09/06/12 13:01:36 QEmGqCimQ
加○田って担任ウザス
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 13:19:52 c5RnJ0qxP
「東進生」には、2種類ある。
東進に「利用される」生徒と、東進を「利用する」生徒だ。
前者が納入してくれた費用のおかげで、後者は、東大特進コース等を
思う存分無償で受講する。
635:東進利用できてる人
09/06/12 13:38:55 tk9tQzf50
東大に合格した知り合いは
東進に授業額9割免除でも衛星授業を受けず
夏にある公開授業にのみ無料で参加
その後東進にはお世話にならなかったけど
合格発表前に東進から電話が来て
夜行バス代出すから合格者にカウントさせて欲しいと言われて
けっきょく夜行バス代出してもらってた
…てことで東進の合格実績はあんまり当てにならん
ちなみにガセネタじゃないってことわかっとけよ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:45:32 PlxXAORsO
URLリンク(a-draw.com)
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 23:56:19 pgVI3uGu0
>>602
自分の通ってる校舎は必ず週1グループ面談。
我が校舎のスタッフは社員&チューター合わせて23人。多くね?
みんな不満言ってるが、東進をうまく利用すればいい話。
がんばれ。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 21:44:45 JmSzI4IFO
>>633
札幌から削除依頼
juku:学習塾・予備校[レス削除]
スレリンク(saku板)
393:名無しさん@お腹いっぱい。 :09/06/14 21:37 HOST:p5101-ipbf806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(juku板:633番)
削除理由・詳細・その他:
人名明記
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 18:00:57 bWG8Ouou0
ここのスレ主は自ら炎上をご希望らしい。
スレリンク(jsaloon板)l50
ということで、足跡代わりに
(´;ω;`)おちんちん気持ちいいお
でも残してやって下さい(↑コピペ用にどうぞ)。
お時間のある方、ぜひ遊びに来てね。(・ω・) ノ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 23:51:42 VR4ooWig0
6回分しかない夏季講習とったらユニットのやつ2個減った(TT)
みなさんお気をつけて・・・
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 17:48:41 vTSkAwSy0
東進ってキチガイレベルの宣伝してるよね。
渋谷に、東進の広告で全体が緑色のキモいバスが走ってたよ。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:40:10 QaoUvyXg0
プロ野球の中継見てたらやたら東進の広告出ててワロタ
西武ドーム、福岡ヤフードーム、千葉マリンスタジアムで確認済み
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 23:56:55 aStakHDW0
>>641
埼玉も千葉も神奈川でも走ってるぞ
それだけ宣伝に金つぎこんでんだな
その分生徒にふりかかるわけだがw
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 09:10:57 DnrtguXdO
チューターだけど何か質問ある?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 11:28:07 fB6Y/uCSO
東進でも河合模試って受けられるの?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 12:05:28 DnrtguXdO
>>645
受けられない。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:03:05 0tGVJ3DO0
>>634が書いていることは真理
くれぐれも東進に利用されないように
担任に逆らえない気の弱い人は今すぐやめるべき
時間と金をドブに捨てることになるよ
ネットが普及しているのに、いまだに東進を選ぶ受験生がいるのが不思議だ・・・
648:644
09/06/18 19:37:25 DnrtguXdO
>>647
その通りだと思うけど、自分の意思で来る奴より、親の意思で来る奴も少なくないような気もする。
地域差もあると思うが。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:45:24 TVlveRzo0
俺は、親に勧められてというか、半強制的に予備校に入れさせられたよ。
授業料は目が飛び出すほど高いけど、金のことは気にするなと言ってくれた。
やっぱ、家で勉強するより、塾のほうが同志がたくさんいて、いい刺激を受けられて
勉強にも熱が入ると思うよ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:58:35 qAIDEMJSO
俺の友達は100万以上かけて東洋
60万位かけて全落ち
東進は巧みな話術で金を吸い取るらしいね
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 21:58:05 TVlveRzo0
>>650
それは、君の友達が馬鹿なだけだよ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:15:25 mWNN50Gm0
>>651
コラコラ。
お客様を馬鹿呼ばわりするんじゃないよ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:24:28 niCr7j3Z0
>>648
その通りなんですかチューターさんwww
>>649
それはその通りだ。予備校そのものを否定はしない。
ただね、東進は利益を優先させるあまり、担任が不要な講座をガンガン勧めてきて
講座の消化不良に陥って失敗する受験生が後を絶たないんだ(有名な『取れ取れ詐欺』)
それは本人の努力が足りないだけ、なんてことはなく、明らかに効率の悪いプランを担任は提出してくる。
実際、東進で成功した人の話を聴くと、大抵は少数の講座を効率よく利用している人が大半だ。
しかも、そういう人はもとから頭がいい奴w
頭のいい人には効率のよいプランを、見込みのない奴からはできるだけ金を搾取w
それが東進の基本方針だから、くれぐれも利用されないように・・・。担任を信じるな。
もちろん、中にはよい担任もいるのだろうが
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 01:43:15 UWflgdR+0
サナルの高等部と東進って関係あるの?
655:644
09/06/19 09:38:19 H1k/9yBiO
>>653
東大特進講座があるからね。
あんなもん合格実績を増やすためという目的が9割だよ。(2009年は特進やってる人の東大合格数を除くと69人、来年の目標は100人)
いくら東進の授業が批判されようが、ある程度名が知れた講師の東大講座が無料なら、そりゃ人集まるわ。
東進生でもなんでもない人間のために目の前の生徒の金が使われていると思うと、怒りを感じる。
656:644
09/06/19 09:54:12 H1k/9yBiO
>>654
聞いたことないです。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 10:20:23 c3NSIj4YP
東進は、機会あるたびに、生徒に対して「自立心を!」と説く。
が、これは明らかに矛盾を孕んでいるね。
自分で受講科目を取捨選択出来るような「自立」した生徒は、東進の「収入」に大きく
寄与することはない。
せいぜい、戦果を上げたら、東進の広告塔にさせられるくらいだ(多額の謝礼も出る)。
反面、いつまで経っても「あなた任せ」の生徒は、東進の思うがままに操られる。
だから、東進と関わるなら、東進を「利用」したうえで、上手に「離陸」することだね。
3年秋頃から、使い易そうな生徒に「助手をやらないか?」と、声をかけ始める。
そして、大学に合格して気分的に舞い上がっているところを狙って、本人と家族に
「契約」をさせてしまう...。「お蔭さまで」という気持ちに、つけ込むんだね。
ところがこの仕事、時給は安く、時間的拘束はキツく、責任ばかりが重い。
大学生活が始まり授業科目もサークルも決まった頃になって、こんなアルバイトを
敢えてやろうとするやつがいると思うか?
大半の担任助手は、内心「しまった!」と思いつつも、担当している受講生を思うと
辞めるに辞められない...というのが実情だろう。東進からの「離陸」に失敗した...
というわけだ。
つまり、合格してから「も」、自立心が必要なんだよ。東進と関わるには。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 15:59:38 kAUZMKp3O
>>646
校舎によりけりだあほ
659:チューター
09/06/19 16:46:16 H1k/9yBiO
>>657
概ね同意。
>>多額の謝礼金
俺は聞いたことない
>>~な気持ちに付け込む
チューターが誘う場合はそんなことはないはず
>>時給
1年目750→850(5月)→1000(7~9月)→1500(2年目能力による)→1700(条件不明)
>>時間的拘束
強く同意
>>責任
同意
楽しく仕事しているチューターがいた校舎には、それに憧れてやりたいと言い出す生徒が出てくる。
チューターが生徒と一緒に仕事したくてチューターが生徒を誘うこともある。
チューターやる奴は金のためにやりたいわけじゃないことが多い。
ちなみに、時給が上がってきて、時間的拘束が長いことが拍車をかけて、月10行くことはよくある。
20越えてる人もたまーにいる。
しかし使うヒマがないので貯まる一方www
660:チューター
09/06/19 16:48:41 H1k/9yBiO
>>658
スマン
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 01:18:38 /rHVZ27D0
おれは投信とは関係ないけど
この業界(広く塾・予備校業界)
一回はまると人生曲がるよ。
大学いかなくなって留年と
休学で11年大学に在籍して
結局除籍ってケースまで
見たことある。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:10:18 qDzSZReJ0
東進行ってても成積あがんねえぞ!
みたいなこと言ってるやつって別の塾行ったら成績上がるの?
だったら変えたら?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:30:39 lQVITFNE0
ていうか、中堅以下の大学を目指している人はなんで予備校に行くんだろう。
難関大志望者は、自分で勉強するだけでは足りないから予備校に行のはわかるが、
それ以外は、自宅で参考書を買えば済むことなのに。
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 08:23:10 7rFOtpeVP
>>659
それで、充実した「大学生活」を送れているのか?(いわゆるリア充って意味ではなく)
予備校とは、言ってみれば、船のドックみたいなものだと思う。
ちょいと走りの不安な船を補強したりパーツの交換をしたりして、波の高い外洋を、思うが
ままに走れるようにする所。
で、晴れてドックを離れることが出来たというのに、何で外洋へと漕ぎ出さずに、ドックの
そばでウロウロしている?
「金のためにやっている訳じゃない」って担任助手の常套句だが、これは、巧妙にしかけられた
「言葉の罠」だよ。
表向き反論しにくいキレイな言葉を使って、「使われ者」になり切っている自分を弁護している
ようにしか聞こえない。
人間には、等しく1日24時間しか与えられていないんだ。
勉強を教えるのが好きなのなら、家庭教師でもして、効率的に時間を使わなくては。
面白そうな授業を取り、存分に本を読み、サークル活動で交遊を広げ、友と酒を酌み交わす。
休み期間中には、長期の旅にも出たい。
こんな生活を送れるのは、人生のうちで大学時代だけだぜ。
十万の稼ぎ? 長時間拘束されて、使うヒマもない?
そんなもん、社会に出れば停年まで、それこそ何十年もイヤと言うほど味わうことが出来るよ。
追記:
合格体験談:1回1万円 合格体験記:3千円
アルバイト未経験の身にとっては、充分過ぎる謝礼だった。
665:チューター
09/06/21 10:40:27 TGVgp6+qO
>>664
>>ドックの周りウロウロ
後輩の船のメンテもしたいとか、ドックに恩返しがしたい、的な感じ?
>>弁護してるように云々
うーんそんなつもりないけど、その場合俺は芯から騙されてんのかな。
>>充実した大学生活
「充実」の価値観は人それぞれじゃね?
>>旅行
したくてたまらない。
>>社会に出れば稼ぎなんて
確かに。
でも居酒屋とかでバイトしてる人とかの話を聞くと、自分の収入は言い出しづらい(笑)
>>勉強を教えるのが好き
教えたいのは勉強だけじゃないんだな、これが。
心の指導、的な?
あ、でも家庭教師でもできるか。
>>謝礼金
あ、それは知ってた。
スマン。
全体的に言ってることは正しいと思うけど、まあ価値観って人それぞれだよね。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 12:01:47 LU/JDZ6QP
>でも居酒屋とかでバイトしてる人とかの話を聞くと、自分の収入は言い出しづらい(笑)
>
>教えたいのは勉強だけじゃないんだな、これが。
>心の指導、的な?
つまり、「使われ者」なりに、ちょっとした「優越感」が味わえるってわけだ。
だから「罠」だって言うんだよ。
じゃぁ聞くが、生徒が明らかにムダと判る授業を取ろうとしている時、それを
「阻止」しているか? 受講申し込みをした後で不要と判ったら、「振替え」が
可能だと教えているか? 未受講なら返金されることも、きちんと教えているか?
それもせずに、ただただ「ヤル気さえあれば」などと「心の指導」をしているのなら、
「使われ者」どころではない、単なる「手先」に過ぎないじゃないか。
>まあ価値観って人それぞれだよね。
と、再た「逃げ」を打つのなら、もう、勝手にしろ!...としか言いようがない。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 01:37:08 koLgnmfG0
妙に内容の濃いスレだなwww
668:チューター
09/06/23 09:52:25 mTOBSTniO
>>666
>>無駄な講座云々
当然すぎる(笑)
今年の夏期講座申込の時は、チューター同士で話しあったり連絡とりあって頑張ったぜ。
>>勝手にしろ
お前は俺のなんなんだよwwwww
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 10:43:41 S4mKQSLXP
まあ、555をジックリ読むんだね。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:33:28 5bpNAmbYO
まぁ、一種の宗教だから、あそこは
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:36:08 sZ2RFR+O0
学歴なんてそもそも信仰の対象。
関係ない人間にとってはどこの大学出ようが
あ、そう、ってな話
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:43:12 2y/7z9K1O
>>671
今の社会は学歴を求めてるから仕方ない
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:21:13 Cr2VhtYt0
随分洗脳されてますね。
高卒の東大教授もいる時代に。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:27:59 JxDp9iQl0
まあ、学歴に人間の価値を当てはめるのは間違いだけど
優秀な人が多いいかそうでないかを図るのには参考になるよね。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 00:29:39 FX0vrTKsO
>>673
秀でるものがあったんだろ
まず高卒で大学教授になれる確率と高学歴で大学教授になれる確率を考えてみろよ。必然的に確率の高い後者を選ぶのが当然だろ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:04:05 RozOn3hh0
社会が学歴を求めてるっていうか、日本人が概して学歴大好きなだけだろw
そしてスレ違い
この板で学歴について議論したらキリがないwww
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 04:04:01 96bEvAVL0
学歴より実力。これ基本
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 09:17:02 k8AyUnKjO
基本かどうかは知らんが、現実的には学歴のほうが日本は勝ってるんだよ
とりあえず高学歴で損はない
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:54:10 Youwsb0XO
>>678はげと
平均年収なら日本は圧倒的大差で
学歴>実力
でも学歴で人間判断するのはあまりよくないよね
こんな考え方はアジアぐらいだろ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 14:55:15 ZM8+IWjf0
それはそうと日本の社長や議員には文系が多いらしいね
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 16:55:49 k8AyUnKjO
>>680
必然的にそうなるっしょ。
理系だったら医療とか科学者とかなってるんじゃないか?
理系の職業あまり知らないが。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:52:39 Youwsb0XO
>>680
でも社長とかなれないしorz
なんか理系のほうが文系より平均収入高いし安定しやすいらしいよね
俺私文だし
おわってるわ
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:53:34 cgiS+ayOO
てす
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 21:37:59 wywiclWZO
担任紹介のところに
「解らないことがあったら、どんどん質問に来て下さい☆」
↑ご丁寧に星まで付いている
と書いてあったから、解らないところを聞きに行った。
そうしたら、
「自分で調べて」
と参考書を渡された。
「どんどん質問に来て下さい」とあったから聞きに行ったのに、この対応って……。
私文だから数学を調べる時間が惜しくて聞いたのに、これじゃあ何の為のチューターかわからない。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:44:52 nQebb12b0
まちがってはいないよな。
質問に来たら教えるとは書いてないんだから。
調べることがもっともいい勉強という高度な
判断が働いたのかもしれないし。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 23:48:02 DFc5R893O
>>684
イイ担任じゃないか
魚をあげるんじゃなくて釣り方を教えてくれたんだろ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 00:14:18 zQnfRb5AO
>>686
確かに、甘やかさない態度は素晴らしいと思う。
でも、受験で数学利用ならまだしも使わない自分にとっては、数学なぞにあまり時間を割きたくない訳で…。
「じゃあ数学やるなよ」って話になるが、学校の授業に数学があるから仕方ない。
テストも近いし、それなりにやっておかなきゃヤバい。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 09:10:15 Fg/P0eS3O
今日も校舎は8時30分から開いています
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:30:11 KnspgkJD0
日曜でもそれはありがたいな
俺んとこは12時から19時までで、しかもバイトが1人事務員が1人いるだけ^^
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 17:45:20 R8kuKwd00
東進の利点は利用時間のみでおk?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 19:01:55 J5woeNFr0
最近、東進の夏期講習のテレビCMが流れてくるな。
汗臭い鬱陶しい講師のしゃべくりを見せてる。
全部、映像だよな?
映像だったら、テレビCMで中身を見せるのは、なんか場違いのような気がするんだが。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:11:30 SVbrNIcm0
テレビなんか見てるようじゃ、、、、、
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:27:09 Fg/P0eS3O
>>691
そうなのか?
初めて知った
>>692
たまにはいいじゃないか。たまには。
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 20:46:58 XTPbPvWRO
>>692
こんなところにいるようじゃ、、、、、
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 01:31:12 9v2jWvEd0
>>692
ちょっとした息抜きも必要だろ
だから俺は受験直前になっても彼女とは別れないし、時間を惜しまず電話もする
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 03:08:40 ycJLTne50
結局投信が最高の予備校ってことでおk?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 03:17:39 wpOAIpVw0
経営として勢いのあるのは東進が一番だな。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:02:48 QV8D94xnO
>>696
俺はそう思う
実際2ちゃんで批判されてる意味がわからない
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:12:59 Vab/jthKP
いや
批判される意味はわかるだろ
収録したのが2002年とかってのがざらにあるしな
古いのが駄目新しいのが良いとは限らないけども
やっぱ受験生からしたら新しいほうが安心できるよ
でも批判の度が過ぎてるのは確か
まぁ少数が暴れてるんだろうけど
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:38:50 13H96Rs40
>>697
その実態は担任助手をこき使って人件費を極限まで削り(略
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:45:59 spKeWsDTO
今日も校舎は23時まで開いています
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:56:42 PlgWRQc2O
俺のところも
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 23:18:21 GzPCASeE0
まあ、東進の講師はパフォーマンスだけだしな。
それで、いいと思わされているだけだよ。
映像で、あの額は異常に高額だ。どれだけ経費をかけていないんだか。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:06:48 GHzGPv6X0
ギャラ=人件費=経費www
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 02:53:10 OtaO+Xye0
>>699
東進が2ちゃんで批判されてるのって何年も前からだよ
少数が暴れてるだけ、なわけがないだろ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 02:59:12 qbIWgf2gO
実際俺の友達で投信行ってた奴は馬鹿ばっかりだったがな
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 23:44:15 yLPm80Md0
>>706確かに…
東進に行くとか考えられないんだが。 一人で映像見て、機械相手にシコシコ勉強する
のか? 暗すぎるぞ。 映像見てシコシコはオナニーだけにした方が良い。
わからなかったら質問はどうするんだ? やっぱり、その場で講師に直接聞きたい。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:10:24 benGDHD00
わからないところがあったら、アルバイトで働いている講師や友達に聞けばいい。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:26:52 l50R2LqL0
入った時は馬鹿でも
その後どこかの大学生になれているのだから
投信の効果は絶大だなw
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:47:30 8Ff8hzpQO
東進はほとんど自主的だから、やる気があるやつは伸びる
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:50:15 +xSFL3z2O
久しぶりに東進スレきたな
志田澤村渡辺橋元あたりにはお世話になったな
>>709
俺の校舎
私文はマーチ以上
文系理系は国公立合格
71人中58人いたらしい
拘束制度だからみんな飛躍的にのびた
ちなみに自分は一年間で
550/900→780/900までいった
9:00~22:00拘束かつ携帯没収だから
あがるにきまってるわ
たまたま校舎長にもめぐまれてたし
ただチューターは馬鹿だった
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 01:50:21 l50R2LqL0
なるほど。
マジレスでサンク㌧。
やっぱり効果絶大だね。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 01:55:15 AstuWfrF0
わざわざ不満を書くスレで無理やり東進を擁護してるのは東進生か?
自分が通っている予備校がクソ呼ばわりされていて不満なのか?
使い方を間違えなければいい予備校だよ。授業・講師の質も高い
ビデオ学習も色々と利点がある。欠点もあるが
ただ、校舎によってあたりハズレが激しいらしい。だから執拗に叩かれる
ハズレ校舎ではほとんど詐欺と言っても過言ではない勧誘が行われているからなw
俺が通っていた校舎は酷かったwあと、授業料がバカ高いのは自明の真理w
とりあえず、こんなスレ見てる暇があったら勉強しろ
親に払ってもらった金を無駄にするなよ・・・
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:26:32 +xSFL3z2O
>>713
俺は東進に助けられた身だから叩かれてるのが不思議だなと思って
やっぱり校舎ごとにあたりはずれがあるのか
校舎が12時間以上拘束制度設けてるならそれはあたりだよ
苦しいけど飛躍的に成績あがる
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:36:29 z7aCX0J20
>>714
社員乙
映像で長い時間は無理だろ。 精神的に苦しいだけで、効果が上がるわけない。
生の人間相手であれば、まだ何とかなるが。
そんな、無理で非現実的なことを言っても誰も信じるわけがない。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:41:43 dI11c0Rl0
いや
別に東進に行くからって映像を見るわけじゃないっしょ
自習時間がほとんど
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:55:34 z7aCX0J20
>>716
じゃあ、東進である必要はないな。
図書館行くわ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:08:44 +xSFL3z2O
>>717社員じゃないわwww
図書館だと誘惑に負けて携帯開いたり必ずしもずっと勉強できるとは限らない
俺んとこ拘束かつ携帯没収かつ不用意な出歩き禁止かつ休憩いがい私語禁止だったからやることが勉強しかなかったww
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:14:06 dd/XUsANO
図書館は8時ぐらいまでしかやってないからね
自習できる環境なら
東進は最高
ぼったくりだけど^^
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:59:00 eKp3pmj2O
本部の末端ですが何か
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:45:56 E6pB9KLfO
映像授業二週目やろうとしたら追加料金かかるとか言われた。
ぼったくり東進まじ死ね
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 11:49:04 fBaW4E3EO
>>721
普通かからないんじゃないの?俺んとこかからないよ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 11:51:09 WkapNIXMO
>>721
お前が通ってる校舎酷いなwww
俺の所は何回も見れるよ。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 12:01:24 +xSFL3z2O
>>721
それは酷いww
校舎長のポケットマネーになるんだろうな…
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 13:11:53 z7aCX0J20
映像はちょっとなあ… 機械相手では、物足りないんだが…
あの高額料金の意味がわからないんだが
自習室はどこでもそれなりに完備しているけど、東進だと何がいいんですか?
わからないところの質問も、バイトに聞くなら、学校の教師の方がずっと良いんだけど。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 13:12:05 E6pB9KLfO
>>722.723.724
2周目って1講ごとに100円かかるんじゃないのか?
ちなみに受講休んだとき取り消しに100円かかるとか言われたんだが
え?まじ俺んとこの東進なんなの?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 13:30:03 8Ff8hzpQO
自分とこの校舎も2周目お金かからないが
728:713
09/07/01 13:58:09 AstuWfrF0
俺が通ってた校舎も追加料金とられたよ・・・
やっぱり校舎によってかなり差があるようだなww
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 14:16:28 TAqEsIWiO
こんな質の低い授業だけで難関大学に合格とかありえない(笑)。宣伝に金かけまくって、安い講師をかきあつめてきてスター講師を作り上げ、生徒にすごい先生と信じ込ませてクソ授業に大金を払わせる。
広告戦略に力を入れてるあたりはNOVAのやり方とよく似てる。ここの授業レベルがどれだけ低いかは東進のホームページで講師の授業を撮った映像みれば一目瞭然。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:18:32 zpqMPFgW0
東大生の五人に一人が東進ってどういうメカニズム?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 18:22:54 +xSFL3z2O
>>729
講師たちはあの場にいる時点で教え方がプロ
みんな一流の講師なんだけど…
もし理解できないならお前の頭が馬鹿なだけだから講師に申し訳ないと思ったほうがいいよ
あっ
あと両親にもね
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 18:41:43 aczPw9r5O
参考書の押し売りはやめてください
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 20:38:01 7vAtKBmd0
>>731
第一四半期の売上は達成できたかい?w
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:25:20 +xSFL3z2O
>>733
社員じゃないww
DVDが古いのとか校舎ごとにサービスの差が激しいのはむかつくけど
教師を馬鹿にするのは許せない
そもそも
大手予備校や有名な塾を行き来している厳選された教師達に対して教え方が下手と言っているやつは正直成績なんてあがらない
まずはあの場にたっている時点で厳選されているわけだから教え方が下手な教師はいません
自分の力不足で理解できないだけなのに教師に責任転換して自分に甘えているようだといつまでたっても成績は伸びません
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:40:28 ktZaEw8wO
講師はすばらしいけどDVDにしたのが失敗だと思うな
教室に生徒いないからすすめ方もイマイチなこともあるし‥
しかも古いのも値段が高すぎる
>>733
なんでも社員扱いするなww
まあとりあえず電車でもCM流してる位だから儲かってるんじゃね?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:57:24 z7aCX0J20
講師は、厳選されているが、映像になると臨機応変に対応したりできないだろ。
そのときの状況や雰囲気で、やり方を変えたり、話題を変えたりする。
時事ネタを元に話しを展開したり、眠そうな雰囲気の時は、ギャグを言ったり、
最近の大学状況なんかも。
映像とかありえん。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:15:44 xBlGTFFI0
映像は、ええぞう! なんちって
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:25:13 WSD/cMi/0
>>737
( ・(ェ)・)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 01:20:03 Bl8Sumw90
せっかくいい講師が集まっているのに、拝金主義の経営方針がこの予備校を駄目にしている
ビデオ学習は、まったく駄目だとは言わないが、値段相応の価値が無いことは明らか
>>730
>>635を参照。東進の東大合格実績に疑問がある奴は見とけよw
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 13:41:13 cZ5pvl6PO
ちなみに合格実績出すために金を出すのは東進だけじゃないけどね
俺の友達は代ゼミで出してもらってた
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:55:49 xBlGTFFI0
それぞれの実績を足すと、実際の合格者数の何倍になるんだろうね?
742:春日部校卒業生
09/07/04 20:23:32 N4hv3fHr0
東進春日部校の堀口ひ○みは生徒の事を全く考えていない。
自分の利益しか考えていない。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:51:19 nQDKUQRO0
>>742
通報しますた
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:57:31 L2Vs9DpWO
>>742
なかなか酷い校舎長だな
俺のとこは校舎長に恵まれてる
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 07:47:06 yIT33jv/O
夏休み前に投身やめてくるお( ^ω^)
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 08:36:50 di/UWBx9O
>>744
うちのとこなんて校舎長じゃなく「局長」だし
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:48:08 DetQmVHE0
コマーシャルで髭面が出てきて不愉快なんだけど・・。
何であんな見たくも無いむさ苦しいのを見せられにゃならんのか
めっちゃ胡散臭くない?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:15:00 RvwdZtzNO
>>747
別に何も感じない
カルシウムとったほうがいいよ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:30:43 wL9BrO9/0
>>747
たしかに、胡散臭い。
詐欺師のにおいがする。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 00:13:20 JtFW7yo2O
教材で金払ってるのに参考書をまた別に買ってってどうなんだろ
あのマドンナのなんとかってやつとか
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 01:24:13 MqZcbDqO0
>>749
人間不信なのか?
過去に詐欺にあったのかな・・・
かわいそう
>>746
俺んとこは事務長だwww
チューターなんて概念はなく、教科の質問はその事務長がなぜか生物を教えられるのみ
ただ、夏休みはお盆以外8時から23時まであいてるし、不満は少ない
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:35:01 /26wbtZmO
社員と負け惜しみがいるスレはここですか。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 23:45:59 L2L+CFMS0
ちがいますww
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:33:25 MawNjfZ9O
講師達なんだが、東進て何なの??
チャラ親父やムサ親父ばっか!
あれはCM用?ホントにあんな
キモいのばっかなの?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:52:45 44xwEz9ZO
>>754
見た目がごく普通の人だすよりインパクトある人出したほうがいいからじゃない?
今井田部吉野とか
でも頭いい人ってルックスが変な人多いよね
というより個性的な人が多い
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:16:32 hR9OpRfo0
754のような奴は最終的に三流大学。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 19:35:37 pbODc0aAO
>>756
ちょww腹イテーww
758:は
09/07/11 01:30:19 VdEHXmLSO
756の冷静かつ的確な突っ込みに脱帽です笑
講師陣なら佐ゼミや川井塾やS台より優れてると思います。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 01:34:44 MZ2t+HlGO
講師なら代ゼミが一番
東進は代ゼミ河合で人気なくなった輩か゛いくところ(吉野板野今井)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:09:29 zJMEWiVh0
東進は代ゼミ駿台河合の使用済新聞紙講師を拾ってきて
本当は安物のトイレットペーパーなのに
高級トイレットペーパー講師と称して販売している。
近年では今井、吉野(代ゼミ)、志田、ソーケージ(河合)
代ゼミ河合駿台は自分とこで凄いの育てて、本当に最強。
東進はプ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:02:45 PqivL42gO
東進やめようと思ったら、金は返って来ないらしいですね。死ねカス
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:05:33 budGtUjZO
まあ代々木ゼニアールだからね
河合は全倒模試だし
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 08:34:18 NVl0EHzVO
>>760
なんでそんなこと知ってるの
どっかの社員?
東進は一番生徒数多い
だいたい授業がDVD
コストがたかい
どんだけ金持ってんだろ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 14:52:08 VdEHXmLSO
悪口かいてないで勉強しなさい
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 16:11:12 eLdTqKsqO
東進ってあんな校舎いっぱいあんのに、全部で生授業やるんですか?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 19:12:50 oMF8g5UJO
>>765
過去レス見なよ
答えが書いてあるから
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:52:04 RdQ9ygEV0
不満だったらやめればいい話。ここでごちゃごちゃ言う前にやめる手続きしろ。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 22:11:57 YJ62CcoD0
90分で得る内容が少なすぎると思うのは俺だけ?
90分もあればもっと別の事したほうが効率いいと思うが
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 23:36:13 V/My8o4I0
俺の校舎、本物の純正DVDと明らかにコピー品と思われるDVDの両方があって、
ランダムにそれを見させられるのだが、これってもしかして違法?
>>760
そういや東進で生え抜きいっていったら、安河内とか金谷くらいしか思いつかん
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:17:23 9nRZx1saP
東進で違法なわけないだろw
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 02:41:12 QaOs7iXqO
>>769
まずランダムに見せられるの意味が不明
DVDをコピーしても内容は一緒
純正?のDVDとコピーのDVDの両方がおいてあるってなんだよww
東進が東進のDVD使って違法とかありえないだろwwwww
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 15:03:51 UJ5/DGNYO
>>769
頭悪いんですね。わかります。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 22:06:25 GOktLHSZ0
要するに東進本部からのちゃんとしたDVDと、校舎でコピーしてDVDの表面の
デザインというか、講座名とかが書いてあるのも手作りでってことじゃないのか
それでランダムっていうのは、純正とコピー品のどっちも置いてあるから、無作為に選ばれてどっちか見るってこと
お前らもっと頭使えよwww
表現力弱いやつも痛いが理解力ないやつのほうが痛い
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:34:31 QaOs7iXqO
>>773
各地方の校舎においてあるのは全部コピーにきまってるだろww
純正?とコピーは内容おなじなのにランダムでみせる?
不明な要素多すぎ
>>769=>>773同一人物乙
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 23:46:25 sF2XU4p0O
>>774
うちの校舎も>>773みたいなDVDあったよ
なんかDVDが抜けてる(誰かが持って帰ったと思う)らしくそのとき他校舎に複製頼んでたのを聞いた
数学と理科の直前講習のDVDは複製してるやつ使ってたな
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 23:22:26 jEcfgrws0
>>774
お前のとこは複製品ないのか・・・
>>775
抜けてるからなのかな
俺のところはたぶん全部のやつに複製があるから、予約かぶったとき二人ともに見せてあげられるようにしてあるんだと思うわ
話変わるけど、宗先生ってほんとに日本人?
別にそれで差別とか悪い講師とかいうつもりは全然ないんだが、CMみてちょっとカタコトに感じたので気になって書いてみた
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:46:26 epgmLeAAO
ユニットって使わなかった分は返金されないの?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:34:48 MzGwfmulO
されない
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 21:24:17 +AWkMjPBO
間違うことは良いことだ!
だったら
あなたのセンスは間違い。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 01:39:00 7CR4UKyV0
ぐんぐん使えない。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:58:20 rNGiEeuz0
>>779
でもCM見てまだ一番マシだと感じたのは安河内Ver.だな…
実際の講師としての力量は措くとして、
今井や宗のはひどいだろ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 23:54:53 nMxf6nvz0
はっきりいって映像には限界がある。
金取り主義もいいとこだろ。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:26:01 rvB9RpSa0
不満があるならやめろよ
こういうところでチマチマみっともない
そういう俺は直接、
確認テストの解説つけろ
校舎に英語と数学教えられるやつ常におけ
ぼろぼろのイスを新調しろ
といろいろ言ったけど全部無理でした><
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 00:31:23 Biye/Kby0
ある種の自虐ネタだねwww
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 12:41:48 hz4uj/fw0
CMが気持ち悪い。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 15:38:15 rMdIOcl4O
安河内は熱血先生好きにはたまらんよ。
熱いのが嫌いな人にとってはウザいだろうなww
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 17:08:25 yLfjr5gx0
松岡修造見てる俺にとって安河内は内向的に見える
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:46:18 gobpZDJJ0
>>783
クソワロタwww
確認テストの解説は本当に思うわ
生徒のこと考えるならばつけるはずだよな
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 02:07:28 3Jz6IuEq0
力ついてねーから解説いるんだろ
騙されてんのに気づけよ
入試まで解説しろっていうタイプだろ
大学は解説してくれねーぞ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:38:39 wLu4U0KC0
>>789
工作員乙
中間とか修了なんて授業で出たのをだいぶいじったやつとか長文とか出るのに、
解説なかったら受けた後の復習が疎かになったり、理解せず答え覚えてうかるだけになったり
どう考えてもあるにこしたことないだろ
あと高速マスターの英熟語750と上級英単語1000に例文つけろや
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 18:02:22 TV6717Rd0
>>783
確認テストは手抜き
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 14:02:00 uwxq99Yf0
バックアップサービスの対応時間が遅すぎる。
夏休みのに18時から24時って、どんだけ弛んでるねん。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:51:29 dLDWcIofO
恐らく05年収録のDVDなんですが
皆そんなもんですか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:36:03 JL58w1p9O
>>793
そんなもん
B組は08年って聞いた
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:12:59 NprQWqIZ0
今招待講習受けてるが、毎日来いとしつこすぎる。
過去ログ見たら入塾すると電話までかけてくるのか?ありえないだろ・・・
招待終われば直ぐやめようと思うが塾長はもう入れさせる気で講座の話をしてくるし
押しが半端ない。どこの校舎もそうなのか?逃げられそうにない・・・
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:34:43 M4Wkt3mQ0
>>795
昔招待講習受けたけど、やる気あるなら入ってくださいって感じだった。
まぁ校舎によってかなり違いはあるみたいだね。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 12:34:09 a4VZRiMS0
東進衛星って駿台全国模試の偏差値が70くらいあったら無料で受けれますか?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:15:34 AhaHtOFD0
>>795
一部すごい押しのとこあるみたいだな
生徒に講座選択の余地を与えず、全員にほぼ同じ講座をとらす
文法Ⅱ→文法Ⅳ→偏差値アップ→有名大→文法Ⅴ→ストラテ
全部とらせるんだと
できないやつでも有名大まではほぼ規定路線らしい!
これってどこどこの校舎とか言っちゃマナー違反?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:03:59 v2lAW7GW0
山中ってゲイなの?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 18:43:04 5Qx1zZAS0
SMビデオ
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 20:30:35 jDUvrmtn0
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 13:31:53 s77E+v/d0
野球のニュース見たら結構東進の広告入っててワロタww
荒稼ぎして、野球場に広告打ってVIP待遇で野球観戦か
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:15:10 LTPX1VVkO
講師は素晴らしいと思うけど塾長の方針がどうかと思う。 講座とらなきゃ質問に答えないとかさww
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:32:20 tPoYtOdyO
いじめだ。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:10:08 barKJ4sTO
そうだ、使えない塾長が邪魔なんだよ。TSUTAYAの店員みたいにDVDだけレンタルしときゃそれでいい。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 14:48:27 RbbA5f8z0
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:42:14 BApH6Qwy0
俺の行ってる東進の必勝コース生一人を除きみんな馬鹿
ただむだに塾に長居してるだけ
必勝コースって何なんだよ
こいつらを目標にやれって言われてもね・・・
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 00:57:19 kJ943ctB0
2ちゃんに文句かく暇
あったら勉強しなよ★
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 18:59:49 lxNpNvWH0
>>808
そういうお前もby浪人生
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:59:38 Lo4yBFBiO
予約めんどくさい
なんで自習室やのに予約いるねん
811:東進
09/08/17 16:59:49 jfcZzg0fO
指導費ぼったくりか
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 17:01:09 jfcZzg0fO
寝屋川の東進終わってんでー
だからきたらあかん
行くならほかの校舎オススムしま~す
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 23:03:35 7lXBuwXd0
>>761
かなり笑ったww
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 20:40:44 nHO2xFCOO
さっきグループ面談で2年冬までにセンター7割撮れとダメ出しされてきますた,,,,東進生涙目www
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 22:42:37 V3vtPzx90
今から東進行ってるなら当たり前だろ
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 23:04:12 hqkNYnLV0
東進ならセンタープレ8割取れるけどセンターは8割取れません。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 08:11:37 IgNJRVXc0
>>816
勉強やめた方がいいよ☆
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 12:46:24 fCQaJz+0O
東進高山店最悪
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 19:55:37 IzomjMZf0
○○店ってサラ金会社かw
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:29:42 +OJ/OTzz0
高速マスターの文法750おわらねぇ・・・
もうね、気合でステージ1今から一日で仕上げろとか無理だろwただでさえ詰まってんのにさ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:09:31 s/kiyLfRO
必勝コースって成績伸びるのか?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 01:09:52 wxO7EFa/0
成績はのび太
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 22:07:50 s/kiyLfRO
>>822
そっか!
「やってても変わんない」と言う友人がいたから、わざわざ日曜の朝早く集まる意味ないなー入んなくてよかった、と思ってたけど…。
結局はやる気次第だね、何事も。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 00:57:10 L85Rd9cD0
>>805
その通りだと思ふww
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 03:11:39 3LwZRK+q0
東進懐かしいな
俺の時はビデオだったから持ち出しできなかったが
今ならPC持ち込んでリッピングすぐできるよな
前の回見直すのに金かかったからな。200円ぐらい
てか安河内まだいてワロタ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:29:08 gFg+/+AS0
>>820
七月中旬に終わらせた者だが、あれで得たものはなにもない
とにかく無駄に時間がかかるだけのカスマスター
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 07:17:38 OzcNsC/bO
文法は一番うざい。
定期点検テスト時間かかりすぎだろw
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 17:46:34 kqa2glPN0
一応完全習得はしたが、確かに文法は時間がかかるだけで、要領がすごく悪い
何が高速マスターだよ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 01:01:31 RYbsKSYc0
誰だよ今年から文法を四択から変えたやつ
そんなことしてる暇あったら上級単語のmy単語に例文つけるとか、全確認テストに解説つけるとか色々するべきことあるだろが
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 01:06:31 8mX6WPhzO
上級単語と熟語に日本語入力がほしいぞよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:28:16 rL/eAXoF0
馴れ合うことにしか興味のない担任助手
自習室で勉強してて廊下で大きい声出してる奴がいると思ったら担任助手だった
昔注意したけど反省の色ゼロ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 13:06:11 e2h7cK1kO
高速マスターを3年になってからやる奴って...
ある程度できるやつは1年のときに文法まで終わらせるから
つーか高速マスターの文法はすんごい使えるからちゃんとやれよ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 19:09:16 V8I6pMwN0
そもそも一年から東進に行くほど青春を捨てた人生など送らない
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 00:06:02 GkqQOCBnO
>>831
自分のところにもいるわ…
受付がうるさいと思ったら、大体犯人はソイツ
何しに来てんだよ、勉強の邪魔しに来てんなら帰れ(゚д゚)ゴルァ!
…と言ってやりたい
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 01:17:28 7bE8nYKf0
>>831
用もないのにイケメン学生(俺も含む)に話しかける女と、
可愛いJKにだけやたら面談時間が長い男
それぞれ一人いるわ
>>833
釣りって気づけ
というかあいつ文法マスター使えるってシステム変わる前のこといってんのか?
836:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 20:11:39 gU9TNmTp0
東進って無料講座受けるだけ受けてそのあと入らなくても大丈夫?
それだったら冬期講習の無料講座受けたいんだけど・・・
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:21:29 UMyLn+vU0
>>836
ある程度勧誘してくるが大丈夫だよ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 23:44:18 n/Mjm7ymO
>>836
自分の意志をしっかり持て!
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 20:26:50 IuWSDhro0
なつかしいCF
URLリンク(www.youtube.com)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:48:02 12I2rWUw0
うん
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:21:39 M776L0tI0
>>835
あたしんとこにもいるわそういうチューターw
その人からあたしやたら絡まれるし(∀)
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:30:24 mqj/Vf3d0
翻訳業をしているのだが、
検索していて、たまたまみつけた
東進の、センター試験の翻訳。
なんだこれ?
みたいな。。。
ウソのような、というか
間違ってるじゃん?
訳が。。。
と思って、書き込みにきました。
単なるとおりがかりのおっさんでした。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 22:56:31 Dqdnw6KlO
チューターがうざいに尽きる
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 18:45:59 ndzZboDK0
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 01:47:39 mUSJvULOO
模試受けただけなのに勧誘しつこすぎ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:57:36 BK7w1kdRO
うちの校舎、恐ろしい程に無秩序すぎてやばい。
高3が喋ってばっかりで、もう受かる気ないのかと…。
女子校・男子校行ってる人が受付に集まると、ワーワー、ギャーギャー。
真面目に勉強してる人のことを考えて欲しいし、助手も注意しろと…。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:59:51 X9LKm1V+0
>>846
同じく
ちなみにうちの校舎のセンター試験模試の平均点(高三)は異常に低い
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 21:34:46 2/eu+8FYO
先週初めて東進の模試(京大本番レベル)受けたら解説授業受けろ受けろうるさいんだが受ける価値あるのかな?ちなみに東進はこれが初めて。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 13:59:09 N97ioQrU0
埼玉県内某市の衛星予備校は職員がチャラすぎ
色々あるけど女子生徒を帰す時に駐輪場までエスコートしたりとか不自然なまでに親切にしやがって、あわよくば生徒食おうってのが見え見えなんだよ
俺の彼女も現役で合格したときに、お祝いと称して呼び出されてヤラれそうになったらしいし、女の子はまじで東進やめといた方がいい、ヤリ捨て上等なら止めはしないが
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:11:44 CtyPEo61O
>>849
ネット配信の方が安全だな。
いろいろな予備校が導入してるし。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 18:34:52 aWlPfaQgO
答練の解答用紙が…ない!
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:01:23 wV9g3Lw+O
コピー頼めばくれるぞ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:25:22 zr7A3gn0O
>>852
え、あれってテキストについてるものなの?
てっきり受付で貰うものなのかと
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:30:23 LyjZG3zcO
テキストには付いてない。POSの答練のところからコピーするしかない
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 20:53:47 zr7A3gn0O
>>854
マジか、トンクス
相変わらず不便だよな
最近POS重すぎ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 21:11:46 A4e5OBoVO
大宮校の校長は中央卒
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 07:03:32 iy/UQr1SO
うちのところは日大卒だorz
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 12:04:50 CVE8Ncg2O
うちのバイトなんか東海大だぞ。しかも勉強しなかったからしょうがないとか自分で言ってるからww
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:34:14 z8evWuIJ0
10月からSVLやめてVODのみに切り替えた。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 17:50:16 tvnvxS340
自習室とか受講室のドアを激しく閉める奴はなんなの?死ぬの?
勉強に行き詰ってんなら家に帰って自分の部屋の壁でも殴ってろよ。
ドアを静かに閉めるのって常識じゃねーのか?
そういう奴はカバンも投げ置くし、いちいちうぜえ。
人の事を考えられない奴は死ねゴミムシ。
おまえらの校舎にもそんな奴いる?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 01:26:35 Nc0p8YaoO
>>860
いるいる
鼻水野郎が一番うざい
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 01:27:39 oujqIDaF0
東進では、あんまり積極的な頭を使ってないような気がするんだよな
なんだか情報処理能力というか、大雑把な物知りになっているだけみたいな
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:55:28 pZLFZHTt0
自分で何かするわけじゃないから。
寝ててもいいわけだし。
864:おまえら勉強しろっ!
09/10/18 00:31:10 fFRAh0520
【大学に落ちたときの気持ちを思い出そう】
スレリンク(kouri板)l50
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:54:55 Ts/WphFc0
吉祥寺の本科だけはみんなやめとけ
担任と担任助手のの思考が他の東進より本格的に狂ってる…
今から語るの事実な
閉館後忘れものをとりに東進に戻ったとき…
スタッフルームの会話が聞こえてきて
担任助手 早大T井さん『…よくこの成績でこんな大学志望できるよな(笑)…』
裏で言ってることがすごすぎる件
でもこれは序の口…
パンフに載ってる講師によるライヴ授業は一度もなし。←詐欺ですか?
や
担任助手T井さん『セフレもっとつくりテー』『(女子生徒を見て)あの子のタイツ見てたら勃起する』などの多数の卑猥な発言。
や
成績表などの個人情報の他人へのばらまき。←プライバシーは?
etc…
詳しくは東進ハイスクール吉祥寺校本科へ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 20:18:24 yTOKw7/WO
>>865
そんなのどこの予備校でも一緒だろ
視野が狭いね
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:29:04 RZzc2n7P0
東進にそんな下劣な人いないよ
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 10:48:38 ttqAkXTR0
ここってさぁー、態度が悪過ぎだよ、職員!
勉強させてやっている、って何事だよ、ぶん殴るぞ!
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 14:18:34 shHgS0rS0
文法の高速マスターがうざすぎる
誰かズルするソフト作ってほしい
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 22:00:11 VgJvTmqVO
高速暗記の定期点検ずっとほったらかすとどうなんの?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 22:16:21 jLWeVyIrO
授業中勃起しちゃって返却するときに明らかに見られた
可愛いチューターだったから若干の焦りと興奮がやばかった
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 11:23:25 i1QtZ5uPO
>>870
向上得点(笑)がさがる
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 11:32:20 ZaTSbEx+O
ワールドシリーズに広告出すくらいなら授業料安くしてくれ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 20:38:10 XGBwhPFVO
ちゅーたでおっぱいもみながらフェラーリでごっくんしてくれるひとしらあい?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 21:53:48 UjanVwUL0
慶応の小論文対策講座をさ基本的な小論文講座とか取らないでいきなりとらされたんだけど、
これって普通なの?
講座の中で「書き方は違う講座で分かってると思いますから・・・」とか言われたんだけどww
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 23:25:42 LHnjqQv2O
>>872
向上得点の高さ=実力が付いた
という考え方どうにかならんもんかねwww
んなわけねーだろwwwと言ってやりたい
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:12:45 JaS90eDlO
向上得点下げてガンギレされたのみたことあるwww
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:43:15 +h0wpLzQO
東進のPCにgooglツールバー入れるのやめろ
単語の意味表示されるじゃないか
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:35:25 50382GkEO
>>878
??
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 15:50:27 dHjRojbHO
>>879
ツールバーの翻訳機能
カーソル合わせると意味が表示されるんだよね
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 16:52:33 AdPrqQqd0
とりあえず、
眼鏡を掛けていて顔面が残念で髪をワックスで固めている30代の男には注意。
もう頭悪すぎるから。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:07:52 3wvoY7g80
URLリンク(twitter.com)
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 22:11:36 wDDSVebN0
>>881
おれの校舎にいるぞwww
まぁ山形なんだがな・・・・・・・・・・・・
地方の予備校に勤めに来るってどんだけ頭悪いんだろ・・・・・・・・・
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 16:26:51 1JLRvpOJO
将来は東進の社員になって生徒に講座取らせまくりたい
885:桜
09/11/11 23:37:54 e6ROgLbYO
以外と高いよねwww
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 01:13:58 SKZqpfvAO
他の予備校と必ず比べたがる
対して変わらんが
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 20:50:06 ZF+kRfJm0
POSのログイン後に、広告入れるなよ。無料の機能とかならわかるが金払ってるのに広告挟むよ・・
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 22:41:05 sUz8hm8o0
てす
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 14:37:36 S78noqSZO
高二だが週七コマキツいw
三月までに六個講座取ったけど多い?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 17:42:45 wP6fet/GO
町田校のトイレ流れないんですけど。
大の方ね
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:55:31 oKVD3ct10
>>889
普通じゃない?国立とかなら
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 09:36:32 M83bCznnO
駿台以上のトレトレだな(笑)
週7コマじゃ落ちたな(笑)
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 13:24:21 nK+OaYLEO
釣りか?
六講座なら週5コマ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 00:26:55 ySumjeu20
年間100万円として、
1週間あたり約2万円。
毎週毎週家族4人でフルコースディナーが食べられるな。
バ○大杉。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 15:00:26 8SuYNcYEO
東進の12月の本番レベル記述模試昨日申し込んだんだが、「後ほどこちらからメールして詳細決定します」と言われ、未だにメール来ないんだけど。
こういうのって速攻で来るもんじゃないの?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:59:02 T39iDTfrO
貧乏人乙としか言えない
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:05:23 T39iDTfrO
つか金無い奴は予備校行くなよ(笑)
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:30:19 qTcU2a9G0
「ありがとうございます」は一文字が、言霊の意味があります。
言霊の意味
「あ」・・・・・・(絶対・本源・・光源・光)
「り」・・・・・・(螺旋状に放射し組合わされる)
「が」・・・・・・(輝き・無限に輝く)
「とう」・・・・・(全てが組合わさり、大調和する)
「ご」・・・・・・(凝り固まり、物質化する)
「ざ」・・・・・・(光・命がさらさら流れる)
「い」・・・・・・(命が輝いている)
「ま」・・・・・・(完全、完璧)
「す」・・・・・・(絶対に戻る)
「ます」・・・・(増す)
「ありがとうございます」は神様の名前であり、神様を呼ぶ祈りの言霊。
「ありがとうございます」は神様の全ての働きの総称する言霊。
「ありがとうございます」の感謝の祈りは、本心を輝やかせ
いつも無限の無限の幸せで一杯にさせて頂きます。
「ありがとうございます」URLリンク(www.arigato39.jp)
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 14:26:42 97Dpib5VO
つかDVDを何年も使い回している予備校に行こうぜ。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:48:31 mfIrxDXGO
うちの校舎、正規のWindowsじゃない。デスクトップの背景画面まっくろ。起動するたびに「正規のソフトをダウンロードしてください」って表示でる。
おかしくないか?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 23:17:05 0meCIdgf0
>>900
それはすごいな。
DVD販売で商売している会社が、違法ソフトかよ。
マイクロソフトに、密告しろよ。
マスコミも騒ぎ出すぞ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 12:04:45 ih6Gl86jO
>>901
いや全く問題ないと思うが
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 13:46:48 Ss7xfx8f0
SVL受講部屋が異様に臭い
普通に咳する奴居る
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:30:22 sZ3r9dNF0
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:45:27 4Goqi+D4O
英語の永田先生の復活希望。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:39:10 YnbIkaMvO
学校の前にここの勧誘がよくいるんだけど邪魔
まぁ消しゴムはもらうけどね
907:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 23:29:25 WfsbDSKN0
英語は今井以外カス
908:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 00:08:36 8DnncjOW0
今井もカス
909:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 06:39:14 uAXJldj/0
今井こそカス
910:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 19:08:59 nzD9PUFv0
とにかく、もう少し値段を引き下げて欲しい。俺の家ではとても手が出せない。
俺も苑田先生の講義受けたいなぁ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 00:43:20 GssMiPZL0
かわいい毛
912:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 16:01:02 hxJ/IHCz0
金払ってるんだからDVDセットそのまま渡してくれればいいのに。
いちいち校舎行って借りて見るとかしたくない
913:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 21:35:09 z+ZiULoQ0
男のチューター態度は男女で明らかに異なる
これは入校時、下校時の挨拶からでもよくわかる
914:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:56:25 yiTYVv4G0
試験中ペン回しする奴ってなんなの?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:52:00 0xrMwTmx0
余裕なんだろ
そんなの気にするお前もなんなのって話。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 21:48:46 yiTYVv4G0
ああ本番じゃなくて同日だから確かに余裕だったんだろう
俺も気にするうちは集中力が足りないってことか
917:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 23:56:33 iqf5URAN0
ペン回ししてるやつみると、ペンまわしてないで頭回せよボケって思うわ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:37:14 PDqGnV1z0
>>913
あるある。
男「さよならー」 男チューター シカトor数人が遅れて挨拶
女「さよならー」 男チューター 全員声を揃えて「さよならー!」
うちの校舎には字を書く、じゃなくて彫ってる奴がいる
カッカッカッカッカッカカカッカッカッカッ←字を書く音
カシャカシャカシャカシャカシャ←力の限りシャーペンを振る音
ガシャッガシャッガシャッガシャッザッザッザッザ←消しゴムと消す音と消しカス払う音
シャッシャッシャッシャッシャッシャッ←丸付けをする音
うざいとかそういうレベルじゃない。
前に注意した奴がいたらしいが、直らない
自習室に害虫が巣くってるわ
○○駅東校の旧有料自習室にいるクソ女。てめーだよ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 03:41:20 VI7MKeyg0
>>906
お前春日部の学校だろ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 10:03:53 2Qy1Qi410
>>919
営業大変そうだな。
消しゴムで釣れるほど時代は甘くないぞ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 22:19:00 81uJkZfP0
いままで三つぐらい塾に行ったことあるけど、東進ほど勉強のやり方がアホで
意味なさすぎな塾はほかにない、校舎の環境が悪いとか以前にまず、テキストが
あり得ないぐらいしょぼい、解説一切なし、内容を定着させるに必須な練習問題集すら当然のように
ない、それに確認てすとでも解説一切なし。わからないところわかるようにして
いくのが勉強なのにそれを実現しようとする姿勢が全然全然全然ない。。。。
さらに授業中解かせる問題もたった数問、ほとんどの人が定着しない。
まさに前代未聞の最低最悪の勉強方法を実施しているのが東進。
あそこでやっていける人なんて、話を聞くだけですべてが理解でき、新しい
内容なのに、応用までできる人か、もしくは、正しい勉強法を知らずになんとなく
通ってるやつでしかありえない。結局そうやつがマーチレベルの学校に受かって
受かれたのは東進のおかげだとか、錯覚をおかしてるだけ。実際マーチレベル
の大学なんて自分で勉強するだけで十分なのに。
それに校舎で、お菓子食いながらしゃべってる三年とかチョームカつく。
うるさくて集中できない。邪魔すぎる、勉強するためにいってるはずなのに
わけがわからん、しかも話てる内容が、マーチいけたらいいな~とか、チョー低レベル
たいして将来も考えずにとりあえずいければいいみたいなやつがおおすぎ。
さらにそういうやつにかぎって先生と仲がいい、だから先生もうるさくても注意しない
ウザすぎる、
ほんとに金と時間をかえしてほしい、
、
922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 00:37:17 IHebzJXM0
VODでやれ
923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 21:34:50 cI3jtZLA0
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 00:27:59 zix362M20
うちの校舎、売りが和気藹々だか知らんがうっさすぎる
教室まで響く声でチューターと生徒が騒いでやがる
校舎長に注意するよう頼んだのに小さい張り紙が出ただけだったし
925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 03:59:47 9R6YmhX2O
講師の悪口書く奴って、基本的に理解力乏しいか基礎力身に着けてなくて授業についていけてないのが大半だよね。投身はクソだけど、先生はいいよ。腐っても鯛。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 20:07:52 ErzxiCdn0
グループ面談行く意味あるの?
時間がもったいないから、やるとしても月1くらいでやってほしいんだけど、
説得するのは不可能か?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 23:22:27 kq/cQYmL0
一回もでた事ないけど
校内合宿って生活リズム絶対崩れるよね?
928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:26:38 GokwVzyH0
てs
929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 19:36:25 GokwVzyH0
過去問演習講座の採点担当者は部分積分も理解できないらしい。
そもそも模範解答が間違ってるとかいう時点で手抜き丸出しだが、
ろくに提出された答案も見ずに(理解できずに)採点する馬鹿を雇って金まくり上げてる
ところはぼったくり以外の何物でもない。
京大とか東大受ける奴は数学の添削はやるだけ無駄。
国語の解説授業だけが取柄だよ。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:55:19 KvIApNAvO
二浪以上受け付けてないんだね
電話したらダメて言われた
931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 00:00:09 xFKS16spO
【社会実験】
書いたら受験票が出てくる幻のチャットルーム。
URLリンク(w0o0w.chatx2.whocares.jp)
とりあえず、リンク張っときますね。
文例:お願いしやす
※無害です
932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 23:30:41 YI6YyWnD0
私が一番許せないのは担任ですね。
たくさん人がいるところで平気で生徒を怒鳴ったりしている。
見ているこちらが不愉快な気分になります。
高い授業料や担任指導料を払っているのは、こんな担任に会うためではない。
その担任は「いやなら帰れ」と言いますが、普通の会社で顧客に
このような発言をしますか?しかも東進に払っている代金は、中古車が買えてしまう
ような金額です。なのにいやなら帰れでは職務怠慢もいいところです。
高校生相手だからそのような物言いになるのでしょう。
企業の営業マンがいやなら帰れなど顧客に言えば、クレーム殺到でしょう。
私が一番申し上げたのは、いやなら帰れという担任の給料はどこから出てるかといる
ことです。いやなら帰れと言った生徒の親でしょう。
それを考えずそのようなことを言うのであれば、「お前が辞めろ」です。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 00:14:16 /ubIn7YMO
お金を払ってるのはこちら
なのに担任共の態度は何?
質問したくても自分らより
馬鹿なチューターしか雇わず
私の家は勧誘のための
消しゴムや蛍光ペンを
買うための資金を出してる
つもりはないのですが
934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:15:33 o79RqVOK0
>>933
まあまあ、こちらでも見てリフレッシュして下さいな。
URLリンク(www.toshin.com)
楽しいですよ。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:25:44 F34qb4HcO
残念ながら東進は株式会社。河合塾などのような学校法人ではありません。
だから何より利益優先。年間学費が高い、または社員の質が悪いのはそのせいです。
また親のナガセは四谷大塚を買収。早稲田アカデミーも買収しかけている。株を買うからお金がいるんです。代ゼミがサピックス中学部を買収したようなことをやっている。
しかし株式会社は所詮株式会社。学校法人の手腕には勝てるわけないよ。
予備校は法人か否かで判断しないと高額授業料を払ったがお客様状態になりかねないので注意して下さい。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 16:02:45 GDs4oL7OO
ビデオ見て10万円www
ここの衛星一回見学に行ったけど阪大出の童貞みたいなおっさんが対応してたw
937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 01:52:01 UBcxkrC7O
>>934
リフレッシュ出来たか
どうかは何とも言えませんが
ありがとうございますっw
この間、情報の授業が
クリティカルシンキングに
ついてだったんだけど資料が
もろに東進の広告だったw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 16:47:23 bIYBrfLq0
東進の親会社のナガセは私たちの親が払った
授業料で、株を買って、四谷大塚など買収している。
私たちの親は、ナガセの事業拡大のために授業料を払っているわけではない。
利益優先の生徒のことを何も考えないナガセは、私に言わせれば、
劣悪な悪徳企業だ。
DVD10回が7万円の価値があるとは到底思えない。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 17:03:48 bIYBrfLq0
私は講師陣を否定するつもりは毛頭ない。
しかし担任や会社の営業方針には納得がいかない。
そもそも担任であるだけで、先生を呼ぶに値するのだろうか
一会社員に過ぎない。
私には尊敬する本当の先生がいるがその方と比べると
威厳もなにもかもない。
ただ担任という肩書きだけで先生と呼べというのは
傲慢であると私は思う。
東進の担任は私が見るかぎり、肩書きに胡坐をかいた、
傲慢な人間だ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 19:44:33 SyyjSdLI0
株式会社だから利益優先で、学校法人だからいいなんていう短絡的思考はどうかしてるとしか思えないが。
河合塾も株式会社進学研究社もっているんですけどね。それに、学校法人っていう公益法人なのに、代ゼミサテラインの受信校というだけで模擬試験の受験拒否というのは、公益法人としてどうかと思うけどね。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 20:55:29 dJCnx5Sk0
東進の受講料は高すぎですね。
1講座7万弱・・・・
色々講座とっていくと50万以上です。
講師の方々は確かにわかりやすい授業を
やってくれますがやはり高すぎに思えます。
担任指導料も疑問ですね。
果たして3万払うに値する指導をしていますかね。
ちょっと微妙だな。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:51:18 ZWKfaMGK0
模試生の実績を普通に使ってるんですけど…
結局、口だけか東進…
943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 13:58:00 uytIh4SC0
ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師
ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師
ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師vナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師ナガセ詐欺師v
944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:06:00 uytIh4SC0
ナガセチンコ
945:やる気
10/02/27 00:03:51 Pu4jiZ130
今井の「にゃんにゃん」が忘れられない・・・てか学校法人じゃないから学割きかねえし。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 11:23:34 Pb0pexRK0
ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師ナガセ社
ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師
ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐
ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師ナガセ
ナガセ社長=詐欺師ナガセ社長=詐欺師
947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 13:40:23 Pb0pexRK0
ナガセ社長=詐欺師
ナガセ社長=詐欺師
ナガセ社長=詐欺師
ナガセ社長=詐欺師
ナガセ社長=詐欺師
悪徳ナガセ
948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 17:42:26 isImfDzs0
私は東進の授業料の高さが少し疑問ですね。
どう考えてもDVDでもって7万は高いです。
親会社のナガセの経営方針がそもそもおかしいです。
全てを否定するつもりはありません。会社である限り、
利益を追求しなくてはならない時もあるでしょう。
しかしナガセはどう見ても金を巻き上げてやろうという
態度がまる見えです。
本気で教育を志す人間のやることではないと思います。
四谷大塚を買収する必要がどこにあると言うのでしょう。
買収するのに必要な資金は、授業料から捻出されているのでしょう。
授業料は事業拡大のためですか? 生徒の親はナガセの出資者ですか?
仮にそうだとしても、出資した側になんの利益もない出資金詐欺と同じです。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 12:05:19 6ype0O9r0
近くに予備校が無くてどうしても東進しかないってやつは
少なくとも2年の夏休みまでは入会すんな。
あと入会してしまったら高速マスターは信用せずに速単だのサクシードだの学校で配られてて定評のあるやつを
ぼろぼろになるまでやりこめ。講座も4つ以上とるな。ていうか学校の復習をしろ。予習は無駄だが。
ついでに担任の言うことも信用せず、何か薦められたら金が無いってのをはっきり伝えたほうがいい。
その後若干対応が冷たくなるけど。
ただこのときに成績上位者なら向こうもあまり冷たくしないよwww(大体模試で学区内の5番以内なら向こうも無茶振りしてこない)。
とりあえずどれもこれも中途半端になるくらいなら外で遊んできたほうが100倍くらいいいと思われ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:47:28 o0xHoW0v0
不満って言うか質問なんだけど
2月28日に受講の申請だしてんだけどいっこうに許可されず
授業が受けれない
今の時期って休館の日が多いの?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:55:39 r6mqvYaP0
>>950
俺のとこは申請した日のうちか遅くとも翌日には許可くるな
休館日でも
952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 20:59:26 o0xHoW0v0
>>951
本当ですか
でも確かに僕も今まではそうだった・・・。
昨年5月頃買った講座なんですが
期限とかってあるんですかね?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 21:11:36 r6mqvYaP0
>>952
えっ
去年度分は2月末までが期限だったよ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/02 21:17:29 o0xHoW0v0
>>253
ということは期限切れか
ありがとう
955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 18:16:08 zhUzpa7n0
校舎変更ってできますか?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 06:01:21 1F7wbud30
★東大文Ⅰを受験した灘高生のブログより★
東大合格発表日の東京までの交通費を渡す代わりに東進生になりすまさせる契約
↓コピペ↓
2010-03-03
なんか東進から電話があって東京までの交通費くれるそうなので、もしかすると行くかもしれません。
東進もそのかわり僕を合格者にカウントするという引き換え条件のもとですが(受かってたらね)。
まぁ別にそんなのカウントするしないはどうでも良いのですが、
困るのは合格体験記的なノリのやつに何も書けない、ってことですね。
講師も誰も知らないし模試すら受けたこと無いし自習室も行ったこと無いし、
まさしく縁もゆかりも無いので。まぁそんなの気にしませんが。
「努力すれば叶う」とか抽象的な無責任発言しておきます、多分。
ブログ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ピク URLリンク(imepita.jp)
957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 17:31:19 KUiGC3xLO
近くの河合のやつらは獨協明治青学法政…
うちの東進
神奈川関東学院大東文化城西明学
金返せ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 21:59:58 1cUbliFGO
スゲーな河合。結構合格してるのか?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:03:41 N42f/3qG0
おれはリア充。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:57:39 KUiGC3xLO
今年度東進入ったうちの学校のやつらはみんな第一志望落ちてる。
河合の方は俺の周りのやつらはみんな受かってる。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:58:32 KUiGC3xLO
今年度東進入ったうちの学校のやつらはみんな第一志望落ちてる。
河合の方は俺の周りのやつらはみんな受かってる。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:27:03 7AtZgykK0
wwww
963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 00:47:23 7AtZgykK0
www
964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:16:17 /EGtgqpf0
もっと消しゴムちょーだい
965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:17:34 /EGtgqpf0
蛍光ペンは配るのやめたの?
966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:33:20 WGvxWw0QO
オレの周りの東進の奴ら→マーチ
河合の知り合い→早慶上智
967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:36:37 JeKO6lal0
俺の周りの東進駿台のやつら→東大
968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 02:21:55 UbNvkMvC0
東進への不満を何故河合の奴らが語るのだ!
河合も随分露骨に自己主張するようになったもんだね。
969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 02:57:10 ZXi648/l0
東進のテレビCM通り、東大合格者の5人に一人が東進生は本当かも知れない
ただし、その東大合格東進生は東進にお金を払っていないどころか、東進からお金をもらっている。
そして、その東大合格東進生は東進の講義は一回も受けたことが無い。
ソース
東進の東大合格実績捏造の証拠キター
スレリンク(juku板)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:27:19 dIKlxx2n0
東進
971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:31:51 dIKlxx2n0
私は本当に勉強がしたくて東進に行ってるんで、
受付でもってポケット電話預ける制度と、VOD受講の
際に担任の許可が必要な仕組みやめてごらん。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:46:28 FBRFbsD90
俺の友達で東進行った奴の2割くらいしかMARCH以上に受かってないし
第一志望に至っては俺含めて9割が落ちてるし
脅威の不合格率だな
973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 22:55:15 dIKlxx2n0
お節介な馬鹿チューターはナガセの権力でもって
解雇してごらん
974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:36:16 xeTP6TMU0
はい。ナガセくんここ全部イタダキだよ。
はい。めっけ
975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:51:29 xeTP6TMU0
VOD受講の際なぜ許可が必要なんだ?
高い金払ってんだから許可があろうがなかろうが
受講の権利があるはずだ。
どうしても許可制にしたいんだったら、
受講申請でもってもっと早く許可出せるように、
24時間パソコンの前で見張っていてごらん。
高い金払ってんだからそれに見合う仕事してごらん。
でもってチューターウザス
976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 02:47:48 fPN7eX940
大阪鶴見校の30代のデブには気をつけろ。
今年入ったんだが(新高2)おれを含めた全男子に対して対応が最悪。
女には必要以上に優しくしてるしな。
見ててキモい。
だいぶ前のスレのあったが、あわよくば食おうとしてるのが見え見え。
977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:13:28 CGdI88j+0
>>971
俺の校舎別に携帯預けなくても大丈夫なんだが。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 15:35:02 C/LP/fo80
以下は注意すべき校舎の名前が続きます。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:10:15 Fz5MahYc0
0120-104-326
980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:53:44 ixelzQxm0
?
981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:46:37 9O0UDXMf0
ポケット電話預ける制度がないのはいいですね。
私は別に教室でもってイジッタりしないのでめんどくさくて
しかたない。そもそも教室でもって電話機いじるような志しの低い
人はほっとけばいい話です。
979
東進バックアップの電話書くのやめてごらん。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 06:53:54 PD92zWoY0
埋
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 13:28:19 45T1K32P0
>>975
俺の校舎では5分ぐらいですぐに許可でるけど、これはどうやら勝ち組の校舎のようだな
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 14:20:52 y3bQR1BA0
>>975
俺まだVOD受けた事ないから知らないけれど、ちょっと待って認証出なかったら校舎に電話すればいいんでないの?
「申請出したので許可お願いします」って。
フリーダイヤルですし。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:02:06 8fsqISEy0
クジラ構文
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:09:47 8fsqISEy0
0088-210-104
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:25:29 leqkBqY60
なんかここ見てると東進行こうと思ったけど行ききたくなくなった
参考書等でも批判ばかりだし、別の予備校にしようかなぁ・・・
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 22:45:31 SHRcbqA80
>>987
有料自習室だと割り切って
担任の言うことを全部シカトできる自信がないなら
行かないほうがいい
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 01:07:24 TS07LJUW0
984
私の校舎は残念ながらNot フリーダイヤルです。
986
掲示板でもってバックアップサービスの電話書くの
やめてごらん。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 08:12:49 TwLDlUXQ0
埋
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:40:10 mCh4y08d0
埋
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 10:59:19 mCh4y08d0
埋
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 11:14:03 Z8fEGT8D0
と
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:57:59 Nqqyv5l50
埋
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:22:40 iF1DoNSM0
埋
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:28:16 iF1DoNSM0
埋
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:52:51 iF1DoNSM0
埋
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:57:48 iF1DoNSM0
埋
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:09:47 iF1DoNSM0
埋
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:18:48 iF1DoNSM0
埋
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。