09/03/01 22:14:41 0Tr8uwD+O
明日からの新年度も頑張りましょう
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:48:29 SIHAX+wyO
今から面接だと担任持てないですよね?
その場合採用されることはあるんでしょうか?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:05:28 TvbH3gq20
>>982
担任もてるよ
よっぽどでない限り採用される
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:24:07 /KemGwzF0
面接官は2名でいきなり目の前で模擬授業させられる
出来が悪いと落とされる
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:27:44 TvbH3gq20
出来が悪いといっても元気があるかどうかしか見てないだろ
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 02:02:12 YUiEqZnn0
実際けっこうな倍率だよあれ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 03:15:00 SIHAX+wyO
今からだと研修終わるのが6月くらいになりそうなので
その場合は途中から担任を持つことはできるのでしょうか
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 04:23:56 XqEUyvEiO
クラスは多分持てるだろう
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 06:12:14 SIHAX+wyO
そうですかありがとうございます。
面接とかどんなことを聞かれるんでしょうか?
教員志望なので、必要なスキルを身に付けたいと思って応募したんですが。
模擬授業とかは全くやったことがないので不安です。
しかも、声が小さいと良くいわれる・・・
筆記試験は自信あるんですが
それと説明会って、何人くらい集まるものなんでしょうか?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 10:33:28 sm8Rw5TN0
本郷の教育本部って何するところ?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 11:21:26 oa4oEh+S0
>>986
時間講師って倍率何倍なの?
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 11:46:23 z7j+hJU9O
具体的な数字はわからんが
早慶でも落とされる奴は落とされる
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:20:55 l79eow3zO
週2日でやる場合と週3日でやる場合とで、担当クラス数や学年などにどのような違いがありますか。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:44:47 PtdVJ2E6O
>>993
特にないよ
週5で他学年のみの先生も、週2で中3やってる俺みたいなのもいる
前コマ入れれば5Nとか6Jやる人もいるよ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:04:30 rIo9JfwtO
ショック
L4なのに今年度は完全週5、二連休は全くなし
他の全先生はちゃんと週4二連休有りなのに
これって普通なの?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:20:40 jSHKWbz5O
俺は時講だけど週2日だけ無理て出したら見事に週2日無理な曜日に授業入れられてたww
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:27:30 K7wIvgdq0
中学生の授業だと、コマの半分ぐらいが大学生のバイト講師担当
だとおもっておいていいですか
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:54:18 ygYGpqeBO
時講は土日入ったりするの?
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:04:08 oAnIcHi10
L4なのに完全週5って契約違反じゃないの?
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 15:22:38 jSHKWbz5O
新スレですね
市進学院について語ろう part17
スレリンク(juku板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。