【単科は】代ゼミ・小倉弘L.7【もうない?】at JUKU
【単科は】代ゼミ・小倉弘L.7【もうない?】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 23:11:15 WQk6Y/XD0
>>140
小倉が一学期最初に配ってたのはいま配布してるのとは比べ物にならないほど内容薄いぞ
おれは2枚とももってるからわかるけど

いまのウクレレとかはいってるCDを先生が作ったのは6月下旬だし俺のクラスが言われたのは7月入ってからだった

しかも直接リンク張ってないよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 00:51:15 Rt5nlRP/0
>>142
ほんとおまえ世の中の仕組みが何一つとしてわかってないチンカスだなww

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 02:22:23 t61xA9z90
次の時事英語はまだ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 02:23:40 adeVPXJe0
>>151
おいクズw
不安にあおわられての根拠のない煽りはやめようなw
なにもしらないカスっぽいから、それじゃあとりあえず著作隣接権ってしらべてみろよw
な、ぼけw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:13:57 rQm7qKj30
>>153
おまえわいったいなんなんだよ
通報ひとつもできないんだろどうせ
なんなら代ゼミにでも警察にでも行けば?
弁護士でも雇って告発すればええやんて思いますけどな

だいたい著作権の判例みたことあんの?
ちょー悪質な場合しか著作権で立件されてないんだぞ

ネット上にはAVとか音楽とか動画が限りなく存在してんだぞ
おまえもお世話になってんだろどうせ
それは甘んじて享受しておいて
自分がすでに持ってるCDがこうなるとわーわー騒ぐとはな

あと10日で自動的に消える勉強用のCDになんでそんなに処罰感情むきだしになってんの?

もっと自分を客観的にみることができるようになりなよ
それじゃああなたと同じだよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 03:23:13 t61xA9z90
そんなことより、まだあがってないのあげてくれよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 04:41:00 ubuSH/wEO
つかCDどうやったらもらえるの?
俺本科生なんだが。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 05:44:27 rQm7qKj30
すべてあっぷしました
小倉弘先生の本をちゃんと2冊買った人だけに
学習効果あると思いますのでご注意ください
じゃねー

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 09:09:58 t61xA9z90
>>157
おお!神!ありがとう!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 09:25:49 r5CWg88w0
>>154
          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は>>153 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 10:58:12 Vut0VHI0O
もう2学期の英作Aの授業受けた人いると思うんだけど、どんな感じだった?

テキストの雰囲気が結構変わったから、授業の内容も変わるのかな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 11:16:48 r5CWg88w0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの育てた英作Aへようこそ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:19:05 t61xA9z90
小倉先生やめるのかな?
アップしてくれた人はたぶん小倉先生本人か、かなり親しい人じゃないかと思うんだよね。
(今まで言わなかったけど)
小倉先生本人から頼まれたかなんかじゃないかな。
それにしても小倉先生はいい人だな。
でも、授業態度は普通の高校でやったら、たぶん首だな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:40:33 QnWYbQFa0
小倉先生、ついに寿退社?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:41:34 Rt5nlRP/0
まぁ
>>153 はいまごろ自分のバカさ加減が恥ずかしくて、首吊って死んでるわな。

え、まだ生きてる? ワロスw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:53:25 r5CWg88w0
              _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>153
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 12:54:21 r5CWg88w0
>>157
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    ありがとう !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 17:59:41 nUobxnAE0
本買えば2学期からでもCDもらえるかな?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 21:45:15 1lWMoBYs0
>>157
ありがとう。
もちろん2冊とも持ってますともぉぉぉぉぉおっぉおっぉ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:59:56 kCx6o1B2O
明日あたりキレないかなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 23:28:26 E64dVpQsO
>>157
社会のゴミが

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 00:42:05 s9s6InOS0
>>170
おいクズw
不安にあおわられての根拠のない煽りはやめようなw



172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 03:22:45 /zSgdovvO
英作Aが1学期と比べて中身が大きく変わっててフいたw
しかも京大ばっかw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 12:51:10 I9gjW7UNO
今日の1の(2)でteacher's behavior としたけど単数形でいいの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 12:53:45 I9gjW7UNO
teachers’じゃないの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 12:55:18 uk32gHliO
>>172
普通にUでしょ…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 13:19:33 +smfKttUO
やっぱ福田について話したかw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 13:41:40 wnjV/Jlb0
小倉が大喜びかと思ったら意外とそうじゃないのに吹いたwwww
まあ俺らみたいな人生経験少ないのが反論してみてもしゃーない。
ただあそこまで断言するってのはその選挙予測に自信があるんだろうな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 13:50:45 I9gjW7UNO
>>175
teacher'sがteachers'でなくていいの?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 13:52:35 I9gjW7UNO
あと1の(3)のwhatの次はweじゃなくてIだよね?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 14:08:16 lOcsU0NMO
2学期から小倉だと着いていけないってのは本当??

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 14:16:23 I9gjW7UNO
本当
フレックスで1学期分をすぐ受けろだと


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 15:50:40 OIaD88xM0
受験生を愚弄する小倉はもう必要ない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 16:55:51 I9gjW7UNO
you're never expectedって変じゃない?
文構造を説明してください

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 18:02:35 +smfKttUO
svc

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:14:18 anXVjdul0
2学期から受け始めたんだけど1学期どんなことやったの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:26:13 UR9FwE54O
二学期には英作はどんな復習したらいいかどなたか小倉先生に聞いてもらえませんか?サテ受講者なんでFAXでは授業内容にしか質問できないもんで…。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 20:45:53 nByTCMUqO
富田や佐々木が第一講丸々仕込みに使うのに対して小倉は一学期丸々仕込みに使うからな

一学期あれば二学期は意味を成すが一学期なければ半分以下の効果しか得られない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 21:39:20 /a+Ir/VDO
正直こいつ……











糞じゃね?大矢さんをサテでAにしろ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:27:27 kwmibiW20
>>188
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>188さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/08 22:31:35 6olfM6E10
>>187
そう思いまつ。

>>180
と言いつつも、別に他の講師でも1学期の授業受けていて、
解答が頭に入っているならさほど問題ないんじゃない!?
1学期まったく何もしていないなら問題だと思うけど、
てか書けないでしょ。

まぁ~糞と思うなら受けなきゃいいだけの話。

結局、勉強するのも、大学受けるのも自分だからねぇ~。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:26:18 X4khTqpn0
教務の人が言ってたけどなんだかんだで小倉が一番支持強いんだって
英文法とかとかは毎年多少講師変動するけど
英作文小倉はもう10年くらい不動なんだて
たしかに代ゼミネットの英作文も小倉だけだし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 00:43:54 GTzC2aseO
二学期から来てフレサテで一学期分も受ける余裕なんてないって人は
受験英語禁止令ってのを今すぐ買って熟読するんだ。
本屋行ってなかったらもう即アマゾンでも何でもいいから
注文するんだ、フレサテは無理でこれもやらないってなら
ついていけないと思うお(´・ω・`)


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:04:12 Mkivkr0tO
It is said使っちゃったごめんなさい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 01:40:13 XzxLj+NSO
一学期受けてなかったけど、何だかんだで先生の模範解答にかなり近いところまで書けたよ。
基本例文暗記と竹岡先生のドラゴンイングリッシュと面白いほどで対応できそう。
けど単語の使い方は知らないこと多かった。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 02:16:43 T3Fx24kW0
先生が言ってる注意点を自分の解答がクリアしてたらチョー気持ちいね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 03:22:30 2CQymEfQ0
まじでたいしたことないよ。はっきりいって、今東進の今井のほうが上。
今井が代ゼミに居たころの受験生なのがばればれだけど。
英作や英文法は、今井は神だった。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 04:43:25 IE3QZYC80
>>196
おっさん乙!
多浪、Fランだったのか。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 07:57:24 fu6YxS2DO
朝っぱらから煽り耐性がないバカなことすんな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 09:31:19 6TWSuyKQO
Lesson1の(1)のstudentにtheirつくのおかしくない?
対比のtheじゃないの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 12:59:29 kISTLz69O
質問いくかファックスで聞けよ。
間違いをどうしても見つけたいだけ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 17:30:03 EuTfG7N3O
ogurahirosiで検索してもfile出てこないんですが。。もう消されちゃったんですか?(/_;)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 00:05:48 awV0WN4aO
>>200
ではあなたは疑問に思わないのですか?
じゃ疑問に思わない理由を教えてください
わかるんですよね?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:02:31 axrod1sNO
>>202本当に疑問を解決したいなら質問かファックスでいいだろってことじゃね?
落ち着いくんだ(´・ω・)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:06:08 axrod1sNO
ミスった
落ち着くのは俺かw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 02:46:15 8xDKDDo8O
>>202

あぁ、
たしかにそこは対比のtheの方が無難だね
まぁ、theirでも文意を
大きく外してはいないと思うけどw
情報構造とかつい意識したくなるけど
無難にまとめた方が入試ではいいのでは?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 06:31:10 awV0WN4aO
ありがとうございます
でもその前までにteacherが複数形でないのにtheirでいいのかな?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 12:48:49 JZC3+gce0
>>75
まだ14日間経ってないけどもう消しちゃったのか?
ディスプレイ修理してて保存できなかったからもう一度だけうpしてくれ…頼む

つーか小倉が本部校に小倉がいない間に来てた(期限からは遅れてる?)奴にも
全部CD送ったって言ってたけど、今からでもお願いすればCD送ってくれるかな?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 13:50:51 o2wBJBE40
小倉は微妙だな。
何でこんなにもてはやされてるかがわからない。
冬季の講座も人集まらんだろ。英作文じゃあな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:11:50 0JvE6Zii0
てかこいつ和文英訳でも英語らしい英語とか言いながら自分の独善的な日本語の解釈を人に
押し付けてるだけだ
今日もunexpectedlyは動詞の修飾に使えないとかわけのわからん何の根拠もないことをほざいてた。
わけのわからん禁止令とやらで英語をがんじがらめにしてやたら難しくしてるわけだ
右翼的な考えを生徒に押し付けようとしたりで
典型的な人格障害者
こんなひとは付き合えないのでさようなら

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:29:14 H5aAEShTO
>>209
右翼w

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:30:07 WI76OGPc0
>>209
さよなら
もうくるなよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:36:16 dBK5kvWeO
人格や思想すべてを受け入れられるわけじゃないが
それをさしおいても受けるだけの価値はあるからかな
切るのはもったいないぞ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:41:13 k4gLnh500
俺の思想と小倉の外交・安保思想がまさにぴったりだ。
さすが小倉、よく勉強しているな。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 17:41:37 80JoLncW0
小倉先生にガチで八柏と論争しほしいな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:38:25 5ojiPP0w0
>>213
英語勉強しろよ。

だから今井のほうが良いといったろ。もういないけど。
今井なら絶対違う訳を作るよなって言うのが、結構あって、
小倉には教えないけどな。

批判や誹謗中傷の多い代ゼミに今井は耐えられなかったのかな。
小倉は勉強しているようであんまりだ。
井の中の蛙だね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 20:23:55 RnELaSUg0
CDうpはもう消えちゃったの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 21:44:27 WqfS31u40
「真っ赤だな~真っ赤だな~酒○の思想は真っ赤だな~♪
 おいらの家計も真っ赤だな~♪」

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:59:46 0JvE6Zii0
おれコイツだけはほんと嫌いだな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:00:46 iujyxLn30
>>194
ドラゴンイングリッシュは小倉が徹底的に貶してる本だからやめとけ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:04:27 WI76OGPc0
ドラゴンイングリッシュやるぐらいなら鬼塚の108やれよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 02:47:26 kNqHiuWC0
小倉にしても竹岡にしてもだけど
二人ともやりすぎな印象だな

英作文に求められてるのは
正確な文法と正確な語彙
それ以上でもそれ以下でもない
この二つが完璧なら減点しようがない
つまり基本的なこと意外必要ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 21:32:01 8wOAOT7E0
冬季講座あってよかったね。
センターのは、西谷不評だったから話が来たのか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 23:31:13 dZXQF2wO0
>>209
>unexpectedlyは動詞の修飾に使えない

んなこと言ってたか?
少なくともサテラインでは単独で使えない、何かを修飾しないとと言ってたが

つーか右翼とまでいうのかね?中道右派ぐらいじゃないかあれぐらいなら。
というわけでさようなら

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 07:00:07 e0yWvEbe0
誰か二学期分の音源上げてくれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:37:07 e0yWvEbe0
おい無視か。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 17:23:38 9g+RgHwJ0
>>224 >>225

おまけCDならともかく、授業の音声データをまんまうP
なんかしたら、授業の録音が禁止されて、代ゼミ法務部が
ガチで出てくるに決まってる。nyや洒落にもでまわっていな
いだろ。0,1でいいから考えてから書き込めバカが。
おとなしく金払って受講しろ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:29:38 F1dk55QmO
小倉を受けた事ないんだけど、いきなり冬季受けても大丈夫かな?
クセとかある?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:45:28 ZCRPjxNVO
>>227
くせ?ありまくりww

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:54:51 F1dk55QmO
英語を教える上でのクセだよ?
やっぱあるのかあ…だったらいきなりはキツいかな
リーヴァスの英作はどうなんだろうなあ

まあとにかく教えてくれてありがとね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 23:59:52 dILWV2Qz0
クセありまくりだけど俺は好きだよ。
まぁとにかく体験すべし。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:02:01 3riv6v1nO
今までの事は既知として扱うから途中からだとお客様だよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 00:39:56 s23HOae3O
>>230>>231
ありがと!迷うなあ…
フレサテになってなくても体験って出来るんだっけ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 02:04:21 Edf8C6MM0
>>226
りあるで吹いたwwwwwwwww
よくある話だが、人生って甘くないよな。
うざい話でも神妙に聞かなきゃ怒られるし。
かなり俺も神妙になった。
いつか必ず大成功して見直してやるぜ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 11:40:55 9sxNdphM0
1学期「も」は訳さないって言ってたのにLesson1では「5分も」を見事に
even使ってたよね、どっちなんだお(´・ω・`)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:02:26 CrtCUVVG0
1学期の『も』時間的だからだよ
~一時間も待っている~
の『も』はas many as とかno less thanでやるのは英語には存在しない
ので『も』は訳さない

一方二学期の今回の『も』は時間的というより
『5秒さえ』ってことだから意味的にevenでおけーってわけ
わかる?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:17:30 fskssTBS0
as many as one hour( sixty minutesとかさ) でいいじゃん。

その一学期の説明自体怪しいよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:35:05 9sxNdphM0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/   ふむふむ
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

要は日本語の問題か、マス70匹のも訳してないよね、確かに文法Aでも
やったけどas~asは強調に使えるみたいだけど別に無理して使わなく
てもいいってことかな、難しいね(´・ω・`)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 12:55:04 kZisWMr3O
evenないと『5秒待たない』で意味が変?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 15:45:44 ybwaU9qc0
2学期から英作文Aを受け始めてフレサテで1学期の分受けたんだけど本2冊持っててももうおまけCDってもらえないんだよね?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:13:31 CrtCUVVG0
一学期の『も』は『一時間も待っている』で一時間という長い時間待ったってこと

一方二学期の『も』は『教師は5分も待たない』って書いてあんだからこの5分は長い時間って意味で使われてないのはあきらかでしょ
だからas many as 使えるわけないじゃん
使うとしたら~でさえのevenだよ
質問としては底辺だよ

ただ一学期の『も』に関してはなんとも言えない
英作文の解答は日本医科大学教授のミントン先生が小倉先生と共同で作ってるから
僕ら受験英語しかしてないやつには実際に使うか使わないかなんてわかりっこないんだよ
でも俺だったら受験では一学期の『も』だったらas many as使うかな小倉先生には悪いけど

>>236とかテキスト見ないで批判してるだけな気するよアンチとか醜いし知的な馬鹿かもだよ


241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:20:37 6ZeLfk8A0
地方だと予習してもただ授業の写して自分のはどうなのってわからないから
辛いよな、本部の人がうらやましい。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 17:57:22 fskssTBS0
>>240
お前に馬鹿呼ばわりされる筋合いはないよ。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 18:18:25 CrtCUVVG0
>>242
じゃおまえは『5分も待たない』の『も』にas many as ほんとに使えると思ってんのか?w
明らかこの『も』は~さえのいみだろw
まじ底辺の中の底辺に出会ってしまったよ

日本語からしてだめとかゆとりとも呼べないな
自分で馬鹿呼ばわり誘発させといて筋合いないとか

ちゃんと調べる努力もせずに適当に初見で知ったかして気持ち悪いんだよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 23:10:06 CDpGOpSbO
英作文A、二学期になってから予習量増えたな…orz

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 00:28:17 6rBl8ZcOO
レッスン2の東大の英作文の最後のオチはないだろう・・・

バナナマン日村はおもしろかったけどww

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 01:45:23 ckgNjVoKO
すみません、レッスン1の4番で、so they can immerse themselves in (the world of)
の次の単語って何が入るんでしょうか? サテで見れなかったので教えていただけないでしょうか。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 03:53:04 +MJv7/geO
storiesだよ!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 06:15:02 SoCb8rybO
ウヅラ弘

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:00:18 U4cxLwvhO
このスレいいスレだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 19:10:56 IhMHXwhP0
バナナマン日村はなかなかワロタw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 22:43:34 5r9fTmHGO
二学期になってからテンションあがってるよね!
「左の人間の意見も聞かねば」ってのは個人的にウケたww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:54:52 jIRcIDz70
やっぱ時事英語はじまったからな
時事ねたはやっぱ小倉だな
ブラックジョークが最高に笑えるw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 00:33:27 M/mvuSct0
小倉は東大落ち慶應みたいだけど早慶持ち上げに
疑問持ってるみたいだね、俺もクイズ番組何個かちょこっと
見たことあるけど確かにやたら早慶持ち上げてるよな、
しかもテレビに出てるのはどうせ専願だった人ばっかだろ。
実際本人たちも調子乗ってるんだろうなぁ。高校の時
私文の人が数学やるとか頭おかしいって言ってたの思い出したわ。
視野を狭めすぎて周りが見えてないんだよね、大学受験板にやたら
早慶は地底やら東工よりも上なんてスレが立ってるの見ても
わかる気がする。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 00:36:23 P7wS5vAoO
上のfilebankにいまさら登録してDLしようとしたんだが検索にひっかからないんだ
もう削除しちゃった?

元小倉信者なんだが、カテキョーもあって英語もっかいがっちりやろうと思って…
実家のPCには俺が受けてた時の一人百首、総集編とかの音源はあるが…手持ちは辞書丸しかないな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 00:48:29 9KJ6VwOCO
CDに早慶第一志望の奴は終わってるとかいうのあったよなw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 01:07:38 9O9rgZJD0
今日の授業、やたらピーピーうるさくなかった?
うざかったんだけど。
何なのあれ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 01:10:12 mO31Wt5OO
小倉さんが確実に本部にいるのって何曜日?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 10:16:46 Ou/qBEDK0
>>254

辞書丸とか配った音源ありますよ。
一人百人一首のテキストのコピーと音源と交換しませんか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:26:00 RIm6+C7BO
小倉先生は今年は冬季以外単科もってないからだれも一人百首のテキストなんてもってないよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:44:26 QNV6k5WtO
誰か天下布学の時事英語について、
どんな授業になるのか、小倉先生に聞いてきてくれませんか?
 
この講座は去年もあったらしいですけど、
どんなテキストでどんな授業だったのか、
昨年受講した人、教えてください。

261:254
08/09/16 11:53:57 /guu9hUO0
>>258
テキストのコピーか・・・量が半端ねぇな。確かにヒマだからコピーできるんだけどw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 14:24:27 Ou/qBEDK0
>>254
音声だけでも良いです。辞書丸の音声もあげてもらえますか?
百人一首と。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 14:45:49 Ou/qBEDK0
>>254
とりあえず捨てアドかもしときます。
やるときは、2人だけでやりましょう。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 23:42:48 pFlI9xJy0
パソコンなおった!
CDダウンロード期間に間に合わなかった…なおした意味ないお…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 01:35:45 wK2Ag3TS0
>>260
今年はどうなるかわかりませんが

毎回テーマ別長文と英作文を演習
長文は単熟語拾いながらを至って普通に読んでいく
英作文は模範解答を参考に長文とほぼ同じ
テーマ別脱線?も少々

去年の付録は
①ここ数年の日本の時事ニューストピックのまとめたもの
②通年単科があった頃の付録と著書・オンパレード-絶版を
一部改版しコンパクトにまとめたもの
(暗記事項のまとめ・手引き-英文法・読解・自由英作文など)

特別なことは何もやりません
オーソドックスです


>>262
一人百首の音源だけじゃあまり意味は無いと思うが...
配布CDの独講傑作集の一部が一人百首の音源の一部だが
一人百首も辞書丸もテキストがあってこその音源

配布CDの英単熟語丸暗記計画の音源は
まるおぼえにリンクしているからそっちのほうが意味あるのでは?
受験生でない小倉マニアなら持ってて損はないが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 07:36:25 bxZJ5Te8O
>>265
こーゆう多浪見てると…





超うけるww(笑)
いくつだよww

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 07:51:57 M+eZ8Rcm0
>>266
多浪じゃなくて元受講生が今も受けてるんじゃないの?

俺も久しぶりに覗きにきたけど・・・ライティングのノート、辞書丸、総集編、一人百首はなんか価値がある気がしないでもない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 00:35:39 BsROYwvcO
>>253
そりゃ製作者サイドに早慶が多いからだろうな、でなきゃあの持ち上げ方は異常。
つか小倉先生の授業受けてる人って大体国立志望だよね?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 01:52:59 lA9ePXi20
>>266
ふつうにスレみてれば多浪じゃなくて元受講生じゃんかよw
KYってご存知?w

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:10:02 r+BORJYq0
>>266
その読解力のなさゆえに自分が多浪を余儀なくされるタイプw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 13:16:29 sqci459w0
誰か小倉先生の授業の音源交換しませんか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:21:41 KPPB3DkF0
>>268
英作はサテ先はあれは東大クラスだよね、多分俺のとこもサテ組は
全員旧帝、医学部、東大京大だと思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 18:29:59 KPPB3DkF0
東大京大も一応旧帝だな、しかし余りにも別格過ぎて畏れ多いぜ。
東工や一橋もかな、まぁ国立上位クラスだけか。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 22:50:41 lA9ePXi20
I love theオグラs.

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 23:38:30 pgAxoF33O
小倉の単科、代ゼミ教務の陰謀で、なくなったらしいね

皆でアンケートに復活希望と書いてやれ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:11:44 qqqn5MrNO
辞書丸の音源売っていいの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 00:43:01 IAvbqrLJ0
>>276
ダメに決まってんだろ常考……

昔河合では授業の録音許可されてたが、ネットにあげた馬鹿のせいでだめになったそうだ。
代ゼミもそうなるかもしれんからやめとけ。本気で他の人の迷惑になるから

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 09:06:14 V/tJ6+Ut0
>>275
小倉が授業中キレるのにキレたんだよ。
何回も適当に流してそう熱くなるなって注意しても同じことを繰り返すから。


279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 16:54:46 8Wt47+aQ0
俺が受けたときは、チョーク投げたりしてたな。
パフォーマンスだからいいんじゃないの?
殴ったりした吉野のほうが問題ジャン。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 20:11:39 EahfehsbO
ライティング総集編ってどんなことするの?
ウクレレで歌ってくれるかな?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 20:17:17 8Wt47+aQ0
歌ききにいくんか。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 22:19:49 U8Ybj2xe0
キレたからじゃなくて遅刻したからだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 23:07:50 g2dWZ19QO
フレサテで録音してる方、ノートで写しそびれた(画面換えや写す前に消された等)場合はどうしてますか?
録音してるから巻き戻しは難しいですよね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 01:10:59 aKBYyP2yO
レコーダーの一時停止押してる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:25:00 TTw+tN59O
ライブで歌うならとるが歌わないならフレサテで取る

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 21:46:27 P9JxoIuv0
ヤフオクで小倉の辞書丸がとんでもない値段になってるんだが。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:14:48 izdwv9DW0
録音音源付き、違法なんじゃ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:16:44 izdwv9DW0
てか、

>もしも質問欄からの質問で返答がない場合は申し訳ございませんが下記のメールアドレスまで御連絡ください。

確信犯か。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 22:33:06 FFvgY96c0
51000円って?????!!!!!

小倉を尊敬しなおしたw
たしかにここに音源アップされたときもお祭り騒ぎだったしな
やっぱあんま表に出なくなったために大げさだけど神格化したみたいなとこあんのかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:04:51 O4qXBK3AO
今更辞書丸欲しいってのは完全に多浪行きだろ

2期に総集編とる人も危ないが………




あたいだよ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:36:55 gXShe4zY0
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

ここで辞書丸の音源があげられていたことを知らないんだろな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 00:41:49 4b8yw8fK0
っても今は消えてるわけだからなぁ・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 02:27:27 +4Ovogu70
成立したって事だろ
俺が見たとき残り30分だったし

こういう場合は
流出・取引成立を防ぐために応急的に代ゼミ法務部が入札した可能性もあるが
それでも5万のまえに違うIDで2万で入札してるやつもいたからな

でも辞書丸の音源だけとかつまらんよ
やっぱあのCDは最強だよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 03:27:40 1t/8ZXo7O
そもそもテキストもホントは売っちゃ駄目だろ。テキストが普通に売買されてるの放置してんだから、音源売られたりしても文句言えんわな。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 06:03:37 WLVThMF+0
>>293
いや・・・このスレで以前にうpされてた音源ね
欲しかったけどうpされてる時に見てなかったおれ涙目\(^o^)/

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 13:58:54 gXShe4zY0
誰か小倉先生の音源交換しませんか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 17:13:02 Ppd6MNvGO
英作文AのLesson2の2の(3)は接続詞がないがいいの?
,justって何?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:00:11 YxkS4yH70
小倉ってmixiやってるの?
以前噂で聞いたけど。
誰にでも公開してるんだよね。
なんてやつ?
小倉のコミュじゃなくて

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 23:44:46 yan6n3hjO
小倉がやってるならヒロシもやってるだろうな。
そいえばレッスン3の問題と竹岡の参考書の問題が被ってるんだけど、参考書の英文移して小倉に持ってったら何て言われるかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 02:02:13 55VwIPC10
小倉のmixiまいみくしてえええええ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:23:38 OpByUTwn0
最近の小倉はどうなんだ?
相変わらず詰まらん授業してるのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 22:50:24 /68WRm0KO
小倉の英作文は京大阪大向きだよな
東大志望なら切ってもいいかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:08:16 rsqJSrbR0
か?ら?だwww

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:21:05 CnUo7Vav0
なんか2学期から時事英語とかやってるけど時間足りないなら
いいから早く授業入れと思ってるのは俺だけなの?
いくら受験生でも大体のニュースは知ってるよね。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 23:27:29 yxOHh7290
そんなのは名目で要は小倉が時事しゃべりたいだけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 00:16:35 WH9bLzcH0
ニュースは知ってても、その英語はわからないだろ?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 05:55:34 fRy4GBDL0
小倉ソープについて詳しそうだなw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:26:08 rIFgbWqqO
Lesson3の3の(2)はどう考えても「日本人と違って」ととらえれないんだが…
誰か詳しく教えて

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:24:51 926XyqjxO
not…as~は
~のようには…ない
が直訳で、それが
~とちがって
と慣用的に使われてるのかと
で、直前にあるinstead of
がnotのかわりになってると考えるとおk
てか英作文でinstead ofを準否定語っぽく使うとか個人的にはすごすぎてマネできません(><;)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 12:06:40 lX+W/jnc0
英作文は小倉のオナニー。
辞書丸暗記も日当駒船レベル。

それでもついていく君に乾杯。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 17:49:04 jXwyq1JZ0
>>310
そしておまえは大東亜帝国レベル

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 20:06:46 1qvegW76O
総集編はコピーして変更するわ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 02:40:49 FAEitZqC0
>>312
そ、その手があったか。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 03:38:41 WhaTTLQg0
>小倉の単科、代ゼミ教務の陰謀で、なくなったらしいね
皆でアンケートに復活希望と書いてやれ

一人百首はもう復活無理?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 18:49:52 ivVyNho8O
本の表紙送ったらまだ今でもCDもらえる?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 03:29:32 6M5NwqG10
変更っていくらでできるの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 13:25:47 6+6w+rcIO
>>255二浪までして小倉とってる早慶第一志望の俺オワタorz

>>268早慶第一志望です馬鹿でハグレ者でごめんなさいorz
 

小倉センセごめんなさいorzごめんなさいorz
いま、昼ご飯食べながらLesson2の復習してたらレコーダーがラーメンの丼に落ちて壊れたオワタorz
ごめんなさいorz

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 20:18:22 qRQDTfHM0
旧帝目指せばいいのに…。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/26 00:06:57 LrEUxchn0
>>317
精密機械のそばで食べ物食べてるような奴って、教育水準が低くて貧乏家庭出身の人間そのものだな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:37:38 JjEn/nD/O
「うらやましい」の項目、全部写し切れなかった…orz
誰かうpしてくれませんか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:40:56 t9a6Cxnd0
>>297
justの後にthatがあるだろ。
あと,justではなくand justね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:50:18 RxfZa0F/O
>>320

①I wish+S+遠い形~((口))
②I envy
{you(←人のみ) (○){your house (×)
{you your house (○) ↑ ↑
人 物

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:51:35 RxfZa0F/O
ズレた…
>>320

①I wish+S+遠い形~((口))
②I envy
{you(←人のみ) (○)
{your house (×)
{you your house (○) ↑ ↑
人 物



324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:10:43 AZHw3h38O
今日の自由英作文って小倉の解答で良いの?
設問の条件満たしてないと思うんだけど…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:24:51 JjEn/nD/O
>>323
レス有難うございます。
②の最後の矢印は、youの下に「人」your houseの下に「物」て意味ですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 13:35:20 PS5UWHsqO
>>324
よくない
交通の変化とその影響が条件だから
小倉の解答は書いてない 多分小倉の頭ではエネルギー問題にすりかわった
まあ同じ問題出ないしエネルギー問題についての自由英作の解答と思えばいい

交通だったら化石燃料が枯渇して燃料電池の車ができて環境にもやさしくなるとか書けばいい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 14:31:18 AZHw3h38O
>>326
やっぱそうだよね


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 22:06:34 RxfZa0F/O
>>325そうそう。
結局ズレててすまんw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 22:30:37 lrPaSjwZO
お見合いパーティーワロタwwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:07:53 JjEn/nD/O
>>325
了解しました。助かりましたm(__)m

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:10:04 JjEn/nD/O
>>325じゃなくて>>328です。
安価ミスりました…orz

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 23:59:16 fZpPBeWy0
自由英作って小倉は特に書き方も大して教えてくれないのに
何でテキストに入ってるんだろうな。勝手に解答書かれて写しても
あれは意味ないおね(´・ω・`)
大矢の実況中継の自由英作のとこやるしかないか…。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:22:59 5t4L5BXn0
>>329

詳しく教えてくれ

小倉の冬季のテキスト意味あるかね?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 22:09:06 0KyVWNLDO
>>333
月曜の英作で、「余計なことは言いたくないんだが…」とか言いながらお見合いパーティー行ったときのことを暴露してたwwwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 22:14:16 SN3WzIs/O
大矢の英作Bではちゃんと自由英作の書き方教えてもらったお^^

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 00:36:21 WbqGFh8O0
>>334
で、結果はどうだたって?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 01:12:14 t0EGaLBX0
小倉のCD聞くと結婚できないネタおおくてほんとおもろしろい
個人的にはいくつになってもいいから結婚してほしいな

年収はけっこうあるし、面白いし、頭いいっというより知識はんぱないって意味の博学だから
しようと思えば結婚できると思うんだけどな

ちなみに!!!!
CDの3学期イントロ2000②の7:00あたりで自分の年齢を32歳と言っていることから
小倉は現在40歳または40歳前後
がんばれ小倉!!!!!!!!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 01:20:12 ibdwBaXMO
>>337
著書に生年月日書いてない?普通に。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 01:35:46 snwX4tZIO
武田と同級生だから普通にわかる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 07:31:20 iU31CjAv0
禁止令に1967年生まれって普通に書いてあるよ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 14:03:11 tamvnhA7O
まじだ笑
まじ恥ずかし笑
小倉が授業中に25歳だって言いはってたから年齢は隠すタイプなのかと

まぁそんなことよりさっき授業中に佐々木和彦が小倉のこと絶賛とはいかないまでも褒めてたよ
小倉の言うことはすべて吸収してくださいって言ってた

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 17:01:31 WbqGFh8O0
あの性格じゃ、誰にも相手にされないだろ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 18:08:51 czA7WBGI0
小倉の性格好きだな。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 18:10:38 UOTu2Bgj0
>>342
藻前もなww

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 21:27:22 GczctbqDO
>>341西きょうじも一学期のなんかの授業で小倉を絶賛してたよ、思想的には反対なのにな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 21:33:10 69VvsNeDO
西は自分が高校生だったら小倉の授業ぜひ受けたいっていってたお

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:43:26 95wvJ44TO
月曜の英作の東大志望だから授業出なくていいですか?って奴がいたけど云々ってここのレスに対するもんじゃないかな
上のほうに確かに東大志望だから必要ないよなとか書いてあるし
だいたい東大志望のやつがわざわざ本人に切っていいですか?とか聞くような真似するかね?w

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 23:53:36 T3KeYQdIO
小倉のテキストを見て
「なんだよこんなにテキスト分厚かったら終わらねーよ、
だって俺等、英語だけやればいいってもんじゃないじゃん?
そのあたりバランス考えてテキスト作れよなw」

と、早大古文のテキストを持った奴が文句言ってました

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:05:40 Aw3zCwZBO
いたって正論

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:08:54 e4aqRoE60
3教科すらまともにできない私文ww

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:31:32 6ZFFaQYBO
国は学力低下を懸念するなら、私立大学に5教科課すことを法律で義務づけるべきだ

詩文なんていう低俗な敗者復活制度は必要ない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 00:32:05 CJ3Gb1ls0
>>349
>>350

>>348のレスは、「早大古文」のテキストはものすごく分厚いのに
なぜか小倉のテキストに文句を言っているのは矛盾している、
という皮肉だぞ。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 01:12:01 +zN0G+5l0
>>344
そういうにちゃんよろしくなレスしかできないお前もな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 04:13:31 HbFzPb6nO
>>350 >>351二浪私文の俺には心に突き刺さる言葉だw
田舎出身の俺には都内のことは知らないが、センターレベルなら数学も生物も化学もできるぜ。現役の時に散々やったからな。

>>348それが早稲田クオリティ。

さて、朝ご飯食べるか。小倉を見習いカロリーメイト。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 08:05:17 6ZFFaQYBO
>>354
じゃあ、もう少し頑張って東大目指せばいいじゃん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 10:29:56 Cvrseq/x0
月2のおぐらの作文Aの教室教えて

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 20:44:58 BdcTvdP50
2学期になっても成績が伸びなくて悩んでいる女の子は
恋人を作ってセックスをすればきっと伸びます。

子宮に刺激を加えると生存本能が目覚めて、勉強をやりぬく根性が生まれるからです。
これは医学的に証明されています。
セックスは女性のバイタリティーをみなぎらせ、向上心を高めるのです。
活動的な人生、自己実現のためには子宮への刺激と適度なオルガスムが必要です。

性的に満たされない生活が続くと、勉強の集中力がなくなり
数学の問題たった一問解けないだけでヤル気を喪失し、
ベッドに潜って一人エッチ→気づいたら朝( ゚д゚)
といういつもの悪習慣が止まりません。
高校生の頃からそんな状態で、いつになったら自分を変えられるのですか?

成績が伸びない苛立ちと、入試への不安は性機能に異常を起こしかねません。
疲れている、悩んでいるのにセックスレス状態が続いた女性は健康を崩し、
うつ病になり最後は乳がんや子宮がんで死にます。

クラスでいつも見かけるあの男の子、話してみたいなと思ったことはありませんか?
予備校生の男子はあなたが考えているよりずっと孤独で寂しい思いをしています。
女の子の方から話しかけられたりでもしたら、男はあっという間に惚れてしまいます。
その彼とのセックスこそが今のダメな自分から脱却し、人生を変えるチャンスなのです。
セックスで身体と精神のエネルギーの流れを変えるのです。

愛とセックスで入試を乗り切れ、乙女よ!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:50:14 xpkniJSK0
なんだかんだで小倉の英作文であえて良かった

佐々木先生いわく以前、英作文は
授業で最低限の文法ができれば誰でもできるとか言えば講師的には人気も出て
カリスマみたいな感じだったんだけど本当はそんなんじゃ絶対英作文なんかできないって生徒もわかってきたんだとさ
まして今は自由英作まで出てきたからそういう昔の人気講師はみんな消えたって

だから小倉みたいにある程度の文例を徹底的に暗記するのがベストだって
俺もそのやり方でかなり英作できるようになったし、発音だめだけど会話できそうなところまできたよ

しかも小倉は受験生が頻繁に間違えるところをすべてデータベース化して
その構文や語法は『受験英語禁止令』発令するという受験的にも最高の講師だとも言ってた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 01:22:54 UucwoaCxO
>>355でも俺の夢は、国Ⅰパスしてキャリア官僚になりたいとか、東大からさらにUCLAやエールやハーバードに留学して学問を極め、その道の権威になりたいとかじゃないんだ。

それに俺みたいなアフォではなく、地頭が本当に良くて、そういった道へ行く能力がある君らのような人達こそが、東大が求めている人材だろうしな。

最難関国立組からすれば私文はうざいかもしれないが、あと数ヶ月だし、将来の目標に向かってお互いに頑張ろう。

ちなみに俺も私立5科目制賛成だ。個人的には数学あったほうがありがたいし。

長文スマソ、オナって寝るわ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 01:53:32 jKVVvqhNO
>>359
では、聞こう

あなたの夢はなんですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 02:37:05 qNPHRaZM0
>>358
> だから小倉みたいにある程度の文例を徹底的に暗記するのがベストだって
> 俺もそのやり方でかなり英作できるようになったし、発音だめだけど会話できそうなところまできたよ

ここの「俺」は、佐々木先生、それとも358?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 06:14:58 jKVVvqhNO
どう考えても佐々木じゃないだろう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:05:31 USmctlj8O
二学期になってから本の表紙送って、小倉先生からCD貰った人いますか?


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 17:38:36 hoXcmBcoO
小倉の思想はネトウヨ並だからな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 20:27:35 yBmqzAov0
小倉の思想好き

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 20:59:42 6TIfQ68S0
●処女を味わう際に、最も「オイシイ」のは、亀頭が処女膜に半分
ちょっとめりこんだくらいの時です。亀頭が裂けかけた膜にギュッ
と挟み込まれて、ドクッドクッという女の子の鼓動が亀頭の敏感な
部分に伝わってきます。「いま俺のチンポが処女を貫いているんだ」
ということがリアルに実感できて、男として一番至福の瞬間です。
私はいつもこの状態を30分くらい続け、「一番オシシイとき」を
心行くまでじっくり味わうようにしています。ディープキスをして
唾液をたっぷり飲ませたり、時折腰を1cmくらい動かして、女の
子が苦痛に顔を歪める表情を眺めたりして楽しみます。処女をいき
なり貫くなんて、「真の味わい」を知らない愚の骨頂ですね。
しかし、あまりの快感のため亀頭を半分入れた状態のままで射精に
至ってしまうこともあります。私も何度かここで漏らしてしまいま
した。やはり最終的にはきちんと奥まで貫いて射精した方が満足す
るので、事前に1回処女に口内発射させて、出しておくのがベスト
でしょう。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 21:47:11 LmsSlnz4O
この前の授業でおぐっちが日教組批判したわw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:39:10 jKVVvqhNO
>>366
ふむ、この傍線和訳はどう意訳すればいいのかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:58:35 eQEIoiSf0
>>367
なんていってたの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 23:33:37 jKVVvqhNO
>>366
ふむ、セクロスも英作も攻め方が大事なんだな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 00:14:45 /n32Z+x/O
>>369
なんか本当に正しい人はいつも批判されるって話しから、中川さんの話しに変わって
『あの人は正しい!失言じゃないでしょー』
『だって本当に日教組悪いじゃーんw』
みたいなことを言ってたw広島で生でな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 01:29:35 VJtzd9ne0
no more than
no less than
を禁止する意味が分からない
普通の英語なのに

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 09:33:04 ffb+jc3q0
小倉のCD聞いたけど、正直うざすぎる。
これじゃ、生徒集まらんよ。3流大卒の俺のほうが英語できる気がしてくる。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 10:19:12 1apkLiJa0
>>371
小倉、全教と全教連の区別ついてるのかな。
日教組批判と同時に対抗の善玉として全教をあげて持ち上げてたけど
全教は共産系だぞ。
おそらく全教連と混同してるんだと思うが、全教をマジで支持してるのなら
それはそれで驚く。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 11:43:24 9RDFjOwk0
実際の世論調査では日教組に否定的な人は過半数超えてるみたいだな

その世論調査の中で中山大臣は辞任すべきでないと辞任すべきだが拮抗してるということも
批判キャンペーンで時間割きまくっちゃったマスコミにとっては都合の悪すぎる事実だな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 11:54:21 jdzwxev20
選挙前にあんなこと言って自民の足を引っ張ったただの馬鹿だろ
問題なることくらい予想つくだろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:00:44 pp6KT+dSO
>>376
わざと自民の支持率下げるための発言だと思うよ
でなきゃ、ただの馬鹿じゃん

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:20:30 t6NKDqSk0
>>371
正しいこといってもあの様
政治の腐敗というか日本もそこまで堕ちてるんよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 12:39:58 1apkLiJa0
俺「年金記録故意改ざん問題、農水省と汚染米問題、後期高齢者医療制度等、
 現在の政府=与党にとって不利な話題から争点をずらすために、わざと日教組
 発言をしたんだよ。争点が日教組→教育問題に移るように麻生が大臣を庇えば
 当然予算委員会で野党は中山を追及する。そうすれば国会の論戦は教育問題
 一色になる。そこで衆議院解散するから見ててごらん。」
友達「へぇ、そういうものなんだ。」

中山辞任

俺「……。」

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 13:47:54 npwoFHFj0
解散したら2/3議席を失うの目に見えてるんだから
給油法通すまでしないよw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:18:29 L/hbJ8h/0
民主党の素晴らしい議員たち(笑)

【自治労】
・高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員 ※立候補予定
・あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員(現職) ※立候補予定
・武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員

【日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長(現職)

【元在日朝鮮人,民団】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長

【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長(現職) ←★日本の国会議員で一番所得が高い
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長(現職)

【パチンコ換金合法化】
・石井一 [衆・兵庫1区]

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:38:11 9RDFjOwk0
部落開放同盟=暴力団ってことがNHKのクローズアップ現代で
2年前に暴露されて以来世間の目はかなり厳しくなったよ

部落かたって恐喝とか
そりゃ橋本知事も否定的になるよな



383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:40:16 9RDFjOwk0
実際のところ民主党が政権とったらけっこうやばいよな

今は野党だからマスコミもほとんど調べないし批判もしないしあさひってるし

つまり自民も民主もだめ=日本おつかれさま日本さよなら=おはよう官僚

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 14:55:11 Mwq1ealLO
てか自民は民主と連立するんじゃないか
給油法を何が何でも通したいだろうし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 16:15:02 YsN5k0yp0
自民が政権を取ろうが民主が維持しようが俺たちに変わりは無いぜ。
小倉にそんな心配するぐらいなら単語の1つでも覚えろと言われそうだ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 16:15:42 YsN5k0yp0
自民・民主の位置が逆だった。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 17:20:54 5n0s6/UIO
小沢さんの公約見たら笑いがとまらんぜ。
あの人経済わかってるのかな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:10:25 YeX8Xec70
少なくともおまえよりわかってると思うぞ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:12:29 pp6KT+dSO
小沢はどうでもいい
鳩山さんに期待

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:13:34 npwoFHFj0
蝶が大好きなほうですね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 19:21:42 YAz/LtU5O
2008/10/04(土) 17:20:54 ID:5n0s6/UIO
小沢さんの公約見たら笑いがとまらんぜ。
あの人経済わかってるのかな?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 20:31:11 A5W+/LL0O
日教組じゃなくても教師って馬鹿だろ
地底の教育科卒で免許取ったぐらいで教壇立つなよ
学校教師は質問係りにして、高校はオールサテ科にするべきだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:06:01 5n0s6/UIO
>>388まぁそりゃそうだが可能だと思う?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:25:19 3ud7U2nHO
確かに。
学校教師はもう少し教養が欲しいところだ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:06:34 xN8n0hZ50
学校ってのは大学に入るために勉強するためだけにあるわけじゃないんだよ。
限られた社会のなかで自分の立ち位置とか人との付き合い方とか覚えていく場所でもあるんだ。
そういうのを疎かにすると40過ぎても結婚できないような人間が生まれてしまう。それを補って余りある能力のある人は問題ないだろうけど。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:28:38 vKkZebMjO
まぁブサ面は身の丈にあった女と付き合えば…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 01:52:10 3ud7U2nHO
>>395
だからこそ授業時間は最高のクオリティーにし、
短時間で効率を上げるべき

結局学校は糞な授業か多く、
内職やら家での自習に負担がかかり余暇の時間も余裕もなくなる。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 02:07:01 w4868Ztw0
英語、国語なんてろくな教師居ないからな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 13:08:17 R1ecyiaA0
塾や予備校の講師なんて教師になれなかった出来損ないじゃんw
教師に未練があって似たような職種に就いているだけだ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:51:46 bmYurSKG0
教師から予備校講師になった奴もいる件について

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:23:00 V+/PN1810
>>399
ギャグで言ってるの?ww

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:28:25 Q6oppD9S0
実際そうらしいよ。学校の教師になりたかったって言ってる講師を何人も見た
てか予備校講師なんて社会的地位が最底辺だし、普通なりたくないだろ
本人たちも相当コンプレックス持ってると思うぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:39:37 9kOL2Tdq0
底辺予備校講師なら学校の講師のほうがいいだろうね。
非常勤高校教師よりは普通の予備校の教師のほうがいいだろう。
まあ有名私学進学校の教師だって指導に時間取られすぎで自分が勉強する時間もあんまりないもんだし。
どちらもトップ層になれば後は個人の志向次第だから一概にどちらがいいとは言えないもんだけどな。

予備校講師の社会的地位が最底辺ならそんなのに指導される予備校生(東大進学者含む)はカス揃い。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:57:04 RLwbaZAgO
>>402
富田も佐々木も八柏も皆学校教師から予備校講師になったんだけど。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 21:59:17 bPi1g3R50
ねえねえ小倉弘批判してる人、本人に直接言ったらどうです?

こんなとこでチマチマ悪口書くなんて、なんてレベルが低いのでしょう。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:26:48 7P4hGu1wO
予備校講師は勉強だけを教えたい
底辺校に行って、不良の相手や馬鹿親の相手をしたくないのと、
金が欲しいため予備校講師になるんだろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:29:27 V+/PN1810
学校の教師になるのと代ゼミの講師になるのとっちが大変だと思ってんだよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:48:01 R1ecyiaA0
>>406
人間的に優れているのは学校の教師ということですね。

それに教師が予備校講師に知識・教養面で劣ることは実際はない。
予備校講師は受験指導しかできないけど、教師は幅広く多岐にわたり指導できる。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 23:22:39 7P4hGu1wO
>>408
優れてるかどうか知らないけど、置物みたいなもんだろ学校教師なんて。
まぁ公務員らしく空気みたいに働いて、
何かあったら得意の謝罪してたらいいんじゃないの
低賃金の仕事だから高学歴が就く仕事じゃないし、興味全くないな。
居ても居なくてもどうでもいい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 23:29:56 P7Lr1QFhO
代ゼミのトップ講師の給与が異常なだけで、
大多数の予備校講師は金すら満足に貰えないわけだが
予備校講師は安定のないフリーターと同じ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 00:29:45 LPsVah1DO
リーマンになったら分かるんだろうな…
人間関係とかめんどくさそ
その点では予備校講師は自分一人ってのはいいね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 01:05:00 JzKkXqds0
講師同士が互いに悪口言って貶しあう醜い争い
人気商売だからいつ人気がなくなってクビにされるかという恐怖
一人でもこれはストレスが滅茶苦茶溜まりそう

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 04:12:02 w9NXh/ws0
富田ですら人生の選択誤ったみたいなことにおわすからね。
(でも、解答の選択肢は間違えません見たいな)

小倉先生もいつまで持つことやら・・・・

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 04:28:41 yh7y4SI/0
代ゼミで10年以上教えてるような講師はクビになっても就職先に困ることはないだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 10:03:00 I2Cef9xP0
>>414
まず河合の試験を受ける→合格したら河合で頑張る

落ちたら駿台と交渉、さすがに落とされることはほとんどない

高校教師と変わらない低給に驚愕

ストレスと疲労ばかりが溜まる→廃人化→樹海へ

駿台辞めて少人数医系予備校へ再転職

裏口斡旋などの不正や犯罪に耐えきれず退職

他に仕事がないのでプロ家庭教師登録

今更そんなジジイ教師に需要なし、給料は学生バイト並みに低下

生活保護申請→申請通る→パチンコ・ネット廃人へ

却下

自殺

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 12:48:24 djFu0Qs5O
>>415最後は自殺覚悟で投身か…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 15:50:01 I1/dLCAO0
教師バカにする人って単に代ゼミのトップ講師との給料の比較でしょ。
学校の教師は金に変えられないものを教えている。
専門教科の授業だって甲乙付け難い。

>>409は、学歴とか言っている時点で人間性に問題あり。
良い先生に出会えなかったんだね。
無名の大学卒業しても、
頑張って教師になっている人の方が
例え高学歴で高給取りの金の亡者の予備校講師より好感が持てるな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 16:26:07 uh7iQcAB0
> 専門教科の授業だって甲乙付け難い。

これは417がトップ進学校に通っているのでない限りありえない。
予備校講師を嫌うあまり妄想を口にしている。

予備校講師と普通の学校教師との間に教授力に差があるから、
近年、予備校では学校教師向けのセミナーを開いている。
差が無ければセミナーは成り立たない。
平均能力では、競争が厳しい予備校の講師のほうが上。

また、東大や京大向けの入試対策として、予備校で講師が入試問題検討会を開いており、
駿台だったら京大の検討会に洛南などのトップ進学校の教師が集まっている。
学校教師の方が上だったらわざわざ予備校に話を聞きに来るはずがない。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 17:48:08 Cgf+SN+w0
偉そうなのが>>415程度のもんだとわかったので
逆に微笑ましくなってしまいました( ´艸`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:26:34 ZZhkRQusO
久しぶりにスレに来てみれば、CDアップロードされてたのか…
取損ねたorz

Amazonで二冊買ったはいいが、期日まで間に合わなかった…
(´・ω・`)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:27:36 OinhkJaYO
冬期とる人いる?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:30:02 0v5KG1VpO
小倉の英作文Aをサテでとってるんだが、小倉ってサテの質問用紙で英作の添削ってしてくれるかな?

ちょっと恐くてためらってる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 21:52:46 I1/dLCAO0
>>418
キミはレベルの高いことを教える教師が優れていると勘違いしているね。
ハイレベルなことから基礎の基礎まで教えられてこそプロ。

小倉とか西とかが「名詞って何?」って所から教えられると思う?
たぶん彼らが底辺校の生徒を相手に英語を教えても
あまりの理解力の無さにキレちゃうんじゃないかな?

その点教師はどんなレベルの生徒にも対応してる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:01:27 0OJKe33l0
>>423
えーと……釣りか?

>ハイレベルなことから基礎の基礎まで教えられてこそプロ。
能力的に教えられないんじゃなくて、一年未満しかない時間では、
そんな基礎レベル教えられないだろ…
小倉先生自身、一年じゃ普通無茶なんだから暗記しろといいまくってるだろ…
そんなのやりたいならAじゃなくてB行けとも言ってたし。
英作文のAとかは有る程度以上のレベルの人向けだっつーの……

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:03:57 0OJKe33l0
>>422
サテラインの質問用紙では、添削はダメって説明に書いてあった。
郵便とかじゃないとダメっぽい……

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 22:28:54 aoGo256n0
>423
言ってることが目茶苦茶すぎてまともにレスできません

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:41:52 PI0MCiUZ0
代ゼミの採用試験に落とされた自称進学校の馬鹿教師が荒らしてるんだろw
しかも>>418は何で駿台の話なんかしてんだ?w
代ゼミに落とされて駿台の採用試験に受かったのかw


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:16:00 KqH7sWGzO
進学校の教師って生徒が優秀なだけで、
教師は優秀ではない。というか相手にされてない。
灘高のキムタツだっけ、関西大学出身だし。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:23:00 yqi4DhX8O
>>408

そんな素晴らしい方々が、予備校講師以下の指導しかできないとなると、やっぱり日教組は無くすべきですね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 00:36:37 kmNXayJO0
>>428
別に教え方の上手さに学歴なんて関係ないだろ
キムタツは参考書も支持されて小倉の参考書よりはるかに売れてるしすごいだろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:22:06 EYFW5r4TO
>>422質問用紙にはダメって書いてあるけど講師が言ったんなら送って大丈夫。
そして小倉は送ってこいみたいなこと言ってなかったっけ?で1学期の内容完璧じゃないと怒るって言ってたような…

>>423釣りですよね?
「a」「the」とか正しい単語の用法とかはハイレベルなのかなるほど

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:37:36 zwh2gmhc0
授業のCD配ったり、違法ぎりぎりのことしてるからね。
その様子を見ると相当やばいんだと思うよ。
こま数来年もさらに減らされるだろう。
予備校講師は、年金もらえないから、印税で・・・という考えなんだろうけど、
だまされて買わされた生徒はかわいそうだよな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 02:40:58 zwh2gmhc0
代ゼミの給料だけでは食えなくなるのは後数年だと思うよ。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 04:29:10 Vtxm00ce0
真の変態が居座っちまったな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 05:06:23 KqH7sWGzO
自称進学校教師か、
学芸あたりの教員志望が暴れてますね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 05:25:19 ObvAy3e+O
その学芸にも行ける学力ないくせに何をほざいとるんだ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 07:50:21 KqH7sWGzO
学芸レベルなら英作Bで十分だと思う

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 08:50:20 opbQ2GGaO
>>425
>>431
ありがと
どっちにしろやっぱりこわいよなー
みんなだれに添削してもらってるんだろ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 09:57:58 +SX0iTpmO
大王
by西

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:13:46 tfkO8xSg0
学歴が低いとかで教師なめない方がいいよ。
俺の学校の英語の先生は札幌大学出身だけど、授業は凄くわかり易かったし、
俺は京大志望なので、和訳や英作文の添削もしてくれた。
はっきり言って西の京大英語よりも小倉の英作文<A>よりも教え方がうまい。
浪人したけど、代ゼミの授業でわかんない所があったら今でも学校に聞きに行っている。

京大に受かっても西や小倉には感謝はしないが、その先生には心からお礼を言いたい。
そのためにも絶対受かる!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:30:15 OXaZlHlt0
ドラゴンクエストは教育上、よろしくない

ドラゴンクエストの主人公は勇者「ロト」の血筋であり、後に三部作
シリーズとして捉えられるのだが、この「ロト」は「ろと」で無く
「ロ=あな(膣口)」「ト=勃起したちんぽ」を示す意匠なのだ。
「勇者あなちんぽ」伝説なのである。これはいやらしい。
そして、物語のヒロインは「ローラ」。これも同様に象形文字で
「ロー」で金玉と竿、つまりちんぽ全体を表し「ラ」は目を閉じて
それを咥えんとする女子の顔を示している。「口淫」だ!
だんだんエロ指数がレベルアップしてゆくのが解るだろう。
ゲーム中のパラメーター、「HP・MP(Hパワー・ま○こパワー)
が嫌が上にも猥褻気分を盛り上げる。BGMもどこかストリップ劇場の
隠微なそれに似た響きではないか。主人公が最初に旅立つ城が
「ラダトーム」なのはエロの限りだ。この言葉には実は大きな意味が
含まれている。そのまま見たのでは判らないが、このように
ラ ダ
トーム
と並べ直すと、風俗嬢がひざまづいて左側に立つ男のちんぽを洗って
いる図形が浮かんでくるではないか!!そう、このゲームはこの手の
作品を未経験だったユーザーに道筋を教授しているのである。
まずタイトルで性の仕組み「DQ」を教え、次に「あなちんぽ」で
そのものへの興味を示し、旅立ちの「ラダトーム」では風俗遊びを
奨励している。そして主人公は経験を重ね、湿ったグチョグチョの
沼=ま○こを越えたあげく見つけた「ローラ」で口淫の快楽を得る。
先の沼には「毒」が含まれているのはブラックジョークだろうか。
このゲームの製作メーカー、ENIXは新宿にある。ならばこそ
我々はこれをして「歌舞伎町ナイトスポットお遊び物語」を連想
せずにはいられない。ジワジワと効くエロス、これぞ王道だ。
この作品を皮切り(割礼。いやらしい)にシリーズは10年以上
続くのであるが、青少年犯罪の凶悪化が嘆かれる昨今、教育者は
今一度襟をただしこの問題に向き合う覚悟が必要であろう。


442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 16:47:31 tVYP4/KRO
すごいわかりやすい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 19:36:37 4iLxbnJc0
>>435
当たらずとも遠からずってとこでしょうね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 22:39:10 KqH7sWGzO
>>440
じゃあ、お前も札幌大行けば?
恥ずかしくてそんな糞大行けないだろ?
教師志望以外の奴でも恥ずかしいのに、
学問を教える教師志望の奴がそんな糞大卒で偉そうに授業してるなんて、
全く神経疑うね。
俺だったら恥ずかしくて教壇に立てない、てか生きてられないよ
糞大にしか行けなかった奴は教師になるべきではないよ
明慶の友達で大学2回で英検一級取った、かなり英語できる人が代ゼミの採用試験に応募したらしいけど、
面接すらしてもらえなかったんだって。
理由は日大だったから。
ものを教える以上、当たり前のことだよね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:45:12 tfkO8xSg0
>>444
お前はかわいそうな奴だな。
肩書きでしか人を見られないなんて。

札幌大学は糞大学?生きていられない?
少なくともその先生は生徒からの信望も厚いし、実力も伴っている。

高学歴でも教え方が糞、人格も糞な奴こそ教壇に立つべきではない。
仮に学歴が低くても、頑張れば先生みたくなれるんだと生徒にモチベーションを与えることができることもある。
俺は京大に受かっても、俺の札幌大学卒の先生には頭は上がらない。
そう思われてこそ真の教師の姿じゃないか!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/08 23:59:28 ZIAnfUUzO
これなんの話してるの?
小倉の話しよーぜ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:11:51 beGRONtXO
抽象名詞は禁止
(`・ω・´)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:34:38 OlIelgUZO
流れぶったぎって悪いんだけど、今週5番京大の問題で
Take for example what~のとこって、何でwhatなの?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 02:10:54 JnVHyQJsO
>>445
どう考えても釣りだろw


450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 16:27:38 knuoMRUo0
>>449
釣りだと思うなら、あんたもかわいそうだね。
よほど酷い教師しか知らないんだなw
それとも予備校講師を神格化しすぎているのか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 19:59:49 gqvkbBAL0
>>448
え?別に引っかけでもなんでもないんじゃない?
どんな問題か知らないが別にwhatで悪い点なんか見つけられないが?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:22:56 OlIelgUZO
>>451
Take for example what people think of ahumaurger shop near the station

たとえば、駅前のハンバーガー店は、人々にとってどのような意味を持つだろうか。

なんでwhatが使えるのか文法的に分かりません。教えてください

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:51:36 UlTzPL2qO
>>450や他の人にも聞きたいんだけど、京大目指すような人がいる進学校で札幌大出身教師ってありえるの?
俺の高校は東大10人前後出す進学校だったけど、京大外大筑波学芸とかが多くて底辺国立はいなかったんだが。
たまたまなのか…と釣られてみる?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 22:57:58 OlIelgUZO
>>451
もう少し言えばhowじゃないかな?と思うんですが
What節内に不足している名詞の場所が見つけられません

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:19:31 H61feJMG0
>>450
本気で言ってるなら、あんたもかわいそうだね。
よほど酷い頭をしてるんだなw
それとも札幌大出教師を神格化しすぎているのか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 23:22:55 uoPFIHvXO
教師の学歴なんか気にしてる時点で終わってんなぁ

予備校講師に授業良いか悪いか以外のファクターはありません

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:22:39 pn/eMq/y0
>>454
まず、どのような=howという考え方を根本的に変えたほうがいい。
whatには文法的役割を果たさない使い方がある。
すなわち、欠けている物がない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:34:05 zGRrFl9TO
教師の人格が良いって言ってもさ、ゴミ大にしか入れなかった奴が
「受験頑張れ」とか言っても、
それは少年時代に罪を犯した奴が将来警察官になって
「市民の安全を守る」とか言ってるのと同じことだよ。


てか、さりげに京大、京大アピールしている奴が一番学歴に拘ってそうだけど。
裏では詩文wとか言ってそう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:42:31 rmGfyTbF0
>>453
北海道の公立高校は10%が札大出身の教師で成り立っています。

>>458
お前バカか?
たとえが的外れ過ぎてる。本当に今年大学受験するの?w

460:小倉ピロシキ
08/10/10 00:46:29 sB24CJHP0
>>452
Take for example this:[~]
という慣用表現の変形。
コロン:の後にwhat people think of a hamburger shop near the station という名詞節が
:同格の関係で続いていると考えよ。
それのthis:が省略されバージョンが小倉の書いた模範解答。
小倉も、ちと説明不足だね。
Take for example [~]
と見れば理解できるはず。

The question is what kind of person you are going to marry.
(The question is: what kind of person you are going to marry.とも書く)
という文章と似ている。


ハンバーガーの綴り気をつけろよ。
ハンブルク・ステーキ・サンドウィッチが省略されてハンバーガーに変わったんだから、
ハンブルク(Hamburg)の地名の綴りにerをつけるんだよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 18:04:41 UrDcNSZ1O
でもどんなに教え方下手でも、教師は高学歴じゃないとね

教え方がうまくても低学歴なら嘘だよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 00:48:23 2uIxV5IeO
意味わからん
学歴なんて高校の時頑張ったかどうかだけのことだろ
第一、地方民とか東大入れるくらい賢くても地元に残るヤツたくさんいるぞ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 02:19:52 CSD2z81i0
>>461
なぜそんな偏屈な考え方するの?
教師にトラウマある?

>>462には同意。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 03:38:13 8ix9CGKh0
高校教師程度をすばらしいとは思っちゃってる時点で人生終わってるなw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:14:52 S3JmfgZwO
>>462
その学歴で将来の選択肢が大幅に変わるってまだ知らないの?

そりゃ受験しなきゃ、俺は東大入れるぐらい賢かったとか永遠に言ってられるわな


Fラン卒教師なんてただ受験レベルの教科を1科目だけ教えられるだけだろ。
生徒より馬鹿なのに「教師」って頭おかしいんじゃないの
世の中には頭悪い人用の仕事も沢山あるんだから、
おとなしくそっちやればいいんだよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 13:36:18 l98UpWYa0
別にその1科目をまともに教えてくれるのならなんでもいいだろ
お前が頭おかしいな。小倉受講者ってこんなのばっかなの?
講師が頭おかしいと受講者も頭おかしいんだな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 14:20:56 CSD2z81i0
>>465
じゃあ、君が東大入ったら生徒より馬鹿な予備校講師がたくさんいることになるね。
Fラン卒教師なんて言ってる時点で
君の人間性に問題があるし、君の言う「将来」も君に関してはお先真っ暗だねw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 14:22:33 CSD2z81i0
>>464
君の考えでは、予備校講師程度はすばらしいということ?www

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 17:00:26 DBEFNsUFO
本部の小倉の英作Aって金曜1限にない?
都合で変えたいんだけどあったら教えてくれないか。
誰か頼む。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:17:36 M9Q1l/BpO
小倉先生に添削していただきたいのですが授業前にいけばいいですか?
あと何て言えばいいですか?
恐くないですか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:23:31 8ix9CGKh0
>>468
日本語勉強しなおせw
そういう好き勝手な誤読してるから、
おまえは入試現代文もできないわけだ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 19:44:38 2uIxV5IeO
基地害はもう相手しなくていいよ

世間知らずというかアホすぎる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 20:20:46 S3JmfgZwO
結論

生徒側から教師を選択できない以上、低学歴学校教師は失せろ。

ぬるい公務員待遇を利用して、
低能のくせに首にならず、税金泥棒と言える
そのうえ先生と呼べだ?
お前の方が頭悪いんだから生徒には敬語使うことを義務付けろ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:36:34 CSD2z81i0
>>473
教えることに対して学歴が関係していないことにまだ気づかないとは哀れだな。
例えば東大に行くってことは、たまたま受験勉強が得意だったということだけだろ。
頭の良し悪しは学歴とは無縁だ。

俺の学校の札大出身の先生は英検1級持っているけど、小倉は取れないんでしょ?
慶応出たから札大出よりも優れていることにはならないことの証明だよね。

それに学歴で人間的に上下関係を決めようなんて考えを持っているお前が最底辺だねwww


475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 22:49:30 +P7SLIx9O
なんで2ちゃんてこういうやつらばっかなの
小倉の話をしろよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:00:30 Osn4Rz8lO
>>474

その教師が英検1級をもってる証拠はない
まして持っていたにせよ、その英検が正しい手段で手に入れられたものかも怪しい
理由は札大だから
そんな底辺が手に入る資格ではないし、教師は汚い(ニュースみてりゃわかるだろ?)

さらに頭の良し悪しと学歴が無縁だなんて言ってるヤツの話なんか誰が信用するの?(笑)

人間の価値は学歴だ
いくら信じたくなくても現実を見れば、わかるだろ?
学歴すら手に入れられなかった不良品に価値なんてないんだよ
頑張るべき時に頑張らなかったクズなんだから

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:07:17 CSD2z81i0
>>476
お前、どんだけ性格ねじ曲がってんのよwww
友達いないだろ?www

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:09:05 Osn4Rz8lO
>>477
お前は現実見えてないから引きこもりだろww

英検1級様のいる教師様の学校行きなよw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/11 23:13:15 8ix9CGKh0
まぁ ID:CSD2z81i0 が人間の最底辺だっていう結論に落ち着いたところで
もっとマシな話題に行こう。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:02:55 YBRPg//7O
代ゼミで英検一級持っていない講師なんていないよ
持っていても毎年沢山首きりだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:16:15 OUE1fWC70
>頭の良し悪しは学歴とは無縁だ。

西きょうじも同じようなこと言ってる。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:23:31 YBRPg//7O
>>474
地頭いいとかじゃなくてさ、
努力してきたか、してきてないかってこと
札幌大卒ってことは受験勉強なんて全くしてないわけでしょ?
そんな落伍者がなんで努力することを伝える教師になるんだってこと。
今がよければそれでいいなんてことは全くない
企業ですら学歴で人選するのに、
教師がそんな変な大学卒でもなれるってのは異常。

もしかして、ヤンキーあがりのゴミとか?
それとも真性に頭の悪い人?
どっちにしろゴミだけど

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:36:43 XYfXWbDIO
浪人なんてニートと同じでゴミ以下なのに随分偉そうなやつがいるなw
富田が聞いたら大笑いしそうw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 00:52:46 dG1Fgiu3O
こういう流れだと絶対富田富田って出てくるよな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:05:19 3DFMnv2x0
北海道民けんかするな。関東の人間には、札幌大学というのがどのレベルかわからん。

英語といえば、富田だ。小倉なんぞ使えない。まさか冬季のライティングとかとらないよね。
まさに代ゼミの集金マシーンになりますよ。

西谷のキャンディとほぼ同類。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 03:53:48 32QWs/mUO
いや富田より小倉はかなり役立つ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 08:44:50 GgmbRxBaO
田舎者が関係のない話題で、まだ暴れてたのか
もう皆相手すんな
明日の小倉がキレるぞ。

ちなみに、小倉の単語の解説が1番良いと個人的に思う

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 11:04:07 OUE1fWC70
>>482
時代が違うよ。子供が今の何倍もいたし。
先生の時代の札大は、2浪とかも結構いて浪人が当たり前だったらしい。
その先生は北大目指していて、一日10時間くらい勉強してもダメで2浪で札大の外国語学部に入学。
でも、教師を目指していたから大学時代に必死で勉強して英検1級、TOEIC900取得というわけ。

低学歴といっても、先生の時代の札大の偏差値は英語科で57だし、
北海道の私大で札札北北って言ったら北の早慶みたいなもんだった。



489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 12:55:34 mCpqrc9O0
>>488
日大レベルでも平気で2浪、3浪がいた時代だからな…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:21:13 S/qFsu9F0
小倉のスレ荒らし点じゃねーーーよ

がんばれがんばれ小倉

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 16:34:17 3DFMnv2x0
2ちゃんは荒れて何ぼだ。
そして最後にはつぶれればいい。それがオレの願いだ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 17:25:04 YBRPg//7O
>>488
可哀相。
それだけ勉強しても北大すら入れないんだ
本当に頭悪い教師なんだね
英検一級とかずっと英語ばっかりしてたら、取れてあたりまえでしょ

子供の数が違うって影響してるのは私立や地底だけだろ
昔も今も上位国立の受験者数は変わってないんですけど


不良品を人格者と扱い賞賛する。
なんてすばらしい北海道なんだ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 17:29:18 mCpqrc9O0
昔は足きりといって国公立受験者数を制限してたわけだが…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:07:00 BeYQGUozO
>>492みたいなモロゆとり思考は相手にせんほうがいい。一級の難しさもよくわからんくせに当然とかよく言うわ。

大体教師のみんながみんな高学歴じゃないといけない必然的な理由がないだろ。東大京大、早慶で教師志望のやつがどれだけいるんだかね。
俺の高校には東北大出身と宮城教育の英語の教師がいたがはるかに宮教の教師のほうがよかったわ。学歴で決まんのは就職、教職は関係ない。今は大学全入時代で昔と全然違うんだよカス


いつまでお前粘着してんだよ。スレに関係ない話はやめてくれ。邪魔だ。指導力なくても高学歴でさえあればいいというお前のカス主張はわかったからさ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 18:35:54 dG1Fgiu3O
そもそも小倉<札幌大教師とか言ってたとこから始まったんじゃなかった?
小倉は東大ダメだたみたいだけど慶應だし指導力?あるしいいじゃん

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:06:52 kK0jwgT90
お前らこんな下らん、結論なんて決まり切ってる話する暇があれば一つでも多く英文を頭に入れたほうがいいぞ。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 19:23:56 GgmbRxBaO
うぜぇ
札幌大学出身の教師が小倉の授業力に嫉妬して書き込みしたら、ガキにからまれて意地になってんじゃねーの?
だから、札幌大学

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 20:19:56 Sf40HQAo0
>>495
逆だろ。>>392の教師は馬鹿だという書き込みが始まりだよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 21:52:57 9s74WC6S0
>>474
俺の学校の札大出身の先生は英検1級持っているけど

まじで吹いたwwwwうちの母親が暇つぶしに取ったぞそれwwww

とりあえずスレに関係ないことを言うな。その札幌大学出身の先生の自慢をするスレじゃないぞここは
ここにそういうこと書き込んでるって先生に言ったら喜んでくれるのか?むしろ先生嫌がるだろw
まあ、人間の価値は学歴云々なんてトンでもな極論言う奴も悪いがな
学歴言ったら為近先生は東京理科なのにものすごいわかりやすいだろうがw
つーか、浪人してる奴に学歴が全て言われてもw現役で東大理三通ったとかいうならともかくw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 22:26:25 FtPkgSpOO
じゃあ俺の札大の先生は現役で理Ⅲ受かったけど、二浪して札大行ったよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/12 23:17:38 OUE1fWC70
>>499
俺の先生が凄いかどうかは知らんが、小倉は英検1級取れないといわれているじゃん。
少なくとも数年前の小倉は英検1級取得のために勉強中というのは有名。
札大でも英検1級とって指導力もあるとなりゃ、皆批判できないはずだ。

君のお母さんはすごいと思うよ。
代ゼミの英語講師でも英検1級は吉ゆうそう、西谷、西くらいだからね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:11:04 kpNR0S9QO
つまり学歴関係なしで就職できる教員職ってのは、
安っぽい偽善者集団であり、
いかに生徒にはったりをきかせるかが最重要な
企業以下の底辺職ってことか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 00:24:51 a0Ql3xOR0
予備校だって学歴関係なしで就職できるだろ
古文の吉野だって国学院だっただろ。しかも2部とかいう噂まであった

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:02:21 z519VF4PO
明日の時事英語は何だろうかwww
個人的にはスポーツ嫌いな小倉にF1について語ってもらいたい


505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:17:18 jX7CNFE9O
>>504
Japanese crashed.

たぶんこれだけで終了

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:19:19 1MayGwHzO
英検1級ってそんなに神なの?小倉ほどの予備校講師でも取れないの?ヒロシでも富田でも佐々木でも?

>>504三浦和義の希ガス

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:19:40 biHrZ9lZO
ノーベル賞かと思ったけど多分株価暴落だろうな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:20:39 1MayGwHzO
三浦は時事問題じゃないか?まぁいいや楽しみ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:21:21 zjzu7ebc0
俺的にはノーベル賞がいいなあ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 01:55:05 9cwXaSld0
>>506
合格率10%位
履歴書に書いて恥ずかしくないのは英検1級だけって言われてた。
いまだとTOEICかTOEFLの方が評価されてる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:11:14 FT6390J50
小倉先生は日本史検定一級だからいいんだよ

っつかまじ札幌とかうざかった
もう二度と札幌書き込まないでほしい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 02:17:57 3ULLoLk9O
せっかくみんなが話題変えようとしてるのに
去ったあとにageてまで蒸し返すな、バカが。
札幌厨と学歴厨、互いに粘着しあってたんだからどっちもうざいわ。
両方とも二度とくんな。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 11:27:34 Ji02CTwJO
ノーベル賞だったね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:16:16 Ji02CTwJO
自由英作の解説きた。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 12:30:35 qQrt7HVY0
北海道をなめるなよ。

ここ3年以内に長渕剛が北方領土返還LIVEをやる。
桜島LIVE並みにかなり大規模になる。

荻野はもちろん参戦するし、
小倉だって、彼の思想上、北方領土返還を切に望んでいるだろう。
あれは俺達の島だってね。

代ゼミ講師が結構北海道に集結する日が近いうちにくるよ。

いずれ小倉が時事英語で取り上げるか、授業中に話すかもね。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 20:29:46 kpNR0S9QO
前から疑問に思ってるんだけど、
教師って何で生徒より頭悪いのに先生って呼ばないとだめなの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:10:27 OlRa9mNd0
>>510
なんか頭悪そうなこと書いてるから突っ込んどくけど、
今時TOEICを評価したがるのはブラック企業の指標だからな。
TOEICの点数上昇を社員目標にしてるようなところは経営が危険である可能性高し。
大学だって同じ。
TOEICをやたら強調したり、教授が自分の書いたTOEIC攻略本を宣伝してるような大学は
まともな大学ではないと思った方がいい。
あんな日本と韓国以外で通じない腐れマークテストなんて、
少しは英語が出来て海外事情を分かってる人間なら肯定的には評価しないからな。

TOEFLは英語圏への留学用の試験。日本の大学院入試に使われることもあるが、
試験がコンピューター式に変わってから信頼度がガク落ちしてる。
正答が続くと誰も答えられない捨て問が出てくるように設定されているため、
易しいパートで適度に間違えた方が問題の難易バランスが取れて最終的に総合点が上がってしまうというアホな試験システム。
出題範囲自体、昔から無理のある試験と言われてるし、大学の先生でも既に留学経験のある人でないと点数が取れないという
何の為に何を計りたいのかよく分からない試験。
TOEFL高得点を要求している大学に行きたい人以外で一生懸命受けてるのはただの試験バカ。
企業はそんなところを見ていない。

英検一級は10年ほど前から急激に難しくなった。
それ以前は私大入試のようなチンケな文法間違い探しやセンター試験まがいの発音アクセント問題、低レベルなリスニング問題がまだはびこっていて
クズみたいな試験だった。たぶん今の準一級より易しかった。
だからその頃取得した人と、最近受かった人では全然評価が異なる。
今の英検一級は覚えなければならない語彙の難しさと作文力の要求水準が度を超えているので、
TOEIC900超レベルの人でも面白いように落とされる。逆はほとんどいない。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 21:19:38 txlrdsvb0
今日小倉さんwant使ってたよね、例文だけど。リーバスはほとんど使わねえって言ってたけどどうなんだろう。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 22:37:29 1MayGwHzO
なんでwhat使わないんだ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:04:34 HdNaa4wKO
レッスン6の自由英作のとこで2ちゃんについてなんかいってた?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 23:23:36 9cwXaSld0
>>517
社会人はTOEFLかTOEICの方が評価されるんだよ
もう少し社会のこと勉強しようねw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:01:33 v8h9Q5KMO
あんな自由英作書かれても全く参考にならないわけだが。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:10:53 CW+2609ZO
>>522
どんなことしたの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 01:05:53 eIep1IHMO
>>517
なんだ、じゃあ札幌大学卒教師が取った英検一級はカスってことか
やっぱり3流カス教師じゃん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 10:18:31 ihYnj0eE0
>>524
お前は>>512を読んでないのか?
それとも>>512が読めないのか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 15:53:23 BD0JrRqk0
>>515

ぉーん
ぉーん
ぉーん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 16:00:09 gAnOak3EO
日本史検定1級とかw
早慶レベル以下じゃねぇかw
何を偉そうにw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 21:57:06 uPwimvawO
すいません、素人なんで教えてください。
率直に言って、何をどうすると小倉先生からCD貰えるんですか?
講義受けてないので全然話がわかりません。
よろしくお願いします。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:36:17 eIep1IHMO
札幌大卒にしろ、慶応卒にしろ私大卒は教えることに向いてないよ
単独の教科のことしか考えてない
正統的な学習法であっても、
分野を極める学者になるための正統は勉強法と、
受験合格のための勉強はかなり違う。
正統の勉強の方は大学に入ってからやるもので、偏った勉強法は受験に逆効果。
受験は総合点ってことを私大卒は分かっていない。


そもそも詩文の存在すら認められない。
詩文は害虫だ。徹底的駆除すべきだ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:13:59 0h68/cKs0
分野を極める学者になるための正統は勉強法と、
受験合格のための勉強はかなり違う。
正統の勉強の方は大学に入ってからやるもので、偏った勉強法は受験に逆効果。
受験は総合点

だったら英作で小倉や西に叩かれるようなゴミ文章書いて東大八郎くらいしてろや

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 01:52:05 87jNIh/8O
>>530
と、さっそく詩文が釣られてます

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 02:05:27 0h68/cKs0
おいおい情報構造で自由英作とか詩文にはいらないという事実を踏まえて発言してくれたまえよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 21:08:27 nwcfVZuI0
>>526
ぉーん
ぉーん
ぉ~ん

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:35:33 qZbd8wdG0
代ゼミの教務科と喧嘩して、単科消滅させられたんだってな

みんな抗議してやれ 可哀そうだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch