08/09/10 20:28:41 gYErABG90
>>637
辞書や百科事典で「教養」の定義を見てみよう。「人格」とか「精神修養」といった
キーワードが出てくるはず。この教養の定義を「コミュニケーション基盤」に
勝手に変えて議論しようと言うのは、小論文としては反則。
教養の効用として>>637が書いたようなことは確かに言えると思うが、
>>637が書いたような効用を持つ知識が教養と呼ばれるわけではない。
その意味で、不満そうに書いてはいるが
>教養とは何かって問題じゃないわけね。
これは当たり前。
ただし、教養として持たれ、共有されるはずの知識が、どのようなもので
あるべきか、という点については話が別。これについてならば、解答者の
考えの中で、「古典暗誦」に反対できる余地はあると思う。この戦略で
行くべきだったんじゃないか。