09/08/16 21:34:25 OBKIimQFO
YOKO・・ww
>>980
いや、こっちは402だよ。どこも酷いんだな‥
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:48:54 KuE++TPWO
よっしゃ8割いった!
今回簡単だったな
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:51:33 nHqsgxlM0
この勢いで今日中にここ埋めようぜ
理科が今回簡単すぎな気がした
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 21:58:51 OBKIimQFO
>>983 理科って科目は?
八割いくやつ多そうだね。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:00:38 nHqsgxlM0
>>984
物理と化学
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:03:41 OBKIimQFO
>>985 話にならん!
物理と科学とか頭大丈夫かっ!?
理系の天才さになんか付いてけないわい(´;ω;`)
数学どうだった?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:04:59 fjHsFJK1O
僕はアホな計算ミスしまくりで数学どっちも8割(´;ω;`)
化学も8割(´;ω;`)
だが、YOKOの話は満点。漢文一桁。
失敗しすぎで嫌になってきたよ…
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:08:51 OBKIimQFO
みんな天才理系かい?
数学の大問あるじゃん。いつも大問の最後の高得点の二、三問が解けない訳だが、
文系の数学アレルギーな僕にどうか教えて下さるか?
どうやったら最後解けるの?訓練なの?
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:10:00 nHqsgxlM0
>>986
1Aの図形の最後ミス
2Bはベクトルの最後ミス
ミスった自分が言うのもなんだけど
第一回全統よりは数学は難しくなってるよ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:12:53 fjHsFJK1O
>>988
慣れだよ。数学は演習量で決まると思う。
あと定理、定義、公式などをたくさん覚えていれば、
色々な解答方法が思いつくので、一番効率の良いのは何かがわかる。
センター数学はスピードが大事。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:21:16 fjHsFJK1O
う
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:23:34 nHqsgxlM0
992
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:34:27 OBKIimQFO
>>990
スピードと演習量と基本事項の定着か・・
頑張るよ。アリガトー!
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:50:13 nHqsgxlM0
ume
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:54:55 fjHsFJK1O
お腹いっぱい夢いっぱい
梅
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:23:01 fjHsFJK1O
なぜ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:23:45 fjHsFJK1O
誰も
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:24:31 fjHsFJK1O
埋め
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:26:03 fjHsFJK1O
ない!
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:26:55 fjHsFJK1O
あ
1000なら来年みんな受かる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。