:21 oExma0Bz0
【受験終わったら】元井太郎9【けいおん!観るよな?】

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:34:31 vezwfuZJO
>>934
ワロタ
元井さんスレじゃなかったそれがいいな
本部とか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:34:57 rnkrC2GkO
もう全話何回も見たわ
元井はアニメ興味ないだろ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:37:27 vezwfuZJO
東大古文元井さん
京大古文もっちー
国公立大うるしorゆきのさんを提案する

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 04:46:04 wi1biUpdO
元井と西村だけでいい。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 05:19:59 7Kgu+FI6O
うるC

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 19:15:17 wi1biUpdO
元井さんは人間的にも素晴らしい。必殺古文から問題パクって早上古文に載せてる奴よりずっと素晴らしい。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:11:27 oExma0Bz0
てか必殺で早稲教の問題飛ばしてね?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 20:14:13 oExma0Bz0
がいしゅつ(←なぜか変換できない)だったらごめんね

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:15:28 iyJkRjzcO
既出をマジで"がいしゅつ"と読んでるやつがいるとはww
それともオレ釣られちゃった感じですか?www

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:33:04 fs0NZjr/O
こんなのもってきにどう?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:37:09 +gx/2seiO
Ⅰ期とⅡ期の必殺 どっちのほうがいいか教えてください

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:46:22 lXT8VNMJO
どっちもめっちゃええわー

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 23:57:41 MH9GV8GbO
夏期と冬期と直前の、必殺古文と早大古文の出典教えてください

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:04:46 01dT+9/LO
>>943
ゆとり(笑)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:16:28 v+qozyikO
>>947
出典に拘ってる奴は落ちるフラグ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:37:58 FZss5AEy0
ラッパーだね。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 18:35:29 iql006Zy0
冬期の東大古文、いきなり取ってもおk?
ちなみに志望は地方国立文系。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 18:47:27 l9oc2kzHO
大丈夫だと思う
復習すれば本番頂点!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 19:00:30 yocO0W1e0
本科と被らせる奴対策に今年も冬季テキスト内容変わってた?
被ってて受ける人減ったら最悪だな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:00:30 /iXh8l8vO
必殺や東大古文や国語王のネタを本科で被らせてる卑怯な奴って最低だな。元井さん頑張れ!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 20:55:39 iplFo2gQO
初めて元井の授業受けます。
冬期講習の必殺って解き方もちゃんと教えてくれますか?
おもしろいほど読んでからやった方がいい?

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:03:25 xS54wQzuO
>>955
この時期にそんな質問するな。
残念ながら不合格決定だから
美咲みゆのAV見とけ。
不合格おめでとうございます。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:41:19 Ldt3FnSpO
>>956
初めて美咲みゆのAVみます
美咲みゆってそんなにいいんですか?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:44:33 xS54wQzuO
>>957
まぁ顔も可愛いくて雰囲気も可愛い。
一回ブログ見てみろ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 21:57:02 PzjhrIxA0
なんだこの流れww

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:04:38 HGtil8iVO
美咲みゆ確かにかわいい笑

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:11:51 l9oc2kzHO
かわいいけどタイプじゃないな~

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:14:11 PzjhrIxA0
紅音ほたる=秋月杏奈はガチ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:20:01 /c0DONXZO
美咲みゆを冬にはじめてオカズにするんですが、やっておいたほうがいいことありますか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 22:36:54 DT8DvMDWO
>>963
美咲みゆの前に平沢唯をバーン挿し込んでからの美咲みゆで本番頂点これじゃない?実は?
これなら誰でも時間かけずに量見れるよ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:16:13 OYVIsFlZO
>>962
おまえとはいい酒が飲めそうだ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:20:03 HjmYO3Q1O
>>956
この関西弁ヤロー2ちゃんにはりつきすぎてワロタwwwww
本部と笹井スレにも現れます。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:27:32 xYMwsMFoO
>>966
落ちつけ。
君が童貞でストレス溜まってるのは分かったから
桜木凜のAV見てシコって落ち着け。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:29:11 /xZNJ5rp0
>>964
平沢唯を侮辱するとは…

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 04:06:18 SXvO7BRUO
>>955
冬期の必殺受けた人教えて下さい。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 04:40:38 SoiJxjBOO
受けなくてもわかる。

先生のスタイルはいつでも
解法伝授と飲み物を生徒に奢って恋愛、受験、趣味話。

安心しろ。本当に良い先生だから

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 09:18:43 xYMwsMFoO
>>969
この時期にする質問か。
今まで何をしてたのや。
もう不合格決定だからさっさと柊りんの家庭教師物を見とけ。


972:ペニス坊や
09/12/12 10:11:17 fqHO52IxO
汚いスレだなぁ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:30:27 uycG5USEO
あ、あ、あ、おじさん及川なおが好みっす!メイン教科に差し込んで腰ふって復習じゃん。要は回数じゃね?前戯に時間かけずに本番昇天!

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 17:15:50 Gik36qhuO
>>972
でもうるしのスレみたいに誹謗中傷は少ないよね。
下品だけど、ナーバスな今の時期的にこのスレは和む。
このスレと佐々木さんのスレだけ定期的にくるようにしてる。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 17:59:18 xYMwsMFoO
美咲みゆのブログ12月12の所をを見ろ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:28:26 T2W37oig0
国語王の漢文、センターしだい漢文のテキストとかぶってんだけど
これは宮下の陰謀?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 21:35:42 CB+bGZnrO
良問はやはり重複してしまう運命か教務かが元井嫌いか

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 00:03:25 uycG5USEO
漆原、宮下の陰毛だろ。元井さんの解き方はパーフェクト!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:10:46 r++CtVSU0
次スレ
【チン毛】元井太郎9.【大明神】
スレリンク(juku板)l50

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 01:41:24 QX3qU4teO
センター私大宮下じゃないだろ
飯塚じゃねーの?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 05:20:42 qo7/pE4WO
>>979
卑猥すぎwww

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 20:31:53 6Wvm77ClO
次のスレ、最悪なスレタイだな。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:04:40 V2sSK8BD0
漆信者の仕業。

漆はゲイだからそういうのが趣味な奴が多いんだ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 21:50:50 SN35tcgAO
ど~せなら【ちん毛】【ネズミ】にしてほしかった

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:11:27 6Wvm77ClO
>>983また奴らの仕業か。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:35:01 1TH54IgMO
次スレ最低だな。あれだけいろいろあがってたんだからあの中から選べよ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 15:38:36 XdPLTGOTO
>>983
そうじゃなくて、元元井信者のオッサンの仕業だろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 16:10:34 aAU/zqsCO
早大古文と早大予想の問題はいつ頃の問題か分かりますか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 17:50:15 aAU/zqsCO
何年の過去問かということです

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 18:35:18 Wg8Jc73lO
冬期の早大古文は夏の早大古文と一緒で元井先生が編集ですか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 19:22:39 9R2EhK+j0
冬季の必殺と早大古文また漆原がかぶらせたの?
確認できた奴いないのか

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 19:45:15 JZ8OFMUt0
次のスレタイ酷すぎww

このスレタイがいかにマシだったか…

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 21:55:09 JiA1CNpPO
>>992
この元井要素0のスレタイのどこがマシなんだよ……

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 22:49:56 gV8Hyjvm0
必殺の冬季申し込んで、受講証なくしちゃったんだけど、なくてもそのまま授業出れるかな?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 03:31:16 woWA0Q3YO
元井さん最高。人間性も最高。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 10:54:08 L87nKriD0
元井さんって人間性もいいの?
地方だから分からないんだけど、殊更に不安を煽る発言ばっかりしてるし、
滅多にいない人の話もしてる。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 11:58:05 aPosJfglO
うめ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 12:00:01 MhK48K7+O
胡桃沢梅

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 12:39:31 1uEqFfZw0
>>996
滅多にいない人の話をするのは元井さんだけではないだろ


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 13:03:30 qbSDKcW4O


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch