★埼英スクール 3金次目★at JUKU
★埼英スクール 3金次目★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 21:26:39 L/4UibZiO
んで小西先生は何処へ?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 23:19:31 2gJcF7VJO
新スレ乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:09:24 tYWbUXSt0
保守

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 17:41:40 OIbCO61zO
4レスにして既に保守とは。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 18:40:30 5y2lbvBnO
>>2
てか何でそんなに知りたいの?君が何者なのか教えてくれたら…教えようではないか。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 23:20:18 idFtcV8I0
ここのチラシって
いつも馬鹿みたいに
正社員 正社員 て 他に書くことないのかよ!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 13:13:58 g2BVvTgsO
そら入れ替わりが激しく、未経験多いけど正社員って言っとけばまともに見えるからだろ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 23:43:45 kf3m+kf9O
>>6
昔お世話になったからですよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:10:51 JEqcUmPiO
あげ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:44:17 cfKyRDSR0


12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:37:34 ckanUnLV0
景気いいの? この会社

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 04:00:11 HtqH4yWiO
給料27万天井ですがなにか?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 04:33:03 pKb1rU5yO
1校舎からの合格人数を明かさないのはなんでですか。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/21 11:08:11 T1njQUceO
量より質

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 20:17:41 lrPo59zMO


17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 10:08:51 ckkNrvlj0
ここの会社に転職しようと思ってるのですが、月給、賞与、職場環境はどんな感じですか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 14:44:19 Y9VzDJGkO
サビ残、サビ早出、中途は一年賞与なし。
二年目に10万程度。
講習は週6で給料はいつも通り。
給料は激安。
よいとこですよ?
あと最初は社保加入ないんで。
病気にならないでね!

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 15:27:40 PQbPA7C2O
>>9
もうサイエイにいないと思うよ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 19:59:36 ce2bFtQA0
>>18
社保なし!?
人を雇ったら、健康保険と厚生年金は入るもんでしょ。
なんかすげー会社ですね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:33:10 y1UFq+3g0
おれはちゃんと健康保険証もらったし、厚生年金も天引きされてるよ。
勘違いしてねー?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:36:57 PhMmR9OxO
見習いのうちはないでしょ?
労基なんて怖くもねえ!
って会社だよ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:05:31 6fQxBzNGO
聞いた話だけど、最初から加入してた人もいるそうだ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:53:39 jgwljNt20
>>9の人に心当たりがあるんですが…。

きっとその先生の立場からすると、このような場所で実名を挙げられるのは、望んでいない事だと思うよ。
インターネットでのマナーを最低限、守るべき。

大人の社会はよく分かりませんが、少なくとも僕は埼英に感謝してますし、先生方に感謝していますよ。




25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:49:58 lgSR6z9HO
埼英の先生はみんな熱心でいいよ。
個人指導に近いものがある。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 15:22:27 fHxeYnnvO
今年2月でやめる人は何人ぐらいになりそう?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 16:01:35 PTf/3vt+0
ここを来年の就職先の候補に考えているのですが…やめたほうがいいんですかね
いちよ年収プランとしてこんなのがあったんですが、
副教室長(25歳:入社満3年)/415万円
教室長(32歳:入社満7年)/550万円
これって極上位の人たちってことですか?


28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 19:51:06 WZqdBK8p0
それだけ年収あったら、辞めないよね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:26:43 fHxeYnnvO
うん。それ嘘だから。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:42:51 g/bWSRe+O
額面と手取りは違うもんだ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 00:34:52 QXlusUX80
>>28-30
皆さんありがとうございました。
いろいろ過去ログも見たらキケンな匂いがするので…
別の道を探ってみようと思いますm(_)m

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:34:14 SF/1i61cO
サイエイはやめとけ。
家族経営で身内太らせることしか考えてない。
盆暮れの休みも休ませてやるなんて言い方しかしないし、
給与も激安なのに、うちは高い方とほざく会社だからな。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:06:31 4OHUkwH5O
このご時世じゃ、退職者は少ない?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:20:49 Q3VTWfPfO
3人くらい辞めるらしい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/15 16:57:10 D8Qnvc/6O
ここって体罰があるらしいね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 00:29:00 gRYcE5WlO
ラーメン屋でタバコ吸う奴死ね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:46:00 KE2IbDA80
>36
君頭どうかしちゃったの?死ぬの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:15:54 80Cwm7OUO
>>24
心当たりか。
君は誰なの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:22:47 GMdc/ldFO
新年度間近だが、国語科の人員整理が始まるのか?!
数学ができない若手は大ピンチ?!

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 19:35:33 tJ+ZM43eO
辞めて三年近くたつが、めちゃくちゃだな。


41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 23:31:11 G7mmjGulO
>>40

え?何が?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 02:45:53 8dE/ayueO
会社の様子がだよ。
担当科目の強制変更って末期すぎないか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 12:03:46 Po6bLKxlO
専任は皆ウソつきです

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:20:27 PP/hO6KAO
age

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 02:10:14 p9H7mV04O
たまに見てるんだが、最近愚痴が少ないな。
ちょっとはマシになったの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:12:35 zjUFpxoA0
戒厳令敷かれてる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:49:28 HYl2Oli9O
え?
特定されたら首!みたいな?
なにその旧日本軍みたいな会社!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 18:06:03 s1jMUQDU0
えっ!いつ?
えっ!この会社にまだいたいの?


49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 23:42:26 M+Jn2xARO
>>46-47
自演乙。
2ch禁止令出したサ○シンのスレを見れば、そんなものがなんの役にも立たないことは明白。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:56:21 RZnzOkb70
自演ではないのだが。
うちの近所の入試の付き添いにサイエイの人たちがいるのを見かけたよ。
あー、相変わらず地獄でお疲れさんですと思って以来、気になってさ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:16:31 KZ20HhFiO
埼英って付き添いしてたんだ。
俺の入試は誰も来てなかったな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 23:26:20 zPLoH2tyO
人事はかなり動くんですかね?そこら辺の情報キボンヌ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:01:08 TX5JMFjT0
景気かなり悪いけど、サイエイはリストラないの?
俺ヤバそうだけど・・・大丈夫みたいだ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:16:31 j9WRX9xF0
保守

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 02:22:33 vrduBhzH0
首はばっさり切る会社だよ。適当な文句つけて。
過去に何人も、、、。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 14:56:23 1gRJh8/q0
>>55
くわしく、教えてくれ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:05:49 WfCWfUZs0
俺も知りたい。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:18:45 cyUkPf2h0
研修担当だった人とか、北部の先生だとか。
社員を守る気ないからね。
理由があるなら切る。
とくに30越えた人は気を付けたほうがいい。
人件費がかかってくるようになると容赦ないよ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:53:19 vK5ni0YU0
俺もいろいろウワサきいてるけど、それが適当な文句といえる>>55
やばいぞ。次に斬られないように注意だぞ。
たぶん生徒と親からも首切られる。

他にもっといないの。>>55


60:55
09/04/11 00:40:55 CBDJ8zSW0
俺はとっくにやめて転職してるよ。
まだ社内に知り合いがいるのでそいつから話聞いてる。
いい話は聞かないね。
しかしサイエイってなんであんなに給料低いんだろ?

61:なこ
09/04/11 10:32:12 J+IYZFuP0
私は、ここの選考を受けています。
事務希望なんですが、そんなに悪いところだと思えませんでした。
やはり、本当のところは入ってみないとわからないんですね。。。。泣

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 12:56:40 lkDl/Nkr0
ひとつ言っておくと事務の人で退職理由の一番は給料。
サイエイの事務はありえないぐらい低い。
保険とか差っ引かれたあと残るのは10万ちょい。
の割りに、仕事はきつい。
出世ってもんがないのが塾の事務だから悪い状態がやめるまで続く。
お先真っ暗ってのは講師と一緒だがな。
ちなみにインターの事務でも一緒のはず。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:11:08 H7eF6kVei
どうも嘘ばかり書き込む輩が多いようですね。
ウソ① 研修担当と北部のヒトは、それなりの理由がある。当然って感じ。
ウソ② サイエイの事務員の給料は、講師とそんなには変わらない。大卒で教員免許を持っているにもかかわらず事務員やっているヒトが複数いる。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:44:22 M3wTlI7u0
嘘じゃない。事務から聞いた。自分がやめる直前にやめちゃったけど。
生活できないってよ。1~2年の人じゃないよ。賞与だって3割引じゃない。

あと首の理由は大義名分でしょ?似たようなことしてる人はいるがお咎めなしだし。
使えないと判断すりゃ容赦ない。
今でこそ人足りないからそこまでせんだろうが、人をなめすぎ。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 15:31:00 WtWqpkjTO
アンプレショニストの複勝三千円

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:02:47 bjOEpu1L0
>>63
>サイエイの事務員の給料は、講師とそんなには変わらない。大卒で教員免許を持っているにもかかわらず事務員やっているヒトが複数いる。

後段は別に驚く事ではない。
そもそも講師だって教員免許を持ってはいるが、「教師」になれなかった人が大半では?

前段に関しては少々悪意を感じる。
正社員事務員は15万~17万円と記憶している。
講師も薄給ではあるが、彼女達から見れば、講師との数万円差は小さくはないはずだ。

つまり>>64が言うような事態が本当に起こっている事は容易に想像できる。




67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:47:05 su3cG8Gq0
チミが病めて雫になったと思ったら・・・またデテキタナ。
コンドノ下位者でもうまく烏賊ないみたいだね・・・。
どうしてなのか。お回りを欲観てカンガエテみゆう。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 01:02:20 MjdygoQJ0
他塾に転職しました。
給料あがったよ。
この業界は経験者は簡単に他社にうつれるからいいよ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:06:40 ewOKLUDO0
景気が良くてもリストラの対象になるよ。それでここに移ってきた。だいたい想像はつくよ。講師ではダメ、管理になれないなら要注意だよ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 09:39:12 58eTu8PR0
ここも激安で使い捨てだから移ってきた意味ないよ。
つかリストラ対象なるようなカスか、ニートの延長みたいな先生しかいないのか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:27:50 //2++CE20
ニートの延長の先生たちが文部科学大臣賞受賞したみたいだよ?私塾初??
ニート先生も捨てたもんじゃないかもね!!
そこで生き残れないのは・・・ニート以下??

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:35:38 bKpfk+si0
>>69
お疲れ様です。

「管理」とは「教室長」のことではないですよね。
あなたが仰る意味は理解しているつもりです。

「管理職」、この会社でいうところの「幹部」にあたるのでしょうけど、ほぼ不可能に思います。
私がそう考える理由は、「ワンマン」のためです。
それ自体は否定しません、中小零細企業にはよくあることでしょうから。

不景気の折、巷は求職者であふれています。
その影響もあって、多くの人が職を求め入社してきます。
会社としては買い手市場です。
社員には強く出られる、格好のタイミングです。

つまり「不景気」を理由にした「酷使」も十分想像されます。

質問させて下さい。
社員は耐えるしかないのですか?


73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 10:13:11 fZIDjdLt0
検定で文部科学大臣賞ってか。
試験官とか適当だけど大丈夫なの?
いつかボロでそうで怖い。
さらに言うと検定はきつい。会社に入ってくる金のわりに労力がはんぱない。
対策もたいしたことやってないし、ほんと嫌だこの会社。

>72
今までからずっと社員に対しては無駄に強気じゃない?
盆暮れ正月も「休ませてやってんだ!」って言い方するし。
賞与も「出してやってんだ。感謝しろ。」みたいな言い方もする。
いやいやいや、そんな感謝するような額出してないでしょうと。
それなら講習中の分もちゃんと出してくれ。
賞与=講習会手当てってのはなしで!




74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 12:07:01 v9VxM4Ve0
>>72
社員だよね? そもそもこの会社にいつまでいるつもり?
金が稼ぎたかったら、他の業種に行くしかないよ。
所詮学習塾なんてどこ行っても同じなんだから。
あまり長く塾業界に長くいると、他業種に移ることは
ほぼ不可能。若いうちに動くべき!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 15:03:33 gmno+/bm0
俺は今更、他業種へは移れないと悲観している。
やればできるのだろうが。
だからWかIに移ろうかと思ってる。
NやSはシステムがよくわからん。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 00:38:12 qR1WYg0+0
>>72
達観?諦め?


77:69
09/04/20 22:10:15 gf+UShvb0
なんか勘違いされたみたいですね。ここでは講師でも生き残れるけど、他塾では生き残れないって言ってるんだけどな。前のとこではある年齢になると講師はみんな契約に格下げ・・・だから管理にならないと、って意味だよ。
>>68さん頑張って下さいね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 00:22:11 rvrN8OXe0
>>77
「管理」になれる策でもあるの?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:01:18 gNmS7eNB0
上司へのゴマすり、で管理になれても基本的に売上と成績を伸ばせないと結局は自分の首を絞めることになるよね。
実力をつけなさい。さすればここを安給で追い出されることもなかったのにね・・・30で500貰っても頭のいい人は誰にも言わないと思う。僕も基本的には安い安いと言うようにしてるよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:20:06 RUejklk30
>>79
30で500マソいくか? そんな人いるの

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 01:22:06 LmR+26pJ0
>>79
>さすればここを安給で追い出されることもなかったのにね・

「追い出されたのではなくて自ら見切りをつけた」のでは?
高みの見物のつもりでしょうか?
あなたも十分「薄給」ですよ。
会議の時の身なりで分かりますね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 05:40:40 /YCBjTNB0
今のふじみ野のメンバーって誰?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 22:50:14 IaJdQOgh0
こんばんは、ここを受けようと考えてます。他と比べるとかなりまともですね。
いま講師をしてますが、私が帰る時にはいつも電気が消えていて羨ましく思います。
月に1~2度早く上がれますが(それでも11時過ぎ・・・)、サイエイさんの電気は
いつも消えています。どうしたらそんなに早く上がれるのか教えて欲しいです。。
しかもこの時期に。祝日の出勤も極端に少ないようだし。 

もし採用になったら、ここにカキコしなくてもいいくらいに頑張りますので
よろしくお願いします。でも11時には上がらせてもらいたいです。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 00:18:45 k5v1w1My0
おまえらいい加減にしろ!親からのクレームと生徒から嫌われて、校舎を
たらいまわしにされてた奴らが!この業界は能力給で食っていくんだ!!
基本給もらえていただけ得したと思え。。
転職して少しくらい上がってもこの業界では長くいられないぞ!
残って頑張ってる同僚や後輩のことを思えば、使えない自分を規準に書き
込んでるんじゃねえ。そんな根性してるから上からも下からも見透かされるんだ!

それから幹部もこんなくだらないサイト覗いてないで、、もっとしかっり運営
せんか!!見え見えだ。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 01:00:03 aWCGKoxd0
>>83

> 月に1~2度早く上がれますが(それでも11時過ぎ・・・)、サイエイさんの電気は
> いつも消えています。どうしたらそんなに早く上がれるのか教えて欲しいです。。


集客が集まらず、閑古鳥なんですね。分かります

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 01:00:06 og6KOpXNO
>>85
一般的に昼間の方が作業効率はよいものだ。
ご父兄だってそんな時間には寝る人も多い。
後は考えて。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 07:56:52 275wmjet0
>>86
無駄な早出がたくさんあるよってか。
遠まわしにうまいねw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 08:22:32 hn5qaD3D0
>>86>>87

なるほど。よく分かりました!


89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:42:28 eTrDwjHC0
<<埼英スクールの内部>>
・埼英スクール(小学部、中学受験、高校受験)
…英検、数検、漢検を強制的に受けさせる。成績上がらない生徒は容赦なく見捨てる。
基本日月は休みだが当番で休みが潰れる事多々あり。時間拘束大。宣伝活動激務。
成果主義。昇給は微々たる額。賞与は10万あるかないか。試用期間だと社保なし。
中途も社保なし&1年間の賞与なし。純粋に教員目指していた人は入るべからず。
生徒=金。金をくれないやつはどーなってもいい。1年以内に辞める新入社員が多数。

・四谷大塚NET…金持ちさんいらっしゃーい。中堅層は出て行けよ。
上流階級クラスの金持ちメイン。保護者にゴマするノウハウを教わる。(特に母親)
詰め込み授業。ついていけない生徒もいる。しかしフォローは特になし。
正社員の技量もそこまで高くない。自主的に問題を解いてこなせる生徒じゃないと入る価値なし。

・サイエイ・インターナショナル…埼英にあって唯一の離れ場。
塾という雰囲気が出ている。講師も優しく親身になってくれる人多数(ただし外国人に多く見られる。)
時間にルーズ。遅刻や欠勤はNo probrem!。それによって苦情を出す保護者もmany many。
金持ち層向け。田舎なとこにあたし達は出向きません!

・東進衛星予備校…有名な講師陣が自慢です!東進ハイスクールと犬猿の仲。
生徒を落とすために初回に行う面談の練習を死ぬほどさせられる。そして強烈なユニットの嵐。
入らない生徒は全部糞扱い。裏で何言われてるかわからないので気をつけましょう。
自分で勉強できる人じゃないとこの塾に入っても無駄です。金を捨てるだけ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:02:46 D+olKyrM0
>賞与は10万あるかないか。
新人です。
信じられません。
実際夏のボーナスはどうなるのでしょうか?
お金がなくてGWは自宅にこもっています。


91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 14:33:25 PWm+eeBx0
新人かい?
中途なら一年はゼロだ!
新人なら10万あるかないかのはず。
夏期講習とか週6で馬車馬のように働かされてもいつもと同じ給料だよw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 14:38:32 PWm+eeBx0
つか基本日月休みって俺がいたころと違うな。
週休日で平日のどこかに休みってシステムだったが。
中途の賞与0には本当に萎えた。
実績も相当だしたのに報奨金は全部ベテランにもってかれて、支給なし。
やる気奪うのがうまい会社だよ。
新しい職場の近くにサイエイあるんだが結構早い時間からいるよね。
ほんとお疲れ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 20:17:34 5GUDujgk0
あのさぁ、塾の先生って楽しいの?


94:90
09/05/03 01:08:49 Ku8Py46Q0
もし辞めるならいつ頃をメドにしたらよいでしょうか?
なるべく波風は立てたくないのですが…
相談相手がいません。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 03:07:40 NZFcsTAQO
サイエイならば別にいつでもいける。
講習期間以外なら。
就活して有給使いまくって夏前にやめんのがいいんじゃね?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 02:45:44 xnmQdNmeO
新人に使いまくれる有休などないのだがね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:51:40 UK1ofq/x0
すごい会社ですね。いろんな意味で

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 13:26:06 FdOR3DGHO
中○純 氏ね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 23:31:24 z/rH1IfC0
埼英は埼玉の塾の中ではマシなほうではないかね
明らかに三流大学の学生が講師をしているとかはないし
スクール21や早稲田アカデミーでも上の一部しか実力派講師はいなくて
あとは人当たりだけで選ばれた三流大学の学生ばっか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:58:15 0bNwP8pvO
よく考えろ。
埼玉の小さい塾屋で働くまっとうな学歴持ちなんているわけないだろ?
うちに学歴マシな奴がいたとしても、正規ルートに乗れなかった落ちこぼれしかいないよ。
大体、幹部のえらそうにしてる奴がトラック運ちゃんあがりなんだぜ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 17:23:38 9y10/7C90
>>100
幹部の連中はどこの大学出てるの?


102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:21:16 EoYV3rDX0
もうすぐ連休も終わってしまいますね。
コンテストか…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:35:41 TEKEHTBvO
コンテスト自体にはそんなに文句もないんだが、まるで連休を休ませないかのような時期にやるのはなぁ。
しかも、準備は勤務時間外でやれって、どんだけプライベート削らせんだって。
ただでさえ、ハッピーマンデー全て潰されて、実質勤務時間増なのにさ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 01:50:58 DpV3QSnd0
>>103
>ただでさえ、ハッピーマンデー全て潰されて、実質勤務時間増なのにさ。

もしかして、幹部は「ニ連休になってよいだろう」くらいの考えなのでしょうか?

それと、どなたか「有休」の取り方を教えて頂けませんか?
何日あるのかも知りません。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:45:09 lAqruDVO0
病気だ。死ぬ。無理。って電話して有給でと言えば終わり。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:32:07 HxxB6jeJ0
>>104
有給とることを伝えて休めばいい。
当日休んで無断欠勤扱いされたら労基署へ。
会社は、人手が足りないことを理由に有給の拒否はできない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:15:43 cxgKr0v6O
GWやお盆で有給使ったことになってるんだぬーん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 14:22:48 nIvKErby0
  ひどい会社だ!


109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 16:51:56 MzOKtIFH0
>>107
そうそう。夏休みは有給休暇だったな。
>>108
辞める時に買い上げてもらいなよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:09:51 mnbryFTD0
>>107
労働基準法違反
労働者の過半数で組織する労働組合又は労働者の過半数を代表する者との間で書面による協定を結べば,時季を定めて計画的に年次有給休暇を与えることができます。
もっとも,年次有給休暇のうち少なくとも5日間は,各労働者の自由取得に任され,計画休暇に組み入れることはできません。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 15:19:48 Hyp8LQ7hO
まあ、火・土の休みを「禁止」するくらいですからね。
社員には「給料払ってやってるんだから有り難く思え」という態度ですから。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 18:42:39 ivrnWcDJ0
>>111
早く辞めなよ。
フツーの会社に行かないと、金も貯まらないぜ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 00:14:16 aP7V3Hyh0
もうすぐ辞めます。



114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 06:48:54 BLkdjevP0
新婚旅行に行った社員にふざけんじゃねえよと幹部がぶち切れた話もあるぐらいだし。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 23:42:38 saVhSfTE0
>>113
頑張れよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 17:22:01 l3TXrQzxO
中○純 氏ね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:26:35 JXMAy2qI0
>>116
定期的にその書き込みが見受けられますが、さすがにちょっとどうかと思いますよ。
何があったか分かりませんが、止めましょうよ。

それに、彼はすばらしい方ですよ。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 02:38:48 ELAN2dshO
>>117
いや、相当な悪党(笑)

119:さいえいOB
09/05/15 23:18:38 eTPK+sRE0
世の中に、本当の善人っているのか?
みんな悪党と紙一重と違うか?
特に偉いヤツほど!!!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:07:38 61C3NUQC0
皆さん、早くこんな会社辞めたほうがいいですよ!

 いればいるほど生き地獄ですよ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 19:01:19 8v3nYK7F0
>>118 
主観なのでしょうが、どの辺が悪党だと?
個人的に嫌われただけとか?

>>120
あなたこそ、現在、何をしている人ですか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:19:30 AXC7IzCB0
中2の娘がいつもお世話になっています。
とても良く面倒を見ていただいており、おかげ様で成績も上がって来ています。
6ヶ月程前にこのサイトでどなたかの書き込みがあり、「ここに書き込む人達の多くは
公衆トイレの落書きと同じで、社会から認められない出来損ないの人達のうさ晴らし。」
とありましたが、何か本当にそんな印象を受けますね。
どこの会社にもこういう人達がいるのですね。
お世話になっている校舎の先生方はみんな本当に素晴らしい方ばかりなので安心しています。
どうぞ今後もよろしくご指導をお願いします。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 03:34:16 ADKZjSu40
何この痛々しい書き込み。
サイエイには上から下まで社会から認められない人ばっかですよw
成績あがったの?
サイエイ偏差値は北辰をもとにしてるから
無駄に高くでるんだよな。
上位公立、上位私立はうちは無理だよ。
雑務ばっかで生徒見る暇ないからね。
授業中でも電話や来客あれば、そちらを優先するのが基本だし。
授業だからって蹴ると幹部が怒り狂うしな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 23:21:48 WdunJG2B0
>>123 サイエイには上から下まで社会から認められない人ばっかですよw
うん、おまえのカキコ見てると本当にそんな気がする。
生徒のみなさ~んサイエイやめてうちにおいで~。
そんなうちもバカで~す。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 01:13:57 /H+wdhVx0
こりん

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 09:23:11 bdpa4cXC0
塾なんてどこも同じ。
給料激安! 食えないよ、マジで。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:32:29 jtP93gdT0
深谷校なくなったの? 撤退?

128:サイエイ大好き
09/05/23 01:09:01 xZ66j9Idi
>>122 さんに感謝しています。ありがとうございます。
サイエイに不満がある方は、かわいそうです。多分、教室長を始めとする上司に恵まれなかったのでしょう。また、退職してまで書込みする方は、相当未練があるのですね。普通、転職したら前の会社がどうなろうと興味が無くなるハズ。
また、給与が少ないことを愚痴る方は、入社前に塾業界の現状を把握してなさすぎです。アルバイト講師が主体が塾業界の常識ですよ。サイエイは正社員ですから。
>>122さんは、お分かりだと思いますが、娘さんが通われている校舎の講師は、このスレに書込みするような講師では無いはずです。安心してサイエイにお任せ下さい。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 02:34:33 lwDxLUQQ0
>>128
そもそも正社員90%以上が嘘な件について。
うちの場合、雇用形態が正社が多いってだけ。
離職率が高いから入れ替わりが激しく、素人を適当な研修で送り込む。
中3の途中で担当変更とか当たり前にあるでしょ?
入試経験のない素人正社員になんの価値が?
うちの会社の中堅の層の薄っぺらさは自分でわかってんだろ?
ノウハウ持ってる中堅以上がいないんだから。
新しい入試制度だと学力比重が高まるから
うちのように内申と私立確約でなんとか実績をひねり出してきた会社は
WとかSとかIにまた差をつけられるのは目に見えてんだよ。

正直なところ、未来がない。内申も点数化されるっつたって
絶対評価の中、差がつかないよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:16:01 u+KsWaxR0
>>129 やっぱりお前は、思慮不足=仕事が出来ない=先生にはなってはいけない=結局どこの会社に入っても同じこと。
①90%の計算方法、自分で考えて見なさい。(少しは頭を使って)
②同業は同じようなこと(それ以上の人事)をアルバイト講師で行っている。(これについてもよ~く考えてみよう)
③差が付くか付かないかは実際に内定を出していただいている関係各位の方々の考え方を考えてみればわかる。
 (1回の入試試験では分からないことも多々ある)

>>122さん、申し訳ありません。>>129はもう退職しているか、退職予備軍だと思います。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 04:24:05 7DemjnV6O
中○純 紫ね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:16:10 yBWEo1Eq0
①自分で考えろってただのごまかし。現場でやってりゃ契約の多さは誰でもわかる。
②同業もやってるって言い分だと結局認めてるよね。
③内定もらえているからってのは違う。確約もらえるのは中堅~下位私立ばかり。
 上位一発入試や都内相談なし校での結果は厳しいよね?
 一回の入試ではわからんって公立やトップ私立どうすんの?

そのごまかそうという適当な論陣はうちの会社そのものだよ。
正社、正社って何がそんなに?
研修もろくすっぽせず、1週間かそこらで現場にぶん投げてさ。
挙句の果てに受験学年もたす。過去には新人にSKってのもあったな。
素人正社員<経験あるアルバイト
馬鹿でもわかる。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 12:21:06 yBWEo1Eq0
ちなみに俺が退職予備軍だか退職者だかはどうでもいい。
ただ、こんなにボロクソに言われる会社は異常だよ。
あんたがもし幹部なら、もっと社員が会社を好きになれるようにしてくれ。
離職率とかどーすんだよ?
人は石垣、人は城。これからについてよく考えてくれ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:23:28 x7kAFRpq0
>>132
>ろくすっぽせず

どこ出身?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:42:38 r/tLu1+yO
>>134
ろくすっぽ
は広く使われてる言葉かと。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 16:56:49 RmSn2xnGO
会社の支出を抑えることを考える際に、下っ端の従業員の賃金を減らすことを第一に考えるのはどうかと。
もし、賃金を減らすなら、役員報酬を減らすのが先だろ。
現場の職員の質が下がることの重大さがわからないのか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 17:40:38 x7kAFRpq0
>>134
知りませんでした、ありがとう。

それと、中村先生ってどんな方なんですか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 21:01:35 PrFGXF7V0
患部の人たちは、頭いいの?
リスペクトできる人ですか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 23:46:43 fmwtXzihO
同業他社の正社員ですが、、
全員正社員と言うことは1つの教室に配属されている人数はあまり多くないのでは??アルバイトばかり多いのもよくないですが、正社員という者は事務など授業関係以外の仕事もかなりさせられるもの。
そういった正社員だけというのがどのようなメリットがあるのか… んまぁ、正社員なだけに会社としての結束力は相当なものだとは思われますが。

ただ、その正社員の離職率が高かったり担当が変更する回数が多いということが本当であるならば、教務力もないのは事実だと思われます。
また、内心で差がつかないという発言は、明らかに研究不足です。北辰で偏差値が50~60の学校において、当日の得点力がなくても内申の力で(だけではない)合格できてしまうような高校もありますよ。
また上位校についても、例えば、1学年における9教科合計の内申が5違うだけでも12~28点くらいの得点差が第一次選抜ではつくので…。
そうすると合格最低ラインを見定めて+αを取らなければならなくなることなどを伝えられないと酷い目にあいますよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:47:48 F901KP9N0
>>136 書き込み注意
会議上では今年も全員昇給しているはず。
もし下がった人がいたとすれば、その人にあらぬ疑いがかかる。
いい加減な発言注意。
とりわけ俺の周りでは減給者はいなかった。

>>133 やっぱりお前が退職していて良かった
今年はほとんど退職者が出ていな気がするが。
もう辞めているので分からないのも無理はない。
ところで退職率って何%が理想なのか。



141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 20:02:01 DzhuN7XsO
今年はw
という事は今まではたくさんの退職者が!
しかし、今年だってやっと半分だよ?
これからが本番だろw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 23:38:37 gJiIWGnu0
うちの場合は退職者ではなく怠職者になると思います。
怠職者で考えると私の知るところ、20人はいると思います。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:31:42 slWJKvssO
すでに新人が二人辞めた件について

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 00:39:45 tHaHja5e0
毎年中途を含めると相当入社しているはずだがすごい勢いでみんな消えてく。
次の年まで残ってるのが数人、2~3年後に残ってるのは一人か二人。
そりゃ10年選手が手取り20ちょいなんて聞いたら逃げるよな。
退職率いくらだろう。怖くて計算できないよ。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 01:31:56 P9az6xmG0
>>144
どんどん辞めるので、タイムカードの数字がガンガン上がるんだよな。
離職率は5年で上の30人くらいを残して、ほぼ全員が入れ替わるくらいでは。
まぁ早く辞めてくれれば、退職金を払う必要もないので、経営者としては
痛くも痒くもないのだろうけどね。辞めが出ても変わりの奴を入れればいいだけ。
埼英に限らず中小企業なんてそんなもんだろ。雇われて給料をもらうのはいろいろ
と大変なんだよ。
と元社員のひとり言。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:28:05 5kzqzToS0
一生懸命反論していた>>140がでてこなくなったな。
都合が悪くなると逃げるのがサイエイクオリティ。
家で幹部を褒め称えるむずがゆくなるようなレポートでも書いてるのかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 23:33:58 Bj+t8fBz0
>>116さん、>>131さん
彼は相当に器の小さい人です。冷ややかな目で見守ってあげましょう。
「だから、俺は出世した」て口癖、もう耳にタコですか?(笑)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 01:02:22 LBWtcjjMO
サイエイで出世する価値あるの?
鶏口牛後とは言うが鶏どころかひよこ以下だろ。
仕事は増えても金は増えない。
メリットないな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:33:11 0lhUFTOq0
>>148
その出世した人の年収いくらよ?
学習塾に勤めていて出世しても、意味なし。
たかが塾じゃないの。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 22:00:28 zNxXUoJZ0
みなさん、一生涯勤め上げるつもりですか?


151:天津木村
09/05/31 22:14:46 mXYvCAh6O
女の子の部屋に遊びに行って
部屋に下着が干してあったら
あ~あ~あ~あぁ~
なんだか今日イケそうな気がする~

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:09:49 9aaR1AMo0
>>100
トラックの運ちゃん上がりって、誰なんでしょう。
なんとなく雰囲気でわからないでもないが…。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 03:28:42 HNIx4/yb0
会議での定着率の話あったな。
もうバカかと・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 13:59:37 fi+DIPrc0
このカキこ会議でも話題になるなんでみんな見てるんだ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:29:54 YcsBcX0uO
どんな話?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 04:36:53 IBKuS6RKO
定着率が高いってさ。現在の正社員の中で、5年以上?何年かは忘れたが、長期間勤めてる人が多いから、定着率が高いんだってさ。
離職率って言葉知らないんだろうね。頭悪いよね。でもこれが埼英quality

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 09:35:11 qy8+FSC8O
お初です。
派遣会社から埼英を勧められました。
埼英ってなんかすごい残業があるみたいな噂聞いたんですけど、これってマジですか??

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 09:53:57 mATlaAhvO
派遣なら、タイムカードきっちり押して、派遣元から請求してもらえる。
社員は…。orz

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 09:58:55 qy8+FSC8O
>>158
ってことは、やっぱり残業ひどいってことですか??(^_^;

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 11:40:53 +49t+c8AO
ここって生徒も見てるんだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 16:19:58 E7j9+b8RO
昆布は確実に見てる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:18:41 +49t+c8AO
昆布っていつ見てるの?仕事中?だとしたら仕事しろよカスども

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:01:55 lssd9dCx0
>>160=>>162
>>161

お疲れ。
もしかして校舎から書き込みしていないか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 00:06:27 aMgz8RMY0
ごめん、携帯からだね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 14:34:36 1ctTzfINO
大ちゃんまだいる?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 17:02:35 evPa2xgm0
三本まだいる?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 23:31:31 F3xpEIGZ0
柏●まだいる?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 22:07:23 Gz4f28VH0
みんないるでしょ。
辞めるのは新人ばかり。
もう5人辞めてるね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 00:14:08 e8JWXvR8O
今年の3月は景気の影響もあってか中堅クラスの辞めは少なかったが、来年はどうか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:16:50 h01hPyXX0
来年もなにも、今年度はまだ始まったばかりだよ。
もっと辞めるだろうな。

こりんはどうした?
辞めたのか?


171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:50:34 g3Bz5BMFO
純ちゃん、まだいる?

オレに掃除させるな
オレの権限でクビにさせた奴はたくさんいる
オレは将来、副スクール長
とか まだ言ってたりすんのかな?
懐かしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:06:14 YxcnqI+jO
会社ぐるみでのパワハラ。これは埼英の常識ですよ

173:名無しさん@お腹ぺこぺこ
09/06/24 10:28:50 GMQEwkcG0
2ちゃんは便所の落書きと他塾のサイトに書かれてた。そうするとカキコしてるのは
便所のハエということになる。ハエの一匹として言わせてもらいたい。
ベテランが多い塾というのは信用できる塾として見なせると思うよ。それに対して
ベテランは他塾に移れない能無しという反論が予想される。しかし公立教員と違って
どこの塾も能無し講師を何年も雇えるほど余力はないと思う。だからベテラン講師は
有能な可能性が高い(例外もあるが)。しかし水が澱むと公務員のように不祥事のデパートと化する。
それを防ぐためにもある程度の人材の流動化は当然かもな。
ここ数年他塾のベテランが何人も入ってきた。数名の教室長も出た。オレもおちおちしておれん。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:46:37 7xkMQ6eI0
塾の先生ってそんなに楽しい?
まったく魅力を感じない職業だ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:25:54 YxcnqI+jO
>173
経営陣が代わらなければ企業の質が変わらない件について

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:48:52 YTAdSPRK0
>>172
パワハラと感じた具体的な内容はどういったものでしたか?
本当に精神的被害を被ったのなら訴える事も可能なのでしょう?

内容が分からないので同情はできないけど、上手にストレスを解消して下さい。
会社サイドは社員が行動を起こさないのを見越しているのかもしれませんね。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:59:59 x3ESVr4G0
労組ないの? この会社


178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:45:17 z04RXzUKO
風の噂できいたけど、労組つくろうとしてる椰子はいるらしいよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 01:59:30 gIpRaSwL0
>>178例の事かい?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:18:33 dkej9acDO
例の事ってどれの事?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:30:06 1Wu3//ZcO
>>180
179は、178が「労組作ろうとしてる椰子はいるらしい」と「事」についてはっきり書いてるのに、事情通ぶりたくて、「例の事」なんて言ってるだけだよ。

182:179
09/06/27 00:27:22 IflY8KZM0
おいおい、じゃあバラしていいのかよ!
一応隠しているつもりだか?
もしかして、何を画策しているのか、詳細を知らないのは>>181よ、お前だけじゃないのか?
だったら、その辺の若手を追求してみろよ。
十中八九、知らない振りをされるだろうけどね。


知らないとは…声が掛からなかったという事は、人望がなかったのだろうな。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:42:59 8/cOBFxjO
>>182
お前、ホントバカだな。
「労組作る」ってはっきり書いてあるのに、「『例の』事」って書くのが事情通ぶってるっつーの。
労組作りを否定してねーよ。

184:179
09/06/27 00:55:00 IflY8KZM0
>「労組作る」ってはっきり書いてあるのに

本当に「労組作り」だとでも思っているのか?
お前こそ、俺が当事者とは考えられないのか?
「バカ呼ばわり」は感心しないな。

ここではバラせないんだよ。

まあいい。
俺らは所詮仲間だ。小競り合いしても仕方ない。
ヒントをくれてやる。

「労組」は序の口だ。
いいからさ、明日、こっそり誰かに聞いてみろ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:03:11 8/cOBFxjO
お前、ホントバカ過ぎて笑っちゃうよ。
フフフ。

186:179
09/06/27 01:05:28 IflY8KZM0
それはどうかな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 10:52:29 LWkcUy6zO
中○純 詩ね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:13:36 2PIuFOS40
深谷校なくなったの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 13:51:25 3R18DgN5O
塾業界の常識は世間の非常識。
残業代を支払う意志が全くないのに、残業を強要しちゃいかんでしょう。
それに、会社がこういう状況なのに、22時までに終わらない仕事を振ったり、22時以降に仕事の指示を出す教室長も責任感がないね。
逆に早出をさせるのも同様。
どっちにしても、部下に無賃労働をさせてるんだから。
命令できる優越感に浸ってばかりいないで、命令できることで生まれる責任についても考えようよ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 20:17:53 dadBzEnY0
>>189
カバチタレ!を読みなさい。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:37:32 3R18DgN5O
>>190
読んでどーなんの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:17:45 IebZArmV0
>>189
中小企業なんてどこもそんなもんだろ。
「嫌なら辞めてください」といわれるだけよ。
勤め人はつらいね。独立できるように頑張りなさい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 12:00:23 I9RMRltgO
普段生徒に頑張れって言ってる我々が頑張らなきゃいけないんでしょ?
普段生徒に自分より下のやつと比べて現状を受け入れろなんて言うの?
上を目指させるんじゃないの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:09:33 xCtbPTXN0
>>193
頑張って、幹部にでもなってください。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:48:35 LB11su3lO
>>192
中小なら法律違反してもいいのか?合法的に経営してる中小だってあるだろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 00:15:43 78oFKLSFO
>>194
何?
その的外れなレスは。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:00:52 ujCR4pm70
もうこの会社やだ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 16:27:44 uqgh+QHa0
>>197
やめちゃえ!
でもこの不況下、職が見つかるか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 18:10:26 zbIJCBeLO
さよなら

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 19:43:41 i5H+KagwO
やめるなら残業代とかしっかりもらわないと

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:46:26 8Hks5JiX0
>>200
タイムカードのコピーとか証拠残しておく必要あるぜ。
しかし、すげー会社だな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 01:46:02 EDZrbuaj0
新人で残業代請求している人とそうじゃない人の違いって?


203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:38:40 xzo7SHJOO
本来の意味での『残業代』を請求してんの?
『休出手当』としての残業代じゃなくて?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:20:20 Nms7jPDcO
そもそも休出と残業は別ものだが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:01:50 EDZrbuaj0
休出のことです、すみません。
申請しづらいです。

早出と残業は申請できないんですか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 18:53:05 xzo7SHJOO
>>204
そのための『』です。

>>205
残念ながら早出・残業という概念がエラい人にはありません。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 18:56:17 xzo7SHJOO
補足

その割に、遅刻・早退という概念はしっかり持っていらっしゃるんですがね。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:08:25 v2aTPzPP0
>>207
いい会社ですね。最高ですね。
早く辞めて他の会社に行きなよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 03:01:43 JbUYAYZbO
うちの夏のカリキュラム見てると公立厳しくなりそうだななんて思う。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:46:34 q8qFNlOeO
厳しいのは社員への負担増だ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 13:17:12 09P2SgriO
中○純 視ね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:30:05 qvD/0Irx0
入塾テストを受けたら、一番上のクラスに入れました。
それって、見込みがあるってことですか?
いい先生が受け持ってくれますか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:36:42 zsQI2o/jO
釣りならもっと上手くやんなきゃ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 09:13:16 VesdDZEb0
サイエイの一番上は教室によって違うだろ。
俺がいたころはSK、E、S、Cだった。
SKの先生ろくなのいなかったな。


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 23:28:36 nJfHm5oN0
一番上のクラスだったら、先生もずっと替わりませんか?
今は中2です。県立のトップ高を目指しています。
今通っている塾は、先生が大学生らしく、1年経たないうちに替わったりするので
塾を替えようと思って考えています。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:37:24 bqOfAduS0
最近結婚を考えています。
いろいろ心配事もありますが・・。
皆さんの意見を聞かせてください。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 03:56:38 IfPlyFLPO
給料激安で、将来が不安だからやめとけ。

というレスを引き出したいんだろ。

本当に結婚考えてる奴が2ちゃんで相談するかよ。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 07:28:19 biTBOsEIO
かわらないとこはない。うちくるぐらいならスクールか市進のほうがいいだろ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 23:39:42 O9TEqoHt0
>>216
弁当持ち、着ているものは「しまむら」レベル。
それでもいいなら結婚したら。
まぁ妻帯でも独身でも将来不安であることに変わりない。


220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:01:29 Xelyaggx0
>>216
それなのにどうして皆偉そうにやってられるんですか?
将来、どうしようと考えているのでしょう。
まさか、塾を開業とか?
幹部になろうとか?

この会社には、少しくらい、冷めた目線で見られる人はいないんですか?
提灯持ちが多すぎる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 03:54:56 ky/9fhMbO
いよいよ始まってしまった。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 11:11:27 4EaqLGfVO
地獄の日々が…

つかみんな夏期は最高何コマでつか?はりつきとPで差がすごいよね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:51:15 kbTv0qt/O
相変わらず6勤1休?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:01:39 kzvhRz/C0
休日出勤したら割増賃金をもらえよ。
労働基準法ぐらい読め!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:57:54 IiUzTl0gO
金次<労基法ってなに?
儲かるの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:00:16 tBTsoY0b0
請求できるわけない。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 22:11:12 QxBr+n7iO
検定とかで早出しても、手当は一切ない。
にもかかわらず、その際の遅刻には罰金とかありえない。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:03:13 INqOFA8zO
<226
なんでできるわけないの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:15:01 LakaOmnx0
やっぱ松村氏が次期社長になるの?


230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:54:03 2k/ACyt90
>>226
時間外に労働したら割増賃金をもらえる権利があるでしょ。
この会社の社員には法学部出身の奴いないのか?
タダ働きが好きみたいだね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 01:44:16 /H1EiCCGO
ただ働きは嫌いだ。
だけど、先頭切って会社と争う勇気もない。
誰かが始めてくれれば…。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:08:50 Jmg4lMKrO
>>231
そのうち動くから待ってなw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:43:49 akHkVH+J0
そのうちだとおもっていたのに・・・

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:02:10 o/bPX/VT0
動いているのは一体いくつの勢力だ?
幹部は把握しているのか?


235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:48:46 ZZohotVIO
そんなに動いてる人達がいるの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:10:12 pFPHMYO5O
横浜市や川崎市で学習塾「学樹舎」を運営する学樹社(横浜市)が、各校舎の校長などを
管理職とし、時間外手当を支払わないのは不当として、元校長ら2人が同社に未払い分の
支払いなどを求めた訴訟の判決で、横浜地裁は23日、同社に計約1千万円の支払いを命じた。
深見敏正裁判長は判決理由で、同社が正社員48人中、38人を管理職として
扱っていたことを挙げ「いずれも管理監督者とする主張は到底採用できず、
労働基準法に違反することは明らか」
*+*+ NIKKEI NET 2009/07/24[07:29] +*+*

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 01:41:16 j3Ns3kcX0
患部の先生も、このスレ見てるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:12:54 JzHfBOHz0
上尾が狙い撃ちされるね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 09:49:03 A0e3o3LTO
上尾が何かやらかしたの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 10:17:12 vVT34pp5O
>>238
kwsk

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 22:59:22 M9+qFLr4O
つか、どっち側からのそげきんぐなんだ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:23:46 1zfjxVHv0
>>238 まだ上尾に本部があると思ってる。
   退職者or他塾!!
   相変わらず嫌がらせ攻撃!!!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 22:30:04 rSliogNLO
ageんなハゲ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 01:13:23 EINCqMcO0
現職なら労基違反なんて当然すぎて屁でもないよな?
金次様のために!
福島家のために!
自分の人生切り売りしてやらぁ!
てか?



245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 01:20:52 FZHI2oPC0
>>242
本部?そんなこと言ってないでしょう。

たしか今のあたりは夏期講習(or合宿)中でしたよね。
なぜ校舎にいる時間中にパソコンから書込みできるんですか?
加えて、会社を擁護しているところから察するに、幹部かな。

他の可能性だと、「計画中のグループのメンバー」が話題を逸らすための手段に出た、というところでしょうか。
そうだとしたら、危なくないですか?

とにかく、否定はしませんが、自分達の主張のために、他に協力を求めようとする姿勢に困惑気味です。
もう関わりたくないんです。

主張が正しいと信じるなら、堂々としていてもいいと思いますよ。



246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 10:19:03 iovcsH9OO
>>245
何を言っているのか分かりません☆
日本語でお願いします♪

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 11:21:45 7x9RQrT00
>>246
>何を言っているのか分かりません☆
>日本語でお願いします♪









バカ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:32:01 mV7QG2N6O
>>425
脳内補完でお前自身には意味が通じているんだろうが、書いてある内容自体は支離滅裂。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 16:34:41 mV7QG2N6O
×425
○245

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 22:36:24 7x9RQrT00
聖フランチェスカ学園への合格率は全国ナンバーワン!!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 23:51:04 c2fEgpQv0
給料安いんですか?
合格力No.1は本当なのですか?
読売ウィークリーはとっくに休刊(廃刊)していますが…。
まだそんなこと自慢しているなんて。

252:食い扶持を守る者より
09/08/07 00:39:39 0H8l8dQJ0
>>245 お前も
    退職者or他塾!!
    相変わらず嫌がらせ攻撃!!!
講習会時期は生徒が帰ったら、即撤収がサイエイの基本だぜ。
俺たちプロの講師は明日の体調を考えて行動するの。
負け犬か他塾か知らないけど、君とは仕事に取り込む姿勢が違うのさ。
だから通常月でも遅くても11時には上がるようにしてる。それでも俺が
遅い方の部類に入るくらいだぜ。
君こそいつも遅い時間までくだらない書き込みしてるようだけど、もしどこかの
塾で講師しているのなら少しでも早く休みなさい。明日に響くよ。
埼英の現役講師なら、給料上がらずの退職予備軍だね。
プロの講師はこの時期、一日何コマ持てるかをグチを言いながら競うものだよ。
それでは、バカに付き合っているとバカがうつるからもう休もっと。

もうすぐ8連休!それまで頑張りま~す。
それでは皆さんおやすみなさい。

>>242 お前もくだらない書き込みして突っ込まれたら反撃せんかッ~



253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:09:06 wFPPgOzt0
>>252

>俺たちプロの講師は明日の体調を考えて行動するの。
会社は社員の体調を労わってはくれませんでしたね。

>だから通常月でも遅くても11時には上がるようにしてる。
↓書込みは携帯ではなくパソコンから。
2009/08/05(水) 22:23:46 ID:1zfjxVHv0
就業後、自宅まで23分で帰れるということ?さすがに苦しい言い訳。

>埼英の現役講師なら、給料上がらずの退職予備軍だね。
退職が否定的なものだとでも?
では、あなたの場合定年まで全うした後の生活が楽しみなんでしょうね!

>この時期、一日何コマ持てるかをグチを言いながら競うものだよ。
本当にグチですよ、それ。週休もなくなるし。

>もうすぐ8連休!
有休の強制消化ですね。

つまり242=252ですね。
わかります。
携帯からごくろうさまです。


254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:15:00 2KVjZGHLO
北辰当番廃止
これは何かの影響なのか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 23:11:17 PH0mKMLnO
正しいクラス分けして下さい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 01:49:58 UI3xrGpr0
クラス分けで不満があるの?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 07:02:01 sUK8aZyLO
昨年埼英を辞め市役所試験を受け合格した者です。
久しぶりに前社の事を懐かしく思い、見に来てみましたが…。
仕事をする上で私が一番大事なのはモチベーションだと思います。
働いた分に見合った給料が貰えない、とか。
休みが少なくて辛い、とかではなく。
私達の仕事は生徒を成長させている!
他の人には出来ない聖職についている!
そう考えると仕事が楽しくなるのでは?

私は市役所に入って確かに安定はしました。
部署も忙しい所ではありません。
休みも週休2日です。
給料も安定して貰えます。
しかしモチベーションがあがらない…何故か。
それは市民に貢献出来る仕事をまだ任されていないからです。
お茶酌んでパソコンで事務しながら雑談し。
テレビ中継見ながら定時に上がって仲間と酒飲む。
これでは人間張り合いがありません。
皆さん、今居る場所で立ち上がって下さい!!
皆さんの仕事だけが埼玉の次世代を築くのですから!
私はこれから旧友とドライブです。
明日は休みですが何か資格を取る勉強をします。
常に自分に向上心を持たせなくてはならないのが公務員のきついとこです。
皆さんが羨ましい…。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 09:55:11 xecGly/9O
>>257
サヨウナラww
大ボラ・ニートww

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 19:40:25 0nKzEfrB0
>>257
元塾講師なんか採用する市役所なんてあるかよ!
塾講師は塾を転々とするしかないの。
潰しがきかない職業なんだから。
一般企業に移ることはほとんど不可能なんだよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:23:21 UI3xrGpr0
男性は嫁(恋人)探しを社内でするのは止めて下さい。
飲みに行けば近づいてくるしカラオケでは肩を組むし、迷惑です。
昔社員同士で抱き合っていたカップルがいたとか。
誰かは聞きませんでしたが、鳥肌が立ちました。
出会いの場にするには陳腐すぎます。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 21:25:11 KqzVq7m90
>>259
横からで済まないが普通にあるぞ。
俺の知人も市○辞めて川越市の役所に受かっている。
後、まさかとは思うが市役所=企業と勘違いしてはいないよな?
それはさすがに>>259に失礼だから流そうとは思っていたんだが違和感あってな・・・。
ま、>>257の真意はともかく俺等は明日からまた頑張ろうや・・・。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:06:50 MTwcBesx0
そもそも市役所や町役場はほとんど縁故採用でしょ。
試験する前から受かる奴が決まっている。
コネなしでは無理だぽ。悲しいけど、これが世の中のしくみ。
コネがない人は埼英でがんばろう(涙) 

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 01:47:57 7phAiQ6/0
>>246
>何を言っているのか分かりません☆
日本語でお願いします♪

栗さんにきいたら?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:19:52 NblyEvxcO
>>257
塾講師ごときが聖職か?
勘違いも甚だしい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 23:43:13 VFkRQ3wA0
塾講師=就職失敗組だろ。
ガキの相手。つまんねー、仕事。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:12:46 vF3b/ySLO
>>265
オマエ無職だろ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 11:28:38 LAAuQmFu0
>昔社員同士で抱き合っていたカップルがいたとか。

誰?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:09:18 0761zamp0
私も転職組です。>>257さんの逆で埼英に入社しました。
前職は常に上司に監視され、言われた事だけをこなしていればいいという環境でしたが、
ここでは自分で考え、実行し会社に貢献できるので、私にとっては非常に満足しています。
ここでグチを言っている方たちは過去においてどのような仕事をしていたのかは知りませんが
少しだけかわいそうな気がします。早く社会という現実を受け止めないといけませんね。

生徒たちと接していて感じることは、子供のころの環境がその子人生にとって非常に重要だということです。
その子たちのために少しでも役に立てればいいかなと思い、日々考え行動しています。
勉強できるに越したことはありませんが、もっと必要なものを埼英を通して子供たちに教えられればと
日々接しています。すごく楽しくやりがいのある仕事です。
皆さんもやりがいのある仕事として捉えてはいかがですか。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 12:49:18 AUZtlxCN0
気に入らないからいじめてやれ。
俺の言うとおりにしないから補習してやらない。
馬鹿は何しても無駄。金のため。
こんなの普通に吐いてる教室長だったよ。金庫の金は使い込む。
検定証書はなくす、すてる。紹介者の商品は持ち帰る。
タイムカードは偽装する。ビラは捨てる。幹部を散々陰でこき下ろし、
対面すれば、必要以上の笑顔と相槌。
将来は幹部、俺ほど頭のいい人間はいないと、他校舎、教室長こきおろし。
ずる休みはする、責任転嫁はする、どこもいいとこ見当たらない人だったな。
唯一すげー所は、よくこんな会社で、恥さらして長い事やってられるな。って事か。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:24:04 LAAuQmFu0
>>269
それもすごいですね!
驚きましたよ。
それは誰なんですか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 20:27:19 w/pgT7A8O
俺んとこもそんなだったな。
寝坊したからタイムカード押しとけとか。
ビラも捨ててたよ。
俺からしたら楽でいいけど。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 02:30:35 Od716SXtO
>>268
前の会社が超絶ブラックだったんですね。わかります。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 11:24:59 zNJjAFoE0
>>269
そいつ幹部へのゴマすりがうまいんだよ。
誰だか察しがつく。まだいたのか? 

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 16:08:21 CIip7HmKO
辞めると言ったときに、慰留された人とされなかった人。
されても辞めた人はこんなとこ見てない模様。
辞めても粘着するのは、かまってほしいからなのかな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:29:10 X2ZbE0Xq0
>>274
>こんなとこ見てない模様
あなたみたいなのがいるのを、ほくそえんでいるんじゃないの?
「模様」ってだれかに聞いたの?

>慰留された人とされなかった人
果してあなたならば遺留を促されるのかな?
代えはいくらでも集められるでしょうに。
仮に遺留を促されたら、行間を読まずに「俺は評価されてる」とか脳内分泌物が活発になるとかかな。

普段の態度が透けてみえるような。
なぜか「自分は会社サイド」風の上から目線だけど、大丈夫?
偉くなった気でもいるのかな。
あなたも所詮は単なる一社員。

ただ下の者にも嫌われてそう。
拠りどころは一体どこにあるのだろうね。
それとも上でいろいろ言われてる「本人」なのかな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 20:34:05 GU8F4upJ0
>>269 嘘つき小僧の狼少年だなお前は
その人物はお前自身かお前が作り上げた架空の人物だろ。
いい加減にネタミや嫉妬から埼英への嫌がらせはやめたらどうなの狼少年くん。


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 21:13:41 qwWJg5ePO
埼英の先生はいい人ばっかですぅ(/ω\)

学校で5教科平均65点のウチを平均96点にしてくれたのは埼英のN先生なんですぅ(*^.^*)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:53:35 CIip7HmKO
>>275
聞きましたけどなにか?
次の目標が決まってる人は、慰留されても辞めるし、辞めたら埼英のことは気にもならないって。
個人的な付き合い以外は。


ところで、『遺留を促される』って何?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:00:35 X2ZbE0Xq0
>>278
変換ミスごめんね。
唯一の友人がそう言ってたの?
分母少なすぎでしょ。

せっかくだから他の疑問にも答えてよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:02:56 Ma+XMAY4O
>>279
うわー…
その異常なレスの早さは、常駐してるんですか?
あなたこそ、友達いないんじゃないんですか?
それはさておき、変換ミスなんかどうでも良いんですよ。
2回も間違えてますけどね。
促すってのが何なのか聞きたかったんですけど。
あと、私、下っ端ですけど。
上から目線に感じるのは、あなたの被害妄想からなのでは?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:20:09 EcRRtEJg0
>>280
「促される」は間違えているようだ。
己の学の無さを思い知ったよ。
あんたと同じ三流大の出なのでその点は勘弁を。
常駐?
あんたこそ携帯からごくろうさん。
検索したわけではなく偶然辿り着いたのだよね?
もしかしてブックマークしてんのかな。


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:21:41 z7nuBy1LO
おいらが辞めるときは三回ぐらいは松が来て、一回は鴫きたな。
給与の面や人事も考慮すると言われた。
いやいや、サイエイという会社が嫌いなんだよとは流石に言わなかった。
やめたのに見に来るのは末路が気になるから。
あいかわらずのようで、、、

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:29:25 SMC1nvAT0
ここ見てるのは、現社員60%、元社員40%くらいかな。推定するとね。
どうでもいいけど、人が大量に辞めるということは、いい会社ではないでしょ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:39:02 l9u4sdOwO
みんな暇なんだな。俺もだけどw

皆さん夏期休暇はどうやって過ごしてますか?自分は実家に帰省しグータラしてます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 02:54:03 Ma+XMAY4O
会社は確かに良くないかもね。
社員を捨てゴマにしか見てないふうだし。
でも、そんなの生徒や保護者には関係ないことだし、組織としては末端の校舎で、生徒や保護者と信頼が築ければそれで良いと思う。
しかし、薄給と頻繁な人事異動がそれを許さず、社員の定着率が悪くなる。
で、結果、人件費がかさまなくて、会社的にOKなのかな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 07:52:28 /XjDfOhe0
サイエイには何か納得できない経営者や幹部のどろどろしたものがあるんだ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:32:36 lTFw4PntO
何処の塾でもそんな感じですよww

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 11:03:14 IczhGCzd0
>>276
これでも5割がた抑えて書いてるけどな。
もっとあった事実を書いてもいいけど?すげーよ。実像は!
せっせと幹部にお歳暮贈って、頑張ってる奴探せよ。
裏じゃこき下ろしてる癖に笑えるよな。
その教室長と長く一緒だった事務員から、色んな裏聞かせてもらったよ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 19:49:19 mEJj5oxr0
休暇中に
中○純 師ね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 20:00:09 5KnO97VM0
今日で休暇も終わり・・・でもみなさん暇してる人、多いですね~♪♪
相変わらずの人達みたいですけど。少し前向きでいきましょう~


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:24:07 rxGvgYLs0
明日からまた仕事か
頑張れるかな・・・

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 09:36:05 tjHKGTJOO
足引っ張らない程度でw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 13:05:07 pdiFlcPXO
>>290
幹部ほど暇じゃないけどな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:31:25 Xkm6KvYD0
>>293
幹部って暇なんですか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:36:37 OMC32s20O
羨ましいね。
楽に稼げてさ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 09:58:55 pKeYWLthO
Y田早く四ね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:13:03 cCLvqmXXO
吉田?
ビビりのほうか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 23:22:38 +vndg9K0O
AでもBでも出たな。Bの人には何も知らされなかったのに。なんで隠蔽するんだろうか。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 02:11:45 AvGPdLxq0
合宿中止の声が上がると大損になるからでしょ。
合宿先発他塾のインフルエンザ情報を、入手していなかったのか、入手していたが合宿を決行した、どちらかな?
来月の連休が無くなったら…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 08:50:30 k0El24Sz0
金だね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 08:55:23 JixWqyfxO
>>297
○尾方面でエラそうにしているカス

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 22:33:17 +byKx1anO
中○純 去れ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 23:35:53 E8DkeR9v0
>>302
どの辺が気に障るの?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:02:21 zwobJjuzO
吉田つってもマコトはありだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 22:58:12 QmiwVGgL0
吉田はまともだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 09:20:05 /qdILn7cO
吉田って北○尾校でしたっけ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 11:29:47 hvsRxN6WO
>>306
違うしw
お前現社員じゃないだろ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 07:50:29 J8F6lewFO
>>307
そう。
ちょっと知りたかったんだなww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 16:20:32 y6uU8ai4O
>>299
そういうことで感染拡大しないようにするのが政治の役目じゃないか。
民主はやってくれるのか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 22:35:13 pgtA1AC1O
政治に何を求めてるのかよくわからん椰子だな。会社レベルでできることからやれよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:15:00 8BqLpMCp0
インフルエンザなんて天災みたいなもんだ
しかも、必ず起こるとも限らん
だから、中小企業なら、このご時世だし、利益を優先してしまうだろ
その結果、感染者が出たわけだ
この感染者が出なくて済むように、なんらかの対応をするのが政治の役目じゃないの?
いくら、自粛してくださいとかなんとか言ったって、目先の利益が優先されるでしょ、中小ほど
会社レベルでできることをやれるように、合宿を中止しますと決断できるようにするのが政治の役目じゃないの?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:38:25 LvSGfm7n0
>>311
あたま大丈夫か?




313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:36:21 iuaNA0Cr0
>>311
JRもデパートなども人の集まる所はすべて休業?日本経済が破綻してしまうよ!


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 04:18:48 RMR+OzbOO
>>312,313
許してやれよ。ほら、最近暑かったから。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 10:01:40 dGjlzIMUO
テストの点数操作はやめてくれないかなぁ。
いくら特定の生徒を辞めさせたくないからっといって、点数を故意に吊り上げるのは如何なものかと。
毎回行われているのか?
それぞれクラスが学力順に別れているんですから、相応で振り分けて欲しいものです。
因みに南部地域の校舎です。事実なら姑息だよ。
どうでもいいならスルーでどうぞ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:32:27 1hsdNrRv0
>>315
前に聞いた話だからうる覚えだけど・・・、サイエイの生徒の北辰の平均偏差値が
60だからそれに合わせることがあるって聞いたけど。これとは違うのかな?
サイエイでは下位でも一般に混じると出来ない子でも中の上になるってこと?


317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:24:02 23mzD3pVO
>>616
そんな感じかな。
本来偏差が65以上(?)で設定してあるはずなのに、一番上のクラス希望でそれ以外のクラスなら辞めそうな生徒の偏差が57でも半ばゴリ押しで入れているもんな。

それってどうなんでしょうね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 03:54:15 YzwxkwKT0
北辰を基準に塾内テストってことでひっどい点数でも60近くでる。
北辰って偏差値50が本当カスみたいだからやめてほしいんだけどね。
もうちょっと偏差値にシビアになってほしい。
正直、上の実力がわかりづらい。さらにいうと下位が埋もれる。
それを目的としてんのか知らないが。
もっと実力に関して厳しい視点もたないと県立上位はいつまでも
目標達成できずだよ?
幹部さん考えて。今年の入試制度が凶と出ないと気づかないかな。
講習会のカリキュラムももっと考えろ。
これは教科長頼む。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 06:58:10 51GIePF1O
上位層は駿台模試でいいのでは?
そもそも北辰に合わせる理由って何だ?サイエイ内の成績で無問題だと思うが。いっそのこと外注でいいよな。最近はコンピューター処理で採点できるらしいから

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 08:42:55 BbU4nwQaO
金がかかる。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 09:30:12 8lArauSmO
>>318
何か久々にまともに同感出来る意見が出て来て正直嬉しいですね。
所詮成績よりも収入重視だからね。
引き換えに生徒を犠牲にする。 可哀相に。
埋もれちゃうよなぁ。



>>319はもっと勉強すべきだな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:27:24 BbU4nwQaO
今日のKはなんでキレ気味だったんだ?

323:転職希望者
09/09/09 00:36:40 P+eCaEEn0
北辰の平均で60はスゴイのでは。
某上場ですが・・・55も難しい。
埼玉県内でトップと言われるものうなずけます。

教壇に立てれば文句は言いません。営業オンリーの
運営には飽き飽きしています。中途採用の条件等はどうなっていますか?
分かる方、お願いします。





324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:07:40 8NGPr36f0
ああ、60もない。
誤解を与えたかな?
うちは底辺だから早稲アカか市進でもいくといい。
くれば必ず後悔する。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 08:44:40 gwL6ExyBO
Wアカのプレッシャーが強いねぇww

その対応策として、点数&クラス操作して囲い込みしてんだろ?

生徒は騙される形だから、非常に気の毒だな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:58:55 xEwQnaD/O
この会社酷いな。
嫌なら辞めろと言うのがパワハだって自覚がないんだろうな。
法律守るのが嫌なら社会人辞めればいいのに。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 14:48:58 MdxowkkVO
創業期には自分達が創り上げるという気概もあっただろうから、サビ残も無給の休出も有りだったかもしれない。
何より今とは社会の認識が違った。
終身雇用のかわりに滅私奉公も当然な雰囲気だった。
でも、今は違う。
今の社員には、創業の意識はないだろう。
全体会議をよその会場借りてやるまでになってるんだから。
社会的にも労働者の権利を重視するようになってきた。
それを、いまだに自分達の尺度でしか物事を見ようとしない。
旧態依然とした感覚しか持ち合わせていない。
従業員の『好意』を『強要』するような経営手段しかとれない。
これじゃ、遅かれ早かれ行き詰まるときが来るんじゃないかね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 20:06:52 JO0gOBoH0
埼玉県公立高校合格力ナンバーワンってどういうこと?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:16:54 P+eCaEEn0
>>324>>325 ? 前の方にもありましたが、
携帯とPCを上手に活用なさっているみたいですね。

その辺からの脱出組です。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 23:55:58 K7CIKX1x0
>>321はサイシン勤めの方?
向こうのスレにも書き込んでいるようだけど、どこの会社も同じなんだね。
隣の芝は青いのかもしれないが、サイシンの方が良かったりするのかな…。


331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:39:20 k1efyg1M0
会社のトップに立っている人間の陰にいる奴。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:48:37 kYbk3Vpt0
>>330
> >>321はサイシン勤めの方?
> 向こうのスレにも書き込んでいるようだけど、どこの会社も同じなんだね。
> 隣の芝は青いのかもしれないが、サイシンの方が良かったりするのかな…。
>


ないない。
サイエイの方がよかった。


サイシン社員より。.

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:56:22 Yu2PrwckO
ワセアカはやめておけ。ナガセがワセアカの株を取得中。ワセアカの経営にナガセが入るのは時間の問題。内部では社員のコマ数も増やし、利益率に走りだした。傾きだしたワセアカ丸

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 01:24:47 eE+3gpMe0
>>332
返信ありがとうございます。

そうですか、でも給料が上がるとか待遇改善はなかったのですか?
…前職の経験を考慮されて、とかいうことで。
あと人間関係はいかがなのでしょうか?

こっちでは足の引っ張り合いの気がします。
相手が教室長ってことで妙に媚びる人や、飲みに行けば教室長は将来の展望(夢)を私たち新人に聞かせるばかり。
で、給料等のダークな部分は語らず。
その場にいない講師の陰口。
参加しないと、自分も何か言われるのかも、と不安になってしまいます。

話題はいつも同じ。

〇〇教室長、あなたも色々言われていますよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:44:08 KzYulGx6O
転職したい。
栄光 ありえない。
つくば きついが給料それなり
こうゆう ありえない
サイシン ありえない
早稲アカ ありえない
サピ よさそう
市進 給料業界1とかマジ?
山手 ありえない
IE ありえない
スクール ありえない

二社に詳しい人いない?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 04:21:14 /j2Bjy7OO
二社ってどれだよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 10:27:24 4k1XyihLO
>>335
どこも無理だよ。
オマエのような病人。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:41:21 GUh0olFp0
>>337
そんな病人を量産しているのはお前のような人間が経営しているブラック企業なんだが

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 00:37:50 LSBYNJlp0
何か肝心かなめが抜けている。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:35:24 zk3mJRnS0
>>322
当局から注意が入ったからだよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:38:18 jOp7op/PO
>>335

塾業界とは、サヨナラするこったな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:50:43 jOp7op/PO
>>316
一般企業行ってみん?

純粋すぎる、つーか世間知らずだな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 09:19:50 S5FgNvaV0
>>340
kwsk

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 09:58:22 nWMQU8DiO
>>338
先長く無いわ、オマェw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:43:25 jZfCgQleO
>>344
サイシンのかたですね
御役目ご苦労様です
IDが無駄ァ!ですね

705:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/11(金) 09:51:32 ID:nWMQU8DiO
N崎やY嶋等の給料ドロ同然の老いボレはイラネw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 22:30:23 4AK5/8oK0
>>317
サイエイの学テで57取れてれば北辰では65に近いってことでしょ!

>>318
それが合格力でしょ!生徒数の数にまかせてただ数だけを出す塾と、一人でも多くの生徒を一ランク上の学校に
合格させてあげようとする塾のランク付け。

>>319
北辰は県立、駿台模試は私立。エリアによるけどまだまだ埼玉は県立志向?!この景気だし今年は県立志向でいいのでは?

>>322
どっちの“K”?どっちにしてもいらない!

>>342
話がかみ合っていません・・・

>>343
“kwsk”って?

>>345
さすがですね!前にも何件かサイシンの刺客がきてましたが、サイエイを辞めてサイシンに移った職員なのですかね?(>>332
サイシンの善良なる管理職の方、サイエイからの転職者を調べてみては?でも必ずしもその人ではないかも!?
ここでマイナス思考の書き込みをする人って、やっぱり何処に行っても使えない子牛なんでしょうね!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 23:08:49 LSBYNJlp0
はいはい御苦労さま。あなたが誰だか見当つくわ。マイナス思考がストレスのはけ口でしょうが、幹部の●さん。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 00:21:59 MFm5dsH5O
妄想ワールド全開ww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:09:21 tiN1zUGZO
何で身内で醜い争いしてんの?本当に素敵な会社なら充実ぶりをアピールしたら良いじゃない。
生徒や親御さんに見られてるのわかんないの?
中学受験掲示板や塾掲示板なんかにここのスレ貼られてるの知らないの?
相当自分達で足引っ張ってると思うよ。
学校の先生じゃないんだから客が入らないとあなた達は金入らないでしょ?大丈夫なの?
埼英の良い噂全く聞かないんだけどそんなんで人集まると思うの?
やれ幹部が金を全部吸いとるだ、やれ給与や休みが少ないだ、やれ内部操作があるだのって社内秘密にしとかなきゃいけないんじゃないの?
中堅の塾会社でこんなに社内事情が丸分かりなのも珍しいよ?
それとも新入りは文句言って潰すだけ潰してトンずら決め込もうとしてるの?
自分が働いている会社なんだから人を集めるために嘘でも良いこと書かなきゃ駄目じゃないか。
それがサイエイ魂ってやつだろがい。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 09:18:48 w/zddmqf0
幹部乙

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 16:26:23 jroms1a0O
349が幹部なわけないでしょ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 22:47:19 9ZFAuaDUO
患部乙

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:16:03 iwSdYTLeO
最近心が病んできたよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 09:57:54 hKPEvTtrO
周囲の迷惑にならんように生きろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:18:41 hM1CweQW0
サイエイのいい噂ほんとに聞かないんだけど、この塾なぜ生徒がいるの?良い先生みんな辞めていくって言うじゃない。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 01:03:53 iP7Vm4Lp0
公立進学!と掲げているから貧乏人がたくさん集まる。
とりあえず公立へなんて家庭ばっか。
本当に熱心で、塾で何を勉強しているかを見る家は消えていく。


357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:48:49 1s+RFbJNO
だって数英のテキストの質が(ry

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:57:30 QPBRdk68O
ここの殆どの社員はハートがない。ハートのある社員は病んでいく。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 01:18:03 2tvH7lbA0
URLリンク(facta.co.jp)から抜粋
-----ここから抜粋-----
3Kの代表例とされる介護職場は職員の頑張りで維持されているが、渡辺社長は何の追加手当もなく、食事、入浴対応などでさらなる負荷を押しつけた。
職員が集団で抗議すると「入居者の幸せが自分の幸せでないのだったら、どうぞ辞めてください」と、長年貢献してきた介護職員に自主退職を促したという。
「お店はお客様だけのためにある」「施設は入居者様のためにある」。
一見崇高な「渡辺語録」も、苛酷な現場に依存し、その苦労を一顧だにしないのだとしたら、途端に色あせる。
同じく買収した郁文館中学・高校でも有力教師の離反が相次いでいるという。
-----ここまで抜粋-----

『苛酷な現場に依存し、その苦労を一顧だにしない』
なんか、同じ臭いがするぞ。
顧客の満足という、実際に手に取ることのできないものを労働の対価に示したり、いやなら辞めろと言ってみたり。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:26:16 4VoXZr/z0
言っている張本人は多額の現金を手にする。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:40:32 7hYZuUxxO
この会社の役員報酬っていくらなの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:14:19 SHo7JaSB0
なまけてばかりいて愚痴言ってるんだったら幹部じゃなくてもいいたい!
オマエら早く辞めちゃえ!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 00:24:09 JFMcRJgy0
なまけるどころか、あきらかにオーバーワークなんですけど。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:40:25 fjXkyLXX0
ほんとに。
出すもの出さないで働けってなんだ?
会社のためにって言えるような状態じゃねえよ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 10:40:34 bupN0i6k0
>>364
会社のために働けだとさ。
しかし、すげー会社ですね。
やっぱり、学習塾って就職しちゃいけないな。



366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 13:27:59 1xs3dRzcO
>>362
もっと法律を勉強しろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:23:07 lJG53vNH0
近似お前がだ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 01:12:10 zDdgBKdt0
>362
そういうあなたって今の会社に満足しているの?
どこに満足できるの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 08:54:38 8wx/fxU00
>>368
彼(>>362)はきっと己の人生を諦めたんだろう。
「生徒の事」「会社のこと」を考えています!

でも「自分の人生」を考える事からは逃げてる。
衣食住すらなっていないのに、上からモノを言う。説得力なし。
こういう何かの旗振り役みたいな人、結構いるよね。タダで頑張っているなんてご苦労様。

弱者であるとは気が付いていない。あるいは、分かってはいるが、やはりそこには目をつむる。

強気なのは生徒と何も知らない新人にだけか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 13:39:02 MwsTIsgyO
>369
うちの幹部とベテランについて的確にまとめたな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 14:11:36 Ioc7fySyO
バカ!
幹部がタダで頑張ってるか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 00:08:09 gDtyrQG9O
つーか誰でもいいから当局の話kwsk

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:01:14 LaMROzM30
ぶっちゃけ、月給いくらなの?
そんなに安いのかい。
クルマ持ってる? 液晶テレビは家にある?
家は買えるはずないか? スマソ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 07:42:47 sjRovOyDO
>>361
前に当番で一人残ってた時、某幹部クラスの明細を机から拝借した…。

手取り68…。

正直死にたくなった。
俺なんかここ数年二十中程で停滞してるのに。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 09:28:31 uz9nNblLO
>>374
SシンもIシンも患部群は、結構毟り取っていますよ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:00:31 M01jUcfaO
一般社員は10年働いたって手取りは30に届かない。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 11:45:11 my8ZuHR30
>>374
一気にやる気が萎えた。
今年度でやめるは俺は。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 10:45:56 eiU85vcaO
>>377
辞めらんねぇよ(笑)
オマエみたいな奴に次の就職口は皆無だよ。
寝言ホザいてんじゃねぇよ。甘々ヤロウww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 05:20:54 k1ICd+RpO
あなたサイエイの先生?
品位を疑う。
あんたみたいな大人げないこと書く人が教鞭をふるっているかと思うと吐き気がする。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 06:48:36 tcfda7d6O
>760:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 09:55:02 ID:eiU85vcaO
>は~い休み休みww

サイシンスレにも同ID
これだけじゃサイシンの人間だと断言はできないが
その可能性があることも事実

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 10:31:13 4Qnb///30
>>380
> >760:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 09:55:02 ID:eiU85vcaO
> >は~い休み休みww
>
> サイシンスレにも同ID
> これだけじゃサイシンの人間だと断言はできないが
> その可能性があることも事実


この方は
サイシンスレに居ついている元専任です。
スルー推奨で。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 11:03:21 d16KQG3SO
>>379
吐いてろ(笑)
ちゃんと後始末しておけよ。


>>380
>>381
何だよ、ヒマ人(笑)
スルーしとけよ。
推奨してんだろ?

こっちは連休満喫してんの。ちょっとで覗いて見るとコレだよ。

他スレの「ID」調べて迄、書き込む性格の方が十分陰湿だね。

それこそそんなクソゴミ共に生徒達に教鞭とってもらいたくないわ。

まぁサイ○イの職員に対する見方は180度変わりましたね。嘘つき、陰険カスが多くてさ。

刺ねよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 19:26:13 nQ9PTcxS0
>>382
おっしゃるとおりです。
まともな人がいないんですね、サイ
エイには。
がっかりです。
しまつにおえないです
ね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:04:09 PM+BqTuCO
中○純 四ね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 22:28:49 mvhK55nc0
携帯とPCとの自作自演だ!オッ~~!!www.


386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:01:50 56FVjv6fO
どこらへんが自演?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 01:26:02 yzYGX8280
>>384
さすがにやりすぎ。
彼が何をしたというの?
彼が見たら、ショックを受けるので、そろそろ止めましょうよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:06:11 OuCneRc4O
「四ね」はやり過ぎだと思うが、自業自得だろ。本人にその意識はないようだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 13:31:03 x9E+0gj70
死ななくていいからやめいくれ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:37:39 31S6egZ+O
いつまで経ってもクズはクズのままだな。そろそろ転職活動始めようか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 09:30:02 nNdUq4sl0
勝手にすれば

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 10:14:45 0dQxOJc5O
勝手に市ネ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:54:44 1YwSxZ+T0
>>385
僕も気付きました。しかし敵も然る者。
PC+携帯ならまだしも“sage”まで使い始めるとは・・・
でもやっぱり頭悪すぎ!所詮一日にカキコできるのは2回までですね。
もっと考えてカキコ(自作自演)しなさい。。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 02:15:16 4QI30kUJ0
>>393
それって>>382>>383のこと?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:05:58 5eA254RIO
>>394
違うな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:54:38 0gMY5MfR0
埼英もサイエイもひどいですよ。中身ない。だまされに行くようなもの。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 00:53:27 sY2mwagm0
教育を盾にしてとめどもないお金儲けをしているのが福ちゃんです。幹部といわれている人々はかわいそうに踊らされているだけです。松何かうまく利用してるよね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:36:02 zTmh5EEP0
会社はブラックだけど学べることも少しはあった。少しやるには良いです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 23:30:58 j7jALW7z0
確かにグレーゾーンを生かせと学んだ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:17:22 qAG3TyzI0
グレーゾーンを生かすということは法に触れなきゃ何でもやれってこと?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 00:42:13 8kd12KDGO
ちゅうか○草氏はなぜ辞めたの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 12:17:32 11JNpU3DO
患部に対して反発したから

403:名無しさん@お腹いっぱい.。
09/10/15 20:55:39 3ddUi3kd0
「幹部」だなんて、まるでショッカーみたいだね。
さすが一流企業。すご~い。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 04:50:18 BVv7Aabt0
え?
植〇さんやめた!!!???
マジで???

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 15:49:16 EOzdF1K7O
坊やだからさ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:58:04 7ofdhUEmO
>>403
ショッカーみたいに真っ黒な会社だよ。黒さなら立派な一流企業

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:28:26 bhByBxjnO
>>402
患部って誰に反抗したの?
彼はクビなの?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 00:29:06 m2un8ct80
患部は関係ないだろ。もっと上の馬鹿がいる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:43:20 LMzDOPDgO
高いつもりで低い教養
低いつもりで高い気位

深いつもりで浅い知識
浅いつもりで深い欲望

厚いつもりで薄い人情
薄いつもりで厚い面皮

強いつもりで弱い根性
弱いつもりで強い自我

多いつもりで少ない分別
少ないつもりで多い無駄

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 03:03:37 yOIIocMV0
>>409
まさに今の俺のことだ。
反省せねばなるまい。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:31:14 MKphhe4T0
お前松村か。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 00:18:00 lEndcBNj0
いや、俺は俺だ!

413:410
09/11/04 17:47:58 8owVS0wzO
>>412
お前は俺ではないがな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 11:16:21 8v/L4hLVO
幹が腐ると枝葉まで栄養が行き届かない

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 02:52:56 WLAkknCXO
来年は大規模なリストラか?
そろそろ思い付きで経営するのやめろよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 11:26:00 kBsJ9AdyO
やりそうでやらない、いややれない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 12:49:20 da/G0FB9O
よしかわさんって まだいますか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 12:53:15 da/G0FB9O
よしかわさんって まだいますか? むかしおせわになったのですが…

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 09:53:33 mdxNcFalO
ここは糞スレだね よしかわさん居るかいないかきいただけなのに… 情報も出せない根暗ばかり 本人達に言えない根性なしだね。まあ何時までも遠吠えしていなさい 失礼しました。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 14:34:23 prRWQBDxO
自分の意にそぐわない=糞
随分エラい人なんですね

本当にお世話になったと思っているなら、当時の校舎か本部に電話すれば一発でわかるのに、2ちゃんで聞く
古い対人コミュニケーションよりも、情報化社会の最先端を行くネットに信頼を置いているんですね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 22:23:32 mdxNcFalO
あなた 携帯で(au)カキコしてるんだね。調べてみますた IDで特定出来る時代なので気をつけてくださいね(´Д`)ネットサーフィンで お願いします。 串刺しは 2ちゃんねる基本ですよ~ 陰口叩くあなたに言われる筋合いは ありませんから ダメぽですね。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 23:45:31 eO+Ukv5GO
キャリアがわかっただけでなんでそんなに偉そうなんですか?DQNですか?
後半は意味がわかりません。日本語でお願いします。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:30:20 v79+Ysvz0
下らん

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 02:39:38 J1q1pFgpO
特定できてないしw

なんか、知ってる単語並べただけって感じw

確かにお前はだめぽwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 08:38:50 qNdMCD/fO
>>424
↑↑↑↑
極アポ!! 発見!

串刺しもわからず 2ちゃんねるですか? (゜д゜;)

www 彼氏ね~w (-.-)zzZ


426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:58:29 +p5d1A+WO
だから、なんで串くらいで偉そうなんですか?バカですか?
ネットワークの話がしたいなら、ネットワークのスレに行ってフルボッコにされてください

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 18:51:05 qNdMCD/fO
フルボッコですか~
わかりますた(^-^)


428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:36:40 Y0o0/QEg0
サイエイって、英語だけとか、数学だけ、とかでも入れるんですか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 00:45:11 fL2K2oN80
入れません。セット販売です。その方がもうかりますから。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:04:03 Y0o0/QEg0
英検や漢検の時、監督がいなくて、辞書とか見放題って、ホントですか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 23:49:01 fL2K2oN80
ありえますね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 17:11:08 YTMbWilA0
埼英って、素晴らしい会社なんですか?
30代中盤で年収700マソくらいいきますか。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 22:40:41 /JZv96ud0
絶対に不可能です。400言っていればよいでしょう。中にはもっともらっている人がいるかもしれませんが、給料査定は独断と偏見ですから、たくさんもらっている人はとてもいろいろな意味で上手な人です。ある人に嫌われるとすぐに給料は下がります。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 13:03:30 oM67QELgO
>>430
>>431
あやしいはずだよ。
小学生低学年で3級とか中学生で容易に2級とか普通ありえねぇもんな。(よっぽどの英才教育を受けた帰国子女なら若干の可能性があるが。)


そういう生徒に限って英語そのものが理解出来ていなかったり、中学生においては定期テストの点が取れていなかったりする(笑)


とある校舎の入塾説明会で職員に聞いてみたら、曖昧なゴタクを並べていました。


「釣り」だとしても、以前から疑っていましたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch