【特定】河合塾池袋校44【自重】at JUKU
【特定】河合塾池袋校44【自重】 - 暇つぶし2ch755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 22:56:24 tMaDdStnO
>>664を書いた者ですが、BEの早川先生の長文の第7講の下線部(3)の
"We are seriously concerned that rising pollen levels are starting to affect a substantial number of people who have never before."
「花粉のレベルの上昇により、以前には花粉症になったことの無いかなりの数の人にも影響が出始めていることに私たちは深刻な懸念を抱いている。」
とありますが、
a substantial number of peopleの部分を分解すると、
a number of~ たくさんの
substantial かなりの
となるので、
「かなりの数の人」ではなく「かなりたくさんの(数の)人」でないといけないと思いますが、早川先生はこの部分をどうしましたか??
本来ならそんなに細かく聞く必要がない部分ですが、今回は和訳問題になっているので聞いてみました。授業切っていて、ちょっとどうなっているのか解らないので誰か教えてください!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch